[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763915559857.png-(324190 B)
324190 B無念Nameとしあき25/11/24(月)01:32:39No.1368321034そうだねx24 13:42頃消えます
マイナンバースレ
あまり作るメリットが無い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/24(月)01:33:20No.1368321139そうだねx47
    1763915600630.jpg-(29121 B)
29121 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/24(月)01:33:59No.1368321219そうだねx46
メリットはある
ただし
リスクもある リスクがすさまじい
3無念Nameとしあき25/11/24(月)01:34:09No.1368321248そうだねx3
まったく出番ないままこないだ5年目の更新した
4無念Nameとしあき25/11/24(月)01:34:43No.1368321317そうだねx3
まだ作ってないけど流石に今月中に作らないとなぁと思っている
5無念Nameとしあき25/11/24(月)01:35:05No.1368321361そうだねx35
番号は発行されてんだから作ろうが作るまいがリスク(?)は変わらんぞ
6無念Nameとしあき25/11/24(月)01:36:22No.1368321535そうだねx16
保健の資格証明書送られてきていよいよ作る意味が分からなくなってきた・・
7無念Nameとしあき25/11/24(月)01:37:21No.1368321642+
今年が免許の更新だったけど免許と2枚持ちを選択したら
マイナンカードをなんかあれこれしてくれって言われたんだけど
よくわかんないので絶賛放置中
8無念Nameとしあき25/11/24(月)01:37:51No.1368321699そうだねx3
カード一枚にまとめられます!!やったぜ!!
9無念Nameとしあき25/11/24(月)01:38:26No.1368321784そうだねx17
必要となるシーンが全くない
まだ作ったことない
10無念Nameとしあき25/11/24(月)01:38:55No.1368321843+
さっさとまとめろよ
やることなすことおせーんだよいちいちよぉ
11無念Nameとしあき25/11/24(月)01:39:46No.1368321954そうだねx9
早く四桁の暗証番号思い出さなくちゃと思いながら病院行くたびに顔認証で誤魔化しちゃう
12無念Nameとしあき25/11/24(月)01:41:07 ID:3OT2pozQNo.1368322122+
削除依頼によって隔離されました
4
これ

使え https://seesaawiki.jp/appeal_mask/d/%c0%b8%a5%d1%a5%e9%b8%ec%cf%bf [link]
13無念Nameとしあき25/11/24(月)01:41:16No.1368322141+
>リスクがすさまじい
くわしく
14無念Nameとしあき25/11/24(月)01:42:00No.1368322234そうだねx1
住所の書き方でハイフンだったり丁目番地だったりで
正確に統合しきれんかったりトラブルだらけだとか
15無念Nameとしあき25/11/24(月)01:42:32No.1368322292+
2万ポイントくらい貰えたからそれがメリットかな
それ以外は特に
16無念Nameとしあき25/11/24(月)01:42:43No.1368322317そうだねx15
財布落とした時の深刻さが桁違いになる
17無念Nameとしあき25/11/24(月)01:43:49No.1368322437+
さっさと免許も統合してくれ
18無念Nameとしあき25/11/24(月)01:44:59No.1368322551そうだねx4
あれだけ反対されていた国民総背番号制よね
19無念Nameとしあき25/11/24(月)01:45:37No.1368322612そうだねx15
確定申告張楽になった
20無念Nameとしあき25/11/24(月)01:45:39No.1368322620そうだねx4
>さっさと免許も統合してくれ
おじいちゃん…車ならもう既に
21無念Nameとしあき25/11/24(月)01:45:50No.1368322646そうだねx5
免許有効期限すら書かれないからマジで失効しそう
22無念Nameとしあき25/11/24(月)01:46:11No.1368322686そうだねx12
電子化もまともに進んでないこの国でやることがこれかよって思う
胡散臭すぎ
23無念Nameとしあき25/11/24(月)01:46:13No.1368322691そうだねx1
>くわしく
馬鹿なの
24無念Nameとしあき25/11/24(月)01:47:14No.1368322818そうだねx6
>免許有効期限すら書かれないからマジで失効しそう
えぇ…そんなんなの…?
セルフレジとかどころじゃない無能システムやん
25無念Nameとしあき25/11/24(月)01:47:21No.1368322834+
>免許有効期限すら書かれないからマジで失効しそう
交通安全協会「ご入会待ってます」
26無念Nameとしあき25/11/24(月)01:47:28No.1368322843+
結局給付金紅
27無念Nameとしあき25/11/24(月)01:48:52No.1368322996そうだねx4
そもそも病院に縁がない
免許あれば使う場面がない
としあきそんなに病院行くのか
28無念Nameとしあき25/11/24(月)01:50:45No.1368323204そうだねx11
>電子化もまともに進んでないこの国でやることがこれかよって思う
>胡散臭すぎ
国が国民に勧めるものは碌なものが無い
29無念Nameとしあき25/11/24(月)01:51:12No.1368323253そうだねx5
>結局給付金紅
これがなければもらえないってすれば間違いなく普及するのにね
30無念Nameとしあき25/11/24(月)01:52:55No.1368323432そうだねx11
客が知恵を持たないうちに契約してしまおうってアレそのものだよな
31無念Nameとしあき25/11/24(月)01:54:02No.1368323540そうだねx5
運転免許証の方にマイナや保険証を統合してほしい
32無念Nameとしあき25/11/24(月)01:54:08No.1368323559そうだねx15
>としあきそんなに病院行くのか
はい
33無念Nameとしあき25/11/24(月)01:56:43No.1368323792そうだねx2
>客が知恵を持たないうちに契約してしまおうってアレそのものだよな
携帯ショップみたいなもんだよな
34無念Nameとしあき25/11/24(月)01:58:03No.1368323892そうだねx8
日本のジジババ政治家はよくわからないまま
中華のスパイ政治家の主導で作られてしまったんだろうなと思う
35無念Nameとしあき25/11/24(月)02:00:53No.1368324164そうだねx2
>>リスクがすさまじい
>くわしく
使わなければどうということはない!
36無念Nameとしあき25/11/24(月)02:04:35No.1368324503そうだねx2
十中八九更新しない人がますます増えていって消えてゆくと思う
37無念Nameとしあき25/11/24(月)02:06:51No.1368324694+
>保健の資格証明書送られてきていよいよ作る意味が分からなくなってきた・・
ワイの会社は何年かで有効期限切れるからそれまでにマイナ保険証作ってねって言われたわ
めんどくさくてマイナカードも作ってないのに
38無念Nameとしあき25/11/24(月)02:08:25No.1368324795そうだねx6
免許と合流のイメージ→免許更新とマイナンバーの更新を1回で終わる
実際はゴミだったね
39無念Nameとしあき25/11/24(月)02:09:18No.1368324867そうだねx2
こないだ病院もマイナ保険証でかかってみたけど別に不具合はなし
あと仕事で使う資格も紐付けたし今のところ俺には便利
40無念Nameとしあき25/11/24(月)02:10:13No.1368324950そうだねx1
>免許有効期限すら書かれないからマジで失効しそう
免許情報記録確認書に書いてある 捨てたかどっかいったのかもしれんけど
41無念Nameとしあき25/11/24(月)02:12:51No.1368325146そうだねx1
>めんどくさくてマイナカードも作ってないのに
封筒きて役所に提出してねってところまでやった
そこで放置してたわ
免許更新の時に持ってくと統合できるらしいが
面倒だから無しでやってほしいわ
42無念Nameとしあき25/11/24(月)02:15:55No.1368325358そうだねx7
>としあきそんなに病院行くのか
歯医者ぐらい行っとけ
43無念Nameとしあき25/11/24(月)02:16:17No.1368325389そうだねx8
市役所に取りに行くのがだるい
44無念Nameとしあき25/11/24(月)02:17:08No.1368325457そうだねx6
更新手続き面倒くせぇ・・・
45無念Nameとしあき25/11/24(月)02:17:18No.1368325467そうだねx5
行くのはいいんだけど更新がダルイよね
46無念Nameとしあき25/11/24(月)02:17:21No.1368325472+
特に使い道もなく誰かが公共事業で儲けてるんだろうなあとしか思わん
47無念Nameとしあき25/11/24(月)02:17:27No.1368325480+
【厚生労働省からのお知らせ】マイナ保険証の利用登録はお済みですか?
