[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763872962952.jpg-(133212 B)
133212 B無念Nameとしあき25/11/23(日)13:42:42No.1368136109+ 19:13頃消えます
ポケモンってそろそろ新タイプ出ないのかな
もう出尽くした?
1無念Nameとしあき25/11/23(日)13:44:36No.1368136543+
環境で暴れるタイプを抑えるためのタイプ追加だからな
今だと対フェアリーか?
2無念Nameとしあき25/11/23(日)13:45:43No.1368136783+
紙タイプ
3無念Nameとしあき25/11/23(日)13:47:54No.1368137277そうだねx10
というより鋼みたいに相性変更すりゃいい
フェアリー強すぎ
虫とエスパーが弱すぎ
4無念Nameとしあき25/11/23(日)13:49:14No.1368137610+
フェアリーはか弱いイメージあるから炎と氷は弱点にしなよ
5無念Nameとしあき25/11/23(日)13:51:27No.1368138082+
あんまり暴れると無効タイプ作り出すのがな
6無念Nameとしあき25/11/23(日)13:53:56No.1368138634そうだねx3
    1763873636009.png-(182835 B)
182835 B
しおタイプ
7無念Nameとしあき25/11/23(日)13:55:36No.1368139021そうだねx6
フェアリーがだいぶクソ
8無念Nameとしあき25/11/23(日)13:55:52No.1368139075+
タイプ弱くても種族値と技が凶悪なヤツが出たら文句出なくなるよ
氷みたいに
9無念Nameとしあき25/11/23(日)13:56:44No.1368139290そうだねx1
>しおタイプ
塩漬け絶対弱体化するよね
10無念Nameとしあき25/11/23(日)13:59:34No.1368139889そうだねx2
>しおタイプ
また草の弱点増やすんですか…
11無念Nameとしあき25/11/23(日)14:00:59No.1368140233+
金タイプ銀タイプとか
12無念Nameとしあき25/11/23(日)14:01:22No.1368140321そうだねx15
フェアリーは虫半減がマジで意味不明
13無念Nameとしあき25/11/23(日)14:03:11No.1368140715+
追加するとしたらフェアリーに強くて虫に弱いみたいなタイプ?
14無念Nameとしあき25/11/23(日)14:03:33No.1368140803+
波タイプ
15無念Nameとしあき25/11/23(日)14:03:41No.1368140848+
プラスチックみてえな
16無念Nameとしあき25/11/23(日)14:04:16No.1368140988+
水タイプ氷タイプに対して引き潮タイプ満ち潮タイプを実装します
17無念Nameとしあき25/11/23(日)14:05:50No.1368141363+
タイプ組み合わせってもう全パターンあるっけ?
18無念Nameとしあき25/11/23(日)14:07:02No.1368141630+
肉タイプ
19無念Nameとしあき25/11/23(日)14:08:31No.1368141930+
薬タイプとか…
20無念Nameとしあき25/11/23(日)14:09:17No.1368142115+
時とか宇宙とか
21無念Nameとしあき25/11/23(日)14:09:56No.1368142258そうだねx1
>タイプ組み合わせってもう全パターンあるっけ?
まだないはず
ノーマル複合が鬼門
22無念Nameとしあき25/11/23(日)14:09:56No.1368142259+
ほのおフェアリーは出たら結構ヤバいときく
23無念Nameとしあき25/11/23(日)14:12:17No.1368142793そうだねx1
新しくタイプ作るなら現状鋼と電気が兼任してるマシーン要素を集約した『きかいタイプ』が欲しい
①攻撃面
抜群:フェアリー・ゴースト・ドラゴン・あく
半減:むし・かくとう・はがね・エスパー
②弱点
無効:フェアリー
耐性:でんき・ドラゴン・ゴースト・あく
弱点:むし・エスパー・ほのお・かくとう

相性はこんな感じで
24無念Nameとしあき25/11/23(日)14:19:20No.1368144284そうだねx8
フェアリーの弱点に虫追加しようや
25無念Nameとしあき25/11/23(日)14:22:28No.1368144971+
>>タイプ組み合わせってもう全パターンあるっけ?
>まだないはず
>ノーマル複合が鬼門
ガチグマとかカエンジシ見るに動物プラスタイプで良さげだし作ろうと思えばすぐ埋められるような気もする
26無念Nameとしあき25/11/23(日)14:33:44No.1368147473+
音技多いんだから音タイプ作って
27無念Nameとしあき25/11/23(日)14:36:22No.1368148043+
8世代まで弱い弱い言われてた氷がパオジアン一匹のせいで何も言われなくなったよな
28無念Nameとしあき25/11/23(日)14:48:25No.1368150610+
むしろ減らして良い複雑化しすぎ
29無念Nameとしあき25/11/23(日)14:48:37No.1368150670+
>8世代まで弱い弱い言われてた氷がパオジアン一匹のせいで何も言われなくなったよな
泣いてるマニューラもいるんですよ
30無念Nameとしあき25/11/23(日)14:50:17No.1368151036そうだねx1
強い虫もいるし強いエスパーもいるし結局本体とワザ性能次第
31無念Nameとしあき25/11/23(日)14:52:40No.1368151524そうだねx1
昔から不遇タイプと云われたところで突然変異的に強い種が出てくるの当たり前のゲームじゃん
32無念Nameとしあき25/11/23(日)14:54:04No.1368151820+
タイプの種類数そのままで1キャラに3つ目を導入するとどうなるんです?
