[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763947123868.jpg-(147586 B)
147586 B無念Nameとしあき25/11/24(月)10:18:43No.1368361315そうだねx1 16:56頃消えます
免許返納スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:24No.1368361762そうだねx27
偉いな
俺の親父なんてデモデモダッテだもの
2無念Nameとしあき25/11/24(月)10:24:52No.1368362302そうだねx8
認知症って診断されたら免許取り消しになるけど
意外と認知症になるハードルって高いんだよなあ
明らかに物忘れ増えたり会話が中々成立しない程度じゃMCIに留まることが多い
3無念Nameとしあき25/11/24(月)10:27:17No.1368362687そうだねx6
中国は運転免許に定年があるそうな
日本にも導入しろ
4無念Nameとしあき25/11/24(月)10:27:48No.1368362766そうだねx36
    1763947668837.jpg-(337983 B)
337983 B
毒おじが交通事故を恐れてたとか嘘やろ…
5無念Nameとしあき25/11/24(月)10:29:22No.1368363014そうだねx11
>毒おじが交通事故を恐れてたとか嘘やろ…
ビールは水だから
6無念Nameとしあき25/11/24(月)10:32:33No.1368363511そうだねx1
運転中の飲食自体が安全運転義務違反になるんじゃ
7無念Nameとしあき25/11/24(月)10:35:37No.1368364036そうだねx6
>運転中の飲食自体が安全運転義務違反になるんじゃ
ならんでしょ
8無念Nameとしあき25/11/24(月)10:40:04No.1368364797+
お巡りさんに聞いたんだけど
高齢者の試験の時点でもうヤバイ人がごろごろ来るとか
筆記具忘れたっていうからペンを貸したら終わった時には借りたことすら憶えていない人が居たという
9無念Nameとしあき25/11/24(月)10:46:53No.1368365951そうだねx3
衰えを自覚して自主的に返納するのはマジでえらい
毒おじ見て俺もそうありたいと思えたのは初めてかも
10無念Nameとしあき25/11/24(月)10:48:03No.1368366147そうだねx6
返納しないケースはたいてい車が無きゃ生活が成り立たないから
いくら返納しろ返納しろと口で言ったって難しいわな
11無念Nameとしあき25/11/24(月)10:48:33 ID:L.FpbjrsNo.1368366236+
>衰えを自覚して自主的に返納するのはマジでえらい
>毒おじ見て俺もそうありたいと思えたのは初めてかも
お前なんか足元にも及ばない人間だ
12無念Nameとしあき25/11/24(月)10:49:30No.1368366402+
運転支援車乗ればいいのにこじらせててマニュアルじゃないと嫌とかそういうのだろ?
13無念Nameとしあき25/11/24(月)10:49:37No.1368366428そうだねx3
>>運転中の飲食自体が安全運転義務違反になるんじゃ
>ならんでしょ
返納!
14無念Nameとしあき25/11/24(月)10:50:15No.1368366559そうだねx3
何の根拠もないのに自分だけは事故を起こすわけがないと思っちゃうんだよな…
しかもその思い込みがかなり強固
15無念Nameとしあき25/11/24(月)10:56:48No.1368367694そうだねx1
>運転支援車乗ればいいのにこじらせててマニュアルじゃないと嫌とかそういうのだろ?
無知はひけらかすものではない
16無念Nameとしあき25/11/24(月)10:58:53No.1368368000そうだねx1
免許なくなったらウチの地域じゃ死亡確定だ
人を殺すかもしれないなんて曖昧なリスクじゃないんだから130歳まで乗り続けるわ
17無念Nameとしあき25/11/24(月)10:59:36No.1368368113+
免許返納とまでは行かなくても深視力検査で
大型免許更新出来ずみたいな制度になれば
多少は変わるかもだろうがドライバー不足で
そこまで強権発動出来るはずも無く
18無念Nameとしあき25/11/24(月)11:01:48No.1368368489そうだねx6
>お巡りさんに聞いたんだけど
>高齢者の試験の時点でもうヤバイ人がごろごろ来るとか
>筆記具忘れたっていうからペンを貸したら終わった時には借りたことすら憶えていない人が居たという
免許試験場の話を警官に聞いたって時点で既に眉唾くさい
19無念Nameとしあき25/11/24(月)11:02:49No.1368368654+
高齢者講習という無意味な制度
不合格者が全然いないからやってるだけの無駄な概念になってる
20無念Nameとしあき25/11/24(月)11:06:38No.1368369300+
全員深視力検査やらせりゃいいんだよ
落ちる奴続出だよ
21無念Nameとしあき25/11/24(月)11:07:10No.1368369385+
>全員深視力検査やらせりゃいいんだよ
>落ちる奴続出だよ
若者も落ちる奴は落ちるだろうな
22無念Nameとしあき25/11/24(月)11:07:18No.1368369414+
免許更新でも筆記試験必須にしよう
23無念Nameとしあき25/11/24(月)11:07:20No.1368369423+
>無知はひけらかすものではない
どゆこと?