マイナポータルをご利用のみなさま

厚生労働省からお知らせとお願いです。
お手元の健康保険証の有効期限は最長でも今年(令和7年)12月1日までです。
今年の12月2日以降、医療機関・薬局の受付では、マイナ保険証をお持ちの方は「マイナ保険証」を、お持ちでない方は「資格確認書」をご提示ください。
なお、マイナ保険証をお持ちでない方でも、マイナンバーカードを医療機関・薬局にお持ちいただければ、現在からでもマイナ保険証の利用登録が可能です。
マイナ保険証を既にお持ちの方は、ご家族やご友人にもぜひマイナンバーカードの取得やマイナ保険証の利用をおすすめください。

現在マイナ保険証を利用していない方、ご自身がマイナ保険証の登録しているか分からない方は、12月以降の医療機関等の受診時に困らないよう、「▼▼ご確認のお願い▼▼」を必ずご覧ください
48無念Nameとしあき25/11/24(月)02:18:24No.1368325559+
    1763918304274.jpg-(140750 B)
140750 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/11/24(月)02:18:58No.1368325610そうだねx2
リスク分散で分割してるからもうこのままでいいかなってなってる
50無念Nameとしあき25/11/24(月)02:20:18No.1368325708そうだねx1
マイナンバーカードとマイナ保険証って合体してるの?
51無念Nameとしあき25/11/24(月)02:23:18No.1368325930+
会社変わったらどうなるんだろう
52無念Nameとしあき25/11/24(月)02:24:19No.1368325998+
マイナンバーカードなんか年に何回も使うもんじゃないのに免許証と同じ更新の手間かけるとかバカらしい
保険証のセキュリティにしたって従来通りの資格確認書があるんだから意味がない
53無念Nameとしあき25/11/24(月)02:25:05No.1368326051+
>会社変わったらどうなるんだろう
勝手に切り替わる
54無念Nameとしあき25/11/24(月)02:25:31No.1368326079+
資格確認書は別に永続的に使えるわけじゃない
行政が様子見ながらそのうち廃止になるだろ
あくまでその場しのぎ
55無念Nameとしあき25/11/24(月)02:27:37No.1368326221+
更新手続きめんどくさで失効が増えていってるから
資格確認書という形で旧来の保険証の永続になると思うよ
56無念Nameとしあき25/11/24(月)02:28:17No.1368326265そうだねx13
作らない最大の理由
市役所行くのダルい
57無念Nameとしあき25/11/24(月)02:30:42No.1368326417+
>勝手に切り替わる
じゃあ空白期間が出来ると勝手に国保になって保険料の請求書が送られてくるのか
58無念Nameとしあき25/11/24(月)02:30:52No.1368326425そうだねx1
>行政が様子見ながらそのうち廃止になるだろ
国会で法律改正しないとできないからそれありえないよ
59無念Nameとしあき25/11/24(月)02:33:52No.1368326629そうだねx12
数回使っただけだけどほんとに勢いだけで何も考えてない仕様なのを実感する

・人に見せてはいけない番号があるのに持ち歩かせる
・番号を隠すカバーが付属するが外さないと使えない機種のカードリーダーがある
・不正利用対策の顔写真だ顔認証だのと言っていたがパスワード入力で顔認証不要
・見せてはいけない番号があるせいか病院側で提出やチェックも無し
・スマホ版が追加されるがスマホが入らない機種のリーダーがある
60無念Nameとしあき25/11/24(月)02:36:09No.1368326777+
会社に届出必須だから作るしかなかった
マイナンバーの登録なしで働ける会社ってあるん?
61無念Nameとしあき25/11/24(月)02:37:03No.1368326838そうだねx9
>人に見せてはいけない番号があるのに持ち歩かせる
政府は当初マイナカードは持ち歩くなと言ってたのに
保険証と免許証で利用するからやっぱ携帯しろとか真逆なこと言い始めたしな
62無念Nameとしあき25/11/24(月)02:37:59No.1368326888そうだねx1
>作らない最大の理由
>市役所行くのダルい
マイナンバーカード持ってれば住民票とか印鑑証明とかがコンビニで発行できるからそれこそ市役所まで行かなくて済むようになるけどな
63無念Nameとしあき25/11/24(月)02:38:50No.1368326946そうだねx2
>マイナンバーの登録なしで働ける会社ってあるん?
マイナンバーは税務関連で必要だけどマイナカードは任意だぞ
マイナンバーとマイナカードは別物だからね
64無念Nameとしあき25/11/24(月)02:39:36No.1368326996そうだねx6
>会社に届出必須だから作るしかなかった
>マイナンバーの登録なしで働ける会社ってあるん?
カード無くてもマイナンバーは皆持ってるからその番号を会社に言えばOKのはずだが
65無念Nameとしあき25/11/24(月)02:40:02No.1368327022そうだねx4
>マイナンバーの登録なしで働ける会社ってあるん?
