[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763905112840.jpg-(95506 B)
95506 B無念Nameとしあき25/11/23(日)22:38:32No.1368282654そうだねx9 10:26頃消えます
安青錦スレ
大相撲スレでは語り足りないので立てました
政治や戦争の話はdel
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/23(日)22:38:48No.1368282735+
今まさにサンスポ出演中
2無念Nameとしあき25/11/23(日)22:39:48No.1368283050+
サンデースポーツの枠内でギリギリ間に合った感じか…
3無念Nameとしあき25/11/23(日)22:41:32No.1368283550そうだねx15
イケメンやな
4無念Nameとしあき25/11/23(日)22:42:14No.1368283738+
こんなん聞いていいかわからんけど背中のアザみたいなのは何?
5無念Nameとしあき25/11/23(日)22:42:51No.1368283921そうだねx3
>こんなん聞いていいかわからんけど背中のアザみたいなのは何?
生まれつきの色素沈着じゃね?
ウチの弟にもそんな感じのあるし
6無念Nameとしあき25/11/23(日)22:43:55No.1368284210そうだねx2
この間の横綱戦はスローだと先に横綱が膝から落ちていたのにね
今日といい確かに強いね
7無念Nameとしあき25/11/23(日)22:44:06No.1368284269そうだねx16
そこらの女より乳首の色が綺麗と言われてて駄目だった
8無念Nameとしあき25/11/23(日)22:44:56No.1368284488そうだねx1
膝悪いやつに無双を切るのはちょっと怖い
9無念Nameとしあき25/11/23(日)22:47:17No.1368285142そうだねx5
まあ上から体重で潰そうとするし
10無念Nameとしあき25/11/23(日)22:48:02No.1368285376そうだねx28
令和六年三月場所 東三段目十八枚目 6勝1敗
令和六年五月場所 東幕下四十枚目 6勝1敗
令和六年七月場所 西幕下十七枚目 6勝1敗
令和六年九月場所 西幕下四枚目 6勝1敗
令和六年十一月場所 東十両十一枚目 10勝5敗
令和七年一月場所 西十両五枚目 12勝3敗
令和七年三月場所 東前頭十五枚目 11勝4敗 敢闘賞
令和七年五月場所 東前頭九枚目 11勝4敗 敢闘賞
令和七年九月場所 西小結 11勝4敗 技能賞
令和七年十一月場所 東関脇 12勝3敗 幕内優勝 殊勲賞 技能賞(NEW!
過去記録がおかしいすぎる
11無念Nameとしあき25/11/23(日)22:50:17No.1368285968そうだねx37
豊昇龍キラー過ぎる
12無念Nameとしあき25/11/23(日)22:51:56No.1368286398そうだねx1
優勝候補筆頭の横綱突然の休場とかな
来場所は大関挑戦の場所とか言われてたのに
いろいろ持ってる人なんだなと思う
13無念Nameとしあき25/11/23(日)22:52:46No.1368286628そうだねx4
かなりちっちゃいよな
14無念Nameとしあき25/11/23(日)22:54:14No.1368287020そうだねx5
>かなりちっちゃいよな
豊昇龍くらいでかさが有れば大の里にも当たり負けしないと思うんだけどなあ…
15無念Nameとしあき25/11/23(日)22:54:49No.1368287186そうだねx14
腰が低い(物理)
16無念Nameとしあき25/11/23(日)22:56:13 ID:xP.ZE1SINo.1368287531そうだねx2
一場所に二度敗れるバカがいるか
17無念Nameとしあき25/11/23(日)22:56:40No.1368287645+
同じように体幹強いけど基本に忠実なぶん豊昇龍に勝ち続けられてるのかなと
18無念Nameとしあき25/11/23(日)22:56:41No.1368287655そうだねx5
    1763906201957.png-(95697 B)
95697 B
安青錦や義ノ富士(草野)ですら幕下突破するのに三場所を要してるので
デビューから二場所で突破してる大の里がヤバイ…のだけれども
コレは幕下10枚目格付け出しだから出来る奴で
今は学生横綱でも幕下最下位付け出しだからもう再現できない奴だっけか
19無念Nameとしあき25/11/23(日)22:56:42No.1368287662+
たしかにぶちかまされようが張られようが意地でも頭上げないよな
20無念Nameとしあき25/11/23(日)22:58:08No.1368288056+
>かなりちっちゃいよな
藤ノ川「ぐぬぬ」
21無念Nameとしあき25/11/23(日)22:58:21No.1368288111+
>かなりちっちゃいよな
公称プロフィールで安青錦は182cm 140kg
今の幕内平均が確か184cn 156kgだから
安青錦は身長としては平均くらい体重としては軽い方
22無念Nameとしあき25/11/23(日)22:59:34No.1368288435そうだねx3
やっぱり日本人力士はもう無理だよ…
23無念Nameとしあき25/11/23(日)22:59:53 ID:xP.ZE1SINo.1368288526そうだねx2
草野は圧倒して勝ってたよなあ安青錦に
みんな真似ると良いよ
24無念Nameとしあき25/11/23(日)23:00:11No.1368288598そうだねx11
横綱豊昇龍が188cm 149kgだから上背はあるけど軽量級の部類なんだよな
横綱大の里は192cm 187kgだから幕内でもトップクラスの大型力士
25無念Nameとしあき25/11/23(日)23:00:44No.1368288745+
尊富士も幕下付け出し辞退しなきゃ早かったんだろうけど
26無念Nameとしあき25/11/23(日)23:01:11No.1368288856+
頭から当たるぶちかましの威力は無さそう
なのに豊昇龍が引いてしまったのは当たってからの圧力の掛け方が多分相当上手いのだろう
27無念Nameとしあき25/11/23(日)23:01:19No.1368288888そうだねx23
>やっぱり日本人力士はもう無理だよ…
大の里が居るのに?
