[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763799665843.jpg-(54933 B)
54933 B無念Nameとしあき25/11/22(土)17:21:05No.1367915796そうだねx1 22:25頃消えます
ガンダムバエルスレ
かっこいい!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/22(土)17:22:28No.1367916099そうだねx3
    1763799748813.png-(1873787 B)
1873787 B
神を超えた機体
バエルだ
2無念Nameとしあき25/11/22(土)17:23:50No.1367916368そうだねx2
やっぱバエルはすげえよ…
3無念Nameとしあき25/11/22(土)17:24:44No.1367916538そうだねx3
あの世界で持ち上げられてるけど
初期のガンダムフレームって考えると
実は性能が低いのでは?
4無念Nameとしあき25/11/22(土)17:25:46No.1367916753+
鉄血を今10年振りに再視聴してるけど
1期はガチで面白かったわ
2期は脚本が本来と随分変更があったせいで微妙やな
初期案の鉄火団内部分裂からの内戦とか見たかった…
2期からの新キャラはその名残という…
5無念Nameとしあき25/11/22(土)17:25:46No.1367916756そうだねx5
    1763799946360.jpg-(299262 B)
299262 B
>あの世界で持ち上げられてるけど
>初期のガンダムフレームって考えると
>実は性能が低いのでは?
アグニカカイエルの魂が負けるわけないからよ…
6無念Nameとしあき25/11/22(土)17:26:48No.1367916971+
アニメ本編のバエルが持つバエル剣はイミテーションで
文字通り映える剣だからな
バエルだけに
7無念Nameとしあき25/11/22(土)17:26:57No.1367916994そうだねx3
1期に関しては2期の結末抜きにしてみたら面白いよ
ドルトはアレだが勢いがあった
二期はまあ…バエルかっこいい
8無念Nameとしあき25/11/22(土)17:28:04No.1367917224+
バエルは機体デザインだけは文句ナシに格好良いのに…
せめてアニメ本編で何かしら銃器を持たせていればなぁ…
9無念Nameとしあき25/11/22(土)17:28:10No.1367917244そうだねx1
    1763800090644.png-(1603552 B)
1603552 B
バエル!
10無念Nameとしあき25/11/22(土)17:28:10No.1367917245+
真面目な話ししたら基礎性能自体はかなり高いとは思う
マクギリスがいくらキチガイじみた腕でもそこがダメならダメだろうし
まあ単騎かつ少ない武器でやろうとしたのが間違い
11無念Nameとしあき25/11/22(土)17:29:22No.1367917488+
映えるバエル
12無念Nameとしあき25/11/22(土)17:30:00No.1367917632+
>バエルは機体デザインだけは文句ナシに格好良いのに…
>せめてアニメ本編で何かしら銃器を持たせていればなぁ…
射撃は効かないから避けないのが普通って世界で銃砲火器持たせてもなぁ
13無念Nameとしあき25/11/22(土)17:30:34No.1367917747+
バエルソード
決して折れない鉄の華
14無念Nameとしあき25/11/22(土)17:32:46No.1367918247そうだねx4
>バエルソード
>決して折れない鉄の華
鉄華団もろとも折れてんじゃねえよ
15無念Nameとしあき25/11/22(土)17:33:30No.1367918414そうだねx3
    1763800410162.jpg-(68707 B)
68707 B
でもマッキーは楽しかったと思う
16無念Nameとしあき25/11/22(土)17:36:50No.1367919121+
ビルド系のライバル機とかでバエルのバリエーション出ないかなぁと思ってたらビルド系そのものがなんか止まってしまった…
17無念Nameとしあき25/11/22(土)17:40:24No.1367919881+
ネタにされてる剣だけど
漫画版だとキマヴィダが放ったダインスレイブ正面から受け止めてようやく折れたので一応の面目は保っているから…
18無念Nameとしあき25/11/22(土)17:42:55No.1367920407+
>でもマッキーは楽しかったと思う
色々画策して暗躍してはいたが
根本は脳筋だからなぁマッキー
19無念Nameとしあき25/11/22(土)17:47:04No.1367921289+
バエルの剣は東映蜘蛛男みたいな奴が偽物とすり替えておいたのさからよ…
20無念Nameとしあき25/11/22(土)17:47:52No.1367921469+
>1期に関しては2期の結末抜きにしてみたら面白いよ
>ドルトはアレだが勢いがあった
>二期はまあ…バエルかっこいい
あとハシュマル戦は最高だった
MAとゴツンゴツン戦ってほしかった…
21無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:01No.1367921759+
MAに関してはハシュマル以降触れられないのはまあいい…
いやよくない
22無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:43No.1367921931+
>でもマッキーは楽しかったと思う
でもガエリオ殺した(と思った)時はがち凹みマン
23無念Nameとしあき25/11/22(土)17:50:24No.1367922082そうだねx1
1期のラスト戦で誰も犠牲にならないのは違うだろってなったな
24無念Nameとしあき25/11/22(土)17:50:50No.1367922184+
バエルの特殊能力にMAを従えることができると
予想してたとしあきがいたな
反逆を企てるならそれくらいできるのかもなって俺もちょっと思った
25無念Nameとしあき25/11/22(土)17:51:16No.1367922280+
>1期のラスト戦で誰も犠牲にならないのは違うだろってなったな
シノはともかくラフタとアジーはまあうん
26無念Nameとしあき25/11/22(土)17:51:25No.1367922317+
>2期は脚本が本来と随分変更があったせいで微妙やな
マジか
アグニカ大好きマンがやたら鉄華団を信頼してたりガリガリが普通に生きてるのとかその影響?
