[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763802800032.jpg-(106113 B)
106113 B無念Nameとしあき25/11/22(土)18:13:20No.1367927701+ 23:05頃消えます
今のジャンプって堅実に面白い作品が評価されにくくなってきてない?
画像はスケダンの時と変わらず安定して面白い漫画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が25件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/22(土)18:18:36No.1367928992そうだねx18
アニメ化されても無風ですな
2無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:26No.1367929745そうだねx7
面白いのにね
3無念Nameとしあき25/11/22(土)18:26:40No.1367931140そうだねx1
安定しすぎて中だるみも感じる
1話1話面白いんだけどね
4無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:01No.1367932038そうだねx2
二期待ってるのよ
5無念Nameとしあき25/11/22(土)18:33:04No.1367932789そうだねx1
ハルカゼマウンドや灯火のオテルが評価されないしな
6無念Nameとしあき25/11/22(土)18:34:04No.1367933022+
>アニメ化されても無風ですな
何もしてないわけでないのに反応薄いのはヤバい
7無念Nameとしあき25/11/22(土)18:35:52No.1367933487そうだねx1
安定してたっけ
8無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:30No.1367933644そうだねx2
評価されてるからアニメ化されたんじゃないの
9無念Nameとしあき25/11/22(土)18:37:42No.1367933960そうだねx5
アニメよりボイコミの方が面白かった
10無念Nameとしあき25/11/22(土)18:38:40No.1367934192+
なんか露骨に腐女子媚びしてるからあんま好きじゃないわ
11無念Nameとしあき25/11/22(土)18:40:11No.1367934582+
>アニメよりボイコミの方が面白かった
何か勢いを感じるんだよな
12無念Nameとしあき25/11/22(土)18:40:12No.1367934588そうだねx10
スレ画には欠片も興味惹かれないな
13無念Nameとしあき25/11/22(土)18:41:24No.1367934895+
    1763804484729.jpg-(188464 B)
188464 B
スレ画と逃げ若はクオリティ安定して面白いのに何故か評価されない
14無念Nameとしあき25/11/22(土)18:41:41No.1367934963そうだねx1
まず雑誌読んでる人が絶滅危惧種だから
15無念Nameとしあき25/11/22(土)18:42:53No.1367935268+
以前は安定してたけど今はアタリ回とハズレ回のムラが大きいと思う
16無念Nameとしあき25/11/22(土)18:43:14No.1367935358そうだねx12
>スレ画と逃げ若はクオリティ安定して面白いのに何故か評価されない
それのアニメもショタホモが最初騒いだだけで全く受けなかったな
17無念Nameとしあき25/11/22(土)18:43:46No.1367935501そうだねx3
>スレ画と逃げ若はクオリティ安定して面白いのに何故か評価されない
堅実で面白いからジャンプで何年も続いてアニメ化してるんだろう
これ以上の結果出す方法なんて編集部が金払ってでも知りたいだろうよ
18無念Nameとしあき25/11/22(土)18:45:23No.1367935916+
そういえば逃げ若にはフガフガ言い出さないんだな
迷惑ホモが気に入ってるからか
19無念Nameとしあき25/11/22(土)18:45:45No.1367936022+
まあみんな普通に飽きてんだな
20無念Nameとしあき25/11/22(土)18:45:47No.1367936025そうだねx2
>堅実で面白いからジャンプで何年も続いてアニメ化してるんだろう
別に編集部と関係なくアニメ会社がオファーするパターンもあるか必ずしもそうとは言えない
21無念Nameとしあき25/11/22(土)18:46:24No.1367936183そうだねx6
    1763804784623.jpg-(208247 B)
208247 B
今は読者のレベルが落ちてる
本当にそれに尽きる
22無念Nameとしあき25/11/22(土)18:46:41No.1367936268+
逃げ若とウィッチに共通してるのはベテラン故に
自分の作品の質を求めて上手くやれすぎてる所だと思う
これらにヒロアカや呪術みたいな叩かれてでもライブ感で押し通す人気は望めない
今サカモトがやってるけどマジで失敗してると思う
23無念Nameとしあき25/11/22(土)18:47:30No.1367936500そうだねx5
    1763804850675.jpg-(130574 B)
130574 B
>これ以上の結果出す方法なんて編集部が金払ってでも知りたいだろうよ
これみたいに金払ってゴリ押せば良いじゃん
24無念Nameとしあき25/11/22(土)18:47:56No.1367936593そうだねx3
>今は読者のレベルが落ちてる
>本当にそれに尽きる
読者自体が散ってるてのもあると思う
手元のスマホで無料で漫画読める媒体あるからジャンプだけ読んでるてのがもう稀
25無念Nameとしあき25/11/22(土)18:48:01No.1367936616+
>今は読者のレベルが落ちてる
>本当にそれに尽きる
読んでる数も年代層も変わってしまったからな
26無念Nameとしあき25/11/22(土)18:48:16No.1367936696+
だいぶ型破りなのが増えてきているイメージ
27無念Nameとしあき25/11/22(土)18:49:13No.1367936948そうだねx5
>ハルカゼマウンドや灯火のオテルが評価されないしな
普通に1年持たない出来だと思うが
ハルカゼなんて同期全滅してなきゃ巻き込まれて死んでるだろ
28無念Nameとしあき25/11/22(土)18:49:28No.1367937004そうだねx2
堅実に面白いけど評価されていない作品ってのは例えばなに?
少なくともスレ画は堅実に面白くてちゃんと評価されてるけど
29無念Nameとしあき25/11/22(土)18:49:36No.1367937030+
若い子は大作っぽいのしか目を向けてない
軽いノリで読むのは年配がほとんど
30無念Nameとしあき25/11/22(土)18:50:47No.1367937347+
>堅実に面白いけど評価されていない作品ってのは例えばなに?
>少なくともスレ画は堅実に面白くてちゃんと評価されてるけど
スレ画はスケダンの時からクオリティ安定してるのにスケダンほど売れてないのがおかしい
31無念Nameとしあき25/11/22(土)18:50:55No.1367937376+
認知的不協和は認識を変えるか現実を変えるかしか解消する手段はないぞ
漫画がつまらなくなったならお前がジャンプの読者評価を入れてジャンプにフィードバックしろ
32無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:06No.1367937415そうだねx13
    1763805066136.jpg-(47322 B)
47322 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:13No.1367937455+
>読者自体が散ってるてのもあると思う
>手元のスマホで無料で漫画読める媒体あるからジャンプだけ読んでるてのがもう稀
昔みたいにジャンプしか読まないという人が減ってると
34無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:27No.1367937506そうだねx9
    1763805087759.jpg-(9548 B)
9548 B
ウィッチが評価されてないてのが良く分からん
表紙も取れてるしアニメ化もしたし言う事無いだろ
35無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:55No.1367937631そうだねx1
    1763805115855.jpg-(261035 B)
261035 B
これが1900万部売れてるから今の読者真剣に頭おかしいんだと思う
煽り抜きで
36無念Nameとしあき25/11/22(土)18:52:46No.1367937841そうだねx3
まあ流行り=面白い(良作)ってわけでもないから
37無念Nameとしあき25/11/22(土)18:53:42No.1367938081そうだねx1
>スレ画はスケダンの時からクオリティ安定してるのにスケダンほど売れてないのがおかしい
それはスケダンのほうが面白かったからじゃないでしょうか
38無念Nameとしあき25/11/22(土)18:53:50No.1367938113そうだねx1
    1763805230991.jpg-(104293 B)
104293 B
>まあ流行り=面白い(良作)ってわけでもないから
過去のジャンプでも何でこれ売れたの?みたいな作品普通にあるからなあ
39無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:02No.1367938160+
>スレ画はスケダンの時からクオリティ安定してるのにスケダンほど売れてないのがおかしい
粗削りの方が良いって事もあるのだろう
ウィッチはスケダン苦手だった俺でも読めるいい漫画だわ
シリアスでも嫌な展開少ないし
けど嫌な展開を欲しがる人だっている訳で
40無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:29No.1367938273そうだねx2
ジャンプしか読まない人だけが褒めてるだけでもっと面白いものはこの世に溢れているというだけのお話
41無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:55No.1367938385+
>これが1900万部売れてるから今の読者真剣に頭おかしいんだと思う
>煽り抜きで
序盤だけは本当に面白かった
最後まで付いて行った読者は凄いと思う
42無念Nameとしあき25/11/22(土)18:55:11No.1367938457そうだねx4
>過去のジャンプでも何でこれ売れたの?みたいな作品普通にあるからなあ
当時は面白かったからだろ
ギャグ漫画を後の時代の価値観で見るなよ
43無念Nameとしあき25/11/22(土)18:55:35No.1367938565そうだねx2
糖質スレやんけ
44無念Nameとしあき25/11/22(土)18:56:02No.1367938672+
>序盤だけは本当に面白かった
>最後まで付いて行った読者は凄いと思う
15巻時点で1900万部だから120万は最後まで付いて行った事になる
その割には何故かファンを観測出来ないから不思議だなあ
45無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:03No.1367938924+
逃げ若は面白いんだけど続けば続く程新規が入りにくい題材だから
アニメ化で伸びなきゃそこまでだろうな
46無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:25No.1367939027そうだねx2
途中から面白くなくなっても
大丈夫面白い…面白い…はず…なんだ
って買い続けちゃうよね
47無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:39No.1367939090+
    1763805459359.jpg-(156902 B)
156902 B
アニメのOPがバズっただけで売れた虚無漫画です
通してください
48無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:54No.1367939170+
今のジャンプは堅実な作品は多いけど
面白い作品は確実に減ってるよ
49無念Nameとしあき25/11/22(土)19:00:56No.1367939968そうだねx4
>アニメのOPがバズっただけで売れた虚無漫画です
>通してください
何かを当てれば虚無から金が産まれる事を知ってしまったから
今後も似たようなもん沢山出てくると思う
50無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:06No.1367940281+
逃げ若とウィッチは呼び戻されたベテランだから
これが堅実に続いちゃうジャンプであっては駄目だったんだけどな
51無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:37No.1367940429+
バトル漫画は需要あるから売れやすいよね
52無念Nameとしあき25/11/22(土)19:05:28No.1367941163そうだねx1
>逃げ若とウィッチは呼び戻されたベテランだから
>これが堅実に続いちゃうジャンプであっては駄目だったんだけどな
ビルキンは単純に失敗だったって感じ
53無念Nameとしあき25/11/22(土)19:05:46No.1367941240+
>>アニメのOPがバズっただけで売れた虚無漫画です
>>通してください
>何かを当てれば虚無から金が産まれる事を知ってしまったから
>今後も似たようなもん沢山出てくると思う
ウィッチもよくわからんダンス取り入れたOPにしてたな