28無念Nameとしあき25/11/23(日)23:01:22No.1368288905+
鬼強いけどなんかインタビューでも淡々と語るからこう印象に残らないというか
今日大の里が出場してたらどうなったんかなあ
29無念Nameとしあき25/11/23(日)23:02:58No.1368289349そうだねx17
全員幕内優勝できる実力者なんだけど
安青錦は豊昇龍に強い
豊昇龍は大の里に強い
大の里は安青錦に強い
という見事な三すくみで来年が楽しみすぎる
30無念Nameとしあき25/11/23(日)23:03:02 ID:xP.ZE1SINo.1368289368そうだねx9
>今日大の里が出場してたらどうなったんかなあ
大の里が豊昇龍に負けて結局豊昇龍安青錦の優勝決定戦になる気がする
31無念Nameとしあき25/11/23(日)23:03:21No.1368289448+
>過去記録がおかしいすぎる
意外だけど下で取ってた時も無傷全勝は無いんだな
いつか全勝優勝して見せて欲しい
32無念Nameとしあき25/11/23(日)23:04:16No.1368289728そうだねx2
>安青錦は豊昇龍に強い
>豊昇龍は大の里に強い
>大の里は安青錦に強い
琴桜「俺は全員に弱い」
33無念Nameとしあき25/11/23(日)23:04:33No.1368289813そうだねx1
横綱二人を倒した男
34無念Nameとしあき25/11/23(日)23:04:48 ID:xP.ZE1SINo.1368289875そうだねx8
>琴桜「俺は全員に弱い」
かなしいなあ
35無念Nameとしあき25/11/23(日)23:05:32No.1368290062そうだねx1
後半戦で突如確変した琴櫻の初場所が楽しみだ
36無念Nameとしあき25/11/23(日)23:05:41No.1368290103そうだねx8
>琴桜「俺は全員に弱い」
怪我したのに勝ち越ししたし十分でしょ今場所
37無念Nameとしあき25/11/23(日)23:05:44No.1368290118そうだねx16
>鬼強いけどなんかインタビューでも淡々と語るからこう印象に残らないというか
>今日大の里が出場してたらどうなったんかなあ
最近のお相撲さんはあんま自己主張しないよう親方に指導されてると思う
かつての稀勢の里や貴景勝なんかもそうだったし
引退後に結構お喋りで驚いたよ
38無念Nameとしあき25/11/23(日)23:06:25No.1368290287そうだねx17
琴櫻は全員に弱い…と思いきや全員に対してちょくちょく勝つから困る困らない
39無念Nameとしあき25/11/23(日)23:07:19No.1368290534+
最近のインタビュアーもこれ答えられないだろみたいなこと平気で聞くからな
40無念Nameとしあき25/11/23(日)23:08:19No.1368290813+
関脇1場所から大関になった力士って居たの?
41無念Nameとしあき25/11/23(日)23:08:32No.1368290864そうだねx6
まあ大関上がってからが本番だよ
って高安と朝乃山と霧島が言ってた
42無念Nameとしあき25/11/23(日)23:08:45No.1368290926そうだねx1
去年の九州場所が新十両だったのに
そこから一年で関脇に上がって優勝して大関昇進ほぼ確実とか…
43無念Nameとしあき25/11/23(日)23:08:59No.1368291008+
宇良と飛猿とはまた違うレスリングスタイル
44無念Nameとしあき25/11/23(日)23:09:08No.1368291057+
>最近のインタビュアーもこれ答えられないだろみたいなこと平気で聞くからな
宇良「知りません」
45無念Nameとしあき25/11/23(日)23:09:20No.1368291125そうだねx1
>関脇1場所から大関になった力士って居たの?
照ノ富士とかちょくちょく居るには居る
46無念Nameとしあき25/11/23(日)23:09:43No.1368291230そうだねx5
最近気付いたんだけどもしかしてこいつ凄く強いんじゃね?
