[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763891382990.jpg-(55333 B)
55333 B無念Nameとしあき25/11/23(日)18:49:42No.1368210688+ 23:08頃消えます
園芸家庭菜園スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/23(日)18:52:00No.1368211228+
茎とか片付けたらゴミ袋2つぶんになっちゃった
まだ水分あるだろうしコレを燃えるゴミに出してるのちょっと申し訳ないなぁと思う
2無念Nameとしあき25/11/23(日)18:54:38No.1368211887そうだねx2
>茎とか片付けたらゴミ袋2つぶんになっちゃった
>まだ水分あるだろうしコレを燃えるゴミに出してるのちょっと申し訳ないなぁと思う
あぜ板丸くとめてコンポスト代わりにしてる
コンポストと自称しているだけで
ただの残渣のゴミ箱だけどゴミ捨ての回数減るだけでちょっと幸せになれるのでお勧め
3無念Nameとしあき25/11/23(日)18:55:09No.1368212016そうだねx1
来年は庭の野菜植える区画を増やす
やったるで
4無念Nameとしあき25/11/23(日)18:56:14No.1368212282+
ガーデンシュレッダー欲しくなる
枝をチップにして積み上げて置いたらカブトムシとか卵産みに来るかな
5無念Nameとしあき25/11/23(日)18:58:02No.1368212761+
>来年は庭の野菜植える区画を増やす
>やったるで
再来年
庭の花壇コーナーが飽和した結果
ベランダ菜園区画を作り
その次の年
部屋の窓際一番日当たりがいいところに葉物野菜の水耕栽培区画を増やす
究極レンタル菜園借りても満足せず
畑を買って農家になるまでやってほしい
6無念Nameとしあき25/11/23(日)18:58:43No.1368212967そうだねx5
>ガーデンシュレッダー欲しくなる
>枝をチップにして積み上げて置いたらカブトムシとか卵産みに来るかな
コガネムシ
産卵場所作ってくれるんか・・・
よし頼んだ
7無念Nameとしあき25/11/23(日)18:59:57No.1368213286+
向かいの家のご主人が近所の空き地で菜園してる
きっと地主に許可を取ったのであろう
8無念Nameとしあき25/11/23(日)19:01:06No.1368213558+
    1763892066264.jpg-(3457431 B)
3457431 B
収穫したけど美味しそうには見えない
9無念Nameとしあき25/11/23(日)19:01:10No.1368213578+
>同僚が職場の花壇で菜園してる
>きっと社長に許可を取ったのであろう
10無念Nameとしあき25/11/23(日)19:01:19No.1368213606+
コガネといえば毎年庭からナガチャコガネが一杯飛び立っていく
うちの近所にお茶の葉とかないけど何食ってるんだろ
11無念Nameとしあき25/11/23(日)19:01:31No.1368213658+
>収穫したけど美味しそうには見えない
エアーポテト?
12無念Nameとしあき25/11/23(日)19:02:32No.1368213960+
水分多いと肥料になる前に腐っちゃうから
陽の当たるところで乾かしておくのよいと思う
13無念Nameとしあき25/11/23(日)19:04:37No.1368214521+
ニラって毎年ずっと同じところに生え続けるけどこいつら凄いな
14無念Nameとしあき25/11/23(日)19:06:02No.1368214896+
キエーロとコンポストってどう違うんだろ
15無念Nameとしあき25/11/23(日)19:06:47No.1368215102+
>ニラって毎年ずっと同じところに生え続けるけどこいつら凄いな
球根はずっと生え続けるよな
16無念Nameとしあき25/11/23(日)19:07:21No.1368215251そうだねx5
俺はニラの近くにスノーフレークを植えているが
非常に良くないと思っている
17無念Nameとしあき25/11/23(日)19:07:27No.1368215274+
露地のイチゴ
寒い日→暖かい日→暖かい日みたいな天気があってそこで春と勘違いして花が咲いた
筆で受粉させて他の花を摘み1個だけ残したものが
赤くなってきた
もうすぐ収穫できそう
18無念Nameとしあき25/11/23(日)19:08:39No.1368215576+
>コガネムシ
ふかふか腐葉土より
植物生えた所で根っこ食ってるイメージ
19無念Nameとしあき25/11/23(日)19:08:46No.1368215599+
ニラもそろそろヘタレてきた
上を刈って越冬準備じゃね
20無念Nameとしあき25/11/23(日)19:10:47No.1368216164+
植えっぱなしOKの球根植えて1週間
地上に何もないと水やり忘れそうになるので
芝桜でも植えようかと思い付き苗を探すも見つからず
ビオラ+チューリップは別の所でやっているので
ビオラ以外の代替案があったら教えて欲しい
21無念Nameとしあき25/11/23(日)19:12:02No.1368216491+
基本的にお野菜しか興味ないけど
春の頃合いを教えてくれるクロッカスとかは植えてる
22無念Nameとしあき25/11/23(日)19:12:15No.1368216554+
>>収穫したけど美味しそうには見えない
>エアーポテト?
