[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763940248940.jpg-(1714397 B)
1714397 B無念Nameとしあき25/11/24(月)08:24:08No.1368344498+ 15:49頃消えます
空き家問題深刻化
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/24(月)08:30:13No.1368345251そうだねx9
クソスレ問題
2無念Nameとしあき25/11/24(月)08:33:22No.1368345643+
>無念 Name としあき 25/11/24(月)08:24:08 No.1368344498 +
>19:10頃消えます
>空き家問題深刻化
del
3無念Nameとしあき25/11/24(月)08:35:30No.1368345910+
熊「空き家の柿処分は任せてください
4無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:14No.1368354872そうだねx1
知恵遅れガイジラムザのチワワレイプ問題
5無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:34No.1368355425+
じゃあ住居がやすくなるんですかというとそういうわけでも無く
6無念Nameとしあき25/11/24(月)10:38:42No.1368364573そうだねx1
>じゃあ住居がやすくなるんですかというとそういうわけでも無く
どんなのでもよきゃ安いぞ
7無念Nameとしあき25/11/24(月)10:41:10No.1368364965+
税金払ってないだろこんなの
8無念Nameとしあき25/11/24(月)10:42:50No.1368365249そうだねx8
法律の不備が主原因なんだから国がなんとかしろ
9無念Nameとしあき25/11/24(月)10:46:10No.1368365830+
都市計画税増税だな
10無念Nameとしあき25/11/24(月)10:47:52No.1368366110そうだねx2
放置されてる空き家なんて田舎が多いだろうし
需要がある土地ならさっさと取り壊すはず
11無念Nameとしあき25/11/24(月)10:55:15No.1368367425+
取り壊し費用にもならない程度のお値段
12無念Nameとしあき25/11/24(月)10:58:31No.1368367938+
地権者が行方不明だとか相続で地権者が数百人いるとか
13無念Nameとしあき25/11/24(月)11:22:55No.1368372230+
都市部の空き地の税金安くして
無管理の空き家だけ税金高くすればいいよ
14無念Nameとしあき25/11/24(月)11:23:42No.1368372383+
>放置されてる空き家なんて田舎が多いだろうし
>需要がある土地ならさっさと取り壊すはず
損得勘定ではなく放置されてる場合もあるので
15無念Nameとしあき25/11/24(月)11:26:25No.1368372873+
>都市部の空き地の税金安くして
>無管理の空き家だけ税金高くすればいいよ

持ち主が分からないケースが多いのでなんとも・・
16無念Nameとしあき25/11/24(月)11:27:27No.1368373075+
近所で誰も住んでない家から火事とか去年あったわ
17無念Nameとしあき25/11/24(月)11:29:35No.1368373492+
>持ち主が分からないケースが多いのでなんとも・・
ググったら制度変えたのもあって2割程度で済んでるみたいだし
これから権利者有りで空き家増える事も考えれば有りじゃないか?
18無念Nameとしあき25/11/24(月)11:33:20No.1368374157+
>法律の不備が主原因なんだから国がなんとかしろ
マジでこれ
親からの相続は現金有価証券だけじゃなく
負動産も相続しろとか法律が悪すぎる
19無念Nameとしあき25/11/24(月)11:34:14No.1368374325そうだねx1
その空き家を数百万かけて取り壊してください
取り壊したら税金6倍いただきますね
誰がすんのよ
20無念Nameとしあき25/11/24(月)11:34:54No.1368374454+
>その空き家を数百万かけて取り壊してください
>取り壊したら税金6倍いただきますね
>誰がすんのよ
じゃちゃんと管理しなよ
21無念Nameとしあき25/11/24(月)11:36:03No.1368374679+
なんで自分が生まれ育っただけで親からの相続しただけの家を管理しなきゃならんのよ
22無念Nameとしあき25/11/24(月)11:40:32No.1368375494そうだねx1
自分である程度やろうにも世界的にも異常に厳しいゴミ捨てルールが重くのしかかるので
結局高額な業者に頼むしかない
23無念Nameとしあき25/11/24(月)11:40:57No.1368375581そうだねx9
>なんで自分が生まれ育っただけで親からの相続しただけの家を管理しなきゃならんのよ
自分が生まれ育って
親から相続したからだろ
24無念Nameとしあき25/11/24(月)11:41:58No.1368375767+
管理しろって簡単に言うがいくらかかると思ってんだ
25無念Nameとしあき25/11/24(月)11:44:55No.1368376307+
たまに都心のど真ん中にも放置されたボロ屋や朽ちかけたビルとかあるけどあれはなぜ売らないんだろう
26無念Nameとしあき25/11/24(月)11:47:11No.1368376743そうだねx2
>たまに都心のど真ん中にも放置されたボロ屋や朽ちかけたビルとかあるけどあれはなぜ売らないんだろう
金が無いからか権利関係が複雑な物件でしょう
27無念Nameとしあき25/11/24(月)11:48:38No.1368377040+
都市部でも増加傾向な空き家
28無念Nameとしあき25/11/24(月)11:50:22No.1368377396+
>管理しろって簡単に言うがいくらかかると思ってんだ
まぁこれよな
親からの相続した財産の管理コストは国がしっかり補償して欲しい
29無念Nameとしあき25/11/24(月)11:52:06No.1368377743+
>法律の不備が主原因なんだから国がなんとかしろ
分かりました
それでは耐用年数の低い木造住宅の新築は法律で禁止します
30無念Nameとしあき25/11/24(月)11:53:51No.1368378071そうだねx5
>>管理しろって簡単に言うがいくらかかると思ってんだ
>まぁこれよな
>親からの相続した財産の管理コストは国がしっかり補償して欲しい
身体がこどおじでも心までこどおじになるな!