54無念Nameとしあき25/11/22(土)19:06:31No.1367941452+
逃げ若の絵苦手
子供時代はマシだったけど頭身伸びてから誰が誰かわからん
55無念Nameとしあき25/11/22(土)19:06:55No.1367941559そうだねx1
最近のサカモトはクソつまんねえと思うけどそれでも怪8より売れてないのは納得行かないレベルではある
56無念Nameとしあき25/11/22(土)19:07:47No.1367941742+
読者を躍らせるのは内容の良さとは別だったりするもんな
57無念Nameとしあき25/11/22(土)19:08:46No.1367941963そうだねx1
地味にタコピーやら東リベやら地獄楽やら
他で当ててる人らが死んでいってる方を危惧すべきだと思う
58無念Nameとしあき25/11/22(土)19:08:49No.1367941977そうだねx4
ウィッチも逃げ若も誌面が充実してたら中堅としていい賑やかし役なんだけど
この2作品がジャンプ内で第一戦力として扱われてる時点で暗黒期なのが明らかすぎる
59無念Nameとしあき25/11/22(土)19:10:34No.1367942446+
週刊連載経験者で今連載してない作家がいるだろう
そいつらに声はかけたの?
60無念Nameとしあき25/11/22(土)19:10:44No.1367942482そうだねx1
>地味にタコピーやら東リベやら地獄楽やら
>他で当ててる人らが死んでいってる方を危惧すべきだと思う
タコピー地獄楽はまだキャリア浅いから言い訳もきくけど
東リベに関してはマジで編集が無能すぎる証明になってる
61無念Nameとしあき25/11/22(土)19:10:45No.1367942488+
>地味にタコピーやら東リベやら地獄楽やら
>他で当ててる人らが死んでいってる方を危惧すべきだと思う
タコピーはまあ良いけど東リベと地獄楽って途中からクソ化したよな
62無念Nameとしあき25/11/22(土)19:10:54No.1367942518+
イラストも漫画もやったけどアニメ(動画)は桁違いに難しかった
でも動かすのは本当に楽しい
みんな静止画なんてくだらねえもの捨ててアニメやろうぜ
63無念Nameとしあき25/11/22(土)19:12:06No.1367942822そうだねx2
>地味にタコピーやら東リベやら地獄楽やら
>他で当ててる人らが死んでいってる方を危惧すべきだと思う
つまんない作品が順当に打ち切られただけだろ
64無念Nameとしあき25/11/22(土)19:12:10No.1367942846+
>アニメ化で伸びなきゃそこまでだろうな
一応公式から放送して早い段階で100万部増と報告出てたかな
65無念Nameとしあき25/11/22(土)19:12:18No.1367942881+
>週刊連載経験者で今連載してない作家がいるだろう
>そいつらに声はかけたの?
目ぼしいのは殆ど使ったと思う
66無念Nameとしあき25/11/22(土)19:12:50No.1367943008+
>子供時代はマシだったけど頭身伸びてから誰が誰かわからん
大人になると誰が誰だが分かりにくいな
67無念Nameとしあき25/11/22(土)19:13:36No.1367943215+
週間は漫画家側もほとんどプロダクション体制でやってるんじゃないの?
マッシュルは最初1人と聞いてビビったが
68無念Nameとしあき25/11/22(土)19:13:40No.1367943231+
>スレ画と逃げ若はクオリティ安定して面白いのに何故か評価されない
ここで口汚く他のジャンプ漫画を叩いてる層に人気な時点で駄目なのは分かる
69無念Nameとしあき25/11/22(土)19:13:45No.1367943259+
>俺も漫画もどきXに載せたらスカウトくる?
>俺も漫画家になりたい
多分持ち込んだ方が大成はしやすいぞ
70無念Nameとしあき25/11/22(土)19:13:51No.1367943282そうだねx1
>>地味にタコピーやら東リベやら地獄楽やら
>>他で当ててる人らが死んでいってる方を危惧すべきだと思う
>つまんない作品が順当に打ち切られただけだろ
ヒット作を作れるだけのポテンシャルある奴のポテンシャルを全く活かせず終わった編集部が悪い
71無念Nameとしあき25/11/22(土)19:14:25No.1367943417+
1周年で表紙巻頭にならない作品の数で確実に暗黒期
評価と売上自体はジャンプ掲載してる全作品妥当だわ
72無念Nameとしあき25/11/22(土)19:14:29No.1367943438+
>途中から面白くなくなっても
>大丈夫面白い…面白い…はず…なんだ
>って買い続けちゃうよね
スレ画がまさにそんな感じ
73無念Nameとしあき25/11/22(土)19:14:42No.1367943502+
>週刊連載経験者で今連載してない作家がいるだろう
>そいつらに声はかけたの?
大昔の人はもうダメだろうしここ10年くらいの経験者は大体アニメの続き決まってるからそっちの手伝いで忙しいだろう
74無念Nameとしあき25/11/22(土)19:14:51No.1367943542そうだねx1
SNSでバズった作品にしたって他誌では割と成功してたりするのに
ジャンプはまさかのナイスプリズンだからな……
75無念Nameとしあき25/11/22(土)19:15:02No.1367943593+
>>子供時代はマシだったけど頭身伸びてから誰が誰かわからん
>大人になると誰が誰だが分かりにくいな
歴史ものだから変な衣装や髪型で差異つけにくいから仕方ないってのもあるけど割とハンコ顔なのも相まってね
76無念Nameとしあき25/11/22(土)19:15:41No.1367943759+
>マッシュルは最初1人と聞いてビビったが
一人で描いてて3週目くらいで本誌にアシ募集と載ったポロ(夜桜)の作者…
77無念Nameとしあき25/11/22(土)19:16:00No.1367943846+
>週刊連載経験者で今連載してない作家がいるだろう
吾峠のことかーっ!
78無念Nameとしあき25/11/22(土)19:16:14No.1367943904そうだねx4
ウォッチと逃げ若はノリが一昔前すぎる…
79無念Nameとしあき25/11/22(土)19:16:48No.1367944046+
>吾峠のことかーっ!
そろそろ読み切りくらいは欲しいけど
ここまで描かないならやらないのかね
80無念Nameとしあき25/11/22(土)19:16:50No.1367944054+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ネーム作業は無料って言うけど、そりゃ普通の会社でも納品するまでどんだけ作業しても収益は無いのが普通だろ
労力の掛かる会社の見積が普通は無料みたいなもんだな
81無念Nameとしあき25/11/22(土)19:17:18No.1367944183+
スレッドを立てた人によって削除されました
>1枚絵すら描けない勢がAI作画という魔法の言葉に騙されて拡大縮小コラージュした漫画未満でドヤ顔してる昨今
あいつらの漫画もどきってコマ割りセリフ周りが結局糞だから駄作以下なんだよな
82無念Nameとしあき25/11/22(土)19:17:22No.1367944203+
理一郎呼び戻せ
83無念Nameとしあき25/11/22(土)19:17:35No.1367944283+
鬼滅作者は結婚〜子育てやってると勝手に思ってる
ひと段落ついたら戻って来るよ
84無念Nameとしあき25/11/22(土)19:17:58No.1367944364そうだねx2
(スクリプト来たか)
85無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:45No.1367944860+
このキチガイ手動だからしばらくしたら飽きるぞ
86無念Nameとしあき25/11/22(土)19:20:34No.1367945081+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>馬鹿みたいにコミカライズとかなろうの漫画化してるからでしょ
金は要らない時間が欲しい
87無念Nameとしあき25/11/22(土)19:20:52No.1367945167+
スレッドを立てた人によって削除されました
自分で喋ったことが理解できていないのが問題なんですよ
88無念Nameとしあき25/11/22(土)19:21:25No.1367945323そうだねx2
>このキチガイ手動だからしばらくしたら飽きるぞ
笑った
確かにめっちゃ遅いな
擬態みたいなもんか
89無念Nameとしあき25/11/22(土)19:21:43No.1367945395+
>理一郎呼び戻せ
素直に書く作画を用意すればね…
90無念Nameとしあき25/11/22(土)19:22:02No.1367945490+
>理一郎呼び戻せ
トリリオン終わるから可能性はあると思う
91無念Nameとしあき25/11/22(土)19:22:44No.1367945681そうだねx1
スレ画は普通に微妙な漫画だと思う
92無念Nameとしあき25/11/22(土)19:23:16No.1367945816そうだねx1
チャンピオンで看板やってる作家に救われてる現状よ
93無念Nameとしあき25/11/22(土)19:23:41No.1367945927+
スレッドを立てた人によって削除されました
>Twitterで編集や漫画家が漫画家不足と言ってるし
自分の飯の種として使える奴隷漫画家が不足してるだけ
また無産爺の脳内クリエイター叩きスレか
94無念Nameとしあき25/11/22(土)19:24:08No.1367946045そうだねx3
スレ画の人の作品は毎回読む訳じゃないんだが
たまにすげえ当たり回がある
95無念Nameとしあき25/11/22(土)19:25:54No.1367946539+
スレッドを立てた人によって削除されました
>小さいけど画像の一番下に書いてある
あっあった
ちっちゃ!
96無念Nameとしあき25/11/22(土)19:26:22No.1367946653+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そういや孔雀王の人のアシやってた人がエロ同人出してるけど
戸田泰成…!?
97無念Nameとしあき25/11/22(土)19:28:44No.1367947271+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>40前後!40前後です!
>娘が14歳だから36歳くらい?
14で娘産んだ28歳かもしれない
98無念Nameとしあき25/11/22(土)19:29:22No.1367947436+
ウィッチ逃げ若アンデラ夜桜マッシュルが一番売れたのがマッシュルか
終わってんな
99無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:02No.1367947616+
スレッドを立てた人によって削除されました
>プリキュア見てるとちゃんと年代でキャラ書き分けできてるもんな
40前後!40前後です!
100無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:05No.1367947636+
スレッドを立てた人によって削除されました
いや
漫画家の人数は全然不足して無いよ
出版社と契約してプロの商業作家として仕事してる
専業漫画家が減って
代わりに本業としてサラリーマン仕事しながら
基本趣味の一環として自作の漫画をネット上に無料放流する
兼業漫画家の方が主流になってるだけ
結局もう専業漫画家の業界に夢が無いと言うか
この仕事専業で生活できてる割合が少なすぎる
って事がバレてビジネスモデルが破綻しただけ
101無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:06No.1367947642+
スレ画のOPはすげー良かったと思う
102無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:50No.1367947851+
スレッドを立てた人によって削除されました
コミカライズガチャどころか
ガチャがやってないという…
103無念Nameとしあき25/11/22(土)19:32:09No.1367948235そうだねx1
>たまにすげえ当たり回がある
週刊であの綺麗目の絵でたまに当てるってまぁ凄いんだよな
104無念Nameとしあき25/11/22(土)19:32:19No.1367948280そうだねx2
もうマジで「週刊連載できてる」という一点で生き長らえてるだけの無味無臭無害虚無な漫画が多すぎる
105無念Nameとしあき25/11/22(土)19:32:34No.1367948354+
スレッドを立てた人によって削除されました
>エロ商業はマジでクソだからな
人気出たらすぐやめてオリジナル同人屋になる人めっちゃ多い……
106無念Nameとしあき25/11/22(土)19:32:54No.1367948435+
>ウォッチと逃げ若はノリが一昔前すぎる…
ウィッチウォッチのギャグのノリが合わないなーと思ったな
逆にシリアスにやってるときのほうが良かった
107無念Nameとしあき25/11/22(土)19:33:01No.1367948468+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>俺も原作やることになった時言われたよ
>>作画に希望やあてはありますかと
>それは聞くだろ
>ただ普通はそこでありませんと言われたら編集が探すのであって
>作家に作画担当探しはさせないだろうという話では?
Twitterでよく原作者や編集者が探してるよ
時代は変わった
108無念Nameとしあき25/11/22(土)19:33:40No.1367948663+
ウィッチはつまらないからそんなに人気が出ない
109無念Nameとしあき25/11/22(土)19:34:48No.1367948959+