33無念Nameとしあき25/11/23(日)14:57:44No.1368152602そうだねx5
>タイプの種類数そのままで1キャラに3つ目を導入するとどうなるんです?
相性を覚えるのが面倒になる
34無念Nameとしあき25/11/23(日)14:58:39No.1368152790そうだねx2
>タイプの種類数そのままで1キャラに3つ目を導入するとどうなるんです?
通らない敵が増えて虫タイプが死ぬ
35無念Nameとしあき25/11/23(日)14:59:40No.1368153015+
>タイプの種類数そのままで1キャラに3つ目を導入するとどうなるんです?
一時的に3タイプになることは可能なんだよな
36無念Nameとしあき25/11/23(日)15:00:36No.1368153250+
コスモ(宇宙)タイプとか?
37無念Nameとしあき25/11/23(日)15:01:37No.1368153488+
氷タイプはせめて水耐性くらいは貰ってもバチ当たらないと思うよ
みろよあの悲惨な耐性
38無念Nameとしあき25/11/23(日)15:03:32No.1368153908+
>強いエスパー
居なくね
選ぶ必要がないというか
39無念Nameとしあき25/11/23(日)15:03:54No.1368154009+
氷ならひこうとドラゴン耐性がほしい
40無念Nameとしあき25/11/23(日)15:04:03No.1368154036+
エスパータイプがエスパーわざ持たせてもらえない時代
41無念Nameとしあき25/11/23(日)15:07:04No.1368154673そうだねx2
    1763878024184.png-(92820 B)
92820 B
恐らく最後の強いと言えたエスパー
42無念Nameとしあき25/11/23(日)15:08:24No.1368154972+
初代からあるけど岩タイプってなんというか地面か鋼に合流でよくね?感ある
43無念Nameとしあき25/11/23(日)15:10:52No.1368155526+
ノーマルへの攻撃はゴースト同様フェアリーも無効でいいんじゃね
44無念Nameとしあき25/11/23(日)15:12:53No.1368155989+
最新作でグロス強いぞ
45無念Nameとしあき25/11/23(日)15:36:32No.1368161182そうだねx5
>恐らく最後の強いと言えたエスパー
つよいのはフェアリーだからじゃねえかな……
46無念Nameとしあき25/11/23(日)15:40:13No.1368162089そうだねx1
>つよいのはフェアリーだからじゃねえかな……
というかサイコフィールドが強かった
弱体化したけど
47無念Nameとしあき25/11/23(日)15:52:50No.1368165530+
どんなに強いポケモンでも虫草タイプにしたら流石に弱い説
48無念Nameとしあき25/11/23(日)16:06:48No.1368168841+
>ノーマルへの攻撃はゴースト同様フェアリーも無効でいいんじゃね
ノーマルは耐性面だけ見れば優秀じゃん
氷にフェアリー無効付けよう
原理はわからん
49無念Nameとしあき25/11/23(日)16:11:34No.1368169852+
>最新作でグロス強いぞ
>つよいのははがねだからじゃねえかな……
50無念Nameとしあき25/11/23(日)16:45:41No.1368177759そうだねx3
>フェアリーは虫半減がマジで意味不明
意味不明なタイプ相性なんて今に始まったことじゃない
51無念Nameとしあき25/11/23(日)16:48:30No.1368178478+
>タイプの種類数そのままで1キャラに3つ目を導入するとどうなるんです?
8倍弱点とか何かワクワクする
52無念Nameとしあき25/11/23(日)17:01:56No.1368181813+
3タイプは良いかもね
複雑化しまくってもう相手がどんなの効くかわからんのが当たり前なゲームも面白いんじゃない?
ガチりたい人だけ覚えればいいし
53無念Nameとしあき25/11/23(日)17:03:32No.1368182234そうだねx3
>3タイプは良いかもね
>複雑化しまくってもう相手がどんなの効くかわからんのが当たり前なゲームも面白いんじゃない?
>ガチりたい人だけ覚えればいいし
リアルタイムバトルだと2タイプでもきっついとZAで思い知った
54無念Nameとしあき25/11/23(日)17:06:45No.1368183172+
    1763885205020.png-(134715 B)
134715 B
ポケモンのタイプだけでは説明出来ないなんかヤバイやつとかいるもんね
55無念Nameとしあき25/11/23(日)17:07:05No.1368183274+
技でハロウィンあるからシステム上は可能だろうけど
56無念Nameとしあき25/11/23(日)17:08:12No.1368183550+
昔からやたら優遇された強いタイプが2〜3種あって
そいつへの半減と対策だけでメタが回っているようなもんだった
57無念Nameとしあき25/11/23(日)17:09:58No.1368184000+
フェアリーはむしろ虫抜群でもいいと思う
58無念Nameとしあき25/11/23(日)17:11:13No.1368184303+
>3タイプは良いかもね
>複雑化しまくってもう相手がどんなの効くかわからんのが当たり前なゲームも面白いんじゃない?
