[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763799773068.webp-(7922 B)
7922 B無念Nameとしあき25/11/22(土)17:22:53No.1367916189そうだねx4 22:23頃消えます
メモリースレ
高過ぎてもう一般人には買えないのか……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/22(土)17:24:13No.1367916444そうだねx1
    1763799853934.jpg-(541568 B)
541568 B
欲しいメモリーはもう高嶺の花
https://s.kakaku.com/item/K0001678149/?lid=sp_pricemenu_history_product [link]
2無念Nameとしあき25/11/22(土)17:28:36No.1367917316そうだねx1
    1763800116144.jpg-(205677 B)
205677 B
これ去年の今頃3800円くらいだったのになんでこんなことになってんの?
3無念Nameとしあき25/11/22(土)17:29:47No.1367917576そうだねx2
マイナーなメモリーの16GBの2枚組でさえ30,000円台から
ボリューム層は50,000円〜
全てのメモリーの価格が上昇しているがとても辛い
4無念Nameとしあき25/11/22(土)17:29:54No.1367917611そうだねx4
>1763800116144.jpg
「シー・エフ・デー販売」って夢グループかよ
5無念Nameとしあき25/11/22(土)17:30:49No.1367917811そうだねx3
無駄に馬鹿食いするソフトウエアのダイエットに繋がるかな?
OSとか
6無念Nameとしあき25/11/22(土)17:32:50No.1367918268+
無理矢理にメリットを考えたら
そういう側面もあるか…
7無念Nameとしあき25/11/22(土)17:32:58No.1367918295そうだねx6
必要なら何故買っておかなかったんだ…
俺は次の値下がりターンまで気長に待つよ
8無念Nameとしあき25/11/22(土)17:33:45No.1367918467+
>無駄に馬鹿食いするソフトウエアのダイエットに繋がるかな?
>OSとか
Windows&ソフトウェア「メモリー爆食いしたい128GBは欲しい!」
9無念Nameとしあき25/11/22(土)17:35:33No.1367918851そうだねx1
>>1763800116144.jpg
>「シー・エフ・デー販売」って夢グループかよ
CFDってバッファローの子会社で玄人志向と同じところだけど
夢グループだったん?
10無念Nameとしあき25/11/22(土)17:36:46No.1367919108そうだねx6
>必要なら何故買っておかなかったんだ…
>俺は次の値下がりターンまで気長に待つよ
いつ来るんですかね…
11無念Nameとしあき25/11/22(土)17:41:45No.1367920162そうだねx1
メモリーの平均価格が2、3倍上昇してるってことは
メモリーを使用する製品は2倍以上にはなるのか
12無念Nameとしあき25/11/22(土)17:42:11No.1367920250そうだねx1
1年前にPC新調したから当分様子見
13無念Nameとしあき25/11/22(土)17:43:46No.1367920613+
>1年前にPC新調したから当分様子見
俺も去年2台新調したけどその2台は前のPCが3年程度で死んだからなんだ…
14無念Nameとしあき25/11/22(土)17:45:17No.1367920914そうだねx1
そもそもメモリ価格の暴落はサムスン電子の焼畑商法が原因だからな
15無念Nameとしあき25/11/22(土)17:45:58No.1367921044+
>CFDってバッファローの子会社で玄人志向と同じところだけど
>夢グループだったん?