番号は振られてるので絶対聞かれると思う
カード見せろー?は無い
66無念Nameとしあき25/11/24(月)02:40:07No.1368327033そうだねx3
マイナンバーの番号なんかよりクレカの番号知られる方がよほど実害でるっていうね
67無念Nameとしあき25/11/24(月)02:44:17No.1368327267そうだねx2
クルマ買い換える時に印鑑証明が2枚必要なのにうっかり1枚しか持たずに中古車屋に行って慌てて店の近くのコンビニコピー機で印鑑証明取り出すときにマイナンバーカードが物凄く役に立った
68無念Nameとしあき25/11/24(月)02:45:22No.1368327321+
>マイナンバーの番号なんかよりクレカの番号知られる方がよほど実害でるっていうね
クレカは不正利用されても保険おりるから1円も損しなかった
69無念Nameとしあき25/11/24(月)02:46:16No.1368327381そうだねx2
>クルマ買い換える時に印鑑証明が2枚必要なのにうっかり1枚しか持たずに中古車屋に行って
まぁそれは自分が間抜けって話よね
70無念Nameとしあき25/11/24(月)02:46:59No.1368327424+
会員カード制作する際の個人情報取り扱い注意事項にいくつか合って
マイナンバーカードの番号は控えたりコピー保管は禁止
というのがあった
ナンバー控えるということはその人の個人情報を盗むという行為と同等だから
ただし今はどうなってるかはしらない
オマケで自衛隊の身分確認証はネカフェじゃ使えない
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/keiyaku_horei_kohyo/horei_jorei/in_cafe_jorei/business.files/JSDF.pdf [link]
71無念Nameとしあき25/11/24(月)02:47:49No.1368327471そうだねx1
マイナンバーカードがスマホに入ったんで医者に行くときマイナンバーカードや保険証持ち歩かずに済むんで楽になった
72無念Nameとしあき25/11/24(月)02:48:14No.1368327502+
顔認証がマスクしてても通っちゃうのがちょっと不安になる
73無念Nameとしあき25/11/24(月)02:48:33No.1368327527+
>作らない最大の理由
>市役所行くのダルい
スマホでオンライン作成できるでしょ
なんなら写真も自分のスマホで撮った写真を取り込めるから写真代が浮く
74無念Nameとしあき25/11/24(月)02:48:49No.1368327539そうだねx3
全部一箇所に統合するとリスクしか無い
75無念Nameとしあき25/11/24(月)02:49:09No.1368327554そうだねx3
マイナ保険証を役所で出す時
自分で読み取りのできるスマホもってないと
暗証番号を窓口地で教えないといけない
何だそりゃって思ったわ
76無念Nameとしあき25/11/24(月)02:49:25No.1368327568そうだねx8
>>作らない最大の理由
>>市役所行くのダルい
>スマホでオンライン作成できるでしょ
>なんなら写真も自分のスマホで撮った写真を取り込めるから写真代が浮く
それでも受け取りに市役所行くんだが
77無念Nameとしあき25/11/24(月)02:51:24No.1368327694+
>それでも受け取りに市役所行くんだが
マイナ免許もだけどオンラインで完結できなくて
結局は手続きで出向くハメになるのよな
78無念Nameとしあき25/11/24(月)02:52:26No.1368327750+
確定申告が楽になると聞いて作ろうと思い早5年
マイナンバーカードを使いたいっていう場面が年1回しかないのが悪い
79無念Nameとしあき25/11/24(月)02:53:08No.1368327787+
調べたらおれの健康保険証は12月2日以降も使えるそうだ
だからまだいらないや
80無念Nameとしあき25/11/24(月)02:53:54No.1368327833+
>マイナンバースレ
>あまり作るメリットが無い
どうして2万貰えるメリットがあるときに作らなかったの…?
81無念Nameとしあき25/11/24(月)02:54:08No.1368327843+
病院の受付のババアがマイナンバーにしろって怖かったから急いでした
82無念Nameとしあき25/11/24(月)02:55:02No.1368327896+
    1763920502701.jpg-(20018 B)
20018 B
>>マイナンバースレ
>>あまり作るメリットが無い
>どうして2万貰えるメリットがあるときに作らなかったの…?
83無念Nameとしあき25/11/24(月)02:55:26No.1368327923+
>調べたらおれの健康保険証は12月2日以降も使えるそうだ
というか資格確認書が自動的に送られてくるからそのままずっと使えるぞ
84無念Nameとしあき25/11/24(月)02:56:14No.1368327966そうだねx4
>病院の受付のババアがマイナンバーにしろって怖かったから急いでした
そんな事ありえないんだけどどこの病院なのそれ
85無念Nameとしあき25/11/24(月)02:56:32No.1368327990+
こんなことでイライラしてる人って社会から外れて生きてるんだろうな…っていつもこの手のスレで思う
86無念Nameとしあき25/11/24(月)02:57:11No.1368328027+
>>病院の受付のババアがマイナンバーにしろって怖かったから急いでした
>そんな事ありえないんだけどどこの病院なのそれ
どうしたの急に
そんなに作りたくないの
87無念Nameとしあき25/11/24(月)02:57:14No.1368328029+
>どうして2万貰えるメリットがあるときに作らなかったの…?
しらそん
88無念Nameとしあき25/11/24(月)02:57:20No.1368328038+
>>病院の受付のババアがマイナンバーにしろって怖かったから急いでした
>そんな事ありえないんだけどどこの病院なのそれ
メンヘル
89無念Nameとしあき25/11/24(月)02:57:55No.1368328079+
>こんなことでイライラしてる人って社会から外れて生きてるんだろうな…っていつもこの手のスレで思う
まあこれだよね
ガチ無職っぽい
90無念Nameとしあき25/11/24(月)02:58:48No.1368328131+
>確定申告が楽になると聞いて作ろうと思い早5年
>マイナンバーカードを使いたいっていう場面が年1回しかないのが悪い
税務署まで行く必要無いから便利 郵送より手間もかからない
91無念Nameとしあき25/11/24(月)03:02:32No.1368328328+
家庭持ちは子供が保育園入るとか家買うとかイベント毎に住民票や印鑑登録なんかが必要になるから
コンビニで発行できるのが非常に便利らしいぞ
92無念Nameとしあき25/11/24(月)03:02:45No.1368328341そうだねx3
カードにして個人の管理に任せるって事なんだろうけどオレオレ詐欺が流行ってる高齢化まっしぐらの国でやることなのかと思う
93無念Nameとしあき25/11/24(月)03:03:43No.1368328401+
>家庭持ちは子供が保育園入るとか家買うとかイベント毎に住民票や印鑑登録なんかが必要になるから
>コンビニで発行できるのが非常に便利らしいぞ
何年に1回のイベントのために絶対落としちゃいけないカードを毎日携帯したくないなぁ
94無念Nameとしあき25/11/24(月)03:04:16No.1368328421+
>税務署まで行く必要無いから便利
毎年職員に色々質問しないとわからない申告内容になる複雑な仕事だから関係ないや
95無念Nameとしあき25/11/24(月)03:05:30No.1368328484+
介護施設に入ってる家族の住民票や印鑑証明を取るのは楽になったな
今までは本人確認書類や委任状とかいろいろと書類を揃えたけどマイナカードがあればコンビニで直ぐ発行できる
96無念Nameとしあき25/11/24(月)03:05:40No.1368328489+
使わないって病院行った事ないのか?
今病院ではこれで受付しないと手間かかるだろ
97無念Nameとしあき25/11/24(月)03:07:42No.1368328577そうだねx1
マイナ保険証利用登録解除の紙を書くだけで資格確認書が送られてくるんだな
資格確認書にして本当によかったわ
98無念Nameとしあき25/11/24(月)03:07:44No.1368328580+
最初は任意だったよな最初は
99無念Nameとしあき25/11/24(月)03:08:23No.1368328605+
病院とか薬局とかマイナ保険証を使った方が手数料取られない分安くなるんだっけ
100無念Nameとしあき25/11/24(月)03:08:26No.1368328609+
>使わないって病院行った事ないのか?
