[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763803624154.png-(355008 B)
355008 B無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:04No.1367931263+ 23:17頃消えます
運転免許スレ

としあきは運転免許持ってる?
まさかだけどAT限定の奴はいないよな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:07No.1367931539そうだねx13
もうかれこれ20年以上ペーパーです
更新だけ行ってます
もちろんゴールドです
2無念Nameとしあき25/11/22(土)18:29:47No.1367931981そうだねx1
大型二種持ってる
3無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:30No.1367932166そうだねx12
AT限定ではないがここしばらくはATしか運転してないから実質差はない
4無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:46No.1367932237+
田舎なんで運転免許センターまで片道80kmも離れてる
違反者講習行くのに朝5時に出たが朝ラッシュの渋滞に巻き込まれて到着したの指定時間10分前くらいでギリギリだった
5無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:26No.1367932384そうだねx1
お外でATしか運転できない人を見ると笑いが止まらん
6無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:22No.1367932617+
禿げてきたから更新行きたくない
7無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:49No.1367932728+
休日用がMT車...
8無念Nameとしあき25/11/22(土)18:33:12No.1367932820+
20代後半からずーっとゴールドだよ
右目緑内障だけど先日免許更新してきたよ
9無念Nameとしあき25/11/22(土)18:35:02No.1367933270+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まさかだけどAT限定の奴はいないよな?
いまだにAT限定煽ってる奴がいるんだな
障害者手帳の代わりに仕える分AT限定のが便利なんだぞ
10無念Nameとしあき25/11/22(土)18:35:36No.1367933408そうだねx1
>20代後半からずーっとゴールドだよ
>右目緑内障だけど先日免許更新してきたよ
運転するなよ
ペーパーゴールドやっとけ
11無念Nameとしあき25/11/22(土)18:39:03No.1367934301+
    1763804343458.jpg-(260719 B)
260719 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/11/22(土)18:39:53No.1367934499+
>運転するなよ
>ペーパーゴールドやっとけ
近年はほぼ運転は嫁に任せてる
たまーに一人で病院行く時くらいしか運転してない
超安全運転で
13無念Nameとしあき25/11/22(土)18:42:06No.1367935064そうだねx4
としあきの平均年齢って50代とかそれ以降?
それならまあAT限定欲しくても取れんな
14無念Nameとしあき25/11/22(土)18:42:29No.1367935161そうだねx9
MTで取ったけどもうMT運転できる気がしないぜ…
15無念Nameとしあき25/11/22(土)18:43:35No.1367935448+
>禿げてきたから更新行きたくない
開き直って髭生やして悪人顔で撮った
16無念Nameとしあき25/11/22(土)18:44:12No.1367935599そうだねx3
>としあきは運転免許持ってる?
>まさかだけどAT限定の奴はいないよな?
非童貞でマウントとるヤツみたーい
AT限定とここに居る事大して変わんねーよバーカ
17無念Nameとしあき25/11/22(土)18:45:55No.1367936059+
免許センター鴻巣にしかないのヤメテ
18無念Nameとしあき25/11/22(土)18:46:02No.1367936085+
>MTで取ったけどもうMT運転できる気がしないぜ…
MT車って今スポーツカーかトラック軽トラくらいしかねーよな
ウチの会社の軽トラはMTだわ
ディーゼルだから何とかエンストせずに運転出来るけど
19無念Nameとしあき25/11/22(土)18:47:50No.1367936569そうだねx1
>ウチの会社の軽トラはMTだわ
>ディーゼルだから何とかエンストせずに運転出来るけど
ディーゼルでMTの軽トラっていつの時代だ?
20無念Nameとしあき25/11/22(土)18:49:39No.1367937039そうだねx2
>>としあきは運転免許持ってる?
>>まさかだけどAT限定の奴はいないよな?
>非童貞でマウントとるヤツみたーい
>AT限定とここに居る事大して変わんねーよバーカ
お?AT限定かな
21無念Nameとしあき25/11/22(土)18:49:47No.1367937084+
原付の免許取ったのに一度も乗らないで20年ぐらい経過してる
ただの証明書だわこれ
22無念Nameとしあき25/11/22(土)18:50:03No.1367937153+
>としあきの平均年齢って50代とかそれ以降?
