[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763848596435.jpg-(71373 B)
71373 B無念Nameとしあき25/11/23(日)06:56:36No.1368063884+ 16:17頃消えます
F-35B型スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/23(日)06:57:19No.1368063919+
駄作
2無念Nameとしあき25/11/23(日)06:57:50No.1368063948+
使われない
3無念Nameとしあき25/11/23(日)07:02:30No.1368064250そうだねx25
>駄作
ABCの中じゃ一番望まれて生まれて評価も高いやん
4無念Nameとしあき25/11/23(日)07:02:42No.1368064259そうだねx2
弱点としてステルスを維持すると超音速がだせないっていうのは
衝撃だった
5無念Nameとしあき25/11/23(日)07:03:29No.1368064303そうだねx16
>ABCの中じゃ一番望まれて生まれて評価も高いやん
まぁ元々ハリアーの後継だからね
ハリアーより圧倒的に高性能だから別に駄作じゃないよねって
6無念Nameとしあき25/11/23(日)07:09:41No.1368064717そうだねx4
>弱点としてステルスを維持すると超音速がだせないっていうのは
>衝撃だった
真っ当な火力搭載するとステルス性能が激減するのも酷い
7無念Nameとしあき25/11/23(日)07:12:27No.1368064907そうだねx2
>真っ当な火力搭載するとステルス性能が激減するのも酷い
野獣モードすき
名前が奇跡的すぎて
8無念Nameとしあき25/11/23(日)07:15:39No.1368065130そうだねx5
>野獣モードすき
>名前が奇跡的すぎて

>死ね
最強モードに死ねとかこの人頭おかしい・・・
9無念Nameとしあき25/11/23(日)07:18:32No.1368065361そうだねx10
    1763849912097.jpg-(27877 B)
27877 B
>最強モードに死ねとかこの人頭おかしい・・・
10無念Nameとしあき25/11/23(日)07:25:09No.1368065838そうだねx3
未亡人製造機だったハリアーに比べたら天地の差がB型
11無念Nameとしあき25/11/23(日)07:26:52No.1368065978+
>未亡人製造機だったハリアーに比べたら天地の差がB型
垂直離陸・着陸ができるっていうけど
それをするのも複雑な操作が必要なうえ真下が見えないんだから狂ってるよね
12無念Nameとしあき25/11/23(日)07:29:25No.1368066161+
自衛隊に納入されたんだよね?B型
13無念Nameとしあき25/11/23(日)08:01:32No.1368068925+
>ABCの中じゃ一番望まれて生まれて評価も高いやん
A,C型とB型と別個に開発した方がロールアウトが速かった
というオチは付いているが・・・
14無念Nameとしあき25/11/23(日)08:02:33No.1368069024+
>未亡人製造機だったハリアーに比べたら天地の差がB型
開発年代に因るアビオニクスの差がデカいからね
15無念Nameとしあき25/11/23(日)08:02:52No.1368069067+
駄作ではないけど不満が残る、はAとC型の方だよね
16無念Nameとしあき25/11/23(日)08:05:38No.1368069333そうだねx2
>真っ当な火力搭載するとステルス性能が激減するのも酷い
他国はSTOVLのステルス戦闘機なんてつくってないから多少武装に問題があっても需要はある
17無念Nameとしあき25/11/23(日)08:06:48No.1368069442+
ビーストモードでも対抗できる機体持ってるのは中国くらいでしょ
18無念Nameとしあき25/11/23(日)08:08:49No.1368069658+
>A,C型とB型と別個に開発した方がロールアウトが速かった
>というオチは付いているが・・・
予算獲得する上で「ベースを同じにして三種類つくれば部品を共通に出来てお得ですよ」と騙せるのが良いね
19無念Nameとしあき25/11/23(日)08:10:04No.1368069799+
VTOだと積載重量がきついからSTOVLとかいうトンチキ仕様にしたのは慧眼
20無念Nameとしあき25/11/23(日)08:10:10No.1368069806そうだねx3
でもウクライナ戦争で明らかになったけど
もう対空ミサイルが強すぎてステルスでもないと非ステルス機はまともに自分の領土内じゃないと戦場飛べないよね
そりゃ相手の対空手段を封殺したあとならその掃討に暴れられはするけどさ
21無念Nameとしあき25/11/23(日)08:11:26No.1368069944+
宮崎県民を苦しめるマシーン
22無念Nameとしあき25/11/23(日)08:11:43No.1368069980+
>でもウクライナ戦争で明らかになったけど
>もう対空ミサイルが強すぎてステルスでもないと非ステルス機はまともに自分の領土内じゃないと戦場飛べないよね