27無念Nameとしあき25/11/22(土)17:52:36No.1367922589そうだねx2
>MAに関してはハシュマル以降触れられないのはまあいい…
>いやよくない
そのくせアニメの総集編もソシャゲもMA擦るという
なんだあの計画せいのないアニメ
28無念Nameとしあき25/11/22(土)17:52:38No.1367922595そうだねx1
>バエルの特殊能力にMAを従えることができると
>予想してたとしあきがいたな
>反逆を企てるならそれくらいできるのかもなって俺もちょっと思った
ガンダムとMAに共通のマーク付いてるから何かあるかもってなるよね
29無念Nameとしあき25/11/22(土)17:53:50No.1367922876そうだねx1
>バエルの特殊能力にMAを従えることができると
>予想してたとしあきがいたな
>反逆を企てるならそれくらいできるのかもなって俺もちょっと思った
バエル手に入れたらみんな従うなんて思ってるようなアホだと予想出来るわけないじゃん…
30無念Nameとしあき25/11/22(土)17:54:11No.1367922962+
>MAに関してはハシュマル以降触れられないのはまあいい…
>いやよくない
あんまりだと思ったのかアニメパートは登場シーンしかなかったから映画で盛ったのか
多少強くはなったけど結局は何の準備もしてない寄せ集めの雑魚にボコられたメハイア見ると
掘り下げたらMAとか大したことねぇなってなりかねんし
31無念Nameとしあき25/11/22(土)17:56:47No.1367923674+
近代化改修してない骨董品でよく頑張った
32無念Nameとしあき25/11/22(土)17:58:03No.1367923971+
ガリガリは阿頼耶識ないと現行機に対して利点ないのになんで骨董品と馬鹿にしてたガンダム持ち出したんだろう
33無念Nameとしあき25/11/22(土)17:58:56No.1367924210+
両手のひら上にするのラスボスがやりがちなポーズ
34無念Nameとしあき25/11/22(土)18:00:17No.1367924530+
    1763802017176.jpg-(55931 B)
55931 B
このシリーズのモビルスーツはモビルアーマーに対抗して作られた設定しかないけど阿頼耶識システム考えるにパワードスーツが進化した物で良いのかね?