>それならまあAT限定欲しくても取れんな
AT限定はあったけど男でATだと恥ずかしいって風潮があった
原簿の色がMTは白でATが赤になってて露骨に女性向けみたいな感じだった
23無念Nameとしあき25/11/22(土)18:52:00No.1367937648そうだねx1
>大型二種持ってる
俺も
そして仕事中
次営業所帰って終わり
24無念Nameとしあき25/11/22(土)18:52:13No.1367937699そうだねx4
免許取った時そもそもATが無かったし
25無念Nameとしあき25/11/22(土)18:52:30No.1367937775+
免許更新行くと虫も殺さないような女の子が免停講習の教室の紙貰ってるとビビる
26無念Nameとしあき25/11/22(土)18:53:09No.1367937943+
MTで取ったけどそれから30年ずっとAT運転なのよね
27無念Nameとしあき25/11/22(土)18:53:42No.1367938082+
>運転するなよ
>ペーパーゴールドやっとけ
でも統計だとゴールドは結構多いんだってね
ウチも一時期ペーパーゴールドだったけど
バイクしょっちゅう乗り出したら年1でやらかしてる…
やっと無事故無違反で二周年になりそうだけど次回はブルー確定か
28無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:21No.1367938245+
>免許更新行くと虫も殺さないような女の子が免停講習の教室の紙貰ってるとビビる
ハンドル握ると性格が変わるタイプか
29無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:26No.1367938264+
>お?AT限定かな
たぶんそいつ落ちた回数自慢してくる
30無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:30No.1367938276そうだねx1
MTだけどペーパーですわガハハ
31無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:35No.1367938295そうだねx1
50のおっさんだけど運転できればいいやって考えだったから費用が少し安いAT限定にした
今まで不便ないな
32無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:45No.1367938342+
>免許更新行くと虫も殺さないような女の子が免停講習の教室の紙貰ってるとビビる
細かいのの積み重ねか一発人身っぽいね
33無念Nameとしあき25/11/22(土)18:55:50No.1367938621そうだねx5
    1763805350011.jpg-(74617 B)
74617 B
もうAT煽りとか無理だろ
34無念Nameとしあき25/11/22(土)18:56:51No.1367938870+
地方の警察署に先月更新行ったけど最初の手続きが
ローソンのロッピーみたいなタッチパネル式になっててちょっと未来を感じた
35無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:11No.1367938967そうだねx2
仕事でMT使うかもしれんっていうけど
そういうのって大体トラックだから今じゃ準中型必要なんだよな
正直普通車MT免許ってあまり役に立たない
36無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:13No.1367938975+
マニュアルの運転しなさすぎで忘れちゃったよ
37無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:26No.1367939033+
初心者講習と免停講習を各一回づつ受けてコリゴリした
20代後半からずっとゴールド
今は老化が怖い…
38無念Nameとしあき25/11/22(土)18:58:20No.1367939280そうだねx1
>ウチの会社の軽トラはMTだわ
>ディーゼルだから何とかエンストせずに運転出来るけど
軽は軽油で走るんだろ知ってる
39無念Nameとしあき25/11/22(土)18:58:40No.1367939369そうだねx1
>もうAT煽りとか無理だろ
MT運転できないことに変わりはないがな
40無念Nameとしあき25/11/22(土)18:59:31No.1367939595+
>地方の警察署に先月更新行ったけど最初の手続きが
>ローソンのロッピーみたいなタッチパネル式になっててちょっと未来を感じた
あっ今なってるよね
前の免許証置いて電話番号と暗証番号入力するヤツね
下のプリンターから書類出て来てオートメーション化が凄いよね
41無念Nameとしあき25/11/22(土)19:00:37No.1367939890そうだねx3
ATで困ることがないんだよな
坂道とか断然ATの方が楽だし
42無念Nameとしあき25/11/22(土)19:01:03No.1367939996そうだねx2
暗証番号とか覚えてない
2つくらい決めた記憶はあるけど
43無念Nameとしあき25/11/22(土)19:01:52No.1367940232+
俺もペーパー歴30年
ATなら運転できそうだけど煽られたら多分カッとなりそう
44無念Nameとしあき25/11/22(土)19:01:59No.1367940256そうだねx5
>MT運転できないことに変わりはないがな
あーこりゃ一生言い続けてそうだ
45無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:10No.1367940300そうだねx2
>MT運転できないことに変わりはないがな
そのデメリットがどんどんなくなってるんだよなぁ
46無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:12No.1367940307+
忘れてたら免許持って最寄りの警察署へ
すぐに教えてくれるよ
47無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:20No.1367940352そうだねx2
アクセルとブレーキ間違えるなよ
48無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:35No.1367940423+
>俺もペーパー歴30年
>ATなら運転できそうだけど煽られたら多分カッとなりそう
動かすことはできるだろうが狭いところでぶつけたりしそうだな
49無念Nameとしあき25/11/22(土)19:03:26No.1367940663+
10年くらい前ならMT乗ってて奇特な人扱いされたけど今はそれすら無い
普通の人にはもう選択肢ですら無いんだよMT
50無念Nameとしあき25/11/22(土)19:03:44No.1367940724+
>そのデメリットがどんどんなくなってるんだよなぁ
どんどんというかもう現状ほぼデメリットない状態じゃない?