スレッドを立てた人によって削除されました
というかこんなん金だしたらなんぼでも来るだろ
いいかげん(低予算で)描いてくれる(奴隷)漫画家がいない論やめろ
110無念Nameとしあき25/11/22(土)19:35:02No.1367949010+
スレッドを立てた人によって削除されました
>世のマンガ指南書は上手に描くステップは教えてくれても週刊連載を回す方法は教えてくれないからね
上手に描こうとすると筆は遅くなる
111無念Nameとしあき25/11/22(土)19:35:25No.1367949106+
>逃げ若とウィッチは呼び戻されたベテランだから
>これが堅実に続いちゃうジャンプであっては駄目だったんだけどな
サンデーなんかはとしあきの大好きなベテラン漫画家が連載しているのになぜか発行部数が減少の一途だからなぁ
112無念Nameとしあき25/11/22(土)19:36:47No.1367949473+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ルードさんほどじゃないけどここだとまあまあ人気あったよねパリィおじさん
典型的な掲示板人気おじさんだったのによくまっとうな連載をやらせてますよ…よく休載するけど
113無念Nameとしあき25/11/22(土)19:37:06No.1367949546+
スレッドを立てた人によって削除されました
>だからなろうにベテラン作家使うんだね
>新人やるとバックレるし下手だし
地力があって堅実にやってくれるベテランを起用しただけに悲しいことも…ね…
114無念Nameとしあき25/11/22(土)19:37:33No.1367949659+
    1763807853349.jpg-(227980 B)
227980 B
>もうマジで「週刊連載できてる」という一点で生き長らえてるだけの無味無臭無害虚無な漫画が多すぎる
週刊連載どころか隔週連載すら出来ない虚無クソ漫画もあるけど
115無念Nameとしあき25/11/22(土)19:37:53No.1367949742そうだねx1
    1763807873489.png-(366849 B)
366849 B
紙雑誌の時代は終わってる
116無念Nameとしあき25/11/22(土)19:38:14No.1367949828+
>ウィッチ逃げ若アンデラ夜桜マッシュルが一番売れたのがマッシュルか
>終わってんな
アンデラマッシュル夜桜が次に来るにノミネートしてて
アンデラ1位マッシュル8位夜桜圏外で2期が決まったのが下の二つだったな
117無念Nameとしあき25/11/22(土)19:39:31No.1367950153+
>紙雑誌の時代は終わってる
BL雑誌が今年だけで2誌紙辞めて電子移行になってんな
118無念Nameとしあき25/11/22(土)19:40:22No.1367950403+
スレッドを立てた人によって削除されました
本屋が大量に潰れたしコンビニはちょっとエロあると置けなくなったし…
119無念Nameとしあき25/11/22(土)19:40:34No.1367950457+
>ヒット作を作れるだけのポテンシャルある奴のポテンシャルを全く活かせず終わった編集部が悪い
そもそも二連ちゃんで当たることが難易度高いからなあ
120無念Nameとしあき25/11/22(土)19:40:51No.1367950525+
スレッドを立てた人によって削除されました
>漫画家不足の時代は大変だね
>それはそれとして週刊漫画の作画なんてXで募集してもあつまらんやろ
>地獄じゃないですか週刊
漫画家なんて自分で話書きたいし
121無念Nameとしあき25/11/22(土)19:41:40No.1367950731+
ところでみんな漫画描いてる立場なの?
122無念Nameとしあき25/11/22(土)19:42:12No.1367950872+
>スレ画と逃げ若はクオリティ安定して面白いのに何故か評価されない
安定してあんまり面白くないからですね…
123無念Nameとしあき25/11/22(土)19:43:06No.1367951133+
スレッドを立てた人によって削除されました
>プラッシー?プレッシャーと言いたい?
昔ファミリー4コマ誌でいがらしみきおのエッセイ漫画で
学生時代の柔道部の顧問がプレッシャーを
近所の駄菓子屋で売ってるジュース「プラッシー」と言い間違えてたエピソードが好きでつい・・・
124無念Nameとしあき25/11/22(土)19:43:45No.1367951325+
スレッドを立てた人によって削除されました
自分で喋ったことが理解できていないのが問題なんですよ
125無念Nameとしあき25/11/22(土)19:45:13No.1367951721+
スレッドを立てた人によって削除されました
>1枚絵すら描けない勢がAI作画という魔法の言葉に騙されて拡大縮小コラージュした漫画未満でドヤ顔してる昨今
あいつらの漫画もどきってコマ割りセリフ周りが結局糞だから駄作以下なんだよな
126無念Nameとしあき25/11/22(土)19:45:46No.1367951877+
スレッドを立てた人によって削除されました
漫画家って契約して連載前のネーム作業も無料だし
原稿完成しても本誌掲載されなきゃ報酬ゼロだし
本当に令和にあり得ない取引形態だよな
海外のように一旦出版社が雇用してスタジオ制で作画させた方がいいのでは?
127無念Nameとしあき25/11/22(土)19:47:21No.1367952306+
スレッドを立てた人によって削除されました
俺もネットの募集で連載ゲットしたわよ
128無念Nameとしあき25/11/22(土)19:47:46No.1367952413+
>今は読者のレベルが落ちてる
>本当にそれに尽きる
その画像がどう繋がってくか知らないで使ってる時点でキミのレベルも高くない
129無念Nameとしあき25/11/22(土)19:47:50No.1367952426+
>ところでみんな漫画描いてる立場なの?
これもコピペか知らないけど
今コピペ爆撃されてるんだよここ
130無念Nameとしあき25/11/22(土)19:48:03No.1367952494+
スレッドを立てた人によって削除されました
自分で喋ったことが理解できていないのが問題なんですよ
131無念Nameとしあき25/11/22(土)19:49:33No.1367952922+
今のはともかくスケットダンスはつまらなかった
132無念Nameとしあき25/11/22(土)19:50:14No.1367953096+
>美大出の就職先ってそんなに簡単にデザイナーとかに就けるもんなんかな?
グラフィックなら専門より美大来てって感じでしょ
つか漫画も専門と美大の間に超えれない壁がががが
133無念Nameとしあき25/11/22(土)19:52:11No.1367953625そうだねx1
この手のスレってレスがたくさん付くなぁ
そりゃスレ豚無産は止められんわ
134無念Nameとしあき25/11/22(土)19:52:44No.1367953769+
>>そんなこと言ってたやつ一人でもいいから言ってみな
>出たけど
>お前息してる?
横からだが
虫の息かな
135無念Nameとしあき25/11/22(土)19:54:26No.1367954265+
消費する側のオタクが企業に意見しちゃう感じ
最高に気持ち悪くていいよね…
136無念Nameとしあき25/11/22(土)19:55:04No.1367954421そうだねx1
>この手のスレってレスがたくさん付くなぁ
>そりゃスレ豚無産は止められんわ
君が立てても何も語れないから伸びないと思うよ
137無念Nameとしあき25/11/22(土)19:55:06No.1367954433+
>縦読み漫画は多分ダメだと思う
スマホで見る分にはいいけど単行本が読みづらいね
138無念Nameとしあき25/11/22(土)19:56:33No.1367954851+
>つかDL同人のほうが印税より稼げるって漫画屋の感想結構見るんだが
特にここ10年でそうなった
139無念Nameとしあき25/11/22(土)19:57:15No.1367955052+
>ネーム能力は実写映画とかドラマとか文字の本とかその他色々見ないと身につかない?
というか一コマ一コマちゃんとどういう意図で構成したか説明できないようなもんは糞ってだけだよ
140無念Nameとしあき25/11/22(土)19:58:26No.1367955357+
SNSから拾ってきたカラー一枚絵だけ上手い絵師に描かせたなろうコミカライズだと
・正面顔しか描けない
・イケメンと美少女しか描けない(オッサンおばさんは若者にほうれい線描いただけ)
・モンスターや動物が描けない
・そもそもまともにコマ割りが出来ない
みたいなのが多い
141無念Nameとしあき25/11/22(土)19:58:50No.1367955458+
JK勇者とか何番煎じなんだよって
142無念Nameとしあき25/11/22(土)19:59:22No.1367955615+
ちゃんと売れてるのよねウィッチウォッチ
アニメ始まる前からも終わってからも
143無念Nameとしあき25/11/22(土)19:59:34No.1367955672+
いや
漫画家の人数は全然不足して無いよ
出版社と契約してプロの商業作家として仕事してる
専業漫画家が減って
代わりに本業としてサラリーマン仕事しながら
基本趣味の一環として自作の漫画をネット上に無料放流する
兼業漫画家の方が主流になってるだけ
結局もう専業漫画家の業界に夢が無いと言うか
この仕事専業で生活できてる割合が少なすぎる
って事がバレてビジネスモデルが破綻しただけ
144無念Nameとしあき25/11/22(土)20:01:13No.1367956162+
>となると雑誌掲載の週刊月刊漫画は廃れていく?
何と言うか
テレビ VS ネット動画と同じような
同時に提供出来るコンテンツ数に上限があるから
より多くの人数にウケる物を厳選しないといけない媒体
VS
同時に提供出来るコンテンツ数が実質無限だから
固定客の人数で選別する事無く作品を公開して
その中から消費者が自分が面白いと思う作品を選べる媒体
の対決って構図になって最終的に
商業漫画も無料漫画の境目が無くなる
ってなるんじゃね?
145無念Nameとしあき25/11/22(土)20:11:01No.1367958896+
>JK勇者とか何番煎じなんだよって
どこかで見た展開過ぎてなんも記憶に残らん
146無念Nameとしあき25/11/22(土)20:18:48No.1367961040+
SNSでバズるような作品が今の本誌にはないよね
147無念Nameとしあき25/11/22(土)20:19:14No.1367961149そうだねx2
むしろ無難さを極めた堅実な作品ばっかりだろ
148無念Nameとしあき25/11/22(土)20:19:42No.1367961286そうだねx1
今のジャンプバトル展開やらない方がアンケ取れる説
149無念Nameとしあき25/11/22(土)20:20:39No.1367961576そうだねx2
ステマ最盛期で猛プッシュしまくってるイメージしかない
それでも定着して人気出るほどの面白さが備わっていないから無駄になってる
150無念Nameとしあき25/11/22(土)20:27:28No.1367963576そうだねx1
あ、手動コピペカス飽きたな
151無念Nameとしあき25/11/22(土)20:37:16No.1367966344+
ウィッチウォッチも逃げ上手の若君も昔から1000万部は売れてたはずだぞ
152無念Nameとしあき25/11/22(土)20:40:07No.1367967116+
カグラバチに期待するんだ
153無念Nameとしあき25/11/22(土)20:42:01No.1367967644そうだねx3
>アニメのOPがバズっただけで売れた虚無漫画です
>通してください
アニメ1期開始前300万部
アニメ1期後OPバズった2期開始前時点で600万部定期
154無念Nameとしあき25/11/22(土)20:42:16No.1367967697+
野球漫画で面白いのを+が抱えててサッカー漫画で面白いのをヤンジャンが抱えている状況
155無念Nameとしあき25/11/22(土)20:42:42No.1367967824そうだねx1
マッシュルサカモトとかはアニメ前に500万部超えてたし売れるもんは売れる
156無念Nameとしあき25/11/22(土)20:44:54No.1367968388そうだねx2
サンキューピッチとかフツケイとか猛プッシュしてる割には…
157無念Nameとしあき25/11/22(土)20:46:45No.1367968914そうだねx1
>サンキューピッチとかフツケイとか猛プッシュしてる割には…
どっちも面白いだろ
158無念Nameとしあき25/11/22(土)20:48:08No.1367969324そうだねx1
>>サンキューピッチとかフツケイとか猛プッシュしてる割には…
>どっちも面白いだろ
恐らくもうジャンプ読者層とは程遠い老人が昔は良かったしてると思われる
159無念Nameとしあき25/11/22(土)20:52:31No.1367970591+
>No.1367936183
160無念Nameとしあき25/11/22(土)20:54:11No.1367971043+
>>>サンキューピッチとかフツケイとか猛プッシュしてる割には…
>>どっちも面白いだろ
>恐らくもうジャンプ読者層とは程遠い老人が昔は良かったしてると思われる
老人層は文句だけはブツブツ言うけど金出さないのはとっくにバレてるからな…
161無念Nameとしあき25/11/22(土)20:57:46No.1367972062そうだねx1
なんでネットで声がデカい人たちの嫌いなものが流行って好きなものが売れないかっつーとその層が金出さないからなんだよな
162無念Nameとしあき25/11/22(土)21:00:27No.1367972861そうだねx1
>どっちも面白いだろ
単行本が売れてないって話だろ
163無念Nameとしあき25/11/22(土)21:04:11No.1367973894+
自分がここ5年ほど電子書籍配信サービスで読んだら面白かった漫画一覧