そうだす
23無念Nameとしあき25/11/23(日)19:12:49No.1368216696そうだねx4
親父が死んでほったらかしにしていた庭木の枝をバッサリと切り落とした
枯れてしまっても構わん
俺の身体が動くうちに何とかしないとな
24無念Nameとしあき25/11/23(日)19:12:58No.1368216744+
変な所に生えてるシュウメイギクを掘りだして捨てたけど
こいつら毎年どうあがいても生えてくるんだよな・・・
25無念Nameとしあき25/11/23(日)19:13:04No.1368216778そうだねx1
>>>収穫したけど美味しそうには見えない
>>エアーポテト?
>そうだす
やっぱムカゴなんだなって感じの見た目
26無念Nameとしあき25/11/23(日)19:13:41No.1368216954+
むかごと言えばノビルのむかごを食べたらなんか心臓がドキドキした❤
強心作用でもあったんかな
27無念Nameとしあき25/11/23(日)19:14:05No.1368217064+
庭の緑化のために集めた山採りしてきたモミジの苗がタヌキだかハクビシンだかに掘り起こされてて許せねえ…
28無念Nameとしあき25/11/23(日)19:16:02No.1368217589+
庭の果物とか柿なんか憧れたけど熊怖いからやめた
ブルーベリーでいいや
29無念Nameとしあき25/11/23(日)19:16:32No.1368217718+
ムカゴのことなのか
大きいのこれ?
30無念Nameとしあき25/11/23(日)19:19:18No.1368218498+
>親父が死んでほったらかしにしていた庭木の枝をバッサリと切り落とした
>枯れてしまっても構わん
>俺の身体が動くうちに何とかしないとな
いやマジでその通りだわ
俺も柿とか杏とか名残惜しんでないでバッサリいかんとなってなってる
31無念Nameとしあき25/11/23(日)19:21:08No.1368218988+
>庭の果物とか柿なんか憧れたけど熊怖いからやめた
>ブルーベリーでいいや
柿は結実まで10年かかるぞ…
32無念Nameとしあき25/11/23(日)19:21:35No.1368219102+
>ムカゴのことなのか
>大きいのこれ?
小ぶりなジャガイモサイズが多い
33無念Nameとしあき25/11/23(日)19:22:54No.1368219463+
桃栗3年柿8年ゆずの大馬鹿18年
34無念Nameとしあき25/11/23(日)19:24:47No.1368219969+
> 小ぶりなジャガイモサイズが多い
そりゃ大きいな
ちいさいムカゴは食べたことあるけどムチムチして結構美味しかったな
35無念Nameとしあき25/11/23(日)19:25:53No.1368220242+
> 桃栗3年柿8年ゆずの大馬鹿18年
ゆず18年!?
36無念Nameとしあき25/11/23(日)19:25:56No.1368220257+
>ゆずの大馬鹿18年
一才ユズ「と…思うわな?」
37無念Nameとしあき25/11/23(日)19:28:05No.1368220828+
ちなみに柿は若い木は甘味が薄くてあんま美味しくないぞ
老木になるほど甘くなる
38無念Nameとしあき25/11/23(日)19:29:16No.1368221136+
>ゆず18年!?