いやカタカナ表記がな
大抵の企業はシー・エフ・「ディー」と書く所ではないかと思って
16無念Nameとしあき25/11/22(土)17:47:52No.1367921471そうだねx12
>いやカタカナ表記がな
>大抵の企業はシー・エフ・「ディー」と書く所ではないかと思って
普通Dはデーと読むが…
17無念Nameとしあき25/11/22(土)17:47:56No.1367921489+
96GBに抑えたとはいえこうなるとあの時買い替えしといてよかったと思えるわ…
18無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:07No.1367921788+
CFD販売のメモリーは他社の選別落ちチップの寄せ集めで品質良くないって評判だったと思うけど
それでも値上がりしちゃう状況なのか
19無念Nameとしあき25/11/22(土)17:51:49No.1367922403+
一般人はメモリなしPC使ってろ
20無念Nameとしあき25/11/22(土)17:52:23No.1367922542+
メモリー買えずは人にあらず
21無念Nameとしあき25/11/22(土)17:52:25No.1367922545そうだねx6
>大抵の企業はシー・エフ・「ディー」と書く所ではないかと思って
実際にシー・エフ・デー販売株式会社なので…
22無念Nameとしあき25/11/22(土)17:54:13No.1367922972そうだねx1
>大抵の企業はシー・エフ・「ディー」と書く所ではないかと思って
登記簿はデーだから
23無念Nameとしあき25/11/22(土)17:54:28No.1367923049そうだねx2
>大抵の企業はシー・エフ・「ディー」と書く所ではないかと思って
昔は会社名に「ィ」などの文字が使えないとかそういうルールがあったはず
24無念Nameとしあき25/11/22(土)17:54:39No.1367923093そうだねx3
>CFD販売のメモリーは他社の選別落ちチップの寄せ集めで
直接作っていないし そんな話聞いたこと無い
外れ品はあるが
25無念Nameとしあき25/11/22(土)17:56:42No.1367923649+
>これ去年の今頃3800円くらいだったのになんでこんなことになってんの?
ちょっと前ならセレクトを二倍買える値段やな…
26無念Nameとしあき25/11/22(土)17:59:21No.1367924309そうだねx1
まだ16GB12000円で買えるのか許容範囲だな
ほしいなら今すぐ買ったほうが良いよ
27無念Nameとしあき25/11/22(土)18:00:09No.1367924500そうだねx1
>>CFD販売のメモリーは他社の選別落ちチップの寄せ集めで
>直接作っていないし そんな話聞いたこと無い
>外れ品はあるが
まぁスタンダードはどこの製品か分らんから微妙なことが多い
CFD Selectionの方はマイクロンチップのクルーシャル製そのまま売ってるのでそっちお勧め
28無念Nameとしあき25/11/22(土)18:00:29No.1367924581+
何も考えずに買うのが良いのか
待つのが良いのか……
待つを選択したら何年掛かるか分からないけど
29無念Nameとしあき25/11/22(土)18:01:40No.1367924867+
まだ店舗ではドスパラセレクトDDR5の32×2は3万でお釣りくるぐらいだったような
30無念Nameとしあき25/11/22(土)18:02:27No.1367925057+
次世代ゲーム機の雲行きが怪しくなってきた
31無念Nameとしあき25/11/22(土)18:05:02No.1367925654そうだねx2
高いのもそうだけど物が無くなってきているのが怖い
32無念Nameとしあき25/11/22(土)18:05:53No.1367925875+
高いし品薄
どうすれば良いんだよ
そもそも売ってねぇ!
33無念Nameとしあき25/11/22(土)18:06:20No.1367925985+
まぁ品薄だから高い訳で…
34無念Nameとしあき25/11/22(土)18:07:34No.1367926283+
>まぁ品薄だから高い訳で…
悪循環過ぎる……
一般人はメモリーを買うなと申されるか
35無念Nameとしあき25/11/22(土)18:07:39No.1367926295そうだねx2
グラボ・メモリ・HDDはAIバブルがはじけるのを待つしかない
が向こう2年はこの状況が続く可能性が高いって昨日としあきが言ってた
36無念Nameとしあき25/11/22(土)18:08:05No.1367926395+
>まぁ品薄だから高い訳で…
工場稼働再開して増産決めたらしいからこれからまた安くなるね
37無念Nameとしあき25/11/22(土)18:08:51No.1367926566+
お、俺の残り物のDDR3も高値で売れちゃうんです?
38無念Nameとしあき25/11/22(土)18:09:17No.1367926675+
>昔は会社名に「ィ」などの文字が使えないとかそういうルールがあったはず
横からだけどなるほどな
Dをカタカナ表記する為の苦肉の策なのね
39無念Nameとしあき25/11/22(土)18:09:23No.1367926713そうだねx2
>お、俺の残り物のDDR3も高値で売れちゃうんです?
