[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763820771944.png-(441169 B)
441169 B無念Nameとしあき25/11/22(土)23:12:51No.1368010376そうだねx7 10:04頃消えます
老眼スレ
まだ50歳にもなってないのに最近ヤバいんだが…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/22(土)23:13:14No.1368010459そうだねx8
人間50年…
2無念Nameとしあき25/11/22(土)23:14:58No.1368010912そうだねx10
    1763820898830.jpg-(239551 B)
239551 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/11/22(土)23:15:31No.1368011077そうだねx7
ピント合うのにラグがあるよな
4無念Nameとしあき25/11/22(土)23:17:21No.1368011532+
iPhoneはproMAXそれでもしかめっ面して見てる
( ・ὢ・ )
5無念Nameとしあき25/11/22(土)23:17:24No.1368011550そうだねx26
40辺りからくるやつはくるぞ
6無念Nameとしあき25/11/22(土)23:17:34No.1368011587+
眼球改修施術が実用化されたよ
7無念Nameとしあき25/11/22(土)23:17:36No.1368011595そうだねx6
はやい人は40過ぎからじゃないかな
スレあきが30代なら眼科に行った方がいいかもしれない
8無念Nameとしあき25/11/22(土)23:18:17No.1368011772そうだねx3
なんか夜更かしとかした次の日の運転がちょっと…遠くがあんまり…
9無念Nameとしあき25/11/22(土)23:18:47No.1368011905そうだねx12
俺はまだ若いって無理するより
老眼鏡かルーペを素直に使うと
QOLがあがる
10無念Nameとしあき25/11/22(土)23:19:16No.1368012025+
ライトで文字を照らすと少し読めるようになるのは何故なんだ?
11無念Nameとしあき25/11/22(土)23:19:46No.1368012163+
そろそろ周りと自分を誤魔化すのが難しくなってきたわ
12無念Nameとしあき25/11/22(土)23:19:51No.1368012186そうだねx6
爪切りの時に痛感した
え…この近さだと返って見づらい…ナニコレ…!?って
13無念Nameとしあき25/11/22(土)23:20:01No.1368012221+
見えにくいなと思ったら白内障だった(緑内障の疑いあり)とかわりとよくある
あった
14無念Nameとしあき25/11/22(土)23:20:35No.1368012364+
>俺はまだ若いって無理するより
>老眼鏡かルーペを素直に使うと
>QOLがあがる
見えてないのに目を凝らして結局間違えているおっさんのなんと多い事か
15無念Nameとしあき25/11/22(土)23:21:13No.1368012515そうだねx5
白内障より緑内障のがヤバいんだっけ?
16無念Nameとしあき25/11/22(土)23:22:57No.1368012912+
老眼鏡4つぐらいいる
17無念Nameとしあき25/11/22(土)23:24:19No.1368013223+
    1763821459938.png-(55443 B)
55443 B
度数が高くなっていくから
オレは兄貴のお下がり貰ってる
18無念Nameとしあき25/11/22(土)23:26:14No.1368013666+
そろそろ粘るのも限界かな
近眼も乱視もあるのにどうすりゃええんじゃ
19無念Nameとしあき25/11/22(土)23:26:15No.1368013669そうだねx3
100均の老眼鏡を7本くらい買ってあって仕事場、リビング、寝室、カバンの中、車の中などに配置してる
メインは3万円の遠近両用メガネだけど視力検査は両眼1.5ある
20無念Nameとしあき25/11/22(土)23:27:15No.1368013931+
やばいな眼鏡で矯正すると商品パッケージの小さい字が見えない
21無念Nameとしあき25/11/22(土)23:28:15No.1368014186そうだねx3
40くらいで始まるでしょ
22無念Nameとしあき25/11/22(土)23:29:30No.1368014486そうだねx5
再生医療で一番なんとかしたいのは髪より目だなあ
23無念Nameとしあき25/11/22(土)23:31:33No.1368014996+
遠近両用作ってみようかな
スマホもだけど一眼カメラの液晶がよく見えない
24無念Nameとしあき25/11/22(土)23:33:53No.1368015593+
老眼用のコンタクトとかないの?