何故ここ5年かと言うと
「コロナ禍で電子書籍の漫画を読む習慣が自分に付いたから」というのが滅茶苦茶大きいと思う。
ここに書いてないけど楽しんだ漫画(※)も沢山ある筈だけど、一旦置いておく。(※「マジャン 〜畏村奇聞〜」とか「プロレススーパースター列伝」とか。)

とりあえず頭に浮かんだタイトルと感想を片っ端から書いてみる。
幾つかネタバレしてる作品もあると思うけどそこは許してね。
164無念Nameとしあき25/11/22(土)21:04:14No.1367973907そうだねx2
ネットで流行るけど売れない漫画とネットで流行って売れてもいる漫画の違いってなんなんだろうな
165無念Nameとしあき25/11/22(土)21:05:12No.1367974183+
>ネットで流行るけど売れない漫画とネットで流行って売れてもいる漫画の違いってなんなんだろうな
頭悪い層にも受けるか否か
166無念Nameとしあき25/11/22(土)21:05:20No.1367974219+
    1763813120405.jpg-(406105 B)
406105 B
>1763804784623.jpg
>今は読者のレベルが落ちてる
>本当にそれに尽きる
おっそうだな
167無念Nameとしあき25/11/22(土)21:05:42No.1367974337+
・ハンターハンター

