| レス送信モード |
|---|
対空砲火って当たらんもんだなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき25/11/24(月)02:17:35No.1368325491そうだねx10まあ普通に考えて当てるのクソ難しいだろうし |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/24(月)02:18:08No.1368325533そうだねx10的が小さい |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/24(月)02:18:17No.1368325544そうだねx16弾幕が薄いからな |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/24(月)02:18:49No.1368325590そうだねx5変電所を狙っているのか |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/24(月)02:21:23No.1368325787そうだねx11コレあるから大丈夫安心してって住民なだめるためのやつ |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/24(月)02:25:21No.1368326069そうだねx1旧日本軍が試作して結局実用化しなかった |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/24(月)02:29:04No.1368326306+威力も大したことなさそう |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/24(月)02:32:05No.1368326506そうだねx2飛んでる目標狙っても当たらんからな |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/24(月)02:35:18No.1368326720そうだねx4ミサイル防衛とか言うけど本当に当たって被害なくせるの?って思ってる |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/24(月)02:36:01No.1368326765+こんな大きさでもあんなに爆発するんだな |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/24(月)02:41:31No.1368327110そうだねx5目視照準だと当たらんだろうな |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/24(月)02:44:59No.1368327300そうだねx7見てからそこに撃っても遅いねん |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/24(月)02:51:23No.1368327689そうだねx7 1763920283122.mp4-(721869 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/24(月)02:53:10No.1368327791そうだねx3太平洋戦争の米艦隊は日本機落としまくったのに |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/24(月)02:53:18No.1368327800そうだねx5>威力も大したことなさそう |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/24(月)02:55:18No.1368327912+ 1763920518695.mp4-(1785408 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/24(月)02:56:23No.1368327981+ 1763920583555.mp4-(5037054 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/24(月)02:57:04No.1368328020そうだねx11>太平洋戦争の米艦隊は日本機落としまくったのに |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/24(月)02:58:57No.1368328137+動画見るにウクライナのドローンかな |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/24(月)02:59:57No.1368328199+パイロットがビビって攻撃進路をしくじればいいなって代物なんでしょ対空射撃て |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/24(月)03:03:08No.1368328364そうだねx1>対空砲を使う段階になると中々落とせなくてだからこそ特攻でまあまあな被害が出た |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/24(月)03:05:12No.1368328467+空中炸裂して破片を撒き散らす砲弾を発射できないと厳しい |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/24(月)03:05:25No.1368328475そうだねx1こいつらが相手だと翼に当たってもスカスカ貫通して終わりだろ |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/24(月)03:06:33No.1368328529そうだねx5 1763921193140.mp4-(7777282 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/24(月)03:08:22No.1368328602そうだねx19 1763921302676.mp4-(2476278 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/24(月)03:14:14No.1368328860+近接信管ってどれくらいから実用化されてたんだろ |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/24(月)03:16:53No.1368328987そうだねx4>近接信管ってどれくらいから実用化されてたんだろ |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/24(月)03:18:30No.1368329056そうだねx12>近接信管ってどれくらいから実用化されてたんだろ |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/24(月)03:18:40No.1368329062+求む一般道を走れるトラック程度の積載量と電源で作動するドローンみたいな低速極小対空標的を確実に撃墜できる1機1000万以内ぐらいに収まる安い対空兵器 |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/24(月)03:55:51No.1368330470そうだねx2 1763924151847.png-(168451 B) >動画見るにウクライナのドローンかな |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/24(月)04:14:17No.1368331032+時限信管じゃないんだ |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/24(月)04:14:29No.1368331037そうだねx2>弾頭最大10kg |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/24(月)04:21:51No.1368331286そうだねx1だからクレー射撃をやるんだろ |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/24(月)04:22:49No.1368331311+ドローンドッグファイトが主流になるとやっぱ熱感知になるのかな |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/24(月)04:34:31No.1368331642+飛行機みたいな形した奴らは長距離飛ばすのにこっちのほうが都合がいいからだぞ |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/24(月)04:44:11No.1368331913+>モルニヤかと思ったけど垂直尾翼の形状がぜんぜん違うんだよな |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/24(月)04:48:57No.1368332032+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/24(月)04:51:05No.1368332089+今のドローンて、小型で |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/24(月)04:58:12No.1368332271+>よく見えんけどV字尾翼? |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/24(月)05:04:33No.1368332457そうだねx1>>近接信管ってどれくらいから実用化されてたんだろ |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/24(月)05:12:23No.1368332635そうだねx1>真空管だと射撃時に壊れちゃうからトランジスタが発明されて実用化されたんだっけ |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/24(月)05:21:29No.1368332880+>威力も大したことなさそう |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/24(月)05:26:09No.1368333017そうだねx1巡航ミサイルはサイズもデカいし炸薬量も桁違いだからな |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/24(月)05:59:33No.1368334232+迎撃側にとってはとにかくコスパの悪い最悪な敵だな |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/24(月)06:04:27No.1368334412そうだねx1ピッチャーの投げたボールにボール投げて落とすのはそりゃ基本的に無理ってもんですよ |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/24(月)06:06:23No.1368334498+ミサイルは生産性悪すぎてな |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/24(月)06:08:01No.1368334568+結局近接信管の砲弾がすたれてミサイルに取られ |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/24(月)06:11:04No.1368334677そうだねx3>ミサイルは生産性悪すぎてな |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/24(月)06:13:40No.1368334791+>アメリカですらトマホークの年間生産数が200にも満たない |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/24(月)06:18:46No.1368335004そうだねx1ロシアだって生産数伸ばしてるのはドローンだけ |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/24(月)06:20:59No.1368335106そうだねx2>>ミサイルは生産性悪すぎてな |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/24(月)06:30:38No.1368335548+>工作機械が買えなくなれば増産も出来ない |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/24(月)06:31:04No.1368335577+>結局近接信管の砲弾がすたれてミサイルに取られ |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/24(月)06:31:39No.1368335600そうだねx2>1763921302676.mp4 |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/24(月)06:32:48No.1368335648+>結局近接信管の砲弾がすたれてミサイルに取られ |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/24(月)06:34:18No.1368335715そうだねx1 1763933658656.jpg-(53298 B) モルニヤかと思ったけどウクライナのFP1/FP2系らしい |
| … | 57無念Nameとしあき25/11/24(月)06:37:00No.1368335838+弾頭120kg航続1600m |
| … | 58無念Nameとしあき25/11/24(月)06:37:25No.1368335865そうだねx10>弾頭120kg航続1600m |
| … | 59無念Nameとしあき25/11/24(月)06:37:42No.1368335873+>モスクワ州の発電所攻撃したっぽい |
| … | 60無念Nameとしあき25/11/24(月)06:46:04No.1368336288そうだねx3>弾頭120kg航続1600m |
| … | 61無念Nameとしあき25/11/24(月)06:46:58No.1368336329+>ロシアのモルニヤシリーズに見える |
| … | 62無念Nameとしあき25/11/24(月)06:54:05No.1368336723そうだねx3>何処の國が部品を横流ししてるんだろう? |
| … | 63無念Nameとしあき25/11/24(月)06:57:31No.1368336942+オルランにキヤノンのカメラが乗ってたりしたもんな |
| … | 64無念Nameとしあき25/11/24(月)06:59:39No.1368337085そうだねx2 1763935179937.jpg-(126541 B) モルニアってマジでラジコンみたいだな |
| … | 65無念Nameとしあき25/11/24(月)07:00:16No.1368337125+>モルニアってマジでラジコンみたいだな |
| … | 66無念Nameとしあき25/11/24(月)07:03:29No.1368337322+ラズパイ搭載徘徊弾の話は笑った |
| … | 67無念Nameとしあき25/11/24(月)07:05:54No.1368337482+外的要因をどこまで解析して実装できるかだな |
| … | 68無念Nameとしあき25/11/24(月)07:08:10No.1368337641+>>何処の國が部品を横流ししてるんだろう? |
| … | 69無念Nameとしあき25/11/24(月)07:10:05No.1368337780+ 1763935805095.mp4-(2399335 B) これって近接信管じやないのか |
| … | 70無念Nameとしあき25/11/24(月)07:10:06No.1368337781そうだねx3>有線ドローンが一世を風靡した時に光ファイバーの会社が株価爆上げしてて笑った |
| … | 71無念Nameとしあき25/11/24(月)07:14:43No.1368338112そうだねx1>>威力も大したことなさそう |
| … | 72無念Nameとしあき25/11/24(月)07:16:13No.1368338219+知恵遅れ |
| … | 73無念Nameとしあき25/11/24(月)07:21:05No.1368338565+としあきなら持ってそう |
| … | 74無念Nameとしあき25/11/24(月)07:24:18No.1368338787+>1763920518695.mp4 |