DDR3はもう需要がほぼ無いでしょ
40無念Nameとしあき25/11/22(土)18:10:16No.1367926920+
>そっちお勧め
もうほぼ無い、あっても高すぎ
41無念Nameとしあき25/11/22(土)18:11:20No.1367927204そうだねx2
    1763802680209.jpg-(446916 B)
446916 B
先月2万5000円で買ったメモリ調べてみたら目が点になった……
42無念Nameとしあき25/11/22(土)18:13:32No.1367927744+
DDR2→DDR3、DDR3→DDR4と世代が移行するときは旧世代が一時的に値上がりするよね
今回はそれにAI需要が加味されてブーストしてるけど
43無念Nameとしあき25/11/22(土)18:14:00No.1367927868+
>実際にシー・エフ・デー販売株式会社なので…
登記の表記だとそうなってるんだろうか
44無念Nameとしあき25/11/22(土)18:14:25No.1367927978+
DDR6が出る頃には下がるのかな...
45無念Nameとしあき25/11/22(土)18:17:05No.1367928616そうだねx2
    1763803025132.png-(30492 B)
30492 B
>>実際にシー・エフ・デー販売株式会社なので…
>登記の表記だとそうなってるんだろうか
そうなってるね
46無念Nameとしあき25/11/22(土)18:17:43No.1367928773+
一般人はBTOがあるじゃろ
47無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:07No.1367929134そうだねx5
32G積んだDDR4であと5年は頑張りたい
48無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:38No.1367929279+
メモリなら使い回せるからまだ傷は浅い
49無念Nameとしあき25/11/22(土)18:20:09No.1367929423+
一部ショップでマザボとの抱き合わせのみでの販売になってるとの情報あり
50無念Nameとしあき25/11/22(土)18:20:15No.1367929453+
もう半年待って以前まで使ってたパーツをメルカリで売る
51無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:08No.1367929666+
>>CFD販売のメモリーは他社の選別落ちチップの寄せ集めで
>直接作っていないし そんな話聞いたこと無い
>外れ品はあるが
Xで1枚のメモリーに複数社のチップ(選別落ち)を載せてると書いてるのあったと思うのだが見つからないや
52無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:45No.1367929824+
今パソコン壊れたら死ねるわ
53無念Nameとしあき25/11/22(土)18:22:20No.1367929978+
ゲフォでVRAMメモリの値段相場2倍以上になったから値上げするねと発表あったね
今高いといってるがまだまだこんなもんじゃないぐらいに値上げする
欲しい奴は今すぐ買え
54無念Nameとしあき25/11/22(土)18:23:46No.1367930363+
>今パソコン壊れたら死ねるわ
いまならまだBTOがあるからギリかな
55無念Nameとしあき25/11/22(土)18:25:26No.1367930817+
    1763803526194.jpg-(1142861 B)
1142861 B
アークでセールを行っていてくれたおかげで買い増すことができた
使われているチップも製造週も全く同じなのは幸いだった
56無念Nameとしあき25/11/22(土)18:26:44No.1367931169そうだねx3
>先月2万5000円で買ったメモリ調べてみたら目が点になった……
自分も8月に買った46GBx2のみたら32800円が99800円になってて3倍とかやばいねこれ…
57無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:49No.1367931456+
DDR4が余ってたのでNASのメモリを32GBに増設した
あと8GBが5枚残ってるけど有意義に使う方法はないだろうか
58無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:55No.1367931757+
中古のメモリって買うのなんか怖くね?メムテスト済み!エラー無し!言われてもさ
中古のエロ本に陰毛や射精痕がつきものなのと一緒で不安がつきまとうよなぁ
59無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:55No.1367932265+
>一部ショップでマザボとの抱き合わせのみでの販売になってるとの情報あり
台湾のショップでやり始めて日本にも波及してるとか見たな
60無念Nameとしあき25/11/22(土)18:34:05No.1367933027+
>中古のメモリって買うのなんか怖くね?メムテスト済み!エラー無し!言われてもさ
>中古のエロ本に陰毛や射精痕がつきものなのと一緒で不安がつきまとうよなぁ
でも可動部品もないから壊れる可能性が低いし…
61無念Nameとしあき25/11/22(土)18:35:30No.1367933374+
DDR4ですら変な値段になってるから
DDR5で高性能安定評価のはアホみたいな値段にそりゃなるよね
62無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:09No.1367933556+
    1763804169756.jpg-(130916 B)
130916 B
>外れ品はあるが
以前これ使ってNAS壊滅したことあるからもう買わんわ
63無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:26No.1367933625+
8GBモジュールとかは安いけど32GBモジュール以上はもう異常
64無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:30No.1367933639+
ウチのChatGPT君がAI利用ならDDR4と5の性能に差は出ないよって言ってたけど企業が買い集めてるのは既に4は生産してないから?
65無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:40No.1367933686+
DDR4って生産もうされてないんじゃなかったか
66無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:50No.1367933731そうだねx2
DDR4は単純に終売だから事情が違う
67無念Nameとしあき25/11/22(土)18:37:41No.1367933955+
DDR4の需要はまだあるからなあ
68無念Nameとしあき25/11/22(土)18:38:33No.1367934161+
>自分も8月に買った46GBx2のみたら32800円が99800円になってて3倍とかやばいねこれ…
870EマザーとRyzen9700Xのセットより高いという…
69無念Nameとしあき25/11/22(土)18:38:46No.1367934223そうだねx1
    1763804326781.png-(242538 B)
242538 B
CFDはクルーシャルのまともなやつもあるよ
ハズレが多いのは上のスタンダードと更に下のPanram
70無念Nameとしあき25/11/22(土)18:38:54No.1367934259そうだねx1
もうPCは金持ちしか買えない
71無念Nameとしあき25/11/22(土)18:39:56No.1367934510+
>以前これ使ってNAS壊滅したことあるからもう買わんわ
まさにそれ買って64GBにしたよ
だって安かったから(16GBx2で12000えん)
なお数日後に18000円になってて笑った
72無念Nameとしあき25/11/22(土)18:40:15No.1367934594+
>DDR4って生産もうされてないんじゃなかったか
大手は作っていないけど
NanyaはDDR4生産中止を撤回したとか....
残り物には福がある とかで
73無念Nameとしあき25/11/22(土)18:40:30No.1367934657そうだねx1
高値掴みした俺のために更に倍になってくれ!
74無念Nameとしあき25/11/22(土)18:40:34No.1367934672+
DDR4は必須だろ
Zen3おじさんなめんな
75無念Nameとしあき25/11/22(土)18:41:15No.1367934844そうだねx2
いやさすがにDDR4勢は必要分とっくに買ってるだろ…
76無念Nameとしあき25/11/22(土)18:41:17No.1367934859+
>高値掴みした俺のために更に倍になってくれ!
旧正月明けにそうなる
77無念Nameとしあき25/11/22(土)18:43:40No.1367935468+
DDR4対応のMBがこれから暫く残ってくれるといいな
78無念Nameとしあき25/11/22(土)18:44:08No.1367935581+
>DDR4
25年9月にRyzen5 5600F出してるな.....
79無念Nameとしあき25/11/22(土)18:44:22No.1367935651+
>一部ショップでマザボとの抱き合わせのみでの販売になってるとの情報あり
ショップも転売メモリ枯渇で他のパーツ売れなかったら困るもんな
80無念Nameとしあき25/11/22(土)18:44:26No.1367935671そうだねx1
>まさにそれ買って64GBにしたよ
>だって安かったから(16GBx2で12000えん)
とりあえずmemtest86+を3周くらい回してからじゃないと安心して使えない
81無念Nameとしあき25/11/22(土)18:47:24No.1367936481+
>>DDR4
>25年9月にRyzen5 5600F出してるな.....