>そりゃ相手の対空手段を封殺したあとならその掃討に暴れられはするけどさ
まあ初動はね
総力戦になったら高価すぎて歩留まりも悪い高性能SAMの後詰めはないのでグダグダになりそうだ
23無念Nameとしあき25/11/23(日)08:13:54No.1368070238+
>宮崎県民を苦しめるマシーン
三沢のAはクソうるさいがBもクソうるさいんか
24無念Nameとしあき25/11/23(日)08:17:18No.1368070660+
>>宮崎県民を苦しめるマシーン
>三沢のAはクソうるさいがBもクソうるさいんか
エンジン推力だけで浮こうとするから
当然もっと煩い
25無念Nameとしあき25/11/23(日)08:18:15No.1368070769+
>エンジン推力だけで浮こうとするから
>当然もっと煩い
エンジン+リフトファンの二重だしな
26無念Nameとしあき25/11/23(日)08:22:45No.1368071295+
>エンジン+リフトファンの二重だしな
あんなエンジンで直接駆動するファン装置メンテ大変だろうしすぐ壊れそう…
27無念Nameとしあき25/11/23(日)08:27:12No.1368071819+
B?どうせ運用できないからドローン買うセヨ
28無念Nameとしあき25/11/23(日)08:42:38No.1368074371そうだねx4
上部インテークは実用性とか整備性で今の1枚蓋になったんだろうけど
開発段階の2つにパカッと分かれるやつが超カッコよくて好きだった
29無念Nameとしあき25/11/23(日)09:11:21No.1368079540+
>エンジン+リフトファンの二重だしな
あの気持ち悪い浮き方はリフトファンも併用してるからかあ
30無念Nameとしあき25/11/23(日)09:22:33No.1368081480+
>あんなエンジンで直接駆動するファン装置メンテ大変だろうしすぐ壊れそう…
今のところあれが一番効率が良いんだよ
ソ連は垂直離陸専用のエンジンを積むって力技の機体を作ったけど
重くなってしまった
31無念Nameとしあき25/11/23(日)09:27:17No.1368082357+
双発版早よ出せ
32無念Nameとしあき25/11/23(日)09:33:09No.1368083504そうだねx1
>>エンジン+リフトファンの二重だしな
>あんなエンジンで直接駆動するファン装置メンテ大変だろうしすぐ壊れそう…
ハリアーみたいにエンジン出すのに機体ばらしてからじゃないと取り出せないとかよりマシだから(震え声)
33無念Nameとしあき25/11/23(日)09:33:49No.1368083643+
>双発版早よ出せ
そこまでしたら完全に別機体だ
34無念Nameとしあき25/11/23(日)09:38:33No.1368084665+
書き込みをした人によって削除されました
35無念Nameとしあき25/11/23(日)09:39:51No.1368084918+
>もう対空ミサイルが強すぎてステルスでもないと非ステルス機はまともに自分の領土内じゃないと戦場飛べないよね
A10要らないね
36無念Nameとしあき25/11/23(日)09:40:29No.1368085027+
>そこまでしたら完全に別機体だ
トランプがF-55なるF-35の双発型を作るって言ってた…
たぶん何かの読み間違い(52機のF-35→F-52という実例あり)
37無念Nameとしあき25/11/23(日)09:40:45No.1368085069そうだねx2
>A10要らないね
だから滅びた…
38無念Nameとしあき25/11/23(日)09:42:16No.1368085373そうだねx1
>>もう対空ミサイルが強すぎてステルスでもないと非ステルス機はまともに自分の領土内じゃないと戦場飛べないよね
>A10要らないね
使用目的違うでしょ対地制圧だからヘリとの連携での地上攻撃もあるし
39無念Nameとしあき25/11/23(日)09:43:34No.1368085634+
    1763858614577.jpg-(122604 B)
122604 B
>A10要らないね
爆弾のデリバリーならお任せ下さい
40無念Nameとしあき25/11/23(日)09:43:34No.1368085637そうだねx1
A10は今まで運用してきた事が奇跡みたいなもんだから…
41無念Nameとしあき25/11/23(日)09:43:53No.1368085709+
A-10の後継はF-35Aってことになってるぞ
現代ではステルス性が無いと近接航空支援が非現実的だから
42無念Nameとしあき25/11/23(日)09:45:12No.1368085963+
本当は湾岸戦争後に退役だったからなぁ
43無念Nameとしあき25/11/23(日)09:46:06No.1368086144+
高性能SAMの飛んでこない非対称戦ならCOIN機でいいよねってなるやつ
44無念Nameとしあき25/11/23(日)09:47:04No.1368086341+
航空機界ではだいたい
かっこよさと実際の運用は噛み合わないんだ
45無念Nameとしあき25/11/23(日)09:48:32No.1368086636+
戦闘ヘリとかはまだ活躍機会あるの?