種から育てた場合の話で
接ぎ木した苗(売ってるのはだいたいコレ)なら3〜5年くらい
39無念Nameとしあき25/11/23(日)19:30:15No.1368221397そうだねx1
>>ゆずの大馬鹿18年
俺のことか?
種はとりあえず植えてみるだろ?
40無念Nameとしあき25/11/23(日)19:31:57No.1368221857+
>植えっぱなしOKの球根植えて1週間
>地上に何もないと水やり忘れそうになるので
>芝桜でも植えようかと思い付き苗を探すも見つからず
>ビオラ+チューリップは別の所でやっているので
>ビオラ以外の代替案があったら教えて欲しい
トリトマはどうだ
花がアイスクリームみたいで美味そうに見える
41無念Nameとしあき25/11/23(日)19:31:59No.1368221866+
渋柿にして干し柿づくりにいそしむといい
しかしハクビシンに干し柿製作中のをみんな食われる
42無念Nameとしあき25/11/23(日)19:34:31No.1368222623+
> >ゆず18年!?
>種から育てた場合の話で
>接ぎ木した苗(売ってるのはだいたいコレ)なら3〜5年くらい
一昨年買った苗木が今年一個だけど実が出来たからそんなにかかるとは思わなんだ
43無念Nameとしあき25/11/23(日)19:34:37No.1368222651+
>柿は結実まで10年かかるぞ…
接ぎ木苗で早くて2年、成長遅いやつで3年くらい
数千円以上する大苗だとさらに-1年早いぞ
10年は種からか収益出すとこの数字だな
44無念Nameとしあき25/11/23(日)19:37:11No.1368223408そうだねx1
>茎とか片付けたらゴミ袋2つぶんになっちゃった
>まだ水分あるだろうしコレを燃えるゴミに出してるのちょっと申し訳ないなぁと思う
ホームセンターとかでコンポスト機買えば
園芸ガチ勢なら無駄にならないし
45無念Nameとしあき25/11/23(日)19:39:34No.1368224061+
柿の葉はタンニンが多くて微生物の分解がすごい遅いからコンポスト向いてないと聞いて泣いた
46無念Nameとしあき25/11/23(日)19:43:01No.1368225068+
接ぎ木はされたほうがやがて腐り落ちるため長生きはできず倒れるから建物のそばには植えるな
47無念Nameとしあき25/11/23(日)19:43:09No.1368225113+
> 柿の葉はタンニンが多くて微生物の分解がすごい遅いからコンポスト向いてないと聞いて泣いた
とは言え分解しないわけでは無いので
そもそもコンポストなんだから半年でもほっとけばいいのよ?
48無念Nameとしあき25/11/23(日)19:44:33No.1368225501+
その辺で売ってるのは接木ばっかりで実生手に入れるのって地味にめんどいよね
需要ないんだろうな…
49無念Nameとしあき25/11/23(日)19:45:17No.1368225712+
>柿の葉はタンニンが多くて微生物の分解がすごい遅いからコンポスト向いてないと聞いて泣いた
ゼオライトとかの触媒入れて早めろよ
ついでに臭いも減って最高だ
50無念Nameとしあき25/11/23(日)19:45:44No.1368225833そうだねx1
    1763894744332.jpg-(2367681 B)
2367681 B
赤ピーマンがいっぱい収穫できたよ
お一ついかがかな?
