[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763876361794.jpg-(56798 B)
56798 B無念Nameとしあき25/11/23(日)14:39:21No.1368148695そうだねx1 19:58頃消えます
エンジン脱落怖っわ
どうしてこうなるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/23(日)14:43:09No.1368149491そうだねx7
    1763876589233.jpg-(8633 B)
8633 B
些細なミスの積み重ね
2無念Nameとしあき25/11/23(日)14:50:00No.1368150974+
    1763877000018.jpg-(21010 B)
21010 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/23(日)14:50:51No.1368151152+
見えないクラックでも入ってたんかね
4無念Nameとしあき25/11/23(日)14:51:57No.1368151381そうだねx1
機体は墜落?
5無念Nameとしあき25/11/23(日)14:55:03No.1368152024+
またボーイングか
6無念Nameとしあき25/11/23(日)14:56:26No.1368152295そうだねx3
この前ケンタッキーで落ちたやつか
事故の直接的な原因がエンジンの脱落にあるというこれほどはっきりした証拠あるのは事故調査的には良いのかな
7無念Nameとしあき25/11/23(日)14:57:00No.1368152416そうだねx6
>またボーイングか
マクダネル・ダグラスだろ
8無念Nameとしあき25/11/23(日)15:02:09No.1368153600そうだねx2
100万円するボルト2本で吊り下げてるだけだから
9無念Nameとしあき25/11/23(日)15:05:22No.1368154319+
離陸する瞬間にモゲたから上に吹っ飛んでるな
10無念Nameとしあき25/11/23(日)15:07:15No.1368154709そうだねx3
なんかとしあきが離陸してない羽擦ってるって見当違いのレス繰り返してたやつだ
11無念Nameとしあき25/11/23(日)15:08:51No.1368155079そうだねx3
脱落直後に翼のタンク内の燃料に引火しちゃってんね
12無念Nameとしあき25/11/23(日)15:09:15No.1368155177そうだねx1
ポロリするのは水着だけでゆるして
13無念Nameとしあき25/11/23(日)15:21:42No.1368157874そうだねx2
    1763878902922.webp-(27928 B)
27928 B
被害範囲広いな
14無念Nameとしあき25/11/23(日)15:22:13No.1368157988+
感謝祭の配送とかあるのに現場は地獄やろな
15無念Nameとしあき25/11/23(日)15:22:50No.1368158114+
目視点検ヨシ!
16無念Nameとしあき25/11/23(日)15:24:10No.1368158435そうだねx1
エンジンごともげるのはさすがに珍しいな
17無念Nameとしあき25/11/23(日)15:24:16No.1368158462+
パイロット「なんやこのドクロマークのボタン…押したろ」
18無念Nameとしあき25/11/23(日)15:24:48No.1368158562+
ボルトの脱落っつーかナット側が・・・
19無念Nameとしあき25/11/23(日)15:27:15No.1368159086+
エンジン脱出してしもうた
20無念Nameとしあき25/11/23(日)15:29:27No.1368159587そうだねx2
>事故の直接的な原因がエンジンの脱落にあるというこれほどはっきりした証拠あるのは事故調査的には良いのかな
おっこちたエンジンも発見されてるしCVRもFDRも発見済だから
調査のスタートラインとしては楽なラインだな
21無念Nameとしあき25/11/23(日)15:30:20No.1368159783+
>目視点検ヨシ!
夜勤学者の勤続疲労確認でないと分からないレベルのやつだといきなりもげたように見える
22無念Nameとしあき25/11/23(日)15:31:31No.1368160039+
フォークリフトでエンジン取り付ける裏技いいよね
23無念Nameとしあき25/11/23(日)15:33:36No.1368160531+
調査を担当した事故調査官はものすごいプレッシャーにさらされるのでした
24無念Nameとしあき25/11/23(日)15:34:47No.1368160806+
今後の飛行機はエンジンが脱落したら燃料を即座に止める機構を追加で
25無念Nameとしあき25/11/23(日)15:34:52No.1368160824そうだねx3
    1763879692228.jpg-(158660 B)
158660 B
>フォークリフトでエンジン取り付ける裏技いいよね
ヨシ!