47無念Nameとしあき25/11/23(日)23:10:00No.1368291306そうだねx6
むしろ今日のインタビューでやたらハキハキ喋ってた一山本が珍しいなってなった
48無念Nameとしあき25/11/23(日)23:10:05No.1368291331そうだねx1
株のあてがあるなら帰化を考えて良いタイミング
49無念Nameとしあき25/11/23(日)23:10:48No.1368291516そうだねx1
>株のあてがあるなら帰化を考えて良いタイミング
帰化自体はもう考えてるって言ってた
50無念Nameとしあき25/11/23(日)23:10:53No.1368291543+
琴ザクはもう良いんだよ
怪我治してカド番にだけ気をつけて大関ライフを満喫してれば良い
51無念Nameとしあき25/11/23(日)23:11:06 ID:xP.ZE1SINo.1368291602+
大の里も危なかったからなあ
52無念Nameとしあき25/11/23(日)23:11:47No.1368291795そうだねx2
>琴ザクはもう良いんだよ
>怪我治してカド番にだけ気をつけて大関ライフを満喫してれば良い
むしろ今場所は休んでも良かったのにと思ったけど
スレ画の優勝に絶妙にアシストしたしまあ
53無念Nameとしあき25/11/23(日)23:11:53No.1368291818そうだねx9
>むしろ今日のインタビューでやたらハキハキ喋ってた一山本が珍しいなってなった
可愛いよね
本当に好きだわ
54無念Nameとしあき25/11/23(日)23:11:56No.1368291831+
大野くん昨日明らかにおかしかったのはやっちゃってたからなんだな
55無念Nameとしあき25/11/23(日)23:11:58No.1368291840+
モンゴル以外の外人横綱って誰が最後?
56無念Nameとしあき25/11/23(日)23:12:31No.1368291980+
琴桜は金星も取れたし休まなくて正解だったろ
57無念Nameとしあき25/11/23(日)23:12:50No.1368292067+
>モンゴル以外の外人横綱って誰が最後?
武蔵丸かな?
58無念Nameとしあき25/11/23(日)23:13:03No.1368292122そうだねx4
>最近気付いたんだけどもしかしてこいつ凄く強いんじゃね?
👺
この低さについていける力士がほとんどいない
59無念Nameとしあき25/11/23(日)23:13:28No.1368292237+
>関脇1場所から大関になった力士って居たの?
霧島と魁皇
60無念Nameとしあき25/11/23(日)23:13:35No.1368292266+
>公称プロフィールで安青錦は182cm 140kg
>今の幕内平均が確か184cn 156kgだから
>安青錦は身長としては平均くらい体重としては軽い方
大栄翔なんかもっと小さく見えるけど実際は青より大きい
どっちかサバ読んでないか?
61無念Nameとしあき25/11/23(日)23:14:14No.1368292466そうだねx4
>No.1368285376
コピペミスって
令和七年七月場所 東前頭筆頭 11勝4敗 技能賞
が抜けてたスマン…
前頭筆頭 11勝4敗
西小結 11勝4敗
東関脇 12勝3敗 幕内優勝
なんだから文句なしに大関に昇進するよな
62無念Nameとしあき25/11/23(日)23:14:37No.1368292557そうだねx1
豊昇龍はだらしないというか…
苦手な相手だと頭でっかちになって動けず負ける変な癖あるよな
63無念Nameとしあき25/11/23(日)23:15:09No.1368292687そうだねx5
>琴桜は金星も取れたし休まなくて正解だったろ
金星にはならんし…
64無念Nameとしあき25/11/23(日)23:15:31No.1368292807そうだねx5
>かつての稀勢の里や貴景勝なんかもそうだったし
>引退後に結構お喋りで驚いたよ
キセノンは引退後めっちゃ饒舌に話すのびっくりした
力士時代のインタビューはとりあえずそうですね〜って話す感じが全くなかった
65無念Nameとしあき25/11/23(日)23:16:04No.1368292947+
>豊昇龍はだらしないというか…
>苦手な相手だと頭でっかちになって動けず負ける変な癖あるよな
今日の取り組みは完全に実力負けじゃねえのかな
立ち合いも十分当たってたし変なことは特にしてなかったよ
66無念Nameとしあき25/11/23(日)23:16:17No.1368293025そうだねx3
横綱二回倒してて大関も倒してて優勝してるんだからちょっと成績低くても文句言われないだろ
67無念Nameとしあき25/11/23(日)23:17:03No.1368293222+
>今日の取り組みは完全に実力負けじゃねえのかな
>立ち合いも十分当たってたし変なことは特にしてなかったよ
いや珍しく自分から攻めずに後ろ取られてたろ
68無念Nameとしあき25/11/23(日)23:17:14No.1368293288そうだねx11
変化しなかった豊昇龍えらい
69無念Nameとしあき25/11/23(日)23:17:24No.1368293338そうだねx1
>全員幕内優勝できる実力者なんだけど
>安青錦は豊昇龍に強い
>豊昇龍は大の里に強い
>大の里は安青錦に強い
>という見事な三すくみで来年が楽しみすぎる
安青錦は技術で豊昇龍上回ってる気がする
でも大ノ里相手だとパワー差が有りすぎて通じない
豊昇龍は大ノ里のパワーに耐えられるくらいのフィジカルあって技術で上回り大ノ里倒してる感じがする
70無念Nameとしあき25/11/23(日)23:18:02No.1368293507そうだねx1
>横綱二回倒してて大関も倒してて優勝してるんだからちょっと成績低くても文句言われないだろ
起点が3役じゃないってだけで成績はむしろ高いよ?
