[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763938004559.png-(1884072 B)
1884072 B無念Nameとしあき25/11/24(月)07:46:44No.1368340627そうだねx11 15:29頃消えます
嘘松なの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/24(月)07:47:44No.1368340719そうだねx9
>嘘松
ハロワ行けババア
2無念Nameとしあき25/11/24(月)07:48:49No.1368340834そうだねx19
スカッとジャパーン!
3無念Nameとしあき25/11/24(月)07:50:09No.1368340961そうだねx24
分かりやすい話ではある
4無念Nameとしあき25/11/24(月)07:52:18No.1368341179そうだねx47
コネ入社なのに普通に面接受けさせる鬼畜社長
5無念Nameとしあき25/11/24(月)07:53:03No.1368341253そうだねx38
>コネ入社なのに普通に面接受けさせる鬼畜社長
いや、公私混同しないし、形だけでも受けさせるし…
6無念Nameとしあき25/11/24(月)07:54:23No.1368341395そうだねx91
嘘に決まってるだろ
誰の紹介で面接うけたかぐらいは知ってるよ
リアリティがないね
7無念Nameとしあき25/11/24(月)07:55:45No.1368341520そうだねx9
>>コネ入社なのに普通に面接受けさせる鬼畜社長
>いや、公私混同しないし、形だけでも受けさせるし…
スレ画落とされてんじゃねーか!
8無念Nameとしあき25/11/24(月)07:56:10No.1368341561そうだねx13
>コネ入社なのに普通に面接受けさせる鬼畜社長
寧ろ公私混同しない立派な人じゃね?
9無念Nameとしあき25/11/24(月)07:57:14No.1368341649+
俺もコネだけど会社に話通ってた
10無念Nameとしあき25/11/24(月)07:57:15No.1368341657そうだねx38
>No.1368340627
こいつは結局何もしていないのになんでこんなに偉そうなの?
11無念Nameとしあき25/11/24(月)07:57:28No.1368341679+
公務員でもないのに
面接官っていうの
まだ慣れないなぁ
一生続くのかな・・この痛み
12無念Nameとしあき25/11/24(月)07:57:30No.1368341681そうだねx31
というか面接相手の履歴書にも目を通さないで面接しとんのかって話で
13無念Nameとしあき25/11/24(月)07:59:51No.1368341876そうだねx2
オレは小さい会社だったから社長直々の面接だったなあ…
14無念Nameとしあき25/11/24(月)08:00:02 ID:3Zx5thoMNo.1368341902そうだねx35
コネで話通ってないのはおかしいので嘘松ポイント99点
15無念Nameとしあき25/11/24(月)08:00:13No.1368341920そうだねx11
親戚に社長がいただけでここまで高慢になれるのも凄いが
まあ嘘松だろうて
16無念Nameとしあき25/11/24(月)08:00:17No.1368341929そうだねx19
普通は給料の高い高齢者の方をリストラ対象にしないか?
17無念Nameとしあき25/11/24(月)08:00:28No.1368341948そうだねx10
>>No.1368340627
>こいつは結局何もしていないのになんでこんなに偉そうなの?
だからリストラされる無職
18無念Nameとしあき25/11/24(月)08:01:01No.1368341996そうだねx4
>公務員でもないのに
>面接官っていうの
>まだ慣れないなぁ
>一生続くのかな・・この痛み
今朝のお薬ちゃんと飲んだ?
19無念Nameとしあき25/11/24(月)08:01:35No.1368342054そうだねx8
>普通は給料の高い高齢者の方をリストラ対象にしないか?
そこでもうリアリティ失ってるよね
20無念Nameとしあき25/11/24(月)08:02:28No.1368342147そうだねx7
コネ入社の話受けてる時点で公私混同だし
おじさんが滅茶苦茶大事な人だというなら
先に手回ししてせめて悪印象与えない面接をさせるという事も出来ない無能社長
入らなくて正解だろ
21無念Nameとしあき25/11/24(月)08:03:05No.1368342202そうだねx6
「若年層は再就職しやすいから」って建前で本当は無能をリストラしたんだろ
22無念Nameとしあき25/11/24(月)08:03:10No.1368342214そうだねx7
断ったら叔父に恥をかかせるんじゃねえの
それと急に社長って…
23無念Nameとしあき25/11/24(月)08:03:12No.1368342216そうだねx3
高齢者の給料が高いというナイーヴな幻想は捨てろ
24無念Nameとしあき25/11/24(月)08:04:28No.1368342334そうだねx1
>コネ入社なのに普通に面接受けさせる鬼畜社長
そいえば公務員試験も"面接は何とかするがペーパー試験だけは忖度できないから
絶対に実力で通ってくれ"って言われたと島根県議の
息子さんがいってたなぁ…
25無念Nameとしあき25/11/24(月)08:04:45No.1368342360そうだねx6
スレ画は結局無職のままじゃねーか
26無念Nameとしあき25/11/24(月)08:04:52No.1368342370+
嘘松
27無念Nameとしあき25/11/24(月)08:05:29No.1368342436+
    1763939129537.jpg-(261152 B)
261152 B
漫画やで
28無念Nameとしあき25/11/24(月)08:05:33No.1368342442+
ウチは人が足りなすぎて
紹介入社時と三年後在籍時に紹介者に謝礼が出る制度出来たわ…
まあウチなんかに知り合い紹介する社員がいるかは知らない…
29無念Nameとしあき25/11/24(月)08:06:33No.1368342563そうだねx9
知り合いの会社と言いながらおじさんが社長ってどういう事だ
30無念Nameとしあき25/11/24(月)08:08:54No.1368342807+
実はその辺の山本さんで社長とは関係なかった事が発覚する
31無念Nameとしあき25/11/24(月)08:09:31No.1368342880そうだねx3
>知り合いの会社と言いながらおじさんが社長ってどういう事だ
漫画の序盤では確かにおじさんの知り合いが社長と受け取れるのに
中盤の電話したところではおじさんが社長としか受け取れない

矛盾している…
32無念Nameとしあき25/11/24(月)08:09:33No.1368342883そうだねx2
>知り合いの会社と言いながらおじさんが社長ってどういう事だ
え?
