[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763801307619.jpg-(63782 B)
63782 B無念Nameとしあき25/11/22(土)17:48:27No.1367921641+ 22:48頃消えます
“小学生が高級寿司”は食育として良い経験?逆効果?幼少期の経験はどこまで必要か 当事者の母「知的好奇心を高めたい」小児科医「何を食べるかより何を学ぶか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dab3d7b67b354417bc404c14ea6f208964 [link]b03ec [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/22(土)17:48:52No.1367921727+
食に関するSNSの投稿が話題になっている。高級寿司店で食事する子どもたちの写真で、人生経験をすることに称賛の声があがる一方で、幼少期から子どもを高級店で食事をさせることに対して、批判的な声も集まった。投稿した父親は「子どもたちに幼いときから色んな食事の経験をさせたい」と、食育の一環だと説明した。
2無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:12No.1367921801そうだねx13
作文記事好きね
3無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:18No.1367921828+
「ABEMA Prime」には、平均単価で1人1.5万円する高級店に月に数回、子どもたちと行く母親が出演。「値段関係なく、季節の食材も大事」だとし、また「知的好奇心を高めたい(刺激を与えたい)」と説明する。この行動に小児科医からは「何を食べるかより何を学ぶか」という指摘も入った。
4無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:43No.1367921926そうだねx21
金のある家庭に産まれた子供なんてなにやってててもいいだろ
5無念Nameとしあき25/11/22(土)17:50:42No.1367922160そうだねx3
回転ずしに行かせるのが教育にいいのか…?
6無念Nameとしあき25/11/22(土)17:50:46No.1367922172+
>1763801307619.jpg
今だとすごい値段しそう
7無念Nameとしあき25/11/22(土)17:51:16No.1367922279そうだねx12
あ!
またスレあき君が
Yahooニュースを見て
スレを立てているよッ
8無念Nameとしあき25/11/22(土)17:55:05No.1367923203そうだねx7
食いたいもん食やええやろがい
金があるなら
9無念Nameとしあき25/11/22(土)17:56:09No.1367923517そうだねx1
壺じゃないの?
10無念Nameとしあき25/11/22(土)17:57:28No.1367923845そうだねx3
小さいうちに本物の味教えるのはいいことだろ
11無念Nameとしあき25/11/22(土)17:58:51No.1367924190そうだねx2
子供は味蕾が発達してないから味がわかるようになってからの方が良い
12無念Nameとしあき25/11/22(土)17:59:39No.1367924375+
別に何食おうがいいんでは
13無念Nameとしあき25/11/22(土)18:00:03No.1367924473+
無理せず見栄張らず背伸びせず家庭の食育環境をありのままに見せるといいと思うよ
14無念Nameとしあき25/11/22(土)18:01:35No.1367924849そうだねx4
>「ABEMA Prime」には、
解散
15無念Nameとしあき25/11/22(土)18:02:07No.1367924967+
子供が嫌がってないならご自由にどうぞ
16無念Nameとしあき25/11/22(土)18:02:36No.1367925093そうだねx8
小学生の頃笑ってた画像スレじゃなかった
17無念Nameとしあき25/11/22(土)18:02:54No.1367925150+
普段から収入相応にいいもの食ってる家なら別にいいんじゃないか?