71無念Nameとしあき25/11/23(日)23:18:14No.1368293559そうだねx11
貴景勝も現役時代は言葉数少ないタイプだったので
引退後解説でメッチャトーク上手なの驚いたよね
一山本はHTBの番組観てると「コイツ本場所のインタビューでは必死にこらえてるな…」ってなるけど
流石に今日のインタビューでは喜びが溢れ出ていたな
72無念Nameとしあき25/11/23(日)23:18:27No.1368293618+
>苦手な相手だと頭でっかちになって動けず負ける変な癖あるよな
速攻特攻型なはずなのに苦手相手だと当たった後一息つきたがるとこはあるな
それ以外ならガン攻めで強引投げまでやるのに
73無念Nameとしあき25/11/23(日)23:18:39 ID:xP.ZE1SINo.1368293663そうだねx1
豊昇龍殺しに定評のある奴が阿炎だけじゃなくなった
74無念Nameとしあき25/11/23(日)23:18:45No.1368293695そうだねx1
>いや珍しく自分から攻めずに後ろ取られてたろ
立ち合い頭から当たって攻めて崩せずに引いたタイミングを安青錦にカウンター喰らった格好だから攻めずに負けたとは違う
75無念Nameとしあき25/11/23(日)23:19:14No.1368293836そうだねx3
正直大の里休場と聞いて豊昇龍で決まりかなとか思ってました
76無念Nameとしあき25/11/23(日)23:19:30No.1368293913+
けーしょーは今回の引退式?で更に痩せてて誰だこいつ?状態だった
あんな急激に痩せても全然平気なんだね
77無念Nameとしあき25/11/23(日)23:19:39No.1368293958+
>キセノンは引退後めっちゃ饒舌に話すのびっくりした
>力士時代のインタビューはとりあえずそうですね〜って話す感じが全くなかった
地方巡業だと元々結構喋ってたんだけどね
78無念Nameとしあき25/11/23(日)23:19:41No.1368293970そうだねx8
豊昇龍はちょっと考えすぎ感有るよなあ
もっと真っ当にやって良いと思うのに
今日の立ち合いは良かったよな
あれ続けて欲しい
79無念Nameとしあき25/11/23(日)23:19:46No.1368293993そうだねx2
豊昇龍もアオ相手には3連全敗してたから色々考えたんだろうよ
80無念Nameとしあき25/11/23(日)23:20:11No.1368294105そうだねx1
>立ち合い頭から当たって攻めて崩せずに引いたタイミングを安青錦にカウンター喰らった格好だから攻めずに負けたとは違う
豊昇龍の癖を研究したのか右腕を上げて引きを封じた安青錦の技術が見事だったな
81無念Nameとしあき25/11/23(日)23:20:27No.1368294182+
>立ち合い頭から当たって攻めて崩せずに引いたタイミングを安青錦にカウンター喰らった格好だから攻めずに負けたとは違う
普段の豊昇龍ならあそこで引くか?って話じゃないの?
82無念Nameとしあき25/11/23(日)23:20:28No.1368294195そうだねx6
>あんな急激に痩せても全然平気なんだね
貴景勝は現役時代無理して食いまくってあの体格だったので
無視して食うの止めただけでああなったとの本人談
83無念Nameとしあき25/11/23(日)23:21:35No.1368294496+
豊昇龍は迷わず突っ込むとすげぇ強いんだけど
迷いがある立ち合いだと急に弱くなるよね
安青錦相手だと色々考えすぎちゃうのか全然ダメ
84無念Nameとしあき25/11/23(日)23:21:35No.1368294499+
>貴景勝は現役時代無理して食いまくってあの体格だったので
>無視して食うの止めただけでああなったとの本人談
そんな訳なくね?
