[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763803932189.jpg-(1496191 B)
1496191 B無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:12No.1367932569+ 23:22頃消えます
持ち込みは大変やなあ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/22(土)18:35:30No.1367933376そうだねx10
評価されるってのはそういうことですわ
2無念Nameとしあき25/11/22(土)18:37:14No.1367933841そうだねx2
こういう持ち込みしてきました漫画でデタラメ書かれるから今の編集は持ち込みにこんな親身なこと言ってくれないよ
知り合いの編集みたいなこと言って終わり
3無念Nameとしあき25/11/22(土)18:40:37No.1367934691+
>こういう持ち込みしてきました漫画でデタラメ書かれるから今の編集は持ち込みにこんな親身なこと言ってくれないよ
>知り合いの編集みたいなこと言って終わり
なおこの漫画は編集者を絶賛する
4無念Nameとしあき25/11/22(土)18:45:06No.1367935843そうだねx11
なんでもやってみるやつは偉いよ
5無念Nameとしあき25/11/22(土)18:46:43No.1367936277+
>>こういう持ち込みしてきました漫画でデタラメ書かれるから今の編集は持ち込みにこんな親身なこと言ってくれないよ
>>知り合いの編集みたいなこと言って終わり
>なおこの漫画は編集者を絶賛する
ああそういうタイプかあ
6無念Nameとしあき25/11/22(土)18:49:46No.1367937074そうだねx5
持ち込みしたら編集に酷いこと言われました
とか今日日流行らんすよ
7無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:58No.1367937640そうだねx7
持ち込みした原稿も一緒にアップしたらどうだい?
編集の目が節穴かどうか検証できるじゃん?
8無念Nameとしあき25/11/22(土)18:56:30No.1367938779そうだねx1
世の中にはいろんな意見があるんだから一々凹んでるヤツとか成長遅いだけでなんのメリットも無い
9無念Nameとしあき25/11/22(土)19:10:40No.1367942471そうだねx3
>持ち込みしたら編集に酷いこと言われました
>とか今日日流行らんすよ
まあスレ画はそういう漫画じゃないが
10無念Nameとしあき25/11/22(土)19:11:16No.1367942596+
>持ち込みした原稿も一緒にアップしたらどうだい?
>編集の目が節穴かどうか検証できるじゃん?
何故してないと思う?
11無念Nameとしあき25/11/22(土)19:15:09No.1367943618そうだねx4
会話してる知り合いの編集者に持ち込めばいいじゃん
12無念Nameとしあき25/11/22(土)19:17:06No.1367944130+
持ち込みは
べつに国民の義務じゃないからな
嫌ならやめた方がいいよね
13無念Nameとしあき25/11/22(土)19:17:19No.1367944191+
>会話してる知り合いの編集者に持ち込めばいいじゃん
知人であって仕事相手じゃない辺りそのレベルなんだろう
14無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:10No.1367944687+
今はネットでバズれば編集者の方から声をかけてくるんだから
自分から持ち込みに行く奴とかバカみたいに言ってる奴いたわ
15無念Nameとしあき25/11/22(土)19:20:01No.1367944939+
>>持ち込みした原稿も一緒にアップしたらどうだい?
>>編集の目が節穴かどうか検証できるじゃん?
>何故してないと思う?