33無念Nameとしあき25/11/24(月)08:09:51No.1368342925そうだねx17
紹介してねえじゃんこれ
34無念Nameとしあき25/11/24(月)08:10:46No.1368343029+
おじさんが社長の立場から俺の会社を紹介してやるになるんじゃね?
35無念Nameとしあき25/11/24(月)08:12:12No.1368343194+
たまたま社長が別の山本さんだった
36無念Nameとしあき25/11/24(月)08:12:33No.1368343245+
>嘘松なの?
若年層は再就職やすいと言う理由で解雇←嘘。単に能力が無くて解雇
叔父からの紹介←叔父なんていない

つまり全部嘘
37無念Nameとしあき25/11/24(月)08:12:36No.1368343254そうだねx1
コネ入社の面接で人事にさえ話が通っていないなんて…
発注企業の偉い人の子供とか
自社役員の子弟とか
ごろごろしている会社だから
うちは入社決定したら本社中に知れ渡る
38無念Nameとしあき25/11/24(月)08:12:44No.1368343265そうだねx5
再就職できてなかったらハッピーじゃないじゃん
39無念Nameとしあき25/11/24(月)08:12:56No.1368343297+
たかが社長にそんな権力ないだろ
40無念Nameとしあき25/11/24(月)08:14:09No.1368343421そうだねx8
>再就職できてなかったらハッピーじゃないじゃん
紹介してくれた叔父「面接ほっぽり出して帰ったんだってな?お前マジで〇すぞ?」
41無念Nameとしあき25/11/24(月)08:14:53 ID:3Zx5thoMNo.1368343512そうだねx3
>たかが社長にそんな権力ないだろ
こういうわざと間違えて突っ込み待ちですって感じのレス面倒くさくなってきた
42無念Nameとしあき25/11/24(月)08:18:37No.1368343911+
どういう経緯で採用面接することになったか知らされてないのは会社として
43無念Nameとしあき25/11/24(月)08:19:04No.1368343951+
スレ画は主人公が一切感謝していないのがモヤる
就職を面倒みてもらってもスキル(何の?)で受けるってさぁ
叔父には感謝しろよ
44無念Nameとしあき25/11/24(月)08:19:15No.1368343969そうだねx9
コネで入社しようとした後ろめたさとかはないんですかね
45無念Nameとしあき25/11/24(月)08:20:01No.1368344055そうだねx3
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_XzDays_20221216_640964/ [link]
>※こちらは実際に募集したエピソードを漫画化しています。
つまりエロ雑誌の体験談コーナーみたいなもんか
46無念Nameとしあき25/11/24(月)08:20:18No.1368344087+
俺もノーみそコネコネ
47無念Nameとしあき25/11/24(月)08:21:03No.1368344162そうだねx3
>コネ入社の面接で人事にさえ話が通っていないなんて…
人事に話が通ってないなら面接すら実施されないのでは……?
48無念Nameとしあき25/11/24(月)08:22:28No.1368344321+
面接官一人ってこともまずないからね
49無念Nameとしあき25/11/24(月)08:25:01No.1368344596+
何でXって嘘つき多いの
50無念Nameとしあき25/11/24(月)08:26:22No.1368344775+
>何でXって嘘つき多いの
嘘つかないと世間にマウント取れないじゃん!
51無念Nameとしあき25/11/24(月)08:27:10No.1368344872+
社長の叔父の権威が叔父の会社で絶大でした!

肝心の主役は無職エンド
いいんか?
52無念Nameとしあき25/11/24(月)08:27:51No.1368344971そうだねx4
スレ画の男がリストラにあった理由がよくわかる漫画だな
これからも一瞬の憂さ晴らしの為に色々なものを台無しにしていくんだな
53無念Nameとしあき25/11/24(月)08:28:00No.1368344990+
>何でXって嘘つき多いの
Xに限らずここでもなわけで人間が見栄を張りたい生き物なんだなって
54無念Nameとしあき25/11/24(月)08:28:46No.1368345078そうだねx3
社会人経験がない人が描いたんだろうな
55無念Nameとしあき25/11/24(月)08:28:58No.1368345104+
叔父さんって社長の親戚?だから社長じゃないのでは?
56無念Nameとしあき25/11/24(月)08:29:50No.1368345207そうだねx4
叔父さんが自分の会社に入れなかったのも納得できる
57無念Nameとしあき25/11/24(月)08:31:05No.1368345361+
断るのはいいけど主人公はこれからも面接落ち続けるんじゃないのか
58無念Nameとしあき25/11/24(月)08:31:20No.1368345390そうだねx26
    1763940680616.jpg-(36265 B)
36265 B
すげえドヤってるけど考えてみると無職のまんまでなにも得られてないのじわる
59無念Nameとしあき25/11/24(月)08:31:44No.1368345436+
リストラされた俺は叔父のコネ入社で無双する
60無念Nameとしあき25/11/24(月)08:34:16No.1368345754+
>すげえドヤってるけど考えてみると無職のまんまでなにも得られてないのじわる
この件でリストラされた面接官の息子の復讐劇が今!
61無念Nameとしあき25/11/24(月)08:35:51No.1368345961+
韓国の漫画みてーなオチ
62無念Nameとしあき25/11/24(月)08:39:24No.1368346399+
>知り合いの会社と言いながらおじさんが社長ってどういう事だ
面接官が山本さんって言ってるから叔父と社長は同一人物では無いんだろうけど
どっちにしろ身内なら知り合いの会社とは言わないかなぁ
63無念Nameとしあき25/11/24(月)08:40:58No.1368346595そうだねx3
こんな断り方したら今度は叔父さんの立場がヤバくなるだろ
64無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:34No.1368346669+
スレ画はファッションメディアが体験談募って描かせたものだからX関係ないぞ
スレ画では主人公は男で描かれてるけど募集元メディアからすると投稿者は女なんだろうな
ちなみにこのメディアを運営してた会社は2年前に閉鎖されてたよ
65無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:39No.1368346683+
>すげえドヤってるけど考えてみると無職のまんまでなにも得られてないのじわる
草ァ!!