35無念Nameとしあき25/11/22(土)18:01:48No.1367924907+
    1763802108585.webp-(31180 B)
31180 B
最新作のイタジャガでも書き下ろされていたり
バエルはすごいんだぞ
36無念Nameとしあき25/11/22(土)18:03:32No.1367925300+
>ガンダムとMAに共通のマーク付いてるから何かあるかもってなるよね
そもそも厄祭戦が「エイハブリアクターの実用化により起こった国家間の戦争」から「暴走したMAに対抗する人類の生存戦争」に変わってた気がする
37無念Nameとしあき25/11/22(土)18:06:15No.1367925959+
>バエル手に入れたらみんな従うなんて思ってるようなアホだと予想出来るわけないじゃん…
そこはルールでしっかりあったんだよバエル動かせたらギャラルホルンのトップになっていいよってだからラスタルの演説に「ギャラルホルンの法に背いてもマクギリスを討つよ」ってしっかり言ってる
38無念Nameとしあき25/11/22(土)18:06:20No.1367925984+
    1763802380729.mp4-(3060296 B)
3060296 B
>近代化改修してない骨董品でよく頑張った
2対1だったからな
39無念Nameとしあき25/11/22(土)18:09:49No.1367926819+
>>近代化改修してない骨董品でよく頑張った
>2対1だったからな
マジでアインとガエリオの2人でカルタとクランクニーの仇という名目でバルバトスと戦ってほしかった…
40無念Nameとしあき25/11/22(土)18:10:58No.1367927109+
コックピットが当時品のままだから阿頼耶識がないと動かないってことをギャラルホルンの関係者みんなが爆速で忘れて誰にも動かせない呪いのガンダムになってたのは笑うところ
41無念Nameとしあき25/11/22(土)18:12:35No.1367927526+
>コックピットが当時品のままだから阿頼耶識がないと動かないってことをギャラルホルンの関係者みんなが爆速で忘れて誰にも動かせない呪いのガンダムになってたのは笑うところ
数千年規模ならともかく300年だからなお金あれば200歳近くまでは延命できちゃう世界ってのもそういう情報失伝するのにノイズになる
42無念Nameとしあき25/11/22(土)18:18:50No.1367929047そうだねx1
    1763803130504.png-(52459 B)
52459 B
300年の間に色んな奴が動かそうとしたって設定のせいで背もたれにあるこれなんだろう…って誰も疑問に思わなかったのかってなる
43無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:54No.1367929345+
パッと見でこれ阿頼耶識じゃんってわかるよな
44無念Nameとしあき25/11/22(土)18:20:02No.1367929380そうだねx1
バエルもつあき
って脳裏に浮かんだがもつあきの際でヘコザルも
45無念Nameとしあき25/11/22(土)18:22:15No.1367929955+
>300年の間に色んな奴が動かそうとしたって設定のせいで背もたれにあるこれなんだろう…って誰も疑問に思わなかったのかってなる
でっぱりが刺さって痛いからカバーとか付けられそう
46無念Nameとしあき25/11/22(土)18:25:08No.1367930735+
トレーズに乗ってほしい
47無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:30No.1367932401そうだねx1
明らかに倉庫に侵入してかっぱらってもルールが有効だから阿頼耶識するリスク区位はって考えるやつ居るわなあとなるのがな
48無念Nameとしあき25/11/22(土)18:35:53No.1367933494+
>コックピットが当時品のままだから阿頼耶識がないと動かないってことをギャラルホルンの関係者みんなが爆速で忘れて誰にも動かせない呪いのガンダムになってたのは笑うところ
コクピット厄祭戦のまま阿頼耶識仕様のまま阿頼耶識無しで動かしてるから
動かしづらいわってギャラルホルンの人間にぼやかれるザガン
阿頼耶識無くても動かせるし阿頼耶識使うこと知ってるじゃん…
49無念Nameとしあき25/11/22(土)18:37:34No.1367933922+
>300年の間に色んな奴が動かそうとしたって設定のせいで背もたれにあるこれなんだろう…って誰も疑問に思わなかったのかってなる
尚イシュー家だと阿頼耶識必要なことも無しで起動させる方法どちらも当然知られてたと言う
50無念Nameとしあき25/11/22(土)18:38:01No.1367934028そうだねx1
>>コックピットが当時品のままだから阿頼耶識がないと動かないってことをギャラルホルンの関係者みんなが爆速で忘れて誰にも動かせない呪いのガンダムになってたのは笑うところ
>コクピット厄祭戦のまま阿頼耶識仕様のまま阿頼耶識無しで動かしてるから
>動かしづらいわってギャラルホルンの人間にぼやかれるザガン
>阿頼耶識無くても動かせるし阿頼耶識使うこと知ってるじゃん…
整合性なんて求めてないってのがよく解る事例だな
51無念Nameとしあき25/11/22(土)18:45:34No.1367935966+
一応イシュー家には野心が無いからやらなかったと考えたらまあ
52無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:52No.1367937614+
>整合性なんて求めてないってのがよく解る事例だな
整合性を求めてはいけないはクソ作品あるある過ぎる
53無念Nameとしあき25/11/22(土)18:53:30No.1367938025+
>300年の間に色んな奴が動かそうとしたって設定のせいで背もたれにあるこれなんだろう…って誰も疑問に思わなかったのかってなる
高度医療受けられる層は200歳ぐらいまで生きるって設定に背中からガトリング集中砲火されるのいいよね
54無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:47No.1367938348+
まあガンダムのガバは今に始まった話じゃないし
55無念Nameとしあき25/11/22(土)18:58:30No.1367939327そうだねx1
ガバもあるとガバだけで構成されているは流石に別物っていうか…
56無念Nameとしあき25/11/22(土)18:59:37No.1367939616+
言い出したらロボットアニメ自体そのものがガバ設定なとこあるから...
