| レス送信モード |
|---|
標準軌が日本の鉄道のデフォならこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
新幹線は登場しなかっただろうな
| … | 1無念Nameとしあき25/11/23(日)22:35:55No.1368281889そうだねx4なぜに? |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/23(日)22:38:07No.1368282535そうだねx4馬車軌道いいよね |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/23(日)22:45:10No.1368284566そうだねx1新幹線どころか |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/23(日)22:48:29No.1368285481そうだねx1インターシティの概念は欧州で独自に生まれてんでしょ |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/23(日)22:48:45No.1368285559そうだねx3>標準軌が日本の鉄道のデフォなら |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/23(日)22:50:11No.1368285936そうだねx4明治時代に敷かれてから線形改良されてない路線見りゃ分かる通り |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/23(日)22:56:56No.1368287710そうだねx2>>標準軌が日本の鉄道のデフォなら |
| … | 8無念Nameとしあき25/11/23(日)22:57:42No.1368287919そうだねx4>明治時代に敷かれてから線形改良されてない路線見りゃ分かる通り |
| … | 9無念Nameとしあき25/11/23(日)22:59:23No.1368288397+>インターシティの概念は欧州で独自に生まれてんでしょ |
| … | 10無念Nameとしあき25/11/23(日)22:59:52No.1368288520+ロシアやアフリカの広軌でも400km/h超えるわけでもないし |
| … | 11無念Nameとしあき25/11/23(日)23:01:59No.1368289086+>標準軌が日本の鉄道のデフォなら |
| … | 12無念Nameとしあき25/11/23(日)23:05:13No.1368289973+ 1763906713892.png-(199169 B) >弾丸列車での規格なら狭軌蒸気機関車でも120kmは出せるって試算があったし |
| … | 13無念Nameとしあき25/11/23(日)23:08:09No.1368290761そうだねx3>そして敦賀止まりの様な中途半端な事も起きて無かった |
| … | 14無念Nameとしあき25/11/23(日)23:08:53No.1368290963そうだねx2 1763906933617.jpg-(277152 B) 広軌を採用したインドが世界最強になるのは間違いない |
| … | 15無念Nameとしあき25/11/23(日)23:09:08No.1368291056そうだねx3>本当は狭軌でも320km/h超えられるんか? |
| … | 16無念Nameとしあき25/11/23(日)23:11:03No.1368291589+>弾丸列車での規格なら狭軌蒸気機関車でも120kmは出せるって試算があったし |
| … | 17無念Nameとしあき25/11/23(日)23:11:30No.1368291724+ 1763907090364.webp-(154020 B) グレート・ウェスタン鉄道「やはり広軌は正義…」 |
| … | 18無念Nameとしあき25/11/23(日)23:11:39No.1368291758そうだねx3>そのコストで新幹線作ったほうが良いって答えになると思うけど |
| … | 19無念Nameとしあき25/11/23(日)23:12:38No.1368292009+ 1763907158141.jpg-(541136 B) やはりドイツ |
| … | 20無念Nameとしあき25/11/23(日)23:12:41No.1368292021そうだねx1>グレート・ウェスタン鉄道「やはり広軌は正義…」 |
| … | 21無念Nameとしあき25/11/23(日)23:16:15No.1368293008+>グレート・ウェスタン鉄道「やはり広軌は正義…」 |
| … | 22無念Nameとしあき25/11/23(日)23:20:06No.1368294075+>18900形だっけ? |
| … | 23無念Nameとしあき25/11/23(日)23:21:23No.1368294442+>嶋安次郎の18900形だっけ? |
| … | 24無念Nameとしあき25/11/23(日)23:24:02No.1368295151+>機関車の小型高性能化進むにつれて標準軌でもよくね |
| … | 25無念Nameとしあき25/11/23(日)23:26:04No.1368295690そうだねx1そもそもカーブ多けりゃ標準軌だろうが速度出せないだろ!って問題にぶち当たった |
| … | 26無念Nameとしあき25/11/23(日)23:34:07No.1368297825+軌間を広げすぎると曲線での内側と外側の距離差が大きくなりすぎて固定車軸だと走れなくなる |