せっかく紹介された会社を蹴ってしまった時点でまた1からのスタートだもんな…
状況が悪化しただけという
66無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:46No.1368346700そうだねx9
でせっかく紹介してくれた叔父さんになんて報告するつもりなんだ
「面接官がクソ野郎だったんでこっちから断ってやったよ」って?
叔父さんのメンツは?
67無念Nameとしあき25/11/24(月)08:42:14No.1368346761そうだねx2
叔父は知り合いの会社を紹介してやるよって言って
面接担当はまさか社長の親戚…?って言って
どういう設定なのだよ
山本叔父の会社なのか知り合いの会社なのか
68無念Nameとしあき25/11/24(月)08:42:36No.1368346813+
ドロママ成敗的なやつの同類
69無念Nameとしあき25/11/24(月)08:42:48No.1368346837+
すごいよ!マサルさんで野盗の襲撃を受けた村が忘れられたまま終わった回を見た時と同じ気分なんだ
70無念Nameとしあき25/11/24(月)08:43:15No.1368346895そうだねx4
成果や結果よりご本人のお気持ちが大事という投稿者の女性のお考えがよくわかるストーリー
71無念Nameとしあき25/11/24(月)08:43:44No.1368346946そうだねx3
    1763941424333.jpg-(154202 B)
154202 B
>>普通は給料の高い高齢者の方をリストラ対象にしないか?
>そこでもうリアリティ失ってるよね
そうでもない
お局様とか腐った人材が幅を利かせているせいで中間層が居ないんだよ
72無念Nameとしあき25/11/24(月)08:43:59No.1368346984そうだねx1
はいわかったて…
73無念Nameとしあき25/11/24(月)08:44:09No.1368347007そうだねx1
>スレ画では主人公は男で描かれてるけど募集元メディアからすると投稿者は女なんだろうな
たぶんスカッとジャパンとか大好きな主婦がいっしょうけんめい考えた嘘松
74無念Nameとしあき25/11/24(月)08:44:45No.1368347095+
>叔父は知り合いの会社を紹介してやるよって言って
>面接担当はまさか社長の親戚…?って言って
>どういう設定なのだよ
>山本叔父の会社なのか知り合いの会社なのか
「俺の会社の面接受けさせてやるよ」だと誠実な主人公は「そんな特別扱いは心が許さぬ!」と断られるのを見越していたんだよ
75無念Nameとしあき25/11/24(月)08:46:08No.1368347260+
>嘘松なの?
松をつけるな
76無念Nameとしあき25/11/24(月)08:46:44No.1368347332+
    1763941604305.jpg-(742027 B)
742027 B
前職も疑った方がいいのかな?
77無念Nameとしあき25/11/24(月)08:46:49No.1368347348+
    1763941609378.png-(59121 B)
59121 B
スキルを広げる意味でってのもなんだか妙な感覚だ
78無念Nameとしあき25/11/24(月)08:47:07No.1368347391+
誰も得してないのにスカッとになんのこれ
紹介した側のメンツもつぶれてるし本人は無職のままだし人事のおっさんは怒られるし
79無念Nameとしあき25/11/24(月)08:47:19No.1368347420そうだねx5
普通叔父さんから人事に話し通しておくだろ
80無念Nameとしあき25/11/24(月)08:47:43No.1368347493+
>はいわかったて…
はい…の段階だと社長に電話したんだなって思ったけど
わかった…って急にタメ口になる
シャツの襟が急に黒くなる
ぐちゃぐちゃな話やで…
81無念Nameとしあき25/11/24(月)08:48:44No.1368347612そうだねx3
>誰も得してないのにスカッとになんのこれ
>紹介した側のメンツもつぶれてるし本人は無職のままだし人事のおっさんは怒られるし
三方一両損みたいな感じになってる
82無念Nameとしあき25/11/24(月)08:48:47No.1368347619+
>すごいよ!マサルさんで野盗の襲撃を受けた村が忘れられたまま終わった回を見た時と同じ気分なんだ
外伝の中にある本編の話か〜懐かしい
83無念Nameとしあき25/11/24(月)08:49:24No.1368347713+
リストラされた事ないからわかんないんだけど
リストラされたら相手に分かるもんなの?
84無念Nameとしあき25/11/24(月)08:50:10No.1368347833+
>>誰も得してないのにスカッとになんのこれ
>>紹介した側のメンツもつぶれてるし本人は無職のままだし人事のおっさんは怒られるし
>三方一両損みたいな感じになってる
嫌な奴がいたんでマウントとったらすっきりした
みたいな漫画意味わかんない
85無念Nameとしあき25/11/24(月)08:50:52No.1368347931+
叔父さんの兄弟が社長だったんやろ
86無念Nameとしあき25/11/24(月)08:52:16No.1368348082+
>誰も得してないのにスカッとになんのこれ
>紹介した側のメンツもつぶれてるし本人は無職のままだし人事のおっさんは怒られるし
流れてくるその手の話を読むと、だいたい上役が詫びを入れに来て三顧の礼で入社する事になる
(最近はフィクションだと前置きしてる話もあるけれどw)
87無念Nameとしあき25/11/24(月)08:52:35No.1368348122そうだねx7
    1763941955596.jpg-(143686 B)
143686 B
>嫌な奴がいたんでマウントとったらすっきりした
>みたいな漫画意味わかんない
思考回路がこんな感じなんじゃないかな
88無念Nameとしあき25/11/24(月)08:53:00No.1368348179+
>リストラされた事ないからわかんないんだけど
>リストラされたら相手に分かるもんなの?
履歴書には会社都合で退職って書くからなあ
面接で聞かれて山本が自分でリストラされました♥って口で言ったとかならまあ…
89無念Nameとしあき25/11/24(月)08:53:16No.1368348214+
>リストラされたら相手に分かるもんなの?