46無念Nameとしあき25/11/23(日)09:52:33No.1368087442+
>戦闘ヘリとかはまだ活躍機会あるの?
費用対効果が合わなくなってきた
47無念Nameとしあき25/11/23(日)09:53:02No.1368087537+
>戦闘ヘリとかはまだ活躍機会あるの?
顔出したら即撃墜されるから地平線に隠れてロケット弾投げる空飛ぶMLRSみたいになってる
48無念Nameとしあき25/11/23(日)09:57:39No.1368088542+
>戦闘ヘリとかはまだ活躍機会あるの?
防衛戦なら有効みたいな話がある
多分突出してきて歩兵が追いついてない戦車とか相手?
49無念Nameとしあき25/11/23(日)09:59:38No.1368089008+
ヘリはスティンガーで落ちちゃうからなあ…
50無念Nameとしあき25/11/23(日)10:00:50No.1368089263+
    1763859650399.jpg-(27443 B)
27443 B
試作機と量産型並べると結構違うな
51無念Nameとしあき25/11/23(日)10:01:28No.1368089383+
ステルス性以前に現代の近接航空支援って地上のレーザーマーカーにトス爆撃でJDAM撃ち込むようなのが主流だからA-10みたいな機体である必要は全く無いのよね
52無念Nameとしあき25/11/23(日)10:01:57No.1368089482+
胴体中央にでっかいファン内蔵してちゃそりゃ武装積めないよね
野獣になるしかないね
53無念Nameとしあき25/11/23(日)10:02:51No.1368089658+
>だからA-10みたいな機体である必要は全く無いのよね
ルーデル世代の古い戦訓による機体だからな
54無念Nameとしあき25/11/23(日)10:04:29No.1368089992+
>ルーデル世代の古い戦訓による機体だからな
アンチ想定が対空砲だからなあ…
55無念Nameとしあき25/11/23(日)10:07:37No.1368090661+
    1763860057437.jpg-(134776 B)
134776 B
滑空爆弾が100キロ飛ぶ時代に対地機関砲の出番はもう…
56無念Nameとしあき25/11/23(日)10:09:35No.1368091045そうだねx1
だって勢いだけでグライダー飛行して正確に命中する爆弾とか意味不明じゃないですか…
57無念Nameとしあき25/11/23(日)10:11:03No.1368091339そうだねx1
    1763860263764.jpg-(163700 B)
163700 B
>野獣になるしかないね
そのおかげで模型映えは凄くいい
58無念Nameとしあき25/11/23(日)10:11:04No.1368091341そうだねx2
    1763860264732.webp-(109882 B)
109882 B
>胴体中央にでっかいファン内蔵してちゃそりゃ武装積めないよね
>野獣になるしかないね
そこまだ差はないぞ
F-35Aで乗る一番デカい爆弾が乗らないくらい
59無念Nameとしあき25/11/23(日)10:15:14No.1368092128+
F35自体が爆弾倉小さめだ
60無念Nameとしあき25/11/23(日)10:15:53No.1368092255+
>滑空爆弾が100キロ飛ぶ時代に対地機関砲の出番はもう…
A10無人ドローン化プロジェクト始動!
61無念Nameとしあき25/11/23(日)10:16:23No.1368092339+
>F35自体が爆弾倉小さめだ
これでもF-22よりはデカいんですよ
これ以上となると機体そのものをデカくするしかなくなる
62無念Nameとしあき25/11/23(日)10:17:28No.1368092548+
A10の任務はF35とCOIN機に分岐じゃなかったっけ?