31無念Nameとしあき25/11/24(月)11:55:13No.1368378371+
都心の土地を親から相続した人のインタビュー見たけど
相続税だけで破産するレベルを請求されてて
こんなんもう手放すしかないじゃんってなった
32無念Nameとしあき25/11/24(月)11:55:44No.1368378490+
遠く離れた実家の土地建物を相続しても管理出来ないし
買い手見つかるような場所でもなければ手放すのも難しい
どうしたらいいのよ
33無念Nameとしあき25/11/24(月)11:56:21No.1368378619+
>都心の土地を親から相続した人のインタビュー見たけど
>相続税だけで破産するレベルを請求されてて
>こんなんもう手放すしかないじゃんってなった
手放せばいいじゃん
34無念Nameとしあき25/11/24(月)11:56:36No.1368378678そうだねx3
自分で稼いで生活基盤できてりゃ処分一択だろ
何で放置する必要がある
35無念Nameとしあき25/11/24(月)11:57:21No.1368378835+
>遠く離れた実家の土地建物を相続しても管理出来ないし
>買い手見つかるような場所でもなければ手放すのも難しい
>どうしたらいいのよ
遠く離れた実家のとに建物があるって
その事実は先週初めて知ったとかそういう話なら同情する
36無念Nameとしあき25/11/24(月)12:00:11No.1368379424+
実際不人気すぎる家は更地にしちゃう感じよね
37無念Nameとしあき25/11/24(月)12:03:23No.1368380097+
俺ん家俺が死ぬ前に手放さないと
放置された空き家から過疎化が始まるって聞くし
38無念Nameとしあき25/11/24(月)12:05:00No.1368380406+
>俺ん家俺が死ぬ前に手放さないと
>放置された空き家から過疎化が始まるって聞くし
逆じゃないか
過疎ってなければ手放すのなんか簡単だから空き家なんか増えない
39無念Nameとしあき25/11/24(月)12:08:46No.1368381214+
相続税はGHQが日本を弱らせるために設定したっての見たんでまずは部分相続要件緩和からやってこう
40無念Nameとしあき25/11/24(月)12:14:55No.1368382544そうだねx2
>相続税はGHQが日本を弱らせるために設定したっての見たんでまずは部分相続要件緩和からやってこう
相続税を緩和すると金持ち有利になって貧富の差が拡大するから国力弱まりますけど
41無念Nameとしあき25/11/24(月)12:15:57No.1368382766+
外国人が不動産所有すると相続で親族が海外にいるとかクソ面倒なことになる
42無念Nameとしあき25/11/24(月)12:17:09No.1368383035+
金持ちへの締め付けし過ぎると貧困層が上に上がれなくもなるぞ
43無念Nameとしあき25/11/24(月)12:19:09No.1368383465+
>金持ちへの締め付けし過ぎると貧困層が上に上がれなくもなるぞ
どういう理屈で?