25無念Nameとしあき25/11/22(土)23:35:18No.1368015958+
ハードオフとか駿河屋のショーケースの中の値札が読めぬ
26無念Nameとしあき25/11/22(土)23:35:21No.1368015979+
らくらくホンにする日は近いのかもしれねぇ
27無念Nameとしあき25/11/22(土)23:35:45No.1368016069+
>老眼用のコンタクトとかないの?
あるよ
試用で使ったけど矯正幅が狭いので近くが見え辛く遠くが見え辛くなる
28無念Nameとしあき25/11/22(土)23:36:38No.1368016279そうだねx18
    1763822198308.jpg-(164083 B)
164083 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/11/22(土)23:39:35No.1368016994+
    1763822375027.png-(671259 B)
671259 B
牛角のメニューで黒で書いてる品名は読めるけど
タブレットに入力するコード数字のほうがよく見えなくて
老眼が進み始めてることに気が付いた
30無念Nameとしあき25/11/22(土)23:41:08No.1368017398+
モノクルが自分の眼孔に嵌まらないかな

と時々妄想する
31無念Nameとしあき25/11/22(土)23:41:17No.1368017434そうだねx4
ド近眼だからスマホ見たりプラモ作ったりするとき
眼鏡外すと割と丁度良くなる
本とかはまだ大丈夫だな
32無念Nameとしあき25/11/22(土)23:43:16No.1368017924+
強いモニターとか透過台の光が厳しいな
ベテランの人が弱い光を好むのを自分も実感する日が来るとはなぁ
33無念Nameとしあき25/11/22(土)23:51:33No.1368020074そうだねx1
飯食ってる時ご飯が見えない
34無念Nameとしあき25/11/22(土)23:52:38No.1368020339+
国内では老眼用には未承認のピロカルピン点眼液を個人輸入で注文してみた
ルーペなしで細かい作業ができるなら定期注文するが果たして
35無念Nameとしあき25/11/22(土)23:53:56No.1368020687そうだねx1
年末調整とか確定申告の説明文が全く読めん
商品とかの注意事項とか説明文も今のは小さすぎて見えん
36無念Nameとしあき25/11/22(土)23:54:42No.1368020879そうだねx6
老人がスマホ電話以外使わない人が多いのが分かったわ
文字最大にしても字が見えない
37無念Nameとしあき25/11/22(土)23:55:03No.1368020968+
まつ毛切るとだいぶ違う
38無念Nameとしあき25/11/22(土)23:55:56No.1368021190+
>40くらいで始まるでしょ
微妙に見えなく為るな50近くでブーストが掛かるし
39無念Nameとしあき25/11/22(土)23:56:39No.1368021377そうだねx3
スマホが急に見えなくなったので老眼かなと思ったけど
単純に眼精疲労でいい目薬さしたら改善した
でも歳だからそろそろ来るんだろうな
40無念Nameとしあき25/11/22(土)23:56:58No.1368021466+
プラモは毎日作業してると近眼モードになって
パーツが見えてくる
41無念Nameとしあき25/11/22(土)23:57:57No.1368021686+
マジレスすると20代から進行して自覚症状が出るのが40代
42無念Nameとしあき25/11/22(土)23:58:57No.1368021928+
近視で眼鏡掛けてるが最近眼鏡のままだと近くがぼやけて爪切れなくなった
眼鏡外せば普通に見えるんだがこれが老眼?
by40代
43無念Nameとしあき25/11/22(土)23:59:00No.1368021943そうだねx2
>スマホが急に見えなくなったので老眼かなと思ったけど
>単純に眼精疲労でいい目薬さしたら改善した
最初はそんなもんだ
44無念Nameとしあき25/11/22(土)23:59:11No.1368021996そうだねx3
俺も近眼でメガネ外すとめっちゃ見えるタイプだから
プラモ組む時と爪切る時はメガネ外さんと見えん
45無念Nameとしあき25/11/22(土)23:59:26No.1368022062そうだねx5
>近視で眼鏡掛けてるが最近眼鏡のままだと近くがぼやけて爪切れなくなった
>眼鏡外せば普通に見えるんだがこれが老眼?
