[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763934914175.jpg-(84659 B)
84659 B無念Nameとしあき25/11/24(月)06:55:14No.1368336806そうだねx2 18:49頃消えます
細田守を天才だったと覚えている者は幸せである
心豊かであろうから
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/24(月)06:57:33No.1368336945そうだねx2
>細田守を天才だったと覚えている者は幸せである
残念ながらデジモンもどれみも知らないのが今のとしあき
2無念Nameとしあき25/11/24(月)06:58:07No.1368336992そうだねx12
若い才能だっただけでそこからずっと下り坂だったろ
3無念Nameとしあき25/11/24(月)06:59:12No.1368337059そうだねx33
>若い才能だっただけでそこからずっと下り坂だったろ
優秀な脚本家がいただけではないだろうか
4無念Nameとしあき25/11/24(月)07:00:07No.1368337114そうだねx7
>残念ながらデジモンもどれみも知らないのが今のとしあき
いま彼は58歳だが58歳で当時のデジモンやどれみ出しても話題になんかならんよ
30代の若手なら今後への期待感は青天井だったろうけど
5無念Nameとしあき25/11/24(月)07:02:01No.1368337233+
30代で天才
40代で英雄
50代で戦犯
最近のクリエイターってこんなのばっかりよね
6無念Nameとしあき25/11/24(月)07:03:52No.1368337339そうだねx19
アニメは一人で作るもんじゃないから
7無念Nameとしあき25/11/24(月)07:04:09No.1368337359そうだねx24
こいつの単独脚本がダメな原因
8無念Nameとしあき25/11/24(月)07:04:25No.1368337375そうだねx3
脚本面で一切成長してない時点で若いころからこうだったのでは
ノーを言える人がいない年齢になったからあれが生まれた
9無念Nameとしあき25/11/24(月)07:05:36No.1368337460+
    1763935536693.jpg-(304811 B)
304811 B
>若い才能だっただけでそこからずっと下り坂だったろ
どの世界でもそうだけど本当に才能が無い人は若くても持て囃されたりしない
細田の兄弟弟子(山内重保の弟子)の木村延景はまるで評価されないまま今に至るし(佐々木くんが銃弾を止めたを見ればわかる)細田以上に山内を敬愛してやまなかった遂に長峯達也(ハートキャッチプリキュア)も大成しないまま死んでしまった
結局若い頃の細田は優秀だったんだ
10無念Nameとしあき25/11/24(月)07:05:42No.1368337465そうだねx2
いいよね国宝
11無念Nameとしあき25/11/24(月)07:06:00No.1368337491+
一々内容を説明しなくても「○○監督作品!」ってコピーが使えるからマスメディアが持て囃すんだ、バカを
12無念Nameとしあき25/11/24(月)07:07:21No.1368337591そうだねx30
    1763935641919.png-(81002 B)
81002 B
>どの世界でもそうだけど本当に才能が無い人は若くても持て囃されたりしない
>細田の兄弟弟子(山内重保の弟子)の木村延景はまるで評価されないまま今に至るし(佐々木くんが銃弾を止めたを見ればわかる)細田以上に山内を敬愛してやまなかった遂に長峯達也(ハートキャッチプリキュア)も大成しないまま死んでしまった
>結局若い頃の細田は優秀だったんだ
物知りな自分に酔ってそう
13無念Nameとしあき25/11/24(月)07:08:29No.1368337666そうだねx3
他人の作品で演出やるぶんには天才だよ
14無念Nameとしあき25/11/24(月)07:08:35No.1368337672+
今でも場面場面のコンテだけは上手いと思う
つながりと脚本がゴミ
15無念Nameとしあき25/11/24(月)07:09:17No.1368337729+
あの何とか男の演出に細田でいいと言われてて吹いた
16無念Nameとしあき25/11/24(月)07:09:17No.1368337730そうだねx5
>(佐々木くんが銃弾を止めたを見ればわかる)
タイトルの時点でつまらなさそう
17無念Nameとしあき25/11/24(月)07:10:27No.1368337807そうだねx30
    1763935827357.png-(48866 B)
48866 B
>No.1368337460
18無念Nameとしあき25/11/24(月)07:13:42No.1368338048+
>>残念ながらデジモンもどれみも知らないのが今のとしあき
>いま彼は58歳だが58歳で当時のデジモンやどれみ出しても話題になんかならんよ
>30代の若手なら今後への期待感は青天井だったろうけど
確かにそれはそう
新海誠は20代でほしのこえを1人で作ったけど20代で1人で作った部分が話題になっただけで内容が褒められてたわけじゃないしね
斎藤圭一郎にしてもぼざろの時29歳の若手なのに高すぎる演出力を持ってたから話題になった(20代の頃の庵野にも全然負けてない)
でも50代がぼざろ作っても全然話題にならなかったと思う
19無念Nameとしあき25/11/24(月)07:14:31No.1368338094+
スカが公開してるからかこういう逆張りみたいなスレって出るよね普段は出ないのに
20無念Nameとしあき25/11/24(月)07:15:12No.1368338146+
>他人の作品で演出やるぶんには天才だよ
他人の作品で細田演出だってわかるような事してる奴を天才だと思えた事は無いな…
他人の作品は他人の作品のような演出してる方が天才だろう話題にはならんが
21無念Nameとしあき25/11/24(月)07:15:57No.1368338199+
なぜバイストンウェル
22無念Nameとしあき25/11/24(月)07:16:28No.1368338239+
駿も庵野も細田も終わり
頭脳労働のクリエイターも歳には敵わないって結論
23無念Nameとしあき25/11/24(月)07:18:02No.1368338351+
>新海誠は20代でほしのこえを1人で作ったけど20代で1人で作った部分が話題になっただけで内容が褒められてたわけじゃないしね
凄いかどうかで言えば凄いよ一人制作映画
でも仲間を探せないとかコミュニケーション能力不足は職業としては論外だしな…
24無念Nameとしあき25/11/24(月)07:18:36No.1368338391そうだねx7
    1763936316658.jpg-(273097 B)
273097 B
>脚本面で一切成長してない時点で若いころからこうだったのでは
このDVD見ればわかるけど細田は鬼太郎時代から好き勝手に脚本書きかえるタイプだったと関弘美プロデューサーが語ってる(つまり脚色)
それでも書き変えた脚本が良いものだから許されてた
しかし現在は脚色ではなく0から書く脚本だ
オリジナル脚本は難しいのだ
25無念Nameとしあき25/11/24(月)07:18:55No.1368338410そうだねx2
    1763936335136.jpg-(641650 B)
641650 B
>細田守を天才だったと覚えている者は幸せである
>心豊かであろうから
ダンバイン
26無念Nameとしあき25/11/24(月)07:19:21No.1368338444+
一部分のセンスがあるだけで作品全ての評価を戴いて
全体を統括する才能まであるように振る舞うクリエイターの存在が
作品と個人を強固に結びつけて個人への過度な期待を抱く風潮を作ってしまった
27無念Nameとしあき25/11/24(月)07:19:52No.1368338479+
>なぜバイストンウェル
スカーレットは異世界転生ものだよ
28無念Nameとしあき25/11/24(月)07:20:13No.1368338503+
>駿も庵野も細田も終わり
>頭脳労働のクリエイターも歳には敵わないって結論
歳くったら別人として再出発するくらいがちょうどいい
10年以上前の成功に縋った時点で虎の威を借りる狐と変わんないよな
29無念Nameとしあき25/11/24(月)07:22:16No.1368338645そうだねx2
アリスSOSのOP演出担当も細田だったな
https://www.youtube.com/watch?v=ZPzLuEr9oRw [link]
30無念Nameとしあき25/11/24(月)07:22:59No.1368338686そうだねx6
94歳の山田洋次がキムタクシーでしっかりした結果出してる横でなんか爆死してる58歳のおじさん
31無念Nameとしあき25/11/24(月)07:24:33No.1368338801+
>アリスSOSのOP演出担当も細田だったな
シャフトっぽい
32無念Nameとしあき25/11/24(月)07:24:51No.1368338823+
>アリスSOSのOP演出担当も細田だったな
> https://www.youtube.com/watch?v=ZPzLuEr9oRw [link]
梅津泰臣と同じく映像技術だけに特化したタイプ
梅津のようにop職人にでもなればここまで落ちぶれたりしなかったのに
33無念Nameとしあき25/11/24(月)07:25:47No.1368338896+
>アリスSOSのOP演出担当も細田だったな
> https://www.youtube.com/watch?v=ZPzLuEr9oRw [link]
ナージャも細田
https://m.youtube.com/watch?v=T6ZNpNeJxX0&pp=ygUR44OK44O844K444Oj44CAb3A%3D [link]
34無念Nameとしあき25/11/24(月)07:26:34No.1368338954そうだねx4
梅津泰臣氏は監督もやってて評価されてね?A KITEとか
35無念Nameとしあき25/11/24(月)07:27:16No.1368339009そうだねx1
>梅津泰臣と同じく映像技術だけに特化したタイプ
>梅津のように18禁の作品出してればここまで落ちぶれたりしなかったのに
36無念Nameとしあき25/11/24(月)07:28:36No.1368339093そうだねx1
梅津氏は18禁アニメでエロない方が面白いで全年齢出したとかあって面白いな
37無念Nameとしあき25/11/24(月)07:29:30No.1368339168+
>梅津氏は18禁アニメでエロない方が面白いで全年齢出したとかあって面白いな
あの人は良くも悪くも尖ってるから
38無念Nameとしあき25/11/24(月)07:30:51No.1368339262+
スレッドを立てた人によって削除されました
よし、準備はいいかい?準備はいい。準備はいい?行くぞ。デジボリューションズが始動したぞ!デジ見えた?デジ聞こえた?来るってわかってた?今日からデジ運命が始まる!君の声が聞けるか…デジモン!デジモンデジタルモンスター、デジモンこそがチャンピオンだ!デジモンデジタルモンスター、デジモンこそがチャンピオンだ!デジウィルとデジヴァイスを手に、デジランドへデジダイナミクスを起こせ!君のデジパストとデジ現在がぶつかり合う時!デジサイドへ!デジモン!!!デジモンデジタルモンスター、デジモンこそがチャンピオンだ!デジモンデジタルモンスター、デジモンこそがチャンピオンだ!デジワールドはデジプレイス、さあデジペースで会おう。デジモンと共に正義を守るため、デジファイトだ!デジモンデジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ! デジモンデジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ! デジモンデジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ! デジモンデジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ!
39無念Nameとしあき25/11/24(月)07:30:59No.1368339275そうだねx2
>梅津泰臣氏は監督もやってて評価されてね?A KITEとか
エッチな原画だけ描いてくれればいい
40無念Nameとしあき25/11/24(月)07:31:19No.1368339296+
演出力だけは凄いから・・・
41無念Nameとしあき25/11/24(月)07:31:39No.1368339324+
スレッドを立てた人によって削除されました
デジモンがシーンを作っている 彼らはそれを蹴り上げている。 大スクリーンに蹴り上げている。 デジモンがシーンを作っている 彼らはそれを蹴り上げている。 大スクリーンに蹴り上げている。 デジモンがシーンを作っている 彼らはそれを蹴り上げている。 大スクリーンに蹴り上げている。 デジモンがシーンを作っている 彼らはそれを蹴り上げている。 大スクリーンに蹴り上げている。 デジモンがシーンを作っている 彼らはそれを蹴り上げている。 大スクリーンに蹴り上げている。 デジモンがシーンを作っている 彼らはそれを蹴り上げている。 大スクリーンに蹴り上げている。 だからデジ男たちはデジ能力とデジクールでデジルールを作り、デジタルマスターからのデジ災害攻撃から世界を救おう! デジモンデジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ! デジモンデジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ!デジモン、デジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ!
42無念Nameとしあき25/11/24(月)07:32:14No.1368339368+
スレッドを立てた人によって削除されました
デジモンがシーンを作っている 彼らはそれを蹴り上げてい
さあ、まとめよう さあ、まとめよう デジ進化は止められない デジモンルール! デジモンロック! 私の言うデジのことを忘れないで! そして、デジたちが世界を救う。 デジモン、デジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ! デジモン、デジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ! デジモン、デジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ! デジモン、デジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ! デジモン、デジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ! デジモン、デジタルモンスター、デジモンがチャンピオンだ! レッツゴー! デジモン!!!
43無念Nameとしあき25/11/24(月)07:32:49No.1368339403+
ただのデブ
44無念Nameとしあき25/11/24(月)07:32:58No.1368339420+
    1763937178340.jpg-(664450 B)
664450 B
>>(佐々木くんが銃弾を止めたを見ればわかる)
>タイトルの時点でつまらなさそう
それアマプラで見れるよ
45無念Nameとしあき25/11/24(月)07:34:18No.1368339547そうだねx1
>梅津泰臣氏は監督もやってて評価されてね?A KITEとか
タランティーノぐらいしか評価してないと思う
46無念Nameとしあき25/11/24(月)07:37:24No.1368339807+
>演出力だけは凄いから・・・
mayには細田の演出力がまるでわからない人が普通にいる
https://futabaforest.net/b/res/1368124574.htm [link]
>で細田のレイアウトはどう良いのか
>別に良くない
>ジブリだのデジモンだのワンピだのたまたまブランドとその時優秀なスタッフに恵まれただけで
>本人は奥行き絶無のマリオみたいな引きの横スクロールしかできない引き出しも感性もない退屈な人
47無念Nameとしあき25/11/24(月)07:37:42No.1368339833そうだねx11
>No.1368336806
>No.1368337460
俺は分かってる系って言うんかね?こういう痛いポエム垂れ流す人
48無念Nameとしあき25/11/24(月)07:38:17No.1368339890+
>No.1368339807
アニメーションは絵なのでどう足掻いても実写レベルの情報量にまで辿り付くのは不可能
ならばアニメーションという絵の世界ならではの平面的なレイアウトにすれば良いのだ
上手いレイアウトとは画面密度と演出意図のバランスが考えられた見やすい絵を指す
世界一のレイアウトマン宮崎駿が年下で評価したのは細田だけ
世界一のレイアウトマニア押井守か年下で評価したのも細田だけ
49無念Nameとしあき25/11/24(月)07:38:48No.1368339933+
    1763937528829.jpg-(46656 B)
46656 B
>No.1368339890
追記
何故白黒時代の黒澤明のレイアウトが見やすいのか考えてみればすぐわかる
白黒以外の色が無いからだ
画面密度を可能な限り制限してるからこそ演出意図が入れやすくなりその上「見やすい」レイアウトになっている
上手いレイアウトとは「奥行き」を感じさせるものではなく最大公約数の見やすさを追求したレイアウトなのだ
言わば画面密度の制限、画面の情報量のコントロールこそがレイアウトの要なのだ!
50無念Nameとしあき25/11/24(月)07:39:12No.1368339969+
オマツリ男爵で脚本家に不義理したせいで脚本家業界から総スカン食らって自分で脚本書くしかなくなった説
51無念Nameとしあき25/11/24(月)07:39:52No.1368340018そうだねx1
>>No.1368336806
>>No.1368337460
>俺は分かってる系って言うんかね?こういう痛いポエム垂れ流す人
スレタイはダンバインでしょ?
富野節は痛いのか?
52無念Nameとしあき25/11/24(月)07:40:25No.1368340065+
>>>No.1368336806
>>>No.1368337460
>>俺は分かってる系って言うんかね?こういう痛いポエム垂れ流す人
>スレタイはダンバインでしょ?
>富野節は痛いのか?
まぁ痛いというかたまに頭はおかしくなるが…
53無念Nameとしあき25/11/24(月)07:40:27No.1368340069+
    1763937627684.jpg-(249058 B)
249058 B
>No.1368339933
さらに追記
ここで黒澤明に並ぶ天才的レイアウトマンの小津安二郎レイアウトを貼っておく
彼もまた黒澤明と同じで情報量のコントロールを考えているのが良く伝わる
障子を使って画面を縮小させ見やすくしようとしてる
さらにこの場面での主人公は誰なのか客にわからせるために最も目立つ色である「赤」の鞄をキャラクターに持たせた
言わば誇張しているのだ
画面密度を制限した事により演出意図が見事に入れられた好例と言えよう
54無念Nameとしあき25/11/24(月)07:40:42No.1368340094+
オリジナル映画の監督をやっても自分で脚本書かないと印税入らないし馬鹿らしいんだろうな
55無念Nameとしあき25/11/24(月)07:41:16No.1368340132そうだねx17
何か聞いてもいない講釈ダラダラ書いてる奴いるがだからなんだよ?スカの惨状と何の関係が?
56無念Nameとしあき25/11/24(月)07:41:45No.1368340178+
>オマツリ男爵で脚本家に不義理したせいで脚本家業界から総スカン食らって自分で脚本書くしかなくなった説
じゃあやっぱり奥寺は脚本家業界の日影者なのか?
57無念Nameとしあき25/11/24(月)07:42:02No.1368340206そうだねx1
>何か聞いてもいない講釈ダラダラ書いてる奴いるがだからなんだよ?スカの惨状と何の関係が?
叩ければなんでもいいならスカスレ行けよアホ
58無念Nameとしあき25/11/24(月)07:42:37No.1368340252+
>>オマツリ男爵で脚本家に不義理したせいで脚本家業界から総スカン食らって自分で脚本書くしかなくなった説
>じゃあやっぱり奥寺は脚本家業界の日影者なのか?
その奥寺すらも…
59無念Nameとしあき25/11/24(月)07:43:16No.1368340300+
>オマツリ男爵で脚本家に不義理したせいで脚本家業界から総スカン食らって自分で脚本書くしかなくなった説
オマツリの人専門の脚本家じゃないからそんな影響力無いでしょ
60無念Nameとしあき25/11/24(月)07:43:55No.1368340362+
>こいつの単独脚本がダメな原因
じゃあ誰かに書かせて僕が手直ししますね
これなら文句ないでしょ?
61無念Nameとしあき25/11/24(月)07:44:43No.1368340431+
金曜ロードショーの4週連続細田守ってセンス無いよな
やるなら4週連続押井守だ
62無念Nameとしあき25/11/24(月)07:45:23No.1368340491そうだねx13
>叩ければなんでもいいならスカスレ行けよアホ
くだらないポエムはよそでやってくんない?痛々しいよ
63無念Nameとしあき25/11/24(月)07:46:01No.1368340546そうだねx6
>金曜ロードショーの4週連続細田守ってセンス無いよな
>やるなら4週連続押井守だ
4週連続今敏 でもいいぞ、おれは
64無念Nameとしあき25/11/24(月)07:46:22No.1368340587そうだねx2
>>(佐々木くんが銃弾を止めたを見ればわかる)
>タイトルの時点でつまらなさそう
それは原作通りのタイトルだから監督の能力とは無関係
65無念Nameとしあき25/11/24(月)07:46:25No.1368340589+
>>こいつの単独脚本がダメな原因
>じゃあ誰かに書かせて僕が手直ししますね
>これなら文句ないでしょ?
そして誰も書かなくなったとスタッフも流失してんじゃないのここ?
66無念Nameとしあき25/11/24(月)07:46:50No.1368340636+
>やるなら4週連続押井守だ
攻殻×2にパト×2やな
67無念Nameとしあき25/11/24(月)07:47:51No.1368340735そうだねx11
    1763938071718.jpg-(355152 B)
355152 B
>>オマツリ男爵で脚本家に不義理したせいで脚本家業界から総スカン食らって自分で脚本書くしかなくなった説
>オマツリの人専門の脚本家じゃないからそんな影響力無いでしょ
影響力っつーか勝手に脚本書き換えてこんなこと言う監督の脚本の仕事なんか受けたくないよね普通っていう
(しかも勝手に書き換えられたせいでオマツリ男爵の脚本家はクソみたいな脚本を書く奴というレッテルを貼られて仕事に支障が出た)
68無念Nameとしあき25/11/24(月)07:48:42No.1368340820+
    1763938122220.jpg-(88922 B)
88922 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき25/11/24(月)07:48:46No.1368340826+
>>こいつの単独脚本がダメな原因
>じゃあ誰かに書かせて僕が手直ししますね
>これなら文句ないでしょ?
以前はそうだったのに勘違いしてしまったんだ
70無念Nameとしあき25/11/24(月)07:49:18No.1368340883そうだねx10
>>>オマツリ男爵で脚本家に不義理したせいで脚本家業界から総スカン食らって自分で脚本書くしかなくなった説
>>オマツリの人専門の脚本家じゃないからそんな影響力無いでしょ
>影響力っつーか勝手に脚本書き換えてこんなこと言う監督の脚本の仕事なんか受けたくないよね普通っていう
>(しかも勝手に書き換えられたせいでオマツリ男爵の脚本家はクソみたいな脚本を書く奴というレッテルを貼られて仕事に支障が出た)
文章から性格の悪さを感じる
71無念Nameとしあき25/11/24(月)07:50:17No.1368340970そうだねx1
>30代で天才
>40代で英雄
>50代で戦犯
>最近のクリエイターってこんなのばっかりよね
🐉「…」
72無念Nameとしあき25/11/24(月)07:52:04No.1368341150+
>(しかも勝手に書き換えられたせいでオマツリ男爵の脚本家はクソみたいな脚本を書く奴というレッテルを貼られて仕事に支障が出た)
メカ巨兵観ると
脚本力はやっぱり無かったように見える
73無念Nameとしあき25/11/24(月)07:52:50No.1368341235+
>1763938071718.jpg
どれみも脚本変えてたのか!
たしかに大和屋なのにケレン味弱かったもんな
74無念Nameとしあき25/11/24(月)07:53:56No.1368341350そうだねx2
オマツリからおかしくなった
デジモンアドベンチャー 脚本:吉田玲子
ウォーゲーム 脚本:吉田玲子
どれみと魔女をやめた魔女:大和屋暁
フランシスの向こう側 脚本:大和屋暁
オマツリ男爵と秘密の島 脚本:伊藤正宏
時をかける少女 脚本:奥寺佐渡子
サマーウォーズ 脚本:奥寺佐渡子
おおかみこども 共同脚本:細田・奥寺
75無念Nameとしあき25/11/24(月)07:54:16No.1368341385そうだねx8
>>(しかも勝手に書き換えられたせいでオマツリ男爵の脚本家はクソみたいな脚本を書く奴というレッテルを貼られて仕事に支障が出た)
>メカ巨兵観ると
>脚本力はやっぱり無かったように見える
細田さん往生際が悪いですよ
76無念Nameとしあき25/11/24(月)07:55:15No.1368341483+
>オマツリからおかしくなった
むしろそこからメジャーになったんじゃ…
77無念Nameとしあき25/11/24(月)07:55:59No.1368341542そうだねx4
>>オマツリからおかしくなった
>むしろそこからメジャーになったんじゃ…
そりゃ出来が良かろうが悪かろうがワンピに関わればメジャーになるでしょうよ
78無念Nameとしあき25/11/24(月)07:56:11No.1368341563+
時かけもサマーウォーズもおおかみも国宝も状況説明弱すぎて人物の描写さえ弱くなってる
79無念Nameとしあき25/11/24(月)07:57:04No.1368341632そうだねx5
黙って演出だけやってれば良かった人
80無念Nameとしあき25/11/24(月)07:57:19No.1368341663+
>細田さん往生際が悪いですよ
アホな返ししてないで反論したいなら「メカ巨兵の脚本のここがすごい!」みたいなフォローしてあげた方が
いつもの画像何回も貼るより伊藤さんも喜ぶよ
81無念Nameとしあき25/11/24(月)07:57:51No.1368341708+
>時かけもサマーウォーズもおおかみも国宝も状況説明弱すぎて人物の描写さえ弱くなってる
スカもそこらへん指摘されたっけ細田はそういうとこダメダメなんかね?
82無念Nameとしあき25/11/24(月)07:58:58No.1368341811そうだねx4
>>細田さん往生際が悪いですよ
>アホな返ししてないで反論したいなら「メカ巨兵の脚本のここがすごい!」みたいなフォローしてあげた方が
>いつもの画像何回も貼るより伊藤さんも喜ぶよ
顔真っ赤にして捻り出した反論が「じゃあスレチの話題しろよ!!」なのホントアホ
83無念Nameとしあき25/11/24(月)07:59:32No.1368341860+
>そりゃ出来が良かろうが悪かろうがワンピに関わればメジャーになるでしょうよ
宇田鋼之介とかマニアしか知らないと思う
84無念Nameとしあき25/11/24(月)07:59:36No.1368341863+
向上心って大事だよね
85無念Nameとしあき25/11/24(月)08:01:09No.1368342015そうだねx1
>顔真っ赤にして捻り出した反論が「じゃあスレチの話題しろよ!!」なのホントアホ
「脚本家の人かわいそう!」
って連呼してるヤツが結局その脚本家の渾身の作品観てないのが本当にかわいそうだよ
86無念Nameとしあき25/11/24(月)08:02:12No.1368342119そうだねx2
>向上心って大事だよね
どんなゴミ出そうがテレビ局の猛プッシュで売れるぬるま湯の様な環境で育った者にある訳もなく
87無念Nameとしあき25/11/24(月)08:02:14No.1368342123そうだねx5
>>(しかも勝手に書き換えられたせいでオマツリ男爵の脚本家はクソみたいな脚本を書く奴というレッテルを貼られて仕事に支障が出た)
>メカ巨兵観ると
>脚本力はやっぱり無かったように見える
細田はサマーウォーズとオマツリ男爵とおおかみとバケモノの子と未来のミライと竜そばとスカーレットを見るに脚本力が無いけどな
88無念Nameとしあき25/11/24(月)08:02:45No.1368342172+
>スカもそこらへん指摘されたっけ細田はそういうとこダメダメなんかね?
細田が携わっていない国宝もあげてるから
細田はもちろん奥寺もダメっていいたいんじゃね
89無念Nameとしあき25/11/24(月)08:04:44No.1368342358+
>>スカもそこらへん指摘されたっけ細田はそういうとこダメダメなんかね?
>細田が携わっていない国宝もあげてるから
>細田はもちろん奥寺もダメっていいたいんじゃね
自分は評価する目がありませんって自己紹介かな?
90無念Nameとしあき25/11/24(月)08:05:10No.1368342404そうだねx7
>細田はサマーウォーズとオマツリ男爵とおおかみとバケモノの子と未来のミライと竜そばとスカーレットを見るに脚本力が無いけどな
それは否定しない
91無念Nameとしあき25/11/24(月)08:05:25No.1368342424そうだねx1
>細田はサマーウォーズとオマツリ男爵とおおかみとバケモノの子と未来のミライと竜そばとスカーレットを見るに脚本力が無いけどな
脚本書いた(書き換えた)作品全部で笑った
92無念Nameとしあき25/11/24(月)08:06:10No.1368342515+
最近は爆死とヒットが交互に出てるから次は当たるだろ
次があればだけどな!
93無念Nameとしあき25/11/24(月)08:06:21No.1368342539+
細田のピークはデジモン映画のころ
そっからずっと下り
それすらも脚本は別の人
94無念Nameとしあき25/11/24(月)08:06:49No.1368342582+
    1763939209424.jpg-(111408 B)
111408 B
>>そりゃ出来が良かろうが悪かろうがワンピに関わればメジャーになるでしょうよ
>宇田鋼之介とかマニアしか知らないと思う
最近だと映画ゾンサガの監督してたな
それはそうと俺の友人は9年前にジュリーと呑んだ事あるぞ〜
95無念Nameとしあき25/11/24(月)08:06:54No.1368342593+
    1763939214629.jpg-(75350 B)
75350 B
スタジオ地図大丈夫?
息してる?
96無念Nameとしあき25/11/24(月)08:07:27No.1368342646+
単純にテーマに固執して物語をないがしろにする傾向があるから「?」と思われてるんじゃないかな
絵画芸術のスタンスでアニメ映画を作ってる気がする
97無念Nameとしあき25/11/24(月)08:07:35No.1368342666そうだねx3
>スタジオ地図大丈夫?
>息してる?
なんで竜そばが3つもあるんです?
98無念Nameとしあき25/11/24(月)08:07:45No.1368342682そうだねx2
まず起承転結という物語の基本そってどうぞ
99無念Nameとしあき25/11/24(月)08:08:11No.1368342728+
>最近は爆死とヒットが交互に出てるから次は当たるだろ
>次があればだけどな!
スタジオ地図も細田専門じゃなくてそろそろ後継者を出すべきじゃないですかね
100無念Nameとしあき25/11/24(月)08:08:25No.1368342752+
日本の映画監督はシナリオが書けないと一人前じゃないという強迫観念が強すぎる
元はと言えば助監督時代に3本書かないと監督に上がれないシステムだったからだそうだが
101無念Nameとしあき25/11/24(月)08:08:28No.1368342765+
凡人だった
ガッカリだな
102無念Nameとしあき25/11/24(月)08:08:36No.1368342772+
起転転転スカスカという恐ろしいもの作ったな
103無念Nameとしあき25/11/24(月)08:08:56No.1368342816+
>>最近は爆死とヒットが交互に出てるから次は当たるだろ
>>次があればだけどな!
>スタジオ地図も細田専門じゃなくてそろそろ後継者を出すべきじゃないですかね
ジブリでさえ出来なかった事を…
104無念Nameとしあき25/11/24(月)08:09:43No.1368342903+
来年で時かけから20年だろ
長かったなここまで
105無念Nameとしあき25/11/24(月)08:10:34No.1368343009そうだねx4
そろそろ意識高い系が逆張りして世間で叩かれてるほど酷くなかったとか言いはじめる頃
106無念Nameとしあき25/11/24(月)08:11:20No.1368343086+
>演出力だけは凄いから・・・
具体的には?
107無念Nameとしあき25/11/24(月)08:11:37No.1368343115+
>4週連続今敏 でもいいぞ、おれは
来月あたり東京ゴッドファーザーズでも流したら面白い
108無念Nameとしあき25/11/24(月)08:11:39No.1368343116そうだねx2
時をかける少女は原作の小説が神だから
その通りに作ればある程度のヒットは必ずする
細田の実力ではない
109無念Nameとしあき25/11/24(月)08:12:10No.1368343190+
量産深夜なろうアニメよりは全然マシだったよ
110無念Nameとしあき25/11/24(月)08:13:43No.1368343375+
書き込みをした人によって削除されました
111無念Nameとしあき25/11/24(月)08:13:57No.1368343399そうだねx5
>量産深夜なろうアニメよりは全然マシだったよ
そんなのが対抗馬でいいの…?
112無念Nameとしあき25/11/24(月)08:14:09No.1368343423+
>量産深夜なろうアニメよりは全然マシだったよ
丁度同じタイミングでラノベ深夜百合アニメが劇場公開したんだし
そっちと比較したら?