24無念Nameとしあき25/11/24(月)11:07:22No.1368369426+
いいことのようで実際には動かないのでボケて他の問題起こす
最悪家族の車乗り出すの悪循環なのでけっこう返納しない方がマシってことになるんだよな……
25無念Nameとしあき25/11/24(月)11:08:18No.1368369579そうだねx1
>>全員深視力検査やらせりゃいいんだよ
>>落ちる奴続出だよ
>若者も落ちる奴は落ちるだろうな
いいんだよそれで
若いやつでも運転適性ない奴いるからな
26無念Nameとしあき25/11/24(月)11:12:29No.1368370298+
連日報道で大騒ぎしてる熊公なんかより遥かに破壊力が高い道具を取り扱うための資格だということを忘れないでほしいんだよね
27無念Nameとしあき25/11/24(月)11:19:35No.1368371610そうだねx3
>免許試験場の話を警官に聞いたって時点で既に眉唾くさい
そこツッコミどころじゃないぞ情弱
28無念Nameとしあき25/11/24(月)11:43:13No.1368376000+
>免許試験場の話を警官に聞いたって時点で既に眉唾くさい
会社で交通課のお巡りさんを呼んで安全講習会やってるのよ
29無念Nameとしあき25/11/24(月)11:43:53No.1368376138そうだねx3
なんかいちいち絡みたいだけの奴がいるな…
30無念Nameとしあき25/11/24(月)11:54:00No.1368378105+
いつも思うけどとしあきって絶対免許返納しないよね
そもそも持ってないってのはなしで
31無念Nameとしあき25/11/24(月)11:57:40No.1368378902+
>毒おじが交通事故を恐れてたとか嘘やろ…
自分に自信があった頃だからな
ビールなんて水みたいなもんだしこれを飲んだからって俺が事故る事はないという自負
今は老いて衰えを実感してるから事故らないなんて自信が持てなくなった
32無念Nameとしあき25/11/24(月)11:58:09No.1368379004+
強制返納させてもボケて返納した事忘れるだけだ
33無念Nameとしあき25/11/24(月)11:59:11No.1368379220+
ちょっとだけ見直した
34無念Nameとしあき25/11/24(月)12:02:37No.1368379926+
>いつも思うけどとしあきって絶対免許返納しないよね
たまに交通ルール全然知らなくて免許返納させた方がいい奴が出てくる
35無念Nameとしあき25/11/24(月)12:02:51No.1368379974+
カギは常に肌身離さずもっておかないと
ボケた奴はまぁええやろで乗るぞ
36無念Nameとしあき25/11/24(月)12:03:24No.1368380101+
>>いつも思うけどとしあきって絶対免許返納しないよね
>たまに交通ルール全然知らなくて免許返納させた方がいい奴が出てくる
車の安全装置が働いても返納しろって言ってくるの怖いんですけど
37無念Nameとしあき25/11/24(月)12:03:26No.1368380110そうだねx1
>>いつも思うけどとしあきって絶対免許返納しないよね
>たまに交通ルール全然知らなくて免許返納させた方がいい奴が出てくる
ガチで免許持ってない奴いるからな
としあきの年代だと男性の98%は持ってるはずなのに
38無念Nameとしあき25/11/24(月)12:04:22No.1368380285+
365日毎日運転してるのにいつかハンドルを握ることが出来なくなる日が来るんだよなぁ
39無念Nameとしあき25/11/24(月)12:06:20No.1368380696そうだねx1
>365日毎日運転してるのにいつかハンドルを握ることが出来なくなる日が来るんだよなぁ
それ言ったら飯もトイレも全部そうだぞ
40無念Nameとしあき25/11/24(月)12:10:13No.1368381519+
レベル5自動運転が来れば免許いらなくなるでしょ
クソみたいな運転するやつ多すぎるから早く実現してほしい