しょぼい収入を寿司に回したせいで普段は野菜も肉もろくに食ってませんとかならアウトだけどさ
18無念Nameとしあき25/11/22(土)18:02:55No.1367925153+
指摘している奴は食育と言う事を勘違いしてる
なんでも指摘したいからだろうだけど
19無念Nameとしあき25/11/22(土)18:03:21No.1367925257+
別に家の経済状況で食えるもん食えばいいだろ食育とか御大層な話じゃなくて
20無念Nameとしあき25/11/22(土)18:03:42No.1367925344+
高級寿司というのは素材自体が高いものであって
スレ画みたいなのは確かに高いけど無駄に大きいだけで高級寿司とは言わない
21無念Nameとしあき25/11/22(土)18:04:00No.1367925412+
旬のものを覚えるって大事なことだと思うのよ
22無念Nameとしあき25/11/22(土)18:04:12No.1367925463+
>“小学生が高級寿司”は食育として良い経験?逆効果?幼少期の経験はどこまで必要か 当事者の母「知的好奇心を高めたい」小児科医「何を食べるかより何を学ぶか」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/4dab3d7b67b354417bc404c14ea6f208964 [link]b03ec [link]
つっまんねーゴミ記事のコピペすんなよカタワ
23無念Nameとしあき25/11/22(土)18:04:22No.1367925507そうだねx2
今回話題になってる記事は子供のために食育させたいわけじゃなくて食育を理由にして高級寿司を食べたい親の話じゃねぇかしら
24無念Nameとしあき25/11/22(土)18:04:53No.1367925622そうだねx1
子供って生魚嫌いじゃない?
25無念Nameとしあき25/11/22(土)18:05:58No.1367925893+
寿司は高級だが親は…
26無念Nameとしあき25/11/22(土)18:06:03No.1367925912+
>子供は味蕾が発達してないから味がわかるようになってからの方が良い
小学生なら十分発達してるよ
ただ本物だけを与えて続けると捻くれた大人になるけど
27無念Nameとしあき25/11/22(土)18:06:12No.1367925952+
俺の親は高級な店なんか連れていってくれなかったなぁ
結果俺はスシローで満足感出来る人間になったけど子どもにはそういう人間にはなって欲しくないな
28無念Nameとしあき25/11/22(土)18:06:23No.1367925994+
刺身食べ慣れてるならそういう経験もいいと思うけど
そうでないなら子供のうちは子供向けの寿司も多く取りそろえた回転寿司の方が子供本人もより楽しいと思うわ
29無念Nameとしあき25/11/22(土)18:06:55No.1367926112+
指ほども有る高級な米粒
30無念Nameとしあき25/11/22(土)18:07:08No.1367926171+
回転寿司には無いいろんな魚種を食べる機会を与えるって意味なら良いと思うよ
31無念Nameとしあき25/11/22(土)18:07:23No.1367926246+
当然回転寿司にも連れて行ってるんだろう
まざか自己満足のために高級寿司だけにしか連れて行かないなんてことはないはず
32無念Nameとしあき25/11/22(土)18:07:38No.1367926292そうだねx1
>この行動に小児科医からは「何を食べるかより何を学ぶか」という指摘も入った。
要は「味よりもマナーを学べ」って話
33無念Nameとしあき25/11/22(土)18:08:02No.1367926384+
書き込みをした人によって削除されました
34無念Nameとしあき25/11/22(土)18:08:04No.1367926392そうだねx2
>俺の親は高級な店なんか連れていってくれなかったなぁ
>結果俺はスシローで満足感出来る人間になったけど子どもにはそういう人間にはなって欲しくないな
格安回転寿司しか行けない家だったけどそれでも美味しかったし楽しかったし年取ってから良いお店にも行けるようになったけど家族で美味しく楽しく食べられればお店の質なんか関係なかったよ
35無念Nameとしあき25/11/22(土)18:08:27No.1367926504+
生涯童貞のとしあきに教育の話されても…
36無念Nameとしあき25/11/22(土)18:10:20No.1367926936そうだねx4
    1763802620451.jpg-(50829 B)
50829 B
安回転寿司でしか得られない物
37無念Nameとしあき25/11/22(土)18:11:15No.1367927186+
玉子と干瓢巻きを食えばその店の質が分かるというから
子供には玉子と干瓢巻きばかり食わせればいい
38無念Nameとしあき25/11/22(土)18:16:39No.1367928526+
いや回転寿司で満足する人間になったら結婚も子育ても出来ないよ
39無念Nameとしあき25/11/22(土)18:17:15No.1367928656そうだねx1
こういう話を聞くたびに
子供を高級店に行かせることに否定的な子に育ってほしくないなあと思う
40無念Nameとしあき25/11/22(土)18:18:21No.1367928944+
    1763803101536.webp-(96720 B)
96720 B
長〇県民最好物の寿司