26無念Nameとしあき25/11/23(日)15:39:52No.1368161999そうだねx7
>夜勤学者の勤続疲労確認でないと分からないレベルのやつだといきなりもげたように見える
変換ミスなんだろうけど検査がうまくいく気がしない
27無念Nameとしあき25/11/23(日)15:40:50No.1368162257+
>見えないクラックでも入ってたんかね
そういうの普通非破壊検査するんじゃないの?
28無念Nameとしあき25/11/23(日)15:41:08No.1368162324+
金属疲労にしてもそこぶっ壊れる?って所が吹っ飛んでんな
29無念Nameとしあき25/11/23(日)15:41:52No.1368162512+
折れるように作ってあるところだし
30無念Nameとしあき25/11/23(日)15:42:16No.1368162607そうだねx3
>今後の飛行機はエンジンが脱落したら燃料を即座に止める機構を追加で
脱落しないのにその安全回路が誤動作して墜落する未来が見えた
31無念Nameとしあき25/11/23(日)15:43:17No.1368162855+
>>またボーイングか
>マクダネル・ダグラスだろ
最近の航空機事故アメリカ製ばっかりな
32無念Nameとしあき25/11/23(日)15:44:04No.1368163076+
想定通り脱落する箇所が想定通り壊れて想定通り墜落しただけだから何の問題も無い
33無念Nameとしあき25/11/23(日)15:44:26No.1368163180そうだねx4
>>>またボーイングか
>>マクダネル・ダグラスだろ
>最近の航空機事故アメリカ製ばっかりな
殆どがアメリカか欧州の二択だろうが
34無念Nameとしあき25/11/23(日)15:45:37No.1368163547+
今は金属疲労の検査方法も進んで見つけやすくなったはずなのに
35無念Nameとしあき25/11/23(日)15:46:36No.1368163838+
爆発したエンジンの残したデータの内容には満足してます
36無念Nameとしあき25/11/23(日)15:46:50No.1368163892+
まぁ旅客機じゃなくて良かったけど
大丈夫なんだろうなぁ旅客機も
37無念Nameとしあき25/11/23(日)15:46:56No.1368163926+
主翼破壊しないためにエンジンが上を飛び越えるように脱落するのは設計仕様上の動きらしい
上空だったら耐えたんだろうか
38無念Nameとしあき25/11/23(日)15:48:42No.1368164403+
>主翼破壊しないためにエンジンが上を飛び越えるように脱落するのは設計仕様上の動きらしい
>上空だったら耐えたんだろうか
なるほど
それであの動きになってたんだ
良くできてる
後は出火しなければだったのか
39無念Nameとしあき25/11/23(日)15:51:17No.1368165123+
>ボルトの脱落っつーかナット側が・・・
金属疲労で破断って言ってたけどな
40無念Nameとしあき25/11/23(日)15:53:11No.1368165617+
免責されるんだよね・・・
41無念Nameとしあき25/11/23(日)15:53:44No.1368165748そうだねx2
最近はどこかの軍用機も空中分解してたけど運用年数長いとどうしても想定外が起こるよね
42無念Nameとしあき25/11/23(日)15:58:34No.1368166938+
>大丈夫なんだろうなぁ旅客機も
MD-11って旅客型残ってるんだろうか
43無念Nameとしあき25/11/23(日)15:59:26No.1368167150+
>最近はどこかの軍用機も空中分解してたけど運用年数長いとどうしても想定外が起こるよね
トルコのC-130だな
アレはCVRとかFDR積んでたのか怪しいから大変そうだが過去に類似の事故あったからどうなってんのって話だな
44無念Nameとしあき25/11/23(日)16:04:04No.1368168259+
あっという間に油圧もやられたのか
これは設計を見直す必要があるな…
45無念Nameとしあき25/11/23(日)16:05:18No.1368168525+
もう廃止でええやろ
46無念Nameとしあき25/11/23(日)16:08:55No.1368169265+
落ちた先にいて犠牲になった人可哀そう
47無念Nameとしあき25/11/23(日)16:09:33No.1368169423そうだねx1
空港の滑走路の延長線上にいてあっヤバいなコレって思わなかった時点で負け組
48無念Nameとしあき25/11/23(日)16:10:29No.1368169618そうだねx3
>空港の滑走路の延長線上にいてあっヤバいなコレって思わなかった時点で負け組
普通は飛行機が落ちてこないんですよ
49無念Nameとしあき25/11/23(日)16:12:55No.1368170133+
