[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763891155752.jpg-(94754 B)
94754 B無念Nameとしあき25/11/23(日)18:45:55No.1368209754+ 23:04頃消えます
北海道旅行スレ
自家用車勢には厳しい季節
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/23(日)18:47:32No.1368210133そうだねx2
レンタカー必ず借りてる
2無念Nameとしあき25/11/23(日)18:48:34No.1368210398そうだねx3
凍ってしまえばスタッドレスタイヤでも滑るからなぁ
3無念Nameとしあき25/11/23(日)18:51:13No.1368211053+
鉄道だけで駅のあるところ全部回ろうと思ったら何日くらいかかる?
4無念Nameとしあき25/11/23(日)18:51:44No.1368211169+
奥尻空港行ったことないなあ
5無念Nameとしあき25/11/23(日)18:55:27No.1368212093そうだねx1
俺は自家用車勢なんで来年のGW明けまではお預けだ
それまではここで情報収集する
意外に虹裏の北海道スレの情報は当たりが多い
6無念Nameとしあき25/11/23(日)19:05:11No.1368214653+
有料でゴミを捨てさせてくれるところを増やしてほしい
7無念Nameとしあき25/11/23(日)19:06:07No.1368214909そうだねx1
北海道旅行で困るのは高速のPAでゴミを捨てる所が少ない
8無念Nameとしあき25/11/23(日)19:11:28No.1368216353そうだねx1
札幌に住んでるけどもう仕事と買い物以外は出かけないぜ!
9無念Nameとしあき25/11/23(日)19:14:44No.1368217231+
>札幌に住んでるけどもう仕事と買い物以外は出かけないぜ!
北国の人可哀想
10無念Nameとしあき25/11/23(日)19:17:10No.1368217894そうだねx1
>>札幌に住んでるけどもう仕事と買い物以外は出かけないぜ!
>北国の人可哀想
ウインタースポーツやれば違うかもしれんけどやらないからなぁ
早くバイク乗れる季節になって欲しいわ
11無念Nameとしあき25/11/23(日)19:17:29No.1368217984+
熊もいるしクソ寒いし今は時期が悪い
12無念Nameとしあき25/11/23(日)19:18:03No.1368218161そうだねx1
暖房ガンガン効かせて
アイス食べようぜ!
13無念Nameとしあき25/11/23(日)19:29:20No.1368221152そうだねx1
2週間後に行くぜ
帯広から新千歳空港までバス移動だけど大丈夫かな
14無念Nameとしあき25/11/23(日)19:31:19No.1368221686+
東北以北の人たちは光熱費だけでQOL爆下がりな気がするけどよく住む気になるな
15無念Nameとしあき25/11/23(日)19:35:07No.1368222822+
    1763894107383.jpg-(100087 B)
100087 B
スタンプラリーしようぜー
16無念Nameとしあき25/11/23(日)19:41:15No.1368224559そうだねx1
>スタンプラリーしようぜー
簡単に言ってくれるなぁ...
17無念Nameとしあき25/11/23(日)19:46:01No.1368225915+
毎年3月に法事で三笠に行くが観光なんてほぼしたことがない
高島屋にザンギ食べに行くくらいだ
18無念Nameとしあき25/11/23(日)19:47:14No.1368226262+
>スタンプラリーしようぜー
アニオタには過酷すぎないか
19無念Nameとしあき25/11/23(日)19:47:40No.1368226391+
    1763894860356.jpg-(318207 B)
318207 B
オラッ!
ゲームの特典だ!各パーツは北海道全土に散りばめといたから!