51無念Nameとしあき25/11/23(日)19:46:33No.1368226075+
>その辺で売ってるのは接木ばっかりで実生手に入れるのって地味にめんどいよね
>需要ないんだろうな…
接ぎ木→品種の特性そのまま
実生→品種の特性出るか未確定
需要以前にクレーム怖くて売れない気がする
52無念Nameとしあき25/11/23(日)19:47:24No.1368226301+
>柿の葉はタンニンが多くて微生物の分解がすごい遅い
イチョウよりかはマシなイメージ
53無念Nameとしあき25/11/23(日)19:48:06No.1368226503+
>その辺で売ってるのは接木ばっかりで実生手に入れるのって地味にめんどいよね
>需要ないんだろうな…
そりゃ無名雑種ならともかく品種は接ぎ木じゃないと基本増やせないし
54無念Nameとしあき25/11/23(日)19:48:16No.1368226542+
>柿の葉はタンニンが多くて微生物の分解がすごい遅いからコンポスト向いてないと聞いて泣いた
そのまま肥料にするのに不向きなのは昔は焼いて灰を肥料してた
イチョウの葉とか柑橘類の皮とか
55無念Nameとしあき25/11/23(日)19:49:52No.1368226980+
>赤ピーマンがいっぱい収穫できたよ
>お一ついかがかな?
ジョロキア?
56無念Nameとしあき25/11/23(日)19:52:43No.1368227803+
>赤ピーマンがいっぱい収穫できたよ
>お一ついかがかな?
ハバネロ?
57無念Nameとしあき25/11/23(日)19:54:27No.1368228325+
畑に行ったら黒い2㎜3㎜位のシバンムシ?
が大量に死んでたヨトウムシ用に撒いといた薬剤で死んだのか
58無念Nameとしあき25/11/23(日)19:57:25No.1368229273+
>赤ピーマンがいっぱい収穫できたよ
>お一ついかがかな?
家のはまだ青いままだ
先日の霜で葉っぱが殆ど枯れたけど
為ってる実も3割位芋虫に喰われた
59無念Nameとしあき25/11/23(日)20:01:17No.1368230509そうだねx1
有機石灰買いにホームセンターに行きました
5kg498円でした
10㎏598円でした
20㎏698円でした
相変わらずバグってやがる…
60無念Nameとしあき25/11/23(日)20:01:35No.1368230608+
今日でようやく春ジャガイモに向けた庭の開墾が終わった
腐葉土と米ぬか混ぜて整えた
あとで牛糞堆肥蒔くけど何月くらいでいい?
61無念Nameとしあき25/11/23(日)20:05:24No.1368231753+
>ジョロキア?
>ハバネロ?
キャロライナリーパーだよ
うちはずっとキャロライナリーパー一本でやってるんだ
62無念Nameとしあき25/11/23(日)20:07:19No.1368232330+
春ジャガイモ〜秋ジャガイモのループって3年くらいで土が枯れるんだっけ?
63無念Nameとしあき25/11/23(日)20:11:41No.1368233662+
> 為ってる実も3割位芋虫に喰われた
虫は辛いの平気なんだ…
64無念Nameとしあき25/11/23(日)20:11:55No.1368233736+
秋ジャガイモ掘りたいけど
まだ枯れてないから我慢我慢
65無念Nameとしあき25/11/23(日)20:12:36No.1368233930+
>虫は辛いの平気なんだ…
辛みを感じる器官が無いので
66無念Nameとしあき25/11/23(日)20:13:25No.1368234191+
>秋ジャガイモ掘りたいけど
>まだ枯れてないから我慢我慢
霜とか大丈夫だった?
関東だけどハウス栽培なのに霜で枯れてしまった
67無念Nameとしあき25/11/23(日)20:17:24No.1368235452+
カプサイシンの受容体が哺乳類にしかないんじゃなかったっけ
だから鳥にも効かないんだったはず
68無念Nameとしあき25/11/23(日)20:17:51No.1368235598+
>>秋ジャガイモ掘りたいけど
>>まだ枯れてないから我慢我慢
>霜とか大丈夫だった?