| … | 27無念Nameとしあき25/11/23(日)23:35:59No.1368298301+>軌間を広げすぎると曲線での内側と外側の距離差が大きくなりすぎて固定車軸だと走れなくなる |
| … | 28無念Nameとしあき25/11/23(日)23:37:29No.1368298685+>そもそもカーブ多けりゃ標準軌だろうが速度出せないだろ!って問題にぶち当たった |
| … | 29無念Nameとしあき25/11/23(日)23:39:16No.1368299122+>関西私鉄「せやな」 |
| … | 30無念Nameとしあき25/11/23(日)23:40:22No.1368299378そうだねx2>狭軌は南海電車と神戸電鉄位? |
| … | 31無念Nameとしあき25/11/23(日)23:40:45No.1368299484そうだねx1>考え出されたのがタルゴ |
| … | 32無念Nameとしあき25/11/23(日)23:43:39No.1368300220+タルゴが広軌から標準軌に軌道の変更する動画貼られてたけど |
| … | 33無念Nameとしあき25/11/23(日)23:46:38No.1368301000そうだねx2たまにこういう訳が分からないマニアックなとしあきがあつまるから面白い |
| … | 34無念Nameとしあき25/11/23(日)23:50:38No.1368301976+欧州だと最高速記録みたいなのに挑戦してる動画があったりして面白い |
| … | 35無念Nameとしあき25/11/23(日)23:52:41No.1368302459そうだねx1>>狭軌は南海電車と神戸電鉄位? |
| … | 36無念Nameとしあき25/11/23(日)23:54:37No.1368302920+ナローがあるのも近鉄だっけ? |
| … | 37無念Nameとしあき25/11/24(月)00:01:49No.1368304530そうだねx2>ナローがあるのも近鉄だっけ? |
| … | 38無念Nameとしあき25/11/24(月)00:09:41No.1368306136+>>ナローがあるのも近鉄だっけ? |
| … | 39無念Nameとしあき25/11/24(月)00:15:27No.1368307437+>新幹線レベルの路線を建設すれば営業運転もそれぐらいの速度じゃないかな |
| … | 40無念Nameとしあき25/11/24(月)00:18:35No.1368308098+スーパー特急じゃ料金が上手く取れない上に保線がクソほど大変なままだから |
| … | 41無念Nameとしあき25/11/24(月)00:57:39No.1368315895そうだねx1>スーパー特急じゃ料金が上手く取れない上に保線がクソほど大変なままだから |
| … | 42無念Nameとしあき25/11/24(月)01:07:06No.1368317385そうだねx1>TGVが時速500km/h以上出して走ってる記録 |
| … | 43無念Nameとしあき25/11/24(月)01:16:25No.1368318810そうだねx2>2007年に開業前の新線で574.8kmっていう記録出したが走行後の軌道を調べたらあちこちで軌道破壊が起きていて一歩間違えば大惨事になっていた |
| … | 44無念Nameとしあき25/11/24(月)02:02:52No.1368324361+>>TGVが時速500km/h以上出して走ってる記録 |
| … | 45無念Nameとしあき25/11/24(月)02:05:27No.1368324569+フランスの最高速チャレンジは何がそこまでさせるのかよくわからない |
| … | 46無念Nameとしあき25/11/24(月)02:09:23No.1368324872+>フランスの最高速チャレンジは何がそこまでさせるのかよくわからない |
| … | 47無念Nameとしあき25/11/24(月)02:11:07No.1368325028そうだねx2フランスはコンコルド作った国やしなんだかんだ世界一の称号大好きだから… |
| … | 48無念Nameとしあき25/11/24(月)02:23:23No.1368325936+ 1763918603813.jpg-(193470 B) >フランスの最高速チャレンジは何がそこまでさせるのかよくわからない |
| … | 49無念Nameとしあき25/11/24(月)02:31:51No.1368326485+そう言えばスペイン国鉄に日本製の電機関車があったよね |
| … | 50無念Nameとしあき25/11/24(月)02:36:23No.1368326788そうだねx1>1763918603813.jpg |
| … | 51無念Nameとしあき25/11/24(月)02:48:31No.1368327526+狭軌「せっかく直角カルダンとか作ったのに…」 |
| … | 52無念Nameとしあき25/11/24(月)04:24:56No.1368331375+>>軌間を広げすぎると曲線での内側と外側の距離差が大きくなりすぎて固定車軸だと走れなくなる |
| … | 53無念Nameとしあき25/11/24(月)06:51:41No.1368336566そうだねx1>単に日本に負けたくないってだけでは |
| … | 54無念Nameとしあき25/11/24(月)07:44:42No.1368340430+もうパッタリ進捗聞かなくなったねテキサス新幹線 |
| … | 55無念Nameとしあき25/11/24(月)08:56:16No.1368348572+高規格の意味とは違うからな |
| … | 56無念Nameとしあき25/11/24(月)09:32:18No.1368353693+本来は1930年代に大陸への軍事輸送がパンクしたのが新幹線計画の端緒だから |