骨董品レベルの車乗り回したい人ならMT乗れたほうがいいだろうけど
51無念Nameとしあき25/11/22(土)19:04:17No.1367940852+
就職してから取ったんで少しでも拘束時間が短くなるようにAT限定にした
今のところ特に困ったことはない
52無念Nameとしあき25/11/22(土)19:04:18No.1367940855+
>普通の人にはもう選択肢ですら無いんだよMT
今の普通車MT免許は正直役に立たん
2tも乗れないので
53無念Nameとしあき25/11/22(土)19:04:21No.1367940867そうだねx1
    1763805861452.jpg-(216716 B)
216716 B
取ったが大型は乗ったことねえわ(二輪は乗ってる)
上位互換の取れば下位互換の記載要らなくね?って思っちまうな
54無念Nameとしあき25/11/22(土)19:04:29No.1367940904+
>ATなら運転できそうだけど煽られたら多分カッとなりそう
ドライブレコーダーは必ずつけときなされ
煽りに対して心に余裕が生まれる
55無念Nameとしあき25/11/22(土)19:04:46No.1367940988+
>アクセルとブレーキ間違えるなよ
ゲームで右足アクセル左足ブレーキだしなぁ
ハードドライビンとかクラッチ付いてる奴もやったけど
56無念Nameとしあき25/11/22(土)19:04:52No.1367941004+
    1763805892538.jpg-(2840750 B)
2840750 B
>暗証番号とか覚えてない
>2つくらい決めた記憶はあるけど
1つは勝手に決めてくれた
こんな感じ
57無念Nameとしあき25/11/22(土)19:04:57No.1367941020+
車は普通MTだけどバイクは小型ATだよ
58無念Nameとしあき25/11/22(土)19:05:27No.1367941158そうだねx2
今の子AT限定どころか普通四輪免許持ってるのが珍しいまであるんじゃないかと
59無念Nameとしあき25/11/22(土)19:05:49No.1367941254+
チョイ前の踏み切り侵入事故
あれブレーキ踏んで無かっただけだよな
ハザードは不明.....
60無念Nameとしあき25/11/22(土)19:06:52No.1367941538そうだねx2
>今の子AT限定どころか普通四輪免許持ってるのが珍しいまであるんじゃないかと
都会だとそうかもね
田舎だと車必須なところも多いからなぁ
61無念Nameとしあき25/11/22(土)19:08:01No.1367941801+
としあきならMT自慢しないと
62無念Nameとしあき25/11/22(土)19:08:22No.1367941886+
職場で昔小さいトラック運転するときは必要だったこともあったけど
今はトラックもATの時代だからMTいらないかもね
63無念Nameとしあき25/11/22(土)19:08:51No.1367941994そうだねx1
MT免許イコール実質トラック用免許だろ
64無念Nameとしあき25/11/22(土)19:09:10No.1367942079+
>今の子AT限定どころか普通四輪免許持ってるのが珍しいまであるんじゃないかと
上京してきた子はやっぱ持ってる人が多いね
ただ持っていてもだいたい身分証明くらいにしか使わないって感じらしい
65無念Nameとしあき25/11/22(土)19:09:55No.1367942273+
親に言われるがまま自動車学校で手続きしたからAV限定の存在を知らなかった
66無念Nameとしあき25/11/22(土)19:10:05No.1367942318そうだねx3
>としあきならMT自慢しないと
車じゃなくて免許を自慢するのは大分哀しいぞ…
67無念Nameとしあき25/11/22(土)19:10:26No.1367942409+
>MT免許イコール実質トラック用免許だろ
なので普通車MTは意味がなくなりつつある
準中型取らないと
68無念Nameとしあき25/11/22(土)19:10:56No.1367942532そうだねx9
>親に言われるがまま自動車学校で手続きしたからAV限定の存在を知らなかった
一文字違いで微妙なことになるな
69無念Nameとしあき25/11/22(土)19:11:39No.1367942699+
>親に言われるがまま自動車学校で手続きしたからAV限定の存在を知らなかった
クソ草生えたわ
70無念Nameとしあき25/11/22(土)19:12:35No.1367942954そうだねx2
免許取って初めてマイカー(中古)買った時は「この玩具楽しい!」だった
今は運転面倒臭い
71無念Nameとしあき25/11/22(土)19:12:56No.1367943035+
昔新卒の頃乗ってた軽の営業車はMTだったけど今はどうなの?