>by40代
はい
46無念Nameとしあき25/11/22(土)23:59:47No.1368022167+
スマホめっちゃ見てた後のかすみ目がエグいけど
これはまた別の話なんだろうなあ
47無念Nameとしあき25/11/23(日)00:01:46No.1368022736そうだねx2
書類とか書いてても小さい文字だと何書いてるか自分でもわからなくなる
48無念Nameとしあき25/11/23(日)00:05:35No.1368023791そうだねx2
近眼持ちの老眼はメガネ外すとめっちゃ見えるから
まだ救われてる気がする
49無念Nameとしあき25/11/23(日)00:07:30No.1368024291そうだねx6
近眼・老眼・乱視の三重苦なんじゃ
50無念Nameとしあき25/11/23(日)00:10:52No.1368025202そうだねx1
>近眼・老眼・乱視の三重苦なんじゃ
ガチなら手帳もらえんか?
51無念Nameとしあき25/11/23(日)00:11:38No.1368025379+
近眼と老眼セットだと逆に影響少ないと聞く
52無念Nameとしあき25/11/23(日)00:18:25No.1368027054+
スマホで撮るとき画面ボヤけて
全然見えないから勘で撮ってる
53無念Nameとしあき25/11/23(日)00:18:34No.1368027085+
近々用の眼鏡作るか
54無念Nameとしあき25/11/23(日)00:21:13No.1368027631そうだねx1
夕方少し暗くなってくると
ほんと何にも見えなくなる
55無念Nameとしあき25/11/23(日)00:22:42No.1368027934そうだねx3
70位まで生きるかもしれんのに壊れるの早過ぎぃ
56無念Nameとしあき25/11/23(日)00:26:29No.1368028704そうだねx3
>70位まで生きるかもしれんのに壊れるの早過ぎぃ
人間は本来50歳前後で死ぬ位の設計で
食料医療事情が良くなったから長生きしてる
57無念Nameとしあき25/11/23(日)00:26:30No.1368028707そうだねx2
やっぱり生物的には50年も生きれば十分でしょって設計よね
58無念Nameとしあき25/11/23(日)00:26:38No.1368028728+
とりあえず100均の老眼鏡買ってみ
しっくりきたら老眼の始まり
59無念Nameとしあき25/11/23(日)00:29:23No.1368029259+
    1763825363664.jpg-(109410 B)
109410 B
少し始まってきた感ある(メガネを外した方が見やすい感出てきた)のでメインメガネをこれにした
もっと進んだら遠近両用にするか...と考えている
60無念Nameとしあき25/11/23(日)00:31:45No.1368029849そうだねx1
DNAの研究で人間の身体の耐久年数は大体40年くらいと言う研究結果が出てた
医療や食事などでそこから持つ年数に+がいくらかあるが以降は段々機能低下というか機能不全が出るのも仕方なしと
61無念Nameとしあき25/11/23(日)00:31:51No.1368029885そうだねx1
遠近自由に見えたころが恋しい
62無念Nameとしあき25/11/23(日)00:33:38No.1368030355+
うちの親2人とも平気だわ
つまり俺も平気
63無念Nameとしあき25/11/23(日)00:37:15No.1368031257+
だが3日後
64無念Nameとしあき25/11/23(日)00:49:35No.1368034186+
