[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763866604998.jpg-(626212 B)
626212 B無念Nameとしあき25/11/23(日)11:56:44No.1368112095+ 17:44頃消えます
高尾山てなんで人気なのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/23(日)11:56:55No.1368112127そうだねx2
    1763866615832.jpg-(849121 B)
849121 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/23(日)11:57:04No.1368112165そうだねx1
    1763866624350.jpg-(883655 B)
883655 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/23(日)11:57:14No.1368112202そうだねx1
    1763866634646.jpg-(1122162 B)
1122162 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/11/23(日)11:59:49No.1368112744そうだねx1
最後に行ったのはもう何十年も前だがすごいことになっとるんね
新宿から京王線で直接行ける便利さと健康志向のなせる技か
5無念Nameとしあき25/11/23(日)12:00:17No.1368112845そうだねx9
他に近場で丁度良い山がないから
6無念Nameとしあき25/11/23(日)12:00:18No.1368112848そうだねx7
行ってみれば?
7無念Nameとしあき25/11/23(日)12:00:50No.1368112956そうだねx5
好立地で見所あって低い上に整備されてて手軽に登れるからじゃないの
8無念Nameとしあき25/11/23(日)12:01:04No.1368113012+
今はひびめしの巡礼が9割を超えるという
9無念Nameとしあき25/11/23(日)12:01:56No.1368113206そうだねx9
・都内から近い=交通費が安い
・およそ登山とは言えないような簡単さ(近所のおばちゃんが犬の散歩に来る)
・一応山なので登山したって気にはなる
10無念Nameとしあき25/11/23(日)12:03:10No.1368113463+
登山口が駅前でケーブルカーとかもあるからな
似たような山で筑波山もあるけど最寄駅からのアクセスが悪い
11無念Nameとしあき25/11/23(日)12:06:26No.1368114142+
うちから徒歩で1時間半くらいで高尾山口まで行けるわ
12無念Nameとしあき25/11/23(日)12:07:36No.1368114377そうだねx6
    1763867256310.jpg-(479252 B)
479252 B
👺
13無念Nameとしあき25/11/23(日)12:10:28No.1368114965そうだねx6
人が多いから行く
これジャップの心理なり
レジに一斉に並びだすアレやね
14無念Nameとしあき25/11/23(日)12:11:33No.1368115197そうだねx7
    1763867493069.jpg-(1067736 B)
1067736 B
昨日行ってきたぞ
朝一でももうそこそこ人いた
15無念Nameとしあき25/11/23(日)12:11:44No.1368115230そうだねx1
>人が多いから行く
>これジャップの心理なり
だって人がいない山とか行くの怖いだろ…
高尾駅付近でJKが外人に暴行された事件あったし
16無念Nameとしあき25/11/23(日)12:12:08No.1368115320+
まあ都民は分かるが外人はどういう風に騙されて行くのか
17無念Nameとしあき25/11/23(日)12:12:24No.1368115372そうだねx1
    1763867544739.jpg-(638805 B)
638805 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/11/23(日)12:12:53No.1368115469+
人が多ければクマに襲われる確率が減る
19無念Nameとしあき25/11/23(日)12:13:01No.1368115505そうだねx4
    1763867581642.jpg-(2290691 B)
2290691 B
👺がたくさんいる
20無念Nameとしあき25/11/23(日)12:14:22No.1368115793+
    1763867662865.jpg-(167418 B)
167418 B
>人が多ければクマに襲われる確率が減る
クマが出る確率は増えてるようだけどね
21無念Nameとしあき25/11/23(日)12:14:47No.1368115881そうだねx3
>まあ都民は分かるが外人はどういう風に騙されて行くのか
観光ガイドに載ってるやろ
じゃあ行くかってなるやろ
22無念Nameとしあき25/11/23(日)12:15:28No.1368116032+
こんだけ人間がわしゃわしゃいたら
さすがに熊も出てこないのでは
23無念Nameとしあき25/11/23(日)12:15:28No.1368116034そうだねx3
    1763867728302.jpg-(518983 B)
518983 B
男坂
24無念Nameとしあき25/11/23(日)12:16:18No.1368116197そうだねx1
本当に馬鹿みたいに人が多い
25無念Nameとしあき25/11/23(日)12:19:12No.1368116834そうだねx1
街中の山といえば金華山もだな
26無念Nameとしあき25/11/23(日)12:21:25No.1368117323そうだねx6
こんな行列して山登って楽しいのか?
