[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763860658137.jpg-(55271 B)
55271 B無念Nameとしあき25/11/23(日)10:17:38No.1368092588+ 16:36頃消えます
昆虫怪獣好き
1無念Nameとしあき25/11/23(日)10:19:03No.1368092843そうだねx8
    1763860743305.jpg-(103029 B)
103029 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/11/23(日)10:21:35No.1368093280そうだねx5
    1763860895177.mp4-(976325 B)
976325 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/23(日)10:22:11No.1368093388そうだねx5
    1763860931505.jpg-(83696 B)
83696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/11/23(日)10:25:09No.1368093999そうだねx2
    1763861109515.jpg-(239620 B)
239620 B
一応、肉食のアリと宇宙怪獣の合成で出来た超獣
5無念Nameとしあき25/11/23(日)10:26:06No.1368094183そうだねx3
    1763861166328.jpg-(72728 B)
72728 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/11/23(日)10:26:42No.1368094301そうだねx2
    1763861202520.jpg-(18623 B)
18623 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/11/23(日)10:28:11No.1368094631そうだねx4
    1763861291537.jpg-(178626 B)
178626 B
甲虫限定か?
じゃないなら昆虫怪獣の元祖ともいうべき
モスラを推すぞ
初代のブサイクな成虫が好きだ
フワッと飛んでる感じが良い
けど、爬虫類系のゴジラと昆虫のモスラとではどうやっても
ゴジラの方が強いよねって感じるよね
虫って簡単に足捥げるし羽根破れるし
8無念Nameとしあき25/11/23(日)10:28:22No.1368094657そうだねx5
    1763861302607.jpg-(99106 B)
99106 B
Gを怪獣化!
9無念Nameとしあき25/11/23(日)10:28:54No.1368094777+
    1763861334052.jpg-(23015 B)
23015 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき25/11/23(日)10:29:36No.1368094916+
    1763861376033.jpg-(56132 B)
56132 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/11/23(日)10:29:54No.1368094980そうだねx1
一瞬ノコギリンがウルトラ大怪獣5000シリーズで出るのかと
12無念Nameとしあき25/11/23(日)10:31:19No.1368095281+
    1763861479725.jpg-(116864 B)
116864 B
ミラーマンに出てきた怪獣
なのに
ハヌマーンの映画で敵怪獣に!
13無念Nameとしあき25/11/23(日)10:33:44No.1368095788+
    1763861624779.jpg-(738058 B)
738058 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/11/23(日)10:35:17No.1368096065そうだねx1
    1763861717933.jpg-(15475 B)
15475 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Name🧠25/11/23(日)10:37:15No.1368096426そうだねx1
赤影にもなんかカブトムシ怪獣出てたよな
16無念Nameとしあき25/11/23(日)10:44:28No.1368097809そうだねx1
    1763862268506.webp-(83442 B)
83442 B
>赤影にもなんかカブトムシ怪獣出てたよな
甲虫怪獣アゴンだね
それと
17無念Nameとしあき25/11/23(日)10:45:03No.1368097926そうだねx1
    1763862303953.webp-(140140 B)
140140 B
サタンビートルと比べると扱いが悪い奴
18無念Nameとしあき25/11/23(日)10:45:24No.1368097984そうだねx2
    1763862324685.webp-(104026 B)
104026 B
大蟻怪獣ガバリてのもいた
19無念Nameとしあき25/11/23(日)10:45:38No.1368098019そうだねx1
見ていろ!アゴンで血祭りだ
20無念Nameとしあき25/11/23(日)10:48:41No.1368098580そうだねx1
スレ画はついでみたいなノリで東京タワーを破壊したことで有名
21無念Nameとしあき25/11/23(日)10:48:59No.1368098635そうだねx1
    1763862539724.jpg-(6061 B)
6061 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/11/23(日)10:50:22No.1368098908そうだねx1
    1763862622481.jpg-(255871 B)
255871 B
そういやアーツのメガギラスの予約終わってしまった
予約期間過ぎたあとにブラックフライデーセールでメガギラスのゴジラのアーツ買った俺のバカ
23無念Nameとしあき25/11/23(日)10:51:53No.1368099245+
東京タワーに貼り付いたキングゼミラのかわいらしさ.
24無念Nameとしあき25/11/23(日)10:53:21No.1368099536そうだねx1
>モスラを推すぞ
企画当初の蜂っぽい姿もいいよね.