41無念Nameとしあき25/11/24(月)12:17:13No.1368383047+
何らかの理由で免許取れなかった2%なんやろ
42無念Nameとしあき25/11/24(月)12:17:21No.1368383082+
>レベル5自動運転が来れば免許いらなくなるでしょ
>クソみたいな運転するやつ多すぎるから早く実現してほしい
コンビニに入ろうとしたら誰も歩道歩いてないのに
いちいち道路上で一時停止する車はちょっと…
43無念Nameとしあき25/11/24(月)12:19:29No.1368383540そうだねx1
>ビールなんて水みたいなもんだしこれを飲んだからって俺が事故る事はないという自負
気狂いだな
44無念Nameとしあき25/11/24(月)12:21:22No.1368383964+
信者がよくキャラと作者を同一視するなって言うけど割と信者も同一視してるよな...
45無念Nameとしあき25/11/24(月)12:23:33No.1368384435+
昔は普通に飲酒したあとに運転してたから…
46無念Nameとしあき25/11/24(月)12:24:16No.1368384587そうだねx2
>信者がよくキャラと作者を同一視するなって言うけど割と信者も同一視してるよな...
何いってんだお前
47無念Nameとしあき25/11/24(月)12:38:33No.1368387797+
そもそも信者なんかいないだろ
48無念Nameとしあき25/11/24(月)12:40:08No.1368388121+
バイク運転すんのが好きだったのに運転そのものができなくなるのは辛いだろうなぁ
49無念Nameとしあき25/11/24(月)12:52:10No.1368390820そうだねx1
>>レベル5自動運転が来れば免許いらなくなるでしょ
>>クソみたいな運転するやつ多すぎるから早く実現してほしい
>コンビニに入ろうとしたら誰も歩道歩いてないのに
>いちいち道路上で一時停止する車はちょっと…
誰も歩道歩いてないことを誰が保証すんの
50無念Nameとしあき25/11/24(月)12:55:02No.1368391568+
>いつも思うけどとしあきって絶対免許返納しないよね
>そもそも持ってないってのはなしで
まだ老け込むような歳でもないけど免許取ってから20年以上一度たりとも運転してないんで
さすがに更新の手間と費用無駄だなと思って返納した
51無念Nameとしあき25/11/24(月)13:00:11No.1368392817そうだねx2
>バイク運転すんのが好きだったのに運転そのものができなくなるのは辛いだろうなぁ
40代で反応速度が落ちたら運転が怖くなった
高齢者はよく平気で乗れるもんだ
52無念Nameとしあき25/11/24(月)13:09:11No.1368394766そうだねx2
>40代で反応速度が落ちたら運転が怖くなった
>高齢者はよく平気で乗れるもんだ
そういう「事故起こしたら怖い」っていう概念がぶっ飛んでるから…
53無念Nameとしあき25/11/24(月)13:12:55No.1368395554+
現実問題として地方だとロクに公共交通機関無いから選択の余地が無いってのもある
家引き払って都心に行くのだって簡単じゃないからな
54無念Nameとしあき25/11/24(月)13:37:40No.1368400694+
>40代で反応速度が落ちたら運転が怖くなった
>高齢者はよく平気で乗れるもんだ
だいたい免許取り立てのころと高齢者はよほどのことがない限り俺はミスしないと自信過剰だから
俺は免許返納したけど運転取り立てのころ俺もそう思ってた
55無念Nameとしあき25/11/24(月)13:40:47No.1368401302+
ビールは水!してイキってたおっさんがガンになって美味い物もロクに通らなくなる自業自得
人生の悲哀を感じますね
56無念Nameとしあき25/11/24(月)13:41:14No.1368401387+
あれほど車とバイク好きだったから焦燥感も大きいだろうな
57無念Nameとしあき25/11/24(月)13:41:26No.1368401438+