85無念Nameとしあき25/11/23(日)23:22:03No.1368294612+
安青錦の壁は間違いなく大の里やろなぁ
今のとこ唯一良いとこなく負けとるからな
86無念Nameとしあき25/11/23(日)23:22:03No.1368294613+
力(大野)には技(甥)
技(甥)には魔法(アオ)
魔法(アオ)には力(大野)
87無念Nameとしあき25/11/23(日)23:22:17No.1368294673そうだねx6
貴景勝は特番で相撲が楽しいと思った事は今まで一度もないって遠い目で話してたのが胸に突き刺さったわ
あれから無事に引退して今のお喋りな貴景勝を見てほとホッとしてる
こいつこのまま死ぬんじゃ?とか思ったもん
88無念Nameとしあき25/11/23(日)23:22:55No.1368294849そうだねx6
終盤の景勝は何か見てて辛かったな…
89無念Nameとしあき25/11/23(日)23:23:40No.1368295039+
>豊昇龍もアオ相手には3連全敗してたから色々考えたんだろうよ
正直直前に柔軟とか始めてダメだと思ったら案の定
90無念Nameとしあき25/11/23(日)23:23:44No.1368295064そうだねx3
>こいつこのまま死ぬんじゃ?とか思ったもん
照ノ富士と貴景勝はこいつら土俵で死ぬんじゃないだろうなと不安だった
生きて引退できて良かったよ本当
91無念Nameとしあき25/11/23(日)23:23:46No.1368295073+
安青錦は多分これからも義ノ富士も苦手とするよなあ
でかくて馬力有るやつ対策はなんか有るんだろうか?
92無念Nameとしあき25/11/23(日)23:23:52No.1368295110+
>安青錦の壁は間違いなく大の里やろなぁ
>今のとこ唯一良いとこなく負けとるからな
あとは調子いい時の大栄翔みたいなある意味特攻型みたいな相手をどうするかとか?
今思い出すと照ノ富士が大栄翔苦手にしてたよね
93無念Nameとしあき25/11/23(日)23:24:20No.1368295231+
このやたら饒舌に解説してるの誰?って思って貴景勝と聞いて「えっ?」ってなって
それで激ヤセした姿見て二度「えっ?」ってなった
94無念Nameとしあき25/11/23(日)23:24:53No.1368295375+
>>豊昇龍もアオ相手には3連全敗してたから色々考えたんだろうよ
>正直直前に柔軟とか始めてダメだと思ったら案の定
頭使ったらダメなタイプなんだろな
頭より体が先に動かないと
95無念Nameとしあき25/11/23(日)23:25:09No.1368295445+
大野は今日出場出来てても負けてたけど余計な体力使わずに済んで有利だと思ってたわ横綱のほうが
96無念Nameとしあき25/11/23(日)23:25:16No.1368295473+
優勝争い組や義ノ富士藤ノ川あたりを注目してたら
なんかいつの間にかかなりの好成績だった一山本
97無念Nameとしあき25/11/23(日)23:25:22No.1368295499+
>このやたら饒舌に解説してるの誰?って思って貴景勝と聞いて「えっ?」ってなって
稀勢の里もそうだったなそういや
98無念Nameとしあき25/11/23(日)23:25:38No.1368295568+
>安青錦は多分これからも義ノ富士も苦手とするよなあ
>でかくて馬力有るやつ対策はなんか有るんだろうか?
まずは一回は変化で勝って相手に100%で突っ込ませないことかな
99無念Nameとしあき25/11/23(日)23:26:15No.1368295731+
安青錦から見ると義ノ富士が大の里を少し重さとパワーを軽くしてスピード上げたタイプだから
今後ずっと苦戦しそうなんだよね
100無念Nameとしあき25/11/23(日)23:26:22No.1368295772+
大栄翔の等身大パネルが地元にあるけど186cmのオレより明らかに小さい…
101無念Nameとしあき25/11/23(日)23:26:54No.1368295913+
>>こんなん聞いていいかわからんけど背中のアザみたいなのは何?
>生まれつきの色素沈着じゃね?
>ウチの弟にもそんな感じのあるし
あそこからだけ毛が生えてきてんだよね
発毛に転用出来ないのかと
102無念Nameとしあき25/11/23(日)23:27:33No.1368296095+
>大栄翔の等身大パネルが地元にあるけど186cmのオレより明らかに小さい…
そりゃ182だしってのは置いといて
玉鷲もいちゃいちゃしてる動画とか見ても一回り小さいよね
103無念Nameとしあき25/11/23(日)23:27:35No.1368296102そうだねx3
>あそこからだけ毛が生えてきてんだよね
高安から部分移植したのか
104無念Nameとしあき25/11/23(日)23:29:06No.1368296507+
高安になりかけみたいな剛毛生えてる力士いたな
名前出てこないけど
105無念Nameとしあき25/11/23(日)23:30:06No.1368296775+
力士はサバ読むのも仕事ってくらいにはまあ
大栄翔は多分180cmもないんじゃない?