57無念Nameとしあき25/11/22(土)19:01:30No.1367940120そうだねx1
こまけぇこたぁいいんだよが出来る程本編が面白くないからガバばっかり指摘されるんだよね
やっぱりシンプルに面白くないってのはクソアニメとして強いよ
58無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:49No.1367940493+
>神を超えた機体
>バエルだ
アスナが鉄華団入りしてる…
59無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:56No.1367940518そうだねx1
>初期のガンダムフレームって考えると
>実は性能が低いのでは?
膂力はナンバーワンって話もあったけど同じフレームでなんの差が
60無念Nameとしあき25/11/22(土)19:03:22No.1367940641+
>ガバもあるとガバだけで構成されているは流石に別物っていうか…
バエル周りの話は結構前者だったと思う
61無念Nameとしあき25/11/22(土)19:04:31No.1367940913そうだねx1
>あんまりだと思ったのかアニメパートは登場シーンしかなかったから映画で盛ったのか
>多少強くはなったけど結局は何の準備もしてない寄せ集めの雑魚にボコられたメハイア見ると
>掘り下げたらMAとか大したことねぇなってなりかねんし
ソシャゲの方だとメハイア3分割とかやってるからシュールすぎたんだ
62無念Nameとしあき25/11/22(土)19:29:48No.1367947556そうだねx1
>2対1だったからな
バエル側も石動に庇ってもらって2対2になったしアホみたい
63無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:24No.1367947733そうだねx1
>近代化改修してない骨董品でよく頑張った
アレ?元の姿に戻したみたいな設定じゃなかったっけキマリスヴィダール
64無念Nameとしあき25/11/22(土)19:39:35No.1367950179そうだねx1
>アレ?元の姿に戻したみたいな設定じゃなかったっけキマリスヴィダール
厄祭戦当時からの武装って設定だね
そのせいでガエリオは偽装用のエイハブリアクターまで積んで身分隠してるくせしてボードウィン家に縁のあるヴィダールを名乗る間抜けor気付ける人だけ気付いてムーブする面倒臭いやつになるという
65無念Nameとしあき25/11/22(土)19:50:58No.1367953312+
本編の設定考証が引き続き外伝でも設定考えてるのに何でガバるんだろ
66無念Nameとしあき25/11/22(土)19:52:50No.1367953795そうだねx2
>本編の設定考証が引き続き外伝でも設定考えてるのに何でガバるんだろ
本編内でしこたま矛盾が起きてるんだからそりゃ本編と外伝でも矛盾が起きて当然だろ
67無念Nameとしあき25/11/22(土)20:03:46No.1367956891+
カービィのほうがよほど怖い機械の敵を描けてるという
68無念Nameとしあき25/11/22(土)20:14:03No.1367959700そうだねx3
>カービィのほうがよほど怖い機械の敵を描けてるという
他所を見るまでもなくウイングのモビルドールと比べてもお粗末過ぎる
何年前のアニメに劣ってるんだよ
69無念Nameとしあき25/11/22(土)20:21:13No.1367961749+
>バエルは機体デザインだけは文句ナシに格好良いのに…
>せめてアニメ本編で何かしら銃器を持たせていればなぁ…
翼にレールガン付いてるじゃん
そういうことじゃないって?
70無念Nameとしあき25/11/22(土)20:22:41No.1367962197+
他のガンダムが盛り盛りにされるからバエルがあの地味さで大活躍したとかいったいどんな戦い方してたんだよってなる
一機だけ東方不敗みたいなことにでもなってたのか
71無念Nameとしあき25/11/22(土)20:28:03No.1367963745+
アグニカ搭乗の真バエル見てみたいな
72無念Nameとしあき25/11/22(土)20:29:50No.1367964233+
>アグニカ搭乗の真バエル見てみたいな
アーマゲドン当時のヒゲみたいに明確に描かれることはないだろうな
73無念Nameとしあき25/11/22(土)20:30:15No.1367964348そうだねx1
>>バエルは機体デザインだけは文句ナシに格好良いのに…
>>せめてアニメ本編で何かしら銃器を持たせていればなぁ…
>翼にレールガン付いてるじゃん
>そういうことじゃないって?
あれも戦闘機動中に広げてたウィングを射撃方向に揃える必要がって無駄だなって思うことがある
74無念Nameとしあき25/11/22(土)20:32:47No.1367965070+
>>>バエルは機体デザインだけは文句ナシに格好良いのに…
>>>せめてアニメ本編で何かしら銃器を持たせていればなぁ…
>>翼にレールガン付いてるじゃん
>>そういうことじゃないって?