| … | 75無念Nameとしあき25/11/24(月)07:27:02No.1368338987そうだねx2ドローンはコスパが良すぎる |
| … | 76無念Nameとしあき25/11/24(月)07:28:21No.1368339078+なるほどこれなら撃ち墜としたけどたまたま施設内に落ちちゃったように見えるな |
| … | 77無念Nameとしあき25/11/24(月)07:29:43No.1368339187+ミサイルの爆発って意外と小さいんだね |
| … | 78無念Nameとしあき25/11/24(月)07:30:18No.1368339228+>今のドローンて、小型で |
| … | 79無念Nameとしあき25/11/24(月)07:30:50No.1368339259+迎撃ドローンだ |
| … | 80無念Nameとしあき25/11/24(月)07:31:16No.1368339292+>空中でパチパチスパークしてるのは撃墜できたミサイルなの? |
| … | 81無念Nameとしあき25/11/24(月)07:31:36No.1368339319そうだねx1 1763937096094.jpg-(48263 B) >>有線ドローンが一世を風靡した時に光ファイバーの会社が株価爆上げしてて笑った |
| … | 82無念Nameとしあき25/11/24(月)07:32:15No.1368339369+発車した弾がビームみたいに色ついてるのは高熱だから? |
| … | 83無念Nameとしあき25/11/24(月)07:32:19No.1368339372+ロシアの光ファイバー工場爆撃されたじゃん |
| … | 84無念Nameとしあき25/11/24(月)07:33:03No.1368339433+戦争ってやだね |
| … | 85無念Nameとしあき25/11/24(月)07:33:37No.1368339485+>対空砲火って当たらんもんだな |
| … | 86無念Nameとしあき25/11/24(月)07:33:43No.1368339493+>発車した弾がビームみたいに色ついてるのは高熱だから? |
| … | 87無念Nameとしあき25/11/24(月)07:35:51No.1368339675+>軍によって色が違って敵味方識別出来るとかなんとか |
| … | 88無念Nameとしあき25/11/24(月)07:36:11No.1368339702+>>対空砲火って当たらんもんだな |
| … | 89無念Nameとしあき25/11/24(月)07:36:27No.1368339720そうだねx1>No.1368339493 |
| … | 90無念Nameとしあき25/11/24(月)07:39:02No.1368339954そうだねx2>これって近接信管じやないのか |
| … | 91無念Nameとしあき25/11/24(月)07:43:24No.1368340313+>ProgramTime言うてるから時限やな |
| … | 92無念Nameとしあき25/11/24(月)07:48:18No.1368340779そうだねx1まあ今はコンピューターで時限信管の時間計算できるからな |
| … | 93無念Nameとしあき25/11/24(月)07:48:35No.1368340813+>ロシアの光ファイバー工場爆撃されたじゃん |
| … | 94無念Nameとしあき25/11/24(月)07:50:32No.1368340993+全部が有線ドローンでもないからな |
| … | 95無念Nameとしあき25/11/24(月)07:52:09No.1368341158+有線ドローンはマニューバーが限定されるのも不便だとか |
| … | 96無念Nameとしあき25/11/24(月)07:55:56No.1368341537+ 1763938556510.jpg-(55042 B) ドローン対策で日本海軍が開発していた対空電磁砲が実用化されそうな雲行きに |
| … | 97無念Nameとしあき25/11/24(月)08:00:03No.1368341904+>ドローン対策で日本海軍が開発していた対空電磁砲が実用化されそうな雲行きに |
| … | 98無念Nameとしあき25/11/24(月)08:07:30No.1368342651そうだねx1>ドローン対策で日本海軍が開発していた対空電磁砲が実用化されそうな雲行きに |
| … | 99無念Nameとしあき25/11/24(月)08:07:39No.1368342673+やはりEMP |
| … | 100無念Nameとしあき25/11/24(月)08:08:38No.1368342778そうだねx2>>ドローン対策で日本海軍が開発していた対空電磁砲が実用化されそうな雲行きに |
| … | 101無念Nameとしあき25/11/24(月)08:10:26No.1368342997+対空砲火がそう簡単に当たるもんならお高い誘導弾とか開発せんし |
| … | 102無念Nameとしあき25/11/24(月)08:12:20No.1368343217+ 1763939540308.jpg-(81864 B) >メーサー車みたいにしようぜ |
| … | 103無念Nameとしあき25/11/24(月)08:14:20No.1368343447そうだねx1>ミサイル防衛とか言うけど本当に当たって被害なくせるの?って思ってる |
| … | 104無念Nameとしあき25/11/24(月)08:17:46No.1368343827+>>>ドローン対策で日本海軍が開発していた対空電磁砲が実用化されそうな雲行きに |
| … | 105無念Nameとしあき25/11/24(月)08:19:20No.1368343981+https://www.youtube.com/watch?v=aoHOVUKOc0M [link] |