27無念Nameとしあき25/11/23(日)12:21:31No.1368117350+
人が多いから月の輪熊も襲えないし安全なんでしょ
28無念Nameとしあき25/11/23(日)12:22:11No.1368117494そうだねx2
前行ったらリフト乗るのに1時間以上並んだ
孤独なおじさんにはつらかった
29無念Nameとしあき25/11/23(日)12:22:14No.1368117505+
>1763866604998.jpg
待ち時間えぐいな
30無念Nameとしあき25/11/23(日)12:22:39No.1368117603+
筑波山まで線路延ばしちゃえよ
31無念Nameとしあき25/11/23(日)12:23:00No.1368117695+
>まあ都民は分かるが外人はどういう風に騙されて行くのか
山頂から都心のビル群が見えるよ!
反対側には富士山も見えるよ!!
32無念Nameとしあき25/11/23(日)12:23:28No.1368117798そうだねx3
歩いて登った方が早いやつ
33無念Nameとしあき25/11/23(日)12:23:29No.1368117802そうだねx14
    1763868209854.jpg-(176223 B)
176223 B
おちんぽホースの方から縦走しろ
最後に駅前で風呂入って撤収だ
34無念Nameとしあき25/11/23(日)12:23:56No.1368117896そうだねx6
    1763868236252.jpg-(204385 B)
204385 B
都心見えるよ!
35無念Nameとしあき25/11/23(日)12:24:23No.1368117995そうだねx7
    1763868263375.jpg-(727574 B)
727574 B
富士山も見えるよ!
36無念Nameとしあき25/11/23(日)12:25:29No.1368118237+
>筑波山まで線路延ばしちゃえよ
サイクリングロードにされてしまった
筑波駅の建物とプラットホームはバスターミナルとして残っている
今の名物は旧駅前製麺所で限定試食扱いで食べられる美味いラーメン
37無念Nameとしあき25/11/23(日)12:27:25No.1368118657そうだねx1
舗装路を行けばスニーカーで登れるし登山道をチョイスすれば登山も楽しめる
が、落ちたら死ぬところは普通にあるし体力不足装備不足だと遭難を起こす山ではある
38無念Nameとしあき25/11/23(日)12:27:47No.1368118737+
スカイツリー見えるくらいには見晴らしがいい
39無念Nameとしあき25/11/23(日)12:28:26No.1368118876そうだねx3
    1763868506779.jpg-(47482 B)
47482 B
1号路?いちばん難易度低いんだろ?楽勝だろロープウェイもいらんわ麓から全部登ったるわ
40無念Nameとしあき25/11/23(日)12:28:45No.1368118948そうだねx4
    1763868525826.webp-(147766 B)
147766 B
ふろッぴィが無くなってしまったのでクソ
最後はここでのんびりしたのに
41無念Nameとしあき25/11/23(日)12:29:09No.1368119030+
>おちんぽホースの方から縦走しろ
>最後に駅前で風呂入って撤収だ
それ結構辛いんですよ・・・
あと今駅前の風呂は観光シーズン料金でお高いです
42無念Nameとしあき25/11/23(日)12:30:12No.1368119259+
>1763866634646.jpg
一号路そんなに人居るのかよ…
43無念Nameとしあき25/11/23(日)12:30:39No.1368119366+
    1763868639245.jpg-(332210 B)
332210 B
おちんぽ山行きのバス行列がね…
44無念Nameとしあき25/11/23(日)12:31:43No.1368119606そうだねx1
やっぱ丹沢よ
45無念Nameとしあき25/11/23(日)12:31:56No.1368119652+
>おちんぽ山行きのバス行列がね…
藤野駅から歩けや爺ども
46無念Nameとしあき25/11/23(日)12:33:47No.1368120079+
GWに高尾山登ったけどロープウェイ動く前に頂上に行かないと激混みになる言われて早朝に登ったわ
47無念Nameとしあき25/11/23(日)12:34:15No.1368120187+
>まあ都民は分かるが外人はどういう風に騙されて行くのか
ミシュランガイドで富士山と共に最高ランクの星3つを獲得したので
48無念Nameとしあき25/11/23(日)12:34:30No.1368120248+
>>1763866634646.jpg
>一号路そんなに人居るのかよ…
ケーブルカーとかリフトの待ち時間考えたら自分で登った方がはやいからなぁ
49無念Nameとしあき25/11/23(日)12:35:09No.1368120387+
混んでるときの筑波山のほうが登山困難なこと考えると
いかに整備されてるかわかるよね
50無念Nameとしあき25/11/23(日)12:36:34No.1368120692+
>>まあ都民は分かるが外人はどういう風に騙されて行くのか
>ミシュランガイドで富士山と共に最高ランクの星3つを獲得したので
聞いた話ではキャリーケース持って登ってきた外人がいたそうである
まあ結果はご想像の通りなんだけど
51無念Nameとしあき25/11/23(日)12:36:48No.1368120756そうだねx1
    1763869008106.jpg-(240716 B)
240716 B
京王線の高尾ライナーが安いわりにスマホ電源とリクライニング椅子で快適
52無念Nameとしあき25/11/23(日)12:37:56No.1368121003そうだねx1
>混んでるときの筑波山のほうが登山困難なこと考えると
>いかに整備されてるかわかるよね
筑波山は物理的に一人づつしか通れんところがあるからなぁ
53無念Nameとしあき25/11/23(日)12:39:35No.1368121353+
>>1763866634646.jpg
>一号路そんなに人居るのかよ…
流石にクマもこんだけ裸サルがいると襲う気にはならんやろうなぁ
54無念Nameとしあき25/11/23(日)12:40:16No.1368121507そうだねx2
富士山で白いワンピース着てヒールの高い靴履いて手にコンビニ袋に入ったペットボトルの水を持って登っていく若いネーチャンを
登山靴もバッチリ履いた重装備で息も絶え絶えになって見送った事があるよ
あいつ等体力あるよ
55無念Nameとしあき25/11/23(日)12:40:21No.1368121522+
高尾は東京なのに神奈中が?