20無念Nameとしあき25/11/23(日)19:54:02No.1368228201+
今新千歳だけど帰りの便が遅延で終電間に合わんわ
まぁ明日も休みだから最悪空港泊まりだ
雪まつりの時もだったがその時は次の日仕事なんでタク帰りだった…
21無念Nameとしあき25/11/23(日)19:54:53No.1368228440+
ちょいちょい遅れるよね…まぁ仕方ないんだけど
お盆とか雪まつりの時も結構遅れた
飛ばないよりは全然マシだけども
22無念Nameとしあき25/11/23(日)19:54:58No.1368228465そうだねx2
>1763894860356.jpg
このルートなら楽勝じゃん
そう思って北海道に毒されている自分に気づいた
23無念Nameとしあき25/11/23(日)19:55:37No.1368228654そうだねx2
鉄道好きだけど北海道はレンタカーで回る俺
本数少なすぎてね…無理
函館周辺とか札幌周辺ならまだいいんだけど
根室駅とか時刻表見ただけでもうね
24無念Nameとしあき25/11/23(日)19:56:38No.1368229015そうだねx1
雪まつりに行った時は流石に運転したらしぬと思ったので
札幌→帯広まで特急で行ったなぁ途中鹿ストライクで遅延した
25無念Nameとしあき25/11/23(日)19:59:23No.1368229896+
    1763895563612.jpg-(476976 B)
476976 B
>>スタンプラリーしようぜー
>アニオタには過酷すぎないか
もうすぐこんなのも始まるので
以前は函館市電も参加してたけど
余裕がないのか最近は参加してない
26無念Nameとしあき25/11/23(日)20:05:24No.1368231756+
鉄道好きで北海道回りたいなら北海道4000kmってゲームがあるよ
鉄オタとか特殊な人向けのゲームだし1983年を舞台にした
北海道の鉄道がまだまだ元気だったころのゲームだが

同人PCゲーム『新・北海道4,000km』の紹介
https://www.youtube.com/watch?v=0yYsuTOWuo8 [link]
27無念Nameとしあき25/11/23(日)20:06:46No.1368232157+
風雨来記じゃない…だと…?あれはバイクだっけか
28無念Nameとしあき25/11/23(日)20:10:07No.1368233186+
    1763896207078.jpg-(101919 B)
101919 B
冬のこれが展開されてる北海道も走ってみたい気もするが
地元としあきのホワイトアウトの話を聞くと積雪10cmで交通が死んでしまう地方住みの俺はムリだってなった
29無念Nameとしあき25/11/23(日)20:10:33No.1368233311そうだねx1
風雨来記はバイクだね
北海道は1と3
北海道をめぐるゲームだとあとは北へが有名よね
30無念Nameとしあき25/11/23(日)20:10:55No.1368233425+
海鮮丼が高い事を知った上で食べる予定だったのが
店頭について更なる値上げされていて諦めた
北海道は海鮮が取れてないの?
31無念Nameとしあき25/11/23(日)20:12:24No.1368233868そうだねx1
>>1763894860356.jpg
>このルートなら楽勝じゃん
>そう思って北海道に毒されている自分に気づいた
帯広なんか札幌からなら朝出りゃ昼には着くだろって感覚になってるよな
旭川なんか楽勝で行けるって感覚になってる
そりゃ旅行したらトリップメーターが5000とか増える筈だわ
32無念Nameとしあき25/11/23(日)20:12:35No.1368233925+
この冬は大沼か頑張って美瑛に行ってみたいなぁ
33無念Nameとしあき25/11/23(日)20:12:55No.1368234035そうだねx2
なんかもう目的地まで瞬間移動旅したい
34無念Nameとしあき25/11/23(日)20:13:06No.1368234084+
>海鮮丼が高い事を知った上で食べる予定だったのが
>店頭について更なる値上げされていて諦めた
場所と店による
ちなみにどこでの話?