25無念Nameとしあき25/11/23(日)10:57:39No.1368100406そうだねx2
>No.1368095788
エース多かったんだな
芋虫・ホタル・白アリ・セミ
26無念Nameとしあき25/11/23(日)10:59:45No.1368100792そうだねx1
ここまでタイタニアン無し
27無念Nameとしあき25/11/23(日)11:02:18No.1368101335+
ゼミストラーって耳があるからかセミの超獣感薄い
宇宙人チックだよなぁ…って思ってる
28無念Nameとしあき25/11/23(日)11:03:55No.1368101633そうだねx8
    1763863435235.jpg-(99044 B)
99044 B
>>No.1368095788
>エース多かったんだな
>芋虫・ホタル・白アリ・セミ
蛾もいるぞ
個人的には蛾というよりチュパカブラっぽくて怖くて苦手
29無念Nameとしあき25/11/23(日)11:06:38No.1368102169+
ロボ怪獣と同じく大体強い
30無念Nameとしあき25/11/23(日)11:07:48No.1368102370+
>一応、肉食のアリと宇宙怪獣の合成で出来た超獣
一時ニュ−ジェネレーションウルトラマンによく出てたな
31無念Nameとしあき25/11/23(日)11:16:37No.1368104030そうだねx3
    1763864197673.jpg-(33034 B)
33034 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/11/23(日)11:25:12No.1368105775そうだねx2
>No.1368104030
正統派恐竜系かと思わせてイモムシなんだよな
33無念Nameとしあき25/11/23(日)11:26:14No.1368106006+
    1763864774708.mp4-(2141034 B)
2141034 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/11/23(日)11:28:13No.1368106396そうだねx3
    1763864893225.jpg-(210380 B)
210380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/11/23(日)11:37:47No.1368108260+
    1763865467380.webp-(9408 B)
9408 B
ゼットンはなんなの?
セミ?
36無念Nameとしあき25/11/23(日)11:40:59No.1368108906そうだねx2
    1763865659071.jpg-(286197 B)
286197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき25/11/23(日)11:52:58No.1368111363そうだねx2
キングマイマイ好き
38無念Nameとしあき25/11/23(日)11:53:06No.1368111389+
    1763866386559.jpg-(129685 B)
129685 B
>ゼットンはなんなの?
>セミ?
39無念Nameとしあき25/11/23(日)11:55:49No.1368111907+
    1763866549471.jpg-(170856 B)
170856 B
何故かアクトスーツの存在するマジャバ
40無念Nameとしあき25/11/23(日)12:00:01No.1368112787+
    1763866801083.jpg-(85367 B)
85367 B
名前がビートルというからには昆虫怪獣なんだろう
41無念Nameとしあき25/11/23(日)12:21:41No.1368117389+
>名前がビートルというからには昆虫怪獣なんだろう
ミーにはバルタンとゼットンとスフランのミックスに見えるザンス
42無念Nameとしあき25/11/23(日)12:24:57No.1368118131そうだねx4
    1763868297206.webp-(36976 B)
36976 B
ウルトラ怪獣の昆虫系元祖
43無念Nameとしあき25/11/23(日)12:26:52No.1368118522+
    1763868412849.jpg-(277512 B)
277512 B
子供のころ見てすごく怖かったやつ
44無念Nameとしあき25/11/23(日)12:29:33No.1368119121+
>ウルトラ怪獣の昆虫系元祖
制作・放映順だと
>子供のころ見てすごく怖かったやつ
の方が先だな
45無念Nameとしあき25/11/23(日)12:32:15No.1368119710+
    1763868735676.jpg-(157579 B)
157579 B
ファイヤーマンにドスでやられたことで有名…でもないか
46無念Nameとしあき25/11/23(日)12:34:29No.1368120242+
    1763868869773.jpg-(248483 B)
248483 B
>ゼットンはなんなの?
うちゅうのきょうりゅうです
47無念Nameとしあき25/11/23(日)12:37:18No.1368120867そうだねx2
    1763869038886.jpg-(161063 B)
161063 B
>名前がビートルというからには昆虫怪獣なんだろう
タイトルで証明してくれてるな
和也がグロース星人に捕まりすぎなことについに作中でツッコミが入る回だった
48無念Nameとしあき25/11/23(日)12:40:10No.1368121478+
>子供のころ見てすごく怖かったやつ
昆虫じゃなくてクモじゃないか!
49無念Nameとしあき25/11/23(日)12:40:21No.1368121525+
    1763869221813.jpg-(208760 B)
208760 B
WoOのゲルベイロ
人食いも慣れた頃の回
50無念Nameとしあき25/11/23(日)12:42:27No.1368121984+
    1763869347316.jpg-(25522 B)
25522 B
怪獣王子の昆虫人間
昆虫人間の血を輸血された人間は昆虫人間になってしまうだったか
51無念Nameとしあき25/11/23(日)12:51:00No.1368123958+
    1763869860587.jpg-(260534 B)
260534 B
テラガイヤー
シリコンを溶かす酸って相当強い
と思ったが基本的に怪獣怪人の酸って何でも溶かすか
52無念Nameとしあき25/11/23(日)12:52:23No.1368124306そうだねx2
ゼットンはどう見てもゴマダラカミキリの怪獣だよなアレ
53無念Nameとしあき25/11/23(日)12:53:58No.1368124665+
王道外しがちなウルトラ昆虫怪獣
54無念Nameとしあき25/11/23(日)12:54:48No.1368124875+
>王道外しがちなウルトラ昆虫怪獣
カッコいいカブトムシ怪獣とかパっと思いつかんな
サタンビートルとかどう見てもハエだし
55無念Nameとしあき25/11/23(日)12:55:21No.1368124997そうだねx1
>名前がビートルというからには昆虫怪獣なんだろう
ジャンボーグA最後の登場怪獣じゃなかったか
56無念Nameとしあき25/11/23(日)12:55:40No.1368125073そうだねx1
    1763870140046.jpg-(157573 B)
157573 B
>甲虫限定か?