72無念Nameとしあき25/11/22(土)19:13:06No.1367943090+
    1763806386488.jpg-(161518 B)
161518 B
海外旅行の都度国際免許を取得して老後の記念に保管してる
国際免許が使えない国は現地で取得するが大抵紙切れ一枚でガッカりする
73無念Nameとしあき25/11/22(土)19:13:53No.1367943295+
サイヤ人ブルーみたいなもんでゴールドよりブルーの方が強いと思ってる
74無念Nameとしあき25/11/22(土)19:14:35No.1367943467そうだねx4
>海外旅行の都度国際免許を取得して老後の記念に保管してる
>国際免許が使えない国は現地で取得するが大抵紙切れ一枚でガッカりする
こりゃすげーな
75無念Nameとしあき25/11/22(土)19:16:47No.1367944041+
自動運転が主流になったら特定の職業か趣味じゃないと不要になる時代が来るのかもなぁ
76無念Nameとしあき25/11/22(土)19:17:51No.1367944344そうだねx4
    1763806671145.jpg-(205712 B)
205712 B
>まさかだけどAT限定の奴はいないよな?
MT乗りたきゃ解除すればいいし
そうじゃなければAT限定でいいよ安いし簡単だし
77無念Nameとしあき25/11/22(土)19:18:25No.1367944481そうだねx1
>自動運転が主流になったら特定の職業か趣味じゃないと不要になる時代が来るのかもなぁ
その時代は多分永遠に来ない
78無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:14No.1367944714+
>運転免許スレ
>
>としあきは運転免許持ってる?
>まさかだけどAT限定の奴はいないよな?
まさかってなんだよ
マニュアルで取ってるがオートマでいいよ
むしろマニュアル解除表示に変えろよ
意味ねえよ
79無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:20No.1367944738+
>自動運転が主流になったら特定の職業か趣味じゃないと不要になる時代が来るのかもなぁ
100%自動運転は難しいから免許は必要だろう
ただAIで強力な補正効かしてくるだろうから大雑把な操作できればおkみたいな感じになるかも
80無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:39No.1367944831+
もしかして今トラックドライバーが不足してるのってAT限定免許のせい?
81無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:51No.1367944888そうだねx1
>>自動運転が主流になったら特定の職業か趣味じゃないと不要になる時代が来るのかもなぁ
>その時代は多分永遠に来ない
利権だしね…
82無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:57No.1367944919+
教習所でしかMT乗ったことないから今だと絶対運転できんわ
83無念Nameとしあき25/11/22(土)19:20:44No.1367945124そうだねx4
写真がどんどん老けていく
84無念Nameとしあき25/11/22(土)19:20:44No.1367945126そうだねx1
いくらAIで半自動運転とかできるようになって実技が簡単になっても交通法規は覚える必要あるので
85無念Nameとしあき25/11/22(土)19:21:33No.1367945352+
>もしかして今トラックドライバーが不足してるのってAT限定免許のせい?
待遇と法規制と税金が高いせい
86無念Nameとしあき25/11/22(土)19:22:57No.1367945738+
中国では一応やってるみたいだけど
自動運転の事故は起こってる
でも違反したのは人間の方だったという
どうしてもとっさの判断は今のところできないんだ
人間はなんだかんだといろんな想定して普段生活してるから
87無念Nameとしあき25/11/22(土)19:23:58No.1367946006+
大中普大
型型自二
  二
中型車は中型車(8t)に限る
大型二種は仕事で10年ほど運転してた
88無念Nameとしあき25/11/22(土)19:27:07No.1367946841そうだねx2
AT限定大型免許を発案するとか政府は本当に日本人なのかと
びっっっっっくりするくらいズレてる
89無念Nameとしあき25/11/22(土)19:28:04No.1367947101+
もう15年くらい運転してない…
ゴールド免許だけど虚しい
90無念Nameとしあき25/11/22(土)19:28:21No.1367947177+
としあきなんておっさんだから限定じゃないのなんて当たり前だろうに
そんなことすら誇るようになったのか
91無念Nameとしあき25/11/22(土)19:28:22No.1367947179+
>AT限定大型免許を発案するとか政府は本当に日本人なのかと
>びっっっっっくりするくらいズレてる
いうても
今からMT普及させるのは無理じゃない?