何故かみんなしないじゃん
16無念Nameとしあき25/11/22(土)19:20:45No.1367945127+
>持ち込みは
>べつに国民の義務じゃないからな
>嫌ならやめた方がいいよね
アイドルのオーディションみたいに敏腕プロデューサーに才能を見つけられてって夢見てる人が多いけど
作画作業なんてどのくらいの期間でどれだけ作業できるのか?っていう面接だからな…
スレ画のポイントは「オリジナル漫画が描きたくて」って作者の意思など読者には不要ってとこか
17無念Nameとしあき25/11/22(土)19:22:14No.1367945544+
    1763806934163.jpg-(1126287 B)
1126287 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/11/22(土)19:24:12No.1367946062+
>今はネットでバズれば編集者の方から声をかけてくるんだから
>自分から持ち込みに行く奴とかバカみたいに言ってる奴いたわ
「今は」じゃなくて「今だけ」だしな
編集者はレアポケモン探してる主人公で作家は野生のポケモン畜生って状況になってる
19無念Nameとしあき25/11/22(土)19:25:36No.1367946455+
>No.1367945544
アットホームな養豚場の写真載せて作家に逃げられるような事すんのやめろ・・・
20無念Nameとしあき25/11/22(土)19:26:22No.1367946651+
俺も持ち込みの時原稿出来てなくて持って行かなかったらボロクソ言われた
21無念Nameとしあき25/11/22(土)19:29:05No.1367947360+
>俺も持ち込みの時原稿出来てなくて持って行かなかったらボロクソ言われた
バックレれば良かったのに
22無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:02No.1367947618+
昔デジタル原稿をジャンプに持ってったらボロクソ言われたよ
23無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:12No.1367947673+
持ち込み即掲載からの大ヒットみたいな例って誰かいないのかな
24無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:14No.1367947685+
>俺も持ち込みの時原稿出来てなくて持って行かなかったらボロクソ言われた
なにしに行ったんだよ……
まあでもエロ系なら擁護するからちょっと見せてみろよ
25無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:44No.1367947828そうだねx1
>昔デジタル原稿をジャンプに持ってったらボロクソ言われたよ
ジャンプはクソ
26無念Nameとしあき25/11/22(土)19:31:29No.1367948043そうだねx3
>俺も持ち込みの時原稿出来てなくて持って行かなかったらボロクソ言われた
バットを振らない球を投げない野球選手がいたら観客席から罵声浴びせてゴミ投げつけるだろ?
同じことだよ
27無念Nameとしあき25/11/22(土)19:33:58No.1367948747+
>持ち込み即掲載からの大ヒットみたいな例って誰かいないのかな
雑誌運営で誌面に穴開けるのが一番ヤバいんだから継続性あるかどうかわからん無名を即掲載なんてやるはずない
他の出版社で既に結果出してて前のとこ辞めた理由が編集がクソだったとかなら即掲載はあるんじゃね?
28無念Nameとしあき25/11/22(土)19:34:19No.1367948843+
>バットを振らない球を投げない野球選手がいたら観客席から罵声浴びせてゴミ投げつけるだろ?
>同じことだよ
バットを振らないのはフォアボール狙いもあるから場合によりけり
29無念Nameとしあき25/11/22(土)19:37:04No.1367949528+
どっちにしろ編集者側に主導権握らせてる時点でバズりからの作家ルートはありえんわ
30無念Nameとしあき25/11/22(土)20:07:37No.1367957971+
成長を促す為の否定に感謝しなきゃ
31無念Nameとしあき25/11/22(土)21:51:08No.1367987860+
>バットを振らない球を投げない野球選手がいたら観客席から罵声浴びせて
……う…ん
>ゴミ投げつけるだろ?
アメリカにでも住んでるのか?
32無念Nameとしあき25/11/22(土)21:51:08No.1367987863+
>1763803932189.jpg
無責任なことを言う前に編集者が使ってやれよって思う
33無念Nameとしあき25/11/22(土)21:53:47No.1367988566+
>>1763803932189.jpg
>無責任なことを言う前に編集者が使ってやれよって思う
そうしないってことはそういうことだ
34無念Nameとしあき25/11/22(土)21:56:29No.1367989339+
何億惑星みたいなのがボツくらった漫画を公開してなかったっけ
35無念Nameとしあき25/11/22(土)22:07:06No.1367992477+
なんで編集者の指摘が難癖に見えてる人が居るん?
自分一人では客観視出来てなかった所が分かってこのまま世に出して恥をかかずに済んだって事でしょ?