| … | 106無念Nameとしあき25/11/24(月)08:21:55No.1368344265+機関砲の弾が砲身を通って出て行く一瞬で弾のスピード計測して信管に最適な起爆タイミングを1000分の1秒単位で入力するとかすけえよな |
| … | 107無念Nameとしあき25/11/24(月)08:39:08No.1368346363+>1763917935747.mp4 |
| … | 108無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:58No.1368346725+太平洋戦争開戦直前 |
| … | 109無念Nameとしあき25/11/24(月)08:41:58No.1368346726+>>ロシアの光ファイバー工場爆撃されたじゃん |
| … | 110無念Nameとしあき25/11/24(月)08:42:49No.1368346838+散弾じゃ射程が足りなくね? |
| … | 111無念Nameとしあき25/11/24(月)08:45:15No.1368347156そうだねx4 1763941515328.mp4-(557158 B) 当たってるのに燃料タンクがないので爆発四散しない |
| … | 112無念Nameとしあき25/11/24(月)08:45:50No.1368347225そうだねx3 1763941550668.mp4-(8079575 B) ドローンの撃墜、かなり難しい |
| … | 113無念Nameとしあき25/11/24(月)08:49:18No.1368347692+>1763920583555.mp4 |
| … | 114無念Nameとしあき25/11/24(月)08:51:26No.1368347997+ 1763941886653.jpg-(54933 B) >散弾じゃ射程が足りなくね? |
| … | 115無念Nameとしあき25/11/24(月)08:54:46No.1368348410+>有線ドローンはマニューバーが限定されるのも不便だとか |
| … | 116無念Nameとしあき25/11/24(月)08:57:40No.1368348751+ 1763942260106.mp4-(1786080 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 117無念Nameとしあき25/11/24(月)08:58:43No.1368348889+>対空砲火って当たらんもんだな |
| … | 118無念Nameとしあき25/11/24(月)09:00:20No.1368349125+>太平洋戦争の米艦隊は日本機落としまくったのに |
| … | 119無念Nameとしあき25/11/24(月)09:03:37No.1368349538+ウクライナの前線はどこもかしこもドローンだらけ |
| … | 120無念Nameとしあき25/11/24(月)09:04:54No.1368349704そうだねx2>ww2時代の爆撃機機銃の射撃マニュアルみたがよほどの熟練で3次元修正誤差できないとあたらんわとなる |
| … | 121無念Nameとしあき25/11/24(月)09:06:42No.1368349959+>最近は軍用車両もしくは軍人の乗った民間車両が通りそうな道路に置きドローンとかのえげつないやり方もある |
| … | 122無念Nameとしあき25/11/24(月)09:06:55No.1368349995+直撃で落とすのは無理だよな銃身だってブレるし |
| … | 123無念Nameとしあき25/11/24(月)09:08:15No.1368350163+>ウクライナの前線はどこもかしこもドローンだらけ |
| … | 124無念Nameとしあき25/11/24(月)09:11:11No.1368350585+>近接信管付きの砲弾じゃないと |
| … | 125無念Nameとしあき25/11/24(月)09:13:07No.1368350866+>>最近は軍用車両もしくは軍人の乗った民間車両が通りそうな道路に置きドローンとかのえげつないやり方もある |
| … | 126無念Nameとしあき25/11/24(月)09:13:41No.1368350947+>>対空砲火って当たらんもんだな |
| … | 127無念Nameとしあき25/11/24(月)09:14:20No.1368351038そうだねx2>>太平洋戦争の米艦隊は日本機落としまくったのに |
| … | 128無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:23No.1368351176+>爆撃機の銃座vs戦闘機の場合 |
| … | 129無念Nameとしあき25/11/24(月)09:15:36No.1368351217+映像見てて少し驚くのが鉄砲の弾のへなちょこぶり |
| … | 130無念Nameとしあき25/11/24(月)09:18:31No.1368351609+>映像見てて少し驚くのが鉄砲の弾のへなちょこぶり |
| … | 131無念Nameとしあき25/11/24(月)09:19:41No.1368351757+人類は基本的に空中攻撃に弱い人種 |
| … | 132無念Nameとしあき25/11/24(月)09:19:49No.1368351774+>>ウクライナの前線はどこもかしこもドローンだらけ |
| … | 133無念Nameとしあき25/11/24(月)09:20:52No.1368351930そうだねx6 1763943652033.jpg-(50220 B) >人類は基本的に空中攻撃に弱い人種 |