35無念Nameとしあき25/11/23(日)20:14:03No.1368234411+
函館朝市とかだと恐ろしい値段だが地元民の食べるとこだとそうでもないイメージ
あと海鮮丼に拘らなければチェーンの寿司屋でもかなり美味しい
36無念Nameとしあき25/11/23(日)20:15:03No.1368234739そうだねx1
>函館朝市とかだと恐ろしい値段だが
他の観光市場と比較すると割と控えめなイメージ
37無念Nameとしあき25/11/23(日)20:16:09No.1368235072そうだねx1
    1763896569023.jpg-(284563 B)
284563 B
苫小牧 1980円
38無念Nameとしあき25/11/23(日)20:17:48No.1368235582+
他はひどい所はひどいからね
うに丼だってここ5年程で値段8割増しくらいになった
39無念Nameとしあき25/11/23(日)20:17:50No.1368235596+
    1763896670892.jpg-(655218 B)
655218 B
>スタンプラリーしようぜー
コープさっぽろ「よーしウチも60周年で全店スタンプラリーするね!」
40無念Nameとしあき25/11/23(日)20:19:31No.1368236172+
ウニは値段もやべーけど今の時期は質も良くない
41無念Nameとしあき25/11/23(日)20:22:59No.1368237420そうだねx2
    1763896979958.jpg-(489936 B)
489936 B
ウニは夏!(場所によるけど
42無念Nameとしあき25/11/23(日)20:23:53No.1368237739+
>コープさっぽろ「よーしウチも60周年で全店スタンプラリーするね!」
youtubeで全店舗達成してる人見た
43無念Nameとしあき25/11/23(日)20:23:57No.1368237761+
>ウニは夏!(場所によるけど
6月に行った時はクリーミーで全く苦みもなく最高だったわ
44無念Nameとしあき25/11/23(日)20:29:58No.1368239767そうだねx1
積丹ですらもうウニ丼は1万円越えだ
ぼったくりではなく取れない
45無念Nameとしあき25/11/23(日)20:31:00No.1368240069+
>北海道は海鮮が取れてないの?
全然ウニもシャケも取れないし燃料費も人件費もあがっているから
北海道で安く海鮮を食おうというのが間違い
46無念Nameとしあき25/11/23(日)20:33:27No.1368240902+
>積丹ですらもうウニ丼は1万円越えだ
そこまで払うなら北海道でなくとも美味しいものが食べられそう…
47無念Nameとしあき25/11/23(日)20:33:44No.1368241020+
なおサンマは漁停止するくらい獲れた
48無念Nameとしあき25/11/23(日)20:37:36No.1368242383+
>>北海道は海鮮が取れてないの?
>全然ウニもシャケも取れないし燃料費も人件費もあがっているから
>北海道で安く海鮮を食おうというのが間違い
海鮮の北海道
ってイメージを持ってしまったのが自分の間違いだったか
大自然のイメージもあるけど今は熊だらけと聞くし北海道の旅行は敷居が高い気がしてきた
49無念Nameとしあき25/11/23(日)20:37:40No.1368242405+
>コープさっぽろ「よーしウチも60周年で全店スタンプラリーするね!」
北大生協が合併につぐ合併でえらく巨大になってるけど
独立した生協どれだけ残ってるんだろう
50無念Nameとしあき25/11/23(日)20:38:26No.1368242667そうだねx2
別にそこまで卑下する事もないよ
熊は注意して近寄らなきゃいいんだしそこそこの値段で美味い所も沢山有る
51無念Nameとしあき25/11/23(日)20:39:59No.1368243179そうだねx2
>No.1368242383
その人道民じゃないから鵜呑みにしない方がいいよ
52無念Nameとしあき25/11/23(日)20:45:37No.1368245210そうだねx2
道外の人に知っておいて貰いたいのは
圧雪ならスタッドレスが食いついてほとんど滑らない
危ないのは昼に溶けて氷に固まる15時以降のアイスバーンなんだ
53無念Nameとしあき25/11/23(日)20:46:39No.1368245539+
降ってる時よりも止んでカッチコチになってる方がマジ怖い
54無念Nameとしあき25/11/23(日)20:49:16No.1368246399+
>北大生協が合併につぐ合併でえらく巨大になってるけど
>独立した生協どれだけ残ってるんだろう
道内の市民生協は全て吸収されたんじゃなかったか
更に子会社を通じてその他の小売りも着々と傘下に入れてる…
55無念Nameとしあき25/11/23(日)20:52:47No.1368247472+
俺も20年前の海鮮食べ放題なイメージのままだったから
去年北海道行ったら海鮮がのきなみ高額で驚いた
大阪京都で食べるのと変わらんし新潟のほうが安くて美味かったな
56無念Nameとしあき25/11/23(日)20:53:54No.1368247808そうだねx1
    1763898834674.jpg-(592527 B)
592527 B
フェリーにも美少女キャラが…
57無念Nameとしあき25/11/23(日)20:54:42No.1368248049そうだねx2
>フェリーにも美少女キャラが…
怖い…
58無念Nameとしあき25/11/23(日)20:55:02No.1368248149そうだねx1
>フェリーにも美少女キャラが…
ちょっと眼怖くありませんか…?