44無念Nameとしあき25/11/24(月)12:26:34No.1368385094+
とりあえず更地にしたほうが税金高くなる制度やめろ
45無念Nameとしあき25/11/24(月)12:27:49No.1368385379+
>とりあえず更地にしたほうが税金高くなる制度やめろ
売れよ
46無念Nameとしあき25/11/24(月)12:28:26No.1368385506そうだねx3
>>とりあえず更地にしたほうが税金高くなる制度やめろ
>売れよ
売れないから放置物件になってんだろ
47無念Nameとしあき25/11/24(月)12:31:46No.1368386221+
>>>とりあえず更地にしたほうが税金高くなる制度やめろ
>>売れよ
>売れないから放置物件になってんだろ
更地にして売れないってどんな僻地だよ
48無念Nameとしあき25/11/24(月)12:32:13No.1368386332+
    1763955133905.png-(1029691 B)
1029691 B
0円でも売れないの?
49無念Nameとしあき25/11/24(月)12:32:34No.1368386410+
>外国人が不動産所有すると相続で親族が海外にいるとかクソ面倒なことになる
固定資産税5年未払いだと国が接収できるようにすればええ
50無念Nameとしあき25/11/24(月)12:33:58No.1368386783+
>0円でも売れないの?
車が入れるか&再建築できるかで決まる
51無念Nameとしあき25/11/24(月)12:34:14No.1368386836+
>0円でも売れないの?
修繕費が土地代を上回ってる
52無念Nameとしあき25/11/24(月)12:35:12No.1368387060+
ゴルフ場に近いはど田舎の証明
53無念Nameとしあき25/11/24(月)12:40:58No.1368388302+
>>>売れよ
>>売れないから放置物件になってんだろ
>更地にして売れないってどんな僻地だよ
山奥の土地を曽祖父が高速道路くるからと騙されて掴まされた
先祖が一攫千金夢見てあてが外れて失敗したのを子孫に押し付けるのを辞めてほしい
ただでさえ相続したマンションが3つもあってその管理だけで大変なんだから
山奥の土地くらいは国が買い取るとかしっかり支援して欲しい
54無念Nameとしあき25/11/24(月)12:42:07No.1368388557そうだねx4
相続放棄しなかった時点でキミの責任なんすよ
こどおじ長くやりすぎるとこういう思考になるんですねえ
55無念Nameとしあき25/11/24(月)12:46:59No.1368389627+
>>外国人が不動産所有すると相続で親族が海外にいるとかクソ面倒なことになる
>固定資産税5年未払いだと国が接収できるようにすればええ
過疎地の家屋付き土地なんて国もいらねえよ
56無念Nameとしあき25/11/24(月)12:52:39No.1368390954そうだねx1
>>>外国人が不動産所有すると相続で親族が海外にいるとかクソ面倒なことになる
>>固定資産税5年未払いだと国が接収できるようにすればええ
>過疎地の家屋付き土地なんて国もいらねえよ
だから放置される空き家が増えるわけなんですな
57無念Nameとしあき25/11/24(月)13:13:57No.1368395743+
空き家っていうかたいてい廃墟でしょ
58無念Nameとしあき25/11/24(月)13:17:33No.1368396493+
更地より廃屋でも置いてある方が税金が安いっていうのが最大の原因だと思います
59無念Nameとしあき25/11/24(月)13:18:18No.1368396656+
空き家が増え不動産暴落来たタイミングで家買おうと思ってる
賢者の思考
60無念Nameとしあき25/11/24(月)13:19:31No.1368396911+
更地にしたら損するんだもんな
61無念Nameとしあき25/11/24(月)13:24:18No.1368397960+
>更地より廃屋でも置いてある方が税金が安いっていうのが最大の原因だと思います
衣食住の補償として
家建てて住んでるなら減税するよ
って真っ当だと思うが
62無念Nameとしあき25/11/24(月)13:25:28No.1368398211そうだねx2
>>更地より廃屋でも置いてある方が税金が安いっていうのが最大の原因だと思います
>衣食住の補償として
>家建てて住んでるなら減税するよ
>って真っ当だと思うが
それで廃屋放置が増えて問題になってんだろマヌケ
63無念Nameとしあき25/11/24(月)13:26:20No.1368398393+
俺が親からの相続した家をしっかり管理しないのは国のせい!!