言わずと知れた名作少年漫画。二昔くらい前アニメを見てた覚えもある。
連載時は飛び飛びでしか読んだ事が無くて、面白いって評判も勿論知っていたけどちゃんと読んだのはここ数年かも?
ヨークシン編、グリードアイランド編、キメラアント編、選挙編と毎回雰囲気は変われどどれも面白い。
168無念Nameとしあき25/11/22(土)21:06:30No.1367974598そうだねx3
>>ネットで流行るけど売れない漫画とネットで流行って売れてもいる漫画の違いってなんなんだろうな
>頭悪い層にも受けるか否か
頭良い層は買ってくれないのか…
169無念Nameとしあき25/11/22(土)21:07:07No.1367974753+
・キン肉マン

ジャンプの超人プロレス漫画。超メジャータイトルだけど、ちゃんと読んだのは数年前の全話一挙公開の時だと思う。
ギャグ漫画の空気が残っていた序盤はロビンマスク、中盤からはプリンスカメハメ(キン肉マングレート)、終盤はアタル兄さんが特に好き。
キン肉マンの主人公らしからぬキャラとか、昔の漫画なのに今読むと一周回って新鮮まであると思う。
170無念Nameとしあき25/11/22(土)21:07:38No.1367974884+
・アラバスタ編からのワンピース

そろそろ連載30周年行きそうな少年漫画。単行本でドラム島編までは読んでたけどそこから先の事はアニメをポツポツ見ていたくらいだったから原作はさっぱりだった。
空島編は一気読みだと滅茶苦茶面白い!個人的には魚人島編とかドレスローザ編とか評判が悪い章も一気読みだと楽しめた。
171無念Nameとしあき25/11/22(土)21:08:24No.1367975105そうだねx1
・ウィッチウォッチ

スケダンの篠原健太先生の新作。ギャグ有りシリアス展開有りのラブコメ漫画。
彼方のアストラのアニメは見ていたけど、篠原先生の漫画をちゃんと読むのはこれが初めてだった。面白いよ。
172無念Nameとしあき25/11/22(土)21:09:49No.1367975506+
・キングダム

ヤングジャンプの看板漫画。
実写映画版が定期的に金曜ロードショーで地上波放送してる漫画って印象だった。項羽と劉邦の一世代ほど前の古代中国が舞台の歴史漫画。
これも面白い。読む前から知ってた王騎将軍の「天下の大将軍ですよ」は本当に名シーンだった。
173無念Nameとしあき25/11/22(土)21:11:03No.1367975850+
・嘘喰い

バトゥーキを先に読んでいたけど、前作のこっちも面白かった。ジャンルとしては多分ギャンブル漫画なのに格闘シーンの迫力が凄すぎる…
公営ギャンブルは絶対儲からないように出来てるから割に合わない(意訳)って説明に感銘を受けた。
174無念Nameとしあき25/11/22(土)21:11:28No.1367975969そうだねx1
しょうもない日常ギャグの積み重ねの中で
ちゃんとメインのシナリオが進んでるのがほんとすごいと思う
175無念Nameとしあき25/11/22(土)21:12:20No.1367976210+
・バトゥーキ

女の子が主人公のカポエイラ漫画。出版社は違うけど喧嘩商売に近い物も感じた。
家族愛が根底にあって、男の子が女の子を守ろうと一生懸命頑張る展開がある物語好きなんだよな…
176無念Nameとしあき25/11/22(土)21:12:52No.1367976357+
・僕とロボコ

パロディネタ多めギャグの漫画。太臓モテ王サーガの系譜になるんだろうか?
人を傷付けない笑いというか、いじめっ子ポジションのモツ夫とガチゴリラがのび太ポジションのボンドくんに優しいのが現代の漫画って感じで良かった。
177無念Nameとしあき25/11/22(土)21:13:25No.1367976517+
・アンデッドアンラック

ジャンプでやってたバトル漫画。グロいけど評判が良い理由も読んで分かった。ネタバレになるけど物語が佳境に立つ15巻くらいがすげえ面白いんですよこの漫画。
178無念Nameとしあき25/11/22(土)21:13:56No.1367976671+
・十二大戦

めだかボックスコンビのバトル漫画。アニメ版を見ていたから展開は知ってたけど、断罪兄弟の掘り下げ方はこの漫画版が凄い良かった。
全3巻だから短くて読みやすい。ジャンププラスのアプリだと全話無料で読めちゃう。
179無念Nameとしあき25/11/22(土)21:14:33No.1367976846+
・ハイパーインフレーション

贋札作りが題材の漫画。最近話題の漫画「サンキューピッチ」の住吉九先生の前作。
「醜い容姿と醜い心を持った人間だけが本当に美しい作品を生み出せる」「ハレンチ警察だ!」
などなど読んだ事無くても知ってる名言がポンポン飛び出してくるクセがある漫画。「人を選ぶ」と「面白い」の性質を併せ持つ。
180無念Nameとしあき25/11/22(土)21:15:03No.1367977001+
・チェンソーマン

デビルハンターと悪魔の戦いを描く少年漫画。ジャンプ本誌で掲載してたのに何故かアプリのジャンププラスで全話読めちゃうの凄い。
面白いけどこの漫画読んでて好きになったキャラが大体皆死ぬのが辛いなあ…
181無念Nameとしあき25/11/22(土)21:15:33No.1367977139+
・火ノ丸相撲

ジャンプでやってた相撲漫画。アニメで高校相撲編までの展開は知ってたけどこの漫画も熱くて面白い。
レスリングから相撲に転向した国宝喰いのチヒロが特に好きかも。
182無念Nameとしあき25/11/22(土)21:16:11No.1367977336+
・BLEACH

人を襲う悪霊「ホロウ」と死神代行の主人公の戦いを描くバトル漫画。
ナルトやワンピースは学生時代読んでたけど、BLEACHは最近まで読む機会が無かった。
破面篇まで一気読みしたけどナルトワンピよりやや対象年齢高めで刺さる人にはすげえ刺さる漫画だと思った。
183無念Nameとしあき25/11/22(土)21:16:48No.1367977511+
・僕のヒーローアカデミア

人口の8割が特殊能力を持つ世界でヒーローと悪役の戦いを描く少年漫画。
6期まではアニメを見て来て、7期放送くらいのタイミングで原作を一気読みした覚えがある。
次期王道漫画というか、近年のジャンプだとこの漫画が一番自分の好みに合ってたかも。メインキャラだと轟くんが特に好き。
184無念Nameとしあき25/11/22(土)21:17:31No.1367977742+
・Dr.STONE

ある日全人類が石化し文明が崩壊した地球で石化から復活した主人公達が文明復興を目指すジャンプのSF漫画。
3期でコハクが石化する所まで楽しくアニメを見ていたけど、そこでどうしても続きが気になりすぎて原作漫画をアメリカ編まで一気に読み終えちゃった!
宝島編まで最高に面白かったけどアメリカ編で千空と大樹以外にこんなに石化から自然復活した人達居たの…?って気になった。
185無念Nameとしあき25/11/22(土)21:18:09No.1367977939+
・あかね噺

ジャンプで連載中の落語漫画。
落語って伝統芸能が題材だしちょっと合わなさそうかな…と思ってたけど主人公が兄弟子達と一緒に修行して強くなっていく王道少年漫画だった。
186無念Nameとしあき25/11/22(土)21:18:41No.1367978107そうだねx2
先に結論を伝えておくね
今のジャンプ卒業卒業して2度と関わらないでください

感性が古い
作品チョイスが40〜50代
187無念Nameとしあき25/11/22(土)21:18:54No.1367978168+
・鴨乃橋ロンの禁断推理

ジャンププラスで連載していた推理漫画。一挙無料公開してた時読んだけどベテラン漫画家さんの作品だけあって面白かった。
主に殺人事件を題材にしてる作品だけど空気が重くなりすぎずコミカルで読みやすいのは流石リボーンの天野先生ならでは!
188無念Nameとしあき25/11/22(土)21:19:42No.1367978421+
・夜桜さんちの大作戦