92無念Nameとしあき25/11/22(土)19:28:37No.1367947238+
>AT限定大型免許を発案するとか政府は本当に日本人なのかと
>びっっっっっくりするくらいズレてる
AT限定大型二輪…
対象車両何種類だ?
93無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:00No.1367947606+
最近全然運転してないが
近所のGSのレギュラーリッター価格見ると気が重くなる
ハイオクがリッター120円切る時代もあったのにな
94無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:46No.1367947844+
ハイブリッドやEVがこれだけ普及してるし
業務用途か趣味以外でMT運転できなくても困らない
95無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:48No.1367947848+
>としあきなんておっさんだから限定じゃないのなんて当たり前だろうに
>そんなことすら誇るようになったのか
心はいつも18歳なんだろう
96無念Nameとしあき25/11/22(土)19:31:44No.1367948111+
どうせATしか乗らないじゃん
97無念Nameとしあき25/11/22(土)19:32:16No.1367948271+
>どうせAT乗らないじゃん
98無念Nameとしあき25/11/22(土)19:32:26No.1367948317そうだねx1
大型と普通車の2種類だけに戻せ
普通免許で4tが運転できたのがやばかっただけだ
細分化は負担の増大にしか繋がってない
99無念Nameとしあき25/11/22(土)19:32:34No.1367948352+
>AT限定大型免許を発案するとか政府は本当に日本人なのかと
>びっっっっっくりするくらいズレてる
大型車もATが増えてるから社会の実情に合わせただけだが
100無念Nameとしあき25/11/22(土)19:33:08No.1367948508+
ちゃんと毎日運転してるんでブルーです
101無念Nameとしあき25/11/22(土)19:33:26No.1367948596+
>>まさかだけどAT限定の奴はいないよな?
>MT乗りたきゃ解除すればいいし
>そうじゃなければAT限定でいいよ安いし簡単だし
車の限定解除の費用は、教習所で受講するか一発試験を受けるかによって大きく異なります。教習所の場合は、所持免許の種類や教習所によって料金が異なりますが、約5万〜12万円程度が目安です。一発試験の場合は、試験手数料(1,400円)と車両使用料(1,450円)の合計2,850円のみで済みます。


最初に免許とる時にMT選択しとけば2万ぐらいの差で取れるぞ
102無念Nameとしあき25/11/22(土)19:33:54No.1367948725+
限定でも30万かかるってもう取る必要ないっていうか
103無念Nameとしあき25/11/22(土)19:34:03No.1367948765+
>大型と普通車の2種類だけに戻せ
>普通免許で4tが運転できたのがやばかっただけだ
8トンまで運転できるぞ
104無念Nameとしあき25/11/22(土)19:35:47No.1367949195そうだねx4
>お外でATしか運転できない人を見ると笑いが止まらん
どうやって見つけたの
105無念Nameとしあき25/11/22(土)19:36:06No.1367949279そうだねx1
>8トンまで運転できるぞ
4トントラックってことだと思うよ
106無念Nameとしあき25/11/22(土)19:36:30No.1367949389そうだねx1
>ちゃんと毎日運転してるんでブルーです
免許の色だけじゃない気がする
ガソリン税減税はありがたい
107無念Nameとしあき25/11/22(土)19:36:33No.1367949400+
準中ATから大型二種取ったぞ
合宿で2週間くらいだった
108無念Nameとしあき25/11/22(土)19:38:26No.1367949878+
敷地に限りがある教習所にも車を用意する必要がある
もし大型ATだの中型ATだのが新設されたらそれ専用の車を更に導入しなきゃいけなくなる
すでにパンパンなのにそんなの置ける場所がどこにあるんだよ
109無念Nameとしあき25/11/22(土)19:39:37No.1367950189+
>どうやって見つけたの
就活失敗アルバイトが身分証確認で唯一優越感に浸ってるところだから
そっとしてあげて
110無念Nameとしあき25/11/22(土)19:40:44No.1367950492そうだねx1
としあきお爺ちゃんが若かったころは
MT免許の取得に成人儀礼の役割があったので