63無念Nameとしあき25/11/23(日)10:18:08No.1368092670+
>そこまだ差はないぞ
>F-35Aで乗る一番デカい爆弾が乗らないくらい
海自的には対艦ミサイル入らないのが痛い気がする
64無念Nameとしあき25/11/23(日)10:19:10No.1368092866+
>海自的には対艦ミサイル入らないのが痛い気がする
まあ戦闘機搭載対艦ミサイルは陳腐化してるので…
65無念Nameとしあき25/11/23(日)10:19:56No.1368092983+
空自もF-35向けにストームブレイカーと2000ポンド爆弾買ってるんだよな
ゴジラに落とした爆弾の4倍
66無念Nameとしあき25/11/23(日)10:22:25No.1368093431+
カタパルト問題に関わらなくていいから良いよね・・F35B
アメリカはトランプ大統領が電磁式カタパルトを辞めて蒸気式に変えろとか今更言い出して超大変ね・・
67無念Nameとしあき25/11/23(日)10:22:29No.1368093441+
>海自的には対艦ミサイル入らないのが痛い気がする
500km飛ぶミサイルをベイに収める必要あるんだろうか?
68無念Nameとしあき25/11/23(日)10:22:54No.1368093542+
>まあ戦闘機搭載対艦ミサイルは陳腐化してるので…
一応JSMはある程度のステルス性があるし陳腐化はしてないのでは
69無念Nameとしあき25/11/23(日)10:22:54No.1368093543+
    1763860974785.jpg-(38543 B)
38543 B
>>滑空爆弾が100キロ飛ぶ時代に対地機関砲の出番はもう…
>A10無人ドローン化プロジェクト始動!
おのれハセガワ!
70無念Nameとしあき25/11/23(日)10:23:48No.1368093724+
>500km飛ぶミサイルをベイに収める必要あるんだろうか?
相手も戦闘機飛ばしてる前提ならステルス性を失う機外搭載は避けたいのでは
71無念Nameとしあき25/11/23(日)10:25:31No.1368094069+
対艦ミサイル収められる令和の一式陸攻が求められているんだ
72無念Nameとしあき25/11/23(日)10:26:21No.1368094237+
LRASM → F-35A/B/Cともにウェポンベイに収まらないので吊り下げ(※ただし現状未対応)
JSM → F-35A/Cならウェポンベイに収まるがBは吊り下げ(※ただし現状未対応)

まあどっちにしろ現時点ではF-35A/B/C全部とも対艦ミサイル撃てないんで…
73無念Nameとしあき25/11/23(日)10:27:59No.1368094572+
>まあどっちにしろ現時点ではF-35A/B/C全部とも対艦ミサイル撃てないんで…
だからF-2には死んでもらうって寸法ですね兄貴!
74無念Nameとしあき25/11/23(日)10:28:10No.1368094623+
>対艦ミサイル収められる令和の一式陸攻が求められているんだ
P-1...
75無念Nameとしあき25/11/23(日)10:29:05No.1368094821+
>まあどっちにしろ現時点ではF-35A/B/C全部とも対艦ミサイル撃てないんで…
対応はそのうちする(予定)としても
Bのウエポンベイが大きくなることはないから将来も入らないのは変わらないだろうしなぁ
76無念Nameとしあき25/11/23(日)10:29:29No.1368094894+
>>対艦ミサイル収められる令和の一式陸攻が求められているんだ
>P-1...