一体いつまでzen3を出すつもりなんだろうか
新品マザボが尽きるまでなのかな?
82無念Nameとしあき25/11/22(土)18:48:15No.1367936684+
    1763804895473.jpg-(968413 B)
968413 B
これはノート用だけど最近まで安かったよね
83無念Nameとしあき25/11/22(土)18:48:41No.1367936801そうだねx1
AMDの場合は旧サーバー向けCPUを製造するときにオマケ(選別落ち)でデスクトップCPUが生まれる
サーバー向けCPUは中々生産を打ち切れないから
84無念Nameとしあき25/11/22(土)18:49:40No.1367937045+
    1763804980917.jpg-(30191 B)
30191 B
この頃の価格程度に戻して……
85無念Nameとしあき25/11/22(土)18:50:25No.1367937251+
メモリだけでノートPC買えそうだ…
86無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:30No.1367937524+
そろそろZen5にするかな〜と思ってたけどZen3おじさん続行決定
買おうと思えば買えるけどさ
87無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:35No.1367937547そうだねx1
>中古のメモリって買うのなんか怖くね?メムテスト済み!エラー無し!言われてもさ
>中古のエロ本に陰毛や射精痕がつきものなのと一緒で不安がつきまとうよなぁ
メモリなんか見た目以外汚しようがないしそうそう壊れないパーツだしで別に…
88無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:53No.1367937618+
まぁWindows11対応で最近PC入れ替えた人が多いだろうから
それほど影響は無いのでは?
89無念Nameとしあき25/11/22(土)18:52:50No.1367937865+
メモリは壊れるにしても最初から壊れとることのほうが多い
CPUはめったに壊れん
90無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:19No.1367938230そうだねx2
モーターを使ってるパーツの中古はお勧めできない
91無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:49No.1367938361+
かといってSSDもいややで
92無念Nameとしあき25/11/22(土)18:55:21No.1367938501+
中古の使い古された物を買うなんて俺は出来ない
93無念Nameとしあき25/11/22(土)18:56:01No.1367938671+
    1763805361758.jpg-(144135 B)
144135 B
3月に買ったときは16GB2枚で6680円だったのにどうしてこんなことに…
94無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:32No.1367939053+
>そうそう壊れないパーツ
DDR4以降は意外と壊れるよな
95無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:58No.1367939183そうだねx1
>3月に買ったときは16GB2枚で6680円だったのにどうしてこんなことに…
Teamのメモリ良いよな
安めで安定してるから俺も使ってるわ
96無念Nameとしあき25/11/22(土)18:58:17No.1367939262+
壊れたら2、3倍の価格になったメモリー買えば良いだけだから……
97無念Nameとしあき25/11/22(土)18:58:25No.1367939299+
>DDR4以降は意外と壊れるよな
オーバークロックマンにいじめられたメモリかな…
98無念Nameとしあき25/11/22(土)19:01:57No.1367940248+
>オーバークロックマン
OCメモリーモジュールメーカーのは電圧は大体盛ってるしね....定格?タイプもCL短縮の為
99無念Nameとしあき25/11/22(土)19:05:23No.1367941139+
10月頃に価格チェックしたらショップセレクトみたいなのが急に増えてたから怪しいなとは思ってた
100無念Nameとしあき25/11/22(土)19:06:15No.1367941370+
TeamのはXMPよりもちょっといい設定でも普通に動いたりする
ただ本当に性能UPは誤差程度だから結局XMPのにOCメモリでも戻すけど
101無念Nameとしあき25/11/22(土)19:06:57No.1367941569そうだねx1