現実の面接でも短期間で辞めてたらそこ突っ込まれて理由話すときに「実はリストラで・・・」とかはあると思う
スレ画の漫画ではその辺省いてるのでわかんないけど
90無念Nameとしあき25/11/24(月)08:54:05No.1368348323そうだねx1
いじめられっこはいじめがない世界ではなく自分がいじめる側になれる世界を望む
91無念Nameとしあき25/11/24(月)08:54:47No.1368348412+
>流れてくるその手の話を読むと、だいたい上役が詫びを入れに来て三顧の礼で入社する事になる
>(最近はフィクションだと前置きしてる話もあるけれどw)
めちゃくちゃ会社に居づらくなりそう
あいつ社長が頼み込んで入社したんだってよって噂立つだろ
92無念Nameとしあき25/11/24(月)08:54:56No.1368348428+
なろうの追放系を現代日本に置き換えただけだな
とりあえずその場だけスカッとジャパンできれば気持ちいい的な
93無念Nameとしあき25/11/24(月)08:55:19No.1368348467そうだねx4
百歩譲ってリアルな体験談なら少しは読む価値あるけど与太話じゃね。何の意味あるのこれ
94無念Nameとしあき25/11/24(月)08:55:43No.1368348508+
半数以上の大量解雇なら社名で察せられる
95無念Nameとしあき25/11/24(月)08:55:56No.1368348535+
上から読んでも下から読んでもやまもとまや
96無念Nameとしあき25/11/24(月)08:56:36No.1368348606+
>叔父は知り合いの会社を紹介してやるよって言って
>面接担当はまさか社長の親戚…?って言って
>どういう設定なのだよ
>山本叔父の会社なのか知り合いの会社なのか
面接官が山本さんには内緒にしてねって言ってるから
叔父は社長本人ではない
自分とこの社長を名前では言わないだろ
97無念Nameとしあき25/11/24(月)08:56:54No.1368348645+
>いじめられっこはいじめがない世界ではなく自分がいじめる側になれる世界を望む
いじめのある世界で育ったから当然
98無念Nameとしあき25/11/24(月)08:57:19No.1368348700+
もう舞台を異世界ギルドにした方が面白いんじゃないかこの手の漫画
99無念Nameとしあき25/11/24(月)08:57:29No.1368348724+
>1763938004559.png
いや
おもしろかったよ
100無念Nameとしあき25/11/24(月)08:58:08 ID:3Zx5thoMNo.1368348814+
100
101無念Nameとしあき25/11/24(月)08:58:59No.1368348921+
>スキルを広げる意味でってのもなんだか妙な感覚だ
そこもいずれ転職するつもりだったんだな
なんか最初のリストラもホントは自分から逃げ出してそう
102無念Nameとしあき25/11/24(月)08:59:20No.1368348969+
>もう舞台を異世界ギルドにした方が面白いんじゃないかこの手の漫画
縁故採用の無能(有能)はいつも追放されてんですけど
103無念Nameとしあき25/11/24(月)08:59:26No.1368348980そうだねx1
嘘草というかなんかな
無職がネット掲示板でオレ社長だから!経営側だから24時間好きな時に好きなだけネット出来るから!みたいな嘘つくのに似てる
リアリティが薄いというか無い
104無念Nameとしあき25/11/24(月)08:59:29No.1368348985+
>>叔父は知り合いの会社を紹介してやるよって言って
>>面接担当はまさか社長の親戚…?って言って
>>どういう設定なのだよ
>>山本叔父の会社なのか知り合いの会社なのか
>面接官が山本さんには内緒にしてねって言ってるから
>叔父は社長本人ではない
>自分とこの社長を名前では言わないだろ
社長の兄か弟かが叔父さんなんだろうか
まぁそれなら社長自身は主人公の事そんな知らないから面接からスタートでも話は通るか…?
105無念Nameとしあき25/11/24(月)08:59:47No.1368349029+
>面接官が山本さんには内緒にしてねって言ってるから
>叔父は社長本人ではない
>自分とこの社長を名前では言わないだろ
じゃあなぜ「山本」という苗字を聞いて社長の親族だと思ったのか…
106無念Nameとしあき25/11/24(月)09:00:21No.1368349127+
>最近はフィクションだと前置きしてる話もあるけれどw)
あるね。「短編小説」なんて見出しにつけて
フィクションならもっと奇想天外な展開にすればいいのに
107無念Nameとしあき25/11/24(月)09:01:05No.1368349218+
いい反応して来たら
カモとして事業勧誘されそう
108無念Nameとしあき25/11/24(月)09:01:27No.1368349261+
これ読んでスカッとするんです?
109無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:00No.1368349341+
>これ読んでスカッとするんです?
スカッた
110無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:49No.1368349439そうだねx2
>面接官が山本さんには内緒にしてねって言ってるから
>叔父は社長本人ではない
>自分とこの社長を名前では言わないだろ
おそらく叔父と社長が知り合いって設定で書いた話なんだろうけど
叔父が社長でないなら山本って名前で社長関係って気づいたのがおかしくなるし
叔父が社長だったら山本さんって言うのがおかしくなるし
どうあがいても穴だらけなのだ
はい…わかった…って誰と話してる言葉づかいなんだ…
111無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:57No.1368349456+
>スキルを広げる意味でってのもなんだか妙な感覚だ
なんかかっこいい言葉じゃん?