これで折れるんなら一人で全部やってwebで無料公開でもしてりゃいい
36無念Nameとしあき25/11/22(土)22:08:42No.1367992899+
webで無料公開しても恥かくことに変わりはないが
37無念Nameとしあき25/11/22(土)22:08:46No.1367992913+
>1763803932189.jpg
>説明が多い
>見づらい
>読みづらい
全部的を得てる
38無念Nameとしあき25/11/22(土)22:08:47No.1367992920そうだねx2
編集者も仕事だからな
お絵描きの延長で行くとギャップに驚くのだろう
39無念Nameとしあき25/11/22(土)22:14:12No.1367994392+
漫画雑誌が全国にあの値段で店頭に並んでるのも雑誌に入ってる広告出してるスポンサーのおかげでもある
そんだけの金が動いてるものを出しているんだから売れないと分かってる漫画を商品として載せるわけにもいかない
40無念Nameとしあき25/11/22(土)22:22:49No.1367996781+
>>そんなこと言ってたやつ一人でもいいから言ってみな
>出たけど
>お前息してる?
横からだが
虫の息かな
41無念Nameとしあき25/11/22(土)22:22:49No.1367996782そうだねx1
>>普通に商業WEB漫画が大量にあって不足してるの知らないおじさん!
>しらんなぁ
無知自慢
>そんなもんよりも完全無料公開で
>多少難はあるけど狭い客層に熱狂的にウケる事を狙う内容
>って方向性で出してる漫画の方が大量にあるのが実情だし
無料公開WEB漫画も原稿料出るんですよ
42無念Nameとしあき25/11/22(土)22:23:45No.1367997030+
>この手のスレにはつきもののコピペ荒らし今日はいないね
機能の晩はコピペじゃないけど随分口汚いのがあちこちで暴れまわってた気がする
コピペはディスコふたば開設以来だいぶおとなしくなったね
43無念Nameとしあき25/11/22(土)22:23:52No.1367997063+
>美大出の就職先ってそんなに簡単にデザイナーとかに就けるもんなんかな?
グラフィックなら専門より美大来てって感じでしょ
つか漫画も専門と美大の間に超えれない壁がががが
44無念Nameとしあき25/11/22(土)22:25:05No.1367997415+
>>バックボーンがなければ言葉に価値がないと思っているならXで漫画家のリポストだけやってるんだな
>中高生の理屈馬鹿か
権威を説得力と勘違いしたままネットに来るんじゃねーよキッズ
45無念Nameとしあき25/11/22(土)22:25:09No.1367997428+
一枚絵はともかく漫画でAIは無理ゲーじゃない?
自分で使ってるから解るけど二人登場人物出すだけでもプロット盛りまくって何度も試行錯誤しても9割どっかしら混ざる
これが1P何コマもある漫画のコマ割りで望んだ構図やキャラを出力させるとか賽の河原だわ
46無念Nameとしあき25/11/22(土)22:26:00No.1367997676+
イラストも勉強する事多いけど基本絵に関することだけど
漫画家は話作りも入って来るからハードルが上がるのかもしれない
だから専門分野で分業も増えて来てるし
47無念Nameとしあき25/11/22(土)22:26:10No.1367997721+
>原稿料1pおいくら万円?
1万いかないよ
48無念Nameとしあき25/11/22(土)22:26:51No.1367997900+
>電子配信はもっと搾取されて食えない
※電子のおかげで助かったと言う大量の漫画家たちの声は無視するものもする
49無念Nameとしあき25/11/22(土)22:27:23No.1367998045+
>>これは流石にネタレスでいいんだよね?
>育代さん、みたいなのは別だけどオッサンおばさんはちゃんとしてるぞ
目だけわかいのに輪郭はちゃんと年寄りな爺さん婆さん!
50無念Nameとしあき25/11/22(土)22:27:40No.1367998124+
>なんでもやってみるやつは偉いよ
男は度胸なんでもやってみるものさ
51無念Nameとしあき25/11/22(土)22:28:04No.1367998237+
>だからなろうにベテラン作家使うんだね
>新人やるとバックレるし下手だし
そんな・・・
52無念Nameとしあき25/11/22(土)22:28:42No.1367998414+
>>誠実な人だよ
>売れなかったら漫画家のせい
>違う作家が描いてたらもっと売れてたとか言う
言いがかりじゃん
53無念Nameとしあき25/11/22(土)22:29:20No.1367998568+
>配信本数が少ないとスズメの涙で一定金額に達しないと手数料で支払いゼロも
電子の基本は実売部数だから本数はともかく漫画書いてる方が電書の手数料支払いってなんだそれ
54無念Nameとしあき25/11/22(土)22:29:41No.1367998664+
>イラストって言っても女の子中心の正面からの1枚絵だけでしょう?