活入れして使ってたかは外見でもテスト走らせてもわからんしな
102無念Nameとしあき25/11/22(土)19:07:58No.1367941788+
>Team
アプライドのBTO機は SSDからメモリまでTeamだったなあ
103無念Nameとしあき25/11/22(土)19:09:57No.1367942280+
CFDスタンダードのはXMPなんて通らなかった
だから通常モードの3200MHzで動かしてる
104無念Nameとしあき25/11/22(土)19:09:59No.1367942285+
10月まで酷暑確定だから汗だくでPCいじるより寒くなってからの方がいいやと思ったのが失敗だった
おのれ地球温暖化
105無念Nameとしあき25/11/22(土)19:11:22No.1367942617+
    1763806282122.jpg-(32514 B)
32514 B
メモリを見て回っていたらこれがセール価格になっていたからSSDの方をポチってしまった…
メモリよりだいぶマシだけど4TB SSDも価格帯だいぶ上がってしまった感
106無念Nameとしあき25/11/22(土)19:13:25No.1367943171そうだねx3
メモリってだんだん壊れるとかなくて
買った時既に壊れてるか一度認識したらマザボの方が先に壊れるとかのイメージだわ
107無念Nameとしあき25/11/22(土)19:15:45No.1367943773+
今まで壊れたことがあるのは電源とマザボとHDD
108無念Nameとしあき25/11/22(土)19:15:49No.1367943797+
>メモリってだんだん壊れるとかなくて
>買った時既に壊れてるか一度認識したらマザボの方が先に壊れるとかのイメージだわ
半導体はイメージに反して消耗する
家庭レベルの使用では寿命来る前に製品としての寿命が尽きることがほとんどだが…
109無念Nameとしあき25/11/22(土)19:17:51No.1367944342+
大容量のメモリの値上がりが激しいから8枚刺し16枚刺しの変態マザーが各社から発売されると予想してる
8GBx16とかが当たり前になりそう
110無念Nameとしあき25/11/22(土)19:20:07No.1367944971+
9800X3D用に低レイテンシDDR5が欲しかったが手の届かない値段になってしまった
111無念Nameとしあき25/11/22(土)19:23:28No.1367945866+
>半導体はイメージに反して消耗する
>家庭レベルの使用では寿命来る前に製品としての寿命が尽きることがほとんどだが…
サーバーだと突然焼けて壊れるんだろうな
112無念Nameとしあき25/11/22(土)19:24:28No.1367946131+
Ryzenが実質2枚挿しじゃないと高クロックメモリ買っても無駄になるのがきついわ
113無念Nameとしあき25/11/22(土)19:26:27No.1367946670そうだねx1
>Ryzenが実質2枚挿しじゃないと高クロックメモリ買っても無駄になるのがきついわ
最新のBIOSならマザーボードさえちゃんとしていれば5600〜5200で動かすことはできると思う
114無念Nameとしあき25/11/22(土)19:28:29No.1367947216そうだねx1
DDR4モジュールが結構余っているが
PC4-17000ではそうそう出番無いな
115無念Nameとしあき25/11/22(土)19:28:37No.1367947243+
メモリ値上がりし過ぎで以前は狂気だと思ってたLLM用途のMac studioメモリ全盛り価格がまぁこんなもんだよなと思えてきた
116無念Nameとしあき25/11/22(土)19:31:51No.1367948139そうだねx5
Macなんか参考にならん
いつでも割高だあれは
117無念Nameとしあき25/11/22(土)19:32:34No.1367948355+
メモリー券配ってくれないかな
118無念Nameとしあき25/11/22(土)19:34:33No.1367948893+
米並みに高騰してるな
早いうちに64GBにしといて良かった
119無念Nameとしあき25/11/22(土)19:34:37No.1367948912+
>メモリー券配ってくれないかな
相場によって価格違う感じだな
5万とか10万とか欲しいわ
15万のメモリー欲しいから
120無念Nameとしあき25/11/22(土)19:35:55No.1367949227+
半導体が湿気で徐々に壊れるのは有名
121無念Nameとしあき25/11/22(土)19:37:06No.1367949544+
半田割れで壊れるイメージがある
122無念Nameとしあき25/11/22(土)19:38:52No.1367949982+
>半田割れで壊れるイメージがある
RoHS規制当初は実際多かったとか...