113無念Nameとしあき25/11/24(月)08:14:18No.1368343445+
果てしない細田評価スレが続くな…
114無念Nameとしあき25/11/24(月)08:14:21No.1368343451そうだねx3
>時をかける少女は原作の小説が神だから
>その通りに作ればある程度のヒットは必ずする
>細田の実力ではない
でも細田の場合は「原作その通りに作る」ってこと自体がまず出来るかどうか怪しいんだよなぁ…
115無念Nameとしあき25/11/24(月)08:14:22No.1368343455+
>量産深夜なろうアニメよりは全然マシだったよ
予算何百万分の一だよ
116無念Nameとしあき25/11/24(月)08:14:44No.1368343496+
    1763939684702.jpg-(217920 B)
217920 B
>丁度同じタイミングでラノベ深夜百合アニメが劇場公開したんだし
>そっちと比較したら?
117無念Nameとしあき25/11/24(月)08:14:54No.1368343513+
>果てしない細田評価スレが続くな…
過去20年に遡って行われるからな
もう止まらんよ
118無念Nameとしあき25/11/24(月)08:14:55No.1368343517そうだねx9
    1763939695484.jpg-(124735 B)
124735 B
としあきはこのタイプ多そう
119無念Nameとしあき25/11/24(月)08:14:56No.1368343522+
>量産深夜なろうアニメよりは全然マシだったよ
中堅スタッフがこの設定を流用したなろうアニメの方が下手すると面白そう
看護士の俺が不慮の事故で異世界転生したら王女様の復讐を手伝わされる件みたいなタイトルで
120無念Nameとしあき25/11/24(月)08:15:22No.1368343577そうだねx1
>>4週連続今敏 でもいいぞ、おれは
>来月あたり東京ゴッドファーザーズでも流したら面白い
いいねぇ
お正月はパプリカで
121無念Nameとしあき25/11/24(月)08:16:06No.1368343642+
>細田守を天才だったと覚えている者は幸せである
>心豊かであろうから
そのフレーズの元ネタ的に最後みんな死んじゃうんですか?
122無念Nameとしあき25/11/24(月)08:16:32No.1368343694+
>としあきはこのタイプ多そう
もっと前からだな
金出すの良くないと思って行ってない
123無念Nameとしあき25/11/24(月)08:18:08No.1368343856そうだねx4
>としあきはこのタイプ多そう
見ない奴は何も言うなという挑発にも負けずに頑張っています
124無念Nameとしあき25/11/24(月)08:18:13No.1368343866そうだねx2
スカーレットに関しては関係者の試写で駄目出しする奴居なかったのか?と思うほどの酷い出来
125無念Nameとしあき25/11/24(月)08:18:20No.1368343877+
金ローですら見る気起きなかった
126無念Nameとしあき25/11/24(月)08:18:22No.1368343880+
>果てしない細田評価スレが続くな…
カスと赤点ばっかり
故にスカーレット!
127無念Nameとしあき25/11/24(月)08:18:24No.1368343886+
>>金曜ロードショーの4週連続細田守ってセンス無いよな
>>やるなら4週連続押井守だ
>4週連続今敏 でもいいぞ、おれは
二人とも落ち目の細田より格下なんだからアニメ監督はやりたい事やると商業の成功は得られないジンクスはまだまだ当然のようにあるな
成功してる宮崎や新海は売れる為のポイントはちゃんと抑えてる商業仕事してるしな
128無念Nameとしあき25/11/24(月)08:18:27No.1368343894+
>としあきはこのタイプ多そう
観たのがガッカリで次は観ないってなるのは別に普通じゃね?それでスカはあの惨状だし
129無念Nameとしあき25/11/24(月)08:18:44No.1368343923+
    1763939924054.jpg-(306701 B)
306701 B
>>演出力だけは凄いから・・・
>具体的には?
勿論宮崎駿と同じでレイアウト発想力
本来アニメーションでは実写と違って情報量が少なすぎるから画面中央にキャラクターおかなければ見辛くなってしまうものだけどなぜこのシーンでは画面の中央からズラして置いたのか?
普通じゃないキャラクターてして演出したかったからだ
この兄弟は実父から虐待された普通じゃないキャラクターなので他のキャラクターとの差別化を図るために画面中央からズラしたのだ
こういった発想が出来るのは細田の他には庵野秀明とか最近だと斎藤圭一郎がいるけれど細田よりさりげないタイミングでズラしが出来る人はいない
あえて1人だけ挙げるならば宮崎駿だけだ
130無念Nameとしあき25/11/24(月)08:19:14No.1368343967+
舞台挨拶行脚とかやってるうちに何もかも終わりそうなんだが大丈夫なんかこいつ
131無念Nameとしあき25/11/24(月)08:19:17No.1368343975+
ジブリ作品は金ローで放送するたびに見てしまうけど
細田作品は1回見たら2度は見たいとは思わない
この差はどこから来るんだろう
132無念Nameとしあき25/11/24(月)08:19:22No.1368343984そうだねx4
別にもう稼ぐ必要はあるまい?
雇われで監督だけやってりゃ良い
133無念Nameとしあき25/11/24(月)08:19:23No.1368343989+
今作はアンチが騒ぐより無関心が一番怖いというのを改めて実感した
初日から不入りなんて誰が予想したよ
134無念Nameとしあき25/11/24(月)08:19:35No.1368344012+
まず観たくなると思わない時点で駄作だろ商売舐めてんのか
135無念Nameとしあき25/11/24(月)08:19:35No.1368344013そうだねx7
細田に反省を促すためには見ないのが一番効くんだよな
136無念Nameとしあき25/11/24(月)08:19:55No.1368344048そうだねx1
    1763939995165.jpg-(143738 B)
143738 B
手垢まみれのネタなんてやめてもっとこう現実に即したお話にするんだよ❤️
タツユキです(アニメ映画のワンパターンぶりには飽き飽きなんだよ)❤️
137無念Nameとしあき25/11/24(月)08:20:09No.1368344073そうだねx1
スカーレットは今月に上映打ち切られても文句は言えない
138無念Nameとしあき25/11/24(月)08:20:22No.1368344097+
>成功してる宮崎や新海は売れる為のポイントはちゃんと抑えてる商業仕事してるしな
宮崎駿は暴走を止める手綱役がいたのが大きいんじゃないか
139無念Nameとしあき25/11/24(月)08:20:34No.1368344115そうだねx14
いつスレ来ても長文でレイアウトのことほめちぎってる人いるのちょっと怖い
140無念Nameとしあき25/11/24(月)08:20:36No.1368344117+
>細田に反省を促すためには見ないのが一番効くんだよな
今回ばかりは怖いもの見たさで観るとか言ってるやつマジでバカだと思ってるわ
141無念Nameとしあき25/11/24(月)08:20:53No.1368344140+
見たけど賛否両論なんてやってる側としてはノーダメだからな
見ないしかない
142無念Nameとしあき25/11/24(月)08:21:05No.1368344165そうだねx6
>いつスレ来ても長文でレイアウトのことほめちぎってる人いるのちょっと怖い
自分に酔ってんだろ
143無念Nameとしあき25/11/24(月)08:21:10No.1368344173+
明治安田の保険のおばちゃんに聞いてみよう
ここから入れる保険ありますか?
144無念Nameとしあき25/11/24(月)08:21:29No.1368344207+
はよ地上波でやってよ
突っ込み入れながら実況したい
145無念Nameとしあき25/11/24(月)08:21:34No.1368344217+
>>成功してる宮崎や新海は売れる為のポイントはちゃんと抑えてる商業仕事してるしな
>宮崎駿は暴走を止める手綱役がいたのが大きいんじゃないか
手綱がいなくなった結果がよくわからない君生きだしな…
146無念Nameとしあき25/11/24(月)08:21:34No.1368344218そうだねx2
>やるなら4週連続押井守だ
天使のたまご
イノセンス
アヴァロン
スカイクロラか…
胸熱だな…
147無念Nameとしあき25/11/24(月)08:21:35No.1368344220そうだねx1
何故今更劣化ゲド戦記っぽいものを作ったのか
148無念Nameとしあき25/11/24(月)08:21:51No.1368344261そうだねx3
>今作はアンチが騒ぐより無関心が一番怖いというのを改めて実感した
>初日から不入りなんて誰が予想したよ
初めてPV見たときは最初はおっええやん…だったけど
現代男が出た瞬間にぼくはいいですになってしまった
案外こういう人が多かったんじゃないか
149無念Nameとしあき25/11/24(月)08:23:23No.1368344409+
チェンソーマン観に行った時に予告観てつまんなそーっと思ったけどここまでの爆死キメるとは思ってなかったわ
150無念Nameとしあき25/11/24(月)08:23:44No.1368344443そうだねx5
>>>演出力だけは凄いから・・・
>>具体的には?
>勿論宮崎駿と同じでレイアウト発想力
>本来アニメーションでは実写と違って情報量が少なすぎるから画面中央にキャラクターおかなければ見辛くなってしまうものだけどなぜこのシーンでは画面の中央からズラして置いたのか?
>普通じゃないキャラクターてして演出したかったからだ
>この兄弟は実父から虐待された普通じゃないキャラクターなので他のキャラクターとの差別化を図るために画面中央からズラしたのだ
>こういった発想が出来るのは細田の他には庵野秀明とか最近だと斎藤圭一郎がいるけれど細田よりさりげないタイミングでズラしが出来る人はいない
>あえて1人だけ挙げるならば宮崎駿だけだ
重箱の隅に米粒みたいな細かい彫刻がされてるって話してます?
151無念Nameとしあき25/11/24(月)08:24:25No.1368344533+
>>やるなら4週連続押井守だ
>天使のたまご
>イノセンス
>アヴァロン
>スカイクロラか…
>胸熱だな…
せめて一つにして残りはBDパトレイバー一作目攻殻にしてください…
152無念Nameとしあき25/11/24(月)08:24:42No.1368344563そうだねx13
    1763940282591.jpg-(115638 B)
115638 B
パレスチナやらウクライナやらがああなってる現代で
よくもまあこんな甘っちょろい映画作れるなとは思った
153無念Nameとしあき25/11/24(月)08:24:49No.1368344576+
別にみんながみんな色々考えて見に行ってないわけじゃないんだよな
単にもう行く対象になってない
154無念Nameとしあき25/11/24(月)08:24:57No.1368344587+
>>やるなら4週連続押井守だ
>天使のたまご
>イノセンス
>アヴァロン
>スカイクロラか…
>胸熱だな…
それぞれ見どころはあるけど全体的に雰囲気がお通夜
155無念Nameとしあき25/11/24(月)08:25:17No.1368344628そうだねx1
>>>やるなら4週連続押井守だ
>>天使のたまご
>>イノセンス
>>アヴァロン
>>スカイクロラか…
>>胸熱だな…
>せめて一つにして残りはBDパトレイバー一作目攻殻にしてください…
どっちにしろこれは観る人いないわ
156無念Nameとしあき25/11/24(月)08:25:20No.1368344641+
    1763940320397.jpg-(130476 B)
130476 B
>>いつスレ来ても長文でレイアウトのことほめちぎってる人いるのちょっと怖い
>自分に酔ってんだろ
157無念Nameとしあき25/11/24(月)08:25:27No.1368344656+
観てない奴がほとんどなんじゃないか?ここ
158無念Nameとしあき25/11/24(月)08:25:48No.1368344692そうだねx1
>パレスチナやらウクライナやらがああなってる現代で
>よくもまあこんな甘っちょろい映画作れるなとは思った
制作期間5年だから話作ってる時はどっちも起きてなかったんだよ
激動する時代に置いて行かれた悲しき作品なんだよ
159無念Nameとしあき25/11/24(月)08:25:53No.1368344705+
観る価値がないってことなんだろ
160無念Nameとしあき25/11/24(月)08:26:03No.1368344732+
>観てない奴がほとんどなんじゃないか?ここ
そりゃ観てりゃもっと観客動員できてるだろうし
161無念Nameとしあき25/11/24(月)08:26:15No.1368344757+
>アヴァロン
当時より今見た方がいい映画
162無念Nameとしあき25/11/24(月)08:26:31No.1368344796+
予告は微妙だな…ってなっても過去作品で信用あったらここまで悲惨なことにはならないよ
163無念Nameとしあき25/11/24(月)08:26:32No.1368344798+
もうパチスロに売ったら?それで赤字いくらか解消するだろ
164無念Nameとしあき25/11/24(月)08:26:57No.1368344843+
>パレスチナやらウクライナやらがああなってる現代で
>よくもまあこんな甘っちょろい映画作れるなとは思った
戦争がどうとか言ってる時点で舐めてると思ってたな
細田ってそういうの全然興味ないんだよな
165無念Nameとしあき25/11/24(月)08:27:01No.1368344853+
>観てない奴がほとんどなんじゃないか?ここ
見てない奴が多いのにこんなことなるのは過去の実績の結果だよ
166無念Nameとしあき25/11/24(月)08:27:12No.1368344876+
>観てない奴がほとんどなんじゃないか?ここ
最新作以外は一通り観てるよ
そもそも果てスカスレじゃないのを理解してないみたいだけど
167無念Nameとしあき25/11/24(月)08:27:13No.1368344879+
>何故今更劣化ゲド戦記っぽいものを作ったのか
むしろ今回のスカーレットこそ本来の細田らしさ
ウテナとかオマツリとかこんなんだよ
168無念Nameとしあき25/11/24(月)08:27:28No.1368344915そうだねx2
    1763940448831.jpg-(56773 B)
56773 B
>>パレスチナやらウクライナやらがああなってる現代で
>>よくもまあこんな甘っちょろい映画作れるなとは思った
>制作期間5年だから話作ってる時はどっちも起きてなかったんだよ
>激動する時代に置いて行かれた悲しき作品なんだよ
5年かけてコレかよ
169無念Nameとしあき25/11/24(月)08:27:29No.1368344917+
>観てない奴がほとんどなんじゃないか?ここ
良い事じゃん
170無念Nameとしあき25/11/24(月)08:27:31No.1368344922+
>もうパチスロに売ったら?それで赤字いくらか解消するだろ
児相カットインで確変!
171無念Nameとしあき25/11/24(月)08:28:15No.1368345011そうだねx1
    1763940495460.jpg-(1434510 B)
1434510 B
愛を知りたい?
172無念Nameとしあき25/11/24(月)08:28:33No.1368345050そうだねx2
単純に面白くない…
173無念Nameとしあき25/11/24(月)08:28:50No.1368345084+
>観てない奴がほとんどなんじゃないか?ここ
全然客入ってない誰も見てないって騒がれてるスレだから当然だろ
アホか?
174無念Nameとしあき25/11/24(月)08:29:00No.1368345108+
>>観てない奴がほとんどなんじゃないか?ここ
>見てない奴が多いのにこんなことなるのは過去の実績の結果だよ
実績と言えるのはせいぜいバケモノの子までで後は失態だと思うけど
175無念Nameとしあき25/11/24(月)08:29:02No.1368345112そうだねx6
スカーレットの予告動画のコメント見たら
芦田愛菜岡田の演技批判も多いけど
また脚本細田か…の批判も多かった
そもそも予告段階から批判が8割くらいなのが異様なんだけど
過去作品で信用失ってるのも絶対あるんだよ
176無念Nameとしあき25/11/24(月)08:29:45No.1368345198そうだねx1
>パレスチナやらウクライナやらがああなってる現代で
>よくもまあこんな甘っちょろい映画作れるなとは思った
タンエーガンダムもパレスチナ問題を下敷きにしてるけど甘っちょろい戯言アニメだったじゃん
177無念Nameとしあき25/11/24(月)08:29:54No.1368345218+
実写の秒速に負けてるのがまた残酷…
秒速で最低限の一般層を確保できてるっぽいの分かったから
次でスカーレットしちゃうことはなさそう
178無念Nameとしあき25/11/24(月)08:30:31No.1368345293そうだねx1
>見てない奴が多いのにこんなことなるのは過去の実績の結果だよ
一般客が奇麗にいなくなったのは金ローがヘビロテしたせい
179無念Nameとしあき25/11/24(月)08:30:34No.1368345300そうだねx3
細田守演出嫌いだな
まず影が無いのがいかん
180無念Nameとしあき25/11/24(月)08:30:38No.1368345308+
どんだけ悪いったってチャオ以下はないだろう
騒ぐことじゃない
181無念Nameとしあき25/11/24(月)08:30:50No.1368345335+
としあきだってこの事態は予測してなかったろうに
前作66億叩き出したのがこうなるとか予測できるか
182無念Nameとしあき25/11/24(月)08:30:58No.1368345345+
>タンエーガンダム
パチモノ掴まされてて笑った
183無念Nameとしあき25/11/24(月)08:31:03No.1368345353+
観てきたうえで思ったのはやっぱり話が拙いんだよ
言いたいことは分かるんだけどこの設定である必要はない
184無念Nameとしあき25/11/24(月)08:31:03No.1368345354+
昨日誰も付いてこない邦画スレ立てた人か
共感の得られない独自理論を何度垂れ流されてもスレ伸びないし売上も上がんないよ
185無念Nameとしあき25/11/24(月)08:31:07No.1368345369+
>パレスチナやらウクライナやらがああなってる現代で
>よくもまあこんな甘っちょろい映画作れるなとは思った
復讐は諦めたけど通りすがりのドラゴンが代わりにやってくれました!って酷過ぎるオチだ
186無念Nameとしあき25/11/24(月)08:31:51No.1368345450+
令和のヤマカン
187無念Nameとしあき25/11/24(月)08:31:56No.1368345462+
レイアウトとか演出面で語るなら山田尚子とかいしづかあきことかの天才肌には勝てないでしょ
188無念Nameとしあき25/11/24(月)08:31:56No.1368345463そうだねx3
>>パレスチナやらウクライナやらがああなってる現代で
>>よくもまあこんな甘っちょろい映画作れるなとは思った
>タンエーガンダムもパレスチナ問題を下敷きにしてるけど甘っちょろい戯言アニメだったじゃん
「すべて」で変換すると∀出せるぞ!
189無念Nameとしあき25/11/24(月)08:32:01No.1368345475+
業界から干されて当然の人
190無念Nameとしあき25/11/24(月)08:32:06No.1368345486+
ハムレットの教養がどーたら言ってる人がいるらしいけどそんなのが観客側に必要な時点で脚本の人の能力が低いんですねとしかならなくない?
191無念Nameとしあき25/11/24(月)08:32:07No.1368345487+
書き込みをした人によって削除されました
192無念Nameとしあき25/11/24(月)08:32:25No.1368345518+
ヤバそうだけどミライくらいは売れるだろうというのがとしあきの大勢だった
ほんと映画興行は博打だぜ
193無念Nameとしあき25/11/24(月)08:32:37No.1368345539+
>どんだけ悪いったってチャオ以下はないだろう
>騒ぐことじゃない
死ぬこと以外は手足が吹き飛んでもかすり傷理論
194無念Nameとしあき25/11/24(月)08:32:43No.1368345557+
>「すべて」で変換すると∀出せるぞ!

マジだ
195無念Nameとしあき25/11/24(月)08:32:46No.1368345563+
>タンエーガンダムもパレスチナ問題を下敷きにしてるけど甘っちょろい戯言アニメだったじゃん
欠片も感じなかったな、富野がそう言ったのか?
196無念Nameとしあき25/11/24(月)08:32:58No.1368345581+
このクラスの作品はいつかテレビで見られるという確証があるから
興行収入2000万クラスで気になるのがあればそっちに行っちゃうな
197無念Nameとしあき25/11/24(月)08:33:16No.1368345620そうだねx1
酷評だけど話題になってるから段々客増えるかも?
と思ってたけど
近所の劇場で今日4回あるIMAXの埋まり具合みたら
0人だった震えるわこんなもん
198無念Nameとしあき25/11/24(月)08:33:22No.1368345641そうだねx4
>ハムレットの教養がどーたら言ってる人がいるらしいけどそんなのが観客側に必要な時点で脚本の人の能力が低いんですねとしかならなくない?
この作品について言えば内容の陳腐さと表現の拙さが問題であって観客のリテラシーや教養の問題ではない
199無念Nameとしあき25/11/24(月)08:33:28No.1368345656+
これで日テレも目が覚めただろう
200無念Nameとしあき25/11/24(月)08:33:44No.1368345689+
    1763940824052.jpg-(52682 B)
52682 B
本当に復讐の連鎖を断ち切ろう!的映画にするならこの人殺さない方が良かった
まあそれやるとカタルシスなさすぎで客ウケ悪いだろうからドラゴンさんにやってもらったんだろうけど
201無念Nameとしあき25/11/24(月)08:33:52No.1368345703そうだねx10
ハムレットを知らなくても面白いってならなきゃ駄目だろ
202無念Nameとしあき25/11/24(月)08:33:56No.1368345715+
>近所の劇場で今日4回あるIMAXの埋まり具合みたら
>0人だった震えるわこんなもん
今行けば劇場独り占めだぞ
俺は行かないが
203無念Nameとしあき25/11/24(月)08:34:23No.1368345768そうだねx2
>ハムレットを知らなくても面白いってならなきゃ駄目だろ
チェンソーマンはシャークネードを知らなくても面白いとか言われててダメだった
204無念Nameとしあき25/11/24(月)08:34:31No.1368345780+
日テレが金ロー枠一ヶ月全部つぎ込んで宣伝しまくったんだから相当入らないとキツイだろ
205無念Nameとしあき25/11/24(月)08:34:50No.1368345813+
>今行けば劇場独り占めだぞ
自分しかいない劇場チャレンジはやってみたいな…
連休明け火曜日とかいけないかな
206無念Nameとしあき25/11/24(月)08:35:08No.1368345859そうだねx4
むしろハムレットの教養があったらシェイクスピアの脚本に比べてあまりにアレ過ぎて見れたもんじゃないだろコレ
207無念Nameとしあき25/11/24(月)08:35:15No.1368345878そうだねx1
映画館の鬼滅での儲けを減らすな😡
208無念Nameとしあき25/11/24(月)08:35:47No.1368345954そうだねx2
    1763940947516.jpg-(11512 B)
11512 B
>「すべて」で変換すると∀出せるぞ!
209無念Nameとしあき25/11/24(月)08:36:18No.1368346021+
    1763940978536.jpg-(270594 B)
270594 B
俺は初日に自衛隊時代の同期と見に行ったんだけどそこでテーマ的にタンエーガンダムに似てるからタンエーの話をしたんだ
タンエーは明らかにスカーレットのモデルのウクライナ問題に似たパレスチナ問題がモデルになっているけど最後明確な答えは提示出来てないし提示する事も許されていない複雑な問題だ
だから子供でも唱えれそうな簡単な感想を含めるしかなかった
ここまでは今回のスカーレットと同じ
でもタンエーはスカーレットと違って長編のTVシリーズだから本筋とは関係ない話で誤魔化せたりも出来た
しかしスカーレットの場合短すぎるから安さが目立って浅く感じたな
210無念Nameとしあき25/11/24(月)08:36:20No.1368346026そうだねx1
教養あれば面白いんだからこれから高学歴がこぞって見に行くよ
低学歴は残念だったね
211無念Nameとしあき25/11/24(月)08:36:34No.1368346054+
>>今行けば劇場独り占めだぞ
>自分しかいない劇場チャレンジはやってみたいな…
>連休明け火曜日とかいけないかな
スカニーチャレンジ
212無念Nameとしあき25/11/24(月)08:36:49No.1368346087そうだねx2
>教養あれば面白いんだからこれから高学歴がこぞって見に行くよ
>低学歴は残念だったね
良かったー低学歴で
213無念Nameとしあき25/11/24(月)08:36:53No.1368346100+
果てしなきスカーレット予告編で時かけとサマーウォーズの映像を冒頭に使ってたけど
バケモノミライそばかすの映像を使わなかったの担当者の必死さが伺えて笑った
214無念Nameとしあき25/11/24(月)08:37:02No.1368346115+
>ハムレットを知らなくても面白いってならなきゃ駄目だろ
ハムレット知ってたとしても別に面白くなさそうなのが致命的
215無念Nameとしあき25/11/24(月)08:37:06No.1368346121+
>近所の劇場で今日4回あるIMAXの埋まり具合みたら
>0人だった震えるわこんなもん
予約せずに現地でチケット買う層も一定数いるから…
きっと
216無念Nameとしあき25/11/24(月)08:37:22No.1368346146そうだねx8
ハムレット程度でインテリぶる層にネガキャンされるとは細田も思わなかったろうな
217無念Nameとしあき25/11/24(月)08:37:22No.1368346147そうだねx2
    1763941042336.png-(59466 B)
59466 B
リストラされそう
218無念Nameとしあき25/11/24(月)08:37:25No.1368346154そうだねx5
>むしろハムレットの教養があったらシェイクスピアの脚本に比べてあまりにアレ過ぎて見れたもんじゃないだろコレ
ハムレットの教養が有って分かるのはこれだけ
果てしなきスカーレット
→果むレット
219無念Nameとしあき25/11/24(月)08:37:29No.1368346163+
もしちゃんとハムレットのアニメ映画やってもまあ売れないよ
220無念Nameとしあき25/11/24(月)08:37:32No.1368346169+
    1763941052128.jpg-(343022 B)
343022 B
>レイアウトとか演出面で語るなら山田尚子とかいしづかあきことかの天才肌には勝てないでしょ
山田尚子のレイアウト発想力は新海誠や宮崎吾朗レベルだぞ
221無念Nameとしあき25/11/24(月)08:37:47No.1368346203そうだねx2
タンエー連呼おじさんはなんなんだ
ターンエーとすら書けないのか
222無念Nameとしあき25/11/24(月)08:37:57No.1368346225+
>予約せずに現地でチケット買う層も一定数いるから…
>きっと
映画館スタッフの前で同じこと言える?
223無念Nameとしあき25/11/24(月)08:38:09No.1368346245+
細田作品がテレビ放映されるたびにとっしーたちに実況ツッコミ入れられてるのは知ってたけど
66億もお布施してた一般客が突然一斉に引いて行ったのは
なにか一本論文が書けそうな現象だな
224無念Nameとしあき25/11/24(月)08:38:11No.1368346253そうだねx1
>本当に復讐の連鎖を断ち切ろう!的映画にするならこの人殺さない方が良かった
>まあそれやるとカタルシスなさすぎで客ウケ悪いだろうからドラゴンさんにやってもらったんだろうけど
結論が復讐しないなら相手を殺しちゃダメだよね
そこに対する葛藤がもう無いじゃん
225無念Nameとしあき25/11/24(月)08:38:19No.1368346268+
レイアウトの演出だけを売りたいのなら映画じゃなく教本出すべきだったなガハハ
226無念Nameとしあき25/11/24(月)08:38:27No.1368346285+
ハムレットと関連付けられてるんだすげー
なんてのがいるの?
227無念Nameとしあき25/11/24(月)08:39:19No.1368346385+
>ハムレットと関連付けられてるんだすげー
>なんてのがいるの?
教養があればわかるらしいよ
228無念Nameとしあき25/11/24(月)08:39:19No.1368346386+
またはとよめ元自アピールしだしたよ
229無念Nameとしあき25/11/24(月)08:39:21No.1368346392そうだねx4
>タンエー連呼おじさんはなんなんだ
>ターンエーとすら書けないのか
鳩嫁好きみたいだから年齢が想像つくなぁ…
230無念Nameとしあき25/11/24(月)08:39:29No.1368346410+
どうせ金ローでやるし駄作に金と時間使いたくないよねそりゃ
231無念Nameとしあき25/11/24(月)08:39:37No.1368346429+
>しかしスカーレットの場合短すぎるから安さが目立って浅く感じたな
劇場版2時間作品は時間としては大体TVシリーズ半クール分と同じ
これを短いと判断するか案外長いと判断するかは作品とその人次第
232無念Nameとしあき25/11/24(月)08:39:51No.1368346458+
>細田作品がテレビ放映されるたびにとっしーたちに実況ツッコミ入れられてるのは知ってたけど
>66億もお布施してた一般客が突然一斉に引いて行ったのは
>なにか一本論文が書けそうな現象だな
竜そばは宣伝がまだ良かった
スカはあれで見に行く気なるか?って
233無念Nameとしあき25/11/24(月)08:40:19No.1368346506+
    1763941219690.jpg-(234427 B)
234427 B
>タンエー連呼おじさんはなんなんだ
>ターンエーとすら書けないのか
マジで間違えてた
234無念Nameとしあき25/11/24(月)08:40:23No.1368346517+
>本当に復讐の連鎖を断ち切ろう!
復讐の連鎖は断ち切れないんだよ
その前提で話を作らないとお子様脳としか思われない
本人はそれでも声を上げ続けなきゃとか言うだろうけど
235無念Nameとしあき25/11/24(月)08:40:32No.1368346537そうだねx1
脚本添削してくれる人がいればな
236無念Nameとしあき25/11/24(月)08:40:40No.1368346552そうだねx1
>どうせ金ローでやるし駄作に金と時間使いたくないよねそりゃ
金ローで見ても時間は無駄になるぞ
237無念Nameとしあき25/11/24(月)08:40:49No.1368346571+
体感3時間の空疎っぷりだから時間が足りないなんて全然ないよ
238無念Nameとしあき25/11/24(月)08:40:50No.1368346574+
>どうせ金ローでやるし駄作に金と時間使いたくないよねそりゃ
でもシンエヴァは金ローでやるだろって思ってもいつまで勃ってもやらないし
239無念Nameとしあき25/11/24(月)08:40:55No.1368346588+
>金ローで見ても時間は無駄になるぞ
それはそう
240無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:08No.1368346620+
    1763941268272.jpg-(20100 B)
20100 B
パパ王が1600年代の北欧の人にしては甘ちゃんすぎる気が…
241無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:12No.1368346632そうだねx2
>「すべて」で変換すると∀出せるぞ!
褒めてる奴らよりは教養がありそう
242無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:24No.1368346657+
    1763941284131.jpg-(320285 B)
320285 B
>またはとよめ元自アピールしだしたよ
自衛隊で頭怪我したせいで精神障害になったのだよ
243無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:36No.1368346675+
>でもシンエヴァは金ローでやるだろって思ってもいつまで勃ってもやらないし
シンエヴァは駄作じゃないから劇場で見だろ
244無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:49No.1368346707+
>体感3時間の空疎っぷりだから時間が足りないなんて全然ないよ
2時間で3時間を体感できるなんてタイパが良いってレベルじゃないな
245無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:54No.1368346716+
    1763941314435.jpg-(66463 B)
66463 B
>>タンエー連呼おじさんはなんなんだ
>>ターンエーとすら書けないのか
>鳩嫁好きみたいだから年齢が想像つくなぁ…
246無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:55No.1368346718そうだねx1
ハムレットで教養マウント取ってる奴
普段から真夏の夜の淫夢の元ネタがシェイクスピアだって教養マウント取ってそう
はっきりわかんだね
247無念Nameとしあき25/11/24(月)08:42:30No.1368346795+
>>どうせ金ローでやるし駄作に金と時間使いたくないよねそりゃ
>金ローで見ても時間は無駄になるぞ
録画してCM飛ばし倍速視聴だから多少はマシなんだ
248無念Nameとしあき25/11/24(月)08:42:34No.1368346808+
普段からハムレット嗜まない奴はこれだからダメ
249無念Nameとしあき25/11/24(月)08:42:51No.1368346843+
ハト嫁の劇場アニメ化してくれ
250無念Nameとしあき25/11/24(月)08:43:21No.1368346904+
>ハムレットで教養マウント取ってる奴
いうほどマウント成立してるか?