| … | 134無念Nameとしあき25/11/24(月)09:23:34No.1368352295+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 135無念Nameとしあき25/11/24(月)09:24:01No.1368352354+UMPKやUMPBでふっ飛ばして更に砲撃で地ならし |
| … | 136無念Nameとしあき25/11/24(月)09:25:55No.1368352652+>レーダー+近接信管とかWW2の技術が使えそうでAIで進路予測したら泣くかもしれん |
| … | 137無念Nameとしあき25/11/24(月)09:27:11No.1368352855+ 1763944031811.jpg-(835697 B) モルニア1から2でカバーがついたときはロシア人も見た目を気にするんだと驚いたもんだ |
| … | 138無念Nameとしあき25/11/24(月)09:32:59No.1368353800そうだねx4見た目気にしたって言うより抗力を低減したかったのでは |
| … | 139無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:26No.1368354905+手頃な爆発物の地雷を乗せるとカバーに収まらないんだ |
| … | 140無念Nameとしあき25/11/24(月)09:49:49No.1368356598+乗っけるもん増えたからカバーしないと抵抗がバカにならんくなったのでは |
| … | 141無念Nameとしあき25/11/24(月)09:51:53No.1368356935+ 1763945513694.webm-(1572639 B) C-RAMでも撃ち漏らしたりする |
| … | 142無念Nameとしあき25/11/24(月)09:52:01No.1368356944+動画見てるとカバー使ってるのが珍しいぐらい |
| … | 143無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:55No.1368357415+現場だと「カバーなんてめんどくせえし出来たら即飛ばせ!」って感じなのかな |
| … | 144無念Nameとしあき25/11/24(月)09:58:58No.1368358058+ 1763945938762.png-(14626 B) >手頃な爆発物の地雷を乗せるとカバーに収まらないんだ |
| … | 145無念Nameとしあき25/11/24(月)09:59:42No.1368358198そうだねx1 1763945982820.mp4-(7612900 B) ドローンにはドローンをぶつけるんだよぉ |
| … | 146無念Nameとしあき25/11/24(月)09:59:47No.1368358209+>>レーダー+近接信管とかWW2の技術が使えそうでAIで進路予測したら泣くかもしれん |
| … | 147無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:02No.1368358585+>ドローンにはドローンをぶつけるんだよぉ |
| … | 148無念Nameとしあき25/11/24(月)10:04:43No.1368359014+正直ブンブン飛び回られるだけでもストレスになりそう |
| … | 149無念Nameとしあき25/11/24(月)10:04:48No.1368359026+ 1763946288803.mp4-(3593085 B) 街に向けて撃つ男の人って… |
| … | 150無念Nameとしあき25/11/24(月)10:06:24No.1368359306+ドローンに付けた対戦車地雷は破壊力大で |
| … | 151無念Nameとしあき25/11/24(月)10:10:55No.1368360043+ 1763946655461.mp4-(1325128 B) 巡航ミサイルも来るの分ってればMANPADSでおとせるんだよね |
| … | 152無念Nameとしあき25/11/24(月)10:11:36No.1368360143+>>>レーダー+近接信管とかWW2の技術が使えそうでAIで進路予測したら泣くかもしれん |
| … | 153無念Nameとしあき25/11/24(月)10:24:19No.1368362224+>ロシア軍は穴から改造した対戦車地雷を放り込んでる |
| … | 154無念Nameとしあき25/11/24(月)10:25:12No.1368362361+3Dプリンターのおかげで金型がなくても樹脂部品を数用意できるようになった |
| … | 155無念Nameとしあき25/11/24(月)10:25:55No.1368362471+爆薬って意外と軽いんだな |
| … | 156無念Nameとしあき25/11/24(月)10:28:34No.1368362875+>これ対空機関砲や自動小銃より鴨撃ちの爺さんに散弾で仕留めて貰ったほうが捗るんじゃないの? |
| … | 157無念Nameとしあき25/11/24(月)10:28:54No.1368362924+ 1763947734153.mp4-(3686125 B) そういえばウクライナは3Dプリンターで地雷作って撒きよるっての流れてきてたな |
| … | 158無念Nameとしあき25/11/24(月)10:29:47No.1368363077+>巡航ミサイルも来るの分ってればMANPADSでおとせるんだよね |
| … | 159無念Nameとしあき25/11/24(月)10:46:11No.1368365832+>モルニア1から2でカバーがついたときはロシア人も見た目を気にするんだと驚いたもんだ |