59無念Nameとしあき25/11/23(日)20:57:23No.1368248895そうだねx3
    1763899043260.jpg-(560418 B)
560418 B
なんでこんなこえー顔してるんだろうな
60無念Nameとしあき25/11/23(日)20:58:18No.1368249168+
>冬のこれが展開されてる北海道も走ってみたい気もするが
>地元としあきのホワイトアウトの話を聞くと積雪10cmで交通が死んでしまう地方住みの俺はムリだってなった
その柵なら北海道じゃなくても東北行けば展開されてるところ走れるぞ
61無念Nameとしあき25/11/23(日)20:58:31No.1368249233そうだねx1
    1763899111248.png-(381665 B)
381665 B
じゃあバス旅で
http://www.engan-bus.co.jp/05_moekko/02_free_ticket/ [link]
62無念Nameとしあき25/11/23(日)21:00:03No.1368249691+
    1763899203951.jpg-(246537 B)
246537 B
どういう意図かは知らんけど2種類ポップが作られてるようだ
63無念Nameとしあき25/11/23(日)21:00:09No.1368249730+
深夜9〜11時とかにフェリーにつくんだけど郊外過ぎて車乗ってないとその時点で詰むのどうにかならんか
人里まで徒歩1時間以上とか普通に死なないか
64無念Nameとしあき25/11/23(日)21:01:30No.1368250202+
    1763899290836.jpg-(273767 B)
273767 B
>6月に行った時はクリーミーで全く苦みもなく最高だったわ
苦みのあるウニはミョウバンなどで処理した奴
殻から出してそのままの奴は苦くない
つーか腐ってなけりゃ苦みなんて出ない
65無念Nameとしあき25/11/23(日)21:02:19No.1368250476+
>じゃあバス旅で
乗り放題満足に使えるほど走ってるのだろうか
66無念Nameとしあき25/11/23(日)21:03:19No.1368250800+
>深夜9〜11時とかにフェリーにつくんだけど郊外過ぎて車乗ってないとその時点で詰むのどうにかならんか
>人里まで徒歩1時間以上とか普通に死なないか
もうちょい到着時間考えようやってフェリーあるよね
北海道は大洗からなんで問題ないんだが
九州がそんな感じで困る
67無念Nameとしあき25/11/23(日)21:03:59No.1368251050そうだねx1
>乗り放題満足に使えるほど走ってるのだろうか
留萌から豊富まで走ってるのでそれに載るだけで元が取れるアホみたいな超距離ローカルバス
68無念Nameとしあき25/11/23(日)21:06:23No.1368251923+
>鉄道好きだけど北海道はレンタカーで回る俺
>本数少なすぎてね…無理
>函館周辺とか札幌周辺ならまだいいんだけど
>根室駅とか時刻表見ただけでもうね

根室は汽車から納沙布岬行きのバスとか乗り継ぎが考慮されてるから本数の割には不便では無い
大して観光する場所もないしね
69無念Nameとしあき25/11/23(日)21:07:18No.1368252253+
    1763899638654.jpg-(169504 B)
169504 B
>フェリーにも美少女キャラが…
それ言ったら南海電鉄の子会社は…
70無念Nameとしあき25/11/23(日)21:08:00No.1368252533+
>じゃあバス旅で
昔はとらのあなの通販でフリーきっぷ買えたんだよなぁ
71無念Nameとしあき25/11/23(日)21:08:28No.1368252704+
>深夜9〜11時とかにフェリーにつくんだけど郊外過ぎて車乗ってないとその時点で詰むのどうにかならんか
>人里まで徒歩1時間以上とか普通に死なないか
連絡バス出てないんか
72無念Nameとしあき25/11/23(日)21:08:30No.1368252724そうだねx1
>深夜9〜11時とかに
深夜?