56無念Nameとしあき25/11/23(日)12:41:09No.1368121694そうだねx3
町田も高尾も神奈川だから
57無念Nameとしあき25/11/23(日)12:41:18No.1368121734+
昔高尾に住んでたけど行ったこと無い
58無念Nameとしあき25/11/23(日)12:43:02No.1368122098+
高尾山の一号路はコンクリートで舗装されてるからJCがおしゃれな格好で登って行くだろ
59無念Nameとしあき25/11/23(日)12:43:43No.1368122235そうだねx1
>高尾は東京なのに神奈中が?
高尾山〜丹沢までハシゴできそう
60無念Nameとしあき25/11/23(日)12:46:25No.1368122874そうだねx1
簡単なのがいいなら大山に行こうよ!
61無念Nameとしあき25/11/23(日)12:46:49No.1368122968そうだねx1
ハマ線の終点が8王子だから
子供の頃は八王子も神奈川だと思ってた
62無念Nameとしあき25/11/23(日)12:46:59No.1368123009+
紅葉見るには安上がりだからなぁ
昭和公園は有料だし奥多摩は電車賃がだし
63無念Nameとしあき25/11/23(日)12:48:38No.1368123365そうだねx3
    1763869718207.jpg-(816327 B)
816327 B
山頂
64無念Nameとしあき25/11/23(日)12:48:50No.1368123425そうだねx1
>簡単なのがいいなら大山に行こうよ!
熊がケーブルカー乗り場に出るやん!!
あと男坂とか普通に熊だなあるし
運が悪いと生き残りのヒルにやられるし
65無念Nameとしあき25/11/23(日)12:49:09No.1368123506そうだねx5
休日に行く場所じゃない
平日の朝登って山頂でコーヒー入れて一息ついて
下山して八王子のスパ銭で遅めの昼飯食いながらリラックスが大正解
66無念Nameとしあき25/11/23(日)12:49:23No.1368123562そうだねx1
>こんな行列して山登って楽しいのか?
散歩だぞ
67無念Nameとしあき25/11/23(日)12:50:01No.1368123702そうだねx1
大山も今の時期は人の多さは相当だし車で行くと渋滞すごいぞ
68無念Nameとしあき25/11/23(日)12:50:23No.1368123792+
>>こんな行列して山登って楽しいのか?
>散歩だぞ
犬の散歩させてるおっちゃんおばちゃんいるしな
69無念Nameとしあき25/11/23(日)12:50:47No.1368123899そうだねx1
>大山も今の時期は人の多さは相当だし車で行くと渋滞すごいぞ
でもあそこ紅葉のライトアップいいよね
70無念Nameとしあき25/11/23(日)12:51:06No.1368123985+
>高尾山てなんで人気なのか
東京から近くてお手軽だから
71無念Nameとしあき25/11/23(日)12:51:14No.1368124013そうだねx2
>山頂
人多すぎるだろ
72無念Nameとしあき25/11/23(日)12:52:16No.1368124273そうだねx6
>登山靴もバッチリ履いた重装備で息も絶え絶えになって見送った事があるよ
>あいつ等体力あるよ
だがとしあきの姿勢は間違ってはいないぞ
「何があるか分からない」に備えるのが登山だ
73無念Nameとしあき25/11/23(日)12:52:19No.1368124282+
中国人減ったらしいから今が行きどきかね
74無念Nameとしあき25/11/23(日)12:52:26No.1368124320+
>>簡単なのがいいなら大山に行こうよ!
>熊がケーブルカー乗り場に出るやん!!