>じゃないなら昆虫怪獣の元祖ともいうべき
>モスラを推すぞ
元祖はこいつでは?
57無念Nameとしあき25/11/23(日)12:56:31No.1368125277+
>シリコンを溶かす酸って相当強い
別にシリコンって一般的な酸性溶液で溶けるでしょ?
58無念Nameとしあき25/11/23(日)12:56:58No.1368125393そうだねx2
>元祖はこいつでは?
ラドンの事実上主役怪獣
59無念Nameとしあき25/11/23(日)13:00:00No.1368126094+
>WoOのゲルベイロ
>人食いも慣れた頃の回
虫よりも甲殻類に見える
60無念Nameとしあき25/11/23(日)13:01:47No.1368126545+
    1763870507065.png-(273118 B)
273118 B
ハエ
61無念Nameとしあき25/11/23(日)13:02:00No.1368126610+
50年代の洋画に虫怪獣けっこういるだろう
それでも元祖じゃなさそうだが
62無念Nameとしあき25/11/23(日)13:06:57No.1368127780そうだねx2
>>子供のころ見てすごく怖かったやつ
>昆虫じゃなくてクモじゃないか!
昆虫博士こだわりのポイント来たな
63無念Nameとしあき25/11/23(日)14:10:02No.1368142283+
    1763874602749.jpg-(66221 B)
66221 B
>>赤影にもなんかカブトムシ怪獣出てたよな
>甲虫怪獣アゴンだね
最近の配信で出てたね
ムカデ怪獣のドグマと戦ってた
64無念Nameとしあき25/11/23(日)14:12:19No.1368142809そうだねx1
    1763874739976.webm-(1890992 B)
1890992 B
>>子供のころ見てすごく怖かったやつ
>昆虫じゃなくてクモじゃないか!
じゃあクモンガじゃない方貼る
65無念Nameとしあき25/11/23(日)14:14:58No.1368143383+
>No.1368106396
ケムジラの羽化した奴新デザインで出せないかな
最近はバードンも出なくなったし厳しいか
66無念Nameとしあき25/11/23(日)14:18:36No.1368144121+
    1763875116538.jpg-(48554 B)
48554 B
\アリだー!/
67無念Nameとしあき25/11/23(日)14:25:14No.1368145545+
    1763875514462.jpg-(31474 B)
31474 B
サンダーマスクのパラジュードン
カマキリと蝶の合成デザインが好きだった最近本編観たら
漫画家の漫画に操られるエースのガランみたいな話だった
68無念Nameとしあき25/11/23(日)14:25:50No.1368145658そうだねx1
    1763875550150.mp4-(3578204 B)
3578204 B
>Gを怪獣化!
69無念Nameとしあき25/11/23(日)14:30:00No.1368146612+
    1763875800789.jpg-(203744 B)
203744 B
多分虫のアリブンタ
70無念Nameとしあき25/11/23(日)14:45:10No.1368149924+
>1763870140046.jpg
>子供のころ見てすごく怖かったやつ
71無念Nameとしあき25/11/23(日)14:56:35No.1368152328+
    1763877395955.mp4-(1827574 B)
1827574 B
マグマ大使のピドラ
72無念Nameとしあき25/11/23(日)14:57:39No.1368152591+
    1763877459050.mp4-(2431177 B)
2431177 B
子ピドラ
73無念Nameとしあき25/11/23(日)15:00:25No.1368153205+
    1763877625124.jpg-(1004200 B)
1004200 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき25/11/23(日)15:00:28No.1368153215+
    1763877628185.webp-(176654 B)
176654 B
近年で目立ってた奴
75無念Nameとしあき25/11/23(日)15:01:22No.1368153425+
人気怪獣は少ないんだよな
バキシムかアントラーくらいで
一番不人気なのは植物怪獣だけど
グリーンモンスとワイアール星人が超低視聴率だったから新マンエースには出さなかった
76無念Nameとしあき25/11/23(日)15:05:19No.1368154307+
    1763877919007.jpg-(67984 B)
67984 B
メガギラス
77無念Nameとしあき25/11/23(日)15:05:29No.1368154355+
>1763875550150.mp4
二人めっちゃいい芝居すんだな
78無念Nameとしあき25/11/23(日)15:07:29No.1368154764+
>一番不人気なのは植物怪獣だけど
>グリーンモンスとワイアール星人が超低視聴率だったから新マンエースには出さなかった
レオゴンとかサボテンダーとかガマスとかでてるやんけ
79無念Nameとしあき25/11/23(日)15:11:47No.1368155742+
    1763878307313.mp4-(2982336 B)
2982336 B
バトラ幼虫
80無念Nameとしあき25/11/23(日)15:30:29No.1368159824+
>バトラ幼虫
そんなに密集して
的になりにきたのか戦車
100メートル道路があだになった感じ.

- GazouBBS + futaba-