>今病院ではこれで受付しないと手間かかるだろ
そんな医療機関どこにもないぞ
101無念Nameとしあき25/11/24(月)03:11:19No.1368328728そうだねx1
>それでも受け取りに市役所行くんだが
役所に出向くのはしょうがないにしても
同居してる足腰不自由な高齢者や障害持ちの家族には
委任状で受け取れるようにしてほしいわ
寝たきりのジジイ連れてこないと手続きできないとか
不備だらけやろ
102無念Nameとしあき25/11/24(月)03:12:16No.1368328771+
>>使わないって病院行った事ないのか?
>>今病院ではこれで受付しないと手間かかるだろ
>そんな医療機関どこにもないぞ
入院や手術や特殊な検査を受ける時には無いと面倒くさがれるだろ
103無念Nameとしあき25/11/24(月)03:13:54No.1368328842そうだねx1
>使わないって病院行った事ないのか?
>今病院ではこれで受付しないと手間かかるだろ
障害者や指定難病者などの紙の資格証が別途あると
手間が3倍に増えるんだよな…
104無念Nameとしあき25/11/24(月)03:14:53No.1368328905そうだねx1
別にマイナ保険証は良いけどマイナンバー持ち歩かせるなよ
105無念Nameとしあき25/11/24(月)03:15:00No.1368328913+
>使わないって病院行った事ないのか?
>今病院ではこれで受付しないと手間かかるだろ
病院行った事ない人ってデマ流すの好きよね
106無念Nameとしあき25/11/24(月)03:15:46No.1368328941+
>>それでも受け取りに市役所行くんだが
>役所に出向くのはしょうがないにしても
>同居してる足腰不自由な高齢者や障害持ちの家族には
>委任状で受け取れるようにしてほしいわ
>寝たきりのジジイ連れてこないと手続きできないとか
>不備だらけやろ
委任状で受け取れるよ俺介護施設に入ってた父親のマイナンバーカード受け取りに行った事ある
107無念Nameとしあき25/11/24(月)03:16:11No.1368328957そうだねx2
というか病院の受付でマイナカード以外使おうとする人いたらそろそろあっ…て察されちゃうフェーズに入りつつある
108無念Nameとしあき25/11/24(月)03:16:44No.1368328981+
>寝たきりのジジイ連れてこないと手続きできないとか
>不備だらけやろ
代理で作って受け取れるよ
但し委任状・ケアマネージャーの確認書類・入所施設の書類・代理人の本人確認書等色々と提出させられる
それでも一度作れば各種書類が必要になるたびに同じ書類をそろえるよりは楽
109無念Nameとしあき25/11/24(月)03:17:07No.1368328992そうだねx1
    1763921827736.jpg-(156695 B)
156695 B
だいたい岡田のせい
110無念Nameとしあき25/11/24(月)03:18:37No.1368329061そうだねx2
めんどくせーから顔写真送ったら自動的に送付してくれねぇかな
111無念Nameとしあき25/11/24(月)03:19:02No.1368329068+
>委任状で受け取れるよ俺介護施設に入ってた父親のマイナンバーカード受け取りに行った事ある
2016年に初めて作って取りに行った時は
同居してる家族の分はNGだった
今年初更新して取りに行った時は
やはり相変わらずNGだった
112無念Nameとしあき25/11/24(月)03:20:23No.1368329127+
社会との接点や行政サービスの利用が多いとマイナンバーカードの恩恵が大きいというなら
健康な独身者が不要論を唱えるのも自然なこと
113無念Nameとしあき25/11/24(月)03:21:16No.1368329167そうだねx1
>というか病院の受付でマイナカード以外使おうとする人いたらそろそろあっ…て察されちゃうフェーズに入りつつある
いいえ
114無念Nameとしあき25/11/24(月)03:21:57No.1368329197そうだねx3
>というか病院の受付でマイナカード以外使おうとする人いたらそろそろあっ…て察されちゃうフェーズに入りつつある
妄想で人にレッテル貼るの楽しそうだね
115無念Nameとしあき25/11/24(月)03:23:26No.1368329249+
2016年に初めて作って9年間使ってみた感想としては
利便性よりリスク多すぎて廃止した方が良いなって認識
116無念Nameとしあき25/11/24(月)03:26:06No.1368329332+
後期高齢者の居る家庭だと
暗証番号の管理で大変だなって
117無念Nameとしあき25/11/24(月)03:26:48No.1368329368そうだねx1
早くコンビニとかの店舗入店にマイナンバー認証しないかな
オーバーステイ外国人片っ端から弾けるだろあくしろよ
118無念Nameとしあき25/11/24(月)03:26:49No.1368329369+
区の住民基本台帳カードでも他県での身分証明は充分に機能していたし
119無念Nameとしあき25/11/24(月)03:30:01No.1368329493+
高額医療費申請とか病院関係は結構マイナカードの恩恵に預かれる
でもむしろ、各種手続きが省略されてるのがわからなくて恩恵自体に気付かなかったりする
120無念Nameとしあき25/11/24(月)03:34:25No.1368329662+
障害者や指定難病者などの医療資格もマイナカードに紐付けしてくれ
121無念Nameとしあき25/11/24(月)03:34:32No.1368329666そうだねx3
以前生活保護を受けてる人が色々な所で睡眠導入剤を貰って転売してたとか有ったけど
マイナ保険証で管理されて出来なくなったのかな?
122無念Nameとしあき25/11/24(月)03:37:56No.1368329791+
>マイナ保険証で管理されて出来なくなったのかな?
今までは紙保険証使ってる人の全てを疑がわなきゃならんかったがこれからはまだ代替品使ってる奴を調べれば済むようになるから楽になりそう
123無念Nameとしあき25/11/24(月)03:46:07No.1368330101+
>No.1368329666
地元の病院間で患者の電子カルテの情報を共有してる場合もあって
そこの処方箋の履歴でバレるんよ
124無念Nameとしあき25/11/24(月)03:50:34No.1368330287+
>障害者や指定難病者などの医療資格もマイナカードに紐付けしてくれ
ミライロでよくね?
125無念Nameとしあき25/11/24(月)04:18:04No.1368331153+
>No.1368328771
いや全然
126無念Nameとしあき25/11/24(月)04:19:23No.1368331195そうだねx5
情報は分散するほうがリスクを減らせるのに
一極集中させるとかリスクでかすぎだろ
127無念Nameとしあき25/11/24(月)04:31:43No.1368331558+
管理したいんでしょ
128無念Nameとしあき25/11/24(月)05:13:33No.1368332662+
マイナ保険証は限度額認定とかの手続き省けて便利だし年寄こそ必要かもなあ
カードリーダーに置いて4桁入力するだけだし
atm使えるならいけるんじゃね?