251無念Nameとしあき25/11/24(月)08:43:25No.1368346910+
タダ券くれないかな〜?明治安田のおばちゃん
252無念Nameとしあき25/11/24(月)08:43:33No.1368346917+
叩いてる奴の大半が見てもいない地獄
253無念Nameとしあき25/11/24(月)08:43:37No.1368346928+
>脚本添削してくれる人がいればな
吉田玲子と大和屋暁を呼びもどして欲しい
細田を制御出来そうなのはあの2人だけだ
254無念Nameとしあき25/11/24(月)08:44:13No.1368347020+
>竜そばは宣伝がまだ良かった
宣伝や良く言われる音楽だけで66億いくとは思えないんだけどな
リピーター無しで達成できる数字じゃないし
オタには理解できないけど一般には分かる魅力が何かあったんじゃないかな
255無念Nameとしあき25/11/24(月)08:44:34No.1368347073+
    1763941474875.jpg-(34196 B)
34196 B
>細田守を天才だったと覚えている者は幸せである
256無念Nameとしあき25/11/24(月)08:44:48No.1368347105+
ハムレットじゃなくてハトヨッメを嗜んだほうが良い
257無念Nameとしあき25/11/24(月)08:45:38No.1368347201+
金ロー言われてももうTV見る習慣ないしな
アマプラにはいつ来るの?
258無念Nameとしあき25/11/24(月)08:45:57No.1368347238+
>>竜そばは宣伝がまだ良かった
>宣伝や良く言われる音楽だけで66億いくとは思えないんだけどな
>リピーター無しで達成できる数字じゃないし
>オタには理解できないけど一般には分かる魅力が何かあったんじゃないかな
つまりスカーレットは最早オタにも一般にも理解不能ということだな
259無念Nameとしあき25/11/24(月)08:46:16No.1368347279+
三連休最終日で巻き返しなるか
260無念Nameとしあき25/11/24(月)08:46:41No.1368347322+
>叩いてる奴の大半が見てもいない地獄
としあきの通常ムーブじゃん
261無念Nameとしあき25/11/24(月)08:46:50No.1368347354+
>>細田守を天才だったと覚えている者は幸せである
東映時代は誰もが認める天才だったのよ
262無念Nameとしあき25/11/24(月)08:46:54No.1368347369+
>金ロー言われてももうTV見る習慣ないしな
>アマプラにはいつ来るの?
下手すりゃ新年早々に来ると思うぞ
公開終了してるだろうし
263無念Nameとしあき25/11/24(月)08:47:40No.1368347481+
>宣伝や良く言われる音楽だけで66億いくとは思えないんだけどな
>リピーター無しで達成できる数字じゃないし
>オタには理解できないけど一般には分かる魅力が何かあったんじゃないかな
宣伝で必ず華やかなシーンが使われてるのが大きいんじゃないかな
暗い気分になるために映画に行こうって人は少ないんだし
264無念Nameとしあき25/11/24(月)08:47:46No.1368347499+
>金ロー言われてももうTV見る習慣ないしな
竜そばが金ローで放送してたから録画したけどdアニメで配信来てたから録画消したわ
CM飛ばすのも鬱陶しいから配信で見られるんならそっちの方が良い
265無念Nameとしあき25/11/24(月)08:47:51No.1368347510そうだねx4
もう見ないってなってる大多数の人間に見てない癖にと言っても
そうだぞとしかならんだろ
266無念Nameとしあき25/11/24(月)08:47:57No.1368347519+
>三連休最終日で巻き返しなるか
今日はチェンソーマンに勝てるかな
昨日の様子だと多分無理だけど
267無念Nameとしあき25/11/24(月)08:47:59No.1368347526+
シェイクスピアの教養があればスカーレットからハムレットを関連づけられるし
野獣先輩から真夏の夜の夢を関連づけられる
人生が豊かになるだろう?
268無念Nameとしあき25/11/24(月)08:48:07No.1368347542+
    1763941687367.jpg-(316059 B)
316059 B
細田が演出担当として初デビューした4期鬼太郎ではいい仕事してたんですよ…
特にだるま、三匹の刺客は4期の神回として挙げられることも多く…いやなんで現在はこんなことになっちゃったの
269無念Nameとしあき25/11/24(月)08:48:51No.1368347633+
リュウジは日テレ永久追放されそう
270無念Nameとしあき25/11/24(月)08:48:58No.1368347642+
洋画だったら公開一ヶ月とかで配信に出る場合があるからな
271無念Nameとしあき25/11/24(月)08:49:13No.1368347678+
舞台設定が地獄なだけでなく観ている観客にとっても地獄という計算された映画体験だぞ
272無念Nameとしあき25/11/24(月)08:49:14No.1368347681そうだねx3
>リュウジは日テレ永久追放されそう
永久追放する奴間違えてない?
273無念Nameとしあき25/11/24(月)08:49:20No.1368347706そうだねx3
>細田が演出担当として初デビューした4期鬼太郎ではいい仕事してたんですよ…
>特にだるま、三匹の刺客は4期の神回として挙げられることも多く…いやなんで現在はこんなことになっちゃったの
首輪が付いてたから
274無念Nameとしあき25/11/24(月)08:49:35No.1368347751+
>細田が演出担当として初デビューした4期鬼太郎ではいい仕事してたんですよ…
そんな30年も前の話しされても…
275無念Nameとしあき25/11/24(月)08:49:42No.1368347771そうだねx3
>細田が演出担当として初デビューした4期鬼太郎ではいい仕事してたんですよ…
>特にだるま、三匹の刺客は4期の神回として挙げられることも多く…いやなんで現在はこんなことになっちゃったの
演出だけやってたからじゃないですかね
276無念Nameとしあき25/11/24(月)08:49:54No.1368347797+
    1763941794106.jpg-(372774 B)
372774 B
TOHO新宿9:30の回
最大規模のスクリーン9なのに寂しすぎる…
277無念Nameとしあき25/11/24(月)08:49:58No.1368347804+
    1763941798729.jpg-(250261 B)
250261 B
>細田が演出担当として初デビューした4期鬼太郎ではいい仕事してたんですよ…
>特にだるま、三匹の刺客は4期の神回として挙げられることも多く…いやなんで現在はこんなことになっちゃったの
それも脚本吉田玲子だし結局脚本家が優秀だったとしか
278無念Nameとしあき25/11/24(月)08:50:04No.1368347815+
>>宣伝や良く言われる音楽だけで66億いくとは思えないんだけどな
>>リピーター無しで達成できる数字じゃないし
>>オタには理解できないけど一般には分かる魅力が何かあったんじゃないかな
>宣伝で必ず華やかなシーンが使われてるのが大きいんじゃないかな
>暗い気分になるために映画に行こうって人は少ないんだし
それで実際に見に行ったら子供を置き去りにして入水する母親や児童虐待を見せられて暗い気分になる罠
279無念Nameとしあき25/11/24(月)08:50:16No.1368347841+
>金ロー言われてももうTV見る習慣ないしな
>アマプラにはいつ来るの?
『果てしなきスカーレット』が早くもプライムビデオに
クリスマスや年末はスカ泣き─!
280無念Nameとしあき25/11/24(月)08:50:31No.1368347887+
    1763941831679.mp4-(6692913 B)
6692913 B
>舞台設定が地獄
こんなにキラキラした世界なのに!
281無念Nameとしあき25/11/24(月)08:50:41No.1368347907そうだねx3
この思い出語ってるやつすら最新作見てないだろ
過去オナやめろ
282無念Nameとしあき25/11/24(月)08:50:42No.1368347909+
屋根裏のロジャーが配信になった時期がヒントになりそう
283無念Nameとしあき25/11/24(月)08:50:55No.1368347936+
ハムレットを知ってたら面白く見れるかと言われたらそうじゃないし
評価される作品ってのは国宝みたいに詳しく知らなくても楽しめる作品なんだよな
284無念Nameとしあき25/11/24(月)08:50:58No.1368347941+
日本のコンテンツを忌み嫌う民族の人達がどんどんバレてるね
285無念Nameとしあき25/11/24(月)08:51:06No.1368347955+
>No.1368347542
褒められてる演出も監督作品じゃないのが
色々とお察しなんだ
286無念Nameとしあき25/11/24(月)08:51:50No.1368348037+
>>リュウジは日テレ永久追放されそう
>永久追放する奴間違えてない?
依頼したやつが消えなきゃいけないけどその展開はないだろうな
細田よりも学習する可能性が低そうだし
287無念Nameとしあき25/11/24(月)08:51:56No.1368348046そうだねx9
>日本のコンテンツを忌み嫌う民族の人達がどんどんバレてるね
これを日本のコンテンツの代表扱いしてんじゃねぇよボケ
288無念Nameとしあき25/11/24(月)08:52:03No.1368348058+
>>舞台設定が地獄
>こんなにキラキラした世界なのに!
プリキュアでもみてキラキラを学んだほうが良い
289無念Nameとしあき25/11/24(月)08:52:34No.1368348115+
>叩いてる奴の大半が見てもいない地獄
見たくなる予告作ってください
290無念Nameとしあき25/11/24(月)08:52:42No.1368348135+
果てスカスレで連休潰したとしあきはまだ細田を愛してるよ
291無念Nameとしあき25/11/24(月)08:53:24No.1368348230+
現実の渋谷は外人だらけで地獄なのに…
292無念Nameとしあき25/11/24(月)08:53:33No.1368348245+
土日はずっと果てスカスレに入り浸ってしまって後悔してる
293無念Nameとしあき25/11/24(月)08:53:37No.1368348256+
仕事の合間のスカスレが癒しだったぜ
明日休みだからようやく観に行ける
わたなれ
294無念Nameとしあき25/11/24(月)08:54:24No.1368348369そうだねx2
>土日はずっと果てスカスレに入り浸ってしまって後悔してる
今日も入り浸ってるやんけー!
295無念Nameとしあき25/11/24(月)08:54:26No.1368348374そうだねx1
youtubeで映画感想出して小遣い稼いでる人と違って一般人は金以上に時間が貴重なんだから見てから批評しろなんて傲慢だと思わないかね?
296無念Nameとしあき25/11/24(月)08:54:35No.1368348397+
    1763942075836.jpg-(44549 B)
44549 B
>果てスカスレで連休潰したとしあきはまだ細田を愛してるよ
どっちかと言うとこっちだろ
297無念Nameとしあき25/11/24(月)08:54:40No.1368348400そうだねx3
日本アカデミー賞(日テレ主催)
アニメーション最優秀賞
『果 て し な き ス カ ー レ ッ ト』
優秀賞
鬼滅とかその辺
298無念Nameとしあき25/11/24(月)08:55:02No.1368348435そうだねx1
>スカイクロラ
これは今やったらウケそうなテーマなんだよな
金持ち老人が若者を搾取して実弾使った戦争ゲームやらせてるの
299無念Nameとしあき25/11/24(月)08:55:12No.1368348455+
>土日はずっと果てスカスレに入り浸ってしまって後悔してる
今日も入り浸るんだよ
じゃなきゃ映画館でスカ鑑賞
300無念Nameとしあき25/11/24(月)08:55:21No.1368348469+
>影響力っつーか勝手に脚本書き換えてこんなこと言う監督の脚本の仕事なんか受けたくないよね普通っていう
>(しかも勝手に書き換えられたせいでオマツリ男爵の脚本家はクソみたいな脚本を書く奴というレッテルを貼られて仕事に支障が出た)
本人がブログに書いてた内容と併せて答え合わせしてみよう
http://ito3.air-nifty.com/blog/2006/03/post_673c.html [link]
つらい………!
301無念Nameとしあき25/11/24(月)08:55:37No.1368348493+
なんだかんだで鑑賞料金が2000円になった影響もデカいと思う
観客が博打しなくなった
302無念Nameとしあき25/11/24(月)08:55:59No.1368348544+
    1763942159407.jpg-(2659235 B)
2659235 B
>この思い出語ってるやつすら最新作見てないだろ
>過去オナやめろ
>この思い出語ってるやつすら最新作見てないだろ
>過去オナやめろ
ハトよめあきは初日に自衛隊時代の同期と見に行ったもんね
303無念Nameとしあき25/11/24(月)08:56:15No.1368348571+
>今日も入り浸るんだよ
>じゃなきゃ映画館でスカ鑑賞
スマホ弄らせてくれるなら観てもいい
じゃないと辛すぎる
304無念Nameとしあき25/11/24(月)08:56:21No.1368348585そうだねx2
>>土日はずっと果てスカスレに入り浸ってしまって後悔してる
>今日も入り浸ってるやんけー!
三連休を暇してるとしあきにエンタメを与えてくれた果てスカに感謝しよう
305無念Nameとしあき25/11/24(月)08:56:42No.1368348618そうだねx4
>なんだかんだで鑑賞料金が2000円になった影響もデカいと思う
>観客が博打しなくなった
鬼滅チェンソーマン「えっ?』
306無念Nameとしあき25/11/24(月)08:56:55No.1368348648+
>>果てスカスレで連休潰したとしあきはまだ細田を愛してるよ
>どっちかと言うとこっちだろ
選ばれし者だったのに!
いやほんとマジで…
307無念Nameとしあき25/11/24(月)08:57:03No.1368348666そうだねx1
>>宣伝や良く言われる音楽だけで66億いくとは思えないんだけどな
>>リピーター無しで達成できる数字じゃないし
>>オタには理解できないけど一般には分かる魅力が何かあったんじゃないかな
>宣伝で必ず華やかなシーンが使われてるのが大きいんじゃないかな
>暗い気分になるために映画に行こうって人は少ないんだし
それじゃリピーターはつかんだろ
308無念Nameとしあき25/11/24(月)08:57:12No.1368348686そうだねx1
>こんなにキラキラした世界なのに!
女の細腕で男が振るった剣を片手で受け止めるってやっぱり変だよなあ
309無念Nameとしあき25/11/24(月)08:57:17No.1368348698+
>鬼滅チェンソーマン「えっ?』
そいつら見るのは博打じゃねぇから
310無念Nameとしあき25/11/24(月)08:57:25No.1368348710+
    1763942245289.jpg-(383995 B)
383995 B
>なんだかんだで鑑賞料金が2000円になった影響もデカいと思う
>観客が博打しなくなった
ハトよめあきは障害者だから今でも1000円で見れるもんね
311無念Nameとしあき25/11/24(月)08:57:51No.1368348777+
>>今日も入り浸るんだよ
>>じゃなきゃ映画館でスカ鑑賞
>スマホ弄らせてくれるなら観てもいい
>じゃないと辛すぎる
スマホは光が出るからNG
股間ならワンチャン有るかも
312無念Nameとしあき25/11/24(月)08:57:54No.1368348785そうだねx3
>日本のコンテンツを忌み嫌う民族の人達がどんどんバレてるね
レッテル貼りか
お里が知れるぞ
313無念Nameとしあき25/11/24(月)08:58:18No.1368348839+
    1763942298648.jpg-(139354 B)
139354 B
>これを日本のコンテンツの代表扱いしてんじゃねぇよボケ
日本アニメの代表として世界にお出しした後だ
314無念Nameとしあき25/11/24(月)08:58:45No.1368348895そうだねx2
これまで騙して売ってきた分が跳ね返ってきてるだけに思える
315無念Nameとしあき25/11/24(月)08:58:49No.1368348904+
>>なんだかんだで鑑賞料金が2000円になった影響もデカいと思う
>>観客が博打しなくなった
>鬼滅チェンソーマン「えっ?』
その二つを博打感覚で観に行く客はいないだろう
316無念Nameとしあき25/11/24(月)08:58:49No.1368348905そうだねx5
今は果てスカ本スレ立ってなくて気が狂いそう
317無念Nameとしあき25/11/24(月)08:59:08No.1368348941+
一部のアニメ映画だけメガヒットしても映画館自体は赤字らしいな
318無念Nameとしあき25/11/24(月)08:59:40No.1368349010+
>今は果てスカ本スレ立ってなくて気が狂いそう
ヨメは依存していましたの画像出せよハトヨメあき
319無念Nameとしあき25/11/24(月)08:59:43No.1368349023+
>なんだかんだで鑑賞料金が2000円になった影響もデカいと思う
>観客が博打しなくなった
つーても世間の他の値上げっぷりに比べると殆ど上がってないけどな
他の値段が上がりすぎて娯楽に回す余裕が減ったってのなら分かる
320無念Nameとしあき25/11/24(月)08:59:50No.1368349038+
鬼滅とチェンソーマンなら1万払って5回観ても惜しくねーわ
321無念Nameとしあき25/11/24(月)08:59:52No.1368349043+
>今は果てスカ本スレ立ってなくて気が狂いそう
この3日間で流石に飽きられてきたか
そしたら誰が話題に出すんだ?
322無念Nameとしあき25/11/24(月)08:59:59No.1368349064そうだねx2
最近の作品から考えた評価としてはまだ人入ってると思うよ
なんでまだ見に行くやつが居るの
323無念Nameとしあき25/11/24(月)09:00:00No.1368349067そうだねx3
>一部のアニメ映画だけメガヒットしても映画館自体は赤字らしいな
そのメガヒットが無かったら映画館はもっと赤字なんですよ
324無念Nameとしあき25/11/24(月)09:00:16No.1368349111+
>この3日間で流石に飽きられてきたか
>そしたら誰が話題に出すんだ?
日テレ関係者
325無念Nameとしあき25/11/24(月)09:00:45No.1368349178+
>今は果てスカ本スレ立ってなくて気が狂いそう
いくら旗日でも朝8時の回の空き状況報告されても困るし
326無念Nameとしあき25/11/24(月)09:00:45No.1368349180そうだねx1
    1763942445759.jpg-(24464 B)
24464 B
>>今は果てスカ本スレ立ってなくて気が狂いそう
>ヨメは依存していましたの画像出せよハトヨメあき
代わりに
327無念Nameとしあき25/11/24(月)09:00:53No.1368349191+
教養ハムレットを言い出した奴は責任持って毎日観ろよ
328無念Nameとしあき25/11/24(月)09:01:20No.1368349249+
>なんだかんだで鑑賞料金が2000円になった影響もデカいと思う
東宝天下だからなぁ、あそこが吊り上げても他が従うしかない
特定の映画だけに客が集中して他は閑古鳥って図式が極端化してくだろう
329無念Nameとしあき25/11/24(月)09:01:28No.1368349267+
昨日は結局チェンソーマンとのデッドヒートどっちが勝ったんだ
330無念Nameとしあき25/11/24(月)09:01:39No.1368349290+
連休明けたらもう終わりでは
331無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:02No.1368349347+
>>30代で天才
>>40代で英雄
>>50代で戦犯
>>最近のクリエイターってこんなのばっかりよね
>🐉「…」
君は最初から天才じゃない
天才中山竜の宣伝画像はここで生まれたコラだ
332無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:13No.1368349367+
>連休明けたらもう終わりでは
公開終了!?
333無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:19No.1368349380+
東映系のT・ジョイだけ2200円に値上げしたぞ
334無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:22No.1368349387+
果てしなきスカーレットオハラならまだ内容有ったかも
335無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:33No.1368349409+
>>これを日本のコンテンツの代表扱いしてんじゃねぇよボケ
>日本アニメの代表として世界にお出しした後だ
ヴェネツィア国際映画祭以外の発表の機会を知らなそう
336無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:34No.1368349412そうだねx3
    1763942554054.jpg-(323235 B)
323235 B
>No.1368337460
337無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:37No.1368349418+
>連休明けたらもう終わりでは
まだ冬休みがある
338無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:47No.1368349435+
火曜の着席率
前人未踏の1%いくか?
339無念Nameとしあき25/11/24(月)09:03:18No.1368349494+
>連休明けたらもう終わりでは
今ですら連休ブーストかかってるんだよな…
平日どうなるんだろ
340無念Nameとしあき25/11/24(月)09:03:29No.1368349522そうだねx2
やたら語ってる長文のやつコピペだな
以前のスカスレで何回か見て気持ち悪いと思ったから憶えてるわ
こいつ自分のレスに酔っぱらって画像付きで何回も書き込んでやがる
341無念Nameとしあき25/11/24(月)09:03:35No.1368349535そうだねx2
>1763942554054.jpg
誰だよそいつ
342無念Nameとしあき25/11/24(月)09:03:39No.1368349543+
    1763942619291.jpg-(209928 B)
209928 B
>>今は果てスカ本スレ立ってなくて気が狂いそう
>ヨメは依存していましたの画像出せよハトヨメあき
それは持ってないから代わりにこれ貼る
343無念Nameとしあき25/11/24(月)09:03:55No.1368349583そうだねx1
>昨日は結局チェンソーマンとのデッドヒートどっちが勝ったんだ
*4 *35119(+***0) 746068(1.00) ****** 67.1% ****** 果てしなきスカーレット
*5 *34410(+***0) *97672(1.00) *65.0% 63.4% ****** 劇場版「チェンソーマン レゼ…

勝ち申した!
344無念Nameとしあき25/11/24(月)09:04:13No.1368349609+
キングダムとか人気だし一般客は戦争映画を見ないってわけでもないんだよな
もしやキングダムで戦争ものはお腹いっぱいだから他は見ないって事なのか?
345無念Nameとしあき25/11/24(月)09:04:17No.1368349617+
>教養ハムレットを言い出した奴は責任持って毎日観ろよ
細田守自体がハムレットを本当に読めているか怪しい
厨二病で作っちゃった作品みたいになってる...
346無念Nameとしあき25/11/24(月)09:04:35No.1368349653+
    1763942675649.jpg-(632222 B)
632222 B
>>連休明けたらもう終わりでは
>まだ冬休みがある
年末のIMAXは閑古鳥が続く…
347無念Nameとしあき25/11/24(月)09:04:43No.1368349671+
多分この人がキーマンじゃないんだよな
売れた作品には別の人の活躍があったのだろう
348無念Nameとしあき25/11/24(月)09:04:49No.1368349684+
>勝ち申した!
すごい激戦だったな
349無念Nameとしあき25/11/24(月)09:04:50No.1368349690+
今更アバターもなぁ…
350無念Nameとしあき25/11/24(月)09:05:21No.1368349761+
>勝ち申した!
チェンソーマン別に特典追加とかじゃないのにすごいな
351無念Nameとしあき25/11/24(月)09:05:23No.1368349767そうだねx2
    1763942723052.jpg-(57563 B)
57563 B
>勝ち申した!
公開初週と公開10週目の映画ですよね…?
352無念Nameとしあき25/11/24(月)09:05:41No.1368349809+
大丈夫
何かの賞もらって観客数増えるから
353無念Nameとしあき25/11/24(月)09:06:12No.1368349877+
つーかバケモノの子の時点で「強さ巡りの元ネタは中島敦の悟浄出世なんですよ!」とか言われてもだから何?って感じだったし
354無念Nameとしあき25/11/24(月)09:06:16No.1368349887+
>>昨日は結局チェンソーマンとのデッドヒートどっちが勝ったんだ
>*4 *35119(+***0) 746068(1.00) ****** 67.1% ****** 果てしなきスカーレット
>*5 *34410(+***0) *97672(1.00) *65.0% 63.4% ****** 劇場版「チェンソーマン レゼ…
>勝ち申した!
席数のエグイ差は置いておいて確かに勝ったな
355無念Nameとしあき25/11/24(月)09:06:20No.1368349895+
ハムレットの教養がどうこうってマジで何?
主人公ハムレット→スカーレット
敵役グローディアス→そのまま
とか舐めた事して復讐も最終的に否定して真逆のことやってるしハムレットパクってこれとか逆にキレそうなんだけど?
356無念Nameとしあき25/11/24(月)09:06:23No.1368349907そうだねx3
>何かの賞もらって観客数増えるから
日本アカデミー賞もらっても今更騙されねーだろ
357無念Nameとしあき25/11/24(月)09:06:43No.1368349962+
    1763942803292.jpg-(157780 B)
157780 B
>やたら語ってる長文のやつコピペだな
>以前のスカスレで何回か見て気持ち悪いと思ったから憶えてるわ
>こいつ自分のレスに酔っぱらって画像付きで何回も書き込んでやがる
そうだけど
>No.1368343923
のはコピペじゃないよ
358無念Nameとしあき25/11/24(月)09:06:52No.1368349983+
>火曜の着席率
>前人未踏の1%いくか?
その前のスカスレで1.3%の着席率だったスクリーンあった...
359無念Nameとしあき25/11/24(月)09:07:10No.1368350038+
>公開初週と公開10週目の映画ですよね…?
ちなみにスカの上にいる3位の呪術さんとは8000もの差が付いております
360無念Nameとしあき25/11/24(月)09:07:18No.1368350059そうだねx5
このガバガバなディテールと馬鹿でも分かる説明口調で第二の宮崎駿みたいな扱いだったの冗談だとしてもキツすぎるだろ…寧ろ対極の存在だよ
361無念Nameとしあき25/11/24(月)09:07:38No.1368350101+
>>>連休明けたらもう終わりでは
>>まだ冬休みがある
>年末のIMAXは閑古鳥が続く…
アバターってまだやってるんだ
売りの奇麗だったCGも今じゃ大差ないし脚本は酷いのに
362無念Nameとしあき25/11/24(月)09:08:24No.1368350184+
>>何かの賞もらって観客数増えるから
>日本アカデミー賞もらっても今更騙されねーだろ
ロビー活動無双の本家アカデミー賞はノミネート作品鑑賞したうえで投票が義務化された
363無念Nameとしあき25/11/24(月)09:08:33No.1368350210+
一日35000人も入ってるなら普通の映画なら大成功ですよ
364無念Nameとしあき25/11/24(月)09:08:51No.1368350245+
公開中に時かけを地上波で流し被害者を増やそうとする金ローは邪悪
もうあの時のメインスタッフいねえんだから座組が同じくんちゃんやれよ
365無念Nameとしあき25/11/24(月)09:09:11No.1368350288+
>多分この人がキーマンじゃないんだよな
>売れた作品には別の人の活躍があったのだろう
演出、音響、作曲家、声優、背景etc...
みんながすごかったんですね...
366無念Nameとしあき25/11/24(月)09:09:21No.1368350312そうだねx1
>一日35000人も入ってるなら普通の映画なら大成功ですよ
普通の映画はこんな公開規模じゃないけどな
367無念Nameとしあき25/11/24(月)09:09:25No.1368350321そうだねx1
>一日35000人も入ってるなら普通の映画なら大成功ですよ
普通じゃなくて大作扱いなんだよなぁ…
368無念Nameとしあき25/11/24(月)09:09:26No.1368350324+
>ロビー活動無双の本家アカデミー賞はノミネート作品鑑賞したうえで投票が義務化された
今まで鑑賞無しで投票できてたってこと…?
369無念Nameとしあき25/11/24(月)09:09:28No.1368350333+
>>何かの賞もらって観客数増えるから
>日本アカデミー賞もらっても今更騙されねーだろ
むしろ鬼滅やチェンソーマン差し置いてこれに取って欲しいわ
絶対祭りになるぜ
370無念Nameとしあき25/11/24(月)09:09:40No.1368350359+
>一日35000人も入ってるなら普通の映画なら大成功ですよ
都合の悪いときだけ普通の映画を作る普通の監督として扱ってもらおうなんて虫がよすぎる
371無念Nameとしあき25/11/24(月)09:10:14No.1368350449+
アバターもシリーズずっと擦ってるし人気あるんじゃないの?最初のしか知らないけど
372無念Nameとしあき25/11/24(月)09:10:20No.1368350467+
>このガバガバなディテールと馬鹿でも分かる説明口調で第二の宮崎駿みたいな扱いだったの冗談だとしてもキツすぎるだろ…寧ろ対極の存在だよ
細田が第二の宮崎駿的な扱いをされた理由は宮崎駿が直々に他所からジブリにスカウトした逸材だったからだよ
それに何より宮崎駿と同じレイアウト至上主義だったのも大きい
宮崎駿の一番弟子の庵野よりレイアウトを高く理解できてたから評価されてた
373無念Nameとしあき25/11/24(月)09:10:27No.1368350474+
>公開中に時かけを地上波で流し被害者を増やそうとする金ローは邪悪
>もうあの時のメインスタッフいねえんだから座組が同じくんちゃんやれよ
ミライやったら尚更客が逃げるのを日テレはよく存じておる
374無念Nameとしあき25/11/24(月)09:10:30No.1368350482+
作詞 細田守
375無念Nameとしあき25/11/24(月)09:10:33No.1368350492+
「俺の考える面白さ」が独裁社内で通用しても
世間には通用しないって事が理解できなくなったから
376無念Nameとしあき25/11/24(月)09:10:42No.1368350514+
>絶対祭りになるぜ
どんだけ賄賂贈ればそうなるんだぜ!?
377無念Nameとしあき25/11/24(月)09:10:45No.1368350518そうだねx5
>公開中に時かけを地上波で流し被害者を増やそうとする金ローは邪悪
>もうあの時のメインスタッフいねえんだから座組が同じくんちゃんやれよ
2作前のくんちゃんをはずして20年前の時かけを流す日テレは恥を知りなさい
378無念Nameとしあき25/11/24(月)09:10:48No.1368350528+
>一日35000人も入ってるなら普通の映画なら大成功ですよ
制作に4年かけて大々的に宣伝打って箱数もたくさん抑えた超大型映画が普通の映画並みの成功では大赤字なんですよ
379無念Nameとしあき25/11/24(月)09:10:48No.1368350529+
まぁどっちにしろこの感じだとクリスマス待たずして
普通に上映終了だろう
380無念Nameとしあき25/11/24(月)09:11:12No.1368350588そうだねx2
>作詞 細田守
恥ずかしいからほんとやめて欲しい
381無念Nameとしあき25/11/24(月)09:11:16No.1368350599そうだねx1
    1763943076066.jpg-(77963 B)
77963 B
>もうあの時のメインスタッフいねえんだから座組が同じくんちゃんやれよ
アニー賞の栄冠に輝いた傑作なんだが
382無念Nameとしあき25/11/24(月)09:11:24No.1368350615そうだねx1
>2作前のくんちゃんをはずして20年前の時かけを流す日テレは恥を知りなさい
なんだかんだで時かけが細田監督作品では一番マシ
383無念Nameとしあき25/11/24(月)09:11:26No.1368350618そうだねx1
ハムレットを元ネタにしてる割にはハムレットの芸術を理解してなさそうなのがキツイ
本当にちゃんと最後まで読んだのかな細田って
384無念Nameとしあき25/11/24(月)09:11:27No.1368350620そうだねx1
>それに何より宮崎駿と同じレイアウト至上主義だったのも大きい
>宮崎駿の一番弟子の庵野よりレイアウトを高く理解できてたから評価されてた
だったら演出家としてレイアウトだけやってりゃよかったんだ
385無念Nameとしあき25/11/24(月)09:11:46No.1368350663+
>「俺の考える面白さ」が独裁社内で通用しても
>世間には通用しないって事が理解できなくなったから
でもこれなら本人は満足してるわけだからまだ救いはある
一番駄目なのは別に作りたくないものを作ってそうなってた場合
386無念Nameとしあき25/11/24(月)09:11:48No.1368350671+
ミライも28億いってるし普通に大成功の部類なんだがな
387無念Nameとしあき25/11/24(月)09:11:52No.1368350682+
>No.1368350210
>一日35000人も入ってるなら普通の映画なら大成功ですよ
スカーレットは確保した席数的にブロックバスターなんですよね
普通ではないんですよ
388無念Nameとしあき25/11/24(月)09:12:10No.1368350730+
誰も駿にはなれないんだ
389無念Nameとしあき25/11/24(月)09:12:32No.1368350773+
>宮崎駿の一番弟子の庵野
ビッチリと大和描いてきました!!!