AT限定は大人になれなかった恥ずかしい奴の持ち物だったのだ
111無念Nameとしあき25/11/22(土)19:40:46No.1367950505+
>>お外でATしか運転できない人を見ると笑いが止まらん
>どうやって見つけたの
お外(may以外の匿名掲示板)
112無念Nameとしあき25/11/22(土)19:40:52No.1367950534そうだねx2
>>普通免許で4tが運転できたのがやばかっただけだ
>8トンまで運転できるぞ
その8トンは車両総重量の8トンだ積載8トンじゃないから注意するんだぞ
車検証に書かれた車両総重量の数字だからな
113無念Nameとしあき25/11/22(土)19:43:16No.1367951180+
>としあきお爺ちゃんが若かったころは
>MT免許の取得に成人儀礼の役割があったので
>AT限定は大人になれなかった恥ずかしい奴の持ち物だったのだ
当時の学科試験100人いたら落ちるの2〜3人で落ちるワケにはいかない!って思ったわ
何とか受かった
114無念Nameとしあき25/11/22(土)19:46:26No.1367952047+
マジ勉強というか本屋や試験場近くで売ってる問題周できたら落ちることはまず無いからな…
115無念Nameとしあき25/11/22(土)19:48:45No.1367952705+
試験は考えるものじゃなくて答えを暗記するもの
その場で考えようとすると落ちる
116無念Nameとしあき25/11/22(土)19:50:10No.1367953078+
軽自動車に軽油とか言ってるの見るとATがMTだ以前の話に思う
どんだけ教育をしなくなったんだこの国は
117無念Nameとしあき25/11/22(土)19:50:44No.1367953243そうだねx2
いい大学の奴ほど俺なら大丈夫と過信して
勉強せずに落ちる
118無念Nameとしあき25/11/22(土)19:51:53No.1367953550そうだねx1
>いい大学の奴ほど俺なら大丈夫と過信して
>勉強せずに落ちる
あれは設問が日本語としておかしいのもある
池上某がそれで落ちてたよね
119無念Nameとしあき25/11/22(土)19:51:57No.1367953564+
普通免許なのに原付でない普通二輪の各部名称答えよってのが出てきて落ちた
120無念Nameとしあき25/11/22(土)19:56:40No.1367954881そうだねx2
結構意地悪な問題群を突破させられるのに
道路を走っている連中には本当に合格できたの・・・?みたいなのがわんさかいるのはなんなんだ
121無念Nameとしあき25/11/22(土)19:57:36No.1367955143+
>あれは設問が日本語としておかしいのもある
論理的におかしいのがあるよね
そこを指摘するとそういうことにこだわるアスペを落とすための問題だという人が必ずいるんだけど
理屈で物を考えられない人に免許渡す方が怖くねぇかと毎度思う
122無念Nameとしあき25/11/22(土)19:57:49No.1367955202+
1つめの番号とか覚える必要も控える必要も考えなかったから完全にロストしてるわ
123無念Nameとしあき25/11/22(土)19:58:54No.1367955482+
交通に関する事情のなんもかんもが大昔からは変わってるのに
免許は思考停止して同じことを延々とさせてるのが終わってる
124無念Nameとしあき25/11/22(土)20:00:02No.1367955787+
>軽自動車に軽油とか言ってるの見るとATがMTだ以前の話に思う
>どんだけ教育をしなくなったんだこの国は
軽油はディーゼル油に変更したらいいと思うんだがね
125無念Nameとしあき25/11/22(土)20:01:05No.1367956114+
>そこを指摘するとそういうことにこだわるアスペを落とすための問題だという人が必ずいるんだけど
>理屈で物を考えられない人に免許渡す方が怖くねぇかと毎度思う
公道は法律を厳格に守るより
空気を読んで弾力的な解釈で運転する方が安全だからね…
うまく機能しているようで何より
126無念Nameとしあき25/11/22(土)20:03:37No.1367956845+
自動車関連は税金の宝庫だからあまり目を向けさせたくないって意志を感じる
127無念Nameとしあき25/11/22(土)20:06:01No.1367957528+
    1763809561946.jpg-(182146 B)
182146 B
免許センターがアニメの聖地と化した神奈川
128無念Nameとしあき25/11/22(土)20:08:00No.1367958062+
>うまく機能しているようで何より
それは現在の学科試験が機能してるってこと?
逆に弾力的な解釈のできない人を増やしてない?