123無念Nameとしあき25/11/22(土)19:42:35No.1367950984+
メモリに比べるとSSDはまだ緩やかな値上がりだね
124無念Nameとしあき25/11/22(土)19:46:58No.1367952204+
RIMMみたいにCPUに同梱販売しよう
125無念Nameとしあき25/11/22(土)19:49:35No.1367952931+
>メモリに比べるとSSDはまだ緩やかな値上がりだね
NAND契約価格の50%値上げ通知が出たのは今月だからね
DRAMは半年程前から出ていたと思うけど
126無念Nameとしあき25/11/22(土)19:51:35No.1367953472+
>RIMMみたいにCPUに同梱販売しよう
それやるぐらいならCPUにDRAM積層させたほうが性能も出てお得
127無念Nameとしあき25/11/22(土)19:54:15No.1367954211+
故障率は適切に冷やせば有意に下がるという研究結果あり升
128無念Nameとしあき25/11/22(土)19:55:37No.1367954576そうだねx1
去年8800円で買ったのが17700円になってるんでしけど!
129無念Nameとしあき25/11/22(土)19:56:19No.1367954797+
半導体全般の傾向として「温度が10度上がる毎に寿命が1/2になる」ってのがある
ただどっちにしろ寿命まで使いつぶすことは少ないが
130無念Nameとしあき25/11/22(土)19:59:49No.1367955737+
温度が高い方が高速に動くけどな
131無念Nameとしあき25/11/22(土)20:36:18No.1367966068+
    1763811378363.jpg-(75084 B)
75084 B
>3月に買ったときは16GB2枚で6680円だったのにどうしてこんなことに…
うちなんて今年の2月買った時より\25,000ぐらい値上がりしてた
132無念Nameとしあき25/11/22(土)21:09:08No.1367975311そうだねx1
DDR4の32GBで足りてるから当面このままかな
133無念Nameとしあき25/11/22(土)21:10:36No.1367975720+
メインメモリ64GB要求してくるゲームが出てきている恐怖
134無念Nameとしあき25/11/22(土)21:15:33No.1367977137そうだねx2
>メインメモリ64GB要求してくるゲームが出てきている恐怖
推奨じゃなくて必須で?
135無念Nameとしあき25/11/22(土)21:24:55No.1367980029そうだねx1
そろそろAM5にするかと思ったらなんか猛烈にタイミングを逃してしまった
別にできるならAM4おじさんでいいんだけどなんかマザボが不調なんだよな...
136無念Nameとしあき25/11/22(土)21:31:46No.1367982111+
良く話に上がるTarkovは最低要件16GBだけどね
137無念Nameとしあき25/11/22(土)21:32:35No.1367982340+
>そろそろAM5にするかと思ったらなんか猛烈にタイミングを逃してしまった
>別にできるならAM4おじさんでいいんだけどなんかマザボが不調なんだよな...
なんで夏に買わなかったんだよお
メモリもSSDも安かったのに
138無念Nameとしあき25/11/22(土)21:33:17No.1367982572+
>そろそろAM5にするかと思ったらなんか猛烈にタイミングを逃してしまった
>別にできるならAM4おじさんでいいんだけどなんかマザボが不調なんだよな...
俺も全く同じ状況だけどメモリ128GBに増設しちゃった
ZEN6に買い換える時点で今のメモリ買値で売れると良いな
139無念Nameとしあき25/11/22(土)21:33:30No.1367982633そうだねx1
>そろそろAM5にするかと思ったらなんか猛烈にタイミングを逃してしまった
>別にできるならAM4おじさんでいいんだけどなんかマザボが不調なんだよな...
拘らなければやっすいAM4のマザボまだあるし
その場しのぎで買っといたら?