129無念Nameとしあき25/11/24(月)05:21:57No.1368332898そうだねx3
非国民や間諜炙り出しに丁度よい
130無念Nameとしあき25/11/24(月)05:27:27No.1368333059+
退職した時に離職票がマイナポータルで翌々日に発行されてて手続きが早く済んだ
厚生年金から国民年金への切り替え手続きが在宅で即日完了した
面倒な確定拠出年金もマイナポータルに統合してあったらよかったのに
131無念Nameとしあき25/11/24(月)05:29:01No.1368333104+
>今年が免許の更新だったけど免許と2枚持ちを選択したら
>マイナンカードをなんかあれこれしてくれって言われたんだけど
紙のみの人より時間を食う
132無念Nameとしあき25/11/24(月)05:30:00No.1368333144そうだねx2
>非国民や間諜炙り出しに丁度よい
外国人犯罪者もガバセキュリティで偽造しやすくて喜んでるぜ
133無念Nameとしあき25/11/24(月)05:30:59No.1368333177そうだねx1
>マイナンバースレ
>あまり作るメリットが無い
立憲信者の老人が大勢いる所じゃからのう
134無念Nameとしあき25/11/24(月)05:34:13No.1368333282+
マイナポータルから年金の記録とかお薬手帳の機能とか色々見れる
出来れば確定申告を計算してくれて提出する紙で印刷できたら良いのに
135無念Nameとしあき25/11/24(月)05:51:25No.1368333931+
作ると困る人がいるんだろう
何で困るんだろうねぇ
136無念Nameとしあき25/11/24(月)05:54:00No.1368334024+
生活保護の不正受給防げてないよね
137無念Nameとしあき25/11/24(月)05:59:55No.1368334244+
身分証明なら免許証でできるし保険証は資格確認証の方が更新の手間いらずだったので作らなかった
別にマイナを否定する気はないけど単純に作るの面倒くさかったんだ
138無念Nameとしあき25/11/24(月)06:00:12No.1368334262そうだねx3
アイデアはいいと思うが運用がクソ過ぎた
もっと洗練されてから使いたいので放置で
139無念Nameとしあき25/11/24(月)06:16:17No.1368334894そうだねx1
>マイナ保険証は限度額認定とかの手続き省けて便利だし
それマイナ保険証解除しても同じことできるから意味無かったぞ
最近知ったが
140無念Nameとしあき25/11/24(月)06:33:22No.1368335669+
マイナポータル入れ直して確認したら既に保険証登録済みだった いつやったか憶えてないや
健康診断の結果とかも見れるんだな
141無念Nameとしあき25/11/24(月)06:41:17No.1368336036+
>政府は当初マイナカードは持ち歩くなと言ってたのに
>保険証と免許証で利用するからやっぱ携帯しろとか真逆なこと言い始めたしな
そのデマいつまで続けるの
142無念Nameとしあき25/11/24(月)07:07:22No.1368337592そうだねx2
カード一枚に機能を集約するのは間違ってるだろと言いたい
143無念Nameとしあき25/11/24(月)07:15:54No.1368338196そうだねx1
>カード一枚にまとめられます!!やったぜ!!
それは良いんだがマイナンバーと電子証明書と運転免許証の期限バラバラなのって馬鹿なの?
144無念Nameとしあき25/11/24(月)07:21:20No.1368338578そうだねx1
マイナン
バーカ!!
ード
145無念Nameとしあき25/11/24(月)07:23:47No.1368338741+
申請して出来上がるまで3か月
近隣役所に届くまで2か月
受け取り予約空くまで3か月
146無念Nameとしあき25/11/24(月)07:26:28No.1368338949+
マイナ保険証の紐付け外したらメリットだらけだぞ
147無念Nameとしあき25/11/24(月)07:32:18No.1368339371+
>それは良いんだがマイナンバーと電子証明書と運転免許証の期限バラバラなのって馬鹿なの?
資格の一つでしかない運転免許証であり有効期限も3年〜5年とバラバラなものを同じにできるというのは思い込みなのでは
148無念Nameとしあき25/11/24(月)07:47:02No.1368340654そうだねx1
何度も言うが紛失した場合のデメリットがデカ過ぎる
149無念Nameとしあき25/11/24(月)07:54:01No.1368341362+
紛失なんか普通しないが不注意欠陥とかは普段持ちしない方が良さそうだな
でもそれもスマホに登録しとけばええ
150無念Nameとしあき25/11/24(月)07:57:08No.1368341637+
>身分証明なら免許証でできるし保険証は資格確認証の方が更新の手間いらずだったので作らなかった
>別にマイナを否定する気はないけど単純に作るの面倒くさかったんだ
マイナカードは手間の前払い
余裕のある時に前払いしといた方がベター
151無念Nameとしあき25/11/24(月)08:11:35No.1368343109+
数年に一回役所に行くのも面倒とか言ってるようじゃ持ってたって活用も管理もできないだろうし作らんほうがいいよ
救済措置として保険証の代わりが送られてくるんだし
152無念Nameとしあき25/11/24(月)08:19:29No.1368343997そうだねx2
資格確認書良いよね
未だにマイナンバーカード持ってないようなヤバい患者見分けられるから
153無念Nameとしあき25/11/24(月)08:25:53No.1368344704+
>資格確認書良いよね
>未だにマイナンバーカード持ってないようなヤバい患者見分けられるから
予備に持ってないのお前?
154無念Nameとしあき25/11/24(月)08:27:24No.1368344907そうだねx2
何で予備を持つ必要あるの?
今までの保険証予備あったっけ?
155無念Nameとしあき25/11/24(月)08:28:27No.1368345036+
>>資格確認書良いよね
>>未だにマイナンバーカード持ってないようなヤバい患者見分けられるから
>予備に持ってないのお前?
予備なら基本病院には出さないんじゃね
156無念Nameとしあき25/11/24(月)08:30:42No.1368345313+
>何で予備を持つ必要あるの?
>今までの保険証予備あったっけ?
こっちは普段持ち歩いてないから親や子どもが急病になった時に忘れることあるんだよ
独身にはわからないかもしれないけど
157無念Nameとしあき25/11/24(月)08:30:45No.1368345320+
2万ポイント貰ったら放置といいながら5年に一度の電子証明書の更新は先月一応した念のために
マイナ保険証の紐づけは役所で外して貰った
158無念Nameとしあき25/11/24(月)08:31:50No.1368345446+
>>何で予備を持つ必要あるの?
>>今までの保険証予備あったっけ?
>こっちは普段持ち歩いてないから親や子どもが急病になった時に忘れることあるんだよ
>独身にはわからないかもしれないけど
それが予備を持つことに何の関係が?
159無念Nameとしあき25/11/24(月)08:32:28No.1368345523+
>No.1368345313
なんでそこで粘るの
160無念Nameとしあき25/11/24(月)08:33:03No.1368345590+
>>>何で予備を持つ必要あるの?
>>>今までの保険証予備あったっけ?
>>こっちは普段持ち歩いてないから親や子どもが急病になった時に忘れることあるんだよ
>>独身にはわからないかもしれないけど
>それが予備を持つことに何の関係が?
マイナカードをうちに忘れた時に確認証使うことがあるって言ってんの
161無念Nameとしあき25/11/24(月)08:34:04No.1368345727+
資格確認書のことならあれは停電や故障でカード読み取りができないような相当なレアケースの時に出すやつでしょ
予備とか何を言ってんだ
162無念Nameとしあき25/11/24(月)08:34:20No.1368345763そうだねx2
>>>何で予備を持つ必要あるの?
>>>今までの保険証予備あったっけ?
>>こっちは普段持ち歩いてないから親や子どもが急病になった時に忘れることあるんだよ
>>独身にはわからないかもしれないけど
>それが予備を持つことに何の関係が?
