[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763795008886.jpg-(47835 B)
47835 B無念Nameとしあき25/11/22(土)16:03:28No.1367900416+ 21:31頃消えます
浦沢直樹の漫勉という番組を見ていると
もう一度漫画を描いてみようかなという気持ちになるね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/22(土)16:04:50No.1367900684そうだねx1
今日の22時のやつ再放送だっけ?
2無念Nameとしあき25/11/22(土)16:07:32No.1367901229そうだねx1
    1763795252518.jpg-(78400 B)
78400 B
誰?
3無念Nameとしあき25/11/22(土)16:15:03No.1367902708そうだねx8
>誰?
自分が知らない漫画家さんでも見てみると面白いぞ
4無念Nameとしあき25/11/22(土)16:15:47No.1367902845+
チカ先生まだジュビロ像机に飾ってるんだろうか
5無念Nameとしあき25/11/22(土)16:17:18No.1367903154+
>今日の22時のやつ再放送だっけ?
ああやっぱり
チカって以前やってかなったかなぁって思ってた
6無念Nameとしあき25/11/22(土)16:18:21No.1367903406+
    1763795901310.jpg-(70185 B)
70185 B
あまり参考にならないのでは?
7無念Nameとしあき25/11/22(土)16:19:30No.1367903640+
    1763795970491.jpg-(76518 B)
76518 B
デジタルじゃないし
8無念Nameとしあき25/11/22(土)16:21:58No.1367904116+
    1763796118579.jpg-(73023 B)
73023 B
作業環境
9無念Nameとしあき25/11/22(土)16:23:13No.1367904350+
不倫してなきゃもっと高い頻度で見られたろうに
10無念Nameとしあき25/11/22(土)16:28:49No.1367905424+
水木しげる回見逃してしまった
11無念Nameとしあき25/11/22(土)16:31:05No.1367905845そうだねx1
    1763796665387.jpg-(93039 B)
93039 B
>あまり参考にならないのでは?
テクニックはまあ
藤田和日郎回で参考になるのは「手法にとらわれずとにかく書き始めよう!」というアドバイスかな
12無念Nameとしあき25/11/22(土)16:33:46No.1367906364+
1枚を3日ぐらいかけて描く人とか
30分で描く人とか面白いよね
どっちがいいのか考えてしまう
13無念Nameとしあき25/11/22(土)16:34:29No.1367906499+
全部再放送してくれよ
14無念Nameとしあき25/11/22(土)16:35:20No.1367906658+
>全部再放送してくれよ
youtubeで見れ
15無念Nameとしあき25/11/22(土)16:36:22No.1367906833そうだねx10
    1763796982651.mp4-(8180194 B)
8180194 B
参考にならない
16無念Nameとしあき25/11/22(土)16:36:45No.1367906918そうだねx2
>>全部再放送してくれよ
>youtubeで見れ
違法視聴はしない主義なんだ
17無念Nameとしあき25/11/22(土)16:36:46No.1367906930そうだねx3
デジタル作画の漫画家の時の浦沢は明らかにつまんないって顔してるな
18無念Nameとしあき25/11/22(土)16:41:31No.1367907783+
    1763797291429.png-(170103 B)
170103 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき25/11/22(土)16:43:15No.1367908094そうだねx2
池上遼一がすごかった
20無念Nameとしあき25/11/22(土)16:43:32No.1367908144+
    1763797412660.jpg-(119964 B)
119964 B
水木は
21無念Nameとしあき25/11/22(土)16:43:33No.1367908145+
皆川亮二やってほしい
22無念Nameとしあき25/11/22(土)16:46:39No.1367908745+
首から下初めて見た
けっこうなお歳なんだな
23無念Nameとしあき25/11/22(土)16:46:41No.1367908752+
    1763797601238.jpg-(87651 B)
87651 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/11/22(土)16:46:41No.1367908753そうだねx1
>誰?
ハチクロと3月のライオン世に出しても厳しいとしあき
25無念Nameとしあき25/11/22(土)16:48:11No.1367909037+
羽海野チカなんてとっくにやってるもんだと思ってた
26無念Nameとしあき25/11/22(土)16:48:26No.1367909084そうだねx3
江口寿史やろうぜ
27無念Nameとしあき25/11/22(土)16:49:34No.1367909286+
猿渡哲也と松本光司はまだか
28無念Nameとしあき25/11/22(土)16:51:03No.1367909624+
板垣は?