73無念Nameとしあき25/11/23(日)21:09:27No.1368253081そうだねx1
    1763899767115.jpg-(305627 B)
305627 B
>美少女キャラ
74無念Nameとしあき25/11/23(日)21:09:56No.1368253249+
>もうちょい到着時間考えようやってフェリーあるよね
>北海道は大洗からなんで問題ないんだが
>九州がそんな感じで困る
連絡バス使って当日中には福岡に行けるんだから時間考えてるだろ
本当に旅客のこと考えてないなら払暁出航の夜中着になるぞ
75無念Nameとしあき25/11/23(日)21:11:41No.1368253909+
    1763899901711.png-(175696 B)
175696 B
>昔はとらのあなの通販でフリーきっぷ買えたんだよなぁ
切符だけでいいなら通販で買えなかったかな
76無念Nameとしあき25/11/23(日)21:12:27No.1368254189+
>>深夜9〜11時とかに
>深夜?
6時にはほぼすべての店が閉まるような地域やぞ
77無念Nameとしあき25/11/23(日)21:13:22No.1368254490+
>どういう意図かは知らんけど2種類ポップが作られてるようだ
こっちは普通だな…
78無念Nameとしあき25/11/23(日)21:14:15No.1368254818+
>レンタカー必ず借りてる
雪道に慣れてる道民でも冬は遠出したくない程度には危ないぞ
79無念Nameとしあき25/11/23(日)21:16:15No.1368255582そうだねx1
>冬のこれが展開されてる北海道も走ってみたい気もするが
>地元としあきのホワイトアウトの話を聞くと積雪10cmで交通が死んでしまう地方住みの俺はムリだってなった
こういう路面なら余裕だよ
昼間暖かくて溶けて夕方凍った路面だとやばい
80無念Nameとしあき25/11/23(日)21:17:42No.1368256091+
    1763900262409.jpg-(63283 B)
63283 B
>>乗り放題満足に使えるほど走ってるのだろうか
>留萌から豊富まで走ってるのでそれに載るだけで元が取れるアホみたいな超距離ローカルバス
さすが地面に打ち込んだバス停が年に数本吹っ飛んだり地元の人から「運休したら外に出るな、死ぬから」と言われるほどの過酷な自然環境で戦い続けてる沿岸バスだぜ
81無念Nameとしあき25/11/23(日)21:19:54No.1368256878+
    1763900394343.jpg-(897415 B)
897415 B
>こういう路面なら余裕だよ
>昼間暖かくて溶けて夕方凍った路面だとやばい
すぐ下のレスを見ておくんだ
82無念Nameとしあき25/11/23(日)21:21:19No.1368257422+
>切符だけでいいなら通販で買えなかったかな
というかフリーきっぷが同人グッズ扱いで売ってたのが…
83無念Nameとしあき25/11/23(日)21:22:23No.1368257797+
>というかフリーきっぷが同人グッズ扱いで売ってたのが…
たしかアニメイトで買えたような
84無念Nameとしあき25/11/23(日)21:24:50No.1368258651+
>たしかアニメイトで買えたような
追記 今はムリです
85無念Nameとしあき25/11/23(日)21:27:24No.1368259591+
    1763900844344.jpg-(275379 B)
275379 B
そんな沿岸バスさんが道路で見かけるシカどもの危険度を教えてくれたぞ!