あのさぁ これ戦争を題材にしてるけど戦争アニメじやないのよ
これ全部黒塗りにしておいて
一番弟子とは…
390無念Nameとしあき25/11/24(月)09:12:56No.1368350840+
ガキがスカーレットに私みたいな子供がいない世界を願ってるみたいに言うのまじでくっせーなぁ!って思った
391無念Nameとしあき25/11/24(月)09:12:58No.1368350849+
バケモノ流してなんやこの監督……させてるからそこまで邪悪ではないんじゃ
392無念Nameとしあき25/11/24(月)09:13:04No.1368350860+
>ミライも28億いってるし普通に大成功の部類なんだがな
一日中ミライ見ることできたら信じるよ
393無念Nameとしあき25/11/24(月)09:13:09No.1368350869+
>>それに何より宮崎駿と同じレイアウト至上主義だったのも大きい
>>宮崎駿の一番弟子の庵野よりレイアウトを高く理解できてたから評価されてた
>だったら演出家としてレイアウトだけやってりゃよかったんだ
演出の要はレイアウトだよ
演出に於いてはタイミングよりレイアウトのがはるかに重要視される
394無念Nameとしあき25/11/24(月)09:13:11No.1368350875+
>とか舐めた事して復讐も最終的に否定して真逆のことやってるしハムレットパクってこれとか逆にキレそうなんだけど?
ハムレットの父親が止めた世界だとどうなるかみたいな
ただそれ知っててもつまらない
395無念Nameとしあき25/11/24(月)09:13:17No.1368350889+
劇場が公開初日にスケジュール変更しますっつって上映回数減らしてるとか余程の異常事態なんだわ
396無念Nameとしあき25/11/24(月)09:13:28No.1368350914+
>ミライも28億いってるし普通に大成功の部類なんだがな
一度でもヒットメーカーの役割を課せられた監督の成功の基準は絶対評価じゃない
過去の自分の作品の売上との相対評価だ
397無念Nameとしあき25/11/24(月)09:13:43No.1368350960+
なんでこんなチグハグな脚本ばっかり書くんだろ
398無念Nameとしあき25/11/24(月)09:14:41No.1368351083+
あれだけ脚本やらせても一向に改善しないどころか悪化する一方だからな
本気で脚本の才能は一切無いしやらせるべき人間ではない
399無念Nameとしあき25/11/24(月)09:14:44No.1368351091そうだねx1
仮にハムレットを下敷きにしてるとしても
主人公とは関係ないところで全部うまく行って棚ぼたハッピーエンドとか
ハムレット好きからクソミソに叩かれて当然の改悪どころか内容しらずにwiki知識で語ってるレベルだろ
400無念Nameとしあき25/11/24(月)09:14:53No.1368351106そうだねx1
>演出の要はレイアウトだよ
>演出に於いてはタイミングよりレイアウトのがはるかに重要視される
話が軽すぎてセリフに現実味が無いと
演出が良くても臭さしか伝わらない
401無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:01No.1368351134+
日本アカデミー賞はひゃくえむとかにしとけ
果てスカだったらまた細田が愚弄されるぞ
402無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:10No.1368351155+
ネームバリューで内容はともかく初動でそれなりの数出したりはするからなモンハンみたいに
403無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:18No.1368351167+
>>宮崎駿の一番弟子の庵野
>ビッチリと大和描いてきました!!!
>あのさぁ これ戦争を題材にしてるけど戦争アニメじやないのよ
>これ全部黒塗りにしておいて
>一番弟子とは…
それをしたのは高畑であって宮崎じゃないし
それに宮崎の師匠は高畑だから高畑がやる事は宮崎駿にとって全面的に正しいと考えてるんだよ
404無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:22No.1368351173+
>だったら演出家としてレイアウトだけやってりゃよかったんだ
サマウォで侘助が出てくるシーンは家側が明るいライティングで侘助がいる庭は暗い影になってて彼らの現在を映し出している陰影があって良かったよ...
405無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:24No.1368351178そうだねx1
>>>それに何より宮崎駿と同じレイアウト至上主義だったのも大きい
>>>宮崎駿の一番弟子の庵野よりレイアウトを高く理解できてたから評価されてた
>>だったら演出家としてレイアウトだけやってりゃよかったんだ
>演出の要はレイアウトだよ
>演出に於いてはタイミングよりレイアウトのがはるかに重要視される
だったらなおのこと演出家だけやってりゃよかったのでは…?
406無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:32No.1368351202+
ハムレット知らない人は楽しめない的な擁護があるらしいけど
これはハムレット知ってる人ほど怒りそうだけどな
407無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:47No.1368351243そうだねx3
>ビッチリと大和描いてきました!!!
摩耶じゃなかったっけ
408無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:57No.1368351262+
レイアウトの話で言ったら渋谷とババアの謎フラダンスは普通にクソなんだよね
特にババアのフラダンスはほぼ正面から映してるだけだからつまんないし後の展開にも全然活きてない
409無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:59No.1368351268+
「俺の考える面白さ」をちゃんと実現した結果これなら
今後もこれを貫き通してほしいけど
なんか半端に大衆向けに迎合した結果のコレなら
もっと好きなもん作ったほうが良いよ
410無念Nameとしあき25/11/24(月)09:16:04No.1368351284+
>ハムレット知らない人は楽しめない的な擁護があるらしいけど
>これはハムレット知ってる人ほど怒りそうだけどな
けものフレンズとけものフレンズ2くらい別モノだしな
411無念Nameとしあき25/11/24(月)09:16:24No.1368351330+
そういえばワンピの映画の時も脚本の人ボロクソに言ってる奴いたよね
細田なんとかって奴
412無念Nameとしあき25/11/24(月)09:16:26No.1368351335+
専門家じゃないのが脚本書くのを馬鹿にしてるけどじゃあ監督は脚本の専門家なの?
413無念Nameとしあき25/11/24(月)09:16:52No.1368351394+
>誰も駿にはなれないんだ
アニメ版画狂老人卍みたいな人だからな
日本最後の大衆作家という評価も分かる
414無念Nameとしあき25/11/24(月)09:16:58No.1368351410+
>「俺の考える面白さ」をちゃんと実現した結果これなら
>今後もこれを貫き通してほしいけど
>なんか半端に大衆向けに迎合した結果のコレなら
>もっと好きなもん作ったほうが良いよ
ケモBLを作るんだ
415無念Nameとしあき25/11/24(月)09:17:00No.1368351414+
>あれだけ脚本やらせても一向に改善しないどころか悪化する一方だからな
数字だけ見るとこれまで失敗ないからね
上でもあるけどミライですら28億いってる
改善する必要とか全く感じないだろう
416無念Nameとしあき25/11/24(月)09:17:24No.1368351458そうだねx1
レイアウトが神がかってるなんて擁護されても
そのレイアウトが活かされない脚本じゃあ面白さに何の貢献もしないんだよね
レイアウトだけ見に行ってる訳じゃないんだし
417無念Nameとしあき25/11/24(月)09:17:27No.1368351462+
構図で言うなら四人の人間がそれぞれ正方形型に人を取り囲んでそこからどう剣で王様を処刑したのかよくわかんなかったよ
あれなんの儀式なん
418無念Nameとしあき25/11/24(月)09:17:29No.1368351466+
>>>宮崎駿の一番弟子の庵野
>>ビッチリと大和描いてきました!!!
>>あのさぁ これ戦争を題材にしてるけど戦争アニメじやないのよ
>>これ全部黒塗りにしておいて
>>一番弟子とは…
>それをしたのは高畑であって宮崎じゃないし
>それに宮崎の師匠は高畑だから高畑がやる事は宮崎駿にとって全面的に正しいと考えてるんだよ
ハイジの時富野のコンテを直さなかったしな
ボスの高畑が良いと思ってるなら直したくても直さない
それが忠犬宮崎駿
419無念Nameとしあき25/11/24(月)09:17:31No.1368351475+
鬼滅やチェンソーマンは営業妨害だ
あんなん見たらスカーレットつまんなそうってなるやろが
420無念Nameとしあき25/11/24(月)09:17:42No.1368351501そうだねx1
初日から人が入ってないのは脚本とかの問題ではなくてビジュアルがつまんなさそうってのが致命的だった気がする
421無念Nameとしあき25/11/24(月)09:17:57No.1368351534そうだねx2
>だったらなおのこと演出家だけやってりゃよかったのでは…?
場面は描ける世界は描けない
それが細田
422無念Nameとしあき25/11/24(月)09:17:59No.1368351538+
湿っぽい退廃ケモBLならいい物作りそう
それでも脚本は共同じゃないとキツそうだが
423無念Nameとしあき25/11/24(月)09:18:12No.1368351565+
    1763943492379.jpg-(228837 B)
228837 B
うちは田舎だからアレだけどこれでも同じ時間帯のキムタクシーのほうが集客上なんすよね…
424無念Nameとしあき25/11/24(月)09:18:14No.1368351567そうだねx1
>鬼滅やチェンソーマンは営業妨害だ
>あんなん見たらスカーレットつまんなそうってなるやろが
見なくても果てスカがつまらない事実は変わらん
425無念Nameとしあき25/11/24(月)09:18:25No.1368351592+
>初日から人が入ってないのは脚本とかの問題ではなくてビジュアルがつまんなさそうってのが致命的だった気がする
なんで今更フルCGなんかにしたのか
426無念Nameとしあき25/11/24(月)09:18:27No.1368351595そうだねx2
    1763943507075.jpg-(33940 B)
33940 B
>>>>それに何より宮崎駿と同じレイアウト至上主義だったのも大きい
>>>>宮崎駿の一番弟子の庵野よりレイアウトを高く理解できてたから評価されてた
>>>だったら演出家としてレイアウトだけやってりゃよかったんだ
>>演出の要はレイアウトだよ
>>演出に於いてはタイミングよりレイアウトのがはるかに重要視される
>だったらなおのこと演出家だけやってりゃよかったのでは…?
427無念Nameとしあき25/11/24(月)09:18:39No.1368351631+
>専門家じゃないのが脚本書くのを馬鹿にしてるけどじゃあ監督は脚本の専門家なの?
監督は総合演出
428無念Nameとしあき25/11/24(月)09:18:55No.1368351663+
>>初日から人が入ってないのは脚本とかの問題ではなくてビジュアルがつまんなさそうってのが致命的だった気がする
>なんで今更フルCGなんかにしたのか
スラダンが成功したから?
429無念Nameとしあき25/11/24(月)09:18:59No.1368351672+
興味本位ですら入らないってもう終わりだよね
みんなこいつのは見ないって思う段階に入っちゃってる
430無念Nameとしあき25/11/24(月)09:19:10No.1368351694そうだねx2
今は邦画アニメ黄金期と言っても良いレベルの盛り上がりなのに思いっきり冷や水ぶっかけやがって…
431無念Nameとしあき25/11/24(月)09:19:23No.1368351716+
誰か果てスカ本スレ立ててくれ
気が狂いそうだ
432無念Nameとしあき25/11/24(月)09:19:30No.1368351733そうだねx1
>細田守演出嫌いだな
言われるほど良くはないと思う
画面づくりのセンスはある
けど人物に繋がってないよ
433無念Nameとしあき25/11/24(月)09:19:32No.1368351734+
    1763943572609.webp-(41170 B)
41170 B
>>初日から人が入ってないのは脚本とかの問題ではなくてビジュアルがつまんなさそうってのが致命的だった気がする
>なんで今更フルCGなんかにしたのか
まず何故CGにしたのか?だけど今回は「砂漠」や「荒野」という絵にならない舞台だから絵になるレイアウトが作れないという状況になってる
だからこそ「キャラクターの引き立て」をよりしやすくするためにCGにしたのだと解釈すれば良いのだ
バストアップや顔アップが多いのも絵にならない砂漠と荒野が舞台だからに他ならない
世界一の天才レイアウトマン宮崎駿がナウシカでやった技術の流用だ
これをする事により客はキャラクターの表情に注目しやすくなり感情移入もしやすくなる
感情は表情に宿るのだ
434無念Nameとしあき25/11/24(月)09:19:38No.1368351748+
オマツリ男爵もそうだけど他人の設定や脚本使ってるくせに自己満で改変しすぎなんだよな
ワンピのあれは一味の言動が解釈違いすぎたし
435無念Nameとしあき25/11/24(月)09:19:39No.1368351752+
みてないけどキャラが心情を全部言ってくれるとか
親切だな
436無念Nameとしあき25/11/24(月)09:19:58No.1368351798そうだねx1
    1763943598056.jpg-(88705 B)
88705 B
テーマと演出って監督次第ではある
437無念Nameとしあき25/11/24(月)09:20:02No.1368351809そうだねx2
>湿っぽい退廃ケモBLならいい物作りそう
>それでも脚本は共同じゃないとキツそうだが
Xで細田は影のある男だけ描いていればいいというのはその通りだなと...
438無念Nameとしあき25/11/24(月)09:20:15No.1368351837+
逆に日本の映画って予告だけは面白そうっての多いのに予告でダメだは珍しいな
439無念Nameとしあき25/11/24(月)09:20:20No.1368351851+
>ワンピのあれは一味の言動が解釈違いすぎたし
細田が脚本家の人散々こき下ろしてたやつか
440無念Nameとしあき25/11/24(月)09:20:20No.1368351852+
言うて脚本もそろそろ結構な本数書いただろ
441無念Nameとしあき25/11/24(月)09:20:28No.1368351871+
    1763943628920.jpg-(263275 B)
263275 B
いやほんとに大丈夫?TOHOシネマズまた大赤字叩き出して料金値上げしたりしない?
442無念Nameとしあき25/11/24(月)09:20:49No.1368351924+
>興味本位ですら入らないってもう終わりだよね
>みんなこいつのは見ないって思う段階に入っちゃってる
鬼滅に人とられてるだけだし!
443無念Nameとしあき25/11/24(月)09:20:55No.1368351938+
>>>初日から人が入ってないのは脚本とかの問題ではなくてビジュアルがつまんなさそうってのが致命的だった気がする
>>なんで今更フルCGなんかにしたのか
>まず何故CGにしたのか?だけど今回は「砂漠」や「荒野」という絵にならない舞台だから絵になるレイアウトが作れないという状況になってる
>だからこそ「キャラクターの引き立て」をよりしやすくするためにCGにしたのだと解釈すれば良いのだ
>バストアップや顔アップが多いのも絵にならない砂漠と荒野が舞台だからに他ならない
>世界一の天才レイアウトマン宮崎駿がナウシカでやった技術の流用だ
>これをする事により客はキャラクターの表情に注目しやすくなり感情移入もしやすくなる
>感情は表情に宿るのだ
でもそのナウシカの背景の砂漠は手描きじゃん
444無念Nameとしあき25/11/24(月)09:21:09No.1368351975+
細田には高畑勲と鈴木が居なかった
445無念Nameとしあき25/11/24(月)09:21:17No.1368351993+
>いやほんとに大丈夫?TOHOシネマズまた大赤字叩き出して料金値上げしたりしない?
もはや犯罪的だろこれ
446無念Nameとしあき25/11/24(月)09:21:18No.1368351997+
>鬼滅に人とられてるだけだし!
鬼滅何週目だと思ってるんだよ
447無念Nameとしあき25/11/24(月)09:21:23No.1368352009+
>逆に日本の映画って予告だけは面白そうっての多いのに予告でダメだは珍しいな
先王の娘・スカーレットを処刑せよ!とかなキャッチーさがねえ...
448無念Nameとしあき25/11/24(月)09:21:25No.1368352017+
>言うて脚本もそろそろ結構な本数書いただろ
ノーと言ってくれる人がいたんだろ
449無念Nameとしあき25/11/24(月)09:21:36No.1368352041そうだねx1
>今は邦画アニメ黄金期と言っても良いレベルの盛り上がりなのに思いっきり冷や水ぶっかけやがって…
ChaOとトリツカレ男とオール・ユー・ニード・イズ・キルにも言ってやれ
450無念Nameとしあき25/11/24(月)09:21:48No.1368352061+
>鬼滅に人とられてるだけだし!
鬼滅から逃げなきゃこの言い訳も使えたんだけどね…
451無念Nameとしあき25/11/24(月)09:22:00No.1368352099+
>>細田が演出担当として初デビューした4期鬼太郎ではいい仕事してたんですよ…
>>特にだるま、三匹の刺客は4期の神回として挙げられることも多く…いやなんで現在はこんなことになっちゃったの
>首輪が付いてたから
他人の指示のもとで仕事してたからまともな事が出来たのかもな
452無念Nameとしあき25/11/24(月)09:22:00No.1368352100+
>>鬼滅に人とられてるだけだし!
>鬼滅何週目だと思ってるんだよ
鬼滅避けてこの時期にしてんだよなきっと
453無念Nameとしあき25/11/24(月)09:22:00No.1368352105+
>ChaOとトリツカレ男とオール・ユー・ニード・イズ・キルにも言ってやれ
トリツカレの脚本はまともらしいな
454無念Nameとしあき25/11/24(月)09:22:00No.1368352106+
    1763943720831.jpg-(154669 B)
154669 B
アカデミー賞でスパイダーバースと競ったミライ
ノミネートに残った時点でおかしいが
455無念Nameとしあき25/11/24(月)09:22:22No.1368352140+
>ChaOとトリツカレ男とオール・ユー・ニード・イズ・キルにも言ってやれ
トリツカレ男話は面白いんだけどね
なんであんなキャラデザにすんだよ
456無念Nameとしあき25/11/24(月)09:22:36No.1368352170+
>No.1368343923
気が散るなとしか思わん
457無念Nameとしあき25/11/24(月)09:23:11No.1368352241+
>ハムレット知らない人は楽しめない的な擁護があるらしいけど
>これはハムレット知ってる人ほど怒りそうだけどな
ハムレットのアンチテーゼしたら失敗しちゃったみたいな作品すよこれ...
もっと狂気を持て!苦悩しろ!
458無念Nameとしあき25/11/24(月)09:23:43No.1368352317+
そばかすもMVってバカにされてたし
派手で華やかな金かけてそうな映像も脚本がガバガバだったら心が動かねぇんだよ
459無念Nameとしあき25/11/24(月)09:23:55No.1368352341そうだねx3
>このガバガバなディテールと馬鹿でも分かる説明口調で第二の宮崎駿みたいな扱いだったの冗談だとしてもキツすぎるだろ…寧ろ対極の存在だよ
日テレが第二の駿に仕立てたがっただけで誰も第二の駿とは思ってないと思う
460無念Nameとしあき25/11/24(月)09:24:05No.1368352364+
>なんであんなキャラデザにすんだよ
動かしやすさ最優先のオナニーキャラデザは受けないって学ばないメーターが多すぎる
無料で見られる短編ならいざ知らず2000円と2時間を支払うに値する対価っていうのを考えて欲しい
461無念Nameとしあき25/11/24(月)09:24:12No.1368352384+
>でもそのナウシカの背景の砂漠は手描きじゃん
しかもセル画だからCGでは表現できない艶がある
462無念Nameとしあき25/11/24(月)09:24:23No.1368352409そうだねx2
>>ChaOとトリツカレ男とオール・ユー・ニード・イズ・キルにも言ってやれ
>トリツカレ男話は面白いんだけどね
>なんであんなキャラデザにすんだよ
一応あんなキャラデザにした意味はあるから…
まぁ意味があるからこそ最初からヒットしようがない映画とも言えるんだけど…
463無念Nameとしあき25/11/24(月)09:24:24No.1368352415+
    1763943864081.jpg-(51744 B)
51744 B
>>バストアップや顔アップが多いのも絵にならない砂漠と荒野が舞台だからに他ならない
>>世界一の天才レイアウトマン宮崎駿がナウシカでやった技術の流用だ
>>これをする事により客はキャラクターの表情に注目しやすくなり感情移入もしやすくなる
>>感情は表情に宿るのだ
>でもそのナウシカの背景の砂漠は手描きじゃん
宮崎駿と全く同じ演出法を使うのはレイアウトの天才と呼ばれた細田のプライドが許さなかったんだろう
だから宮崎駿より一歩先に出ようとして考えた結果がチープなcgにしてキャラクターを浮かせるというアイデアだったのだと俺は考えてる
464無念Nameとしあき25/11/24(月)09:24:35No.1368352443+
>>このガバガバなディテールと馬鹿でも分かる説明口調で第二の宮崎駿みたいな扱いだったの冗談だとしてもキツすぎるだろ…寧ろ対極の存在だよ
>日テレが第二の駿に仕立てたがっただけで誰も第二の駿とは思ってないと思う
新海にしようとしてたけど逃げられたのかな
465無念Nameとしあき25/11/24(月)09:24:51No.1368352481+
>ハムレット好きからクソミソに叩かれて当然の改悪どころか内容しらずにwiki知識で語ってるレベルだろ
というか古典文学作品を下敷きにする意味すらなんにも考えてないと思う
466無念Nameとしあき25/11/24(月)09:24:56No.1368352492+
>一応あんなキャラデザにした意味はあるから…
>まぁ意味があるからこそ最初からヒットしようがない映画とも言えるんだけど…
あと宣伝ほぼやってないのも致命的だったな
467無念Nameとしあき25/11/24(月)09:25:14No.1368352529+
>日テレが第二の駿に仕立てたがっただけで誰も第二の駿とは思ってないと思う
新海だって売れてるけど駿とは全く方向性違うしな
468無念Nameとしあき25/11/24(月)09:25:28No.1368352569そうだねx2
演出は良いのは分かるけど何で脚本やるの?そっちは才能無いって分かっているのに
って話なのに何で延々とこの演出はこう凄いから!って言い続けているんですかね…
469無念Nameとしあき25/11/24(月)09:25:31No.1368352577+
    1763943931119.webp-(39698 B)
39698 B
公式が約22分のメイキングを公開してるよ
映画特番「果てしなきスカーレット」をめぐる4年の日々 細田守の新たな挑戦
https://www.youtube.com/watch?v=QioFxmB8tLQ [link]
470無念Nameとしあき25/11/24(月)09:25:35No.1368352587+
>みてないけどキャラが心情を全部言ってくれるとか
>親切だな
心情というか場面解説
台詞聞いても何考えてんだこいつ?ってなってキャラに共感できない
471無念Nameとしあき25/11/24(月)09:25:38No.1368352597+
ハムレットがなんぼのもんじゃい
472無念Nameとしあき25/11/24(月)09:25:44No.1368352613+
>物知りな自分に酔ってそう
お前ネット使うの向いてないよ
473無念Nameとしあき25/11/24(月)09:25:46No.1368352619+
>>>バストアップや顔アップが多いのも絵にならない砂漠と荒野が舞台だからに他ならない
>>>世界一の天才レイアウトマン宮崎駿がナウシカでやった技術の流用だ
>>>これをする事により客はキャラクターの表情に注目しやすくなり感情移入もしやすくなる
>>>感情は表情に宿るのだ
>>でもそのナウシカの背景の砂漠は手描きじゃん
>宮崎駿と全く同じ演出法を使うのはレイアウトの天才と呼ばれた細田のプライドが許さなかったんだろう
>だから宮崎駿より一歩先に出ようとして考えた結果がチープなcgにしてキャラクターを浮かせるというアイデアだったのだと俺は考えてる
つまりそのアイデアは理屈倒れの大失敗だったって結果でOK?
474無念Nameとしあき25/11/24(月)09:26:11No.1368352690そうだねx1
>つまりそのアイデアは理屈倒れの大失敗だったって結果でOK?
OK!(ズドン!!)
475無念Nameとしあき25/11/24(月)09:26:16No.1368352701+
>日テレが第二の駿に仕立てたがっただけで誰も第二の駿とは思ってないと思う
王様は裸だってみんな言ってたのにテレビ局があーあー聞こえないしてた末にこうなったんだよね
476無念Nameとしあき25/11/24(月)09:26:22No.1368352721+
>俺は分かってる系って言うんかね?こういう痛いポエム垂れ流す人
お前ネット使うの向いてないよ
なんで不特定多数の場所にいて自分の無知さ加減棚に上げて人貶してるの
477無念Nameとしあき25/11/24(月)09:26:41No.1368352761+
愛について教えて
478無念Nameとしあき25/11/24(月)09:26:45No.1368352769+
演出が良いって言ってもあのPVを見て誰も「観たい」って思わなかったって事だろう?
それ演出が良いと言えるの?
479無念Nameとしあき25/11/24(月)09:26:46No.1368352778そうだねx2
>観てない奴がほとんどなんじゃないか?ここ
それが今までの結果って話してんだよ
480無念Nameとしあき25/11/24(月)09:26:56No.1368352812+
>日テレが第二の駿に仕立てたがっただけで誰も第二の駿とは思ってないと思う
金ローで客を増やした駿
金ローで客を減らした細田
481無念Nameとしあき25/11/24(月)09:27:02No.1368352832+
唯一客を騙せそうな作画すら捨てたんだからこうもなろう
脚本なんて元々下の下だし
482無念Nameとしあき25/11/24(月)09:27:28No.1368352892+
>みてないけどキャラが心情を全部言ってくれるとか
>親切だな
今売れてる映画全部これ
483無念Nameとしあき25/11/24(月)09:27:30No.1368352904+
>ハムレットがなんぼのもんじゃい
ハムレットはシェイクスピアの四大悲劇でハムレットとオフィーリアとハムレット母のキャラデザの影響力はデカいよ
484無念Nameとしあき25/11/24(月)09:27:36No.1368352919そうだねx3
あと作詞の才能も壊滅的に無いのがバレちゃいましたね…
485無念Nameとしあき25/11/24(月)09:27:49No.1368352955そうだねx2
>No.1368352613
>No.1368352721
語彙力乏しすぎて草
引き籠って自論に酔ってるからそんなバカなんだよ
世間に出てちゃんと人間と会話しなさい
486無念Nameとしあき25/11/24(月)09:27:59No.1368352987そうだねx3
渋谷ダンスなんて突飛なことやるのが演出家としても
錆びついてるような気がする
487無念Nameとしあき25/11/24(月)09:28:03No.1368352998+
>金ローで客を減らした細田
おおかみ以降は金ローのおかげで増やしとるじゃろがい
488無念Nameとしあき25/11/24(月)09:28:03No.1368352999+
ネット使いさんがげきおこぷんぷん
489無念Nameとしあき25/11/24(月)09:28:14No.1368353036+
>あと作詞の才能も壊滅的に無いのがバレちゃいましたね…
AIのほうがまし
490無念Nameとしあき25/11/24(月)09:28:16No.1368353043+
>今売れてる映画全部これ
果てスカは売れてますか?
491無念Nameとしあき25/11/24(月)09:28:20No.1368353051+
しかしここまで酷い上げ落とし初めて見た
前作66億でめっちゃ天狗になってただろうし
492無念Nameとしあき25/11/24(月)09:28:26No.1368353061+
>観てない奴がほとんどなんじゃないか?ここ
一日中映画館の予約状況をチェックしてる暇人のスレだぞ
493無念Nameとしあき25/11/24(月)09:28:36No.1368353088+
演出も突出してすごいと思ったことないけど別に
494無念Nameとしあき25/11/24(月)09:28:38No.1368353095+
>あと作詞の才能も壊滅的に無いのがバレちゃいましたね…
竜とそばかすみたいにプロ連れて来い...
495無念Nameとしあき25/11/24(月)09:28:50No.1368353135+
竜そばもセリフ説明凄まじかったな
バケモノの終盤に説明しまくるのを全編でやってる
496無念Nameとしあき25/11/24(月)09:28:57No.1368353156+
>>No.1368343923
>気が散るなとしか思わん
それはある
しかし演出に於いて最も重要視される「見やすさ」を捨ててでも見せたい演出意図と言うものがあるのだ
言わば演出とはケースバイケース
臨機応変に画面密度と演出意図のバランスを変化させる力こそが「レイアウト発想力」なのである
世界一のレイアウトマニア押井守が年下で演出評価したのは細田だけ!
497無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:02No.1368353169そうだねx2
    1763944142844.jpg-(171294 B)
171294 B
作品全般で話の中心に来るキャラクターが全然感情移入できないサイコな奴のパターンがあまりに多い
いやそれで悲しき過去とか言われても今やってることど帳消しどころかマイナスだよ
ってキャラばっかり
498無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:04No.1368353174+
>あと作詞の才能も壊滅的に無いのがバレちゃいましたね…
キャラの台詞回しの時点でドヘタクソだったので
作詞ができるわけないのは本人と取り巻き以外みんな予想付いてたと思うの
499無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:08No.1368353177+
脚本も頭おかしいよって指摘は周りからもできるだろうしそこを直せば駿並とは言わないでも良作をだせる作家になれてたと思うよ
慢心しすぎたんだよ
500無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:10No.1368353182+
>鬼滅とチェンソーマンなら1万払って5回観ても惜しくねーわ
はいはいもうわかったからチェンソー信者は2部の出来を受け入れてね
過去の話懐かしんでありがたがっても今連載してるのがダメならタツキは天才でもなんでもない凡人だよ
501無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:24No.1368353217そうだねx3
そうそう
演出ももう錆びついてんだよ
脚本の粗は見ないと分からないんだから
予告で脱落者大量に出してるのは演出も錆びついてる証拠
502無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:25No.1368353225+
>今売れてる映画全部これ
1から10までいってないと思う
503無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:34No.1368353249+
ぶっちゃけ自身の苦手分野に関して勉強や研究している雰囲気無かったからなぁ…
504無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:37No.1368353257+
>>みてないけどキャラが心情を全部言ってくれるとか
>>親切だな
>今売れてる映画全部これ
実写なら演技でアニメなら演出で語ってるよ...