テレビで見てても小さく見えるし
106無念Nameとしあき25/11/23(日)23:30:21No.1368296846+
玉鷲とか41歳で上位陣と良い勝負出来てるとかおかしいだろ…
あのパワーなんだよマジで
107無念Nameとしあき25/11/23(日)23:31:11No.1368297060そうだねx2
NHKアナウンサー玉鷲の年齢言い過ぎ問題
いい加減ウザい
108無念Nameとしあき25/11/23(日)23:31:54No.1368297243そうだねx1
>高安になりかけみたいな剛毛生えてる力士いたな
>名前出てこないけど
たぶん狼雅かな
109無念Nameとしあき25/11/23(日)23:31:59No.1368297283+
これだけ内無双バンバン決める力士は見たことない
110無念Nameとしあき25/11/23(日)23:32:06No.1368297311そうだねx10
玉鷲は41歳なのにパワーで大の里を上回るというか
ガチで現役幕内でトップの力強さなので色々おかしい
111無念Nameとしあき25/11/23(日)23:32:15No.1368297351+
>けーしょーは今回の引退式?で更に痩せてて誰だこいつ?状態だった
貴景勝は断髪式で髪整えてた美容師さんがめっちゃチャラい感じの人でこんな人と付き合いあるのか・・・ってなった
112無念Nameとしあき25/11/23(日)23:32:40No.1368297470+
前頭の番人みたいだった山本さんがいつの間にか前頭筆頭になりそう
113無念Nameとしあき25/11/23(日)23:34:53No.1368297996そうだねx3
今日対戦した藤ノ川が生まれた時は玉鷲は既に三段目でした
って笑うしか無い
114無念Nameとしあき25/11/23(日)23:36:02No.1368298313そうだねx8
怪我しないのも一つの才能だよな
玉鷲は遅咲きじゃなかったらかつての魁皇みたいに大関で若手の壁になってたと思う
115無念Nameとしあき25/11/23(日)23:36:37No.1368298474そうだねx1
玉鷲は今日千秋楽の取り組みでも
幕内最年少二十歳の藤ノ川相手にパワーと圧力で圧倒して貫録勝ちだったからな…
取組後のインタビューで「若い芽は早いうちに潰しておかないとね!」って言ってるのも含めて
元気すぎるぞこの41歳…
116無念Nameとしあき25/11/23(日)23:37:57No.1368298806+
景勝は引退相撲取れるのか
117無念Nameとしあき25/11/23(日)23:38:07No.1368298854+
>玉鷲とか41歳で上位陣と良い勝負出来てるとかおかしいだろ…
>あのパワーなんだよマジで
玉鷲の記録は異例ずくめだからしゃあない
出場記録一位も順調に行けば多分超えられるだろうし
118無念Nameとしあき25/11/23(日)23:40:54No.1368299526そうだねx4
>今日対戦した藤ノ川が生まれた時は玉鷲は既に三段目でした
玉鷲の初土俵が平成16年1月場所
安青錦が生まれたのが平成16年3月
藤ノ川が生まれたのが平成17年2月
まじで笑うわ何だよこの化け物
119無念Nameとしあき25/11/23(日)23:42:40No.1368299949そうだねx2
>玉鷲の記録は異例ずくめだからしゃあない
>出場記録一位も順調に行けば多分超えられるだろうし
こんな力士と最速記録っていう安青錦が同時に見れるんだから視聴者は恵まれてると思う
野手ではイチローや大谷も見れてるし色々生きにくい世の中でも活力になるよね
120無念Nameとしあき25/11/23(日)23:44:38No.1368300480そうだねx1
    1763909078630.png-(6108 B)
6108 B
>景勝は引退相撲取れるのか
多分こうなっちゃうのよね
121無念Nameとしあき25/11/23(日)23:57:27No.1368303587そうだねx5
玉鷲が色んな意味でおかしいから感覚バグるけど
高安35歳とか佐田の海38歳も普通に考えるとおかしい
佐田の海は残念ながら来場所十両が確実だけど…
122無念Nameとしあき25/11/23(日)23:59:02No.1368303929+
強すぎる…
123無念Nameとしあき25/11/24(月)00:08:49No.1368305935+
技巧派の豊昇龍を上回る技を持っていて勝てる安青錦が
大の里相手には体格とパワーで圧倒されて相性悪くて
一方大の里相手と豊昇龍では豊昇龍が技で上回って有利なのホント面白い
124無念Nameとしあき25/11/24(月)00:16:52No.1368307732+
技巧派外国人ってのがいいよな
125無念Nameとしあき25/11/24(月)00:19:23No.1368308259+
安青錦はずっと相撲やりつつレスリングもやってたからこその低い前傾姿勢からの
師匠の安治川親方(元安美錦)直伝の多彩な相撲技を繰り出してくるの良いよね
今までのレスリング経験者力士にはいなかったタイプ
126無念Nameとしあき25/11/24(月)00:23:16No.1368309110+
豊昇龍に必要なのは叔父さんにあったハングリー精神じゃないかな
あそこまでとは言わないけど
127無念Nameとしあき25/11/24(月)00:26:34No.1368309768+
二番取った内の一番目の取り組みって安青錦の内無双だろ?