スキル広げてキャリアデザインでグローバルなんだよ
112無念Nameとしあき25/11/24(月)09:03:19No.1368349499そうだねx1
>>もう舞台を異世界ギルドにした方が面白いんじゃないかこの手の漫画
>縁故採用の無能(有能)はいつも追放されてんですけど
エピローグのコマに
「この後買った美少女奴隷が実は神の眷属で俺はレアスキル『ご飯粒操作』が発現し魔王とはセフレになったが色々あって山奥で亜人の妻たちと共にのんびりスローライフしている」って書いとけばいい
113無念Nameとしあき25/11/24(月)09:04:23No.1368349630+
こんなの掲載して金貰えるんだからweb漫画ってちょろいなぁ
114無念Nameとしあき25/11/24(月)09:04:49No.1368349686+
しかし仮名とはいえ山本なんてありふれてる名前でお偉いさんの親戚ってピンと来るのが何度読んでも不思議
嘘にしてもフルネームで言うとかもっとリアリティ盛り込んで欲しい
115無念Nameとしあき25/11/24(月)09:07:10No.1368350042+
日本人は遠山の金さんみたいな話好きだからね
116無念Nameとしあき25/11/24(月)09:08:29No.1368350203そうだねx4
>日本人は遠山の金さんみたいな話好きだからね
それ困った人を助ける要素あるんですよ…
117無念Nameとしあき25/11/24(月)09:09:04No.1368350272+
>三方一両損みたいな感じになってる
三方一両損は実際のところ金拾ったやつって得しかしてないよな
118無念Nameとしあき25/11/24(月)09:09:38No.1368350353+
>すげえドヤってるけど考えてみると無職のまんまでなにも得られてないのじわる
逆に本当松までありそう
119無念Nameとしあき25/11/24(月)09:09:45No.1368350379そうだねx1
>こんなの掲載して金貰えるんだからweb漫画ってちょろいなぁ
掲載されるだけありがたいと思え的なタダ働きかもだ
120無念Nameとしあき25/11/24(月)09:10:41No.1368350511+
叔父さんの兄弟ってことは主人公にとっても伯父か叔父なので知り合いって表現が不適切だし
叔父が入り婿で妻の姓になってて妻の兄弟の会社を紹介したくらいの無駄な複雑さじゃないとだめだこれ
121無念Nameとしあき25/11/24(月)09:13:15No.1368350886+
>誰も得してないのにスカッとになんのこれ
>紹介した側のメンツもつぶれてるし本人は無職のままだし人事のおっさんは怒られるし
嫌な奴が出てきてやり込められればスカッとジャパン的な話は成立するのだ
スカッとジャパンでもカラオケで嫌いな上司やりこめたった!みたいな話があって
いやお前明日から会社行きづらくならね?ってなったり
122無念Nameとしあき25/11/24(月)09:14:18No.1368351035そうだねx2
叔父さんに話しても担当面接官はちょっと怒られる程度で主人公も「おめーその程度で断んな」って怒られるだけじゃないの?
こいつが既婚者か不明だけどもし結婚してたら嫁にも怒られるだろこれ
123無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:32No.1368351199+
社長の親戚?は無能圧迫面接官の想像だろ
124無念Nameとしあき25/11/24(月)09:16:44No.1368351374+
コネ入社する知り合いの会社なのに
その知り合いが面接しねえのかよ
125無念Nameとしあき25/11/24(月)09:17:17No.1368351445そうだねx5
>叔父さんに話しても担当面接官はちょっと怒られる程度で主人公も「おめーその程度で断んな」って怒られるだけじゃないの?
>こいつが既婚者か不明だけどもし結婚してたら嫁にも怒られるだろこれ
普通会社って入ればゴールじゃないんですよ
126無念Nameとしあき25/11/24(月)09:17:43No.1368351504+
事情が全く伝わって無くて紹介とは一体…ってなるな
127無念Nameとしあき25/11/24(月)09:20:11No.1368351828そうだねx3
社会人経験の無いお絵かきマンが想像で描いたって感じがして別の意味で面白い
128無念Nameとしあき25/11/24(月)09:21:15No.1368351989+
叔父さんは自分の知り合いの会社を紹介してあげると言っている
面接官はおじさんの名前を聞いて「社長の親戚」と言っている
それはおじさんが社長の親戚なのか面接に来た主人公が社長の親戚なのかどっちなんだろうな
ってなる時点で漫画が下手くそだな
129無念Nameとしあき25/11/24(月)09:21:35No.1368352039+
>事情が全く伝わって無くて紹介とは一体…ってなるな
面接って会社側も人材から見られるお見合いだしな
ここまで情報伝達されてないとか人材側からお断わりされてもしゃーない
あまりにも設定ガタガタなフィクションだけど
130無念Nameとしあき25/11/24(月)09:22:00No.1368352101+
浅見光彦の序盤の定型をパクった上につまらなくしかも破綻した展開にする才能
凄いよ……悪い意味で
131無念Nameとしあき25/11/24(月)09:22:47No.1368352189+
てめこの
132無念Nameとしあき25/11/24(月)09:23:41No.1368352309+
面接受けに来といてなんだか態度がデカくて面接官に「お前は信用できん」とか勝手なこと言って去っていった
133無念Nameとしあき25/11/24(月)09:23:42No.1368352312+
わけわからん方が一般受けがいいのよ
そういう漫画が売れてるし
134無念Nameとしあき25/11/24(月)09:25:58No.1368352656そうだねx2
紹介つっても会社側に話が行ってなかったら紹介でもなんでもないし
話が行ってなかったんなら面接官が落としてもなんの落ち度でもないし
なんで面接官がびびり倒してただの無職主人公がドヤってるのやら
135無念Nameとしあき25/11/24(月)09:27:51No.1368352964+
    1763944071445.jpg-(312628 B)
312628 B
>わけわからん方が一般受けがいいのよ
>そういう漫画が売れてるし
それはこのマンガとは関係ないってか
今時の売れてるマンガをお前が個人的に理解できない好きじゃないってだけでは…
136無念Nameとしあき25/11/24(月)09:28:02No.1368352995そうだねx3
>浅見光彦の序盤の定型をパクった上につまらなくしかも破綻した展開にする才能
>凄いよ……悪い意味で
いやまあ一般人の投稿者の頭なんてそんなもんだろ
怖いのはそれを採用してマンガにする商業サイトの質の低さで
137無念Nameとしあき25/11/24(月)09:30:43No.1368353450+
>それはおじさんが社長の親戚なのか面接に来た主人公が社長の親戚なのかどっちなんだろうな
でも社長の親戚のさらに甥が事前の繋ぎもなく面接に来てそれを落としたからって
なんか問題あんのかって話にならね
138無念Nameとしあき25/11/24(月)09:33:02No.1368353814+
>わけわからん方が一般受けがいいのよ
>そういう漫画が売れてるし
今から漫画家を目指す
この程度の絵なら描けるし
139無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:29No.1368354065そうだねx2
スレ画の面接官の人は問題ないように思えるんだけど
どこで信用に足らないってなったんだ
主人公側の説明不足で拗れたように見えるし
140無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:47No.1368354118+
よっぽど封建的な田舎の旧家でもなかったら
親戚のさらに甥なんてほぼ他人だわな考えてみたら
141無念Nameとしあき25/11/24(月)09:36:49No.1368354483+
>たかが社長にそんな権力ないだろ
株式50%以上保有してる社長ならやりたい放題できる