高尾山にも熊いそうだけどなぁ
75無念Nameとしあき25/11/23(日)12:52:30No.1368124332+
>1763869718207.jpg
お弁当拡げてるご家族は思ってたのと違ったって感じだろうな
76無念Nameとしあき25/11/23(日)12:53:04No.1368124466そうだねx2
    1763869984142.jpg-(533570 B)
533570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/11/23(日)12:53:13No.1368124501そうだねx1
連休に行ってみようと思ったが思いとどまって正解か
有給取って平日が良さそうね
78無念Nameとしあき25/11/23(日)12:53:16No.1368124507+
    1763869996041.jpg-(439266 B)
439266 B
午後から晴れてくるのかね
79無念Nameとしあき25/11/23(日)12:53:38No.1368124582そうだねx1
>お弁当拡げてるご家族は思ってたのと違ったって感じだろうな
広場というより通路だな
80無念Nameとしあき25/11/23(日)12:53:40No.1368124589そうだねx3
>>1763869718207.jpg
>お弁当拡げてるご家族は思ってたのと違ったって感じだろうな
お弁当広げてる時点で行き慣れてるから
81無念Nameとしあき25/11/23(日)12:54:22No.1368124760+
>>高尾山てなんで人気なのか
>東京から近くてお手軽だから
新宿から1000円あれば往復できて無料特急がそれなりにあって
1時間だからなぁ
82無念Nameとしあき25/11/23(日)12:54:28No.1368124783そうだねx1
>No.1368124466
京王電鉄は足向けて寝られんわなぁ
83無念Nameとしあき25/11/23(日)12:54:46No.1368124865+
>午後から晴れてくるのかね
慌てなくても明日でいいじゃろ…
84無念Nameとしあき25/11/23(日)12:55:10No.1368124958+
>休日に行く場所じゃない
>平日の朝登って山頂でコーヒー入れて一息ついて
未明の暗いうちに登り始めて駅前のコインPを料金が変わる8時前に出る行程がいいよね
85無念Nameとしあき25/11/23(日)12:55:16No.1368124980そうだねx1
>1763869984142.jpg
北島サブちゃんのランキング下がったなぁ
86無念Nameとしあき25/11/23(日)12:55:23No.1368125005+
    1763870123728.jpg-(220936 B)
220936 B
いるのか
87無念Nameとしあき25/11/23(日)12:55:56No.1368125144+
周辺の山も散策しやすいのがよかった
88無念Nameとしあき25/11/23(日)12:56:08No.1368125187+
>いるのか
一号路のあたりは大丈夫かな
89無念Nameとしあき25/11/23(日)12:56:33No.1368125296そうだねx2
    1763870193355.jpg-(332314 B)
332314 B
ベンチが確保できたらコーヒー手入れも一興だが今の状況じゃ難しいか
90無念Nameとしあき25/11/23(日)12:57:32No.1368125534+
    1763870252251.webp-(77982 B)
77982 B
山頂より都心方面の眺望は霞台のほうがいいと思う
91無念Nameとしあき25/11/23(日)12:57:52No.1368125613+
>No.1368124466
植え杉
92無念Nameとしあき25/11/23(日)12:57:58No.1368125636+
>いるのか
よっしゃおるな待っとれー
93無念Nameとしあき25/11/23(日)12:58:00No.1368125642+
>いるのか
八王子専門動画上げてる人も裏高尾には熊出てると数年前から話をしてたし
筑波山は独立した山並みなので熊がいないからいま超人気になってる
94無念Nameとしあき25/11/23(日)12:58:02No.1368125650+
>>1763869984142.jpg
>北島サブちゃんのランキング下がったなぁ
こいつらが春には大量のスギ花粉をまくのか
95無念Nameとしあき25/11/23(日)12:58:08No.1368125676そうだねx1
>一号路のあたりは大丈夫かな
水場がある6号路や稲荷山コースのがヤバそう
96無念Nameとしあき25/11/23(日)12:58:14No.1368125703+
奥多摩も楽しいけど眺望はイマイチよな
97無念Nameとしあき25/11/23(日)12:58:32No.1368125774そうだねx1
みんな伊勢原の大山なら人少ないぞ
そこでルーメソを食うんだ
98無念Nameとしあき25/11/23(日)12:59:40No.1368126025+
>>一号路のあたりは大丈夫かな
>水場がある6号路や稲荷山コースのがヤバそう
6号路は水場が多いのでこの時期寒そうでもあるよね
99無念Nameとしあき25/11/23(日)12:59:51No.1368126062+
熊熊ってとしあきみたいな貧相な人間の所には出ねーよ
100無念Nameとしあき25/11/23(日)13:00:07No.1368126136+
>>いるのか
>八王子専門動画上げてる人も裏高尾には熊出てると数年前から話をしてたし
>筑波山は独立した山並みなので熊がいないからいま超人気になってる
でもあの辺アライグマはおるやろ
茨木県の自然科学博物館いったら目の敵にして剥製展示しとったで
101無念Nameとしあき25/11/23(日)13:00:34No.1368126252+
>ベンチが確保できたらコーヒー手入れも一興だが今の状況じゃ難しいか
レジャーシートの上にお弁当並べて大五郎4リットルペットボトル(に入った水)を回し飲みしてる登山サークル良いよね
102無念Nameとしあき25/11/23(日)13:00:59No.1368126347そうだねx2
>みんな伊勢原の大山なら人少ないぞ
丹沢方面なら宮ケ瀬湖も人少なくて快適
ダムを昇り降りするインクラインも楽しいぞ
103無念Nameとしあき25/11/23(日)13:01:23No.1368126449+
近場の城山は心霊スポットなんだっけか
104無念Nameとしあき25/11/23(日)13:01:35No.1368126496そうだねx1
>6号路は水場が多いのでこの時期寒そうでもあるよね
読経の声が流れてくる水垢離場が良いよね
105無念Nameとしあき25/11/23(日)13:01:44No.1368126525+
人多すぎです頂上で座って飯も食えねえ
106無念Nameとしあき25/11/23(日)13:02:01No.1368126613+
>レジャーシートの上にお弁当並べて大五郎4リットルペットボトル(に入った水)を回し飲みしてる登山サークル良いよね
般若湯?