そういえば今ってタクシー運転手が減ってるんだっけ
58無念Nameとしあき25/11/24(月)13:43:57No.1368401955+
ボケてなくても白内障で路面標示が見えずに事故起こすからこわいのよ
59無念Nameとしあき25/11/24(月)13:44:02No.1368401979+
バイクは高齢者でも運転していいと思う
衰えると物理的に運転できなくなるし事故っても大体本人が死ぬだけだ
未成年が二輪から四輪に解除されていくように高齢者は四輪から二輪へ限定
これで脚不足の問題も解決だ
60無念Nameとしあき25/11/24(月)13:45:21No.1368402277+
>そういえば今ってタクシー運転手が減ってるんだっけ
それもあるし需要も高まってる
理由は返納者と外国人利用客の増加
61無念Nameとしあき25/11/24(月)13:46:34No.1368402533+
足不足の問題は自動運転に期待
62無念Nameとしあき25/11/24(月)13:52:11No.1368403642+
白内障はすぐなおるから手術受けてこい
63無念Nameとしあき25/11/24(月)13:53:17No.1368403859+
車オタクほど免許返納渋るだろ
あれ何とかしろよな
64無念Nameとしあき25/11/24(月)13:55:22No.1368404297+
ただ実際問題免許は返納しない方がいいのよ
極端な話返納した翌日に「車で送迎してくれるはずだった息子夫婦が事故死した」で
老人が免許取り直そうとしても絶対に取れないから
だから運転は止めても免許は持っておいた方がいい
65無念Nameとしあき25/11/24(月)13:57:20No.1368404699+
自分と同じようにもうペーパーだった親父は5年前自分から返納して
代わりに運転経歴証みたいなのもらって喜んでたな
そんな親父も去年亡くなってその時の証明写真は本人が自分から希望した最後の写真になった
66無念Nameとしあき25/11/24(月)14:00:19No.1368405268+
>車オタクほど免許返納渋るだろ
>あれ何とかしろよな
自分は運転上手い絶対事故らないと思い込んでる典型だし
67無念Nameとしあき25/11/24(月)14:05:26No.1368406348+
今日死ぬかもしれない
今日殺してしまうかもしれない
そう思わない奴から死んでいくし殺していく
68無念Nameとしあき25/11/24(月)14:13:28No.1368408035+
運転できないと生活できない?
え?運転しなくても生活できる場所に引っ越せばいいんじゃね?
69無念Nameとしあき25/11/24(月)14:17:50No.1368408955+
>毒おじが交通事故を恐れてたとか嘘やろ…
初期の毒おじは作者のアバターじゃなくて単なるいちフィクションのキャラだったからな
70無念Nameとしあき25/11/24(月)14:20:46No.1368409571+
>ただ実際問題免許は返納しない方がいいのよ
>極端な話返納した翌日に「車で送迎してくれるはずだった息子夫婦が事故死した」で
>老人が免許取り直そうとしても絶対に取れないから
>だから運転は止めても免許は持っておいた方がいい
息子夫婦が死んだらどうするの?運転するの?しちゃいけないでしょ?
極端な話をして良いのなら「息子夫婦が死んだから仕方なく運転したその日に死亡事故を起こした」可能性だってある訳だし
71無念Nameとしあき25/11/24(月)14:21:38No.1368409778+
自分は毒おじほど人間ができてないから返納はしないだろうなあ
まあその時まで生きてるかも法律や社会がどうなってるかも分からんが
72無念Nameとしあき25/11/24(月)14:24:52No.1368410417+
ババァがやたらトロい運転する印象
73無念Nameとしあき25/11/24(月)14:26:18No.1368410719そうだねx2
>息子夫婦が死んだらどうするの?運転するの?しちゃいけないでしょ?