>関東だけどハウス栽培なのに霜で枯れてしまった
霜は降りているけど
不織布トンネル+ペットボトル湯(水)たんぽでまだ大丈夫
69無念Nameとしあき25/11/23(日)20:23:16No.1368237535+
庭木の枝払いやら雑木の伐採をしてたら大きめの鉢が3個出てきた
来年の春植え替えに使えそう
70無念Nameとしあき25/11/23(日)20:24:02No.1368237794+
秋じゃがは霜たらいつも掘ってる
雪も降ったりするし養生してまで温存はしたことないな
71無念Nameとしあき25/11/23(日)20:31:36No.1368240286+
>秋じゃがは霜たらいつも掘ってる
>雪も降ったりするし養生してまで温存はしたことないな
植える時期が遅かったので粘りたかっただけ
まだ小さそうだと思って粘れるだけ粘りたいけど
そう言われると掘りたくもなる
来週あたり掘るか
72無念Nameとしあき25/11/23(日)20:36:14No.1368241891+
>庭木の枝払いやら雑木の伐採をしてたら大きめの鉢が3個出てきた
>来年の春植え替えに使えそう
大きめの駄温鉢だか素焼き鉢だかを使わずに庭に放置している人がいる
もったいないと思ってしまう
…警察?
怪しい人物が庭をのぞき込んでまるで侵入する家を物色してるよう?
まて!俺は一園芸人として庭のチェックを…
ってな事態になりそうでびくびくしながらも
やっぱり人んちの庭は気になる気になる
73無念Nameとしあき25/11/23(日)20:42:14No.1368244015+
家庭菜園してから散歩しながら人ん家の庭見るのが趣味になった
大通りから一歩外れた住宅街が狙い目で
寒いのでニット帽インフルが流行ってるのでマスクで歩いてる
74無念Nameとしあき25/11/23(日)20:52:22No.1368247331そうだねx7
怪しすぎる
75無念Nameとしあき25/11/23(日)20:52:56No.1368247517+
書き込みをした人によって削除されました
76無念Nameとしあき25/11/23(日)20:53:37No.1368247711+
犬連れてると怪しくないかも
77無念Nameとしあき25/11/23(日)20:53:47No.1368247766そうだねx4
畑はよく見る
結局その地方で一番よく育つものがそこにはある
78無念Nameとしあき25/11/23(日)20:53:49No.1368247774+
>犬連れてると怪しくないかも
いや…
79無念Nameとしあき25/11/23(日)20:56:22No.1368248601+
2年くらい失敗し続けてるピーマンの冬越しを今年こそ成功させたい
ただやってみたいってだけだけど
80無念Nameとしあき25/11/23(日)21:02:50No.1368250650+
街歩いてて職質されたと言ってるとしあきは多い
81無念Nameとしあき25/11/23(日)21:05:50No.1368251699+
近所の庭木大体荒れてるか新しい家はコンクリで埋めて終わりだかららあんまり参考にならないや
82無念Nameとしあき25/11/23(日)21:09:05No.1368252927+
一軒家っても建蔽率高いと
庭弄りしにくでしょ
83無念Nameとしあき25/11/23(日)21:10:23No.1368253421+
>柿の葉はタンニンが多くて微生物の分解がすごい遅いからコンポスト向いてないと聞いて泣いた
タンニン鉄の材料になるよ
84無念Nameとしあき25/11/23(日)21:10:44No.1368253550そうだねx1
そこを鉢植えなり品種なりで一工夫するのが面白いんじゃないの
うちは庭広いから地植えしちゃうけど
85無念Nameとしあき25/11/23(日)21:17:38No.1368256067そうだねx2
剪定したユズの枝の処理めんどくさいゴミ袋にいれてもトゲあるし
86無念Nameとしあき25/11/23(日)21:20:34No.1368257122+
玉ねぎ植えてから20日経って新芽が出て来たが
全体的に元気が無く倒れ気味で古い葉の先っちょが枯れて来ている
どうしたらいい?とりあえず明朝はリキダスを薄めて撒く予定
87無念Nameとしあき25/11/23(日)21:25:29No.1368258914+
柑橘系のトゲって薔薇に比べても殺意高くない?