129無念Nameとしあき25/11/22(土)20:11:19No.1367958969+
>軽油はディーゼル油に変更したらいいと思うんだがね
ディーゼルとはなんぞやってなるだけだと思う…
130無念Nameとしあき25/11/22(土)20:12:40No.1367959281そうだねx1
>>軽油はディーゼル油に変更したらいいと思うんだがね
>ディーゼルとはなんぞやってなるだけだと思う…
いや間違えられるのを防ぐためなんだから意味が伝わる必要はねえだろ
131無念Nameとしあき25/11/22(土)20:13:45No.1367959604+
むしろディーゼル車を改名しよう
軽油使うから軽自動車な
132無念Nameとしあき25/11/22(土)20:19:04No.1367961099+
車校以外でMT運転したこと無い
今からMT車運転しろって言われても多分無理
133無念Nameとしあき25/11/22(土)20:21:48No.1367961920+
>今からMT車運転しろって言われても多分無理
今どきMTは少ないから大丈夫だろ
軽バンや軽トラックだとMT残ってるけど
134無念Nameとしあき25/11/22(土)20:23:57No.1367962589+
案の定MTなんて乗らないだろ(けどMT免許は持ってるけどねw)だらけでダメだった
135無念Nameとしあき25/11/22(土)20:25:35No.1367963015+
>案の定MTなんて乗らないだろ(けどMT免許は持ってるけどねw)だらけでダメだった
そりゃAT限定の免許なんて晒したらとしあき達に袋叩きにされるからな
136無念Nameとしあき25/11/22(土)20:26:21No.1367963251+
>案の定MTなんて乗らないだろ(けどMT免許は持ってるけどねw)だらけでダメだった
としあき世代の男の時代にはまだ男はMT!!
って圧は健在だったからねえ
137無念Nameとしあき25/11/22(土)20:27:22No.1367963548+
>案の定MTなんて乗らないだろ(けどMT免許は持ってるけどねw)だらけでダメだった
スレあきを否定しつつAT限定も煽るのいいよね
138無念Nameとしあき25/11/22(土)20:28:17No.1367963818+
たった数千から一万円程度で完全上位互換なんだからその程度惜しむ意味も無かったって人が大半じゃねえかなMT
実際俺はその程度の認識だわ
139無念Nameとしあき25/11/22(土)20:39:01No.1367966823+
完全に自己学習で免許取ったからMTとかどうでもよかったな
教習所代30万は浮いた
140無念Nameとしあき25/11/22(土)21:01:51No.1367973267+
>完全に自己学習で免許取ったからMTとかどうでもよかったな
>教習所代30万は浮いた
大学の自動車部か?
141無念Nameとしあき25/11/22(土)21:04:44No.1367974047+
先週更新した
原付き(キックボード)の説明受けてきた
SDカード作ろうかと思ったけどゴールド19年目だから来年にする
142無念Nameとしあき25/11/22(土)21:05:10No.1367974175+
教習車以外だと過積載状態の軽トラしかMT運転したことねえ
143無念Nameとしあき25/11/22(土)21:06:02No.1367974441+
>車校以外でMT運転したこと無い
>今からMT車運転しろって言われても多分無理
スーパーの駐車場で道のど真ん中で止まってる車が居て何だ?と思ったら婆さんがエンストさせてた
ようここまで来たなと思いながら車寄せてあげたぐらいしかMT乗ってない
144無念Nameとしあき25/11/22(土)21:12:37No.1367976295+
>>完全に自己学習で免許取ったからMTとかどうでもよかったな
>>教習所代30万は浮いた
>大学の自動車部か?
コロナで別荘に避難してた時に
どうせ暇だし免許でも取るかと思って
私有地で練習した
145無念Nameとしあき25/11/22(土)21:22:08No.1367979165+
自動車に興味無かったから手続き全部任せてたらATだったよ
146無念Nameとしあき25/11/22(土)21:35:21No.1367983133+
>自動車に興味無かったから手続き全部任せてたらATだったよ
教習所職員も成れたものでっていうかもはやMTコースでとる物好きなどってこともあるし
途中で折れてAT転身もめんどくさいから言われなきゃATなのかも?
147無念Nameとしあき25/11/22(土)21:35:46No.1367983289そうだねx2
失業中に30過ぎてから取った
取ったおかげで今の職に再就職できた
148無念Nameとしあき25/11/22(土)21:39:07No.1367984325そうだねx1
>失業中に30過ぎてから取った
>取ったおかげで今の職に再就職できた
おめでとう
つーか免許必須の仕事も多いよね
149無念Nameとしあき25/11/22(土)21:47:51No.1367986921+
免許更新くらいしか写真撮る機会が無いんだけど
今年更新したら黒髪だけどガリガリのおじいさんみたいなのご写ってた…
150無念Nameとしあき25/11/22(土)21:56:55No.1367989449+
事故ったのに更新ゴールドでなんか得した気分
ちょっと擦った程度だったから見逃された?