アングルだって結構レベル上がってるんだけどな
でも漫画となると…なんだよね
55無念Nameとしあき25/11/22(土)22:30:33No.1367998905+
>>無職がコンサル気取るスレ
>え?お前ネット上に無職が居るってまだ信じてるのか?
>無いわー
>ネットに接続出来てる時点でそれなりに安定収入が得られる有職者である
>って事に気が付かないと
だがレスした時点で君の負けだ残念だったね無職君
56無念Nameとしあき25/11/22(土)22:30:58No.1367999008+
やりたい奴なんていくらでもいそうなきがするけど
57無念Nameとしあき25/11/22(土)22:31:36No.1367999197+
>ネーム能力は実写映画とかドラマとか文字の本とかその他色々見ないと身につかない?
というか一コマ一コマちゃんとどういう意図で構成したか説明できないようなもんは糞ってだけだよ
58無念Nameとしあき25/11/22(土)22:31:52No.1367999258+
原稿料が昭和と変わらないから食えない
印税制度とかいう昭和の慣習で食えない
昭和と違い作画レベルが異常に要求されるのに最低賃金に届かない
電子配信はもっと搾取されて食えない
やりがい搾取の奴隷業界
59無念Nameとしあき25/11/22(土)22:32:32No.1367999458+
美大出の就職先ってそんなに簡単にデザイナーとかに就けるもんなんかな?
60無念Nameとしあき25/11/22(土)22:33:01No.1367999593+
>40前後!40前後です!
元プリキュアだしリサリサ先生の波紋みたいに特別な力が働いているのかもしれない
61無念Nameとしあき25/11/22(土)22:33:13No.1367999650+
職業選択の自由があるんだからやりたくなきゃやらんでええよ
62無念Nameとしあき25/11/22(土)22:33:21No.1367999689+
>原稿料1pおいくら万円?
1万いかないよ
63無念Nameとしあき25/11/22(土)22:33:57No.1367999833+
>Web漫画多すぎてビビる
>連載中の異世界漫画、1000本以上ありそう
>商業として公開されてるし電子化されたら買う人多いんやろね
>電子化のコストが安くなったのもありそう
なにより印刷所や流通とのコネが必要ないのがでかいね
64無念Nameとしあき25/11/22(土)22:34:35No.1368000020+
つかDL同人のほうが印税より稼げるって漫画屋の感想結構見るんだが
65無念Nameとしあき25/11/22(土)22:35:20No.1368000216+
一時期俺も漫画書いてたけど人間辞めないと続かないねアレは
66無念Nameとしあき25/11/22(土)22:35:31No.1368000266+
この手のスレってレスがたくさん付くなぁ
そりゃスレ豚無産は止められんわ
67無念Nameとしあき25/11/22(土)22:36:40No.1368000602+
絶対売れないだろうって内容とクオリティのアニメが毎期数点はあるがアレはどういう勝算があってアニメ化したんだろうか?
68無念Nameとしあき25/11/22(土)22:36:53No.1368000664+
同人誌は大っきい締め切りがあるとは言え自分のペースで描けるからプロに耐える体力は身につかないんだな
69無念Nameとしあき25/11/22(土)22:37:44No.1368000882+
ゲームの話だけど作画と社長やってくれる友人を持ったシナリオライターも居たな
あれ羨ましい
70無念Nameとしあき25/11/22(土)22:37:48No.1368000907+
>1枚絵すら描けない勢がAI作画という魔法の言葉に騙されて拡大縮小コラージュした漫画未満でドヤ顔してる昨今
AI絵で描いて面白かったら作画付くみたいな流れでいいんじゃないか
71無念Nameとしあき25/11/22(土)22:38:43No.1368001159+
>>原作者が探すのか…
>俺も原作やることになった時言われたよ
>作画に希望やあてはありますかと
見つかったのかい?