決まり手は何だったのか知らんけど
128無念Nameとしあき25/11/24(月)00:31:34No.1368310776+
    1763911894910.png-(27890 B)
27890 B
本割で琴櫻に勝ったのは内無双
決定戦で豊昇龍に勝ったのは送り投げ
129無念Nameとしあき25/11/24(月)00:34:58No.1368311472+
>本割で琴櫻に勝ったのは内無双
>決定戦で豊昇龍に勝ったのは送り投げ
決まり手も内無双だったのか
かなり珍しいな
130無念Nameとしあき25/11/24(月)00:37:45No.1368312035+
琴櫻が父親みたいな脇役になりつつあって俺悲しいよ
131無念Nameとしあき25/11/24(月)00:38:28No.1368312190+
ってこれ・・・内無双得意技にしてるのかよ
えぐい
132無念Nameとしあき25/11/24(月)00:43:29No.1368313196そうだねx1
    1763912609642.png-(9184 B)
9184 B
>ってこれ・・・内無双得意技にしてるのかよ
内無双って全体の割合としては0.03%なのに
安青錦に限っていえば6%と200倍になるのおかしい
ってずっと言われている
133無念Nameとしあき25/11/24(月)00:47:26No.1368313923+
手が膝にかすっただけで派手に転んでるように見える
引き手に耐えてる足って脆いのか
134無念Nameとしあき25/11/24(月)00:49:40No.1368314389+
>琴櫻が父親みたいな脇役になりつつあって俺悲しいよ
佐渡ヶ嶽の伝統というか呪いというか・・・
135無念Nameとしあき25/11/24(月)00:51:28No.1368314733そうだねx3
ぶっちゃけ白鵬が居た頃より面白い
不思議だ
136無念Nameとしあき25/11/24(月)00:51:41No.1368314774そうだねx2
>>ってこれ・・・内無双得意技にしてるのかよ
>内無双って全体の割合としては0.03%なのに
>安青錦に限っていえば6%と200倍になるのおかしい
>ってずっと言われている
そりゃ舞の海が千代の富士みたいなのがついに出て来たとか言いますわ
137無念Nameとしあき25/11/24(月)00:56:16No.1368315625そうだねx5
文句も言わず黙々と自分の相撲に向き合ってるのがいい
138無念Nameとしあき25/11/24(月)01:05:23No.1368317128そうだねx1
>令和六年三月場所 東三段目十八枚目 6勝1敗
>令和六年五月場所 東幕下四十枚目 6勝1敗
>令和六年七月場所 西幕下十七枚目 6勝1敗
>令和六年九月場所 西幕下四枚目 6勝1敗
この全勝じゃないとこがなんか好き
139無念Nameとしあき25/11/24(月)01:05:34No.1368317161そうだねx7
勝って驕らず負けて腐らずのいい力士だよ
もっといけると思うのでケガだけ気をつけてほしい
140無念Nameとしあき25/11/24(月)01:07:00No.1368317370+
怪我さえなければ来年は綱取りチャレンジだけど
三すくみ過ぎて二場所連続優勝を達成できずに苦労してそうでもある
141無念Nameとしあき25/11/24(月)01:11:39No.1368318076+
今の上体を起こさない相撲を徹底すれば怪我とかはしなさそうな気がする
142無念Nameとしあき25/11/24(月)01:16:30No.1368318831+
>>ってこれ・・・内無双得意技にしてるのかよ
>内無双って全体の割合としては0.03%なのに
>安青錦に限っていえば6%と200倍になるのおかしい
>ってずっと言われている
低い姿勢でとってるから狙いやすいんかねえ
143無念Nameとしあき25/11/24(月)01:17:25No.1368318975+
ようやったそれでこそ男や
144無念Nameとしあき25/11/24(月)01:17:56No.1368319052そうだねx2
>ぶっちゃけ白鵬が居た頃より面白い
>不思議だ
白鵬時代は他がダメすぎて
145無念Nameとしあき25/11/24(月)01:19:50No.1368319319そうだねx2
照ノ富士はようやってたよ
ただ本当に満身創痍でやってたから横綱としての評価難しいよな
146無念Nameとしあき25/11/24(月)01:21:09No.1368319481+
>景勝は引退相撲取れるのか
もう終わったで
147無念Nameとしあき25/11/24(月)01:22:24No.1368319642そうだねx1
相撲内容もインタビューに対する姿勢も師匠の安美錦譲り過ぎて好印象よね安青錦
148無念Nameとしあき25/11/24(月)01:23:06No.1368319741+
最近で一番情けないのは武蔵丸も言ってたけど元大関多すぎ問題よ
長く定着するヤツがおらん
149無念Nameとしあき25/11/24(月)01:24:40No.1368319986+
>安美錦
貴乃花の最後の相手で38ぐらいまで取ったんだよなうろ覚えだけど
150無念Nameとしあき25/11/24(月)01:46:05No.1368322678そうだねx2