505無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:38No.1368353260+
>>観てない奴がほとんどなんじゃないか?ここ
>一日中映画館の予約状況をチェックしてる暇人のスレだぞ
映画観てるよりよっぽど面白いからな
ごめん嘘本当はチェンソーマンとか観に行きたいです
506無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:40No.1368353267そうだねx2
    1763944180955.jpg-(199796 B)
199796 B
>俺は分かってる系って言うんかね?こういう痛いポエム垂れ流す人
何も残してない自分を細田の過去と重ねて
自分がまるで過去天才だったかのように思いたいんだろう
精神病心理でいう投影や転移って病
507無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:41No.1368353268そうだねx1
>今売れてる映画全部これ
絵の補足として、わかりやすくしてくれてるんだろそれは
これは無理やり結論セリフにしてるだけ
508無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:44No.1368353282そうだねx2
あのダンスも歌もいらないと思うけど
どうしても入れたいならちゃんとプロに依頼して作ってもらうべきだったのでは
509無念Nameとしあき25/11/24(月)09:29:54No.1368353308+
>語彙力乏しすぎて草
>引き籠って自論に酔ってるからそんなバカなんだよ
>世間に出てちゃんと人間と会話しなさい
情報提供してくれる人間に後ろ足で砂かけてるからお前はダメなんだよ
510無念Nameとしあき25/11/24(月)09:30:10No.1368353358+
>>鬼滅とチェンソーマンなら1万払って5回観ても惜しくねーわ
>はいはいもうわかったからチェンソー信者は2部の出来を受け入れてね
>過去の話懐かしんでありがたがっても今連載してるのがダメならタツキは天才でもなんでもない凡人だよ
今の2部面白いぞ
511無念Nameとしあき25/11/24(月)09:30:21No.1368353384+
来年の金ローが楽しみだな(白目
512無念Nameとしあき25/11/24(月)09:30:23No.1368353391+
    1763944223449.jpg-(382469 B)
382469 B
アニメ監督って湯浅も押井もそうだけど他人の褌で相撲取ってる時が一番輝く
オリジナルで当てるのって滅茶苦茶難しい
細田は頑張ってる方
513無念Nameとしあき25/11/24(月)09:30:36No.1368353427+
>語彙力乏しすぎて草
>引き籠って自論に酔ってるからそんなバカなんだよ
>世間に出てちゃんと人間と会話しなさい
『自分は馬鹿です』と宣伝して回ってるようなものだな
だから笑われてるのわかんないんだよなこいつは
514無念Nameとしあき25/11/24(月)09:30:38No.1368353437+
ハムレットも全部セリフで説明するからしょうがないよね
515無念Nameとしあき25/11/24(月)09:30:40No.1368353441そうだねx1
ハムレットは教養って言うけど
現代日本で一番教養として浸透してるシェイクスピアのオマージュって真夏の夜の淫夢だからな
516無念Nameとしあき25/11/24(月)09:30:41No.1368353442+
>なぜバイストンウェル
その世代だから監督もとしも
517無念Nameとしあき25/11/24(月)09:30:56No.1368353497+
>ぶっちゃけ自身の苦手分野に関して勉強や研究している雰囲気無かったからなぁ…
でも竜そばはエンタメに力を入れてたのに
なんでこうなっちゃったのかな
518無念Nameとしあき25/11/24(月)09:30:58No.1368353504+
問題点は色々あるけど最大の問題は見どころを抜粋して構成してるはずの宣伝の時点で
見に行きたくなる要素が見当たらない所だな
・キャラはポリゴンモデル
・派手な殺陣やアクションがある訳でもない
・豪華で美麗な背景がある訳でもない
・ラブロマンスもない
これで集客期待しろって方が難しいでしょ
519無念Nameとしあき25/11/24(月)09:31:10No.1368353528そうだねx2
キャラの掘り下げや感情の振れ幅が単調なのに復讐というヘビーなテーマ扱えるわけがなかった
520無念Nameとしあき25/11/24(月)09:31:14No.1368353537そうだねx2
>ハムレットは教養って言うけど
>現代日本で一番教養として浸透してるシェイクスピアのオマージュって真夏の夜の淫夢だからな
タイトルパクってるだけだよ!
521無念Nameとしあき25/11/24(月)09:31:23No.1368353557+
申し訳ないけどワンピースの映画が初めて見たこの監督の作品だったからひたすら悪い印象が強い
522無念Nameとしあき25/11/24(月)09:31:33No.1368353581+
果てスカ見るといよいよ演出も画面作りも出来なくなってて
日テレが育てた虚名以外何も細田には残ってないなって痛感できるぞ
523無念Nameとしあき25/11/24(月)09:31:49No.1368353620+
>今の2部面白いぞ
なら単行本も売れて然るべきだよね
結局面白いと感じてるのはジャンプ+の無料公開の日のみだけで全話通して見ると酷いよ
524無念Nameとしあき25/11/24(月)09:31:55No.1368353631そうだねx1
>キャラの掘り下げや感情の振れ幅が単調なのに復讐というヘビーなテーマ扱えるわけがなかった
そもそも得意なテーマってあるんかこの人
525無念Nameとしあき25/11/24(月)09:31:56No.1368353632+
>・ラブロマンスもない
ラブロマンスはあるよ
相手が何故か阿部さんなだけで
526無念Nameとしあき25/11/24(月)09:31:59No.1368353642+
こう思うとウォーゲームの完成度と時かけのバランスの良さはなんだったんだよ
527無念Nameとしあき25/11/24(月)09:32:09No.1368353668+
>あと作詞の才能も壊滅的に無いのがバレちゃいましたね…
井荻麟以下かぁ
528無念Nameとしあき25/11/24(月)09:32:10No.1368353672+
>>ハムレットは教養って言うけど
>>現代日本で一番教養として浸透してるシェイクスピアのオマージュって真夏の夜の淫夢だからな
>タイトルパクってるだけだよ!
ぶっちゃけスカーレットのハムレット関連づけも割と野獣先輩と同レベル…
529無念Nameとしあき25/11/24(月)09:32:17No.1368353689そうだねx3
>細田は頑張ってる方
頑張ってるのは宣伝担当では
530無念Nameとしあき25/11/24(月)09:32:24No.1368353712+
>今の2部面白いぞ
やめろその話題はまずい
531無念Nameとしあき25/11/24(月)09:32:36No.1368353742そうだねx4
>No.1368353620
わかったから巣に帰って
ここ細田スレなんで
532無念Nameとしあき25/11/24(月)09:32:56No.1368353794+
>レイアウトが神がかってるなんて擁護されても
>そのレイアウトが活かされない脚本じゃあ面白さに何の貢献もしないんだよね
>レイアウトだけ見に行ってる訳じゃないんだし
レイアウトだけじゃ売れないという反面教師として生かすしかないな
533無念Nameとしあき25/11/24(月)09:32:58No.1368353798+
>でも竜そばはエンタメに力を入れてたのに
あれでエンタメに力入れてたのかよ
534無念Nameとしあき25/11/24(月)09:33:06No.1368353824+
どうせなら真夏の夜の夢を下敷きに使ったほうがウケただろう
535無念Nameとしあき25/11/24(月)09:33:08No.1368353830+
>こう思うとウォーゲームの完成度と時かけのバランスの良さはなんだったんだよ
下敷きが優秀だった
その下敷きを自力で用意できないのが細田の限界
いつも借り物
536無念Nameとしあき25/11/24(月)09:33:11No.1368353835+
>そもそも得意なテーマってあるんかこの人
ケモ
ショタ
ホモ
女性虐待
そこはかとない人間嫌悪
537無念Nameとしあき25/11/24(月)09:33:12No.1368353837+
脚本家の細田守は天才演出家の細田守に今すぐ謝罪しろ
538無念Nameとしあき25/11/24(月)09:33:36No.1368353908+
>竜そば
あんま関係ないけどこの略称聞くと
ドラゴンがソバ屋さん開いてるみたいだなって
539無念Nameとしあき25/11/24(月)09:33:38No.1368353917+
    1763944418913.jpg-(192319 B)
192319 B
>>>>バストアップや顔アップが多いのも絵にならない砂漠と荒野が舞台だからに他ならない
>>>>世界一の天才レイアウトマン宮崎駿がナウシカでやった技術の流用だ
>>>>これをする事により客はキャラクターの表情に注目しやすくなり感情移入もしやすくなる
>>>>感情は表情に宿るのだ
>>>でもそのナウシカの背景の砂漠は手描きじゃん
>>宮崎駿と全く同じ演出法を使うのはレイアウトの天才と呼ばれた細田のプライドが許さなかったんだろう
>>だから宮崎駿より一歩先に出ようとして考えた結果がチープなcgにしてキャラクターを浮かせるというアイデアだったのだと俺は考えてる
>つまりそのアイデアは理屈倒れの大失敗だったって結果でOK?
残念ながらそうだった
どんなに理解が凄くても客の多くが細田ほどに理解が足りてなかった
540無念Nameとしあき25/11/24(月)09:33:38No.1368353918+
>ぶっちゃけスカーレットのハムレット関連づけも割と野獣先輩と同レベル…
中学生が「俺ならこうする!」って改悪した二次創作と同レベルだからな…
あの使い方を見てハムレット知ってれば楽しめるって言うのはもう皮肉の領域だろ
541無念Nameとしあき25/11/24(月)09:33:42No.1368353930+
>果てスカ見るといよいよ演出も画面作りも出来なくなってて
>日テレが育てた虚名以外何も細田には残ってないなって痛感できるぞ
細田守が消えたら今のアニメ映画業界本当に何にも残らなくなるけど
出てくる作品だって00年代後期~2010年代前期の続編ばかりじゃないの
542無念Nameとしあき25/11/24(月)09:33:54No.1368353966+
映画って総合芸術なんでレイアウトレイアウト言っててもバカかな?としかならないんですね
543無念Nameとしあき25/11/24(月)09:33:56No.1368353970そうだねx1
    1763944436703.jpg-(29658 B)
29658 B
まだ芸術品になる前の町山が細田作品に漂う浅さを言い当ててたな
https://www.youtube.com/watch?v=S3ZJ0RPe0-o [link]
544無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:01No.1368353987そうだねx1
>あれでエンタメに力入れてたのかよ
皆歌姫シーンに釣られて見に行ったと言っても過言ではないだろ
545無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:10No.1368354011そうだねx1
細田守スレで別作家の名前で発狂しだすの病気だから消えて
546無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:12No.1368354018+
麒麟も老いては駄馬にも劣る
という言葉がしっくりくる人
547無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:14No.1368354024+
書き込みをした人によって削除されました
548無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:36No.1368354088+
>映画って総合芸術なんでレイアウトレイアウト言っててもバカかな?としかならないんですね
その人は放っておくべきだと思う
549無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:41No.1368354106+
>あと作詞の才能も壊滅的に無いのがバレちゃいましたね…
エンドロールで流れるの聴いてたけど
曲の雰囲気と芦田愛菜のふわっとした声でほーんってなるだけで
内容はスッカスッカだったなあ
550無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:47No.1368354116+
>映画って総合芸術なんでレイアウトレイアウト言っててもバカかな?としかならないんですね
レイアウトしか褒める点が無いんだよ
クソゲーの音楽は良いと同じレベル
551無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:52No.1368354130そうだねx4
>>どの世界でもそうだけど本当に才能が無い人は若くても持て囃されたりしない
>>細田の兄弟弟子(山内重保の弟子)の木村延景はまるで評価されないまま今に至るし(佐々木くんが銃弾を止めたを見ればわかる)細田以上に山内を敬愛してやまなかった遂に長峯達也(ハートキャッチプリキュア)も大成しないまま死んでしまった
>>結局若い頃の細田は優秀だったんだ
>物知りな自分に酔ってそう
長峯達也は興行的にも人間的にも大成したのに何ほざいてんだ
あんなに周りの人から惜しまれながら見送られるって中々無いよ
552無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:53No.1368354131+
>残念ながらそうだった
>どんなに理解が凄くても客の多くが細田ほどに理解が足りてなかった
客に届かない作品は独りよがりっていうんです
553無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:57No.1368354144+
全部セリフで説明なら鬼滅のほうがよっぽどと思うけどガンダムみたいに全然説明してくれなくて何やってるのかわからないみたになのよりはよっぽどいいので、まあいいかな気分
554無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:57No.1368354146+
>>細田は頑張ってる方
>頑張ってるのは宣伝担当では
今回はTV宣伝の限界が見えたな
555無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:59No.1368354148そうだねx2
>まだ芸術品になる前の町山が細田作品に漂う浅さを言い当ててたな
誰でもわかることだから
556無念Nameとしあき25/11/24(月)09:34:59No.1368354154+
先日竜そば見たけど仮想世界の演出はサマーウォーズより劣化してた感じがしたな
557無念Nameとしあき25/11/24(月)09:35:09No.1368354182+
番宣PVってそれこそ「優れた演出」の美味しいとこ取りの集合体だろう?
鬼滅やチェンソーマンの上映中にそのPVを見まくった観客が
「何か面白くなさそうだな…見なくていいや」ってなった結果がこれなんじゃないか?
558無念Nameとしあき25/11/24(月)09:35:15No.1368354202そうだねx1
こんな作品に名前使われたハムレットかわいそう
559無念Nameとしあき25/11/24(月)09:35:19No.1368354224+
>麒麟も老いては駄馬にも劣る
>という言葉がしっくりくる人
麒麟だと思ってたら実態は駄馬だったので
羊頭狗肉の方が合ってると思う
560無念Nameとしあき25/11/24(月)09:35:31No.1368354259+
>そもそも得意なテーマってあるんかこの人
家族虐待
大体の作品にこの要素が入ってるし
561無念Nameとしあき25/11/24(月)09:35:57No.1368354335+
話のちぐはぐさのせいで得意の演出が印象に残らない
562無念Nameとしあき25/11/24(月)09:35:59No.1368354340+
>>今の2部面白いぞ
>なら単行本も売れて然るべきだよね
>結局面白いと感じてるのはジャンプ+の無料公開の日のみだけで全話通して見ると酷いよ
チェンソーマン第一部も最終話の時点では500万部でアニメ化直前で2600万部まで伸びてドラゴンに心破壊されて迷走してたから二部の評価は終わり方次第で部数は伸びるか伸びないが決まる
563無念Nameとしあき25/11/24(月)09:35:59No.1368354341+
自分の力で勝ち取った復讐の先にある栄光じゃなくて
仇敵がなんか…死んだ…そして自分はなんか死んでなかった……とか
客に対してふざけているのか?としかならなくて当然だよ
564無念Nameとしあき25/11/24(月)09:36:03No.1368354350そうだねx1
>果てスカ見るといよいよ演出も画面作りも出来なくなってて
>日テレが育てた虚名以外何も細田には残ってないなって痛感できるぞ
危惧するのって面白くなさ以前に演出能力下がってる方だよな
565無念Nameとしあき25/11/24(月)09:36:32No.1368354435そうだねx1
>>そもそも得意なテーマってあるんかこの人
>家族虐待
>大体の作品にこの要素が入ってるし
やりたがってるだけで得意ではないだろ
566無念Nameとしあき25/11/24(月)09:36:34No.1368354438そうだねx2
いきなり渋谷に飛ばして観客をびっくりさせたろwみたいな浅いことやりだしたら演出家としても終わりだよ
567無念Nameとしあき25/11/24(月)09:36:42No.1368354461+
>麒麟も老いては駄馬にも劣る
>という言葉がしっくりくる人
駄馬ちゃう駑馬や(意味的には駄馬のことだけど)
568無念Nameとしあき25/11/24(月)09:36:52No.1368354489+
前から思ってたけど基本思想は保守的っぽいのに倫理観のズレと底の浅い理想論で結果的に馬鹿みたいなリベラルになってるよな細田って
569無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:05No.1368354526+
>>キャラの掘り下げや感情の振れ幅が単調なのに復讐というヘビーなテーマ扱えるわけがなかった
>そもそも得意なテーマってあるんかこの人
背徳的なケモノ愛
570無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:09No.1368354536そうだねx1
鬼滅の説明でくどいとかうるせえとか思ったことないな
ワンピは説明はモブだしギャグとかはむしろ突っ込まずに投げるし
571無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:11No.1368354544+
    1763944631718.jpg-(145328 B)
145328 B
朝っぱらから宣伝になってたのかなぁ…
572無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:24No.1368354574+
腹減るし喉も乾くのか
つまりうんこもするんだあの世界
573無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:41No.1368354621+
レイアウトがスゲーとか言われても
面白い名作だからこそレイアウトの妙が効果的に働くだけで
駄作じゃあレイアウトだけが良くてもその良さを楽しむに至るレベルに達してないから無意味よねと
574無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:44No.1368354630そうだねx1
ケモ云々も結局大して好きなようには見えんからな
ウケたこと繰り返してるだけ
575無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:44No.1368354632+
プリキュアの演出やらせてもらって勉強し直そうや
576無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:45No.1368354633そうだねx2
ウォーゲームは
東映が手綱持ってた
主要キャラクターを散らかさないで4人ぐらいに絞ってまとめた
本編終了後の後始末でそもそも話をわかってるファンしか見に来ない
敵は神を驕った電脳生命体でこっちの倫理とか関係ない
デジモン
でのちの細田作品だと苦手そうなところを的確につぶしてる感はある
577無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:46No.1368354638そうだねx1
>>>そもそも得意なテーマってあるんかこの人
>>家族虐待
>>大体の作品にこの要素が入ってるし
>やりたがってるだけで得意ではないだろ
言われてみればそのとおりであった
578無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:53No.1368354657+
竜とそばかすの姫があのクソみたいなシナリオで大ヒットした以上ストーリーを気にするのはとしあきだけだって証明されただろ
映画は大画面で体験を提供する娯楽だからスカーレットはヒットする
579無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:56No.1368354663そうだねx2
日テレ関係者は責任持って映画館で毎日見ろよな
580無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:57No.1368354669+
教養があったらハムレットなぞってデンマークの話でなぜスカーレットなんてアメリカ系の名前を?ってまず最初に引っ掛かるだろ
581無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:57No.1368354670+
たぶん偉い人から「やれ」って言われた方向性がまったく性癖と合致しなかったんだろうな
太秦の制作陣がJKの学園日常ものを作れと言われたくらいの
582無念Nameとしあき25/11/24(月)09:38:03No.1368354683そうだねx1
>腹減るし喉も乾くのか
>つまりうんこもするんだあの世界
死の国とは...
583無念Nameとしあき25/11/24(月)09:38:11No.1368354712+
    1763944691534.jpg-(32485 B)
32485 B
>長峯達也は興行的にも人間的にも大成したのに何ほざいてんだ
>あんなに周りの人から惜しまれながら見送られるって中々無いよ
細田守監督って宇田鋼之介監督の弟子じゃなかったっけ

最初期ワンピース映画の監督さんの
584無念Nameとしあき25/11/24(月)09:38:16No.1368354720+
PVで客を騙せなかった時点で演出家としても終わりなんじゃないですかね
585無念Nameとしあき25/11/24(月)09:38:17No.1368354724そうだねx3
    1763944697540.webp-(9086 B)
9086 B
急に同列に語られ始めて笑う
細田守の後継者は決まったな
586無念Nameとしあき25/11/24(月)09:38:34No.1368354765+
>果てスカ見るといよいよ演出も画面作りも出来なくなってて
あんたこのスレの何を見てんの?
画面構成だけは天才的だと語られてるでしょ
587無念Nameとしあき25/11/24(月)09:38:51No.1368354809+
>教養があったらハムレットなぞってデンマークの話でなぜスカーレットなんてアメリカ系の名前を?ってまず最初に引っ掛かるだろ
なんとスカーレットのモデルはエリザベス1世だぞ
588無念Nameとしあき25/11/24(月)09:38:52No.1368354816+
>急に同列に語られ始めて笑う
>細田守の後継者は決まったな
その人は方向性間違えただけでは
589無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:08No.1368354855+
設定スカスカのガバガバじゃねえか
590無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:10No.1368354863+
>朝っぱらから宣伝になってたのかなぁ…
左端のおっさんが出てくるシーン全部失笑しかなくて困る
竜が出てきたら引き籠って数時間はぼんやりしてるし
スカーレットと聖のしょうもない考察議論に参加するし
人影の無かった山頂で急に割り込んでくるし
591無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:17No.1368354879+
>>腹減るし喉も乾くのか
>>つまりうんこもするんだあの世界
>死の国とは...
四国でしたガハハ
592無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:17No.1368354881+
序盤はちゃんと復讐頑張ってたけど中盤以降は坊主に絆されて肝心の復讐は🐉の⚡️で終わりしかもそれでやったぜになるのは率直に言ってテーマ破綻してると思う
593無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:21No.1368354889そうだねx2
演出面も、もうレゼ編監督の方が若くて細田を上回ってるから
もう細田じゃなくて良いじゃんってなるんだよね
594無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:34No.1368354919+
としあきほどの果てスカ博士もそうそういねーよな
595無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:38No.1368354934+
>湿っぽい退廃ケモBLならいい物作りそう
>それでも脚本は共同じゃないとキツそうだが
一回やってみて盛大にこけてほしいわ
賭けてもいいけどキモいだけで胸に訴える物がない仕上がり
596無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:44No.1368354956+
竜そばはあのストーリーなのにネガティブな伏線を丁寧に回収していくの狂気すぎて意味が分からない
見送る大人たちがおかしいのわかって書いてるのか
597無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:55No.1368354998+
頼むから細田守が映画撮るなら必ず原作付けさせてくれ
598無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:59No.1368355008そうだねx1
>>急に同列に語られ始めて笑う
>>細田守の後継者は決まったな
>その人は方向性間違えただけでは
漫画が読めないアニメーターだった
599無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:03No.1368355014+
クソダサ渋谷ダンスを劇場のスクリーンで観れるのは今だけ!
600無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:08No.1368355030そうだねx4
>長峯達也(ハートキャッチプリキュア)も大成しないまま死んでしまった
情報だけ食ってる奴そのままの見解で笑った
そりゃ得意げに長文知識披露して得意満面になってる訳だわ
知識だけの浅い解説ゴクローさん
601無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:24No.1368355066+
スカーレットちゃんのデザインに違和感あるんだけど
キャラデザを誰かに頼んでる?
602無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:24No.1368355067+
歳で単純に能力が衰える前にちゃんと作れるようになるべきだったのに
もう無理だよ色々
603無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:25No.1368355070+
>演出面も、もうレゼ編監督の方が若くて細田を上回ってるから
>もう細田じゃなくて良いじゃんってなるんだよね
ドラゴンと比べろ
604無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:29No.1368355085+
>>>どの世界でもそうだけど本当に才能が無い人は若くても持て囃されたりしない
>>>細田の兄弟弟子(山内重保の弟子)の木村延景はまるで評価されないまま今に至るし(佐々木くんが銃弾を止めたを見ればわかる)細田以上に山内を敬愛してやまなかった遂に長峯達也(ハートキャッチプリキュア)も大成しないまま死んでしまった
>>>結局若い頃の細田は優秀だったんだ
>>物知りな自分に酔ってそう
>長峯達也は興行的にも人間的にも大成したのに何ほざいてんだ
長峯は人間的には大成したかも知れんけど興行的には大成してない
605無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:29No.1368355086+
>>死の国とは...
>四国でしたガハハ
デンマークから四国に飛ばされたらそりゃ不毛の大地だわ
606無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:29No.1368355088+
>あんたこのスレの何を見てんの?
>画面構成だけは天才的だと語られてるでしょ
俺が見たのは果てスカ本編
妄想に酔ってる糖質の語りに興味ないよ
607無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:46No.1368355131+
>全部セリフで説明なら鬼滅のほうがよっぽどと
全部説明されても面白い鬼滅とウンザリするスカーレットの違いは何なのか?
608無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:50No.1368355145+
>見送る大人たちがおかしいのわかって書いてるのか
でもあのシーンとしあきとの実況でめっちゃ盛り上がったから
竜そばは実況が楽しめるって方向性はある
果てスカは実況にしても盛り上がりどころがない
609無念Nameとしあき25/11/24(月)09:41:04No.1368355185+
>>急に同列に語られ始めて笑う
>>細田守の後継者は決まったな
>その人は方向性間違えただけでは
あんな判りやすい漫画で方向性間違える時点で無理だろ
610無念Nameとしあき25/11/24(月)09:41:10No.1368355200そうだねx1
アニメ映画ブームでここまで勝ち負けはっきり出るとはね
611無念Nameとしあき25/11/24(月)09:41:21No.1368355228+
>急に同列に語られ始めて笑う
>細田守の後継者は決まったな
物語を読み解く能力が致命的に欠けているだけで
綺麗な絵を適当に垂れ流すタイプの映像なら得意なんですわ
ラノベアニメのOPとか需要と供給もあっているし
612無念Nameとしあき25/11/24(月)09:41:39No.1368355267+
正直ドラッグオンドラグーンみたいな陰鬱なストーリー期待してたんですね...
613無念Nameとしあき25/11/24(月)09:41:40No.1368355269+
どれみリアタイしてた時に細田のこと知ったけど、その頃から「演出家なのにガンガン脚本に手を入れる」って評判だったよな
なんでそんなに自分の脚本力を過信してるんだろ
614無念Nameとしあき25/11/24(月)09:41:40No.1368355271+
>>>死の国とは...
>>四国でしたガハハ
>デンマークから四国に飛ばされたらそりゃ不毛の大地だわ
馬鹿にするな
ミカンとウドンが有るだろ
615無念Nameとしあき25/11/24(月)09:41:48No.1368355294+
ドラゴンが全部やってくれました
616無念Nameとしあき25/11/24(月)09:41:59No.1368355318+
興収だけ見れば大成功ばっかだし、ミライもなんかの賞貰ったかノミネートだかされてなかったっけ?
そりゃまあ自分は正しいと思っちゃうんじゃないかな
617無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:02No.1368355334+
>ケモ云々も結局大して好きなようには見えんからな
>ウケたこと繰り返してるだけ
いやあの生理的なキモさは本当に好きなんだと思うよ…
618無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:06No.1368355345そうだねx1
細田とファイナルファンタジーってよく似てるよ
映像だけPVだけとか言われ始めて
終いにはそこすら新しい才能が出てきて秀でてるとは言えなくなってくるの
619無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:11No.1368355363+
面白いか面白くないか
売れたか売れてないか 
端から見ればそれだけだもんね
面白くなくてめちゃくちゃ売れてないからネタになってるだけ
620無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:11No.1368355366そうだねx2
>>そもそも得意なテーマってあるんかこの人
>ケモ
>ショタ
>ホモ
>女性虐待
>そこはかとない人間嫌悪
ぶっちゃけ人に対しての憎悪描写だけは異常に解像度高いんだよな…
ケモホモショタより解像度高い
621無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:13No.1368355370そうだねx2
脚本家つけたらもっと伸びると思うとほんと残念すぎる
622無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:20No.1368355393そうだねx1
>どれみリアタイしてた時に細田のこと知ったけど、その頃から「演出家なのにガンガン脚本に手を入れる」って評判だったよな
>なんでそんなに自分の脚本力を過信してるんだろ
バカなんじゃないか?
623無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:53No.1368355469そうだねx1
>>>>死の国とは...
>>>四国でしたガハハ
>>デンマークから四国に飛ばされたらそりゃ不毛の大地だわ
>馬鹿にするな
>ミカンとウドンが有るだろ
四国…阿波おどり…渋谷でダンス…
繋がったな
624無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:55No.1368355477+
>興収だけ見れば大成功ばっかだし、ミライもなんかの賞貰ったかノミネートだかされてなかったっけ?
>そりゃまあ自分は正しいと思っちゃうんじゃないかな
作画だけはやたらとオタ受けするデザインなだけに本当にタチが悪いというか...
625無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:56No.1368355480+
>演出面も、もうレゼ編監督の方が若くて細田を上回ってるから
>もう細田じゃなくて良いじゃんってなるんだよね
あれアカデミー賞とか取っちゃったらマジで大笑いだよな
日テレと細田お前ら20年何してたのって
626無念Nameとしあき25/11/24(月)09:43:04No.1368355504そうだねx4
脚本家つけたらって段階もうとっくに過ぎてると思う
627無念Nameとしあき25/11/24(月)09:43:08No.1368355519+
>四国…阿波おどり…渋谷でダンス…
>繋がったな
ヘイトスピーチはやめろ
628無念Nameとしあき25/11/24(月)09:43:13No.1368355531+
>脚本家つけたらもっと伸びると思うとほんと残念すぎる
いやもう良いわ脚本やる人がしんどくなるだけ
伸びるなんて時期は十数年前に終わってるんだよ
629無念Nameとしあき25/11/24(月)09:43:31No.1368355581そうだねx1
映画は商業芸術だっていうそもそもを忘れてる監督多すぎない?
630無念Nameとしあき25/11/24(月)09:43:35No.1368355588+
なんか死の国の世界観がずっとふわっとしてるのは何なんですかねこれ…設定詰めてないのか?
631無念Nameとしあき25/11/24(月)09:43:51No.1368355637+
演出家だからこそちゃんとした脚本が必要なんだよな
自家製ガバガバ脚本の演出ばっかりやってるから演出の才能も浮世離れしてズレていく
632無念Nameとしあき25/11/24(月)09:43:52No.1368355642+
    1763945032658.jpg-(225896 B)
225896 B
不振の原因は中世ファンタジーアニメに需要がないんだと言ってみる
633無念Nameとしあき25/11/24(月)09:43:52No.1368355644+
遅いんだよな今更脚本つけたらどうとか
634無念Nameとしあき25/11/24(月)09:43:54No.1368355650+
>>みてないけどキャラが心情を全部言ってくれるとか
>>親切だな
>今売れてる映画全部これ
国宝は逆だけどね
実写だからというのもあるけど
635無念Nameとしあき25/11/24(月)09:43:56No.1368355655+
作劇的な読解力が並でもあればあんなもの作るわけがない
単純に知識も読解力もない
636無念Nameとしあき25/11/24(月)09:44:00No.1368355666+
脚本家付けたらと言われてもその脚本家馬鹿にして受け入れないんだから無理ですとしか
637無念Nameとしあき25/11/24(月)09:44:04No.1368355681+
>作画だけはやたらとオタ受けするデザインなだけに本当にタチが悪いというか...
その作画とデザインが無くても出来らぁ!した結果が今の不入り…
638無念Nameとしあき25/11/24(月)09:44:06No.1368355685+
>アニメ映画ブームでここまで勝ち負けはっきり出るとはね
勝負の土俵に上がれてなくない?
爆死して初めて話題になってる感じ
639無念Nameとしあき25/11/24(月)09:44:12No.1368355695+
>映画は商業芸術だっていうそもそもを忘れてる監督多すぎない?