>飛行機の航路下にいてあっヤバいなコレって思わなかった時点で負け組
50無念Nameとしあき25/11/23(日)16:14:13No.1368170415+
>もう廃止でええやろ
順次退役させてる機体ではあるけどまだUPSじゃ二桁残ってる機体だからな
51無念Nameとしあき25/11/23(日)16:17:37No.1368171194+
>もう廃止でええやろ
人手不足で物流危うい国もあるのに…
52無念Nameとしあき25/11/23(日)16:20:25No.1368171840+
もっといいのかってやれよ
MD11とか着陸でめっちゃ気遣うから嫌
53無念Nameとしあき25/11/23(日)16:22:45No.1368172388+
>最近はどこかの軍用機も空中分解してたけど運用年数長いとどうしても想定外が起こるよね
トルコのC-130か
近代化もしてたとはいえあんなきっちり三分割なんてな
54無念Nameとしあき25/11/23(日)16:22:59No.1368172441+
>MD11とか着陸でめっちゃ気遣うから嫌
FedExのが成田でひっくり返った事もあったな
55無念Nameとしあき25/11/23(日)16:23:10No.1368172480+
飛行機なんてそうそう替えが効かないだろ
56無念Nameとしあき25/11/23(日)16:24:31No.1368172827+
エンジントラブルじゃないけどドバイでインド空軍の戦闘機が墜落事故を起こしたね
引き上げミスでパイロットは死亡したみたい
57無念Nameとしあき25/11/23(日)16:24:41No.1368172862そうだねx1
>飛行機なんてそうそう替えが効かないだろ
だから貨物機なんかは旅客型じゃほぼ見かけなくなったのが平然と飛んでる
ジャンボジェットとか言われた747も最後まで作ってたのは貨物機
今も飛んでる747は大半が貨物用だったかな
58無念Nameとしあき25/11/23(日)16:32:19No.1368174682+
ドバイのやつは駐機中にオイルドバドバ漏らしてるのが映っててインドはフェイク画像と言い張ってる
59無念Nameとしあき25/11/23(日)16:37:54No.1368175955+
テジャスのオイルの話は置いといて
国産機が海外のエアショーで墜落ってのは軍としては頭抱える事案だな
60無念Nameとしあき25/11/23(日)16:39:14No.1368176245そうだねx2
>ドバイのやつは駐機中にオイルドバドバ漏らしてるのが映っててインドはフェイク画像と言い張ってる
そりゃそうだ
飛行機にオイルなんて操作系以外そんなドバドバ目に見えてこぼれる量なんてないし抜けてる時点で動かんし
燃料系にしたって霧状噴霧されてるので目に見えて滴る事なんてない
61無念Nameとしあき25/11/23(日)16:39:28No.1368176304+
>テジャスのオイルの話は置いといて
>国産機が海外のエアショーで墜落ってのは軍としては頭抱える事案だな
定期的に似たような事故っておきるな
62無念Nameとしあき25/11/23(日)16:43:25No.1368177265+
ボルトを作る職人に
「お前の代わりはいくらでもいる」とか言っちゃうメンタル
63無念Nameとしあき25/11/23(日)16:43:27No.1368177272そうだねx1
観客に被害出なかったしショーは再開できたからヨシ
64無念Nameとしあき25/11/23(日)16:54:57No.1368180067+
>今は金属疲労の検査方法も進んで見つけやすくなったはずなのに
重要なのはネジの疲労
65無念Nameとしあき25/11/23(日)17:07:54No.1368183474+
ポロリもあるよ
66無念Nameとしあき25/11/23(日)17:12:27No.1368184578+
>>またボーイングか
>マクダネル・ダグラスだろ
現ボーイングじゃん…
67無念Nameとしあき25/11/23(日)17:17:34No.1368186027そうだねx1
    1763885854737.jpg-(46766 B)
46766 B
>>テジャスのオイルの話は置いといて
>>国産機が海外のエアショーで墜落ってのは軍としては頭抱える事案だな
>定期的に似たような事故っておきるな
2002年のリヴィウ航空ショー墜落事故が衝撃的だった
パイロット2名は無事で観客は死傷者600名近く出している大惨事
68無念Nameとしあき25/11/23(日)17:19:50No.1368186729+
>観客に被害出なかったしショーは再開できたからヨシ
これは不幸中の幸いとしか言いようがない
パイロットは残念だったけどね…
69無念Nameとしあき25/11/23(日)17:20:50No.1368186984+
エンジンの取れ方は設計どおりだな
70無念Nameとしあき25/11/23(日)17:35:00No.1368191089+
とれたって言うより吹っ飛んでね?