88無念Nameとしあき25/11/23(日)21:29:54No.1368260484+
美味しいからね
しょうがないよね
89無念Nameとしあき25/11/23(日)21:32:36No.1368261415+
今年は秋晴れが少なすぎて生長おそいわ
90無念Nameとしあき25/11/23(日)21:47:08No.1368266493そうだねx1
レモンのトゲが俺に殺意凄いのに
アゲハの幼虫に良いようにやられててお前…
91無念Nameとしあき25/11/23(日)21:53:27No.1368268691+
>レモンのトゲが俺に殺意凄いのに
>アゲハの幼虫に良いようにやられててお前…
種から育てた柑橘
20本ぐらいアゲハの幼虫に丸裸にされた
92無念Nameとしあき25/11/23(日)22:08:19No.1368273483+
今年ラベンダー植えようと思ったんだけど全滅しちゃった
来年また挑戦したいがどうすればいいんだろうな
93無念Nameとしあき25/11/23(日)22:09:15No.1368273762+
植えたいと 思った時に 苗はなし
ホームセンター10件まわっても
欲しい品種
というか受粉木なしでとれる桃の苗が見つからない
94無念Nameとしあき25/11/23(日)22:13:37No.1368275073+
果樹の苗は春先だとよく見かけるのであと数か月待つべし
95無念Nameとしあき25/11/23(日)22:13:41No.1368275104+
>今年ラベンダー植えようと思ったんだけど全滅しちゃった
>来年また挑戦したいがどうすればいいんだろうな
原因を探り原因を潰せ
96無念Nameとしあき25/11/23(日)22:28:57No.1368279795+
>果樹の苗は春先だとよく見かけるのであと数か月待つべし
Youtuberが秋植えたと言えば秋に植えたくなる
その気持ち
分かってほしい
97無念Nameとしあき25/11/23(日)22:29:39No.1368280026+
>レモンのトゲが俺に殺意凄いのに
>アゲハの幼虫に良いようにやられててお前…
ベニカかゼンターリあたりを事前に撒いておくしかないね
98無念Nameとしあき25/11/23(日)22:31:33No.1368280575+
>柑橘系のトゲって薔薇に比べても殺意高くない?
その割にイモムシ系には役に立ってないよね…
99無念Nameとしあき25/11/23(日)22:32:13No.1368280773そうだねx2
>Youtuberが秋植えたと言えば秋に植えたくなる
>その気持ち
>分かってほしい
つべ見るのやめたほうがいいわよ…園芸趣味の「自分と植物との緩やかな対話」っていう楽しさの大部分損なうぞ
100無念Nameとしあき25/11/23(日)22:34:02No.1368281303+
庭木や果樹は年取ると剪定辛いから植木鉢やプランター程度で育ててるのにどんどん切り替えてる
チャドクガやらの毛虫もういやだ
101無念Nameとしあき25/11/23(日)22:41:42No.1368283594+
>庭木や果樹は年取ると剪定辛いから植木鉢やプランター程度で育ててるのにどんどん切り替えてる
南天は何度剪定してもすぐ枝が伸びてくる…
風が強いと家の外壁に枝葉がこすれて地味にうるさいので根を切断して(太いんだこれが)引っこ抜いたよ
死んだかって?植木鉢に挿し木したやつが生きてるよ
102無念Nameとしあき25/11/23(日)22:44:31No.1368284370+
>今年ラベンダー植えようと思ったんだけど全滅しちゃった
>来年また挑戦したいがどうすればいいんだろうな
どこに住んでるの?
ラベンダーって涼しい土地が好みなので
夏クソ暑い地域だと根本的に無理だよ
103無念Nameとしあき25/11/23(日)22:46:06No.1368284837そうだねx1
>No.1368279795
Youtuberの言う事を鵜呑みにするのって情弱と言わざるをえない
104無念Nameとしあき25/11/23(日)22:48:48No.1368285571+
>柑橘系のトゲって薔薇に比べても殺意高くない?
柑橘系なら棘切ればいいけど薔薇はもうやる気ない
105無念Nameとしあき25/11/23(日)22:55:54No.1368287457+
>>No.1368279795
>Youtuberの言う事を鵜呑みにするのって情弱と言わざるをえない
鵜呑みにするのではない
本当かどうか自分でやって確かめたいだけだ!
106無念Nameとしあき25/11/23(日)23:04:04No.1368289667+
> 本当かどうか自分でやって確かめたいだけだ!
うん
それは分かる
まぁ自分のペースを見つけてほどほどにな

- GazouBBS + futaba-