スパイ一家夜桜家に婿入りした主人公の戦いを描くバトル漫画。絵が可愛らしい。
7巻くらいで完全にバトル路線に寄ってからどんどん絵が上手くカッコ良くなっていって凄かった。
こういう漫画で最終回前に主人公の子供が生まれて世代交代するのは珍しいと思った。
189無念Nameとしあき25/11/22(土)21:20:12No.1367978593+
・呪術廻戦

大ヒットしたバトル漫画。アニメ→漫画の順で入った。
最初はアニメと比べて原作は絵が…って思ってたけど、渋谷事変〜死滅回游くらいから原作絵も好きになった。
五条VS宿儺戦、高羽VS羂索戦がそれぞれ違う方向にトップクラスの戦いで滅茶苦茶良かった。
190無念Nameとしあき25/11/22(土)21:20:45No.1367978767+
・タフ・シリーズ

活殺自在の古流武術の次期継承者が様々な強敵と戦っていく漫画。主人公の父親が滅茶苦茶優しい人格者なのが格闘漫画だと珍しい気がする。
ネットで話題になってたトダー目当てに龍を継ぐ男を読み始めたらそのまま鉄拳伝やTOUGH、傷だらけの仁清やロックアップ、ルーニン、GOKUSAIまで読むくらいハマってた…
ツッコミ所は多いけどそれはそれとして面白くて楽しめる所は前述のキン肉マンや後述の彼岸島に通じる所があると思う。
191無念Nameとしあき25/11/22(土)21:21:19No.1367978930+
・第四次忍界大戦編からナルト

ジャンプで連載していた忍者バトル漫画。
忍界大戦編で三代目雷影を倒す所くらいまでは読んだ事あった気がするからそこから先も読めて嬉しかった。
ボルトも読んだけどナルトの続編なのに戦闘がドラゴンボールの影響大きくて画風や台詞回しがジョジョの影響大きいのが何か凄い(笑)
192無念Nameとしあき25/11/22(土)21:21:52No.1367979069+
・左門くんはサモナー

ジャンプで連載していたコメディ漫画。タイトルは聞いた事あったから試しに読んだら楽しめた奴。
カス虫呼びとかキャラが口悪いのはちょっとなー…って思うけど結構好きだった。
193無念Nameとしあき25/11/22(土)21:22:22No.1367979239+
・怪獣8号

ジャンププラスで連載していたバトル漫画。
こういうので良いんだよ、こういうのが良いんだよ!と思った。人によって好き嫌い別れるだろうけど。
1話あたりの話の進みが遅いからリアルタイムで毎回読んでる読者には受け悪かったんだろうな…単行本ペースで見ると「これ次巻はどうなるの?」って引きが上手い漫画だったと思う。
194無念Nameとしあき25/11/22(土)21:23:13No.1367979511+
・ジャンプSQ移籍前のワールドトリガー

週刊少年ジャンプからジャンプSQに移籍して今でも連載中のバトル漫画。
SQ移籍後しか知らなかったから延々B級試験をしてる漫画かと思ってたけど、それ以前は攻めてくる異界人と防衛隊の戦いを描く漫画だった!
大人数が入り乱れる多対多戦闘で一人一人の動向をここまで描いた作品ってそう無いんじゃなかろうか…
アフトクラトルのエネドラが何か好き。BLEACHのノイトラ様に近い物を感じる。
195無念Nameとしあき25/11/22(土)21:23:47No.1367979671+
・べるぜバブ

最初はジャンルがよく分からないヤンキー漫画?かと思ってたけど読み進めて完全にバトル漫画寄りになっていく内にいつの間にかハマってた…
196無念Nameとしあき25/11/22(土)21:24:25No.1367979851+
・ファイアパンチ

ジャンププラスで連載していた…SF漫画?
連載中凄い話題になってた漫画。ジャンル的には復讐物?これもジャンププラスで最後まで読めた。最後の方はちょっと壮大すぎてよく分からなかった…
197無念Nameとしあき25/11/22(土)21:24:55No.1367980027そうだねx3
なにこれ荒らし?
198無念Nameとしあき25/11/22(土)21:25:07No.1367980100+
・バクマン。

ジャンプで連載していた漫画家漫画。1巻だけ買えたけど2巻以降は持ってなかった漫画。デスノートの理屈っぽさをそのままに「ジャンプ漫画家漫画」にした作品。新妻エイジいいよね!
199無念Nameとしあき25/11/22(土)21:25:41No.1367980268+
・ドラフトキング

「面白い野球漫画」って話題でよく名前が挙がってた作品。グラゼニとかと同じで絵柄に癖はあるけど面白かった。
短編作品以外で球団のスカウトマンを主人公にしてそれでヒットした世にも珍しい野球漫画。
200無念Nameとしあき25/11/22(土)21:25:54No.1367980329そうだねx4
まさにチラ裏
201無念Nameとしあき25/11/22(土)21:26:27No.1367980508+
・サカモトデイズ

引退した最強の殺し屋が主人公のバトル漫画。最初はコメディ寄りで始まって途中から完全にバトル漫画になる正統派。
スタイリッシュでスピード感あるバトル描写が良い。初連載の漫画家さんがあのバトル描けるのすげえ…
202無念Nameとしあき25/11/22(土)21:27:09No.1367980699+
・ゴールデンカムイ

アイヌの埋蔵金を求めてその手掛かりになる刺青を掘られた脱獄囚を軍人達が追いかけ回す漫画。
「このマタギ……すけべ過ぎる!!」など読んだ事無くても知ってる名言がポンポン出て来る漫画。ハイパーインフレーションはこの金カムと進撃の影響を受けてると感じた。
名有りキャラ達が戦闘でどんな痛そうな怪我をしても一切痛そうな素振りを見せないのが印象的だった…一部のモブは痛がってたけど。
203無念Nameとしあき25/11/22(土)21:27:44No.1367980870+
・ブラッククローバー

ジャンプで連載していたファンタジーバトル漫画。
魔法の実力が物を言う世界で魔法を使えない少年が身体能力と魔法を打ち消す不思議な剣を振るい戦う物語。
テンポの良さと画力が売りの漫画だと思う。呪術の伏黒恵もそうだけど、スラダンの流川とかナルトのサスケ的なポジションのキャラが最初から滅茶苦茶良い奴なのが近年のジャンプっぽい。
204無念Nameとしあき25/11/22(土)21:28:21No.1367981055+
・フェアリーテイル

マガジンで連載していたファンタジーバトル漫画。
滅茶苦茶読みやすい少年漫画。真島ヒロ先生の作品を読むのはこれが初めてだったけどこれも自分に合う作品だった。
マガジンという事もあってか全体的にジャンプよりエッチ方面が緩い気がする(良い意味で)。
205無念Nameとしあき25/11/22(土)21:28:56No.1367981244+
・はじめの一歩

マガジンで連載中のボクシング漫画。確かマガポケで解禁された時にイーグル戦くらいまで読んだけど本当に面白かった。
もう何度も言われてる事だろうけど、ホーク戦→戦後編は神がかってる。
206無念Nameとしあき25/11/22(土)21:30:52No.1367981818+
・クッキングパパ

定期的に全話無料公開してる料理漫画。アニメも見たけど面白いゾ!
料理漫画で「料理対決」が主題じゃなくサラリーマンの日常生活がメインの作品は今見ても珍しい気がする。
この漫画の影響で一瞬だけ創作料理にハマった事があるゾ!
207無念Nameとしあき25/11/22(土)21:31:24No.1367981981+
・宇宙兄弟

定期的に大量公開している漫画。アニメもYoutubeで公開していた。
「宇宙飛行士って具体的にどういう職業なの?」という疑問に丁寧な描写で答えてくれる作品だった。これもめちゃ面白い。
208無念Nameとしあき25/11/22(土)21:31:56No.1367982164+
・忍者と極道

定期的に全話無料公開している忍者漫画。「とにかく作者が好きな物を全部ぶち込んだら人気が出て売れた」みたいな作品らしい。
ニンジャスレイヤーみたいにポンポン首が飛ぶし、藤田和日郎作品みたいに濃いし、ヤンキー漫画以上のぶっ飛んだルビ芸してるし人を選ぶだろうな…と思う。
209無念Nameとしあき25/11/22(土)21:32:39No.1367982370+
・彼岸島

キン肉マン、高校鉄拳伝タフにも通じるネタ要素があるバトルホラー漫画。ネタ要素が多いのにそれ込みでも面白いから不思議。
グロ描写スカ描写が多くて人によっては生理的に受け付けないだろうけど時々トラウマレベルのグロがある以外はバトル漫画としては読みやすい。
210無念Nameとしあき25/11/22(土)21:33:32No.1367982644+
・K2

定期的に40巻無料公開している医療漫画。「スーパードクターK」の続編シリーズだけどK2単品でも読めるようになっているのが有り難い。
一度読み始めると止まらないという作品評も納得というか、確かに一度ハマると中々止まるポイントが無いな…って思った。読んでるとお医者さんって本当に凄いんだなあ…って思える漫画。
一番印象に残っているシーンはあるキャラがノートに「死ね死ね死ね死ね」書いてるシーンかも。そのキャラがその後特に悪い事をせず普通に良い子だったのも合わせて何か笑えた。
211無念Nameとしあき25/11/22(土)21:35:03No.1367983059+
・柔道部物語