儲かってる時の役員報酬もかなり自由に
まあそうなると会社が赤字になった時他の株主の手前真っ先に自分の役員報酬減らさなないとメンツ立たなくなるけど
142無念Nameとしあき25/11/24(月)09:38:04No.1368354685+
>社会人経験の無いお絵かきマンが想像で描いたって感じがして別の意味で面白い
AI疑惑
143無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:13No.1368354868+
>AI疑惑
だいぶ昔からあるやつだぞ
144無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:28No.1368354907+
スレ画みたいなスカッと系はいじめられっ子の妄想だと思ってる
145無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:55No.1368355000そうだねx2
ぐぐったらBL作家のおばさんが書いてるから120%創作
146無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:25No.1368355074そうだねx4
なんか生意気なこと言ってくる縁故の若造とかむしろ採りたくない手合いの筆頭ではないか
面接官は「おうそれでええよご苦労さん」で済むだけだな
147無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:31No.1368355092+
>はい…の段階だと社長に電話したんだなって思ったけど
>わかった…って急にタメ口になる
ものすごく好意的に解釈するなら
この面接おじさんがたまたま紹介の話を聞いてなくて
部下かなんかに電話したら「社長経由で紹介の話がありました」って言われたとか
まあその場合社内の伝達不足であって面接おじさんの落ち度ではない気がするけど
148無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:17No.1368355381+
叔父さんは会社を紹介しただけで話通しておくとは言っていない
主人公は勝手にもう話しが通ってて採用間違いなしだと思っていた
面接官は悪くなよこれ
149無念Nameとしあき25/11/24(月)09:43:05No.1368355505+
>なんか生意気なこと言ってくる縁故の若造とかむしろ採りたくない手合いの筆頭ではないか
そもそもこの主人公すごいドヤってるけど
社長の親戚筋だってだけで本人の能力があるわけでもなんでもないしな
150無念Nameとしあき25/11/24(月)09:47:26No.1368356245+
99%嘘だけどもし話が全部本当だとしたら
「主人公は叔父にクソ適当に扱われてるアスペ」
っていう悲しい結論だったはず
151無念Nameとしあき25/11/24(月)09:50:03No.1368356633+
>面接官一人ってこともまずないからね
中小なら普通にあるぞ
152無念Nameとしあき25/11/24(月)09:51:08No.1368356809+
俺もコネ入社だったけど
コネ元の専務から圧迫気味の面接されて笑っちゃった
153無念Nameとしあき25/11/24(月)09:53:28No.1368357167そうだねx1
>面接官一人ってこともまずないからね
社会経験のなさが浮き彫りになるレス
154無念Nameとしあき25/11/24(月)09:53:47No.1368357219そうだねx1
コネ入社だろうと一応は面接で採用しましたって体面は必要だろ
155無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:09No.1368357289+
>面接官一人ってこともまずないからね
そんなんに人員割ける大企業ばかりじゃないよ
156無念Nameとしあき25/11/24(月)10:00:44No.1368358375そうだねx1
>>面接官一人ってこともまずないからね
>そんなんに人員割ける大企業ばかりじゃないよ
漫画やネットのネタでしか知らないんだろうね…おそらく無職
157無念Nameとしあき25/11/24(月)10:03:36No.1368358845そうだねx1
>>面接官一人ってこともまずないからね
>社会経験のなさが浮き彫りになるレス
中小の面接いっぱい受ける人生の方が嫌じゃ無い?
158無念Nameとしあき25/11/24(月)10:04:12No.1368358933そうだねx2
>面接官一人ってこともまずないからね
それはないかな
普通に1人ってことはある
159無念Nameとしあき25/11/24(月)10:04:36No.1368358989+
>面接官一人ってこともまずないからね
一次面接は人事1名が普通
160無念Nameとしあき25/11/24(月)10:05:13No.1368359082+
>嘘松なの?
うん
このレベルなら書類審査で落とすから
161無念Nameとしあき25/11/24(月)10:05:20No.1368359103そうだねx1
結局再就職できてないからlose-loseじゃん
162無念Nameとしあき25/11/24(月)10:07:57No.1368359568+
1人面接官も無いわけじゃ無いだろうが
一般的では無いよ
163無念Nameとしあき25/11/24(月)10:08:25No.1368359650+
話にならないレベルを面接に呼ぶかよ
164無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:13No.1368359776+
>1人面接官も無いわけじゃ無いだろうが
>一般的では無いよ
それって2次面接では
165無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:30No.1368359818そうだねx2
>1人面接官も無いわけじゃ無いだろうが
>一般的では無いよ
転職したことないんだね
166無念Nameとしあき25/11/24(月)10:10:08No.1368359923そうだねx3
能力がないコネ入社してこようとする無能を自ら辞退させたんだからむしろ有能なのでは
167無念Nameとしあき25/11/24(月)10:11:28No.1368360125+
>>1人面接官も無いわけじゃ無いだろうが
>>一般的では無いよ
>転職したことないんだね
煽りじゃないけどそんな小規模の会社勤めてどうするの?
168無念Nameとしあき25/11/24(月)10:12:07No.1368360235そうだねx1
>煽りじゃないけどそんな小規模の会社勤めてどうするの?
大手でも一次面接は一名が普通なんだが
本当に恥ずかしい奴だな
169無念Nameとしあき25/11/24(月)10:12:29No.1368360294そうだねx4
これ正直に報告したら叔父さんはむしろコイツにキレるだろ案件
170無念Nameとしあき25/11/24(月)10:13:39No.1368360484そうだねx2
社長が後で面接官に謝りに来る案件
社会性のない甥ですまん
171無念Nameとしあき25/11/24(月)10:15:15No.1368360746+
>大手でも一次面接は一名が普通なんだが
>本当に恥ずかしい奴だな
人事10年やって面接官研修もアホほど受けてるが初耳だわ
やっぱふたばは勉強になるなぁ〜
172無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:49No.1368361835+
最近転職活動してるが1対1のオンライン以外無いな
社員数万規模の外資系でもそう
1つだけAI面接のところはあったが
173無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:57No.1368361858+
叔父さんが酔った勢いで適当に会社の名前を言っただけで何にもしてなくて
後で酒の席でのことをまともにとっちゃ駄目だよって諭されて終わりとかだったりして
174無念Nameとしあき25/11/24(月)10:25:55No.1368362473+
社長の甥だからお情けで書類審査通して面接してあげたんじゃね?