71無念Nameとしあき25/11/23(日)17:36:01No.1368191403+
>とれたって言うより吹っ飛んでね?
そりゃ時速3桁で進んでるんだから固定されてなきゃ後ろに吹っ飛んでいきますね
72無念Nameとしあき25/11/23(日)17:37:48No.1368191912そうだねx1
>とれたって言うより吹っ飛んでね?
飛行機を飛ばす推力があるのに拘束が解かれるんだぞ
そりゃ吹っ飛ぶよ
73無念Nameとしあき25/11/23(日)17:40:38No.1368192781+
エンジン脱落してもフェールカットとかされないだなって思った
74無念Nameとしあき25/11/23(日)17:42:04No.1368193268+
>エンジン脱落してもフェールカットとかされないだなって思った
航空燃料は燃えやすいからね
主翼は燃料タンクだからあんなもげ方して破壊しちゃったら火もつくし燃えるよ
75無念Nameとしあき25/11/23(日)17:44:59No.1368194130+
航空燃料ってガソリンよりは灯油寄りだから燃えにくいんじゃなかったっけ
76無念Nameとしあき25/11/23(日)17:45:56No.1368194386+
エンジン3基だから残り2基が無事なら離陸できたの?
運悪く破片が後ろのエンジンに入って2基駄目になったのかな
77無念Nameとしあき25/11/23(日)17:47:44No.1368194976+
>エンジン3基だから残り2基が無事なら離陸できたの?
基本的には無事に飛べるようになってる
けど今回みたいな離陸出来るのか出来ないのか絶妙な状態だとパイロットが正しい判断を取れるかってのも関わってくるので現段階では何ともいえない
78無念Nameとしあき25/11/23(日)17:49:45No.1368195551そうだねx1
そもそも一定速度超えてたらもう地上じゃ止まれないから飛びたつしかないという
79無念Nameとしあき25/11/23(日)17:50:18No.1368195723+
V1 回転
80無念Nameとしあき25/11/23(日)17:52:20No.1368196354+
>航空燃料ってガソリンよりは灯油寄りだから燃えにくいんじゃなかったっけ
燃えにくいっていっても直前まで動いてたアッツアツのエンジンが通過してくわけで
81無念Nameとしあき25/11/23(日)18:09:40No.1368201083+
最近は燃料ケチってギリギリの推力でしか離陸しないからな
82無念Nameとしあき25/11/23(日)19:26:56No.1368220514+
昔の事故かと思ったら最近かよ
また油圧やられて落ちたんかな
83無念Nameとしあき25/11/23(日)19:43:12No.1368225130+
もっとフェイルセーフなもんかと思ったら
84無念Nameとしあき25/11/23(日)19:44:13No.1368225402+
>最近は燃料ケチってギリギリの推力でしか離陸しないからな
日本は一気に高度上げるね
騒音で煩い人がいるからかね
85無念Nameとしあき25/11/23(日)19:44:45No.1368225563+
>航空燃料は燃えやすいからね
>主翼は燃料タンクだからあんなもげ方して破壊しちゃったら火もつくし燃えるよ
あそこまで燃えたらどうしようもないが
ガソリンに比べりゃ燃えにくいぞ
86無念Nameとしあき25/11/23(日)19:47:09No.1368226231+
前もこんなエンジンのもげ方した飛行機があってね
その飛行機は油圧消失で落ちたのよ
87無念Nameとしあき25/11/23(日)19:47:36No.1368226361+
>最近は燃料ケチってギリギリの推力でしか離陸しないからな
その方が排ガスも減るしエンジン寿命も延びるしな
88無念Nameとしあき25/11/23(日)19:47:39No.1368226382+
エンジン「リフトオフ!」

- GazouBBS + futaba-