子供みたい
74無念Nameとしあき25/11/24(月)14:28:43No.1368411226そうだねx1
まあ想像力の問題だよねこういう話って
事故を起こすかもしれないというのもだけど
それでもやむを得ず運転してる人がいるということを考えられるかどうかもね
75無念Nameとしあき25/11/24(月)14:30:26No.1368411582+
事故で人を殺す可能性がゼロになった解放感って表現良いな
76無念Nameとしあき25/11/24(月)14:30:53No.1368411674+
外出しなくなると途端にボケはじめるよ
77無念Nameとしあき25/11/24(月)14:31:55No.1368411883+
ちょっと勘弁してよ!
法律が許すならとしあきの命なんてどーでもいいけどさ!
俺に轢き殺させる気?
78無念Nameとしあき25/11/24(月)14:36:12No.1368412817+
偉いなぁ免許返還する老人田舎だから殆どいないよ
79無念Nameとしあき25/11/24(月)14:36:41No.1368412913+
免許返納するのは返納しないと乗ってしまう自分をコントロールできない人か認知機能限界まで運転するこことなどできないという現実を認めた人
80無念Nameとしあき25/11/24(月)14:37:42No.1368413109+
自動運転に賭けてるから
81無念Nameとしあき25/11/24(月)14:39:41No.1368413485+
>返納しないケースはたいてい車が無きゃ生活が成り立たないから
>いくら返納しろ返納しろと口で言ったって難しいわな
そういう方馬鹿にして悦に入る敏明見るとげんなりしてくるよね
しかも右か左の政治厨
82無念Nameとしあき25/11/24(月)14:40:53No.1368413716+
>まあ想像力の問題だよねこういう話って
>事故を起こすかもしれないというのもだけど
>それでもやむを得ず運転してる人がいるということを考えられるかどうかもね
安地から偉そうなこと言って気持ちよくなるのが利明だからなぁ
83無念Nameとしあき25/11/24(月)14:41:09No.1368413770+
>しかも右か左の政治厨
それって右側からも左側からの返納しない奴は馬鹿だと思われているって事?
84無念Nameとしあき25/11/24(月)14:41:39No.1368413873+
>それでもやむを得ず運転してる人
これってどういう人?
85無念Nameとしあき25/11/24(月)14:42:01No.1368413937+
運転手足りねえでバスバンバン減らして免許返納もあったもんじゃねえや
86無念Nameとしあき25/11/24(月)14:42:26No.1368414037そうだねx2
>>それでもやむを得ず運転してる人
>これってどういう人?
想像力がないんだな
87無念Nameとしあき25/11/24(月)14:44:29No.1368414464+
>>それでもやむを得ず運転してる人
>これってどういう人?
歩いてスーパーいくのはひと仕事だから実際自分が事故してみないとわざわざ車手放す決断まで至れないひとでしょ
88無念Nameとしあき25/11/24(月)14:45:11No.1368414610そうだねx1
じゃあ飢え死にしろと?
としあき「そうだぞ? 死ね!」
89無念Nameとしあき25/11/24(月)14:50:12No.1368415628そうだねx3
「ジジババはさっさと返納しろよ(笑)」
(としあきが老人になると…)
「俺はいいんだよ俺は!」
絶対にこうなるよ見ててみ
90無念Nameとしあき25/11/24(月)14:53:22No.1368416262+
書き込みをした人によって削除されました
91無念Nameとしあき25/11/24(月)14:54:54No.1368416584+
肉体的に安全運転できる能力が無いのに運転するのが許される「やむを得ず」なんて無いんだよ
92無念Nameとしあき25/11/24(月)14:55:28No.1368416707+
    1763963728051.jpg-(77799 B)
77799 B
親父に自動ブレーキ付きの車を買ってあげたよ(←)
親父はこんなもんイランと言ってたけど嬉しそうだった
よかった
93無念Nameとしあき25/11/24(月)14:55:56No.1368416790+
肉体的に安全運転できる能力が無いから
やむおえず運転するんだろ
94無念Nameとしあき25/11/24(月)14:57:43No.1368417168+
>肉体的に安全運転できる能力が無いから
>やむおえず運転するんだろ
お前…脳が…
95無念Nameとしあき25/11/24(月)15:00:16No.1368417690+