86無念Nameとしあき25/11/23(日)21:27:58No.1368259792そうだねx1
スキー場のリフト代も大幅値上がりして頻繁に遊べるものじゃなくなった
でもシーズン券はあまり変わってない
87無念Nameとしあき25/11/23(日)21:28:46No.1368260078+
>そんな沿岸バスさんが道路で見かけるシカどもの危険度を教えてくれたぞ!
別の動物だけどゼロ距離型で見事に轢いてしまったわ
修理費が40万円
88無念Nameとしあき25/11/23(日)21:31:46No.1368261107+
    1763901106756.jpg-(107216 B)
107216 B
>別の動物だけどゼロ距離型で見事に轢いてしまったわ
>修理費が40万円
89無念Nameとしあき25/11/23(日)21:33:31No.1368261710+
>>こういう路面なら余裕だよ
>>昼間暖かくて溶けて夕方凍った路面だとやばい
>すぐ下のレスを見ておくんだ
いやよく見るもなにもそんな基本的なことわかってないやつは北海道じゃ生きていけないでしょ
そもそも危なくて運転できないよ
90無念Nameとしあき25/11/23(日)21:35:37No.1368262416+
新千歳で1人でコンセント2個つかってるやつがいて開けてくれって言ったら充電足りないんだよとか言われたんで自分の延長コンセント挿して繋ぎ直した
電源いっぱい使うんなら延長なり三叉なり用意するのはエチケットだろ…
91無念Nameとしあき25/11/23(日)21:36:53No.1368262866そうだねx1
>いやよく見るもなにもそんな基本的なことわかってないやつは北海道じゃ生きていけないでしょ
>そもそも危なくて運転できないよ
観光で来る奴の話だ
92無念Nameとしあき25/11/23(日)21:39:20No.1368263720+
    1763901560383.jpg-(48694 B)
48694 B
いつの間にか砂川名物になってたポークチャップ
美味そうなので今度食べに行く
93無念Nameとしあき25/11/23(日)21:42:07No.1368264722+
砂川と言うか空知のあの辺で昔から有名ではあるよポークチャップ
94無念Nameとしあき25/11/23(日)21:45:26No.1368265833+
>札幌に住んでるけどもう仕事と買い物以外は出かけないぜ!
北海道じゃなくても仕事と買い物以外で出かけなくね?
95無念Nameとしあき25/11/23(日)21:45:30No.1368265859+
>砂川と言うか空知のあの辺で昔から有名ではあるよポークチャップ
あそこらへんはジンギスカンのイメージが強いな
96無念Nameとしあき25/11/23(日)21:48:59No.1368267166そうだねx3
>新千歳で1人でコンセント2個つかってるやつがいて開けてくれって言ったら充電足りないんだよとか言われたんで自分の延長コンセント挿して繋ぎ直した
>電源いっぱい使うんなら延長なり三叉なり用意するのはエチケットだろ…
大変だったな
でも腹立つのはわかるが記録に残さず忘れることだ
旅を思い出すたびにこんなこと思い出したくないだろうから
97無念Nameとしあき25/11/23(日)21:49:54No.1368267484そうだねx4
>新千歳で1人でコンセント2個つかってるやつがいて開けてくれって言ったら充電足りないんだよとか言われたんで自分の延長コンセント挿して繋ぎ直した
>電源いっぱい使うんなら延長なり三叉なり用意するのはエチケットだろ…
それは北海道関係無く無神経な奴に当たっただけだな
98無念Nameとしあき25/11/23(日)21:53:23No.1368268665+
>それは北海道関係無く無神経な奴に当たっただけだな
普通の神経してたら「すみません」とか申し訳なさそうにワケを話すだろうし
99無念Nameとしあき25/11/23(日)22:01:53No.1368271501+
いつもレンタカーだから冬場はどうしても移動距離稼げないんだよね
100無念Nameとしあき25/11/23(日)22:13:48No.1368275137そうだねx1
空知出身だけど子供の頃に親父がポークチャップ好きでよく作ってくれたな