>>ぶっちゃけ白鵬が居た頃より面白い
>>不思議だ
>白鵬時代は他がダメすぎて
俺今でも日馬富士はいい力士と思ってるよ
あの体格で綱張るだけの力量をしばしば見せてくれた
ビール瓶の顛末は残念過ぎる
151無念Nameとしあき25/11/24(月)01:47:18No.1368322828そうだねx2
ウクライナでも相撲が人気になってくれるといいな
152無念Nameとしあき25/11/24(月)02:27:04No.1368326186そうだねx6
    1763918824453.png-(47297 B)
47297 B
>貴景勝
ググるとこれは驚く
でもパーツが同じなんだ
153無念Nameとしあき25/11/24(月)02:30:50No.1368326424そうだねx1
最近相撲見始めたけどいろいろ面白いんだなって今になって気づいた
154無念Nameとしあき25/11/24(月)02:40:28No.1368327047そうだねx1
熱海富士や尊富士がすぐ三役まで行くと思ってたんだけどなぁ
155無念Nameとしあき25/11/24(月)02:50:21No.1368327625+
>ウクライナでも相撲が人気になってくれるといいな
ウクライナ出身の力士ってもう一人いるんだっけか
156無念Nameとしあき25/11/24(月)03:03:38No.1368328394+
>1763918824453.png
現役時代は師匠の隆三杉そっくりだったけど・・・やっぱ痩せたよな
157無念Nameとしあき25/11/24(月)03:34:45No.1368329672+
>ググるとこれは驚く
>でもパーツが同じなんだ
ボクサーは無理して減量したりするけど
その逆で相当無理して食べて太ってたのかなって
158無念Nameとしあき25/11/24(月)03:59:22No.1368330601+
頭を下げて下から下から行くから首の怪我だけは気を付けてほしい
159無念Nameとしあき25/11/24(月)04:41:02No.1368331827+
もう日本とウクライナの宝でいいよね
160無念Nameとしあき25/11/24(月)05:53:46No.1368334010+
白人力士が優勝するとうれしいね
そういえばそんな存在がいたと忘れてた感情を思い出させてくれるよ
161無念Nameとしあき25/11/24(月)05:54:18No.1368334039+
ゼレンスキーさんが勲章あげないかな
162無念Nameとしあき25/11/24(月)06:53:57No.1368336714+
>景勝は引退相撲取れるのか
もう終わったよ
163無念Nameとしあき25/11/24(月)08:35:57No.1368345968+
や やす…安青錦!
164無念Nameとしあき25/11/24(月)09:02:06No.1368349352そうだねx1
>令和六年三月場所 東三段目十八枚目 6勝1敗
>令和六年五月場所 東幕下四十枚目 6勝1敗
>令和六年七月場所 西幕下十七枚目 6勝1敗
>令和六年九月場所 西幕下四枚目 6勝1敗
>令和六年十一月場所 東十両十一枚目 10勝5敗
>令和七年一月場所 西十両五枚目 12勝3敗
>令和七年三月場所 東前頭十五枚目 11勝4敗 敢闘賞
>令和七年五月場所 東前頭九枚目 11勝4敗 敢闘賞
>令和七年九月場所 西小結 11勝4敗 技能賞
>令和七年十一月場所 東関脇 12勝3敗 幕内優勝 殊勲賞 技能賞(NEW!
>過去記録がおかしいすぎる
来日3年目の日本語力の凄さの話だな
俺アメリカに30年居てもあんなに喋れんぞ
165無念Nameとしあき25/11/24(月)09:11:22No.1368350611+
>ゼレンスキーさんが勲章あげないかな
汚職で捜査中だから海外逃げ回ってぞあいつ
国防大臣もイスラエルに逃げた
166無念Nameとしあき25/11/24(月)09:18:04No.1368351549+
>来日3年目の日本語力の凄さの話だな
>俺アメリカに30年居てもあんなに喋れんぞ
周囲がみな日本語で母国語離す環境にないところで生活すると大抵は普通に会話できるようになる
アメリカでも日本語会話することなく周囲が英語で話す環境で生活すれば1年も経てば日常会話はできるようになるよ
167無念Nameとしあき25/11/24(月)09:44:52No.1368355806+
相撲も戦争も土俵際まで勝負は解らない!
ウクライナも首都決戦までがんばえー
キエフ女子挺身隊の特攻で大勝利だ!
168無念Nameとしあき25/11/24(月)10:19:17No.1368361410そうだねx1
>ググるとこれは驚く
よく減量方法を聞かれるが無理して食べる必要がなくなっただけなので
他人の参考にはならないと思うって言ってたな
169無念Nameとしあき25/11/24(月)10:24:41No.1368362271+
>>このやたら饒舌に解説してるの誰?って思って貴景勝と聞いて「えっ?」ってなって
>稀勢の里もそうだったなそういや
キセ「僕痩せたいけど中々痩せないんですよ…羨ましいです」
170無念Nameとしあき25/11/24(月)10:25:27No.1368362401+
>No.1368350611
頭Zdel

- GazouBBS + futaba-