>No.1368416707
えらい
ウチは軽なのに
96無念Nameとしあき25/11/24(月)15:00:25No.1368417722+
免許返納に車で来る老人の話好き
97無念Nameとしあき25/11/24(月)15:04:15No.1368418581+
    1763964255229.mp4-(7352322 B)
7352322 B
※この講習に参加できてる時点でどんなにやらかしても交付される
逆に言えばここの前段階で落とされるヤツは更新できないが更新までの間に何回でも挑戦できる
98無念Nameとしあき25/11/24(月)15:08:14No.1368419364+
人による
親父は全然平気だが母ちゃんはもう駄目だ
施設に入れた
99無念Nameとしあき25/11/24(月)15:09:31No.1368419636+
    1763964571944.mp4-(2233697 B)
2233697 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき25/11/24(月)15:12:37No.1368420277+
日頃から訓練してないとペダル踏み間違えた時に足をどかすことは難しいんだと思う
だから日頃から訓練しろ
101無念Nameとしあき25/11/24(月)15:12:49No.1368420323+
    1763964769612.webp-(20630 B)
20630 B
ドライブが趣味だったら今ならリアルなドライブシミュレーターとかいっぱいあるしな
102無念Nameとしあき25/11/24(月)15:13:16No.1368420397+
でも今の大市民、面白いよね
103無念Nameとしあき25/11/24(月)15:14:26No.1368420664+
俺の老後である30年後には自動運転レベル5タクシーがそこら走ってるだろうし問題無いはず
104無念Nameとしあき25/11/24(月)15:15:25No.1368420882+
>でも今の大市民、面白いよね
昔に戻った気がする
作者もいろいろ言われたのか改善してきたな
105無念Nameとしあき25/11/24(月)15:16:03No.1368420989+
>俺の老後である30年後には自動運転レベル5タクシーがそこら走ってるだろうし問題無いはず
つかとしあきがタクシーに乗れる身分なら今でもそれほど問題はないはず
106無念Nameとしあき25/11/24(月)15:16:21No.1368421046+
安全装置付限定免許ってどうなった
107無念Nameとしあき25/11/24(月)15:16:30No.1368421081+
70になったら絶対に返納する予定
108無念Nameとしあき25/11/24(月)15:17:09No.1368421197そうだねx1
>70になったら絶対に返納する予定
予定は未定
109無念Nameとしあき25/11/24(月)15:17:17No.1368421228+
としあき他人事の様に語るけど
60歳過ぎて返納を考えておかないといけない人結構いるよ
110無念Nameとしあき25/11/24(月)15:18:10No.1368421393+
>70になったら絶対に返納する予定
これ絶対に返納しないやつ
111無念Nameとしあき25/11/24(月)15:18:59No.1368421571+
家族が言っても聞かんならかかりつけの医者に勧めてもらえ
うちのじいさんはそれで返納した
112無念Nameとしあき25/11/24(月)15:19:04No.1368421591+
車買い替えるのもあと一回ぐらいか
113無念Nameとしあき25/11/24(月)15:19:44No.1368421725+
>だから日頃から訓練しろ
その訓練中にペダルを踏み間違えて帰宅中の小学生の列に…
114無念Nameとしあき25/11/24(月)15:20:39No.1368421907+
    1763965239463.jpg-(158212 B)
158212 B
この作者で一番好きな作品
実際にフェラーリ・ディーノを持ってたのかなあ
そんな人が返納ってやりきれないだろうね
115無念Nameとしあき25/11/24(月)15:22:29No.1368422291+
>車買い替えるのもあと一回ぐらいか
俺は8年毎ペースだからあと……やめたわ数えたくない
実際に80歳になっても運転できるかもしれんしなあ
高齢者講習と更新であなたOKですよって言われたら持ち続けると思うし
116無念Nameとしあき25/11/24(月)15:29:45No.1368423758+
>実際にフェラーリ・ディーノを持ってたのかなあ
バブル時期に色んな雑誌に連載抱えてたし
収入は滅茶苦茶あっただろうから
欲しいものは買えたんじゃね?