対潜ならともかく対艦はムリだろ
77無念Nameとしあき25/11/23(日)10:30:04No.1368095034+
    1763861404520.jpg-(41065 B)
41065 B
>対艦ミサイル収められる令和の一式陸攻が求められているんだ
C-2などで…
78無念Nameとしあき25/11/23(日)10:30:11No.1368095059+
>対潜ならともかく対艦はムリだろ
うるせぇ
長魚雷吊って突っ込んで来い
79無念Nameとしあき25/11/23(日)10:31:04No.1368095220+
まあラピッドドラゴンが正解な気はする
だからC-2の配備数をもっとですね…
80無念Nameとしあき25/11/23(日)10:32:29No.1368095525+
ステルス機が偵察して
他の機体が長射程ミサイルを撃つって感じかな
81無念Nameとしあき25/11/23(日)10:34:19No.1368095887+
対艦ミサイル撃ったあとパイロン投棄すれば機外の余計なもの消えてステルス性能復活しないかな
コネクタとか余計なもん出しっぱなしだから無理か
82無念Nameとしあき25/11/23(日)10:35:36No.1368096116+
>他の機体が長射程ミサイルを撃つって感じかな
イージス艦の射程が長すぎて普通に向こうから撃ってくる問題がね…
83無念Nameとしあき25/11/23(日)10:36:11No.1368096226+
遂にウェポンベイの蓋にもミサイル積めるようになったそうね
84無念Nameとしあき25/11/23(日)10:39:07No.1368096786そうだねx2
ステルス性って0か1かではないから機外搭載したところで4.5世代機のクリーン状態より遥かに高いままだけどね
85無念Nameとしあき25/11/23(日)10:43:19No.1368097585+
>ステルス機が偵察して
>他の機体が長射程ミサイルを撃つって感じかな
ステルス機は自分から発信はしない
それしたら自分の場所がバレるから
86無念Nameとしあき25/11/23(日)10:44:09No.1368097745+
とはいえ対艦ミサイルなんてデカブツぶら下げてたらさすがに戦闘機のレーダーにも映るだろうし
87無念Nameとしあき25/11/23(日)10:44:53No.1368097893+
敵にF-35を撃墜された初の国
ってのにはどこもなりたくないだろうし慎重に使うんじゃ
88無念Nameとしあき25/11/23(日)10:47:54No.1368098430+
書き込みをした人によって削除されました
89無念Nameとしあき25/11/23(日)10:50:07No.1368098863+
遠くからスタンドオフ兵器使うならステルス性いらなくね
90無念Nameとしあき25/11/23(日)10:50:44No.1368099000+
>遠くからスタンドオフ兵器使うならステルス性いらなくね
特攻機じゃねえか
91無念Nameとしあき25/11/23(日)10:51:50No.1368099237そうだねx2
相手だって馬鹿じゃないんだからF35に射程500のASMあるなら
戦闘機も艦隊から500は進出して警戒するでしょ
92無念Nameとしあき25/11/23(日)10:52:26No.1368099365+
まあ1番使ってるのはAだよね
93無念Nameとしあき25/11/23(日)10:54:41No.1368099806+
>まあ1番使ってるのはAだよね
そら1番使い勝手いいのは艦上機特有の制約が一切ない陸上機よ
94無念Nameとしあき25/11/23(日)10:55:20No.1368099951そうだねx2
>敵にF-35を撃墜された初の国
>ってのにはどこもなりたくないだろうし慎重に使うんじゃ
念入りに対抗手段潰してからの奇襲とはいえ
いきなり敵国に侵入させて爆撃したイスラエルのロックさが光る
95無念Nameとしあき25/11/23(日)10:55:24No.1368099963+
>そら1番使い勝手いいのは艦上機特有の制約が一切ない陸上機よ
無駄剛性を省いて一番軽量にできるしな
96無念Nameとしあき25/11/23(日)10:57:31No.1368100379+
主翼が一番デカくて
ワイヤー着艦に耐えられる強度があるF-35Cが一番重い
97無念Nameとしあき25/11/23(日)11:23:18No.1368105374そうだねx1
>戦闘機も艦隊から500は進出して警戒するでしょ
中華艦載機なんてF-35で鎧袖一触だろ
98無念Nameとしあき25/11/23(日)11:26:41No.1368106099+
>特攻機じゃねえか
逆じゃない?