41無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:10No.1367929671+
高いものも安いものもあり
美味しいものもそれなりのものもある
そういうのを知った上で自分で決められる人に育ってほしいね
42無念Nameとしあき25/11/22(土)18:23:32No.1367930293+
>安回転寿司でしか得られない物
美味い?これ
食った事ない
43無念Nameとしあき25/11/22(土)18:24:14No.1367930493+
>高いものも安いものもあり
>美味しいものもそれなりのものもある
>そういうのを知った上で自分で決められる人に育ってほしいね
でもガキは自分で払うわけじゃないからなあ
44無念Nameとしあき25/11/22(土)18:25:05No.1367930723+
寿司なんかよりマック行きてぇー!ってのが小学生
45無念Nameとしあき25/11/22(土)18:26:50No.1367931188そうだねx1
>でもガキは自分で払うわけじゃないからなあ
そりゃそうだ
あくまで知ることが大事よ
学校の授業料だって親が払うもんだ
46無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:10No.1367931282+
    1763803630612.jpg-(505615 B)
505615 B
高級寿司店といえばこれ思い出す
この頃の4000円は現代の貨幣価値に直すと2〜3万円くらい?
47無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:38No.1367931403+
>>でもガキは自分で払うわけじゃないからなあ
>そりゃそうだ
>あくまで知ることが大事よ
知った気になることがだろ?
48無念Nameとしあき25/11/22(土)18:29:30No.1367931914+
>安回転寿司でしか得られない物
大人になって高級寿司屋に行って恥かくか空気読んで注文しないか
49無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:06No.1367932062+
>寿司なんかよりマック行きてぇー!ってのが小学生
マック高くてもう行けない!とか連呼してた虹裏では高級寿司なんてとても理解は得られまいな
50無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:25No.1367932380+
まともな感覚あったら味と金額を理解してどんなものでも値段相応に感じるから
高級寿司に対し「値段以上の何かを感じる時点で盲目である」ことが証明されちゃうの美しいよね……
51無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:38No.1367932422+
    1763803898320.jpg-(288275 B)
288275 B
銀座で寿司食いねえだとそのくらい取られる
何事も社会経験だね
52無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:54No.1367932747+
    1763803974283.png-(41794 B)
41794 B
安いから不味いとか言い出す心の貧しい大人になるな
安い物は安いなりに美味くて高い物は高い物なりに美味いんだ
53無念Nameとしあき25/11/22(土)18:33:46No.1367932950+
    1763804026575.mp4-(1690189 B)
1690189 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/11/22(土)18:33:50No.1367932966+
>安いから不味いとか言い出す心の貧しい大人になるな
>安い物は安いなりに美味くて高い物は高い物なりに美味いんだ
まあ人間の感覚って単純なとこもあってブラシーボで思い込みも大きいんだと学ぶ
55無念Nameとしあき25/11/22(土)18:35:36No.1367933409+
マックなんて単品200円であの美味さなら十分だと思うよ
ただセットメニューで500円も出すなら別のチェーン店で定食くらい食えるからなぁ…
56無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:22No.1367933607+
>安いから不味いとか言い出す心の貧しい大人になるな
金持ちが庶民を見下してる高飛車な人間だと思い込むとかも
57無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:36No.1367933669+
>安回転寿司でしか得られない物
最近では高級寿司屋でも出してる
中途半端に高級ぶってる寿司屋だけが頑なに拒否してる感じ
58無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:56No.1367933756+
>ただセットメニューで500円も出すなら別のチェーン店で定食くらい食えるからなぁ…
きようび物価高で500円じゃ済まなくなってきた
59無念Nameとしあき25/11/22(土)18:37:36No.1367933933+
子供に将来こんな店で食えるビックな大人になれっていう教育したいならすればいい
お寿司は高級店以外では食べない!回転すしなんてクソ!スーパーの助六はゲロ以下!