107無念Nameとしあき25/11/23(日)13:02:25No.1368126708そうだねx2
>京王電鉄は足向けて寝られんわなぁ
新宿から電車1本で気軽にハイキング行けるのは強いよなぁ
108無念Nameとしあき25/11/23(日)13:02:54No.1368126821そうだねx2
片道ワンコインだからな
109無念Nameとしあき25/11/23(日)13:03:03No.1368126869+
熊に出会うってのは宝くじみたいなもんで
宝くじに当たる人はずーっと買い続けている人だろ
たまに買ったってあたるもんじゃない
熊と遭遇も同じで毎日山に登っている人が1年に1回たまたま見かける程度のもの
たまにしか山に行かないとしあきが遭遇する確率はゼロだよ
110無念Nameとしあき25/11/23(日)13:03:50No.1368127035+
>>お弁当拡げてるご家族は思ってたのと違ったって感じだろうな
>お弁当広げてる時点で行き慣れてるから
プロの家族か・・・すげぇなぁ
111無念Nameとしあき25/11/23(日)13:05:11No.1368127340+
    1763870711204.jpg-(759246 B)
759246 B
大山も人多いし石老山がいいいよ
登るレベルは大山と変わんないくらいだし
112無念Nameとしあき25/11/23(日)13:05:49No.1368127509+
行ったことないけどこんなに混んでるんだ
ベンチで休みながら風景をまったり眺められるものかと
113無念Nameとしあき25/11/23(日)13:06:01No.1368127562そうだねx1
観光客が少ない真冬に行って温かい蕎麦食ってケーブル乗って軽く土産買って散歩して
イイ感じに観光気分で帰ってこられる
江ノ島行くのと同じ感覚
114無念Nameとしあき25/11/23(日)13:06:49No.1368127742+
車だと超絶に混むので逆に行きにくい
地元民はシーズンは近寄らない
115無念Nameとしあき25/11/23(日)13:08:14No.1368128083+
    1763870894591.jpg-(472918 B)
472918 B
高尾駅
116無念Nameとしあき25/11/23(日)13:08:16No.1368128092そうだねx1
>片道ワンコインだからな
京王ライナーを往復利用してもさほどの額じゃないし
手製弁当持参ならさらにお金かからないしインフレ気味のご時世に安価に楽しめるのはありがたい
117無念Nameとしあき25/11/23(日)13:09:14No.1368128333そうだねx1
    1763870954170.jpg-(471939 B)
471939 B
>1763868209854.jpg
劣化してきてる
118無念Nameとしあき25/11/23(日)13:09:15No.1368128336+
>人多すぎです頂上で座って飯も食えねえ
二階建ての水洗トイレが山頂直下にある時点で人出はお察しくださいですよ
そこの水場の水は飲めますという稀有な山
119無念Nameとしあき25/11/23(日)13:09:25No.1368128390そうだねx1
>お弁当拡げてるご家族は思ってたのと違ったって感じだろうな
そうか?
普通に楽しそうじゃね?