ステルス能力あってもスタンドインは困難ってのが今の認識だろう
99無念Nameとしあき25/11/23(日)11:33:07No.1368107305+
>中華艦載機なんてF-35で鎧袖一触だろ
中国の艦載機がJ-15だけだったときはアドバンテージまだあったんだけどなぁ
今はステルス戦闘機のJ-35と早期警戒機のKJ-600搭載しちゃってるからなぁ
100無念Nameとしあき25/11/23(日)11:36:50No.1368108078+
>中華艦載機なんてF-35で鎧袖一触だろ
艦載機数が違うし対艦ミサイル下げたF-35Bはステルス性が低下するのを考えると
それほど楽な話にはならないと思うよ
101無念Nameとしあき25/11/23(日)11:36:56No.1368108098そうだねx2
>>敵にF-35を撃墜された初の国
>>ってのにはどこもなりたくないだろうし慎重に使うんじゃ
>念入りに対抗手段潰してからの奇襲とはいえ
>いきなり敵国に侵入させて爆撃したイスラエルのロックさが光る
何しろイランくんが核持ったら使い道は一つしか無いからね
102無念Nameとしあき25/11/23(日)11:37:36No.1368108221そうだねx2
>>中華艦載機なんてF-35で鎧袖一触だろ
>中国の艦載機がJ-15だけだったときはアドバンテージまだあったんだけどなぁ
>今はステルス戦闘機のJ-35と早期警戒機のKJ-600搭載しちゃってるからなぁ
本当にスペック通りなのか怪しいな
103無念Nameとしあき25/11/23(日)11:38:10No.1368108324+
J-15がJ-11Bからの派生だからSu-33より高性能なの尊厳破壊で好き
104無念Nameとしあき25/11/23(日)11:39:41No.1368108643+
>>>中華艦載機なんてF-35で鎧袖一触だろ
>>中国の艦載機がJ-15だけだったときはアドバンテージまだあったんだけどなぁ
>>今はステルス戦闘機のJ-35と早期警戒機のKJ-600搭載しちゃってるからなぁ
>本当にスペック通りなのか怪しいな
そんなこと言ったら日米側のスペックも怪しい
105無念Nameとしあき25/11/23(日)11:39:54No.1368108692そうだねx3
>本当にスペック通りなのか怪しいな
とはいえ敵機がスペック通りじゃないことに賭けて作戦を立てるわけにもいかないし
スペック通りの性能はある前提で考えないと
106無念Nameとしあき25/11/23(日)11:40:02No.1368108721そうだねx3
>本当にスペック通りなのか怪しいな
しょうもない見栄はる国ではあるが
そこそこ戦えるスペックがあれば数で負けるからねえ
107無念Nameとしあき25/11/23(日)11:41:12No.1368108946+
>>本当にスペック通りなのか怪しいな
>とはいえ敵機がスペック通りじゃないことに賭けて作戦を立てるわけにもいかないし
>スペック通りの性能はある前提で考えないと
確かにね
108無念Nameとしあき25/11/23(日)11:41:15No.1368108962+
まあ同世代同士でどっちがつよい?するよりも
第6世代レースで勝てば少しの時間は安泰だぞ
109無念Nameとしあき25/11/23(日)11:41:33No.1368109025そうだねx1
>J-15がJ-11Bからの派生だからSu-33より高性能なの尊厳破壊で好き
貧しくてまともな近代化できずに母艦もろとも死ぬことになるとはな…
MiG-29Kもゴミだったの明るみに出ちゃったし
110無念Nameとしあき25/11/23(日)11:41:35No.1368109030+
>>戦闘機も艦隊から500は進出して警戒するでしょ
>中華艦載機なんてF-35で鎧袖一触だろ
F-35だってレーダーには映るんだから無敵の存在では無いよ
111無念Nameとしあき25/11/23(日)11:41:53No.1368109095そうだねx1
    1763865713924.jpg-(142525 B)
142525 B
中国の最新艦載機J-35B
エンジン周り以外の形状はF-35ソックリだから
完成度が高い形状なんだろうな
112無念Nameとしあき25/11/23(日)11:43:35No.1368109473そうだねx1
>貧しくてまともな近代化できずに母艦もろとも死ぬことになるとはな…
クルーが歩兵としてウクライナ送りなのがまた・・・
113無念Nameとしあき25/11/23(日)11:44:03No.1368109575+
>>本当にスペック通りなのか怪しいな
>しょうもない見栄はる国ではあるが
>そこそこ戦えるスペックがあれば数で負けるからねえ
数は驚異だね でも艦載機や戦闘機なんかはロシアの戦車みたくホイホ持ってこれるものじゃないし制空権取ったら一方的にならないかな?