イラスト描くとき液タブだと手元のピントが合わないから
モニター見ながら板タブ使う方が楽と聞く
65無念Nameとしあき25/11/23(日)00:50:30No.1368034404+
爬虫類は死ぬまで成長し続けるというのに
哺乳類は元々の寿命が短く設定されてるのだ
66無念Nameとしあき25/11/23(日)00:52:28No.1368034832+
30くらいで老眼
35で白内障
そう俺の話だ
67無念Nameとしあき25/11/23(日)00:53:40No.1368035064+
38ぐらいからあれ・・・メガネ外さないと近くが見えない?ってなった
40の今はプラモ作る時はメガネ外さないとダメというショッキングなことになってる
68無念Nameとしあき25/11/23(日)01:12:00No.1368038628+
眼が使い物にならなくなる前に義眼技術発達してくれよォ
69無念Nameとしあき25/11/23(日)01:15:48No.1368039292+
学生時代の国語辞典見たら字小さすぎて笑った
70無念Nameとしあき25/11/23(日)01:17:06No.1368039553+
暗いところが駄目だな
テレビやPCの配線とかの確認に後ろ見るとき眼鏡外さないとボヤける
薄暗い所でのスマホ画面もボヤける
71無念Nameとしあき25/11/23(日)01:19:43No.1368040004+
Zoffサイトで老眼鏡の選び方調べようとしたら
字が小さい上ピンチイン出来ねえ
72無念Nameとしあき25/11/23(日)01:36:30No.1368042646+
混んでる電車の中でスマホ見ようとするとピントが合わない…
73無念Nameとしあき25/11/23(日)01:38:15No.1368042895そうだねx1
2年ぐらい前から老眼かなってなってたけど今年になってからひどくなった
文庫本の漫画が読めねぇ
74無念Nameとしあき25/11/23(日)01:43:09No.1368043554+
車運転する時しか掛けないって言って眼鏡作ってもらったら遠くはよく見えるけど手元はちょっと焦点合いにくい感じでははーん老眼ってこんな感じだな?ってなった
今では眼鏡かけてもかけなくても手元は見にくいです
75無念Nameとしあき25/11/23(日)01:43:47No.1368043631+
プラモ作るときメガネしないと説明書見えないが
メガネ外さないと手元が見えん
76無念Nameとしあき25/11/23(日)01:48:23No.1368044106そうだねx2
老眼結構来てるなぁって鏡見たら髪の毛が結構白くなってて余計にショックだった
77無念Nameとしあき25/11/23(日)01:53:56No.1368044751そうだねx2
老眼で近眼がマシになってきてるけど
強い乱視が邪魔をする
78無念Nameとしあき25/11/23(日)01:57:27No.1368045112+
コンタクトを中長距離で合わせてるのでびっくりするくらい手元の焦点が合わない
偽ハズキルーペかけたら手元見えすぎてびっくりする
79無念Nameとしあき25/11/23(日)02:53:19No.1368053965+
老眼もだが白内障出てきたわ
スマホの文字の大きさ上げた
80無念Nameとしあき25/11/23(日)03:08:03No.1368054869そうだねx1
40から一気に進んでビックリ
81無念Nameとしあき25/11/23(日)03:12:28No.1368055093+
老眼鏡のお陰でスマホゲーの画面がちょっと大きくなった!