| … | 160無念Nameとしあき25/11/24(月)11:00:02No.1368368181+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 161無念Nameとしあき25/11/24(月)11:00:19No.1368368237+ 1763949619927.jpg-(125828 B) >手動でやってたWW2は職人技でなんとかしてたんだろうな |
| … | 162無念Nameとしあき25/11/24(月)11:01:52No.1368368498+でも戦闘機なんか対空で結構落とさてちゃうんでしょ? |
| … | 163無念Nameとしあき25/11/24(月)11:03:33No.1368368782+>でも戦闘機なんか対空で結構落とさてちゃうんでしょ? |
| … | 164無念Nameとしあき25/11/24(月)11:06:54No.1368369344+>>ドローン対策で日本海軍が開発していた対空電磁砲が実用化されそうな雲行きに |
| … | 165無念Nameとしあき25/11/24(月)11:08:54No.1368369685+ 1763950134327.jpg-(922137 B) >>手頃な爆発物の地雷を乗せるとカバーに収まらないんだ |
| … | 166無念Nameとしあき25/11/24(月)11:11:39No.1368370167そうだねx1>と言ってもマイクロ波兵器は非殺傷武器として実際に運用されてる |
| … | 167無念Nameとしあき25/11/24(月)11:11:56No.1368370211そうだねx2>西側はそもそも工場がねぇからまずは建てる所からなのでスタートラインで雲泥 |
| … | 168無念Nameとしあき25/11/24(月)11:12:07No.1368370238+ 1763950327762.jpg-(58261 B) >>手動でやってたWW2は職人技でなんとかしてたんだろうな |
| … | 169無念Nameとしあき25/11/24(月)11:14:09No.1368370598+>>これ対空機関砲や自動小銃より鴨撃ちの爺さんに散弾で仕留めて貰ったほうが捗るんじゃないの? |
| … | 170無念Nameとしあき25/11/24(月)11:15:28No.1368370828+>と言ってもマイクロ波兵器は非殺傷武器として実際に運用されてる |
| … | 171無念Nameとしあき25/11/24(月)11:18:58No.1368371499+アメリカのM-1 90mm高射砲はサーボモータ制御で標的を自動追尾出来たらしいな |
| … | 172無念Nameとしあき25/11/24(月)11:19:07No.1368371530そうだねx1 1763950747678.jpg-(167373 B) >撃墜のほとんどはレーダーや防空指揮所と連携した迎撃機だし |
| … | 173無念Nameとしあき25/11/24(月)11:20:48No.1368371834+>>と言ってもマイクロ波兵器は非殺傷武器として実際に運用されてる |
| … | 174無念Nameとしあき25/11/24(月)11:25:25No.1368372697そうだねx1>結果連合国の重爆の被害数は10000機を超えた(対日戦線のB-29は300機ほど) |
| … | 175無念Nameとしあき25/11/24(月)11:25:51No.1368372763+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 176無念Nameとしあき25/11/24(月)11:26:11No.1368372825そうだねx1 1763951171138.jpg-(43009 B) 距離のある目標を物理的に破壊できるような強力な電磁波を出そうと思ったらこれくらいの規模がいるし |
| … | 177無念Nameとしあき25/11/24(月)11:26:31No.1368372895+>ドイツの高射砲が撃ちあげた砲弾の総量は連合軍が投下した爆弾のそれを上回るなんて話があるぞ |
| … | 178無念Nameとしあき25/11/24(月)11:28:45No.1368373329そうだねx1日本に落とされた爆弾の量よりもドイツが打ち上げた砲弾の重量の方が多いのは間違いない |
| … | 179無念Nameとしあき25/11/24(月)11:29:43No.1368373519そうだねx2>日本に落とされた爆弾の量よりもドイツが打ち上げた砲弾の重量の方が多いのは間違いない |
| … | 180無念Nameとしあき25/11/24(月)11:30:43No.1368373703+>距離のある目標を物理的に破壊できるような強力な電磁波を出そうと思ったらこれくらいの規模がいるし |
| … | 181無念Nameとしあき25/11/24(月)11:31:27No.1368373840そうだねx1ミノフスキー粒子を戦闘濃度で散布しないから |
| … | 182無念Nameとしあき25/11/24(月)11:31:30No.1368373847そうだねx5いきなり対日戦で〜とか日本が〜とか言い出したのは |
| … | 183無念Nameとしあき25/11/24(月)11:32:37No.1368374041+>アメリカのM-1 90mm高射砲はサーボモータ制御で標的を自動追尾出来たらしいな |
| … | 184無念Nameとしあき25/11/24(月)11:35:35No.1368374584+>米国のレオニダスがマイクロ波で既に遠距離から飛来する40機のドローンをまとめて撃墜した実験に成功してるんで |