中国のドローン連携攻撃が気になるけど空母まで届くのだろうか
114無念Nameとしあき25/11/23(日)11:45:59 ID:/kk19QpENo.1368109961+
    1763865959950.jpg-(6047 B)
6047 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき25/11/23(日)11:46:12 ID:/kk19QpENo.1368110011+
    1763865972584.jpg-(4394 B)
4394 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき25/11/23(日)11:46:22 ID:/kk19QpENo.1368110054+
    1763865982994.jpg-(5650 B)
5650 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117無念Nameとしあき25/11/23(日)11:46:37No.1368110096+
>>貧しくてまともな近代化できずに母艦もろとも死ぬことになるとはな…
>クルーが歩兵としてウクライナ送りなのがまた・・・
母艦自体無い袖無理くりふってやっと維持してた状態だったしなあ
118無念Nameとしあき25/11/23(日)11:46:38 ID:/kk19QpENo.1368110099+
    1763865998138.jpg-(7163 B)
7163 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき25/11/23(日)11:46:51 ID:/kk19QpENo.1368110139+
    1763866011086.jpg-(7392 B)
7392 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき25/11/23(日)11:47:11 ID:/kk19QpENo.1368110205+
    1763866031221.jpg-(6376 B)
6376 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき25/11/23(日)11:47:28 ID:/kk19QpENo.1368110270+
    1763866048094.jpg-(5500 B)
5500 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
122無念Nameとしあき25/11/23(日)11:47:44 ID:/kk19QpENo.1368110326+
    1763866064484.jpg-(9888 B)
9888 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき25/11/23(日)11:47:56No.1368110373そうだねx2
    1763866076852.jpg-(237851 B)
237851 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき25/11/23(日)11:50:48No.1368110944そうだねx2
    1763866248657.jpg-(157938 B)
157938 B
見分けがつかないファミリー
125無念Nameとしあき25/11/23(日)11:51:21No.1368111047+
    1763866281847.jpg-(3645 B)
3645 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126無念Nameとしあき25/11/23(日)11:51:41No.1368111121+
    1763866301575.jpg-(8698 B)
8698 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
127無念Nameとしあき25/11/23(日)11:56:22No.1368112033そうだねx1
>第6世代レースで勝てば少しの時間は安泰だぞ
中国はすでにJ-36とJ-50とか言われてる実機飛ばして見せてて
日本はGCAPはまだテスト機が影も形もない時点で
第六世代レースは大きく出遅れててすでに敗色濃厚なんだが
128無念Nameとしあき25/11/23(日)12:01:25No.1368113085+
>MiG-29Kもゴミだったの明るみに出ちゃったし
ヴィクラント建造での協力会社のメインがイタリアだった時点で次の新空母も西側系化確定みたいなもんだった
ロシア担当だった航空艤装で例のごとくグダグダだったのも後押ししただろうが
129無念Nameとしあき25/11/23(日)12:05:57No.1368114043そうだねx1
>第六世代レースは大きく出遅れててすでに敗色濃厚なんだが
出遅れててもスペック盛ってるはずだから負けるはずないんだろう
130無念Nameとしあき25/11/23(日)12:06:04No.1368114074+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき25/11/23(日)12:06:24No.1368114138+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき25/11/23(日)12:06:43No.1368114197+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133無念Nameとしあき25/11/23(日)12:07:13No.1368114302+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき25/11/23(日)12:08:29No.1368114554+
>出遅れててもスペック盛ってるはずだから負けるはずないんだろう
そういうのはちゃんと形にして飛ばしてから言うもんだ
135無念Nameとしあき25/11/23(日)12:19:06No.1368116811+
>J-15がJ-11Bからの派生だからSu-33より高性能なの尊厳破壊で好き
ソ連崩壊時のドサクサでSu-33を手に入れてたんじゃねとも言われてる
136無念Nameとしあき25/11/23(日)12:22:58No.1368117684+
>ソ連崩壊時のドサクサでSu-33を手に入れてたんじゃねとも言われてる
ゲットしたのはウクライナに捨てられてたT-10K-3だよ
Su-33の試作機だ
137無念Nameとしあき25/11/23(日)12:25:34No.1368118252+
なるほど
試作機でも艦載機の構造・強度を知る上では十分か
138無念Nameとしあき25/11/23(日)12:48:17No.1368123294+
>ソ連崩壊時のドサクサでSu-33を手に入れてたんじゃねとも言われてる
当初ロシアから調達予定だったけどロシア提示の売却セット機数と中国側の欲しい数合わずにキャンセルになった
139無念Nameとしあき25/11/23(日)13:34:27No.1368134283+
>試作機と量産型並べると結構違うな
ガンダム世界だと上のがはるかに性能が高いパターン
140無念Nameとしあき25/11/23(日)13:41:12No.1368135761そうだねx1
アニメと比べられてもなあ
141無念Nameとしあき25/11/23(日)13:53:18No.1368138503+
どーしてスレ豚は130〜133消して直前のウンコ残してるんですか?

- GazouBBS + futaba-