82無念Nameとしあき25/11/23(日)03:40:14No.1368056481+
カメラの背面モニタが見えにくくなった
83無念Nameとしあき25/11/23(日)03:49:19No.1368056853+
PCのアダプタのワット数を見ようとおもったら近くじゃ見えなくて覚悟した
84無念Nameとしあき25/11/23(日)04:08:21No.1368057570+
スマホ見るときに離すようになってあぁこれが老眼かと
85無念Nameとしあき25/11/23(日)04:09:12No.1368057597+
文庫本読めない
拡大できるタブレットがありがたい
86無念Nameとしあき25/11/23(日)04:17:20No.1368057897+
模型作りに支障きたしてる
文字も漫画も既に裸眼じゃ読めない
87無念Nameとしあき25/11/23(日)04:18:27No.1368057923そうだねx1
色々衰えてくるなぁ
80になる頃にはどうなっちまうんだ
88無念Nameとしあき25/11/23(日)05:46:32No.1368060803+
>模型作りに支障きたしてる
>文字も漫画も既に裸眼じゃ読めない
マンガの単行本のルビがぼやけるのを見ていよいよ自分もかと思い始めている
89無念Nameとしあき25/11/23(日)05:47:04No.1368060825+
なるヤツなんて20代からなるからな
90無念Nameとしあき25/11/23(日)05:52:20No.1368061008+
本とか普通に読めるのにプラモ作ると細部が見えてるのに見えない感に襲われる
91無念Nameとしあき25/11/23(日)06:01:37No.1368061352そうだねx1
両目2.0だったからか20代後半から来てたな
ぼやける距離まだ30cmいってないからマシだが
92無念Nameとしあき25/11/23(日)06:03:32No.1368061426+
老眼鏡作ろうか迷うけど
視力落ちた時に作った眼鏡も結局数回使って使わなく為ったし
眼鏡は長時間使うと耳の脇が痛く為る
93無念Nameとしあき25/11/23(日)06:15:41No.1368061919+
物を見るとき前のめりになる癖が
腰と首がこる
94無念Nameとしあき25/11/23(日)06:29:51No.1368062459+
>車運転する時しか掛けないって言って眼鏡作ってもらったら遠くはよく見えるけど手元はちょっと焦点合いにくい感じでははーん老眼ってこんな感じだな?ってなった
道路標識なんかはちゃんと見えるがナビの文字が見えずらい
チラ見が出来ずにピントあうまで凝視してたら危ないしでサングラス+クリップ式で凌いでる
95無念Nameとしあき25/11/23(日)06:33:50No.1368062617+
もう+2.0じゃあかん
+3.0まで上げた
96無念Nameとしあき25/11/23(日)06:37:53No.1368062819そうだねx1
老人がやることが雑になったり新しいものにとっつかなくなるのはだいたい老眼のせい
自分がなって分かった
97無念Nameとしあき25/11/23(日)06:44:11No.1368063162+
眼鏡を付けても外しても本が読みづらい絶妙な近眼老眼
98無念Nameとしあき25/11/23(日)06:45:55No.1368063252+
前は自分の乳首の毛見ながら抜けたのに
なんかもうみえないや
99無念Nameとしあき25/11/23(日)06:47:10No.1368063317+
眼鏡外さないとスマホの文字がろくに焦点合わない状態が30後半から続いてますよ
100無念Nameとしあき25/11/23(日)06:57:24No.1368063926+
スマホは眼鏡なしでPCは眼鏡ありで丁度良いけどこの関係性が崩れるとストレスヤバそうだ
101無念Nameとしあき25/11/23(日)07:00:35No.1368064114+
なに...問題はない...
102無念Nameとしあき25/11/23(日)07:02:53No.1368064270+
視力がすごいアフリカの部族の人たちも老眼になるんかな
103無念Nameとしあき25/11/23(日)07:05:21No.1368064424そうだねx1
    1763849121554.jpg-(67706 B)
67706 B
近眼と老眼のハイブリッドだから
パソコンを使う時はこれが無いと画面の文字がぼやける
104無念Nameとしあき25/11/23(日)07:05:37No.1368064443+
メガネかけてるから老眼鏡シフトにも抵抗ない
105無念Nameとしあき25/11/23(日)07:15:32No.1368065121+
>ライトで文字を照らすと少し読めるようになるのは何故なんだ?