みたいな思考にならなければいい
60無念Nameとしあき25/11/22(土)18:38:18No.1367934110+
>きようび物価高で500円じゃ済まなくなってきた
牛丼屋の朝食くらいならまだイケる
ここら辺が下手な自炊より安いラインの限界って感じだけど
61無念Nameとしあき25/11/22(土)18:38:22No.1367934119そうだねx2
どんなことしたって大半のことはそこまで大した経験になるわけでもないと思うが
その中で何かしら一つ当たりを引ければいいんじゃないかな
62無念Nameとしあき25/11/22(土)18:39:03No.1367934297+
子供にとっちゃ飲食店もアミューズメントだから
タブレット操作できたりドリンクバーのある店連れてった方が喜ぶ
63無念Nameとしあき25/11/22(土)18:41:01No.1367934789+
世の中金持ちより貧乏人が多いんだから
誰でも見れるところの記事なんてそりゃ自然と貧乏人にリーチしてくもんだよ
64無念Nameとしあき25/11/22(土)18:43:51No.1367935526+
>子供に将来こんな店で食えるビックな大人になれっていう教育したいならすればいい
昔プロレスで似たような話があったな
ジャイアント馬場がある店で高級メロン1個まるまるジュースにしてもらい飲んで
若い頃の三沢にこういうのが飲めるくらいがんばって出世しなさいとかあったらしい
65無念Nameとしあき25/11/22(土)18:44:31No.1367935696+
    1763804671634.jpg-(361875 B)
361875 B
出張寿司は更にお高いですぜ
66無念Nameとしあき25/11/22(土)18:44:34No.1367935712+
現代プロレスは昭和からするとえらく小さいコンテンツになっちまったけどな…
67無念Nameとしあき25/11/22(土)18:46:59No.1367936352+
>現代プロレスは昭和からするとえらく小さいコンテンツになっちまったけどな…
だな
ようつべで昔のプロレス映像見てると尚更そう思うわ
興業の規模からして全然違うし客層見てももはや世界が違う
68無念Nameとしあき25/11/22(土)18:47:38No.1367936532+
>出張寿司は更にお高いですぜ
病室でこんなことして怒られないの?
69無念Nameとしあき25/11/22(土)18:48:55No.1367936873+
そもそも高級店に躊躇いもなく行ける時点でその家庭は成功してるわけで
としあきが外野からやいやい言う事じゃなくて?
70無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:54No.1367937623+
>>出張寿司は更にお高いですぜ
>病室でこんなことして怒られないの?
因果な凌ぎをしている者でと断ってるのでそこはまあ
71無念Nameとしあき25/11/22(土)18:56:24No.1367938760+
    1763805384654.jpg-(559919 B)
559919 B
この寿司屋の大将も色々因果がありそうなそんな表情で握ってるのがちば先生上手いなあ
72無念Nameとしあき25/11/22(土)18:56:50No.1367938868+
体験が身になるのは
やりたい事を自分で計画を立てて実行した時だけ
親が連れていったらファミレスも高級寿司も変わらん
73無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:39No.1367939094そうだねx1
>体験が身になるのは
>やりたい事を自分で計画を立てて実行した時だけ
>親が連れていったらファミレスも高級寿司も変わらん
そのきっかけづくりやろ
74無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:48No.1367939136+
寿司よりフランス料理でテーブルマナーを教育したほうが
75無念Nameとしあき25/11/22(土)18:58:14No.1367939245+
>ようつべで昔のプロレス映像見てると尚更そう思うわ
>興業の規模からして全然違うし客層見てももはや世界が違う
やっぱ選手よりも客層が時代作ってるよな
当時のプロレスファンの姿見てるとあの子孫がちゃんと結婚してまた子供残してって姿が一切想像できないもん
そして実際に子孫が無いからコンテンツも終わってく
76無念Nameとしあき25/11/22(土)18:59:32No.1367939601+
「素人がとっとと出ていけ!!」
って湯呑のお茶を顔面にかけられて店主が小学生から逃げるように店を飛び出していったよ
77無念Nameとしあき25/11/22(土)18:59:51No.1367939686+
    1763805591652.jpg-(314353 B)
314353 B
>>病室でこんなことして怒られないの?