二人とも予備があると思いこんでる時点でバカだぞ…
そもそもマイナ保険証と資格確認書の2枚持ちなんて出来んから予備なんて有る訳無いんだよ
マイナ保険証の紐づけしてない場合に資格確認書が発行されるんだよ
163無念Nameとしあき25/11/24(月)08:35:08No.1368345857そうだねx1
免許証も保険証も紐付けしてそれ落としたら運転できないし病院にも行けないからもらえるならもらっておいた方がいいよね
164無念Nameとしあき25/11/24(月)08:37:32No.1368346170そうだねx4
無くす前提の人ってヤバくね
物の管理が出来てない人って事でしょ
165無念Nameとしあき25/11/24(月)08:38:12No.1368346254そうだねx2
>資格確認書のことならあれは停電や故障でカード読み取りができないような相当なレアケースの時に出すやつでしょ
>予備とか何を言ってんだ
それ名前違うんじゃね
資格確認書はマイナ保険証の紐づけしてない場合に発行される保険証
名前が違う以外は合ってるけど
166無念Nameとしあき25/11/24(月)08:39:02No.1368346355+
>無くす前提の人ってヤバくね
>物の管理が出来てない人って事でしょ
仕事したこと無いんだな
167無念Nameとしあき25/11/24(月)08:43:03No.1368346868+
無くす人って運転免許証とか一枚しかないけど大丈夫なの?
何度も再発行してるの?
物の管理はきちんとした方が良いよ社会人として
168無念Nameとしあき25/11/24(月)08:44:33No.1368347069+
そういうのは自分が無くしたとき対処できないタイプになるからやめとけ
169無念Nameとしあき25/11/24(月)08:45:19No.1368347160+
>そもそもマイナ保険証と資格確認書の2枚持ちなんて出来んから予備なんて有る訳無いんだよ
>マイナ保険証の紐づけしてない場合に資格確認書が発行されるんだよ
つまり
>こっちは普段持ち歩いてないから親や子どもが急病になった時に忘れることあるんだよ
>独身にはわからないかもしれないけど
は完全な嘘ってコト!?
170無念Nameとしあき25/11/24(月)08:45:27No.1368347177+
半年前くらいにそろそろ使えなくなるから紐付けしてないやつはしてねって会社から書類来たよ
普通そうなんじゃね?そこでしない奴は結構やばいと思う
171無念Nameとしあき25/11/24(月)08:46:50No.1368347356そうだねx2
    1763941610423.jpg-(107921 B)
107921 B
>>資格確認書のことならあれは停電や故障でカード読み取りができないような相当なレアケースの時に出すやつでしょ
>>予備とか何を言ってんだ
>それ名前違うんじゃね
>資格確認書はマイナ保険証の紐づけしてない場合に発行される保険証
>名前が違う以外は合ってるけど
カード読み取りできない時のお話は資格情報のお知らせだな
マイナポータルからダウンロードした保険情報のPDFをスマホに保存しておくだけで代わりになるんだが
172無念Nameとしあき25/11/24(月)08:47:17No.1368347414+
確定申告の10万控除の以外には役に立ってない
いやまあ十分だけどさ
173無念Nameとしあき25/11/24(月)08:48:35No.1368347592そうだねx4
作ってないってどんな底辺だよ
真っ当な企業ならマイナンバーカードの情報要求するだろ
年末調整のために
174無念Nameとしあき25/11/24(月)08:49:48No.1368347784+
    1763941788276.png-(947739 B)
947739 B
マイナ保険証が使えない特殊な人は今後の医療DXからは放置される事になるね
175無念Nameとしあき25/11/24(月)08:51:17No.1368347980+
    1763941877307.png-(544416 B)
544416 B
>>>資格確認書のことならあれは停電や故障でカード読み取りができないような相当なレアケースの時に出すやつでしょ
>>>予備とか何を言ってんだ
>>それ名前違うんじゃね
>>資格確認書はマイナ保険証の紐づけしてない場合に発行される保険証
>>名前が違う以外は合ってるけど
>カード読み取りできない時のお話は資格情報のお知らせだな
>マイナポータルからダウンロードした保険情報のPDFをスマホに保存しておくだけで代わりになるんだが
としの言う通りだな
ググって資格確認書の見本探して来た
この画像みたいにマイナ保険証の紐づけしてない場合に健康保険組合や協会けんぽや国民健康保険なら市から発行される保険証の名称が資格確認書
画像は協会けんぽの場合の見本
176無念Nameとしあき25/11/24(月)08:52:24No.1368348099そうだねx3
    1763941944227.webp-(68836 B)
68836 B
>作ってないってどんな底辺だよ
>真っ当な企業ならマイナンバーカードの情報要求するだろ
>年末調整のために
年末調整に必要なのはナンバーだけだよカードは要らん
最悪わからなくなっても住民票印刷すれば分かる程度
177無念Nameとしあき25/11/24(月)09:05:13No.1368349737+
2026年、マイナンバーカード2.0にご期待ください!
178無念Nameとしあき25/11/24(月)09:09:34No.1368350343+
    1763942974385.png-(112770 B)
112770 B
>2026年、マイナンバーカード2.0にご期待ください!
延期したぞ
179無念Nameとしあき25/11/24(月)09:09:55No.1368350401+
都会で車乗らんのだけど免許がゴミっつーかクソ
気軽に作れるマイナンバー方が身分証としてはいい
ジジイになったら免許早く返納するかも
180無念Nameとしあき25/11/24(月)09:12:32No.1368350775+
>>2026年、マイナンバーカード2.0にご期待ください!