117無念Nameとしあき25/11/24(月)15:31:27No.1368424127+
>でも今の大市民、面白いよね
末期銀バエ感がある
118無念Nameとしあき25/11/24(月)15:31:36No.1368424161+
>1763964571944.mp4
まあこの手の動画は
どこまで老衰が本当の原因かどうかわからんけどね
なんならAIでも作れるし
119無念Nameとしあき25/11/24(月)15:38:05No.1368425494そうだねx1
久々にさや香の免許返納ネタをネタパレで見たがやっぱり返納をアホか!って言うノリちょっと違和感
ムリって言ってるのは尊重しようよ
120無念Nameとしあき25/11/24(月)15:46:20No.1368427310+
>No.1368420323
こういう爺さんみたいに口ポカンとあけたままハンドル握ってるのは危険信号
もう自分で何をやってるかの認識ができてないんだよな
121無念Nameとしあき25/11/24(月)16:01:43No.1368430549そうだねx3
>No.1368427310
画像とレス文で意図が読み取れないで持論垂れ流しのは片足つっこみ気味
どうしても言いたいならたまにリアル車でこの表情見ることあるとか
122無念Nameとしあき25/11/24(月)16:02:27No.1368430705+
本当に子供みたいなレスが多いのは休日だからなのか
虹裏も免許制にしたほうがいいな20歳以上で
123無念Nameとしあき25/11/24(月)16:12:14No.1368432804+
>1763947668837.jpg
後年どんだけ偉そうなこといっても元がこれだからな…
124無念Nameとしあき25/11/24(月)16:12:31No.1368432876+
そもそも柳沢きみおの漫画でキャッキャできるのなんて免許自主返納する側に近いじいさんたちでしょ
125無念Nameとしあき25/11/24(月)16:13:42No.1368433103+
>>1763947668837.jpg
>後年どんだけ偉そうなこといっても元がこれだからな…
毒おじを擁護するつもりはないけど割とこの年代だと飲酒運転?バカみたいなこと言いやがって!みたいなノリの漫画は多い
126無念Nameとしあき25/11/24(月)16:13:49No.1368433139+
    1763968429921.mp4-(7959327 B)
7959327 B
ゲームで好きなだけ走らせてくれ
>No.1368420323
この爺ちゃんもゲームやってるだけだし
127無念Nameとしあき25/11/24(月)16:14:35No.1368433313+
仮にだけどワンペダルを義務化したところで高速の逆走や一時停止違反は防げないし
物理的に運転させない以外で事故を起こさせないって方法しかない
128無念Nameとしあき25/11/24(月)16:15:01No.1368433396+
>画像とレス文で意図が読み取れないで持論垂れ流しのは片足つっこみ気味
さっきから妙に話の噛み合わないアレな感じの奴おるよな
129無念Nameとしあき25/11/24(月)16:15:43No.1368433552+
としあきの知能もピンキリだからな
共通しているのはブサイクで金なしなことぐらいだ
130無念Nameとしあき25/11/24(月)16:19:25No.1368434360+
>筆記具忘れたっていうからペンを貸したら終わった時には借りたことすら憶えていない人が居たという
アラフォーの俺でもよくあるわ
131無念Nameとしあき25/11/24(月)16:20:36No.1368434588+
俺は返納はしないな
車を持たないようにする
132無念Nameとしあき25/11/24(月)16:21:18No.1368434758+
    1763968878433.jpg-(179513 B)
179513 B
>毒おじを擁護するつもりはないけど割とこの年代だと飲酒運転?バカみたいなこと言いやがって!みたいなノリの漫画は多い
荒岩主任…
133無念Nameとしあき25/11/24(月)16:22:26No.1368434977+
事故率が一番多い二十代は免許返納しろ!
134無念Nameとしあき25/11/24(月)16:25:10No.1368435571+
想像力って言うならプリウスミサイル食らう側を想像する能力ねーのかよってなるわな
135無念Nameとしあき25/11/24(月)16:43:24No.1368439262+
>ゲームで好きなだけ走らせてくれ
>>No.1368420323
>この爺ちゃんもゲームやってるだけだし
これは口が開きっぱなしになってもしょうがない
136無念Nameとしあき25/11/24(月)16:43:44No.1368439338+
>>画像とレス文で意図が読み取れないで持論垂れ流しのは片足つっこみ気味
>さっきから妙に話の噛み合わないアレな感じの奴おるよな
また独り言はじめちゃって
もう返納した方がいいんじゃ

- GazouBBS + futaba-