で、まんまと社長の件を口にしたのでお断り決定
175無念Nameとしあき25/11/24(月)10:28:33No.1368362873そうだねx1
でも自分でも未経験なんか雇うわけないって思ってるじゃん
普通に正しい会社やん
176無念Nameとしあき25/11/24(月)10:30:31No.1368363197+
まず提出書類で審査されるってことを知らないのが…
177無念Nameとしあき25/11/24(月)10:34:02No.1368363767そうだねx2
実際の話未経験30代で社長の親戚だってだけで粋がるような奴入れても害にしかならんよな…
178無念Nameとしあき25/11/24(月)10:34:15No.1368363803+
求人票に未経験者歓迎って書いてないのに応募したの?
179無念Nameとしあき25/11/24(月)10:34:58No.1368363925+
>最近転職活動してるが1対1のオンライン以外無いな
>社員数万規模の外資系でもそう
>1つだけAI面接のところはあったが
AI面接ってどんな感じなんだろ
180無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:14No.1368364157+
面接官をスカッとジャパン!!(無職のまま)
181無念Nameとしあき25/11/24(月)10:37:24No.1368364346そうだねx4
甥が困ってるから親戚にわざわざ連絡して面接受けさせた叔父さんの面目丸潰れでかわいそう
182無念Nameとしあき25/11/24(月)10:41:54No.1368365099そうだねx1
女さんが書いた妄想垂れ流し社会経験漫画はひどいんだよな
「パートから正社員になった私は、お前より年収が高くなったんだが?(わずか1年)」
みたいな漫画もたくさんみた
設定に無理がある
183無念Nameとしあき25/11/24(月)10:42:57No.1368365274+
>嘘松なの?
そもそも作者女じゃんッ‼
184無念Nameとしあき25/11/24(月)10:43:53No.1368365439+
基本的にシンデレラみたいな話でしょ
185無念Nameとしあき25/11/24(月)10:46:20No.1368365854+
まんさんはアルバイトを完璧にやっていたら
イケメン社長に目をつけられて初年度から年収600万円(控え目の設定)と思っているから仕方がないね

私、猫猫に似てるかも!
186無念Nameとしあき25/11/24(月)10:50:38No.1368366638そうだねx3
>嘘松なの?
ウチの叔父さんはすごい人なんだぞ!っていい大人がやることじゃねえだろ
187無念Nameとしあき25/11/24(月)10:50:51No.1368366680そうだねx1
>女さんが書いた妄想垂れ流し社会経験漫画はひどいんだよな
>「パートから正社員になった私は、お前より年収が高くなったんだが?(わずか1年)」
>みたいな漫画もたくさんみた
>設定に無理がある
だから婚活スレでも正社員経験の無い女はダメだってオレは言ってるんだけどね
188無念Nameとしあき25/11/24(月)10:53:39No.1368367174そうだねx2
この手のスカッと系は大体壺に書き込まれたのが元だからニートの妄想だと思う
189無念Nameとしあき25/11/24(月)11:01:01No.1368368336+
スカッとコピペでなら
社長だか会長だかの縁故で採用された女が毎日仕事しないでパソコンのソリティアで遊んでて
ある日ついにその親戚の偉い人が職場に来てキレて女をクビにして叩き出したってのあったな
190無念Nameとしあき25/11/24(月)11:08:40No.1368369643+
>分かりやすい話ではある
うむ
いい所を見つけてコメントしてあげる…
いいレスだね
191無念Nameとしあき25/11/24(月)11:11:26No.1368370130そうだねx1
叔父=知り合いの会社を紹介してやるよ
面接官=まさか し ゃ ち ょ う の し ん せ き ? つまりどういうことだってばよ?
192無念Nameとしあき25/11/24(月)11:15:00No.1368370748+
縁故で紹介でもどうしてもだめな奴は落とさないとダメだから
193無念Nameとしあき25/11/24(月)11:18:00No.1368371308そうだねx2
やっぱり縁故採用はダメだな という教訓漫画だったか
194無念Nameとしあき25/11/24(月)11:21:12No.1368371899そうだねx2
まぁ自分の能力ではなくコネとか誰かの力を振りかざして悦に浸ってるのは分かりやすい女漫画の特長だわな
195無念Nameとしあき25/11/24(月)11:21:43No.1368371999そうだねx1
自分の実績は何もないのにコネだけでこんな傲慢になれるのがすげぇ
スネ夫みたい
196無念Nameとしあき25/11/24(月)11:29:24No.1368373457+
紹介された仕事ってのも難しいよな
すぐ辞めたりしたら間に入ってくれた人の顔をつぶすことになるので
そういうの考えずにヘラヘラ入ってホイホイ辞めるやつもまた多いけども
197無念Nameとしあき25/11/24(月)11:29:57No.1368373558+
こんなん第一声が「〇〇さんの紹介?」&「そうです」だと思うが
198無念Nameとしあき25/11/24(月)11:33:27No.1368374186+
自分はコネ入社だから
紹介者の顔潰さない様に頑張ったらスゲぇ評価良い
後輩のコネ入社はコネに胡座かいてたら退職勧告寸前だわ
199無念Nameとしあき25/11/24(月)11:39:50No.1368375371+
『「不採用だ」とイキってきた面接官、俺が社長の親戚だと知った瞬間顔面蒼白になり面接を辞退してきたので、代わりに俺が採用側に回った件』

『態度最悪の面接官をビビらせたら勝手に面接辞退したので、なぜか俺がその会社の改革に乗り出すことになった』

『コネだと知らずに俺を雑に扱った面接官に、社長(叔父)が直々に雷を落とした結果、俺の待遇だけ異世界並みに優遇された件』
200無念Nameとしあき25/11/24(月)11:51:19No.1368377603+
コネで自分のスキルを広げる為が志望理由
雑用とかしなさそう
201無念Nameとしあき25/11/24(月)11:57:02No.1368378781+
自分以外のコネ枠がすげぇ甘やかされて複雑だった
202無念Nameとしあき25/11/24(月)12:00:48No.1368379562+
相変わらずこの手の漫画はツッコミどころ満載だな
203無念Nameとしあき25/11/24(月)12:05:56No.1368380604そうだねx2
>紹介者の顔潰さない様に頑張ったらスゲぇ評価良い
そもそもコネ入社はこれを期待されて入社させてるんだよな
社内で優遇されてるとかは天下りと混同されてる
204無念Nameとしあき25/11/24(月)12:08:44No.1368381204そうだねx1
>>No.1368340627
>こいつは結局何もしていないのになんでこんなに偉そうなの?
