| レス送信モード |
|---|
“小学生が高級寿司”は食育として良い経験?逆効果?幼少期の経験はどこまで必要か 当事者の母「知的好奇心を高めたい」小児科医「何を食べるかより何を学ぶか」
食に関するSNSの投稿が話題になっている。高級寿司店で食事する子どもたちの写真で、人生経験をすることに称賛の声があがる一方で、幼少期から子どもを高級店で食事をさせることに対して、批判的な声も集まった。投稿した父親は「子どもたちに幼いときから色んな食事の経験をさせたい」と、食育の一環だと説明した。
「ABEMA Prime」には、平均単価で1人1.5万円する高級店に月に数回、子どもたちと行く母親が出演。「値段関係なく、季節の食材も大事」だとし、また「知的好奇心を高めたい(刺激を与えたい)」と説明する。この行動に小児科医からは「何を食べるかより何を学ぶか」という指摘も入った。
| … | 1無念Nameとしあき25/11/23(日)18:32:20No.1368206536そうだねx2死ね |
| … | 2無念Nameとしあき25/11/23(日)18:43:42No.1368209202+https://www.nicovideo.jp/watch/sm33019827 [link] |
| … | 3無念Nameとしあき25/11/23(日)18:44:10No.1368209315+>死ね |
| … | 4無念Nameとしあき25/11/23(日)18:57:24No.1368212591そうだねx1死ね |
| … | 5無念Nameとしあき25/11/23(日)18:58:46No.1368212975+A-I学園2-3 |
| … | 6無念Nameとしあき25/11/23(日)19:11:05No.1368216248+いなり食えいなり! |
| … | 7無念Nameとしあき25/11/23(日)19:37:14No.1368223423+やだ!小生やだ!高級お寿司がいい! |