全然倒せないポケモン出てきたら新しくポケモン見つけて試行錯誤できるしゲーム自体が少しボリューム薄くてもカバーはできるだろうな
59無念Nameとしあき25/11/23(日)17:12:17No.1368184532+
>>最新作でグロス強いぞ
>>つよいのははがねだからじゃねえかな……
役割対象が高確率で鋼対策に積んでる気合玉が等倍になる意味ではエスパー入ってるのも意味はある
まあ鋼の役割の方が強いのは間違いないが
60無念Nameとしあき25/11/23(日)17:15:19No.1368185376+
新しさは一旦止めてブラックホワイトリメイク作っていいのよ
いろんな意味でいろいろ難しいだろうけど
61無念Nameとしあき25/11/23(日)17:16:40No.1368185750+
星タイプがほしい
62無念Nameとしあき25/11/23(日)17:25:54No.1368188517+
フェアリーは弱点が技としてはマイナー寄りな毒か鋼しかないのが一番腹立つ
63無念Nameとしあき25/11/23(日)17:28:35No.1368189295そうだねx3
テラパゴスとかなんか複雑になっていくの嫌い
行き過ぎたソシャゲみたいになっていきそう
64無念Nameとしあき25/11/23(日)17:35:26No.1368191221そうだねx1
あくタイプに耐性あんの納得いってないわフェアリー
お互いに弱点つく関係で良いんじゃね
65無念Nameとしあき25/11/23(日)17:39:11No.1368192338+
水タイプがやたら多いから半分くらい海タイプにしよう
主に鋼ゴーストに有利でエスパードラゴンに不利という感じ
66無念Nameとしあき25/11/23(日)17:40:38No.1368192778+
>フェアリーは虫半減がマジで意味不明
同じ羽虫だからだろ
67無念Nameとしあき25/11/23(日)17:41:55No.1368193208+
氷は水無効にしろ
むしろ養分だろ水なんて
68無念Nameとしあき25/11/23(日)17:42:43No.1368193492+
>氷は水無効にしろ
>むしろ養分だろ水なんて
水で溶かしたりするし
69無念Nameとしあき25/11/23(日)17:44:57No.1368194119+
>同じ羽虫だからだろ
その理屈だとむしもフェアリー半減になるだろ
70無念Nameとしあき25/11/23(日)17:50:15No.1368195709+
>水タイプがやたら多いから半分くらい海タイプにしよう
>主に鋼ゴーストに有利でエスパードラゴンに不利という感じ
塩と水の複合か
71無念Nameとしあき25/11/23(日)17:51:03No.1368195952+
かみつくとかみくだくの大盤振る舞いで泣いてるエスパーもいるんですよ!
本来なら有利取れる毒タイプでま平然とかみくだいてくるし!
72無念Nameとしあき25/11/23(日)17:51:45No.1368196168+
>フェアリーは虫半減がマジで意味不明
むしろ弱点のイメージだよな
妖精を捕まえ捕食する蟷螂や蜘蛛とか
可愛い女の子は虫が苦手とか
そんなイメージから
73無念Nameとしあき25/11/23(日)17:51:54No.1368196218+
くさタイプは弱点減らしてやってもよくない?
74無念Nameとしあき25/11/23(日)17:52:48No.1368196473+
虫は最弱でいい
75無念Nameとしあき25/11/23(日)17:58:24No.1368198228+
>>>最新作でグロス強いぞ
>>>つよいのははがねだからじゃねえかな……
>役割対象が高確率で鋼対策に積んでる気合玉が等倍になる意味ではエスパー入ってるのも意味はある
>まあ鋼の役割の方が強いのは間違いないが
気合玉が等倍になっても今度は噛み砕くシャドボが抜群になるのつらい
76無念Nameとしあき25/11/23(日)18:01:04No.1368198955+
金銀からずっとそうだし突っ込むのも野暮だけど何で噛みつくと噛み砕くが悪タイプなんだろうな?
噛みつくは初代だとノーマルだったんだが
77無念Nameとしあき25/11/23(日)18:02:52No.1368199407+
>金銀からずっとそうだし突っ込むのも野暮だけど何で噛みつくと噛み砕くが悪タイプなんだろうな?
>噛みつくは初代だとノーマルだったんだが
ルール違反なイメージ
78無念Nameとしあき25/11/23(日)18:09:05No.1368200929+
>>金銀からずっとそうだし突っ込むのも野暮だけど何で噛みつくと噛み砕くが悪タイプなんだろうな?
>>噛みつくは初代だとノーマルだったんだが
>ルール違反なイメージ
プロレスとかの格闘競技で噛み付くのはルール違反だし悪役レスラーがやる攻撃だからとかそんな感じか
79無念Nameとしあき25/11/23(日)18:14:49No.1368202325+
>くさタイプは弱点減らしてやってもよくない?
とは言うが減らす方向で考えてみても
今の弱点がどれも弱点イメージとしてしっくりくるのばかりで候補がないというか

- GazouBBS + futaba-