72無念Nameとしあき25/11/22(土)22:38:52No.1368001187+
>アシや志望者多く抱えてる大手ならともかくね
まして編集者が抱えてるアマチュアみたいな志望者を充てがわれるくらいなら
自分でちゃんとしたプロ探したほうがいいまであるしね
73無念Nameとしあき25/11/22(土)22:39:41No.1368001399+
一枚絵はともかく漫画でAIは無理ゲーじゃない?
自分で使ってるから解るけど二人登場人物出すだけでもプロット盛りまくって何度も試行錯誤しても9割どっかしら混ざる
これが1P何コマもある漫画のコマ割りで望んだ構図やキャラを出力させるとか賽の河原だわ
74無念Nameとしあき25/11/22(土)22:39:56No.1368001472+
プラッシー?プレッシャーと言いたい?
75無念Nameとしあき25/11/22(土)22:40:26No.1368001606+
持ち込みなんていう前時代的な制度(と思ってた)がまだ残ってるのか?と思ってまず出版社に電話して確かめてみた京極夏彦
76無念Nameとしあき25/11/22(土)22:42:22No.1368002144+
>池上遼一なんか80超えてもトリリオンゲーム描いてたり普通に現役バリバリだもんな…
宮崎
77無念Nameとしあき25/11/22(土)22:42:23No.1368002145+
>週刊連載って人間のやることじゃないよね
副業
78無念Nameとしあき25/11/22(土)22:42:26No.1368002158+
>編集者も仕事だからな
>お絵描きの延長で行くとギャップに驚くのだろう
漫画はビジネスって事を理解できてない作家は多いからなぁ
79無念Nameとしあき25/11/22(土)22:43:19No.1368002412+
>作画に希望やあてはありますかと
「週刊少年ジャンプ以外は認めないとか、スクエニに親の仇が実は居るとかないですよね」って聞かれた話好き
80無念Nameとしあき25/11/22(土)22:43:32No.1368002471+
ヤるのもシコるのも別に命削らないだろ
犬の散歩の方がまだ削ってるわ
81無念Nameとしあき25/11/22(土)22:43:47No.1368002535+
>こういう持ち込みしてきました漫画でデタラメ書かれるから今の編集は持ち込みにこんな親身なこと言ってくれないよ
>知り合いの編集みたいなこと言って終わり
逆に期待できるから具体的に指摘してないこれ
82無念Nameとしあき25/11/22(土)22:44:16No.1368002676+
一定の質と速さの両方を求めるのが無理があるよね
ある程度の書き込みを求められるならアシスタントが常に居る人、速筆の人しか連載できない
83無念Nameとしあき25/11/22(土)22:44:40No.1368002789+
>>無職がコンサル気取るスレ
>え?お前ネット上に無職が居るってまだ信じてるのか?
>無いわー
>ネットに接続出来てる時点でそれなりに安定収入が得られる有職者である
>って事に気が付かないと
だがレスした時点で君の負けだ残念だったね無職君
84無念Nameとしあき25/11/22(土)22:45:06No.1368002903+
作画担当って要するに全部描くアシでしょ
85無念Nameとしあき25/11/22(土)22:45:28No.1368003007+
作画担当って要するに全部描くアシでしょ
86無念Nameとしあき25/11/22(土)22:46:15No.1368003212+
スレ絵タクティカルジャッジメントの人じゃん懐かしい
今漫画のネームとか描いてんのか
87無念Nameとしあき25/11/22(土)22:46:41No.1368003333+
>この手のスレにはつきもののコピペ荒らし今日はいないね
機能の晩はコピペじゃないけど随分口汚いのがあちこちで暴れまわってた気がする
コピペはディスコふたば開設以来だいぶおとなしくなったね
88無念Nameとしあき25/11/22(土)22:47:03No.1368003426+
>印税7割って言っても本の価格の1割のさらに7割って事でしょ?