庵野辺りから狂ってきた感じはある
640無念Nameとしあき25/11/24(月)09:44:20No.1368355717+
>脚本家つけたらって段階もうとっくに過ぎてると思う
もう介錯が済んで棺桶に詰めてる段階
641無念Nameとしあき25/11/24(月)09:44:21No.1368355723そうだねx1
    1763945061013.jpg-(244557 B)
244557 B
>>長峯達也は興行的にも人間的にも大成したのに何ほざいてんだ
>>あんなに周りの人から惜しまれながら見送られるって中々無いよ
>細田守監督って宇田鋼之介監督の弟子じゃなかったっけ
>最初期ワンピース映画の監督さんの
細田は自分で幾原邦彦の直弟子にして山内重保の孫弟子(直弟子でもある)だと語ってるよ
佐藤順一の孫弟子ではなく山内の孫弟子だと言い放つあたりでわかるようにダーク路線こそが細田の本領
642無念Nameとしあき25/11/24(月)09:44:34No.1368355758そうだねx7
    1763945074767.jpg-(134478 B)
134478 B
別に芦田愛菜が駄目とは思わないけど
やっぱレゼの声聞くと女優は女優の人がやって
声優は声優の人がやったほうが良いと思う
643無念Nameとしあき25/11/24(月)09:44:46No.1368355796+
>興収だけ見れば大成功ばっかだし
これは製作費+宣伝費と比べての判断になるので収入だけで判断してはいけない
数百億稼いでも製作費はそれ以上で大赤字って映画も最近あったし
644無念Nameとしあき25/11/24(月)09:45:00No.1368355832+
>演出家だからこそちゃんとした脚本が必要なんだよな
>自家製ガバガバ脚本の演出ばっかりやってるから演出の才能も浮世離れしてズレていく
今のキャメロンにもぶっ刺さるな
645無念Nameとしあき25/11/24(月)09:45:03No.1368355838+
>クソダサ渋谷ダンスを劇場のスクリーンで観れるのは今だけ!
あれ「実際に踊ってみた」的な動画作られるの期待してたんだろうなって思うと背筋に寒気が走る
646無念Nameとしあき25/11/24(月)09:45:11No.1368355864そうだねx1
    1763945111609.png-(487701 B)
487701 B
>出てくる作品だって00年代後期~2010年代前期の続編ばかりじゃないの
鬼滅の刃もけっきょくは「ベルセルク」「BLEACH」「寄生獣」「ジョジョ」「AKIRA」「るろうに剣心」
からパクりまくった作品だもんな
進撃の巨人も「砂ぼうず」「ベルセルク」「ガンパレードマーチ」「ワンダと巨像」からパクりまくりだし
最近のアニメ漫画って90年代〜2000年代あたりのマンガ・ゲーム作品の
パクリ改変くらいしかヒット作出てこなくなってるのはまずい状況だと感じる
クリエイター達がマンガゲームにしか触れてこなかったからオリジナル作れなくなってるこの感じ...
やはり細田先生や新海に期待するしかない
647無念Nameとしあき25/11/24(月)09:45:14No.1368355876+
>不振の原因は中世ファンタジーアニメに需要がないんだと言ってみる
それは真面目に作ってるけど
やっぱりどういう話なのかよくわかんないタイプだよね
宣伝もあんまりしてなかったし
648無念Nameとしあき25/11/24(月)09:45:18No.1368355890+
文句を言ってもでもヒットしてるからで無敵の反論が出来たけどとうとうそれもお終いだね…
649無念Nameとしあき25/11/24(月)09:45:21No.1368355898+
>ぶっちゃけ人に対しての憎悪描写だけは異常に解像度高いんだよな…
>ケモホモショタより解像度高い
憎悪描写も底が浅いというか恨む対象間違えてね?って感じなんだよなぁ
知識のない人が的外れな人を関係ない事で恨む感じ
650無念Nameとしあき25/11/24(月)09:45:21No.1368355900+
もっとなんかこう青春っぽいやつやれよと思ってたけどそういうのは脚本別の人だったんだな
651無念Nameとしあき25/11/24(月)09:45:22No.1368355903+
>>映画は商業芸術だっていうそもそもを忘れてる監督多すぎない?
>庵野辺りから狂ってきた感じはある
売れたら好きに作ってもそこそこ売れ続けるって前例ができたのはたしかにそうかも
652無念Nameとしあき25/11/24(月)09:45:34No.1368355931+
>どれみリアタイしてた時に細田のこと知ったけど、その頃から「演出家なのにガンガン脚本に手を入れる」って評判だったよな
>なんでそんなに自分の脚本力を過信してるんだろ
演出上ベストな脚本に書き換えるのはわかるよ
創作なんてしたことないのに匿名掲示板であそこはこうすべきだった!っていうやつの上位互換だろ
やっぱりゼロから作るのはダメなんだよ
653無念Nameとしあき25/11/24(月)09:45:57No.1368355995そうだねx1
>細田とファイナルファンタジーってよく似てるよ
>映像だけPVだけとか言われ始めて
>終いにはそこすら新しい才能が出てきて秀でてるとは言えなくなってくるの
FF13にはまだライトニングさんとかいただろ
654無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:06No.1368356019+
ショタホモ言っても単体でシコりたいショタ描いてるだけで人間関係とか全然だからBLにならんでしょ
なんならショタも別に性格良くなくて好感度は低い
655無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:06No.1368356021+
れな子の映画ってこんなに上映はやかったんか
在住してる県でやってないんですけど!!
656無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:13No.1368356045+
>不振の原因は中世ファンタジーアニメに需要がないんだと言ってみる
ドラマあったけど今更指輪言われてもな
657無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:17No.1368356057そうだねx3
>>>>どの世界でもそうだけど本当に才能が無い人は若くても持て囃されたりしない
>>>>細田の兄弟弟子(山内重保の弟子)の木村延景はまるで評価されないまま今に至るし(佐々木くんが銃弾を止めたを見ればわかる)細田以上に山内を敬愛してやまなかった遂に長峯達也(ハートキャッチプリキュア)も大成しないまま死んでしまった
>>>>結局若い頃の細田は優秀だったんだ
>>>物知りな自分に酔ってそう
>>長峯達也は興行的にも人間的にも大成したのに何ほざいてんだ
>長峯は人間的には大成したかも知れんけど興行的には大成してない
フィルムZと超ブロリーでそれまでのシリーズの興行収入の基準塗り替えて作品に勢い付けてるんだけどね
原作付きだからノーカンとかほざくの?
658無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:19No.1368356064そうだねx4
>もっとなんかこう青春っぽいやつやれよと思ってたけどそういうのは脚本別の人だったんだな
細田の特徴だと思ってた部分が他の人の手腕だったってわかるとなんか覚めちゃうよね
659無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:31No.1368356092+
>不振の原因は中世ファンタジーアニメに需要がないんだと言ってみる
異世界要素と中世風世界は鉄板なのに…
660無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:38No.1368356108そうだねx2
>れな子の映画ってこんなに上映はやかったんか
>在住してる県でやってないんですけど!!
スカーレットはれな子に劇場を返せ
661無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:39No.1368356117+
>クリエイター達がマンガゲームにしか触れてこなかったからオリジナル作れなくなってるこの感じ...
>やはり細田先生や新海に期待するしかない
細田はマンガゲームにすら触れてないインプットゼロの偏屈老害に成り果ててるから
なろう作家の方がまだ伸びしろあるぞ
662無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:48No.1368356143そうだねx2
>なんか死の国の世界観がずっとふわっとしてるのは何なんですかねこれ…設定詰めてないのか?
これいらなくない?
デンマーク設定なしで異世界の戦争でよくない?
663無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:48No.1368356147+
頼むから全力のケモショタ作品を出してくれよ
それだけが望みだよ
664無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:53No.1368356160+
>ショタホモ言っても単体でシコりたいショタ描いてるだけで人間関係とか全然だからBLにならんでしょ
そうだよ
見た目がいい感じなだけだよ
665無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:57No.1368356169+
既に出来上がってるものを改造するくらいなら割と得意なんじゃね
666無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:57No.1368356170+
    1763945217116.jpg-(64434 B)
64434 B
>不振の原因は中世ファンタジーアニメに需要がないんだと言ってみる
2期で黄金郷編までやるとして
タイムスリップ編は映画にちょうどいい長さだから
フリーレンが映画化した時に真価がわかるかもしれん
667無念Nameとしあき25/11/24(月)09:46:59No.1368356175+
>なんか死の国の世界観がずっとふわっとしてるのは何なんですかねこれ…設定詰めてないのか?
細田作品は描きたいシーンのために適当な舞台作ってるので世界観なんて有って無いようなもんだ
668無念Nameとしあき25/11/24(月)09:47:10No.1368356203そうだねx2
    1763945230011.jpg-(590509 B)
590509 B
面白い映画がヒットするわけでもないって今敏が証明したじゃろ
映画なんて粗があってガバガバなぐらいが丁度いい
669無念Nameとしあき25/11/24(月)09:47:22No.1368356238+
貞本いなくなった後もしれっと貞本っぽいデザイン使ってたが怒られたのかスカーレットデザインがバタくさくなったね
670無念Nameとしあき25/11/24(月)09:47:26No.1368356247そうだねx1
スカーレット自体は結構可愛いと思うんだけどな
671無念Nameとしあき25/11/24(月)09:47:34No.1368356262+
>最近のクリエイターってこんなのばっかりよね
頭角を現した頃も大した才じゃないが
そこから更に伸びようとした奴が残っていくのだろう
672無念Nameとしあき25/11/24(月)09:47:34No.1368356263+
スカーレットとか竜そばのアバターみたいな少しディズニー風味の
濃い顔は客やファンのウケがいいのかね
673無念Nameとしあき25/11/24(月)09:47:35No.1368356264そうだねx2
>映画なんて粗があってガバガバなぐらいが丁度いい
粗の量にも限度ってものがあると思います
674無念Nameとしあき25/11/24(月)09:47:41No.1368356284+
>>映画は商業芸術だっていうそもそもを忘れてる監督多すぎない?
>庵野辺りから狂ってきた感じはある
旧劇エヴァのあと需要なさそうな実写作ってたけど新ゴジで戻って生きたから・・・
675無念Nameとしあき25/11/24(月)09:47:58No.1368356324+
>>映画は商業芸術だっていうそもそもを忘れてる監督多すぎない?
>庵野辺りから狂ってきた感じはある
庵野は監督やるようになって作り続けてもなおファンは付いて来てるので
676無念Nameとしあき25/11/24(月)09:48:19No.1368356376+
>演出面も、もうレゼ編監督の方が若くて細田を上回ってるから
>もう細田じゃなくて良いじゃんってなるんだよね
色んなスレで俺が説明してるけど「絵になる綺麗な世界」を絵にするよりナウシカやスカーレットのような砂漠や荒野といった「絵にならないつまらない世界」を絵にする方が遥かに難しい
吉原監督もレイアウト上手いけど流石に細田のレイアウト発想力には遠く及ばないよ
世界一のレイアウトマン宮崎駿が年下で演出評価したのは細田だけ
世界一のレイアウトマニア押井守が年下で演出評価したのも細田だけ
677無念Nameとしあき25/11/24(月)09:48:19No.1368356377+
>なんか死の国の世界観がずっとふわっとしてるのは何なんですかねこれ…設定詰めてないのか?
時代関係なく死人がいるのに同時代の人間ばっかいるらしいな!
678無念Nameとしあき25/11/24(月)09:48:22No.1368356388+
>スカーレットとか竜そばのアバターみたいな少しディズニー風味の
>濃い顔は客やファンのウケがいいのかね
竜そばが好結果だったからスカーレットも頼んだんだと
679無念Nameとしあき25/11/24(月)09:48:27No.1368356402+
サマウォのアルティメットナツキの演出はよかったんだけどなあ
680無念Nameとしあき25/11/24(月)09:48:47No.1368356452そうだねx1
>まず何故CGにしたのか?だけど今回は「砂漠」や「荒野」という絵にならない舞台だから絵になるレイアウトが作れないという状況になってる
>だからこそ「キャラクターの引き立て」をよりしやすくするためにCGにしたのだと解釈すれば良いのだ
>バストアップや顔アップが多いのも絵にならない砂漠と荒野が舞台だからに他ならない
>世界一の天才レイアウトマン宮崎駿がナウシカでやった技術の流用だ
つまり手書きで出来るしCGじゃなくてもいいのにこの人は一体何の話をしてるの
681無念Nameとしあき25/11/24(月)09:48:51No.1368356461+
>脚本家つけたらって段階もうとっくに過ぎてると思う
十数年も言われ続けてるのに頑なにつけないんだから
もう一生自分の脚本で大ヒットを夢見続けるんだろう
682無念Nameとしあき25/11/24(月)09:48:57No.1368356475+
>>>長峯達也は興行的にも人間的にも大成したのに何ほざいてんだ
>>>あんなに周りの人から惜しまれながら見送られるって中々無いよ
>>細田守監督って宇田鋼之介監督の弟子じゃなかったっけ
>>最初期ワンピース映画の監督さんの
>細田は自分で幾原邦彦の直弟子にして山内重保の孫弟子(直弟子でもある)だと語ってるよ
>佐藤順一の孫弟子ではなく山内の孫弟子だと言い放つあたりでわかるようにダーク路線こそが細田の本領
幾原の弟子を名乗るならもっと本当の芸術的狂気を出せ!
683無念Nameとしあき25/11/24(月)09:49:05No.1368356489+
ディズニー風じゃなくてアナ雪のキャラデザの人じゃなかったかあれ
684無念Nameとしあき25/11/24(月)09:49:14No.1368356516そうだねx2
>スカーレット自体は結構可愛いと思うんだけどな
細田作品に生まれなければもっと評価される設定とキャラデザだった
アマチュア未満の映画に出演したのがいけなかった
685無念Nameとしあき25/11/24(月)09:49:33No.1368356557+
庵野は引き出しが広すぎるし引き出すのもうますぎる
引き出しを広げる能力も強すぎる
アニメや特撮は好きだけど古典SFも近代SFも好きだし
文芸小説から哲学書宗教書まで読み漁ってる
富野もはやおも同じタイプだけどこんなやつ現代じゃ出てこないよなあ
686無念Nameとしあき25/11/24(月)09:49:33No.1368356558+
こいつの映画を褒めた奴はもう何も信用できない
687無念Nameとしあき25/11/24(月)09:49:40No.1368356571そうだねx6
>色んなスレで俺が説明してるけど
あっその説明誰も聞いていないんで結構です
688無念Nameとしあき25/11/24(月)09:49:57No.1368356619+
アニメの脚本家は立場が弱いから
細田に手綱を付けられる人はいないと思う
689無念Nameとしあき25/11/24(月)09:50:10No.1368356650そうだねx1
>別に芦田愛菜が駄目とは思わないけど
>やっぱレゼの声聞くと女優は女優の人がやって
>声優は声優の人がやったほうが良いと思う
ちいかわもちいかわハチワレうさぎで叫びまくるうさぎだけは本職の声優さん使ってるしね
690無念Nameとしあき25/11/24(月)09:50:18No.1368356666+
>アニメの脚本家は立場が弱いから
>細田に手綱を付けられる人はいないと思う
じゃあおしまいじゃないですか
691無念Nameとしあき25/11/24(月)09:50:25No.1368356682そうだねx1
>世界一のレイアウトマン宮崎駿が年下で演出評価したのは細田だけ
>世界一のレイアウトマニア押井守が年下で演出評価したのも細田だけ
残念ながら観客の評価は得られなかったんやな
692無念Nameとしあき25/11/24(月)09:50:31No.1368356705+
>こいつの映画を褒めた奴はもう何も信用できない
腐女子が女キャラはクソだけど男キャラはシコいとか言ってたのマジ嫌い
693無念Nameとしあき25/11/24(月)09:50:33No.1368356711+
>こいつの映画を褒めた奴はもう何も信用できない
せーのっ果てスカさいこー!
694無念Nameとしあき25/11/24(月)09:50:36No.1368356723+
褒めてるのなんて見たことないけどそんな人いるのか
695無念Nameとしあき25/11/24(月)09:50:46No.1368356745+
>こいつの映画を褒めた奴はもう何も信用できない
宇多丸は最後までガチャ当てない策に出るかもしれない
696無念Nameとしあき25/11/24(月)09:51:18No.1368356832そうだねx2
この口頭で説明すりゃどうにかなると思ってるやつが細田好きなのはマジでお似合いだと思う
697無念Nameとしあき25/11/24(月)09:51:19No.1368356837+
庵野は人の話聞かないとか
自分の仕事にたくさんの人の収入がかかってる自覚ないタイプじゃないじゃん
698無念Nameとしあき25/11/24(月)09:51:26No.1368356862+
細田は演出の人なんよな
デジモンアドベンチャー21話とかぼくらのウォーゲームとかで才能際立ってた
699無念Nameとしあき25/11/24(月)09:51:30No.1368356871+
>褒めてるのなんて見たことないけどそんな人いるのか
オマツリ男爵好きな層には好評らしいぞ
700無念Nameとしあき25/11/24(月)09:51:30No.1368356872そうだねx1
>映画なんて粗があってガバガバなぐらいが丁度いい
好かれるガバガバ
楽しんでもらえるガバガバ
なら大丈夫だが
スカーレットは「つまんねー……ガバガバも目立つし」タイプだから
それらの仲間にはなれない
だってガバガバでないといけないことなんてないんだから
701無念Nameとしあき25/11/24(月)09:51:54No.1368356930そうだねx4
この勢いなら言える
おれサマーウォーズも時かけもあんまりピンとこなかったんだよね
702無念Nameとしあき25/11/24(月)09:52:07No.1368356961+
>細田は自分で幾原邦彦の直弟子にして山内重保の孫弟子(直弟子でもある)だと語ってるよ
>佐藤順一の孫弟子ではなく山内の孫弟子だと言い放つあたりでわかるようにダーク路線こそが細田の本領
細田が先人の弟子を自称して虎の威を借りる狐野郎ということはわかった
でその細田の威を借りて長い駄文垂れ流す馬鹿がいると
703無念Nameとしあき25/11/24(月)09:52:08No.1368356962+
>No.1368355864
「新海に期待するしかない」より上の文は怖い...
704無念Nameとしあき25/11/24(月)09:52:11No.1368356974+
チェンソーマンは抑揚から解き放たれてもマキマさんは棒のままだったのが気になる
あの人終盤の演技無理でしょ
705無念Nameとしあき25/11/24(月)09:52:22No.1368356997+
>この口頭で説明すりゃどうにかなると思ってるやつが細田好きなのはマジでお似合いだと思う
割れ鍋に綴じ蓋
706無念Nameとしあき25/11/24(月)09:52:30No.1368357017+
>>褒めてるのなんて見たことないけどそんな人いるのか
>オマツリ男爵好きな層には好評らしいぞ
ワンピ好きから袋叩きにあってる作品だな
707無念Nameとしあき25/11/24(月)09:52:45No.1368357062そうだねx1
>細田は演出の人なんよな
>デジモンアドベンチャー21話とかぼくらのウォーゲームとかで才能際立ってた
でも今更他の監督に顎で使われるの我慢できんでしょ
708無念Nameとしあき25/11/24(月)09:52:57No.1368357090+
>腐女子が女キャラはクソだけど男キャラはシコいとか言ってたのマジ嫌い
しかし実際細田キャラは女に魅力がなく男に無駄に色気があるのはそのとおりなので
709無念Nameとしあき25/11/24(月)09:53:19No.1368357150+
今年の冬は果て泣きで決まり
710無念Nameとしあき25/11/24(月)09:53:42No.1368357206+
>おれサマーウォーズも時かけもあんまりピンとこなかったんだよね
でも薄っぺらいけど一応の形にはなってた
711無念Nameとしあき25/11/24(月)09:53:43No.1368357209+
宇多丸は番組ではウィッシュ避けたけどBLACKHOLEで本音ぶちまけてた
712無念Nameとしあき25/11/24(月)09:53:44No.1368357214そうだねx1
>>不振の原因は中世ファンタジーアニメに需要がないんだと言ってみる
>異世界要素と中世風世界は鉄板なのに…
天使のたまごやジブリ作品とかをきちんと分析して作ってくれ...
713無念Nameとしあき25/11/24(月)09:53:48No.1368357224そうだねx1
令和イケメンに復習良くないと言われたので復習やめます
714無念Nameとしあき25/11/24(月)09:53:59No.1368357256+
>今年の冬は果て泣きで決まり
座席が埋まらなくて映画館は泣いてるし2時間無駄にした観客も泣いてる
果て泣きは実在するよ
715無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:03No.1368357269+
泣いてるの劇場関係者でしょ
716無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:10No.1368357294+
>しかし実際細田キャラは女に魅力がなく男に無駄に色気があるのはそのとおりなので
他のヒット作品は男女共に魅力あるんだよ
女を魅力的に描けてないだけじゃねえか
717無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:14No.1368357306+
>今年の冬は果て泣きで決まり
冬本格化の時期まで上映ないと思うの
718無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:14No.1368357307+
>今年の冬は果て泣きで決まり
冬休みまで上映してる映画館あるかな…
その枠でチェンソーマンか鬼滅流したほうが良くない?
719無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:19No.1368357317+
文句はあるけどサマウォまではそれなりに見れる作品は出してたは思う
それより後は本当にお排泄物
720無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:21No.1368357321+
>>全部セリフで説明なら鬼滅のほうがよっぽどと
>全部説明されても面白い鬼滅とウンザリするスカーレットの違いは何なのか?
だから使いようの問題であって全部セリフで説明すること事態の問題じゃないと思うの
721無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:35No.1368357360+
    1763945675122.png-(186445 B)
186445 B
賛否両論が巻き起こり話題になってる時点で大成功だよ
本当にクソな映画だとマジで空気で終わるし
722無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:40No.1368357372+
まぁ12月半ばには早々に上映終了だろうな
マジで劇場が勿体ない
723無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:42No.1368357374+
    1763945682664.jpg-(346016 B)
346016 B
>オマツリ男爵好きな層には好評らしいぞ
724無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:44No.1368357380+
>>スカーレット自体は結構可愛いと思うんだけどな
>細田作品に生まれなければもっと評価される設定とキャラデザだった
>アマチュア未満の映画に出演したのがいけなかった
声あってないと言われるけど逆に箱入り姫様が無理して復讐鬼してる感じして好き
725無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:46No.1368357386+
己がプロデュースした映画で勝負をかけて大爆死
まだ何も言われてないが現職にはとどまれないことが確実って
どんな気分だろうな
726無念Nameとしあき25/11/24(月)09:55:11No.1368357454+
    1763945711329.jpg-(302751 B)
302751 B
>今年の冬は果て泣きで決まり
まだこれが残ってる
希望となるか地雷となるか…
727無念Nameとしあき25/11/24(月)09:55:20No.1368357483+
>面白い映画がヒットするわけでもないって今敏が証明したじゃろ
>映画なんて粗があってガバガバなぐらいが丁度いい
今敏は当時ではちょっと新すぎるアート系アニメーションだった気がする
728無念Nameとしあき25/11/24(月)09:55:23No.1368357492そうだねx2
>文句はあるけどサマウォまではそれなりに見れる作品は出してたは思う
>それより後は本当にお排泄物
でも売れたんですよ
なんで今回に限って
729無念Nameとしあき25/11/24(月)09:55:43No.1368357547+
>冬本格化の時期まで上映ないと思うの
一番小さなスクリーンで細々やるんじゃないの
IMAXはさっさとほかの作品に譲ってあげてね
730無念Nameとしあき25/11/24(月)09:55:50No.1368357564+
演出なんだから文章じゃなくて演出で観客に分からせなきゃダメでしょうに
もちろん演出理論なんて分からない人もいるけどそういう人にも
「何か見やすいな」「何か印象に残るな」って思わせるのが優れた演出なわけで
それともその長ったらしい解説を見た人全員に喋って回るつもりですか?
731無念Nameとしあき25/11/24(月)09:55:57No.1368357576+
八丸くんみたいでやんした
732無念Nameとしあき25/11/24(月)09:56:18No.1368357632+
>1763945675122.png
うちのタイムラインじゃめちゃめちゃ好評な映画だ
733無念Nameとしあき25/11/24(月)09:56:19No.1368357636そうだねx1
>賛否両論が巻き起こり話題になってる時点で大成功だよ
>本当にクソな映画だとマジで空気で終わるし
実はそれ絵柄が終わってるだけでクレしんのロボとーちゃんの人が監督やってて
シナリオは結構ちゃんと面白いんだよな
せめて絵柄もクレしん程度になっていれば
この手のおっさんが必死に頑張るラブコメは多少受けてたはず
734無念Nameとしあき25/11/24(月)09:56:22No.1368357647+
舞台挨拶でウロウロしてる場合じゃないだろ
まぁ戻っても何も出来ることないけど
735無念Nameとしあき25/11/24(月)09:56:28No.1368357660+
>女を魅力的に描けてないだけじゃねえか
実は女を魅力的に描けないというよりは
細田監督にとってイケてる女ってのは泣かされてゲロ吐いて虐待されてる女がキュンとくるからそこはしっかり描かれてるんだな
特殊性癖だから共感できる人が少ないってだけで
736無念Nameとしあき25/11/24(月)09:56:39No.1368357688+
オマツリもルフィが妙にエロいのがこの人って感じ
737無念Nameとしあき25/11/24(月)09:56:45No.1368357701+
細田ってこんなにシリアス描くの苦手だったっけ…
738無念Nameとしあき25/11/24(月)09:57:03No.1368357746+
まぁ俺はメモリーズのリバイバル上映みるよ
739無念Nameとしあき25/11/24(月)09:57:07No.1368357753+
>他のヒット作品は男女共に魅力あるんだよ
>女を魅力的に描けてないだけじゃねえか
この1点からも人間に対する興味が薄いってのが分かるのいいよね
740無念Nameとしあき25/11/24(月)09:57:07No.1368357755+
>賛否両論が巻き起こり話題になってる時点で大成功だよ
>本当にクソな映画だとマジで空気で終わるし
つまり劇場版100ワニ大成功ってわけか
741無念Nameとしあき25/11/24(月)09:57:12No.1368357771+
>うちのタイムラインじゃめちゃめちゃ好評な映画だ
トリツカレ男の一番の問題はあまりにもキャッチーさの無いデザインであって
実はシナリオはそんなに悪くないんだ…
742無念Nameとしあき25/11/24(月)09:57:17No.1368357780+
>でも売れたんですよ
>なんで今回に限って
竜そばで(無意識のうちに)見限った人が多かったから…ですかねぇ?
あと大ヒット映画であの出来の悪いPVを流しまくったせいで逆宣伝になっちゃった
743無念Nameとしあき25/11/24(月)09:57:18No.1368357782そうだねx1
>なんで今回に限って
としあきの興味が集中してるのはここだよね
細田がクソ作品量産機なのは周知の事実だったけど今までは売れてた
なんで今回に限ってダメだったかに興味津々
744無念Nameとしあき25/11/24(月)09:57:19No.1368357784+
今回は今まで上手く一般層を騙せてた絵や演出ですら終わってるからな…
745無念Nameとしあき25/11/24(月)09:57:30No.1368357819+
    1763945850206.webp-(67680 B)
67680 B
まさか若者の優先順位こんなに低いとは思わないじゃん
まあアバターなんかはランク外だけどな
746無念Nameとしあき25/11/24(月)09:57:38No.1368357849そうだねx1
>舞台挨拶でウロウロしてる場合じゃないだろ
>まぁ戻っても何も出来ることないけど
舞台挨拶には人入ってるんだから、むしろ少しでも回んなきゃダメ
747無念Nameとしあき25/11/24(月)09:57:44No.1368357869+
>なんとスカーレットのモデルはエリザベス1世だぞ
あの超絶苦労人をこんなふわふわお花畑の元ネタにするとか侮辱過ぎる
748無念Nameとしあき25/11/24(月)09:57:44No.1368357871+
興行として失敗してても名作はあるし、成功してても駄作はある
好きな人は好きと言えばいいし各人各様でいいと思う
俺は評価しないが
749無念Nameとしあき25/11/24(月)09:58:03No.1368357921+
>細田ってこんなにシリアス描くの苦手だったっけ…
陰鬱なの描きたがるだけでシリアスが得意なわけじゃないから
750無念Nameとしあき25/11/24(月)09:58:17No.1368357950そうだねx1
>賛否両論が巻き起こり話題になってる時点で大成功だよ
>本当にクソな映画だとマジで空気で終わるし
IMAXに北風が吹いてるぞ
751無念Nameとしあき25/11/24(月)09:58:17No.1368357951+
>特殊性癖だから共感できる人が少ないってだけで
いやいや特殊性癖と言えば
椅子になってスカートはいた美少女に踏まれたい新海も相当だぞ
そっちが一般性癖か?
752無念Nameとしあき25/11/24(月)09:58:20No.1368357960+
>あと大ヒット映画であの出来の悪いPVを流しまくったせいで逆宣伝になっちゃった
PVの出来が悪いんじゃなくて
作品の出来が悪いから作品内のシーンを流すとネガキャンになる
753無念Nameとしあき25/11/24(月)09:58:25No.1368357969そうだねx1
>まさか若者の優先順位こんなに低いとは思わないじゃん
>まあアバターなんかはランク外だけどな
ズートピア2は見たいんだけど
本当に内容が不安で不安で仕方ない
俺の好きだったズートピアが壊れないことを願う
754無念Nameとしあき25/11/24(月)09:58:26No.1368357972+
見ないで色々言うのもあれだが見に行く気が無い理由は予告編がすでに気持ち悪かったからだなぁスカーレット
そば姫は予告編の音楽良くて見に行ったんだけど
755無念Nameとしあき25/11/24(月)09:58:36No.1368357998そうだねx1
>令和イケメンに復習良くないと言われたので復習やめます
クソ映画である事は間違いないが
実際はそんな展開ではなかったので想像で叩くのは恥ずかしいからやめた方がいい
756無念Nameとしあき25/11/24(月)09:58:43No.1368358019+
新海誠作品も普通に男に色気あるもんな
757無念Nameとしあき25/11/24(月)09:58:53No.1368358046+
>椅子になってスカートはいた美少女に踏まれたい新海も相当だぞ
>そっちが一般性癖か?
リョナの細田に比べたら全然普通
758無念Nameとしあき25/11/24(月)09:59:03No.1368358074+
竜そばが良曲作ったPVで人を集めまくって(多分400万人くらい)
それ見た人が曲は良いけど作品は意味不明でつまんなかったねって思ったのでは
759無念Nameとしあき25/11/24(月)09:59:10No.1368358093+
>>なんで今回に限って
>としあきの興味が集中してるのはここだよね
>細田がクソ作品量産機なのは周知の事実だったけど今までは売れてた
>なんで今回に限ってダメだったかに興味津々
そしてやったー!!