151無念Nameとしあき25/11/22(土)22:03:09No.1367991330そうだねx1
>事故ったのに更新ゴールドでなんか得した気分
>ちょっと擦った程度だったから見逃された?
物損事故は免許証にはなんの影響もない
飲酒とかそういうのが付随しなければ
152無念Nameとしあき25/11/22(土)22:07:37No.1367992625+
>自動車に興味無かったから手続き全部任せてたらATだったよ
基本ATで希望者のみMTってもう始まってんだっけ
153無念Nameとしあき25/11/22(土)22:09:27No.1367993086+
マイナ免許証するかしないか迷う
154無念Nameとしあき25/11/22(土)22:17:47No.1367995363+
>コロナで別荘に避難してた時に
>どうせ暇だし免許でも取るかと思って
>私有地で練習した
刑務所にも教習コースあるんだっけ
155無念Nameとしあき25/11/22(土)22:19:15No.1367995768+
    1763817555988.png-(82960 B)
82960 B
>免許センター鴻巣にしかないのヤメテ
埼玉はうらやましいと思ってたがそうでもないのか?
156無念Nameとしあき25/11/22(土)22:30:07No.1367998776+
>埼玉はうらやましいと思ってたがそうでもないのか?
鴻巣の場所がな…
高崎線沿線と荒川の西側は果てしなく分断されてるから
地図上の距離と公共交通(主に鉄道)での移動距離の剥離が大きすぎるんだぜ…
157無念Nameとしあき25/11/22(土)22:33:33No.1367999736+
AT限だけどポルシェもPDKのお陰でATでも乗れるから別にいいやって感じ
158無念Nameとしあき25/11/22(土)22:35:17No.1368000200+
>>埼玉はうらやましいと思ってたがそうでもないのか?
>鴻巣の場所がな…
更新はうちの地元と違ってどこの警察でも出来るんじゃねえの?って話なんだが
159無念Nameとしあき25/11/22(土)22:39:31No.1368001361+
>更新はうちの地元と違ってどこの警察でも出来るんじゃねえの?って話なんだが
すまんざっくりとしか見てなかった
ゴールドor軽微違反の青なら警察署で更新可能なのはその通りだ
160無念Nameとしあき25/11/22(土)22:40:20No.1368001581+
>AT限だけどポルシェもPDKのお陰でATでも乗れるから別にいいやって感じ
MFゴーストなんかはAT限定で乗れないのなんて3ペダルの86とエキシージだけだもんなあ
161無念Nameとしあき25/11/22(土)22:42:17No.1368002116+
大特持ってるけど乗る機会がない
162無念Nameとしあき25/11/22(土)22:43:42No.1368002519+
>>更新はうちの地元と違ってどこの警察でも出来るんじゃねえの?って話なんだが
>すまんざっくりとしか見てなかった
>ゴールドor軽微違反の青なら警察署で更新可能なのはその通りだ
免許センターが僻地なのはどこでも似た様なもんだ
163無念Nameとしあき25/11/22(土)22:51:46No.1368004775+
書き込みをした人によって削除されました
164無念Nameとしあき25/11/22(土)22:53:13No.1368005154+
同じくゴールド扱いで先月に更新してきた
日曜は予約必須で
電話予約の受付は毎日午前午後のそれぞれ1時間のみ
ってのに成ってて困惑した
あと視力がホントはギリギリアウトだったけど
なんとか更新できた
165無念Nameとしあき25/11/22(土)22:53:15No.1368005164+
>免許センターがアニメの聖地と化した神奈川
ちょっと前に行ってきたわ
166無念Nameとしあき25/11/22(土)22:54:35No.1368005532+
保険料上がるからゴールドは死守しないといけない
167無念Nameとしあき25/11/22(土)23:02:15No.1368007503+
>保険料上がるからゴールドは死守しないといけない
今は速度違反と歩行者妨害が要注意点だな
とくに神出鬼没の可搬式の速度取締器…
歩行者妨害は少しでも疑わしければ一時停止して様子見ればなんとかなる
168無念Nameとしあき25/11/22(土)23:04:33No.1368008091+
>保険料上がるからゴールドは死守しないといけない
違反は時間も金も無駄になると気付いてからはゴールド手放せないわ

- GazouBBS + futaba-