柔道漫画の傑作。コミックDAYSなら最終話以外全話無料で読めちゃう!
スポーツ漫画は魅力的な先輩キャラが卒業したら失速するって言われがちな印象があるけどこの漫画は最後まで面白かった。
212無念Nameとしあき25/11/22(土)21:36:17No.1367983458+
・頭文字D

関東圏の峠を題材に走り屋達が熱いバトルを繰り広げる公道レース漫画。
Youtubeで定期的にアニメが全シリーズ公開している漫画。アニメを見てハマる→原作に入るってパターンで読み始めたけど原作も面白かった!
アニメと比較すると原作はアニメでカットされた台詞やエピソード、ナレーションが読んでて楽しみだった。車の作画もカッコいい!
アニメ化されてない完全に原作でしか見れないエピソードだと拓海の家出回とかは本当に良かった。
終盤は1話あたりのページ数が極端に少なくなっててしげの先生のモチベーション下がってたのかなあ…って思った。
213無念Nameとしあき25/11/22(土)21:36:51No.1367983630+
・MFゴースト

頭文字Dの続編。しげの先生の画風の変化で人によっては絵が受け付けないって人も居ると思う。個人的にはこっちも楽しめた。
頭文字Dが非合法な公道レースだったのと比較するとこっちは合法な公道レースが題材だからちょっとノリが違うかも。
ネタバレになるけど最後まで読み終えて読後感が最高だった。
214無念Nameとしあき25/11/22(土)21:37:27No.1367983815+
・湾岸ミッドナイト

首都高を舞台に繰り広げられるクルマのチューニングとスピードに魅せられてしまった男達の話。
頭文字DとMFゴーストを入り口にこっちも読みましたヨ(笑)同じ公道レースが題材でもイニDと絵や方向性は大分違うんだナ。
なんとこの漫画コミックDAYSではチケット1枚でとんでもないページ数が読めるんですね。フン…読まざるを得ねーヨ。
公道レース自体非合法な世界ではあるけど、窃盗とか不倫からの育児放棄とか走りに関係ない犯罪がバンバン出てきて驚きましたヨ(笑)
215無念Nameとしあき25/11/22(土)21:38:11No.1367984032+
・探偵学園Q

金田一少年事件簿コンビの推理物漫画。これもYoutubeでアニメ版が全話配信してたけどそっちも面白かった。
金田一と比較するとメインキャラが年齢が下がった事と作風がより少年漫画チックで対象年齢を下げた感じがあった。
ネウロもそうだけど探偵漫画って最後はいつでも次回作をやれるような終わり方をする印象付いたなあ…あやつり左近は結構綺麗に終わったけど。
216無念Nameとしあき25/11/22(土)21:38:49No.1367984241+
・ヒストリエ

寄生獣の岩明均先生の歴史漫画。あまりに刊行ペースがのんびり過ぎて脱落したけどありがたい事に今の時代なら漫画アプリで読めちゃう…
古代マケドニアが舞台の話なのに寄生獣や七夕の国とキャラデザがあんまり変わらない…のにそんな事読んでて気にならないくらい面白いから凄い。
歴史物に興味が無くても頭が切れて腕も立つ主人公の活劇としても読んでも楽しめる。エウメネスなんてこの漫画読むまで知らなかったもの…
217無念Nameとしあき25/11/22(土)21:39:24No.1367984416+
・ダイヤのA ACT1

近年の人気野球漫画と言えばこれ!ダイヤの原石主人公と天才ライバルが同じ学校で切磋琢磨するスラムダンク的なお話。
やっぱりスポーツ漫画ってキャラが立ってる作品は人気出るよなあ…って読んでて思った。ムラがありすぎてすぐ怪我する天才投手降谷が好き。
218無念Nameとしあき25/11/22(土)21:40:49No.1367984813+
・クロカン、ドラゴン桜、マネーの拳、エンゼルバンク、砂の栄冠、インベスターZ、アルキメデスの大戦など三田紀房作品

クロカンを入り口に三田先生の作品読み始めたけど、絵こそ個性的だけどどの漫画も面白かった。
三田先生は福本伸行先生、楠みちはる先生に並んで「人を選ぶ絵柄だけど内容は滅茶苦茶面白い漫画家」だと思う。
野球、受験勉強、起業、転職、投資、架空戦記とジャンルを選ばずどの作品も安定して面白いってこの人描けるジャンルの幅広すぎだろ…
219無念Nameとしあき25/11/22(土)21:41:29No.1367985008+
・進撃の巨人

大ヒットした少年漫画。Final Season放送前にマーレ編中盤くらいまで一挙公開してたけど面白かった。大ヒットしてる作品は大ヒットするだけのパワーと面白さがあるね。
最初の方はアニメの絵は良いけど原作の絵下手じゃない?なんて思ってたけど凄い勢いで絵が上達していったの凄い。
220無念Nameとしあき25/11/22(土)21:42:26No.1367985307+
・ケンガンアシュラ、ケンガンオメガ、ダンベル何キロ持てる?などサンドロビッチ・ヤバ子作品

マンガワンに掲載されている格闘漫画と筋トレ漫画。
文句無しにマンガワンの看板作品。マンガワンを読むならまずここら辺から読むのが鉄板だと思う。
221無念Nameとしあき25/11/22(土)21:43:19No.1367985573+
    1763815399655.jpg-(50781 B)
50781 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
222無念Nameとしあき25/11/22(土)21:43:32No.1367985630+
・血と灰の女王

マンガワンで連載していた吸血鬼物バトル漫画。
ケンガンに並ぶマンガワンの看板作品と言えばこれらしい。グロが強烈でバンバン人が死ぬから人を選ぶだろうなあ…
223無念Nameとしあき25/11/22(土)21:44:24No.1367985886+
・神のみぞ知るセカイ

サンデーのラブコメ漫画。
全話無料公開してる時に読んだ。ギャルゲーの如く主人公が女の子を次々落としていくラブコメ漫画…と思ってたら中盤からちょっと方向が変わって来た。
224無念Nameとしあき25/11/22(土)21:45:04No.1367986106+
・史上最強の弟子ケンイチ

サンデーで連載してたバトル漫画。メジャーなどに並んでサンデーを代表する長期連載の一つだと思う。
いじめられっ子が武術を並んで強くなり学校に救う強者達と戦う…という少しヤンキー漫画的な文脈もある作品だった。内容が結構エッチ。
225無念Nameとしあき25/11/22(土)21:45:41No.1367986301+
・ラストイニング

ビッグコミックスピリッツで連載していた高校野球漫画。サンデーうぇぶりはラストイニングが全話無課金で読める数少ないアプリだったりする。スゲエ!
226無念Nameとしあき25/11/22(土)21:46:17No.1367986462+
・ベー革

ドラフトキングの作者が描く高校野球漫画。1日50分しか練習時間が取れない進学校の野球部が甲子園を目指す。
月間連載だから話の進みは遅いけど近年の野球漫画だとこれが一番好きかも…これもサンデーうぇぶりだと何と最新話以外無料で読める。
227無念Nameとしあき25/11/22(土)21:46:50No.1367986611+
・デュエルマスターズ

コロコロの看板漫画。シリーズ全作一挙無料公開していた時に読んだ。この漫画結局続きはどうなったんだろ…って疑問が解消されて嬉しかった。
TCG漫画としては初期のMTGやってた時代の方が好きだったなあ…って改めて思った。
228無念Nameとしあき25/11/22(土)21:47:53No.1367986933+
メモ帳スレ?
229無念Nameとしあき25/11/22(土)21:47:56No.1367986951そうだねx9
    1763815676971.jpg-(22523 B)
22523 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき25/11/22(土)21:47:56No.1367986954+
・範馬刃牙ピクル編からの刃牙シリーズ

チャンピオンで新作連載中の格闘漫画。
監獄バトル編あたりで完結してから読めば良いやと思ってたら10年以上経ってた。最近ピクル編〜相撲編まで一気に読んだ。
相撲編は世間の評判通りそんなに楽しめなかったけど、武蔵編は連載当時耳にした不評が嘘のように面白かった。
1話1話の話の進みが遅いから一気読み推奨だと思う。最近は公式が豪快にシリーズを大量公開してるけどオススメですヨ
https://www.youtube.com/@BAKI_channel/videos [link]
231無念Nameとしあき25/11/22(土)21:48:35No.1367987132+
・バチバチ

取り組みがバチバチ熱くて人間関係がドロドロしてる相撲漫画。
相撲という題材と読んでてしんどくなる描写が人を選びそうだけど合う人なら滅茶苦茶面白いですヨ。
232無念Nameとしあき25/11/22(土)21:49:09No.1367987296+
・天牌シリーズ