そうですよ
よく知ってましたね
89無念Nameとしあき25/11/22(土)22:47:55No.1368003672+
>昭和と違い作画レベルが異常に要求される
昭和の有名どころの作品とくに劇画と比べて同じこと言える?
90無念Nameとしあき25/11/22(土)22:48:00No.1368003693+
>ところでみんな漫画描いてる立場なの?
コミカライズの作画奴隷でしゅ
91無念Nameとしあき25/11/22(土)22:48:56No.1368003972+
早過ぎるって
いくつだったんだ?30代?
92無念Nameとしあき25/11/22(土)22:49:19No.1368004094+
>全然絵柄も塗りも全然違うやん
>なんか魅力なくなったな真鍋譲治
>アウトランダーズ頃とか絵が好きで本買ったけな
いうてアウトランダーズやライの絵柄でやったらもっと売れんよ
93無念Nameとしあき25/11/22(土)22:49:20No.1368004100+
持ち込みでボロクソに言われる事もあるかもしれんが
その編集個人の意見なので…案外別の所へ持って行けば全く違った反応もあったり
94無念Nameとしあき25/11/22(土)22:49:34No.1368004160+
知り合いに持ち込みすればよかったんじゃね
95無念Nameとしあき25/11/22(土)22:49:58No.1368004269+
>美大出のプーを掬い上げてアニメ化までもっていきました!
ルードさんほどじゃないけどここだとまあまあ人気あったよねパリィおじさん
96無念Nameとしあき25/11/22(土)22:50:41No.1368004486+
>この前書店行ったけど漫画って滅茶苦茶増えたよな
物理単行本になってるのでも上澄みだからな
その下に電子だけ、更に単行本化されないと凄まじい量の裾野が広がってるぞ
97無念Nameとしあき25/11/22(土)22:51:42No.1368004760+
商品として売り込むためのプロトタイプを自腹で作るのは当たり前だよな
98無念Nameとしあき25/11/22(土)22:52:05No.1368004857+
    1763819525110.jpg-(103489 B)
103489 B
>持ち込みでボロクソに言われる事もあるかもしれんが
>その編集個人の意見なので…案外別の所へ持って行けば全く違った反応もあったり
たった一度で挫折してしまう人もいるので優しくして欲しい
99無念Nameとしあき25/11/22(土)22:52:07No.1368004867+
原作者が探すのか…
100無念Nameとしあき25/11/22(土)22:52:38No.1368004995+
>たった一度で挫折してしまう人もいるので優しくして欲しい
確かに
101無念Nameとしあき25/11/22(土)22:52:41No.1368005007+
>おお漫画家不足とはいえど
>ここまでのベテランを引っ張り出すようになったか…と思ったやつ
>しかもまあまあ売れてる
別作品のコミカライズだけど1人だけアナログ入稿で原稿用紙を持ち込んだもんだからやり方が分からずに編集部全員が慌てた話好き
102無念Nameとしあき25/11/22(土)22:52:55No.1368005074+
おちょぼ口(4K)
このギャグ必要ですか?要らないですよね?
103無念Nameとしあき25/11/22(土)22:53:09No.1368005135+
進撃はジャンプ蹴られたらしいな
持ち込みの評価も正しいとはわからん
104無念Nameとしあき25/11/22(土)22:53:20No.1368005192+
>となると雑誌掲載の週刊月刊漫画は廃れていく?
何と言うか
テレビ VS ネット動画と同じような
同時に提供出来るコンテンツ数に上限があるから
より多くの人数にウケる物を厳選しないといけない媒体
VS
同時に提供出来るコンテンツ数が実質無限だから
固定客の人数で選別する事無く作品を公開して
その中から消費者が自分が面白いと思う作品を選べる媒体
の対決って構図になって最終的に
商業漫画も無料漫画の境目が無くなる
ってなるんじゃね?
105無念Nameとしあき25/11/22(土)22:53:57No.1368005368+
>人として質が悪いのも使わざるをえないからそういうことになる
作者も編集もいない…
どうなってしまうんです?