120無念Nameとしあき25/11/23(日)13:11:57No.1368129019+
>>1763868209854.jpg
>劣化してきてる
先代は雷にやられたんだっけ
ただ陣馬山も武田信玄の別動隊がどこを通過したかわからから
自称だわな
121無念Nameとしあき25/11/23(日)13:14:07No.1368129521+
>ただ陣馬山も武田信玄の別動隊がどこを通過したかわからから
>自称だわな
陣馬山の隣の景信山じゃないのか
合戦があったのは麓の廿里古戦場の方だけど
122無念Nameとしあき25/11/23(日)13:16:59No.1368130223そうだねx1
    1763871419501.jpg-(8250 B)
8250 B
今月末は天狗焼きの書き入れ時やろなぁ
123無念Nameとしあき25/11/23(日)13:17:08No.1368130267そうだねx1
    1763871428051.jpg-(501058 B)
501058 B
下山もこんならしい
124無念Nameとしあき25/11/23(日)13:18:16No.1368130531そうだねx1
>下山もこんならしい
コロナやインフルにかかりそう
125無念Nameとしあき25/11/23(日)13:18:47No.1368130656+
下りとか滑り台作ればいいのに…
126無念Nameとしあき25/11/23(日)13:20:56No.1368131170+
初心者にぴったりで友達とも気軽に行ける
あと富士山見えるし星空もきれい
127無念Nameとしあき25/11/23(日)13:21:06No.1368131213+
クマ怖い
128無念Nameとしあき25/11/23(日)13:21:21No.1368131271+
ケーブルカーの山頂駅から出ても山頂までアップダウンやお寺や衝動買いのトラップスポットがいっぱいあるしな
129無念Nameとしあき25/11/23(日)13:21:52No.1368131383+
>クマ怖い
襲われてもいいくらい魅力あるのは確かクマね
130無念Nameとしあき25/11/23(日)13:21:58No.1368131405+
>下山もこんならしい
リフトもケーブルカーも無しだと下山でも普通に一時間は歩くからな
奥高尾から縦走して来る普通の登山客とかまで混ざるし大混雑よ
131無念Nameとしあき25/11/23(日)13:23:53No.1368131865+
>初心者にぴったりで友達とも気軽に行ける
高尾だけでもいいし城山景信山陣馬と縦走距離も実力に合わせて自由に組み立てられるし各山頂に茶屋とトイレも完備とガチで使いやすいんだよな高尾って
132無念Nameとしあき25/11/23(日)13:24:09No.1368131933+
関東の山も今のうち行っといた方がいい
熊出たら入れなくなる
133無念Nameとしあき25/11/23(日)13:25:30No.1368132268+
雪の無いリフトの怖さが体験出来る
134無念Nameとしあき25/11/23(日)13:25:36No.1368132285+
    1763871936455.jpg-(1384457 B)
1384457 B
なお一番混むのは紅葉でも元日でもなく冬至
135無念Nameとしあき25/11/23(日)13:26:27No.1368132484+
広場という意味では薬王院行く前にある林野庁の殉職慰霊碑
の辺がピクニックマット広げられる穴場スポットやで
紅葉もあるでよぅ
ちなみに仏舎利塔の辺も紅葉は見れるけどちよっと狭いのと
ストーパの周りがゴテゴテしすぎやぁ
136無念Nameとしあき25/11/23(日)13:26:44No.1368132534そうだねx2
20代の頃何度も陣馬高尾縦走したけど50の今じゃ厳しいかな…
137無念Nameとしあき25/11/23(日)13:29:55No.1368133290+
高尾山は混むから秩父に行くね
138無念Nameとしあき25/11/23(日)13:30:44No.1368133455+
    1763872244995.jpg-(677828 B)
677828 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
139無念Nameとしあき25/11/23(日)13:31:31No.1368133646+
>1763872244995.jpg
脱肛からいぼ痔
140無念Nameとしあき25/11/23(日)13:32:38No.1368133896+
>・都内から近い=交通費が安い
>・およそ登山とは言えないような簡単さ(近所のおばちゃんが犬の散歩に来る)
>・一応山なので登山したって気にはなる
なのに遭難する
141無念Nameとしあき25/11/23(日)13:37:20No.1368134914+
>なのに遭難する
裏高尾の数字も入ってるからな
そっちは普通に死ぬ
142無念Nameとしあき25/11/23(日)13:37:52No.1368135029+
ケーブルカーとリフトが終わる時間から一気に人が減る
店も閉まるし
143無念Nameとしあき25/11/23(日)13:39:10No.1368135318+
リフトが終わる前に店じまいしないと
暗い中歩いて下山することになっちゃうし…
144無念Nameとしあき25/11/23(日)13:39:39No.1368135428+
サワガニを見たことある
145無念Nameとしあき25/11/23(日)13:41:05No.1368135735そうだねx3
>暗い中歩いて下山することになっちゃうし…
これマジで危ない
装備万端でかつ慣れてても油断できない
146無念Nameとしあき25/11/23(日)13:41:21No.1368135795そうだねx3
    1763872881772.jpg-(570455 B)
570455 B
そんなに
147無念Nameとしあき25/11/23(日)13:42:26No.1368136052+
>リフトが終わる前に店じまいしないと
>暗い中歩いて下山することになっちゃうし…
山頂の茶屋の人は片付けの時にバイクで来てた
1号路のゲート閉まってもバイクだと横通れるのよね
148無念Nameとしあき25/11/23(日)13:42:44No.1368136116+
    1763872964944.jpg-(342915 B)
342915 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき25/11/23(日)13:42:53No.1368136156+
一時期フランス人が佃煮にできるくらい訪れた
150無念Nameとしあき25/11/23(日)13:44:21No.1368136483そうだねx1
>高尾山てなんで人気なのか
人口多い場所から近いから
151無念Nameとしあき25/11/23(日)13:44:51No.1368136597+
    1763873091535.jpg-(51956 B)
51956 B
茶屋があるのも今のうちか
152無念Nameとしあき25/11/23(日)13:45:32No.1368136746+
>そんなに
ふざけて歩いてて踏み外したとかそんなのが大半だよ
153無念Nameとしあき25/11/23(日)13:45:49No.1368136811そうだねx2
>1763871936455.jpg
こんなにひと多い所行きたくないな
154無念Nameとしあき25/11/23(日)13:53:47No.1368138608+
>なお一番混むのは紅葉でも元日でもなく冬至
ダイヤモンド富士見れるのか?