>因果な凌ぎをしている者でと断ってるのでそこはまあ
ボディーガードが出入り口をしっかり守ってるのよ
そういうのちゃんと描いてるからさすが
78無念Nameとしあき25/11/22(土)19:00:46No.1367939923そうだねx1
>「素人がとっとと出ていけ!!」
>って湯呑のお茶を顔面にかけられて店主が小学生から逃げるように店を飛び出していったよ
ツエーな小学生
79無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:23No.1367940368+
    1763805743561.jpg-(279090 B)
279090 B
まあ当然病院側からもいい顔はされない
80無念Nameとしあき25/11/22(土)19:03:14No.1367940597そうだねx1
子供のためより親の承認欲求の方が先に立ってなければいいんで無い
81無念Nameとしあき25/11/22(土)19:04:52No.1367941006+
プロレスファン第1世代(団塊世代)
プロレスファン第2世代(詰め込み世代)
プロレスファン第3世代(ゆとり世代)
って感じで時代の流れそのものなとこあるんだよな
第一世代で人の命が安いコンテンツは世代重ねた時にゴミになる法則あるよね
82無念Nameとしあき25/11/22(土)19:05:07No.1367941069+
>子供のためより親の承認欲求の方が先に立ってなければいいんで無い
まあでも世の中人間のすることなんざそんなもんよ
できた人間なんてそれこそ一握りだろうて
83無念Nameとしあき25/11/22(土)19:06:54No.1367941551+
>>子供のためより親の承認欲求の方が先に立ってなければいいんで無い
>まあでも世の中人間のすることなんざそんなもんよ
>できた人間なんてそれこそ一握りだろうて
そういう人間に限って子供とか建前を盾に使うからな
84無念Nameとしあき25/11/22(土)19:07:28No.1367941672+
うちの甥っ子は上トロのネタだけ食べてたな
あと皿盛りのイチゴは先っぽ部分だけ食べてた
かわいい
85無念Nameとしあき25/11/22(土)19:07:45No.1367941736+
子供にはわからないから無駄だって何もしないのとどっちがいいのかね?
まあ極論ぶつける意味なんて無いんだけど
86無念Nameとしあき25/11/22(土)19:09:15No.1367942102+
なんで寿司はなんか高級っぽい風なイメージなのか
本マグロの(ほぼ)中トロの寿司とか1食100円位で作れると言うに
87無念Nameとしあき25/11/22(土)19:09:45No.1367942222+
>子供にはわからないから無駄だって何もしないのとどっちがいいのかね?
>まあ極論ぶつける意味なんて無いんだけど
まぁ小さいうちに食べるものは振れ幅あった方がいいと思う
それを写真撮ってSNSあげるのは違う問題としてね
88無念Nameとしあき25/11/22(土)19:10:07No.1367942321そうだねx1
>子供にはわからないから無駄だって何もしないのとどっちがいいのかね?