| … | 185無念Nameとしあき25/11/24(月)11:38:35No.1368375141そうだねx1スレ違いかもしれんけど |
| … | 186無念Nameとしあき25/11/24(月)11:40:54No.1368375573+>WW2のドイツは欧米ソ連っていうほぼ世界の半分とガチンコの戦争で数年戦い切ったバケモン国家なんだから |
| … | 187無念Nameとしあき25/11/24(月)11:48:54No.1368377099+>動画見る限り現地で使われてる様子は無いけど |
| … | 188無念Nameとしあき25/11/24(月)11:51:04No.1368377539+>>米国のレオニダスがマイクロ波で既に遠距離から飛来する40機のドローンをまとめて撃墜した実験に成功してるんで |
| … | 189無念Nameとしあき25/11/24(月)11:54:23No.1368378200+マイクロ波は熱で焼いて落とすというよりは内部の電子機器を破壊するのが目的だからな |
| … | 190無念Nameとしあき25/11/24(月)11:55:27No.1368378419+いたちごっこではあるが |
| … | 191無念Nameとしあき25/11/24(月)11:56:53No.1368378743+F-35のレーダーにも電磁パルス攻撃モードがあるって話だったか |
| … | 192無念Nameとしあき25/11/24(月)12:04:39No.1368380332+>レオニダスは複数の方向からくる広範囲のドローンを49機同時に落としれるぞ |
| … | 193無念Nameとしあき25/11/24(月)12:04:43No.1368380348+>WW2のドイツは欧米ソ連っていうほぼ世界の半分とガチンコの戦争で数年戦い切ったバケモン国家なんだからドイツと日本の戦果を比べるのはちょっと違うと思う |
| … | 194無念Nameとしあき25/11/24(月)12:07:17No.1368380913+>F-35のレーダーにも電磁パルス攻撃モードがあるって話だったか |
| … | 195無念Nameとしあき25/11/24(月)12:07:31No.1368380964+>F-35のレーダーにも電磁パルス攻撃モードがあるって話だったか |
| … | 196無念Nameとしあき25/11/24(月)12:08:28No.1368381140+長距離を旅してきたドローンUAVを落とすのに使うんやな |
| … | 197無念Nameとしあき25/11/24(月)12:10:28No.1368381575+>だから飛来時間&方向が予め分かってて探知する必要がないなら照射範囲絞って強力に当てるのはできるよ |
| … | 198無念Nameとしあき25/11/24(月)12:12:28No.1368381987+>モルニア1から2でカバーがついたときはロシア人も見た目を気にするんだと驚いたもんだ |
| … | 199無念Nameとしあき25/11/24(月)12:14:06No.1368382367+>>レオニダスは複数の方向からくる広範囲のドローンを49機同時に落としれるぞ |
| … | 200無念Nameとしあき25/11/24(月)12:16:17No.1368382859+レオニダスは常に周囲を監視ししかも味方への照射範囲だけをカットするとかいう機能まで実装しようとしてる |
| … | 201無念Nameとしあき25/11/24(月)12:20:05No.1368383671+アルミホイル巻いとけば防げるんと違うの? |
| … | 202無念Nameとしあき25/11/24(月)12:22:24No.1368384154+>アルミホイル巻いとけば防げるんと違うの? |
| … | 203無念Nameとしあき25/11/24(月)12:24:10No.1368384572+>>アルミホイル巻いとけば防げるんと違うの? |
| … | 204無念Nameとしあき25/11/24(月)12:30:48No.1368386004+>としあきなら持ってそう |
| … | 205無念Nameとしあき25/11/24(月)12:31:58No.1368386271+>1763942260106.mp4 |
| … | 206無念Nameとしあき25/11/24(月)12:36:05No.1368387265+>日本の場合アメリカの片腕相手であれだったしな |
| … | 207無念Nameとしあき25/11/24(月)12:42:14 ID:9OnUDTokNo.1368388578+webm国96 |
| … | 208無念Nameとしあき25/11/24(月)12:42:40No.1368388675+>1763949619927.jpg |
| … | 209無念Nameとしあき25/11/24(月)13:13:28No.1368395658+日本も気を付けんとな |
| … | 210無念Nameとしあき25/11/24(月)13:18:05No.1368396606+>自爆ドローンあったら余裕で原発や要人狙ったテロ出来るわけだし |
| … | 211無念Nameとしあき25/11/24(月)13:19:14No.1368396850+ 1763957954761.jpg-(214373 B) お土産 |
| … | 212無念Nameとしあき25/11/24(月)13:20:30No.1368397128そうだねx1 1763958030528.jpg-(968038 B) 対空もそうだがウクライナはドローンの光ファイバーで地面が凄いことに |
| … | 213無念Nameとしあき25/11/24(月)13:44:08No.1368402003+bigshootとかのアメリカ銃イベントでラジコン飛行機をマトにして |