>あれも戦闘機動中に広げてたウィングを射撃方向に揃える必要がって無駄だなって思うことがある
そもそも銃器のつもりでデザインしてないんじゃないあのスリット
ルクスもそうだったけど射撃効かないのになんで射撃にこだわるのか知らないけどさ
75無念Nameとしあき25/11/22(土)20:34:58No.1367965689+
材質のおかげで経年劣化は無いんだっけ
76無念Nameとしあき25/11/22(土)20:42:06No.1367967658+
>材質のおかげで経年劣化は無いんだっけ
MAがそのまま即動けるあたり記録媒体も劣化せず残ってることになるのに
なんでたった300年前の記録が散逸するんだろ
77無念Nameとしあき25/11/22(土)20:44:55No.1367968391+
>なんでたった300年前の記録が散逸するんだろ
そこはまぁ人為的に抹消してんだろうなというのは
78無念Nameとしあき25/11/22(土)20:48:06No.1367969316+
>>なんでたった300年前の記録が散逸するんだろ
>そこはまぁ人為的に抹消してんだろうなというのは
経済圏の意向にしても民間から消され隠されるにしても
警察業務を委任させられてるGH内で軍事関係のが消える筈は無いのに…
79無念Nameとしあき25/11/22(土)20:48:40No.1367969494+
>>>なんでたった300年前の記録が散逸するんだろ
>>そこはまぁ人為的に抹消してんだろうなというのは
>経済圏の意向にしても民間から消され隠されるにしても
>警察業務を委任させられてるGH内で軍事関係のが消える筈は無いのに…
ギャラホ自体にとっても都合の悪いことがあるんじゃね知らんけど
80無念Nameとしあき25/11/22(土)20:58:52No.1367972380+
モビルアーマーはナノマシンで自己修復してるんだと思ってた
81無念Nameとしあき25/11/22(土)21:01:28No.1367973152+
>モビルアーマーはナノマシンで自己修復してるんだと思ってた
300年かけて残骸のままのハラエル…
82無念Nameとしあき25/11/22(土)21:03:28No.1367973689+
MAが単体でナノマシンで自己修復できるとかだと
プル―マが補給や修理をやるって得意げに解説してたマクギリスが馬鹿みたいじゃん
どう見てもサイズ的にプル―マ製造ユニット失ってるのに言ってたから馬鹿か
83無念Nameとしあき25/11/22(土)21:05:42No.1367974341+
スレ画はバエルに宿るアグニカ・カイエルの魂に認められないと起動しないんだよね
84無念Nameとしあき25/11/22(土)21:41:02No.1367984870+
    1763815262571.jpg-(268886 B)
268886 B
バエルは最近ムチムチボインちゃんになってた
85無念Nameとしあき25/11/22(土)21:43:54No.1367985739+
>警察業務を委任させられてるGH内で軍事関係のが消える筈は無いのに…
ゲイレールのリアクター登録を消した例もあるから
そんなことしたらギャラルホルン関係者だって一発でバレるけど
86無念Nameとしあき25/11/22(土)21:44:42No.1367985977+
>スレ画はバエルに宿るアグニカ・カイエルの魂に認められないと起動しないんだよね
友人を騙し討ちしただけでろくに治安維持もしないケツの汚いおっさんを認める奴っているの?
87無念Nameとしあき25/11/22(土)21:48:17No.1367987046+
いうてギャラルホルンの半分はバエルが認めたんならしゃあないと静観になったから権威自体は結構それなりにあるのでは
88無念Nameとしあき25/11/22(土)21:49:44No.1367987461+
>いうてギャラルホルンの半分はバエルが認めたんならしゃあないと静観になったから権威自体は結構それなりにあるのでは
施設制圧させてそれしか言わせられんなら権威なんて欠片もないぞ
89無念Nameとしあき25/11/22(土)21:50:53No.1367987789+
    1763815853819.jpg-(269562 B)
269562 B
>あの世界で持ち上げられてるけど
>初期のガンダムフレームって考えると
>実は性能が低いのでは?
90無念Nameとしあき25/11/22(土)21:52:44No.1367988305+
>ガンダムバエルスレ
>かっこいい!
虫みたいなアンテナとベロみたいな顎以外は好き
91無念Nameとしあき25/11/22(土)22:07:35No.1367992613+
>No.1367987789
ダクソとか初期装備最大まで鍛えると伝説の武器になるからな

- GazouBBS + futaba-