20年以上連載が続いた超長期連載麻雀漫画。続きが気になりすぎて読む手が止まらないくらい面白かった。
主人公が定期的に強さリセットされては苦戦する展開にはモヤモヤするけどキャラクターが魅力的な人達ばかりでこの先どうなんの!?って引き込まれた。
本編主人公の師匠が主役の天牌外伝もあるけど、そちらは一つ一つの話が短く纏まった人間ドラマになっていて読みやすい、そして面白い。
233無念Nameとしあき25/11/22(土)21:50:23No.1367987642そうだねx1
まあ誰かに話したくて仕方なかったんだろう
乱立や再放送しない限りはこのスレで終わるだろうし許すよ俺は
234無念Nameとしあき25/11/22(土)21:50:24No.1367987647+
・解体屋ゲン

週刊漫画TIMESで連載中の漫画。解体屋というタイトルだけどジャンルの幅が広く色んな事をやってる印象がある。
「面白いから騙されたと思って読んでみろ!」って評判を聞いてとりあえずセレクション版を読んだら確かに面白かった。
20年以上1000話以上連載が続く人気作だからそりゃ面白いよなって。解体屋ゲンとクッキングパパは現代のこち亀的な所あるよね。
235無念Nameとしあき25/11/22(土)21:50:55No.1367987801+
・喧嘩ラーメン、食キング、喰いしん坊!など土山しげる作品

料理漫画多め。
劇画的な高い画力で(何かこの人達真面目な顔でやってる事変じゃない…?)ってツッコミ所が多数あるキン肉マン、彼岸島、タフなどに通じる所もあった作品群。
土山先生の料理漫画は何か一作楽しめたら他の作品も同じように楽しめると思う。
236無念Nameとしあき25/11/22(土)21:51:55No.1367988065+
・キリングバイツ

ブラッディロアという昔の獣人対戦格ゲーとテラフォーマーズを混ぜたようなバトロワ形式格闘漫画。結構可愛い絵柄だけどグロ要素とエロ要素もあるよ!
237無念Nameとしあき25/11/22(土)21:52:30No.1367988245+
・かんかん橋をわたって

絵柄は女性向け漫画だけどよく「まるで少年漫画みたいな作品」として話題になる漫画。
二部構成というか、前半と後半で別れていて主人公が対峙する敵が変わるんだけど確かに後半は少年漫画みたいなノリだし敵がぶっ飛んでるなあ…って思った(笑)
238無念Nameとしあき25/11/22(土)21:53:28No.1367988492+
・ギャンブルフィッシュ

チャンピオンで連載していたギャンブル漫画。絵が濃いのとサービスシーンが多くてエッチ(笑)
239無念Nameとしあき25/11/22(土)21:54:04No.1367988653+
・ナポレオン -獅子の時代-

同じアワーズで連載している平野耕太先生がよく自分の漫画の中でネタにしている作品。
北斗の拳の原哲夫先生みたいな絵柄でナポレオンの生涯を描いている作品。
戦争が題材になっている関係上凄惨なシーンも多く絵柄も濃くて人を選ぶけど合う人は滅茶苦茶ハマると思う。ベルサイユのばらに並んで近代フランス史を学べる漫画だと思う。
240無念Nameとしあき25/11/22(土)21:54:36No.1367988827+
・サバエとヤッたら終わる

そろそろ終わるんじゃないかと噂されてるラブコメ?漫画。連載が始まって6年らしいけどまだやってないの…?
241無念Nameとしあき25/11/22(土)21:55:08No.1367988969+
・オーイ! とんぼ

先日アニメ化したゴルフ漫画。自然豊かな島で育った女の子が出会いを切っ掛けにプロゴルファーを目指す作品。
ゴルフのセオリーを学んだ人から見ると奇想天外な打法で主人公が好成績を残していくプロゴルファー猿の流れを汲んだ作品なのかもしれない。
ゴルフ漫画だけど題材に詳しくなくても楽しめるのはヒカルの碁やライジングインパクトに近いかも?
242無念Nameとしあき25/11/22(土)21:55:54No.1367989170+
・シグルイ

封建時代の剣士達を描く残酷無惨時代劇漫画。山口貴由先生の作品の中でも覚悟のススメと並んでメジャーな作品だと思う。
グロい描写が人を選ぶ…けれど読める人には本当に面白い漫画だと思う。ハンターハンターの冨樫先生や鬼滅の刃のワニ先生もこの作品の影響を受けていた。
チャンピオンREDというややマイナーな青年誌で異例の大ヒットしたのはやはりこの漫画にしかない魅力が溢れていたからなんだろうな。
243無念Nameとしあき25/11/22(土)21:56:03No.1367989216そうだねx2
    1763816163152.png-(517564 B)
517564 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
244無念Nameとしあき25/11/22(土)21:56:34No.1367989354+
・弱虫ペダル

オタク気質の主人公が自転車競技の強豪校に入門し全国制覇を目指す作品。NHKでやってたアニメも見たけど面白かった。
主人公の先輩達が魅力的な王道スポーツ漫画。知識こそ疎いけど主人公の強さが1話時点である程度完成しているのは前述した頭文字Dやオーイ!とんぼに近いかも。
245無念Nameとしあき25/11/22(土)21:57:16No.1367989565+
以上
引用元
https://anond.hatelabo.jp/20251118011414 [link]
https://anond.hatelabo.jp/20251118012133 [link]
246無念Nameとしあき25/11/22(土)21:57:44No.1367989688そうだねx1
ブログかnoteでやったらいいのに
少なくともとしあきには無駄にしかならんぞ
247無念Nameとしあき25/11/22(土)21:58:02No.1367989769+
ゴミみたいなレビュー
248無念Nameとしあき25/11/22(土)21:58:26No.1367989900そうだねx5
しかもコピペかよ…何がしたかったんだ
249無念Nameとしあき25/11/22(土)21:59:20No.1367990159そうだねx1
何この読んでなくても書けるあっさい感想…
250無念Nameとしあき25/11/22(土)21:59:45No.1367990276+
>>今は読者のレベルが落ちてる
>>本当にそれに尽きる
>その画像がどう繋がってくか知らないで使ってる時点でキミのレベルも高くない
でもこれって確か最終的にその上でやっぱ読者がゴミだよなこれってオタク同士で盛り上がるオチだから微妙な所じゃねえか?
251無念Nameとしあき25/11/22(土)21:59:57No.1367990331+
ガキ向けばっかじゃねえか
クソして寝ろ
252無念Nameとしあき25/11/22(土)22:00:04No.1367990361そうだねx1
全く盛り上がらない時点でお察しだよ
新人若手を育成できなかった編集部の怠慢
253無念Nameとしあき25/11/22(土)22:00:43No.1367990571そうだねx1
怪8持ち上げてる時点で一切信用ならんわ
254無念Nameとしあき25/11/22(土)22:01:17No.1367990747そうだねx1
集英社の回しモンがよ
255無念Nameとしあき25/11/22(土)22:01:59No.1367990971+
何かまとめサイトにある人気漫画並べてるだけじゃね?
256無念Nameとしあき25/11/22(土)22:03:51No.1367991528そうだねx1
>・ハイパーインフレーション
>贋札作りが題材の漫画。最近話題の漫画「サンキューピッチ」の住吉九先生の前作。
>「醜い容姿と醜い心を持った人間だけが本当に美しい作品を生み出せる」「ハレンチ警察だ!」
>などなど読んだ事無くても知ってる名言がポンポン飛び出してくるクセがある漫画。「人を選ぶ」と「面白い」の性質を併せ持つ。
怪8持ち上げてるガイにハイパーインフレーションの面白さ分からねえだろ?
257無念Nameとしあき25/11/22(土)22:06:04No.1367992172+
これ書いた奴は本当に怪パチ面白いと思ってたのかな
258無念Nameとしあき25/11/22(土)22:06:54No.1367992420そうだねx1
こんな奴とは漫画の話してもつまらんだろうなってラインナップだったわ
259無念Nameとしあき25/11/22(土)22:24:27No.1367997225そうだねx1
>以上
>引用元
> https://anond.hatelabo.jp/20251118011414 [link]
> https://anond.hatelabo.jp/20251118012133 [link]
誰だよ
260無念Nameとしあき25/11/22(土)22:27:13No.1367997997+
カタログで
今の鉄鍋のジャンかと思った
261無念Nameとしあき25/11/22(土)22:31:20No.1367999120+
クソつまんねえのに売れてる漫画ってこういう知能低い層に受けてるんだろうな
262無念Nameとしあき25/11/22(土)22:38:58No.1368001213+
    1763818738384.jpg-(178394 B)
178394 B
>・怪獣8号
>ジャンププラスで連載していたバトル漫画。
>こういうので良いんだよ、こういうのが良いんだよ!と思った。人によって好き嫌い別れるだろうけど。
>1話あたりの話の進みが遅いからリアルタイムで毎回読んでる読者には受け悪かったんだろうな…単行本ペースで見ると「これ次巻はどうなるの?」って引きが上手い漫画だったと思う。
263無念Nameとしあき25/11/22(土)22:41:36No.1368001930+
>アニメのOPがバズっただけで売れた虚無漫画です
>通してください
本編が面白いから売れたに決まってるだろ
心にキッズがいないんだな

- GazouBBS + futaba-