これを偉そうと捉える感性
粘着スレ掛け持ちしてそう
205無念Nameとしあき25/11/24(月)12:11:13No.1368381718+
この手の親族に紹介してもらった知り合いの社長の会社に行くとかってわりとあるけど面接官にも上から話行ってるだろ普通は
206無念Nameとしあき25/11/24(月)12:13:09No.1368382153+
>叔父=知り合いの会社を紹介してやるよ
>面接官=まさか し ゃ ち ょ う の し ん せ き ? つまりどういうことだってばよ?
社長のコネとわかってたら甘い考えで事に臨むじゃん
だからあくまでおじさんの顔を潰さないようにって考えて面接受けさせるためだろ
なんならついでに人事担当者の抜き打ちチェックも兼ねてるのかもよ
207無念Nameとしあき25/11/24(月)12:13:36No.1368382254+
>自分はコネ入社だから
>紹介者の顔潰さない様に頑張ったらスゲぇ評価良い
スレ画は紹介された事を伝えてない時点で顔潰してるよな
208無念Nameとしあき25/11/24(月)12:15:01No.1368382559+
>自分以外のコネ枠がすげぇ甘やかされて複雑だった
取引先の息子が入社してきたが
周り気を遣ってるの気づかないのすげぇきつい
209無念Nameとしあき25/11/24(月)12:26:03No.1368384985+
新入社員採用ならともかく半端な時期の面接なんて紹介者から事前に聞いてるでしょ
210無念Nameとしあき25/11/24(月)12:28:31No.1368385523+
そんなコネ持ちをリストラしても良いと考えるくらいには不良品だったのかなって
211無念Nameとしあき25/11/24(月)12:29:22No.1368385715+
大企業ほどコネは無視するからね
ホンダなんかはかなり大きくなった後でコネ採用を無くすためと10人程度の人間で立ち上げた時から一緒にやって来た親族にやめてもらったくらいコネ通用しない会社だし
212無念Nameとしあき25/11/24(月)12:32:04No.1368386301+
やっすいスカッと展開ホント好きよな
よほど娯楽がないんだろうか
213無念Nameとしあき25/11/24(月)12:32:27No.1368386387+
今の時代…というか大分前からこんな圧迫面接はNGって風潮だよ
そもそもリストラするのも大体は高くて成長性のない中高年だよ
214無念Nameとしあき25/11/24(月)12:38:18No.1368387741+
明らかな創作
215無念Nameとしあき25/11/24(月)12:46:54No.1368389604そうだねx3
>やっすいスカッと展開ホント好きよな
>よほど娯楽がないんだろうか
君もこのスレでスレ画こき下ろしてやっすいスカッと満喫してるしまゃん
216無念Nameとしあき25/11/24(月)12:53:57 ID:xsTqTvbMNo.1368391292+
webm国-
217無念Nameとしあき25/11/24(月)13:18:37No.1368396710+
>公務員でもないのに
>面接官っていうの
>まだ慣れないなぁ
>一生続くのかな・・この痛み
繊細すぎる…
転職したら?
218無念Nameとしあき25/11/24(月)13:38:59No.1368400955+
>大企業ほどコネは無視するからね
>ホンダなんかはかなり大きくなった後でコネ採用を無くすためと10人程度の人間で立ち上げた時から一緒にやって来た親族にやめてもらったくらいコネ通用しない会社だし
大きくなったら株主の力のが上になるからな
なので株主や顧客のコネがまかり通るようになる
219無念Nameとしあき25/11/24(月)13:39:16No.1368400994+
叔父「え?マジでうちの面接に来たの?」
220無念Nameとしあき25/11/24(月)13:52:52No.1368403767+
バカほど因果応報とか仕返しって概念やけに好きなのなんなんだろうね
221無念Nameとしあき25/11/24(月)14:00:59No.1368405426+
>人員割ける大企業ばかりじゃないよ
わかる
>そんなんに
採用をそんなんて
222無念Nameとしあき25/11/24(月)14:10:53No.1368407511+
2ページまでは本当3ページ目からが嘘
223無念Nameとしあき25/11/24(月)14:12:43No.1368407881+
なぜこんな捻りも学びもない話をわざわざ絵に…?
224無念Nameとしあき25/11/24(月)14:22:30No.1368409949+
    1763961750516.jpg-(130104 B)
130104 B
>なぜこんな捻りも学びもない話をわざわざ絵に…?
225無念Nameとしあき25/11/24(月)14:27:10No.1368410915+
>コネ入社なのに普通に面接受けさせる鬼畜社長
中途面接受けに行ったはずなのに新卒採用だったことはある
ハロワァ!
226無念Nameとしあき25/11/24(月)14:48:50No.1368415380+
>バカほど因果応報とか仕返しって概念やけに好きなのなんなんだろうね
自分がいつまでも負けっぱなしの人生で空想の中で暗い他人を負かせて自分が勝ってる姿を見たいから
227無念Nameとしあき25/11/24(月)15:05:44No.1368418886+
ぜってー許さん!トラブルバスターだ

- GazouBBS + futaba-