155無念Nameとしあき25/11/23(日)13:54:50No.1368138846+
>ダイヤモンド富士見れるのか?
晴れやすい冬とはいえ夕方に丹沢越しで富士山まで雲がないのはわりとレア
156無念Nameとしあき25/11/23(日)13:56:24No.1368139211+
    1763873784787.jpg-(468701 B)
468701 B
>こんなにひと多い所行きたくないな
そんなあなたは蛇滝コースやいろはの森コースから登るといいぞ
適度に人がいない
157無念Nameとしあき25/11/23(日)13:59:15No.1368139810そうだねx2
新宿から電車で多摩の方なら御岳山もありだな
158無念Nameとしあき25/11/23(日)14:00:35No.1368140129そうだねx2
>新宿から電車で多摩の方なら御岳山もありだな
乗り換えが
多すぎる!
159無念Nameとしあき25/11/23(日)14:01:41No.1368140384+
じゃあ秩父二子山行こうぜ
160無念Nameとしあき25/11/23(日)14:02:21No.1368140530そうだねx2
>じゃあ秩父二子山行こうぜ
公共交通機関で行くことすら困難!
161無念Nameとしあき25/11/23(日)14:06:20No.1368141473そうだねx1
土日の高尾山すげーな
162無念Nameとしあき25/11/23(日)14:14:00No.1368143160+
こんなに人多くても遭難できるんだな
163無念Nameとしあき25/11/23(日)14:27:13No.1368145983+
>こんなに人多くても遭難できるんだな
だから裏高尾の方だっつーの
何回同じ事言わせるねん
164無念Nameとしあき25/11/23(日)14:29:07No.1368146424そうだねx1
言わなくてもいいのに…
165無念Nameとしあき25/11/23(日)14:29:48No.1368146566そうだねx3
靴底はがれて困っている女子中学生と遭遇したい
166無念Nameとしあき25/11/23(日)14:33:31No.1368147425そうだねx1
    1763876011225.jpg-(604296 B)
604296 B
ここなちゃんさまは遍在しますよ
167無念Nameとしあき25/11/23(日)14:34:17No.1368147597+
>おしっこしたくて困っている女子中学生と遭遇したい
168無念Nameとしあき25/11/23(日)14:34:58No.1368147745+
1時間くらいがまんしなさい
169無念Nameとしあき25/11/23(日)14:35:11No.1368147787+
>だから裏高尾の方だっつーの
裏高尾ってカッケーよな
170無念Nameとしあき25/11/23(日)14:37:12No.1368148220そうだねx1
裏高尾より裏原宿のほうが難易度高い
171無念Nameとしあき25/11/23(日)14:38:45No.1368148560+
>靴底はがれて困っている女子中学生と遭遇したい
遭遇したのたしか六号路だったか
172無念Nameとしあき25/11/23(日)14:43:34No.1368149586+
>高尾山てなんで人気なのか
それしかないから
173無念Nameとしあき25/11/23(日)14:46:29No.1368150192そうだねx2
都内から乗り換え少しで行けるから便利
登山やったことのない人でも安心
都内の人は遠足とかで行ったことがあってなじみ深い
174無念Nameとしあき25/11/23(日)14:47:52No.1368150486+
人少ないほうがいいなら埼玉の日和田山が行きやすくて難易度も同じくらいでいいよ
175無念Nameとしあき25/11/23(日)14:48:17No.1368150568+
東京からガッツリ出るような山はちょっと難易度が高いうえに遠いので足が向きにくい
176無念Nameとしあき25/11/23(日)14:48:33No.1368150651そうだねx1
日和田山の男坂は軽く岩登りもあって高尾山より楽しい
177無念Nameとしあき25/11/23(日)14:49:50No.1368150931そうだねx1
神奈川なら弘法山が高尾山より難易度が低くて行きやすい
178無念Nameとしあき25/11/23(日)14:52:51No.1368151558+
高尾山以外の山に登ったことないからわかんないけど観光地化されてるのはデカいんじゃない?他の山って山があるだけでしょ多分
179無念Nameとしあき25/11/23(日)14:54:41No.1368151940+
>日和田山の男坂は軽く岩登りもあって高尾山より楽しい