>まあ極論ぶつける意味なんて無いんだけど
まあ高級寿司でそういう教育をするって考えからして浅いわけで
89無念Nameとしあき25/11/22(土)19:11:41No.1367942705そうだねx1
では深い考えをどうぞ
90無念Nameとしあき25/11/22(土)19:12:45No.1367942995+
井之頭「がりのうまい店・・・・信用できる!」
91無念Nameとしあき25/11/22(土)19:12:50No.1367943006+
ちゃんとした物食った方がいいよはそう
でも寿司である必要はない
92無念Nameとしあき25/11/22(土)19:13:56No.1367943302+
子供は牛乳で寿司食うから味なんか分かるわけがない
93無念Nameとしあき25/11/22(土)19:14:05No.1367943343そうだねx1
気持ち悪い話題だなと思ったらAbemaニュースかよ
94無念Nameとしあき25/11/22(土)19:14:30No.1367943442+
>でも寿司である必要はない
高級寿司を子供に食べさせるような親がなぜ他の高級なものを食べさせていないと思った?
95無念Nameとしあき25/11/22(土)19:16:39No.1367944003+
>高級寿司を子供に食べさせるような親がなぜ他の高級なものを食べさせていないと思った?
エスパーじゃあるまいしわかるかそんなこと
96無念Nameとしあき25/11/22(土)19:16:43No.1367944019+
びしっとしたところで食う経験はあっていいがそんなことよりは美味いことが大事だ
親だって美味いもん食いたいし食わせていい
97無念Nameとしあき25/11/22(土)19:16:56No.1367944088+
>出張寿司は更にお高いですぜ
親父の務めてた会社が景気良かった頃はボーリング場貸し切って寿司職人呼んだりしてたって言ってたな
98無念Nameとしあき25/11/22(土)19:17:01No.1367944111+
んなもんいいも悪いもないだろ…
99無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:41No.1367944839+
父親は早いうちに死んで母親も男のところに入り浸ってたからなあ
兄妹三人食うだけでも大変だった
100無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:59No.1367944927+
    1763806799302.jpg-(46291 B)
46291 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
101無念Nameとしあき25/11/22(土)19:20:08No.1367944974+
>エスパーじゃあるまいしわかるかそんなこと
わからないことは口を出さない方がいいと思うの
102無念Nameとしあき25/11/22(土)19:20:41No.1367945111+
食育出来ても食事時にパシャパシャ自撮りする両親でプラマイゼロだな
103無念Nameとしあき25/11/22(土)19:21:23No.1367945312+
ヴィーガン食強要みたいに害がある奴じゃない限り何食わせてようと他人が口を出すことじゃないしなあ
104無念Nameとしあき25/11/22(土)19:22:39No.1367945654+
多分争点は高級寿司食べさせることじゃなくてSNS投稿だと思うんだよな
105無念Nameとしあき25/11/22(土)19:24:59No.1367946270+
書き込みをした人によって削除されました
106無念Nameとしあき25/11/22(土)19:25:50No.1367946525+
    1763807150408.jpg-(324239 B)
324239 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:57No.1367947887+
>1763801307619.jpg
結構好き
108無念Nameとしあき25/11/22(土)19:32:22No.1367948296そうだねx1
自己満足を高めていけ
109無念Nameとしあき25/11/22(土)19:34:11No.1367948811+
    1763807651894.jpg-(128811 B)
128811 B
>高級寿司を子供に食べさせるような親がなぜ他の高級なものを食べさせていないと思った?