106無念Nameとしあき25/11/22(土)22:54:33No.1368005525+
地平線一本でいいから背景描こうぜ!
107無念Nameとしあき25/11/22(土)22:55:01No.1368005654+
>ゆうきまさみいわく
>アシに全部任せられるなら誰でも週刊連載できますよ
でもそうはなってないでしょ?ってところに発言の本意がある
108無念Nameとしあき25/11/22(土)22:55:13No.1368005705+
出張エロ編集部にエロ同人誌2冊見せてもらって破滅願望あるのかバッサリ切り捨ててもらいたかったが「○○お好きなんですか?」的な会話して「こここうしたら分かりやすいですよ」という赤子扱いされたのが非常に悔しく何かもう土俵にすら立てれてないと感じた 評価の設定中辛でお願いしたのに…
109無念Nameとしあき25/11/22(土)22:55:23No.1368005749+
>そういや孔雀王の人のアシやってた人がエロ同人出してるけど
戸田泰成…!?
110無念Nameとしあき25/11/22(土)22:56:03No.1368005923+
同人誌は大っきい締め切りがあるとは言え自分のペースで描けるからプロに耐える体力は身につかないんだな
111無念Nameとしあき25/11/22(土)22:56:20No.1368005993+
また負け惜しみ言ってる
頭こども園かよ
112無念Nameとしあき25/11/22(土)22:57:01No.1368006184+
すげー身も蓋も無い事言うけど
今の日本ってもう漫画雑誌買えないくらいの貧乏人ばかりなんだから
「その漫画を読む為には料金先払いする必要があります」
ってやり方してる時点でそもそも読まれないんじゃね?
それこそ多少質に難はあっても無料で読めてそこそこ楽しめる
素人投稿の漫画だけ楽しむって選択肢もあるんだし
113無念Nameとしあき25/11/22(土)22:57:08No.1368006218+
>漫画家足りないというか商業漫画を作りすぎてるんだよ
>木っ端アプリとかウェブ連載とかで20年前の5倍ぐらい商業作品数増えてるぞ
まあそりゃそうなんだけど
木っ端出版社からもちょくちょくヒット作が出ているし
業界自体が伸びてるんだから基本的には歓迎しといていいんじゃないかな
114無念Nameとしあき25/11/22(土)22:57:54No.1368006401+
>Web漫画多すぎてビビる
>連載中の異世界漫画、1000本以上ありそう
>商業として公開されてるし電子化されたら買う人多いんやろね
>電子化のコストが安くなったのもありそう
なにより印刷所や流通とのコネが必要ないのがでかいね
115無念Nameとしあき25/11/22(土)22:57:56No.1368006412+
>見開き文化を大切にして欲しいよな
演出的に見開きが無いと全然ダメね
4コマとかコラム漫画みたいなのならいいと思うけど
116無念Nameとしあき25/11/22(土)22:58:04No.1368006446+
スレ画はその知り合いの編集者に知り合いや出版社を紹介をしてもらわない時点で
掲載レベルに達してないなって思われているじゃん…
117無念Nameとしあき25/11/22(土)22:58:49No.1368006622+
>すげー丁寧に書いてくれてんじゃん
>作画に印税7割以上くれるとか
>誠実な人だよ
コミカライズ作画してるが印税7割だったな
118無念Nameとしあき25/11/22(土)22:59:15No.1368006739+
>朝凪の描いてる童貞オークの漫画も好きだったけど全然更新されないや
すみませんあれ朝凪本人じゃないんです

オーク英雄物語 忖度列伝
原作:理不尽な孫の手
漫画:柴田燕ウ
キャラクター原案:朝凪
119無念Nameとしあき25/11/22(土)22:59:54No.1368006900+
>そんな人ばかりじゃないよ
どんな人なの?