西武池袋線にアクセスがいい人は日和田山もアリだな
180無念Nameとしあき25/11/23(日)15:04:28No.1368154129+
👺
🔥
181無念Nameとしあき25/11/23(日)15:08:41No.1368155045+
西武線は新宿からも八高線からも武蔵野線からもアクセスできるやん
182無念Nameとしあき25/11/23(日)15:16:25No.1368156800+
プロは五日市線の五日市駅で降りて
そこからおちんぽ山経由の縦走して
高尾で風呂入って京王で帰るんだよ
183無念Nameとしあき25/11/23(日)15:17:10No.1368156942+
20年くらい前に行ったけど列に付いて行くだけだったな
184無念Nameとしあき25/11/23(日)15:18:39No.1368157268+
近場で手軽に登山てきるから
185無念Nameとしあき25/11/23(日)15:20:48No.1368157689+
そんなに登山したいなら秩父いけよ秩父
186無念Nameとしあき25/11/23(日)15:31:51No.1368160106+
高尾山程度じゃ登山とは言わない
ハイキングだ
187無念Nameとしあき25/11/23(日)15:39:04No.1368161804+
年間登山者数世界一なんだな高尾山
188無念Nameとしあき25/11/23(日)15:45:58No.1368163638+
>1763868263375.jpg
観覧車があるけどそこはどこですか
189無念Nameとしあき25/11/23(日)15:50:12No.1368164824+
>No.1368124466
杉を植えまくるのはやめてちょ
190無念Nameとしあき25/11/23(日)15:52:05No.1368165343+
富士山への準備運動する山ですね
191無念Nameとしあき25/11/23(日)15:52:30No.1368165454+
>>1763868263375.jpg
>観覧車があるけどそこはどこですか
相模湖ピクニックランドやね
192無念Nameとしあき25/11/23(日)15:53:58No.1368165802+
昔相模湖ピクニックランドって呼んでたけど今の名称は知らん
193無念Nameとしあき25/11/23(日)16:00:16No.1368167349+
アクセスの良さだけなら大月あたりまでの中央線沿いの山でも良さそうなもんだけどな
194無念Nameとしあき25/11/23(日)16:01:47No.1368167713+
>高尾山程度じゃ登山とは言わない
>ハイキングだ
ジャンルとしてはテーマパークかな
195無念Nameとしあき25/11/23(日)16:02:03No.1368167795+
首都圏って本当に人多いのな
そしてこれだけの人間の移動を可能にする公共交通機関も凄い
196無念Nameとしあき25/11/23(日)16:04:19No.1368168300+
>アクセスの良さだけなら大月あたりまでの中央線沿いの山でも良さそうなもんだけどな
登った先でも飲み物や食べ物が充実しているからお手軽に感じていくんじゃないの?
197無念Nameとしあき25/11/23(日)16:31:12No.1368174422+
最近は熊いるんじゃね
198無念Nameとしあき25/11/23(日)16:36:47No.1368175660+
    1763883407301.jpg-(331146 B)
331146 B
>最近は熊いるんじゃね
1ヶ月以内で熊の痕跡が見つかってる
199無念Nameとしあき25/11/23(日)16:38:40No.1368176115そうだねx1
>そんなに登山したいなら秩父いけよ秩父
ありゃ遠いよ
あと高尾ほど気軽ではない
200無念Nameとしあき25/11/23(日)16:40:20No.1368176531+
関東近郊お手軽登山の3トップは高尾御岳山筑波山
201無念Nameとしあき25/11/23(日)16:51:04No.1368179141+
山道に話しながら道塞いでトロトロ歩いてる人達が増えたな
202無念Nameとしあき25/11/23(日)16:57:50No.1368180710+
そりゃテーマパークとして行ってる連中はまともに歩く気ないし
203無念Nameとしあき25/11/23(日)17:12:48No.1368184665+
低山で駅からすぐ登山道なのがでかい
見晴らしもいいしケーブルカーもある
204無念Nameとしあき25/11/23(日)17:24:23No.1368188093+
下手すると駐車場から30分1時間くらい歩いてやっと登山口というのもザラだしなー
すぐ開始できるのはいい

- GazouBBS + futaba-