64無念Nameとしあき25/11/24(月)13:26:55No.1368398517+
害虫のおうちになるという最大の問題
65無念Nameとしあき25/11/24(月)13:27:17No.1368398601+
>>>更地より廃屋でも置いてある方が税金が安いっていうのが最大の原因だと思います
>>衣食住の補償として
>>家建てて住んでるなら減税するよ
>>って真っ当だと思うが
>それで廃屋放置が増えて問題になってんだろマヌケ
まさか自分の財産(不動産)を放置するマヌケがこんなに多いとは国も想定外だったんだろ
66無念Nameとしあき25/11/24(月)13:27:36No.1368398654+
>じゃあ住居がやすくなるんですかというとそういうわけでも無く
立地が悪い場所や訳ありなら安いぞ
67無念Nameとしあき25/11/24(月)13:29:26No.1368399084+
空き家を解体したら税金が高くなるんだから
我々国民には危険な空き家を放置する権利があるだろ
68無念Nameとしあき25/11/24(月)13:34:01No.1368399975+
他責思考がすごいな
コドオジを拗らせるとこうなるのか
69無念Nameとしあき25/11/24(月)13:38:31No.1368400856+
むしろ住んでるんだからこどおじには関係ない話だろ
70無念Nameとしあき25/11/24(月)13:43:37No.1368401893+
>むしろ住んでるんだからこどおじには関係ない話だろ
確かに実家住みなら空き家にはなってないな…
71無念Nameとしあき25/11/24(月)13:46:59No.1368402618+
残しておいても無駄に税金で水道管維持しないといけないし手放しやすい制度にすべき
72無念Nameとしあき25/11/24(月)14:15:14No.1368408411+
>都心の土地を親から相続した人のインタビュー見たけど
>相続税だけで破産するレベルを請求されてて
売ればいいのでは…?さっさと売らないといけないけど
73無念Nameとしあき25/11/24(月)14:16:30No.1368408693+
>空き家が増え不動産暴落来たタイミングで家買おうと思ってる
>賢者の思考
いうてそんな時に買える家って保持が大変なタイプしかないと思うぞ…
真っ当に新築で立てた家ですら20年くらいでもうガタガタなんだし
74無念Nameとしあき25/11/24(月)14:20:53No.1368409597+
住む人がいないのに投機目的で買われていく
バブルを経験したのにこりないね
75無念Nameとしあき25/11/24(月)14:23:44No.1368410172+
>>都心の土地を親から相続した人のインタビュー見たけど
>>相続税だけで破産するレベルを請求されてて
>売ればいいのでは…?さっさと売らないといけないけど
売らないで相続だけさせてくれって話じゃないの
でもそれやると土地を相続してから即売る奴も出てくるからなあ
76無念Nameとしあき25/11/24(月)14:26:37No.1368410797+
>空き家が増え不動産暴落来たタイミングで家買おうと思ってる
>賢者の思考
それやって待ってたら自分が老人になってもういくらも住めませんってなったのは多そうだ
77無念Nameとしあき25/11/24(月)14:27:54No.1368411066+
暴落するのはインフラ整備も放棄するしかないような
くそ田舎だろ
少なくとも山手線内は安泰じゃ
78無念Nameとしあき25/11/24(月)14:48:12No.1368415227+
現金化しとかないから
79無念Nameとしあき25/11/24(月)15:12:29No.1368420243+
いつになったら格安で俺が買えるの
空き家問題からはや10数年
80無念Nameとしあき25/11/24(月)15:13:16No.1368420403+
>いつになったら格安で俺が買えるの
高望みしなければ1000万も用意すれば築50年物くらいは選び放題だろ
81無念Nameとしあき25/11/24(月)15:14:33No.1368420696+
安く買えても快適に住めるようにするのにめちゃ金と時間がかかるよ
82無念Nameとしあき25/11/24(月)15:15:41No.1368420923+
贅沢なんだよ
83無念Nameとしあき25/11/24(月)15:15:57No.1368420973+
>暴落するのはインフラ整備も放棄するしかないような
>くそ田舎だろ
>少なくとも山手線内は安泰じゃ
国内の大半がアウトじゃん
84無念Nameとしあき25/11/24(月)15:16:18No.1368421036+
2050年くらいになればとしあきでも手軽に買える物件が沢山あるぞ
85無念Nameとしあき25/11/24(月)15:17:31No.1368421265+
>安く買えても快適に住めるようにするのにめちゃ金と時間がかかるよ
リフォームもめっちゃ金かかるしな
86無念Nameとしあき25/11/24(月)15:18:14No.1368421402+
>2050年くらいになればとしあきでも手軽に買える物件が沢山あるぞ
お墓かな
手軽じゃねえ!!
87無念Nameとしあき25/11/24(月)15:22:21No.1368422261+
解体したら税金上がるとか税制が悪い

- GazouBBS + futaba-