110無念Nameとしあき25/11/22(土)19:43:50No.1367951350+
参加費払えなくて参加できなかった家庭とかいたなー
111無念Nameとしあき25/11/22(土)19:46:57No.1367952198+
>参加費払えなくて参加できなかった家庭とかいたなー
学校の給食を費払えない家の子とか昔は結構あったな
電話が無い家の子とかも
112無念Nameとしあき25/11/22(土)19:48:44No.1367952700そうだねx1
>多分争点は高級寿司食べさせることじゃなくてSNS投稿だと思うんだよな
自分は回転寿司なのに子供が高級寿司を食べていることが許せない人たちの目にふれてしまうからなぁ
113無念Nameとしあき25/11/22(土)19:48:53No.1367952750+
>学校の給食を費払えない家の子とか昔は結構あったな
「給食費忘れた子」って書いた札首からぶら下げて運動場走らされてるのよくあったわ
114無念Nameとしあき25/11/22(土)19:52:20No.1367953673+
80〜90年代に食った回転寿司はかなり不味かったけど
最近はそうでもないと思う
高級寿司と食べ比べて分かるかなあ
115無念Nameとしあき25/11/22(土)19:57:17No.1367955065そうだねx1
日本の飲食系は世界的に見ても高級店から大衆食堂まで総じてレベル高くて美味しい
他国で喰うとその差がよくわかった
116無念Nameとしあき25/11/22(土)20:09:43No.1367958549そうだねx2
>金のある家庭に産まれた子供なんてなにやってててもいいだろ
俺はふたばの王様だぞ
ガキなんて親がメシ作ってくれないから一日水道水しか飲めないのが当たり前
少なくとも俺が育った頃はそうだった
117無念Nameとしあき25/11/22(土)20:15:53No.1367960210+
ネギトロ巻きとかそういうのでいいんだよあといくら軍艦巻きとかサーモンとか
118無念Nameとしあき25/11/22(土)20:34:21No.1367965520+
タマゴが好きなレベルの児童を連れて行ったところで得るものはないだろと思うが

とはいえ港町の親戚宅で新鮮な海産物を散々に食わされてもらって見極める舌を持っただけに否定もし辛い
119無念Nameとしあき25/11/22(土)20:42:29No.1367967760+
子供の頃1回だけ回らない寿司屋行ったな
シャコ初めて食ったのを覚えてる
120無念Nameとしあき25/11/22(土)20:45:27No.1367968540+
他人の家の食生活に賛否とかあるのか?
121無念Nameとしあき25/11/22(土)20:49:58No.1367969895+
>タマゴが好きなレベルの児童を連れて行ったところで得るものはないだろと思うが
本物の寿司屋はタマゴが美味いぞ
122無念Nameとしあき25/11/22(土)20:59:31No.1367972573+
うちみたいに金のない家は舌肥えずにジャンクフード美味い美味い言いながら食った方が幸せになれるが金持ちはそうはいかないだろうから将来のためにいいだろ
123無念Nameとしあき25/11/22(土)20:59:35No.1367972593+
潰れた高級寿司の板前が回転寿司に再就職ってパターンもある
124無念Nameとしあき25/11/22(土)21:09:50No.1367975511+
子供に生魚は体に悪い
だから学校給食でも一切出さない
125無念Nameとしあき25/11/22(土)21:11:12No.1367975890+
食べるのもだけどマナー学習もあるから上級の子なら何度かは行かせた方がいいと思うよ
126無念Nameとしあき25/11/22(土)21:12:28No.1367976249+
グルマンくんだな
127無念Nameとしあき25/11/22(土)21:13:08No.1367976435+
>食べるのもだけどマナー学習もあるから上級の子なら何度かは行かせた方がいいと思うよ
小児科医の指摘通りってこったな
128無念Nameとしあき25/11/22(土)21:13:42No.1367976593+
子供の頃に美味い寿司食うのは良い経験だよ
129無念Nameとしあき25/11/22(土)21:18:57No.1367978182+
    1763813937079.png-(72641 B)
72641 B
「私の娘の教育は間違っていない」
130無念Nameとしあき25/11/22(土)21:25:02No.1367980068+
高級寿司屋は客見て寿司出すから
子供相手だとかっぱ巻きばっかり出されるのがオチ
131無念Nameとしあき25/11/22(土)21:49:13No.1367987317+
親が食いたくて連れてってるだけだろこれ
132無念Nameとしあき25/11/22(土)22:13:48No.1367994288+
>高級寿司屋は客見て寿司出すから
>子供相手だとかっぱ巻きばっかり出されるのがオチ
高級寿司を食べに来る親の子にそんなことするわけねえだろ
どんな寿司エアプなんだよ

- GazouBBS + futaba-