豚の生姜焼きをケチャップ味にしたようなのだった
もう30年以上前の話だ
101無念Nameとしあき25/11/23(日)22:38:30No.1368282645+
湯治のために年始に自家用車で稚内行くんだけど苫小牧スタートで日本海周りと40号線行くのどっちが安全ですかね
102無念Nameとしあき25/11/23(日)22:40:56No.1368283387+
>湯治のために年始に自家用車で稚内行くんだけど苫小牧スタートで日本海周りと40号線行くのどっちが安全ですかね
海沿いは風が強い
40号線の方が除雪も頻繁なのでだいぶマシ
103無念Nameとしあき25/11/23(日)22:41:12No.1368283464+
多分40号線
オロロンラインは民家も少なく休めないし風雪酷い時何か有っても助けよべない
104無念Nameとしあき25/11/23(日)22:42:04No.1368283698+
>湯治のために年始に自家用車で稚内行くんだけど苫小牧スタートで日本海周りと40号線行くのどっちが安全ですかね
冬のオロロンラインは海からの強風が雪を巻き上げて常時地吹雪でホワイトアウトしてるから内陸オススメ
俺の親戚はその地吹雪で位置を見失い死んだから
105無念Nameとしあき25/11/23(日)22:43:59No.1368284230+
>No.1368283387
>No.1368283698
ありがとうございます大人しく内陸を安全運転で行きます
106無念Nameとしあき25/11/23(日)22:44:19No.1368284319+
雪道初心者でもレンタカーで何とかなるかな?
107無念Nameとしあき25/11/23(日)22:44:47No.1368284447そうだねx2
なんでなんとかなると思った?
108無念Nameとしあき25/11/23(日)22:49:02No.1368285640+
ならんのか…
109無念Nameとしあき25/11/23(日)22:50:15No.1368285954+
    1763905815456.png-(34428 B)
34428 B
>雪道初心者でもレンタカーで何とかなるかな?
110無念Nameとしあき25/11/23(日)22:51:16No.1368286209+
>ならんのか…
雪道は夏の道とは別物だから慣れてないと死ぬぞ
111無念Nameとしあき25/11/23(日)22:51:18No.1368286219そうだねx1
    1763905878919.jpg-(36284 B)
36284 B
>ならんのか…
112無念Nameとしあき25/11/23(日)22:54:09No.1368287002+
>雪道初心者でもレンタカーで何とかなるかな?
道民はだれでも雪道初心者の時期がある
113無念Nameとしあき25/11/23(日)22:55:29No.1368287355+
積雪地帯に住んでないと雪道練習とか出来ないよね…・
114無念Nameとしあき25/11/23(日)22:56:49No.1368287686そうだねx1
>>雪道初心者でもレンタカーで何とかなるかな?
>道民はだれでも雪道初心者の時期がある
雪の恐ろしさを知っている道民が家の周りから少しずつ慣らして行くならまだしもレンタカーって事はそのまま一気に旅行に行くんじゃろ?
無理無理無理のカタツムリよ
115無念Nameとしあき25/11/23(日)23:01:24No.1368288917+
カーブで路面凍ってるのかトラックもバスも乗用車もみんなドリフトしながら危なげなく曲がっていく動画思い出した
明らかにタイヤがグリップ失ってておかしな曲がり方してるのに安定してた
あれできなかったら事故るんだろうな
116無念Nameとしあき25/11/23(日)23:02:24No.1368289195+
青森市住みですが冬の北海道車で行って大丈夫かな?
117無念Nameとしあき25/11/23(日)23:02:46No.1368289287そうだねx1
青森民ならヘーキやろ
118無念Nameとしあき25/11/23(日)23:04:21No.1368289758+
>青森市住みですが冬の北海道車で行って大丈夫かな?
そちらで平気なら北海道でも大丈夫では?
東北の方が積雪ヤバいと思う

- GazouBBS + futaba-