140無念Nameとしあき25/11/22(土)21:34:28No.1367982901+
NASを先に10GbE化しちゃったからマザボが10GbE対応するまでは買い替えしたくない
きっと次期チップセットで対応してくれるはず
141無念Nameとしあき25/11/22(土)21:35:47No.1367983300そうだねx1
いつ買うか迷ってたけど夏が明らかに買い時だったから買った
間違ってなかった
142無念Nameとしあき25/11/22(土)21:36:32No.1367983530+
ZEN6は大幅に進化しそうだけどラストAM5ってのが気に食わない
AM6なら気持ちよく買い替え出来るのに
143無念Nameとしあき25/11/22(土)21:37:15No.1367983747+
なんとなく128Gにしたので高みの見物
新しいの組んで現在のはサブにして半分こでいいんだぜ
144無念Nameとしあき25/11/22(土)21:42:03No.1367985177そうだねx1
>ZEN6は大幅に進化しそうだけどラストAM5ってのが気に食わない
>AM6なら気持ちよく買い替え出来るのに
新プラットフォームなんてトラブル多いんだから成熟したソケットラストの世代でいいじゃろ…
145無念Nameとしあき25/11/22(土)21:42:56No.1367985449+
    1763815376496.jpg-(17243 B)
17243 B
>なんとなく128Gにしたので高みの見物
128GBで高みですか
146無念Nameとしあき25/11/22(土)21:43:51No.1367985731そうだねx2
天空人来たな
147無念Nameとしあき25/11/22(土)21:47:37No.1367986849+
今どきのマザーは普通に256GB差せるからみな埋めたくなるよね
148無念Nameとしあき25/11/22(土)21:48:32No.1367987118+
4枚挿し?で5600MT/sいけるんだな
149無念Nameとしあき25/11/22(土)21:49:01No.1367987256+
せめてAM6とDDR6に規格変わる頃には状況良くなって欲しいとこだなぁ
150無念Nameとしあき25/11/22(土)21:50:13No.1367987602+
相当変なマザーやメモリを使っていなければ
今ならBIOS更新で5200以上は普通に出せるようになってると思うよ
別のメモリ混ぜてるとつらいと思うけど
151無念Nameとしあき25/11/22(土)21:54:07No.1367988665+
クルーシャルが良かったけど値上がり過ぎたのでADATAで注文した
起動確認はしてくれるはずだから大丈夫だろ
きっと
たぶん…
152無念Nameとしあき25/11/22(土)21:59:38No.1367990242+
>せめてAM6とDDR6に規格変わる頃には状況良くなって欲しいとこだなぁ
Zen7までAM5だって明言されてるんやで
153無念Nameとしあき25/11/22(土)22:08:25No.1367992843そうだねx1
米と同じでこの値段でもフツーに買っている人は買っている
買えないのはつまり負け組
もうPCも持てないポジションになりつつあるということだ
次はスマホ
中華ブランド製も林檎マーク並みに値上がればもうとしあきはネットも使えない
来年は食料半導体だけでなく家賃も光熱費も医療費負担も全部上がるし上がり続ける
としあき全淘汰の日は近い
154無念Nameとしあき25/11/22(土)22:08:40No.1367992892そうだねx1
あぶねーあぶねー
先月メモリ買っといてよかったぜ
155無念Nameとしあき25/11/22(土)22:09:06No.1367993007+
これから値上がりすると分かっていても今のPCで問題ないのにあえて新調することに抵抗がある
嫌なタイミングで壊れないことを祈るばかりよ
156無念Nameとしあき25/11/22(土)22:10:43No.1367993435+
DDR4のワイ低みの見物
157無念Nameとしあき25/11/22(土)22:11:47No.1367993760+
SSDもラストチャンスかブラックフライデーで売れてるようだし
メモリは既に2年ほどスルーする覚悟だわ
158無念Nameとしあき25/11/22(土)22:13:50No.1367994300+
>Zen7までAM5だって明言されてるんやで
されてない…
159無念Nameとしあき25/11/22(土)22:15:13No.1367994697+
グラボも値上がりするから年内に買っとけ
ってパラカラが言ってた
160無念Nameとしあき25/11/22(土)22:15:44No.1367994838+
zen7のロードマップは正式に公開されたけど対応ソケは言及されて無いよね?
161無念Nameとしあき25/11/22(土)22:16:08No.1367994941+
40万円台前半の5090はきれいに売り切れた感
みんなマジでお金持ちね

- GazouBBS + futaba-