>延期したぞ
まだミリキが足りないか
181無念Nameとしあき25/11/24(月)09:14:17No.1368351033+
わしのiphoneは7plusなのでウォレットにマイナンバーカード入らんのじゃ
182無念Nameとしあき25/11/24(月)09:19:23No.1368351718そうだねx1
>マイナンバースレ
>あまり作るメリットが無い
ポイント貰って即返納したわ
183無念Nameとしあき25/11/24(月)09:21:05No.1368351965+
>>マイナンバースレ
>>あまり作るメリットが無い
>ポイント貰って即返納したわ
似たようなこと俺もやった
マイナ保険証の紐づけは役所で外して貰った
ポイント欲しさで紐づけやっただけだし資格確認書の方がええわ
184無念Nameとしあき25/11/24(月)09:24:16No.1368352393+
>ポイント欲しさで紐づけやっただけだし資格確認書の方がええわ
ずっと保険証使ってるつもりだったけどいつの間にか資格確認書に入れ替わってた
新しいの送られてきただけと思ってたら全然気が付かなかった
病院の人も資格確認書って気がついてなかった…
間違い探しレベルだわ
185無念Nameとしあき25/11/24(月)09:25:48No.1368352630+
>>ポイント欲しさで紐づけやっただけだし資格確認書の方がええわ
>ずっと保険証使ってるつもりだったけどいつの間にか資格確認書に入れ替わってた
>新しいの送られてきただけと思ってたら全然気が付かなかった
>病院の人も資格確認書って気がついてなかった…
>間違い探しレベルだわ
今まで保険証作ってた機械と同じので作ってるから
経費掛けてないから珍しく偉いよ
186無念Nameとしあき25/11/24(月)09:27:44No.1368352942+
    1763944064998.jpg-(138140 B)
138140 B
>>免許有効期限すら書かれないからマジで失効しそう
>免許情報記録確認書に書いてある 捨てたかどっかいったのかもしれんけど
マイナ免許証の有効期限はアプリで確認できるしアプリで2ヶ月前、4ヶ月前、6ヶ月前としつこく通知できるように設定できる
しかも普通に更新通知が郵送される
187無念Nameとしあき25/11/24(月)09:36:35No.1368354440そうだねx2
    1763944595107.jpg-(32576 B)
32576 B
>マイナンバースレ
>あまり作るメリットが無い
188無念Nameとしあき25/11/24(月)09:37:07No.1368354531+
>似たようなこと俺もやった
>マイナ保険証の紐づけは役所で外して貰った
>ポイント欲しさで紐づけやっただけだし資格確認書の方がええわ
189無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:46No.1368354961+
>>マイナ保険証は限度額認定とかの手続き省けて便利だし
>それマイナ保険証解除しても同じことできるから意味無かったぞ
>最近知ったが
カードというよりマイナンバーを保険証に連携させる事が肝って事なのかな?興味深い
190無念Nameとしあき25/11/24(月)09:39:53No.1368354990+
医療費今年は結構使ったので来年の申告で医療費控除受ける
領収書なんて捨てちゃうのでマイナ保険証ので電子申告だ
191無念Nameとしあき25/11/24(月)09:40:42No.1368355121+
代理人証明も楽になったなぁ
192無念Nameとしあき25/11/24(月)09:41:22No.1368355230そうだねx3
マイナカード造らないとか見えない敵と戦ってて大変だねえ
193無念Nameとしあき25/11/24(月)09:42:05No.1368355342そうだねx3
日本国民ではないのかもしれない
作らないではなく作れない
194無念Nameとしあき25/11/24(月)09:54:22No.1368357322+
免許証も保険証も財布に入れっぱなしだったから落とすリスクは財布に入れっぱなしのマイナンバーカードと変わらんな
195無念Nameとしあき25/11/24(月)09:55:40No.1368357542+
    1763945740620.png-(159410 B)
159410 B
>日本国民ではないのかもしれない
>作らないではなく作れない
短期滞在以外なら外国人でも作れるぞ
今年度からは在留カードと一緒になった特定在留カードが発行されるようになった
196無念Nameとしあき25/11/24(月)10:00:25No.1368358317そうだねx2
    1763946025330.jpg-(243620 B)
243620 B
資格確認書用意した
ていうか黄色くなっただけじゃん
変える意味あった?
197無念Nameとしあき25/11/24(月)10:02:38No.1368358688+
>資格確認書用意した
>ていうか黄色くなっただけじゃん
>変える意味あった?
見分けをつけさせるって意味なら変える必要はあるんじゃね?
198無念Nameとしあき25/11/24(月)10:03:31No.1368358834+
根幹を中国に委託するような代物を信頼しろってのは
少なくとも俺は難色示すけどな
金か信頼かを問うてまさか信頼を捨てる行為をするとは思わないじゃん
199無念Nameとしあき25/11/24(月)10:06:44No.1368359368そうだねx2
>No.1368358317
てかこれに顔写真とICチップ埋め込めばいいだけなんじゃ?
200無念Nameとしあき25/11/24(月)10:06:48No.1368359373そうだねx2
これ持たなくても問題無いって言ってる奴投資してない率100%なんだわ
貧乏人と嘲ってあげようね
201無念Nameとしあき25/11/24(月)10:08:40No.1368359687+
>てかこれに顔写真とICチップ埋め込めばいいだけなんじゃ?
人口の99%が持つ保険証単体でそれをやるのですか
202無念Nameとしあき25/11/24(月)10:09:33No.1368359828+
マイナポータルから年金調べようかと思ったら土日祝できなかったときは何故にと思った
それ以外はまあ特に困ってないし便利なこともあるのであって良かったと思う
203無念Nameとしあき25/11/24(月)10:11:39No.1368360159そうだねx3
    1763946699157.png-(45419 B)
45419 B
>マイナンバースレ
>あまり作るメリットが無い
>これ持たなくても問題無いって言ってる奴投資してない率100%なんだわ
>貧乏人と嘲ってあげようね
204無念Nameとしあき25/11/24(月)10:15:41No.1368360823+
マイナンバーカードの期限が迫って来たら 運転免許証みたいにお知らせのハガキが来るの?
ならそれ使ってまた市役所に貰いに行けば良いのかな
205無念Nameとしあき25/11/24(月)10:16:15No.1368360904そうだねx1
更新しないとなと思いつつ市内の対応できる役所は平日17時で終わり
206無念Nameとしあき25/11/24(月)10:18:23No.1368361264+
>更新しないとなと思いつつ市内の対応できる役所は平日17時で終わり
これなあ…
せめて月1くらい土曜に開けてほしい
207無念Nameとしあき25/11/24(月)10:18:36No.1368361297そうだねx2
資格確認書という底辺確認書
208無念Nameとしあき25/11/24(月)10:18:48No.1368361335+
>これ持たなくても問題無いって言ってる奴投資してない率100%なんだわ
>貧乏人と嘲ってあげようね
太い親の脛齧ってるハイパーニートかもしれないだろ
社会の底辺であることには変わりないけど
209無念Nameとしあき25/11/24(月)10:20:15No.1368361581そうだねx1
>マイナンバースレ
>あまり作るメリットが無い
こういう奴って確定申告どうしてんだ?
210無念Nameとしあき25/11/24(月)10:22:13No.1368361898+
持ってたら持ってたで使う機会はあるからいいんだけど
何もかもコレに集約したり機能付加はしなくてもいいんじゃねとは思う
211無念Nameとしあき25/11/24(月)10:28:59No.1368362938+
ぱよぱよちーん
212無念Nameとしあき25/11/24(月)10:33:36No.1368363688+
マイナンバーとマイナンバーカードの区別がついてなさそうなスレ主
213無念Nameとしあき25/11/24(月)10:35:37No.1368364035+
>カード一枚にまとめられます!!やったぜ!!
絶対にまとめない方がいいよ
214無念Nameとしあき25/11/24(月)10:36:32No.1368364210そうだねx1
保険証のIC化は以前から検討されてて実証実験したりしていたが…

【愛知県豊田市】健康保険証をICカード化
https://xtech.nikkei.com/it/free/NGT/govtech/20050722/165130/ [link]
>2002年1月末から3月にかけて、1人1枚の個人ICカードの健康保険証を市内13万6000人の被保険者に配布。各医療機関でのデータ入力や確認作業を補助するシステムを構築した。

健康保険証をICカード化 2012年度から希望者に
https://dm-net.co.jp/calendar/2007/005599.php [link]
>厚生労働省は希望者を対象に、健康保険証をIC(集積回路)カード化する「健康ITカード」(仮称)事業を始める。IC化により、患者の受診内容や病歴などの医療情報のデータベース化を進める方針だ。2012年度をめどに開始する。
215無念Nameとしあき25/11/24(月)10:38:19No.1368364497+
>保険証のIC化は以前から検討されてて実証実験したりしていたが…
カードのコストが高いことや同様の課題を抱えていた年金や介護保険があってこれらと一緒になっていき、仮称は「健康ITカード」から「社会保障カード」になったりして最終的に手元にあるマイナンバーカードがそれです
216無念Nameとしあき25/11/24(月)10:39:00No.1368364621+
マイナ保険証を持ってることだけが人生唯一の実績なんか?ってくらい
これに妙に拘る人がいるよな
217無念Nameとしあき25/11/24(月)10:39:51No.1368364757+
>じゃあ空白期間が出来ると勝手に国保になって保険料の請求書が送られてくるのか
国保加入は自分でやらないと勝手には変わらんよ
社保→社保も有り得るんだから
218無念Nameとしあき25/11/24(月)10:46:37No.1368365902+
色んなサイトが導入してる電子証明書がめっちゃラク
219無念Nameとしあき25/11/24(月)10:55:00No.1368367382そうだねx1
>>マイナンバースレ
>>あまり作るメリットが無い
>こういう奴って確定申告どうしてんだ?