760無念Nameとしあき25/11/24(月)09:59:10No.1368358095そうだねx3
>IMAXに北風が吹いてるぞ
鬼滅やチェンソーで使いたい箱に無理矢理ねじ込んだ結果がコレだよ!!
761無念Nameとしあき25/11/24(月)09:59:11No.1368358096+
>>細田ってこんなにシリアス描くの苦手だったっけ…
>陰鬱なの描きたがるだけでシリアスが得意なわけじゃないから
これ多分本人も勘違いしてるよな
気まずい空気を描くの好きなだけでシリアスは別に上手くないんだよこの人
762無念Nameとしあき25/11/24(月)09:59:13No.1368358101そうだねx1
ズートピアもあるんだすっかり忘れてた
観たい映画多すぎるな今年
763無念Nameとしあき25/11/24(月)09:59:32No.1368358164+
駄作を擁護する大喜利
764無念Nameとしあき25/11/24(月)09:59:44No.1368358204+
>まさか若者の優先順位こんなに低いとは思わないじゃん
>まあアバターなんかはランク外だけどな
ズートピア2が1位の時点でそもそもそのランキング自体が疑問ではある…
あとアバターだけじゃなく果てスカもランク外だろ…
765無念Nameとしあき25/11/24(月)09:59:57No.1368358237+
憎しみの連鎖を断ち切るとか大仰に言ってるの悪いけど感性が10年くらい遅れてるかなって…
766無念Nameとしあき25/11/24(月)10:00:10No.1368358282+
>これ多分本人も勘違いしてるよな
どうだろう
そもそもそんなシリアスな物語作ってないよね
767無念Nameとしあき25/11/24(月)10:00:35No.1368358344そうだねx2
>>まさか若者の優先順位こんなに低いとは思わないじゃん
>>まあアバターなんかはランク外だけどな
>ズートピア2は見たいんだけど
>本当に内容が不安で不安で仕方ない
>俺の好きだったズートピアが壊れないことを願う
ディズニー特有の綺麗に完結したのに続編で台無しパターンの可能性が
768無念Nameとしあき25/11/24(月)10:00:58No.1368358413+
>女を魅力的に描けてないだけじゃねえか
結婚するまで非モテだったんじゃないかな...
しかも嫁さんはサマウォに出てくるようなデカい旧家のお嬢らしくてその嫁の家に受け入れて貰えて
妻は特別だけどそれ以外の女はクソみたいな認識がある気がする
769無念Nameとしあき25/11/24(月)10:00:58No.1368358414+
あの予告見て本編見たいと思える人はクソ映画が好きになれる素質が十分にあるぞ
770無念Nameとしあき25/11/24(月)10:00:58No.1368358416そうだねx2
いやちゃんとした内容のズートピア2なら見たいだろう
問題は制作サイドの裏話がポロポロ出てくるせいで
としあきの期待値が最低値なだけで
771無念Nameとしあき25/11/24(月)10:01:00No.1368358418+
>憎しみの連鎖を断ち切るとか大仰に言ってるの悪いけど感性が10年くらい遅れてるかなって…
ガンダムSEEDじゃん
当のSEEDキャラは愛で宇宙をより良い方に進めるってもっと前に進んでるじゃん
772無念Nameとしあき25/11/24(月)10:01:14No.1368358458+
>憎しみの連鎖を断ち切るとか大仰に言ってるの悪いけど感性が10年くらい遅れてるかなって…
自分で断ち切ってないし
勝手に断ち切れたし
なんだコレ
773無念Nameとしあき25/11/24(月)10:01:28No.1368358496+
インサイド・ヘッド2をなんとかマトモに仕上げたディズニーを信じろ
774無念Nameとしあき25/11/24(月)10:01:33No.1368358510+
この監督に先があるとしたら自分の感覚は世間とズレているっていう自覚をもってそれを改善しないとダメじゃね
お笑いでも自由自在にボケまくる人と説明と増幅係のツッコミがいるんだし
ツッコミ役を雇って信用して寄り添うべきだと思う
775無念Nameとしあき25/11/24(月)10:01:44No.1368358533+
    1763946104836.jpg-(126553 B)
126553 B
>面白い映画がヒットするわけでもないって今敏が証明したじゃろ
>映画なんて粗があってガバガバなぐらいが丁度いい
今敏の映画は見る側にもある程度の知性とセンスが必要だからなあ
少年史掲載のマンガの映画化見てキャッキャ喜んでる幼稚な令和の大人達には理解できないだろう
今の時代に大友作品やGHOST IN THE SHELLが映像化しても絶対に大ヒットはしないって言い切れるわ
776無念Nameとしあき25/11/24(月)10:01:51No.1368358566+
現実の戦争とか引き合いに出して語っちゃって結末が謎のサンダー攻撃で終わるのは根性悪くないか
777無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:01No.1368358584+
>あの予告見て本編見たいと思える人はクソ映画が好きになれる素質が十分にあるぞ
大人は諦めて子供向けに絞った洗脳CMよかったね
778無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:09No.1368358601+
ズートピア2は普通に作って普通に上映したら
大成功間違い無しのコンテンツなので…
779無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:12No.1368358607そうだねx2
日テレの熱心なプロモーションのおかげで新海と細田の区別が一般層にも周知されてきたんだろう
780無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:21No.1368358634+
>賛否両論が巻き起こり話題になってる時点で大成功だよ
>本当にクソな映画だとマジで空気で終わるし
その賛否両論が巻き起こってる範囲大分狭くない…?
781無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:27No.1368358650+
パプリカ普通にラブストーリーとして良かったけどなー
782無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:30No.1368358661+
ハムレット他重いテーマで頻出する問いかけを流用してるだけで
スカーレットという作品はそのテーマについて何も考えてないし新しい知見も結論も打ち出せてない
重いテーマを軽々しく扱ってるふざけた内容
783無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:32No.1368358669+
ディズニーなんであんなに続編作るのが下手
というより元作品に付き合った楽しい視聴経験を
虚無にする方向に続けるのだろうか
784無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:37No.1368358681+
>現実の戦争とか引き合いに出して語っちゃって結末が謎のサンダー攻撃で終わるのは根性悪くないか
困ったらドラゴンプレスは細田流演出
785無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:37No.1368358684+
>憎しみの連鎖を断ち切るとか大仰に言ってるの悪いけど感性が10年くらい遅れてるかなって…
というか感覚が普通の人とズレてる感じ…
それ自体悪くもなんともないんだけど何故かそれを絶対的な価値としてしまってる感じ
786無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:43No.1368358703+
俺の推しのvtuberがこの映画よかったとか言ってたすげー複雑な気分になった
こんなんどこがいいの
787無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:49No.1368358717+
>No.1368337460
同じレスを何度も繰り返す粘着がいるとわかった
スレ画はつまらないんだろうがつまらないものにつまらない粘着してるやつはもっとつまらない
788無念Nameとしあき25/11/24(月)10:03:10No.1368358772+
>ディズニーなんであんなに続編作るのが下手
>というより元作品に付き合った楽しい視聴経験を
>虚無にする方向に続けるのだろうか
続編作る頃にはトップが変わって無能になってるから
789無念Nameとしあき25/11/24(月)10:03:14No.1368358786+
まともな脚本付けて文句言わずにその通りに作れ
こんなに簡単で誰でも思いつく普通の方法で改善できるのに…
790無念Nameとしあき25/11/24(月)10:03:18No.1368358802そうだねx5
>俺の推しのvtuberがこの映画よかったとか言ってたすげー複雑な気分になった
>こんなんどこがいいの
もしかして#PR
791無念Nameとしあき25/11/24(月)10:03:25No.1368358818+
>>賛否両論が巻き起こり話題になってる時点で大成功だよ
>>本当にクソな映画だとマジで空気で終わるし
>その賛否両論が巻き起こってる範囲大分狭くない…?
賛0.1:否9.9でも賛否両論ですね
792無念Nameとしあき25/11/24(月)10:03:28No.1368358827そうだねx1
アニメはアニメでも雰囲気が小難しそうだと若者も見ないんだな
内容も伴ってるって話じゃないよ
793無念Nameとしあき25/11/24(月)10:03:31No.1368358833+
作品制作のためにお金をたくさん出してるおじさんたちにとっての評価基準は作品の内容じゃなくていくらお金になったかのみだぞ
だからそばかすの姫も彼らにとってはいい作品だったのだ
今回はどうなるか知らんけど
794無念Nameとしあき25/11/24(月)10:04:09No.1368358928そうだねx1
>パプリカ普通にラブストーリーとして良かったけどなー
愛おしい人の価値は内面にあるっていい話だよね
795無念Nameとしあき25/11/24(月)10:04:30No.1368358976+
聖が令和のリベラルな価値観を振りかざして復讐の無意味さを説くのはよかっただろ
796無念Nameとしあき25/11/24(月)10:04:48No.1368359022+
>現実の戦争とか引き合いに出して語っちゃって結末が謎のサンダー攻撃で終わるのは根性悪くないか
絶対ありえない空想的解決をしといてそうならない現実の重さを
突きつける手法は存在する
でもそれは軽薄なメッセージでやっても理解されんだろう
797無念Nameとしあき25/11/24(月)10:04:52No.1368359035そうだねx2
>ディズニーなんであんなに続編作るのが下手
そりゃ元々続編なんか考えてない1作完結モノなんだから
後付けが下手なのは余り責められない
続編作るのがヘタなの分かってるのに作ろうとする体制は変えた方が良いとは思うけど
798無念Nameとしあき25/11/24(月)10:04:55No.1368359042そうだねx1
>俺の推しのvtuberがこの映画よかったとか言ってたすげー複雑な気分になった
>こんなんどこがいいの
もしかして:らでんちゃん
ちゃんと読めよ話が面白かったとは一言も書いていないぞ
めっちゃがんばってそれ以外の部分を褒めたんだよ
799無念Nameとしあき25/11/24(月)10:05:09No.1368359075+
>ズートピア2は普通に作って普通に上映したら
>大成功間違い無しのコンテンツなので…
ズートピアの秘密楽しみだね!
800無念Nameとしあき25/11/24(月)10:05:24No.1368359117そうだねx2
凄腕のソ連の女エージェントが暗殺目標だった現地の少年と恋に落ちて
最終的に非業の死を遂げる
映画なんてそういうのでいいんだよ
801無念Nameとしあき25/11/24(月)10:05:48No.1368359200+
>果てスカはジャンプ系漫画よりも馬鹿向けに作ってると思う
それくらい劇中の台詞も議論も結論も全部幼稚
若者は馬鹿だと思ってる周回遅れの馬鹿老人の作品だよあれ
802無念Nameとしあき25/11/24(月)10:05:54No.1368359214そうだねx2
ズートピア2は制作始まった時期がやばすぎて怖い
803無念Nameとしあき25/11/24(月)10:06:10No.1368359260そうだねx1
>俺の推しのvtuberがこの映画よかったとか言ってたすげー複雑な気分になった
>こんなんどこがいいの
#PR
804無念Nameとしあき25/11/24(月)10:06:13No.1368359269そうだねx1
>パプリカ普通にラブストーリーとして良かったけどなー
途中はなんかよくわからんがハッピーエンドだからとにかくヨシ!ってなる部分が大きいのも確かだが
そう思わせるだけのパワーがあったのは間違いない
805無念Nameとしあき25/11/24(月)10:06:17No.1368359278+
>日テレの熱心なプロモーションのおかげで新海と細田の区別が一般層にも周知されてきたんだろう
全然方向性違うんだけどな...
新海は多分死ぬまで美少年美少女に投影した世界を描く
細田はケモorショタかそれのない虚無を描く
806無念Nameとしあき25/11/24(月)10:06:21No.1368359295+
ハンバーガーとコカ・コーラ理論も結構だけど
それは見にも行かない現実を説明できない
それらは味を知っている者がリピートしているのだから
807無念Nameとしあき25/11/24(月)10:06:52No.1368359389+
>>ズートピア2は普通に作って普通に上映したら
>>大成功間違い無しのコンテンツなので…
2で何もかも破壊したシュガーラッシュの前科があるんで不安しかねぇ…
808無念Nameとしあき25/11/24(月)10:07:01No.1368359423+
チェンソーマンは海外ファンが深読み考察しまくっていいて
タツキ多分そこまで考えていないよ…ってなった
809無念Nameとしあき25/11/24(月)10:07:07No.1368359441+
>パプリカ普通にラブストーリーとして良かったけどなー
千年女優の謎の男演じた山ちゃんが自分のカッコいいベストオブ山ちゃん
810無念Nameとしあき25/11/24(月)10:07:13No.1368359457そうだねx3
    1763946433910.webp-(97218 B)
97218 B
ズートピア2は頼むから普通の作品であってくれ
以外に言うことがない
811無念Nameとしあき25/11/24(月)10:07:15No.1368359462+
>ズートピア2は普通に作って普通に上映したら
>大成功間違い無しのコンテンツなので…
今のディズニーにそれができるかなぁ…
812無念Nameとしあき25/11/24(月)10:07:24No.1368359483+
果てスカってどんな話なの?
813無念Nameとしあき25/11/24(月)10:07:30No.1368359496+
ズートピア2は予告編だけなら問題なさそうだから…
814無念Nameとしあき25/11/24(月)10:08:09No.1368359592+
>>パプリカ普通にラブストーリーとして良かったけどなー
>途中はなんかよくわからんがハッピーエンドだからとにかくヨシ!ってなる部分が大きいのも確かだが
>そう思わせるだけのパワーがあったのは間違いない
今敏監督の手腕もそうだけど平沢進の音楽も合わさって狂気の世界を再現しすぎてる…
815無念Nameとしあき25/11/24(月)10:08:12No.1368359606そうだねx3
もしかして
果てしなきスカーレット

果てし無きスカーレット

果無レット

ハムレット
だったりする?
816無念Nameとしあき25/11/24(月)10:08:17No.1368359620+
奥寺佐渡子の脚本があったころの作品は評価が高いけど
追い出してからはゴミでしかない
817無念Nameとしあき25/11/24(月)10:08:18No.1368359623+
例えパワハラ偏屈爺だとしてもパヤオって本当に稀代の天才だったんだなぁって改めて思う
凡夫をポストパヤオに祭り上げたツケが回ってきた
器じゃない事を見て見ぬフリしてきた日テレや映画館も痛い目見ると良いじゃろ
818無念Nameとしあき25/11/24(月)10:08:21No.1368359632+
>俺の推しのvtuberがこの映画よかったとか言ってたすげー複雑な気分になった
>こんなんどこがいいの
#PRとついてるポストは業者からお願いされた仕事だと思っていいから安心して
819無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:06No.1368359756+
>果てスカってどんな話なの?
復讐に拘らないハムレット〜汚れ仕事は全部他人がやってくれました〜
820無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:08No.1368359766+
>千年女優の謎の男演じた山ちゃんが自分のカッコいいベストオブ山ちゃん
千年女優は最後に余韻をぶち壊すED曲以外は好きな作品
平沢好きな人には悪いけどあの曲が台無しにしてると思った
821無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:15No.1368359779+
チェンソーマンはまず米津玄師の主題歌が強過ぎるからな…
822無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:28No.1368359810+
ステマ禁止されたから金貰ったら広告活動は#PR付けないといけなくなったんよ
つまり案件ってこと
823無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:31No.1368359820+
>聖が令和のリベラルな価値観を振りかざして復讐の無意味さを説くのはよかっただろ
スターウォーズ見てたら
突然ゲイパレードが始まってホモにも人権はある!!!レインボーとか叫びだした感じ
824無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:38No.1368359840+
>日テレの熱心なプロモーションのおかげで新海と細田の区別が一般層にも周知されてきたんだろう
圧倒的な興収差みりゃ余裕で区別付いてるだろ…
825無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:50No.1368359875そうだねx4
ハムレットって主人公は復讐完遂するけどその過程にいろいろ悲劇がある話ってなんだけど
スカーレットは復讐止めるし特に悲劇も無く恋愛脳とご都合で話進むから冒涜レベル
ハムレット題材にしたとか言って欲しくないよ
826無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:55No.1368359885そうだねx1
    1763946595481.jpg-(281778 B)
281778 B
>凄腕のソ連の女エージェント
ソ連(なにやってんのこの子…)
827無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:55No.1368359886+
割とガチで自分で自分をどう評価しているのか知りたい
酷評しているのは極々一部の匿名ネット上で粘着アンチ活動しているキモオタチー牛だからとか思ってないだろうな?
あれ?そういや過去にそんなのいましたね…
828無念Nameとしあき25/11/24(月)10:10:11No.1368359937+
>>果てスカってどんな話なの?
>復讐に拘らないハムレット〜汚れ仕事は全部他人がやってくれました〜
えっと…どこに魅力が…?
829無念Nameとしあき25/11/24(月)10:10:23No.1368359964そうだねx3
>聖が令和のリベラルな価値観を振りかざして復讐の無意味さを説くのはよかっただろ
あんなのを代表扱いされたら令和の若者が可哀想だ
830無念Nameとしあき25/11/24(月)10:10:23No.1368359966+
>チェンソーマンはまず米津玄師の主題歌が強過ぎるからな…
果てスカも米津さえ歌っていれば満員御礼だったのにな
831無念Nameとしあき25/11/24(月)10:10:24No.1368359968+
>>果てスカってどんな話なの?
>復讐に拘らないハムレット〜汚れ仕事は全部他人がやってくれました〜
自分の手を汚してでも悲願を果たすんじゃなくて
周りが全部用意してくれました!もちろん汚れ仕事も周りが担当ですってのがね
本家ハムレットと真逆じゃねーか
832無念Nameとしあき25/11/24(月)10:10:32No.1368359984そうだねx2
>チェンソーマンはまず米津玄師の主題歌が強過ぎるからな…
主題歌から作品に繋がるの強いよね
irisoutといえばチェンソーマンみたいになってるし
833無念Nameとしあき25/11/24(月)10:10:48No.1368360027+
>>凄腕のソ連の女エージェント
>ソ連(なにやってんのこの子…)
でも割と創作にいるよねこういうソ連のエージェント
本当にソ連は人望が無いな
834無念Nameとしあき25/11/24(月)10:10:48No.1368360028+
>チェンソーマンはまず米津玄師の主題歌が強過ぎるからな…
米津君は推し活の為なら羽生結弦も宇多田ヒカルも呼んでくるから恐ろしいよ...
835無念Nameとしあき25/11/24(月)10:10:57No.1368360050+
>果てスカってどんな話なの?
父を殺したやつに復讐だ!とがんばったけど
いいこちゃん男とダンス踊る未来を見たから復讐は止す!
仇はサンダードラゴンが成敗→もどった現世でもトン死しててハピエン
836無念Nameとしあき25/11/24(月)10:11:16No.1368360095+
特になんの理由もない🐉の⚡️が叔父さんを襲う!
837無念Nameとしあき25/11/24(月)10:11:22No.1368360109そうだねx1
>ハムレットって主人公は復讐完遂するけどその過程にいろいろ悲劇がある話ってなんだけど
>スカーレットは復讐止めるし特に悲劇も無く恋愛脳とご都合で話進むから冒涜レベル
>ハムレット題材にしたとか言って欲しくないよ
俺だったら悲劇にしねえ!能天気なハッピーエンドにしてやる!!
ですらないナンダコレ……
838無念Nameとしあき25/11/24(月)10:11:24No.1368360114そうだねx3
>ハムレット題材にしたとか言って欲しくないよ
細田さんハムレット読んでないよ多分
839無念Nameとしあき25/11/24(月)10:12:10No.1368360243+
>>ハムレット題材にしたとか言って欲しくないよ
>細田さんハムレット読んでないよ多分
読んでてコレだったら世界中のハムレットファンから1000発ずつ殴られた方が良いレベル
840無念Nameとしあき25/11/24(月)10:12:10No.1368360244そうだねx1
予告の時点でダメとは言いますが
3年前のスラムダンク映画の公開前は予告だけで果てスカ以上の叩きっぷりをしておりましたので…
841無念Nameとしあき25/11/24(月)10:12:12No.1368360248+
新海は新海でもう不思議なパワー持つ女子中高生で食傷気味
3作連続これは引き出し少ないよ
842無念Nameとしあき25/11/24(月)10:12:50No.1368360356+
>>>凄腕のソ連の女エージェント
>>ソ連(なにやってんのこの子…)
>でも割と創作にいるよねこういうソ連のエージェント
>本当にソ連は人望が無いな
創作どころかリアルで最新鋭戦闘機と一緒に日本に逃げてきたソ連軍人とかいるし…
843無念Nameとしあき25/11/24(月)10:12:52No.1368360363そうだねx1
>予告の時点でダメとは言いますが
>3年前のスラムダンク映画の公開前は予告だけで果てスカ以上の叩きっぷりをしておりましたので…
アレの不満の9割は旧キャストと違うだったので
844無念Nameとしあき25/11/24(月)10:13:06No.1368360402+
あらすじ聞いてると中学生くらいがターゲットっぽいな
845無念Nameとしあき25/11/24(月)10:13:13No.1368360420+
>新海は新海でもう不思議なパワー持つ女子中高生で食傷気味
>3作連続これは引き出し少ないよ
君縄〜すずめは3部作みたいなもんだからテーマも似てる
846無念Nameとしあき25/11/24(月)10:13:17No.1368360427そうだねx1
ちょっとハムレット齧って知った気になった中学生がドヤ顔で自分のノートに書いたみたいなストーリー
847無念Nameとしあき25/11/24(月)10:13:21No.1368360442そうだねx1
>創作どころかリアルで最新鋭戦闘機と一緒に日本に逃げてきたソ連軍人とかいるし…
暖かい土地で暮らせるなら平気で祖国なんて裏切るでしょ
そんなもんよ
848無念Nameとしあき25/11/24(月)10:13:21No.1368360445+
ストーリーよりビジュアルに花がないのが悪い
初動が悪い事からもそれが伺える
849無念Nameとしあき25/11/24(月)10:13:29No.1368360456+
敵幹部勢の名前と台詞はハムレット流用だけど
元ネタ理解できてないのか荒らしが貼る画像レスくらい的外れな使い方になってる
850無念Nameとしあき25/11/24(月)10:13:30No.1368360461そうだねx1
>>>凄腕のソ連の女エージェント
>>ソ連(なにやってんのこの子…)
>でも割と創作にいるよねこういうソ連のエージェント
>本当にソ連は人望が無いな
北朝鮮の工作員も日本の自由や豊かさを知ってしまい北朝鮮イヤーってなって粛清されちゃう人結構多いらしいよ
人間だからしょうがないね
851無念Nameとしあき25/11/24(月)10:13:38No.1368360479+
ハムレットなんか面白く無いだろ
時代遅れだよ
852無念Nameとしあき25/11/24(月)10:13:41No.1368360487+
>特になんの理由もない🐉の⚡️が叔父さんを襲う!
話の運びが面白ければああいう謎描写の考察するのも面白いんだけどな
考察するのすら嫌になるって中々ないよ
853無念Nameとしあき25/11/24(月)10:14:07No.1368360566+
>あらすじ聞いてると中学生くらいがターゲットっぽいな
おっさんのとしあきが行った時はおっさんしか居なかったという哀しい報告が
854無念Nameとしあき25/11/24(月)10:14:09No.1368360571+
寒い時期に絵面もテーマも辛気臭い映画見たくないんだよね
855無念Nameとしあき25/11/24(月)10:14:22No.1368360601+
トリツカレも名作だしとしあきはまたまたまた負けてしまうのか
856無念Nameとしあき25/11/24(月)10:14:23No.1368360605そうだねx1
>もしかして
>果てしなきスカーレット
>↓
>果てし無きスカーレット
>↓
>果無レット
>↓
>ハムレット
>だったりする?
実際は虚無レットでしたね
857無念Nameとしあき25/11/24(月)10:14:27No.1368360616+
一定の才能はあるけど新海も細田も広告宣伝が上手いだけじゃない
新海は細田より上だろうけど
858無念Nameとしあき25/11/24(月)10:14:28No.1368360622そうだねx1
ハムレット全部読んだ人はこんな薄っぺらい解釈の映画は作らないと思うんだよなー
Wikiとかであらすじだけ読んで登場人物の名前とか露骨に拝借してるんじゃね
859無念Nameとしあき25/11/24(月)10:14:42No.1368360657+
>あらすじ聞いてると中学生くらいがターゲットっぽいな
中学生の描いた黒歴史ノートレベルの内容だからターゲットが中学生なんですね
わかります
860無念Nameとしあき25/11/24(月)10:14:49No.1368360675+
>凄腕のソ連の女エージェントが暗殺目標だった現地の少年と恋に落ちて
>最終的に非業の死を遂げる
こんな感じで要約すると
復讐に燃える女がポッと出の男と出会って命の大切さを知る
と大差ないのにな・・・
861無念Nameとしあき25/11/24(月)10:14:49No.1368360678+
>>>>凄腕のソ連の女エージェント
>>>ソ連(なにやってんのこの子…)
>>でも割と創作にいるよねこういうソ連のエージェント
>>本当にソ連は人望が無いな
>創作どころかリアルで最新鋭戦闘機と一緒に日本に逃げてきたソ連軍人とかいるし…
不倫バレで家に帰れなくなったから亡命は流石に笑える
862無念Nameとしあき25/11/24(月)10:14:55No.1368360694+
子どもが細田作品を観て楽しめるのか?
863無念Nameとしあき25/11/24(月)10:15:13No.1368360739+
    1763946913945.jpg-(111699 B)
111699 B
>例えパワハラ偏屈爺だとしてもパヤオって本当に稀代の天才だったんだなぁって改めて思う
>凡夫をポストパヤオに祭り上げたツケが回ってきた
ハヤオはハヤオであって彼に匹敵する才能の持ち主はどこにもいないんだよな...
ハヤオがいなくなったら日本のアニメ界は暗くなるのは間違いない
ほんとジャンプアニメと無味無臭アニメ映画くらいしか残ら無さそう
あとは使い捨ての深夜アニメ大量に繰り出して配信でチマチマ外貨を稼ぐくらいか
864無念Nameとしあき25/11/24(月)10:15:18No.1368360755+
>Wikiとかであらすじだけ読んで登場人物の名前とか露骨に拝借してるんじゃね
父親の仇の名前そのまんま同じだしな
865無念Nameとしあき25/11/24(月)10:15:31No.1368360794そうだねx2
>>予告の時点でダメとは言いますが
>>3年前のスラムダンク映画の公開前は予告だけで果てスカ以上の叩きっぷりをしておりましたので…
>アレの不満の9割は旧キャストと違うだったので
その旧キャスト本人が「当時のあの声が出せない」って言ってるのに旧キャストに敬意がない!とか叩いてたのイカれてるよね…
866無念Nameとしあき25/11/24(月)10:15:41No.1368360824+
場所によっちゃドルビーシネマ3回分合計でリマスターのガメラ1回に売上座席数負けてるとこあるの異常じゃない?
867無念Nameとしあき25/11/24(月)10:15:50No.1368360842+
>新海は新海でもう不思議なパワー持つ女子中高生で食傷気味
>3作連続これは引き出し少ないよ
災害と神話が好きなんだ
根本的にはエロゲギャルゲ好きな童貞みたいなセカイ系作家だから
868無念Nameとしあき25/11/24(月)10:16:32No.1368360960+
>その旧キャスト本人が「当時のあの声が出せない」って言ってるのに旧キャストに敬意がない!とか叩いてたのイカれてるよね…
まぁ花道役は当時の声の演技で声張るの無理だろうしゴリはもうおらんしで仕方ないのは仕方ねぇよとは思う
869無念Nameとしあき25/11/24(月)10:16:32No.1368360961+
>ちょっとハムレット齧って知った気になった中学生がドヤ顔で自分のノートに書いたみたいなストーリー
さすがに中学生の方がもっとマシなもの書けるだろ…
870無念Nameとしあき25/11/24(月)10:16:57No.1368361034そうだねx1
>おっさんのとしあきが行った時はおっさんしか居なかったという哀しい報告が
予約座席表見るとちょくちょく2人並んでるから若いカップルが多いのかなって身構えるじゃん?
そこに40前後のおたく夫婦が座るじゃん?
あとは単身のおじさんオタクおじいさんオタクが来るじゃん?
若い客が全く来ないまま座席の半分以上が開いてる状態で上映始まるじゃん?
なんだよこの懐古老人ホーム状態はよぉ!!
871無念Nameとしあき25/11/24(月)10:17:10No.1368361069+
>>こいつの単独脚本がダメな原因
>じゃあ誰かに書かせて僕が手直ししますね
>これなら文句ないでしょ?
インタビューで手直ししたの自慢しててイケると思ったんだろうな
ゼロからは書けないタイプで
872無念Nameとしあき25/11/24(月)10:17:15No.1368361082+
>>ちょっとハムレット齧って知った気になった中学生がドヤ顔で自分のノートに書いたみたいなストーリー
>さすがに中学生の方がもっとマシなもの書けるだろ…
中学生なら時間と体力はあるから原作読んでみようとはなる
おっさんは時間も体力も無いから聞きかじりで済ます
この差は大きい
873無念Nameとしあき25/11/24(月)10:17:33No.1368361124+
>あらすじ聞いてると中学生くらいがターゲットっぽいな
自分の娘を念頭に置いてヒロイン描いてるっぽいとこがあるから多分それであってるんじゃないかな
874無念Nameとしあき25/11/24(月)10:17:57No.1368361181+
>>こいつの単独脚本がダメな原因
>じゃあ誰かに書かせて僕が手直ししますね
>これなら文句ないでしょ?
他人が清書した本をまた勝手に書き換えるんでしょ?
875無念Nameとしあき25/11/24(月)10:18:03No.1368361201+
>>創作どころかリアルで最新鋭戦闘機と一緒に日本に逃げてきたソ連軍人とかいるし…
>暖かい土地で暮らせるなら平気で祖国なんて裏切るでしょ
>そんなもんよ
在日ウクライナ人のコメンテーターが日本に帰化して
いっさいウクライナに触れなくなったのは笑った
ロシア人とDNA一緒なだけあるわ
876無念Nameとしあき25/11/24(月)10:18:08No.1368361214+
デジモンももし2時間映画だったらつまんなかったろうな
ネット元気玉までけっこう暇な映画だったし
877無念Nameとしあき25/11/24(月)10:18:47No.1368361334+
>>あらすじ聞いてると中学生くらいがターゲットっぽいな
>自分の娘を念頭に置いてヒロイン描いてるっぽいとこがあるから多分それであってるんじゃないかな
未来のミライのときといい何で毎回自分の身内を創作の生贄に捧げるんですか?
878無念Nameとしあき25/11/24(月)10:18:56No.1368361352+
主人公陣営がピンチになると謎のドラゴンがピンポイントで敵にだけ雷撃放って何とかなっちまう
それを繰り返して復讐も何も
879無念Nameとしあき25/11/24(月)10:19:00No.1368361362+
    1763947140360.webp-(30204 B)
30204 B
>>>こいつの単独脚本がダメな原因
>>じゃあ誰かに書かせて僕が手直ししますね
>>これなら文句ないでしょ?