暗くなると見辛くなるのは
コントラスト調整力が下がってきてる
有り体に言えば老化の一種
106無念Nameとしあき25/11/23(日)07:30:28No.1368066249+
室内で作業するにも窓から入ってくる光程度の明るさで逆光になって物が見えなくなってたり
107無念Nameとしあき25/11/23(日)07:37:17No.1368066709+
>No.1368064424
これの100均版がプラモを作るときの必需品になってしまった
108無念Nameとしあき25/11/23(日)07:40:49No.1368067004+
としあき…眼鏡をパカパカするんだ…
109無念Nameとしあき25/11/23(日)07:44:49No.1368067382+
>再生医療で一番なんとかしたいのは髪より目だなあ
それな。目が使い物にならなくなるとQOLの下がりがやばい
110無念Nameとしあき25/11/23(日)07:45:29No.1368067444+
柔くてピント調節もできる人工水晶体が発明されないかな
111無念Nameとしあき25/11/23(日)07:47:01No.1368067585+
1.5倍の老眼鏡使っとる
遠くはまだまだよく見えるのに
おっさんになってから文庫本の字が見えにくくなった
老化は確実にやってくる
112無念Nameとしあき25/11/23(日)07:47:34No.1368067633+
>視力がすごいアフリカの部族の人たちも老眼になるんかな
老化現象だから当然なるんだろうが、
そんなに長生きしないからあんまり問題無いのかもな
113無念Nameとしあき25/11/23(日)07:48:42No.1368067727そうだねx1
    1763851722063.mp4-(214315 B)
214315 B
何度みても9にしか見えない
悔しい
114無念Nameとしあき25/11/23(日)07:48:44No.1368067732+
>柔くてピント調節もできる人工水晶体が発明されないかな
水晶体は開発できても後ろにくっついてる神経束が面倒くさそう
115無念Nameとしあき25/11/23(日)07:53:23No.1368068131+
知的障害者はスレ立てるなよ
116無念Nameとしあき25/11/23(日)08:20:17No.1368071008+
見えづらいからメガネかけてたのに
今度はメガネかけてると見えづらくなるのずるいよね
117無念Nameとしあき25/11/23(日)08:23:17No.1368071367そうだねx1
乱視もあって辛い
スマホの文字を見るのにちょくちょく眼鏡をはずす
118無念Nameとしあき25/11/23(日)08:29:45No.1368072109そうだねx2
親がいちいちここ暗くない?と聞いてきたのはこういうことだったのか…
119無念Nameとしあき25/11/23(日)08:33:09No.1368072665そうだねx1
>何度みても9にしか見えない
>悔しい
何これ?
バカには見えない服みたいなこと?
120無念Nameとしあき25/11/23(日)08:33:58No.1368072793+
>知的障害者はスレ立てるなよ
知的障害者はレスするなよ
121無念Nameとしあき25/11/23(日)08:59:39No.1368077561+
近眼乱視で若い頃から眼鏡が必須だったが
最近はスマホ見る時に眼鏡外すようになった
裸眼で顔近付けないと見辛くてしゃあない
122無念Nameとしあき25/11/23(日)09:04:12No.1368078374+
先週くらいから中央から左寄りに白いモヤがあって見づらい
遠く見る分には気にならないだけどな
123無念Nameとしあき25/11/23(日)09:14:35No.1368080140+
眼鏡かけたまま携帯を顔の近くで見るのが辛くなった
124無念Nameとしあき25/11/23(日)09:38:34No.1368084669+
自分は老眼鏡を掛けないとスマホ見えないが
メガネ外さないとスマホ見えない人もいて
色んなパターンあるんだなと思いました
125無念Nameとしあき25/11/23(日)09:38:59No.1368084732+
スマホのバッテリー交換でネジやコネクタ見えなくてうおーってなった
これが老化か
126無念Nameとしあき25/11/23(日)09:58:42No.1368088802+
まんだらけとかでショウケースの中の商品の値札が見えない
昔先輩方がガラスに食いつくように中身を見てて
あぁこの時代のオタクの熱意は凄いなと思ってたが
自分もその歳になると
あぁ見えなかっただけなんだってわかってほっこりする

- GazouBBS + futaba-