120無念Nameとしあき25/11/22(土)23:02:25No.1368007573+
持ち込みってどんなレベルでも見てもらえるんだろうか
だれでもとりあえず見てもらえるなら編集者大変そう
121無念Nameとしあき25/11/22(土)23:02:55No.1368007670+
>SNSから拾ってきたカラー一枚絵だけ上手い絵師に描かせたなろうコミカライズだと
なんならイラストでも年寄り描けない人いるしな
ブサメンとか
描く必要ないから上手くならなかったのかもしれんが…
122無念Nameとしあき25/11/22(土)23:03:04No.1368007712+
>漫画家足りないというか商業漫画を作りすぎてるんだよ
>木っ端アプリとかウェブ連載とかで20年前の5倍ぐらい商業作品数増えてるぞ
まあそりゃそうなんだけど
木っ端出版社からもちょくちょくヒット作が出ているし
業界自体が伸びてるんだから基本的には歓迎しといていいんじゃないかな
123無念Nameとしあき25/11/22(土)23:03:40No.1368007862+
編集者が厳しいんじゃなくて世間が厳しいの
124無念Nameとしあき25/11/22(土)23:05:15No.1368008294+
>いつの時代も大変だよ
>マジレンジャーで
125無念Nameとしあき25/11/22(土)23:05:18No.1368008312+
>商業で名前売って同人で稼ぐのが正解なのかな
昔はコミケでそうやって売るのがセオリーだったけど今は関係ない
商業で無名でも同人で売れる人は売れる
商業で有名でも同人で売れない人は売れない
126無念Nameとしあき25/11/22(土)23:06:50No.1368008763+
>池上遼一なんか80超えてもトリリオンゲーム描いてたり普通に現役バリバリだもんな…
文字通りの化け物や
127無念Nameとしあき25/11/22(土)23:06:59No.1368008807+
子供の頃からお絵描きお上手ねとしか言われたことない奴らの集まりだしな
128無念Nameとしあき25/11/22(土)23:09:12No.1368009403+
>全然絵柄も塗りも全然違うやん
>なんか魅力なくなったな真鍋譲治
>アウトランダーズ頃とか絵が好きで本買ったけな
いうてアウトランダーズやライの絵柄でやったらもっと売れんよ
129無念Nameとしあき25/11/22(土)23:11:15No.1368009930+
無職がコンサル気取るスレ
130無念Nameとしあき25/11/22(土)23:11:42No.1368010041+
>印税7割って言っても本の価格の1割のさらに7割って事でしょ?
そりゃそうだ
131無念Nameとしあき25/11/22(土)23:13:24No.1368010505+
劇画は人手集めまくって無理矢理何とかしてただけだ
132無念Nameとしあき25/11/22(土)23:14:02No.1368010672+
>プリキュア見てるとちゃんと年代でキャラ書き分けできてるもんな
これは流石にネタレスでいいんだよね?
133無念Nameとしあき25/11/22(土)23:15:24No.1368011041+
>持ち込みは大変やなあ
何が面白いのかワカラナイ
つまらん愚痴を漫画にするなよ
134無念Nameとしあき25/11/22(土)23:16:31No.1368011332+
>エロ商業はマジでクソだからな
人気出たらすぐやめてオリジナル同人屋になる人めっちゃ多い……
135無念Nameとしあき25/11/22(土)23:18:04No.1368011716+
また負け惜しみ言ってる
頭こども園かよ
136無念Nameとしあき25/11/22(土)23:18:11No.1368011739+
>イラストって言っても女の子中心の正面からの1枚絵だけでしょう?
アングルだって結構レベル上がってるんだけどな
でも漫画となると…なんだよね
137無念Nameとしあき25/11/22(土)23:18:31No.1368011823+
商業に持ち込んだら比較される対象は
第一線のプロの作品になるんだから
そりゃプロ未経験の作品はボロカスに見える
138無念Nameとしあき25/11/22(土)23:20:02No.1368012225+
>イラストも漫画もやったけどアニメ(動画)は桁違いに難しかった
>でも動かすのは本当に楽しい
>みんな静止画なんてくだらねえもの捨ててアニメやろうぜ
ようドカタ
139無念Nameとしあき25/11/22(土)23:20:07No.1368012250+
プロ作品はプロアシスタント使ってるからかなわない
AIアシ使うしか手がない

- GazouBBS + futaba-