>他人が清書した本をまた勝手に書き換えるんでしょ?
僕がかきましょか?
880無念Nameとしあき25/11/24(月)10:19:06No.1368361380+
中学生みたいな誹謗中傷してるとしあきが普通につまらない
881無念Nameとしあき25/11/24(月)10:19:08No.1368361386+
>>おっさんのとしあきが行った時はおっさんしか居なかったという哀しい報告が
>予約座席表見るとちょくちょく2人並んでるから若いカップルが多いのかなって身構えるじゃん?
>そこに40前後のおたく夫婦が座るじゃん?
>あとは単身のおじさんオタクおじいさんオタクが来るじゃん?
>若い客が全く来ないまま座席の半分以上が開いてる状態で上映始まるじゃん?
>なんだよこの懐古老人ホーム状態はよぉ!!
シニア割りで絨毯爆撃で映画を観る老人たちもいるしな
882無念Nameとしあき25/11/24(月)10:19:12No.1368361398+
舞台挨拶の画像貼られてたけど
マジで客がおっさんおばちゃんばっかりなんだよな
883無念Nameとしあき25/11/24(月)10:19:16No.1368361408+
果てしなきスッカスカ
884無念Nameとしあき25/11/24(月)10:19:17No.1368361411+
>No.1368360739
駿こんな感じだけど毎年自衛隊の演習見に行ってるミリオタなんだよな
885無念Nameとしあき25/11/24(月)10:19:23No.1368361436+
細田の家族報告会は誰も求めてないって誰か言えよ
886無念Nameとしあき25/11/24(月)10:19:32No.1368361455そうだねx1
>未来のミライのときといい何で毎回自分の身内を創作の生贄に捧げるんですか?
それしかネタが無いから
細田氏の中にネタのストックも肥やしも無いから身内をネタに切り売りするしかないんだよ
そう考えると創作やって良い人じゃないのは丸わかり
887無念Nameとしあき25/11/24(月)10:19:38No.1368361474そうだねx1
>未来のミライのときといい何で毎回自分の身内を創作の生贄に捧げるんですか?
読書してないからインプットが自分の生活に関わるとこで留まってるからだと思う
888無念Nameとしあき25/11/24(月)10:20:01No.1368361530+
そろそろシニアの域に入りつつあるとしあきも多い?
889無念Nameとしあき25/11/24(月)10:20:09No.1368361558+
>ロシア人とDNA一緒なだけあるわ
ロシア人でも不倫したままミス日本に出たりしないと思うよ
890無念Nameとしあき25/11/24(月)10:20:11No.1368361567+
>まぁ花道役は当時の声の演技で声張るの無理だろうしゴリはもうおらんしで仕方ないのは仕方ねぇよとは思う
花道の草尾さんがコナンの安室になるとは思わなかった
891無念Nameとしあき25/11/24(月)10:20:30No.1368361630+
>主人公陣営がピンチになると謎のドラゴンがピンポイントで敵にだけ雷撃放って何とかなっちまう
自分が許しても相手がそれに応えるとは限らないという問題からの逃げでしかない
892無念Nameとしあき25/11/24(月)10:20:38No.1368361650+
>No.1368361034
俺行った劇場
前の席になんか輩っぽい兄ちゃんがいた
出ていくときにものすごいでかい溜息ついてた
多分見た目怖いだけで良い人なんだろうなって思った
893無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:03No.1368361704そうだねx2
コロナで入院した時に看護士にお世話になったから相方にしちゃうぞ
キリングマシーンになったぞ
894無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:11No.1368361728+
>僕がかきましょか?
押井はエンタメ不向きだろマニアしかウケない
895無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:21No.1368361755そうだねx2
>そろそろシニアの域に入りつつあるとしあきも多い?
たぶん長文描いてる奴
896無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:22No.1368361756+
サマウォの時から身内ネタばっかりでしょ
そういうことだと思う
身内ネタしかやれないから悲劇なんて書けるはずもなく
897無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:25No.1368361767+
細田作品観てるとインプットの量が少なすぎてスッカスカの出力品だらけだってのはよくわかる
イチ演出家ならそれでいいんだけど脚本監督家を名乗るにはどの要素も薄っぺらで
どの角度で切り取っても中身スカスカ
898無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:28No.1368361776+
>僕がかきましょか?
押井守に自由に書かせると変に難解になるだろ
899無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:36No.1368361798+
    1763947296470.jpg-(98161 B)
98161 B
>駿こんな感じだけど毎年自衛隊の演習見に行ってるミリオタなんだよな
ミリオタだけど反戦反原発っていうこじらせサヨクオタクなので
900無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:44No.1368361817そうだねx2
    1763947304429.jpg-(40825 B)
40825 B
>主人公陣営がピンチになると謎のドラゴンがピンポイントで敵にだけ雷撃放って何とかなっちまう
復讐は何も生まない!
人が人を殺しては駄目だ!
それはそれとして
901無念Nameとしあき25/11/24(月)10:21:48No.1368361828+
    1763947308419.jpg-(276920 B)
276920 B
>スターウォーズ見てたら
>突然ゲイパレードが始まってホモにも人権はある!!!レインボーとか叫びだした感じ
実際叫んでるしな
902無念Nameとしあき25/11/24(月)10:22:00No.1368361870+
>前の席になんか輩っぽい兄ちゃんがいた
ヤカラっぽい奴は本人は反社所属じゃなくても友達にそういう奴がいる可能性高いから要注意なのは確か
903無念Nameとしあき25/11/24(月)10:22:05No.1368361874+
細田監督は家族をモチーフにするくせに作品から家族がいて幸せみたいな空気を感じれないのが不思議だ
904無念Nameとしあき25/11/24(月)10:22:09No.1368361885+
>>僕がかきましょか?
>押井はエンタメ不向きだろマニアしかウケない
細田なんぞよりはるかにマシ
905無念Nameとしあき25/11/24(月)10:22:20No.1368361920そうだねx1
テーマに信念とか感じないよな
今作で戦争とか言っちゃったのも適当すぎて嫌い
906無念Nameとしあき25/11/24(月)10:22:20No.1368361921+
    1763947340393.jpg-(51720 B)
51720 B
世界中で大ヒットまで予定に入れちゃってるのにどうするんです?
907無念Nameとしあき25/11/24(月)10:22:25No.1368361934+
むしろハムレットという失敗しようのない作品の大筋をこんな露骨に元ネタにして何でこんな出力になるのかマジで謎なんだが
ハムレット全部読んでどう思ったのか感想を聞いてみたいくらいだわ
908無念Nameとしあき25/11/24(月)10:23:00No.1368362024+
今の熱心な細田ファンなんて黄金期知ってる年寄りが大半だろうしなぁ
909無念Nameとしあき25/11/24(月)10:23:00No.1368362025+
他人の描いたヒット作とか見て俺ならもっと面白いものにできる!!
って感じの嫉妬や対抗心に溢れてる…って感じでもないんだよな
良い意味でも悪い意味でもギトギトした熱意を感じない人
910無念Nameとしあき25/11/24(月)10:23:27No.1368362098+
    1763947407524.jpg-(7276429 B)
7276429 B
年齢重ねてもちゃんとエンタメ作れるおっさんは偉い
下のやつともちゃんと会議してるようだし
911無念Nameとしあき25/11/24(月)10:23:36No.1368362117+
>コロナで入院した時に看護士にお世話になったから相方にしちゃうぞ
その看護士がいきなり「人の死を一々悲しんでたらこの仕事はできないって言われたけど俺は嫌だ」とか言い出して
一般的な看護士は感覚の麻痺したダメな人ばかりだと言いたいんですか?ってなった
912無念Nameとしあき25/11/24(月)10:23:38No.1368362118+
>むしろハムレットという失敗しようのない作品の大筋をこんな露骨に元ネタにして何でこんな出力になるのかマジで謎なんだが
これまでの細田作品を観ればわかるよ!
913無念Nameとしあき25/11/24(月)10:23:53No.1368362145そうだねx2
枝葉末節にばかりこだわって本筋に何の興味もない人って印象しかない
914無念Nameとしあき25/11/24(月)10:24:03No.1368362179+
挙げてるのがデジモンかよくてサマウォしかないのがお察し
915無念Nameとしあき25/11/24(月)10:24:11No.1368362206そうだねx3
>ミリオタだけど反戦反原発っていうこじらせサヨクオタクなので
サン=テグジュペリ作品の文庫の最後に戦闘機はただただ美しく戦争で使ってはいけないって書いててすごいなって思った
916無念Nameとしあき25/11/24(月)10:24:28No.1368362242+
>駿こんな感じだけど毎年自衛隊の演習見に行ってるミリオタなんだよな
君生きで戦闘機のキャノピー見て主人公が美しい…と呟くシーンはなんか見てるこっちが恥ずかしくなった
駿の射精音聞こえたわ
917無念Nameとしあき25/11/24(月)10:24:37No.1368362260+
>>駿こんな感じだけど毎年自衛隊の演習見に行ってるミリオタなんだよな
>ミリオタだけど反戦反原発っていうこじらせサヨクオタクなので
パヤオが好きなのは軍事メカだけで軍隊とか戦争は大嫌いだから
918無念Nameとしあき25/11/24(月)10:24:55No.1368362313+
>読書してないからインプットが自分の生活に関わるとこで留まってるからだと思う
インターネット観がデジモンの頃からアップデートできてないのに
サマウォ・そばかすとまるで得意分野みたいに何度も手を出すの理解しがたい
919無念Nameとしあき25/11/24(月)10:25:20No.1368362382そうだねx2
    1763947520018.jpg-(38078 B)
38078 B
>年齢重ねてもちゃんとエンタメ作れるおっさんは偉い
>下のやつともちゃんと会議してるようだし
えっ
920無念Nameとしあき25/11/24(月)10:25:37No.1368362427+
>サマウォ・そばかすとまるで得意分野みたいに何度も手を出すの理解しがたい
流石に竜そばで時代遅れの電脳空間出してきたのは笑うわ
90年代末から何のアップデートも出来てない
921無念Nameとしあき25/11/24(月)10:25:54No.1368362468+
難しいものにキャッチーな入口をつけて新規を呼び込んで
興味を持ってもらって難しい方も学んでもらうっていうプロセスがね
922無念Nameとしあき25/11/24(月)10:26:29No.1368362555+
あれだけパワハラと騒がれた庵野なのに笑うわ
923無念Nameとしあき25/11/24(月)10:26:40No.1368362586+
なんか土汚れに塗れたブスではないがさほど美人でもない女主人公とか
そんな見た目で客の心をつかめるはずもなく……
924無念Nameとしあき25/11/24(月)10:26:46No.1368362605+
>>駿こんな感じだけど毎年自衛隊の演習見に行ってるミリオタなんだよな
>ミリオタだけど反戦反原発っていうこじらせサヨクオタクなので
兵器は好きだけど人が死に過ぎる戦争はアカン
電気はありがたいけど制御できない原発はアカン
難しい事は何も無い人
925無念Nameとしあき25/11/24(月)10:26:49No.1368362615そうだねx2
簡潔に説明すると
女を捨てて人生を復讐に捧げてきたのに令和から異世界転生してきたペラペラ男と出会ったことで復讐に迷いが生じて
そしたら何か都合良く復讐相手が死んでくれて女は特に穢れたりすることなく綺麗に着飾った姿で王位に即位して終わるストーリーです
926無念Nameとしあき25/11/24(月)10:26:55No.1368362628そうだねx2
    1763947615531.jpg-(201940 B)
201940 B
他の映画に迷惑かけてる
927無念Nameとしあき25/11/24(月)10:27:11No.1368362666+
>流石に竜そばで時代遅れの電脳空間出してきたのは笑うわ
>90年代末から何のアップデートも出来てない
正直サマウォより劣化してたわ
歌唱シーンとかももっとステージや衣装チェンジ入れたほうがよかった
928無念Nameとしあき25/11/24(月)10:27:48No.1368362768+
    1763947668835.jpg-(442654 B)
442654 B
>挙げてるのがデジモンかよくてサマウォしかないのがお察し
でも時かけの曲は今でも聞くわ…
https://www.youtube.com/watch?v=zBuj6vonaPw [link]

あとサマウォのばあちゃんが各地の親族に電話するシーンに流れる曲とか好き
929無念Nameとしあき25/11/24(月)10:27:59No.1368362789+
軍事用品って無駄を排除した機能美の塊みたいなもんだから
それ自体に魅力を感じることは別に何も不思議はないんだよ
そしてそれを使った殺し合いは嫌ってのも人間としてごく当たり前の感情だ
930無念Nameとしあき25/11/24(月)10:28:05No.1368362804+
>細田監督は家族をモチーフにするくせに作品から家族がいて幸せみたいな空気を感じれないのが不思議だ
どの作品観ても家族is呪いとしか見えないもんなぁ…
931無念Nameとしあき25/11/24(月)10:28:23No.1368362847+
>なんか土汚れに塗れたブスではないがさほど美人でもない女主人公とか
>そんな見た目で客の心をつかめるはずもなく……
そう言うのはキモ豚向けのアイドルアニメや馬を擬人化したの見てるんじゃね
932無念Nameとしあき25/11/24(月)10:28:31No.1368362869+
>サン=テグジュペリ作品の文庫の最後に戦闘機はただただ美しく戦争で使ってはいけないって書いててすごいなって思った
僕も戦争は嫌いでもガンダム好きです
933無念Nameとしあき25/11/24(月)10:28:36No.1368362878+
>簡潔に説明すると
>女を捨てて人生を復讐に捧げてきたのに令和から異世界転生してきたペラペラ男と出会ったことで復讐に迷いが生じて
>そしたら何か都合良く復讐相手が死んでくれて女は特に穢れたりすることなく綺麗に着飾った姿で王位に即位して終わるストーリーです
あんだけ拘ってたケモショタも出さなかった作家性の絞りカスみたいな映画とまで言われてたな
934無念Nameとしあき25/11/24(月)10:29:30No.1368363041そうだねx1
>>なんか土汚れに塗れたブスではないがさほど美人でもない女主人公とか
>>そんな見た目で客の心をつかめるはずもなく……
>そう言うのはキモ豚向けのアイドルアニメや馬を擬人化したの見てるんじゃね
スカーレットが一般人からも爆死してるってことはつまり一般人もキモ豚だったってことだな
935無念Nameとしあき25/11/24(月)10:29:42No.1368363061+
でもよ
チェンソーマンのレゼって顔も声もめちゃくちゃかわいいじゃねぇか
やっぱメインキャラは美人な方が良いのでは…?
936無念Nameとしあき25/11/24(月)10:29:48No.1368363080+
これちゃんと枠分けてたら爆弾50億くらいいってたのでは…?
937無念Nameとしあき25/11/24(月)10:30:11No.1368363148そうだねx2
聖は何で男性看護師になったのか→「ボロ雑巾のように働いてる看護師を見て俺もなろうと思ったんだ」とかいうセリフ出てくるのヤバくね
細田の職業観どうなってんの?
938無念Nameとしあき25/11/24(月)10:30:19No.1368363164+
果てスカの内容をまとめると結構難しいと思うんだ
場面と場面の脈絡が無くて論理展開が破綻してるから
この原因があってこの結果になりましたって流れが掴みにくい
939無念Nameとしあき25/11/24(月)10:30:20No.1368363169+
>女を捨てて人生を復讐に捧げてきたのに令和から異世界転生してきたペラペラ男と出会った
普通なら口を効いた時点で切り殺してるわな
940無念Nameとしあき25/11/24(月)10:30:25No.1368363181+
>簡潔に説明すると
>女を捨てて人生を復讐に捧げてきたのに令和から異世界転生してきたペラペラ男と出会ったことで復讐に迷いが生じて
>そしたら何か都合良く復讐相手が死んでくれて女は特に穢れたりすることなく綺麗に着飾った姿で王位に即位して終わるストーリーです
ん?死者の国設定別に必要ない?
941無念Nameとしあき25/11/24(月)10:30:28No.1368363187そうだねx2
>でもよ
>チェンソーマンのレゼって顔も声もめちゃくちゃかわいいじゃねぇか
>やっぱメインキャラは美人な方が良いのでは…?
そりゃわざわざ高い金払って不細工の顔なんか見に行きたくないだろ
942無念Nameとしあき25/11/24(月)10:30:59No.1368363272+
AKIRAはシンプルかつ一般ウケする内容だから当時のマニアには大友も堕ちたなって言われてたんだよ
943無念Nameとしあき25/11/24(月)10:31:09No.1368363292+
>>簡潔に説明すると
>>女を捨てて人生を復讐に捧げてきたのに令和から異世界転生してきたペラペラ男と出会ったことで復讐に迷いが生じて
>>そしたら何か都合良く復讐相手が死んでくれて女は特に穢れたりすることなく綺麗に着飾った姿で王位に即位して終わるストーリーです
>ん?死者の国設定別に必要ない?
令和のペラペラ男は死んだまま!
哀しい別れ!
辛い!
944無念Nameとしあき25/11/24(月)10:31:10No.1368363294+
演出の才能しかないのなら監督脚本やらなきゃいいし
演出の能書きしか垂れ流せないなら自衛隊なんてやらなけりゃいいんだよ
945無念Nameとしあき25/11/24(月)10:31:21No.1368363311そうだねx2
設定上は時代も国も超越していろんな死者の魂が集う場所なのに
その設定が全く生かされてないってのは本当に設定倒れで笑えない
946無念Nameとしあき25/11/24(月)10:31:38No.1368363362+
あの鯨が出てくるところとかまんまサマウォの焼き直しやんか
947無念Nameとしあき25/11/24(月)10:31:51No.1368363393+
>ん?死者の国設定別に必要ない?
死者の国かバーチャル世界じゃないと都合のいい助けが入らないだろ
948無念Nameとしあき25/11/24(月)10:31:57No.1368363411+
>聖は何で男性看護師になったのか→「ボロ雑巾のように働いてる看護師を見て俺もなろうと思ったんだ」とかいうセリフ出てくるのヤバくね
>細田の職業観どうなってんの?
もっと言い方があるよなぁ…
「誰かのために必死に頑張ってる看護師を見て、俺もそうなりたいと思ったんだ」
みたいなセリフ回しでええやん
949無念Nameとしあき25/11/24(月)10:32:04No.1368363433+
>これちゃんと枠分けてたら爆弾50億くらいいってたのでは…?
今日を含めて連休の座席満員だしなぁ
果てスカトロ無かったら売れ上げ倍は狙えたかもしれん
950無念Nameとしあき25/11/24(月)10:32:05No.1368363437+
>でもよ
>チェンソーマンのレゼって顔も声もめちゃくちゃかわいいじゃねぇか
>やっぱメインキャラは美人な方が良いのでは…?
そうだよ
過剰に客に媚びる必要はないけど基本的に一般大衆は美男美女のストーリーを見たいんだよ
ブスブサイクのストーリーは現実で十分だ
951無念Nameとしあき25/11/24(月)10:32:17No.1368363458+
死者の国じゃなくて異世界設定にすりゃいいのでは
952無念Nameとしあき25/11/24(月)10:32:28No.1368363493そうだねx1
>細田の職業観どうなってんの?
人間観がヤバいから
953無念Nameとしあき25/11/24(月)10:32:37No.1368363518+
>ん?死者の国設定別に必要ない?
でもハムレット的に謀殺された死者と会話できないと話が進まないので…
954無念Nameとしあき25/11/24(月)10:32:48No.1368363550+
    1763947968412.jpg-(86187 B)
86187 B
子供の頃から復讐に生きて鍛えたらもっと太くなるだろ…
「スカーレットです。通して下さい」
955無念Nameとしあき25/11/24(月)10:32:51No.1368363559+
>時かけ
筒井康隆いいよね...
956無念Nameとしあき25/11/24(月)10:33:01No.1368363589+
ハムレット設定も別にいらなくない?
957無念Nameとしあき25/11/24(月)10:33:03No.1368363590+
>AKIRAはシンプルかつ一般ウケする内容だから当時のマニアには大友も堕ちたなって言われてたんだよ
てか映画化でちゃんと一般ウケする要素をまとめて見せたのが偉かった
958無念Nameとしあき25/11/24(月)10:33:10No.1368363614+
>聖は何で男性看護師になったのか→「ボロ雑巾のように働いてる看護師を見て俺もなろうと思ったんだ」とかいうセリフ出てくるのヤバくね
憧れてるのかバカにしてるのかどっちなんだよ!
つか細田が心の底で馬鹿にしてたからそんなこと言わせるんだろうなってなる
959無念Nameとしあき25/11/24(月)10:33:33No.1368363681+
>聖は何で男性看護師になったのか→「ボロ雑巾のように働いてる看護師を見て俺もなろうと思ったんだ」とかいうセリフ出てくるのヤバくね
>細田の職業観どうなってんの?
ボロ雑巾=今のスカーレットと同じ!みたいなノリなんだろう細田の中では
全然意味が分からなかったけど
960無念Nameとしあき25/11/24(月)10:33:42No.1368363714+
>令和のペラペラ男は死んだまま!
>哀しい別れ!
>辛い!
女王に即位して全部忘れる頭スカスカちゃん
961無念Nameとしあき25/11/24(月)10:33:46No.1368363721+
>でもハムレット的に謀殺された死者と会話できないと話が進まないので…
あの…殺された父親と出会えないまま話進んでるんですが本当にハムレット的なんです?
962無念Nameとしあき25/11/24(月)10:34:02No.1368363768そうだねx1
>ハムレット設定も別にいらなくない?
おじさんの名前ぐらいしか要素がない
963無念Nameとしあき25/11/24(月)10:34:19No.1368363816+
リュウジの話だけど
これ今回やってないですだけでは済まないよね
普段からそういう依頼があるけど全部断ってます!ならともかく
やらなかったからこれは喋っていいっていうことはさ…
何が対価かってのは難しいところだし
964無念Nameとしあき25/11/24(月)10:34:49No.1368363905+
>あの…殺された父親と出会えないまま話進んでるんですが本当にハムレット的なんです?
一応原作と同じように最後の最後に親父出てくるんだけど「もう許してやったらどうだ?」と原作と真逆のこと言ってくるよ
965無念Nameとしあき25/11/24(月)10:35:17No.1368363974+
>リュウジの話だけど
>これ今回やってないですだけでは済まないよね
>普段からそういう依頼があるけど全部断ってます!ならともかく
>やらなかったからこれは喋っていいっていうことはさ…
>何が対価かってのは難しいところだし
ステマも無料だし契約も碌にないからいいだろ
966無念Nameとしあき25/11/24(月)10:35:19No.1368363978+
ハムレットに復讐を諦めさせるとしてもさ
復讐しに来たのを恐れた叔父さんが過敏に反応して待ち構えて仕掛けたはずの罠に自分で引っかかって死ぬ
くらいの展開を用意できなかった物だろうか?なんでいきなり無関係の雷がご都合的に落ちて死ぬんだよ
967無念Nameとしあき25/11/24(月)10:35:24No.1368363998そうだねx3
>リュウジの話だけど
そいつの話要らない
968無念Nameとしあき25/11/24(月)10:35:30No.1368364014+
>リュウジの話だけど
誰だよ…
969無念Nameとしあき25/11/24(月)10:35:30No.1368364015+
>「ボロ雑巾のように働いてる看護師を見て俺もなろうと思ったんだ」
コロナで入院してお世話になったのにその言い草なのか…
970無念Nameとしあき25/11/24(月)10:35:36No.1368364031+
>あの鯨が出てくるところとかまんまサマウォの焼き直しやんか
クジラはバケモノの子にも出てたから!
細田作品と言えばクジラだから!
971無念Nameとしあき25/11/24(月)10:35:38No.1368364038+
なんつーか細田って
アニメ作りが下手というか
その理由に彼の人間性が大きく関わってる気がする
下手というよりも「色々とおかしい」
972無念Nameとしあき25/11/24(月)10:35:39No.1368364045+
ラストにキスシーンは入れても
そこまでの積み重ねに説得力を描けない男
973無念Nameとしあき25/11/24(月)10:35:42No.1368364058そうだねx1
>一応原作と同じように最後の最後に親父出てくるんだけど「もう許してやったらどうだ?」と原作と真逆のこと言ってくるよ
ハムレットを果てスカの原作扱いするのは失礼すぎない…?
974無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:03No.1368364126+
>令和のペラペラ男は死んだまま!
>哀しい別れ!
>辛い!
ああ…最近流行の悲恋要素か
批判派は勿論、擁護派も一切聖の死について何の感慨も抱いてる様子もないから忘れてたわ
どうしてレゼと差がついてしまったのか…
975無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:04No.1368364128+
何だかんだでこうやって幾度も話題にのぼる
本当につまらないとそもそも存在を認識してもらえないからな
976無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:04No.1368364129+
>おじさんの名前ぐらいしか要素がない
ハムレットで重要ポジのキャラほとんど出てこないしな…
977無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:08No.1368364141+
    1763948168381.png-(151851 B)
151851 B
看護師より現代から勇者を召喚すべき
978無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:11No.1368364150+
>一応原作と同じように最後の最後に親父出てくるんだけど「もう許してやったらどうだ?」と原作と真逆のこと言ってくるよ
死の国とかいうありえない国が存在してるからこうなる...
979無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:15No.1368364161そうだねx2
>ラストにキスシーンは入れても
>そこまでの積み重ねに説得力を描けない男
ハウルを降ろされた理由が明確になったよね
980無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:26No.1368364190+
>>あの…殺された父親と出会えないまま話進んでるんですが本当にハムレット的なんです?
>一応原作と同じように最後の最後に親父出てくるんだけど「もう許してやったらどうだ?」と原作と真逆のこと言ってくるよ
死んだ親父の霊に出会って死の真相を知って復讐に燃えて悲劇が始まるのがハムレットの肝なのに
全く採用しないってハムレットの何を見たんだ?ってなるのいいよね
981無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:27No.1368364196+
>リュウジの話だけど
>これ今回やってないですだけでは済まないよね
>普段からそういう依頼があるけど全部断ってます!ならともかく
>やらなかったからこれは喋っていいっていうことはさ…
>何が対価かってのは難しいところだし
みんなが馬鹿にしてるから俺も言っとこ感でダサすぎる…
コイツ関連もう絶対買わんわ
買ったこと無かったわ
982無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:55No.1368364266+
内容誉めるところが本当に無いんだよ
無理に誉めようとすると
ハムレットではああだったのを細田流ではこうアレンジされてるんですねー
って無理矢理書くしかない
983無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:56No.1368364269+
俺は死んでない!
俺は本当は死んでた!
でもキスはする
984無念Nameとしあき25/11/24(月)10:37:19No.1368364329+
ハウルを降ろされた理由
フレッシュな恋愛モノを若い人にやってもらおうと思ったら訳のわからんモノになったので解雇
985無念Nameとしあき25/11/24(月)10:37:20No.1368364338+
>みんなが馬鹿にしてるから俺も言っとこ感でダサすぎる…
>コイツ関連もう絶対買わんわ
>買ったこと無かったわ
味の素使わない宣言きたな
986無念Nameとしあき25/11/24(月)10:37:27No.1368364357+
>内容誉めるところが本当に無いんだよ
>無理に誉めようとすると
>ハムレットではああだったのを細田流ではこうアレンジされてるんですねー
>って無理矢理書くしかない
どうする宇多丸!?
987無念Nameとしあき25/11/24(月)10:37:30No.1368364367+
>>ラストにキスシーンは入れても
>>そこまでの積み重ねに説得力を描けない男
>ハウルを降ろされた理由が明確になったよね
シーン単位ではいいけどその前後の繋がりを描けないのかよ
988無念Nameとしあき25/11/24(月)10:37:33No.1368364374+
ハムレット要素めちゃくちゃ削げ落ちてるから原典とかどうでもいいし…
989無念Nameとしあき25/11/24(月)10:37:39No.1368364395+
>AKIRAはシンプルかつ一般ウケする内容だから当時のマニアには大友も堕ちたなって言われてたんだよ
そのAKIRAの結末を一番重要な物語の最後でパクりまくっちゃったのが
今やってる僕のヒーローアカデミアのラストシーズンなんだよなぁ...
ホント今の漫画家ってレベル落ちたわ
990無念Nameとしあき25/11/24(月)10:37:42No.1368364405+
来年の金ローが楽しみで仕方ないな
早く見たいぜ
991無念Nameとしあき25/11/24(月)10:37:49No.1368364426+
>ハウルを降ろされた理由が明確になったよね
一方ハウルの二人は共演して果てスカより好調という
992無念Nameとしあき25/11/24(月)10:38:09No.1368364460+
>ハウルを降ろされた理由
>フレッシュな恋愛モノを若い人にやってもらおうと思ったら訳のわからんモノになったので解雇
ハウルコンビが同じ時期にタクシーで大ヒットしてるのほんと皮肉効いてて好き
993無念Nameとしあき25/11/24(月)10:38:10No.1368364463+
>細田作品と言えばクジラだから!
今回のドラゴンも最初にシルエット出た時は「クジラノルマ来たー!」って思ったわ
994無念Nameとしあき25/11/24(月)10:38:17No.1368364493そうだねx2
>ハムレット要素めちゃくちゃ削げ落ちてるから原典とかどうでもいいし…
むしろハムレット要素がノイズにすらなる
あの世界的名作を参考にして出力したのがコレ……?ってなる意味で
995無念Nameとしあき25/11/24(月)10:38:19No.1368364499+
>>みんなが馬鹿にしてるから俺も言っとこ感でダサすぎる…
>>コイツ関連もう絶対買わんわ
>>買ったこと無かったわ
>味の素使わない宣言きたな
味の素使うようじゃ二流だね😤
996無念Nameとしあき25/11/24(月)10:38:25No.1368364519そうだねx1
>シーン単位ではいいけどその前後の繋がりを描けないのかよ
監督の内面を念頭に置くと何となく理解できる
けど作劇は視聴者を念頭に置かないといけないので根本的に間違ってる
997無念Nameとしあき25/11/24(月)10:38:33No.1368364546+
そういえば盛大に駿の事叩いてたな細田
998無念Nameとしあき25/11/24(月)10:38:42No.1368364571+
>ハムレット要素めちゃくちゃ削げ落ちてるから原典とかどうでもいいし…
むしろ邪魔になってる
999無念Nameとしあき25/11/24(月)10:38:45No.1368364581+
>どうする宇多丸!?
選ばない
1000無念Nameとしあき25/11/24(月)10:39:00No.1368364623+
>>ハウルを降ろされた理由が明確になったよね
>一方ハウルの二人は共演して果てスカより好調という
昔組んでた脚本家も国宝がロングランしてるな

- GazouBBS + futaba-