するわけないじゃん
無職引きこもりナマポなのに
220無念Nameとしあき25/11/24(月)10:55:36No.1368367481そうだねx1
時代に対応できないジジイは哀れだな
221無念Nameとしあき25/11/24(月)11:03:40No.1368368803そうだねx1
何にでも批判する人っているよね
222無念Nameとしあき25/11/24(月)11:06:36No.1368369292+
>資格確認書という底辺確認書
まあ変なやつだから気をつけないとな
223無念Nameとしあき25/11/24(月)11:07:10No.1368369387+
>マイナ保険証を持ってないことだけが人生唯一の実績なんか?ってくらい
>これに妙に拘る人がいるよな
224無念Nameとしあき25/11/24(月)11:13:45No.1368370519そうだねx3
マイナ保険証を持ってるか持ってないか特に深い意図は無いけど
妙に拘ってることにしたがる人がいるよな
225無念Nameとしあき25/11/24(月)11:14:29No.1368370657+
えっ?マイナンバーカード作ると
スマホで徴兵されるんですか?
226無念Nameとしあき25/11/24(月)11:25:52No.1368372765+
徴兵!?
227無念Nameとしあき25/11/24(月)11:32:56No.1368374095+
新が出るんだろ?
26年って事だけど28年に延期って噂もある
作ってないならその時でいいだろ
写真なし暗証番号は2つに減るらしい
228無念Nameとしあき25/11/24(月)11:45:37No.1368376452+
>写真なし
そういう検討はされていない

1歳未満は顔写真不要になったのを勘違いしているかあるいは炎上商法で誤情報を拡散しているのがいるだけ
https://www.kojinbango-card.go.jp/faq_photo13/ [link]
229無念Nameとしあき25/11/24(月)11:48:18No.1368376969+
派手なサムネのYouTube動画とかインプレ稼ぎのSNSやら低品質記事を見る前に公式の情報を確認した方がええよ
230無念Nameとしあき25/11/24(月)11:57:07No.1368378797+
作ったヤツってポイント目当ての底辺層が多いだろうから
徴兵するならこの辺りの人間だよな
もう全てのデータ握られてるし
231無念Nameとしあき25/11/24(月)12:04:01No.1368380222そうだねx2
未だに作ってない人ってヤバくね
反日?
232無念Nameとしあき25/11/24(月)12:07:35No.1368380982そうだねx1
マイナカード 資産形成把握
保険証 身体健康状況把握
免許証 特殊運転技術把握
スマホ 居場所特定
徴兵される可能性高いな…
233無念Nameとしあき25/11/24(月)12:16:46No.1368382942+
今年は土地売ったから確定申告しなきゃなんだけど
書類だと面倒すぎるからオンラインでする為に
マイナンバーカード申請した
234無念Nameとしあき25/11/24(月)12:19:48No.1368383600+
来年更新なんだわ
235無念Nameとしあき25/11/24(月)12:32:58No.1368386523+
>えっ?マイナンバーカード作ると
>スマホで徴兵されるんですか?
そうだとしてもとしあきみたいなジジイには関係ないでしょ
236無念Nameとしあき25/11/24(月)12:36:01No.1368387248+
>>>免許有効期限すら書かれないからマジで失効しそう
>>免許情報記録確認書に書いてある 捨てたかどっかいったのかもしれんけど
>マイナ免許証の有効期限はアプリで確認できるしアプリで2ヶ月前、4ヶ月前、6ヶ月前としつこく通知できるように設定できる
>しかも普通に更新通知が郵送される
オンライン講習のだけどマイナポータルからも通知が入るな
免許証の券面見て有効期限をいちいち確認している人がなぜか通知を無視して失効させるんだろうか?
237無念Nameとしあき25/11/24(月)12:37:21No.1368387547+
もう作って10年くらいたったけど写真若いままなんだけど大丈夫なんですかね
238無念Nameとしあき25/11/24(月)12:39:13 ID:EpN2cUDgNo.1368387922+
webm国v
239無念Nameとしあき25/11/24(月)12:47:15No.1368389694+
    1763956035624.png-(218936 B)
218936 B
>もう作って10年くらいたったけど写真若いままなんだけど大丈夫なんですかね
顔認証技術で測定してる目や鼻や口、耳の位置関係みたいなの大きく変わらないから年齢感が変わってもあまり影響しないみたい
あと子供のマイナンバーカードは有効期限5年となってる
240無念Nameとしあき25/11/24(月)13:04:45No.1368393848+
>もう作って10年くらいたったけど写真若いままなんだけど大丈夫なんですかね
だから今多くの人が更新の時期を迎えていて
そして面倒くさくて放置されてる
241無念Nameとしあき25/11/24(月)13:08:48No.1368394693+
>マイナンバースレ
>あまり作るメリットが無い
政治
del
242無念Nameとしあき25/11/24(月)13:12:35No.1368395486+
>>マイナンバースレ
>>あまり作るメリットが無い
>こういう奴って確定申告どうしてんだ?
IDPW方式がある
またマイナンバーカードもIDPW方式両方出来なくても国税庁の確定申告作成コーナーは利用できるから印刷して税務署に持参出来るだろ
お前が確定申告作成コーナー隅々までちゃんと見てないだけだ
243無念Nameとしあき25/11/24(月)13:14:00No.1368395752そうだねx1
>税務署に持参出来るだろ
めんどくせー
244無念Nameとしあき25/11/24(月)13:16:50No.1368396351+
>>税務署に持参出来るだろ
>めんどくせー
郵便で送れよ
どこの未開人だよ
245無念Nameとしあき25/11/24(月)13:17:18No.1368396445+
>郵便で送れよ
めんどくせー
246無念Nameとしあき25/11/24(月)13:20:24No.1368397109+
    1763958024772.jpg-(119716 B)
119716 B
>だから今多くの人が更新の時期を迎えていて
>そして面倒くさくて放置されてる
まあ嘘でしょ
果たして初期の8.4%が多くなのか、自分の判断で率先して作った層が更新放置することがあるのか疑問だし
そもそも保有数は微増し続けてるからな
247無念Nameとしあき25/11/24(月)13:32:40No.1368399717+
公務員はこれ業務中常にぶら下げてるの?それ危なくない?

- GazouBBS + futaba-