29無念Nameとしあき25/11/22(土)16:52:35No.1367909956+
>参考にならない
このレベルならそりゃこの歳で漫画描いてられるわな
30無念Nameとしあき25/11/22(土)16:54:38No.1367910351+
下書き無しで一気に描き上げる人とかいたら天才なんだけどね
31無念Nameとしあき25/11/22(土)16:55:18No.1367910480+
孫悟空を描いてた人、下描きしてましたっけ?
32無念Nameとしあき25/11/22(土)16:57:01No.1367910874+
再放送やったりやらなかったりで
33無念Nameとしあき25/11/22(土)16:58:23No.1367911165+
>下書き無しで一気に描き上げる人とかいたら天才なんだけどね
ジョージ秋山とか
34無念Nameとしあき25/11/22(土)16:59:34No.1367911407そうだねx1
藤田はアタリに直接ペン入れしてなかった?
35無念Nameとしあき25/11/22(土)17:01:23No.1367911760+
Blu-ray未販売分も出して欲しいけど
すでに出てるのがすごい安くなってるから
売れなかったんだろうなあとなる
36無念Nameとしあき25/11/22(土)17:01:27No.1367911770+
井上雄彦とかもラフはアタリくらいでペン入れしてた気がする
37無念Nameとしあき25/11/22(土)17:01:29No.1367911778そうだねx3
ゴルゴは凄かった
下書き無しでペンで眉毛あたりから描き始めてなんだコレからドンドン出来上がってくるの
38無念Nameとしあき25/11/22(土)17:01:54No.1367911861+
>藤田はアタリに直接ペン入れしてなかった?
まあ確かに下書きはしてない
39無念Nameとしあき25/11/22(土)17:03:12No.1367912127+
>浦沢直樹の漫勉という番組を見ていると
>もう一度漫画を描いてみようかなという気持ちになるね
描けばいいじゃん
描くのは自由だぞ
40無念Nameとしあき25/11/22(土)17:06:20No.1367912757+
>No.1367908752
すごい人選だね…
41無念Nameとしあき25/11/22(土)17:08:09No.1367913131+
大友克洋回もよかった
録画せさずにとってある
42無念Nameとしあき25/11/22(土)17:08:59No.1367913317そうだねx1
    1763798939533.mp4-(7648273 B)
7648273 B
>池上遼一がすごかった
えっ池上遼一でも右向きの顔描けねえの!?って発見があった
アナログ時代は透かしてトレーズ描きしてたんやろか
43無念Nameとしあき25/11/22(土)17:10:17No.1367913565そうだねx1
島本和彦の漫勉て番組やろうぜ
44無念Nameとしあき25/11/22(土)17:11:33No.1367913834+
>参考にならない
いつもナレーション消して見ちゃう
45無念Nameとしあき25/11/22(土)17:14:55No.1367914500+
>デジタル作画の漫画家の時の浦沢は明らかにつまんないって顔してるな
寺田克也回楽しそうだったよ
おっさんが二人で「俺メビウスにあなたの真似してますって直接言ったんだぜ!」って張り合ってんの
46無念Nameとしあき25/11/22(土)17:17:27No.1367915052+
>>あまり参考にならないのでは?
>テクニックはまあ
>藤田和日郎回で参考になるのは「手法にとらわれずとにかく書き始めよう!」というアドバイスかな
藤田はペン描きのあとホワイトを何度もかけまくって何度も何度も修正修正してたよね
本来はデジタルが相性いいんだろうな
古い原稿はホワイトが黄ばんで変色してるんじゃないかと思ってたけど原画展で原稿みたらそんな事はなかった
47無念Nameとしあき25/11/22(土)17:22:01No.1367916001そうだねx3
>江口寿史やろうぜ
ファッション雑誌やネットから画像探すところからスタートかな
48無念Nameとしあき25/11/22(土)17:31:29No.1367917963+
>江口寿史やろうぜ
>参考にならない
49無念Nameとしあき25/11/22(土)17:34:56No.1367918725そうだねx3
江口寿史そもそも漫画描いてない…
50無念Nameとしあき25/11/22(土)17:41:45No.1367920159+
まだAI絵師はやってないのか
だめだな
51無念Nameとしあき25/11/22(土)17:47:45No.1367921436+
藤田回は幕間で玩具の銃にウットリしてるの好き
52無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:18No.1367921829+
江川達也回待ってるで!
53無念Nameとしあき25/11/22(土)18:10:38No.1367927005+
>まだAI絵師はやってないのか
>だめだな
時間中ずっとガチャ映像が流れるのか斬新だな
54無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:05No.1367938933+
>デジタル作画の漫画家の時の浦沢は明らかにつまんないって顔してるな
安彦先生とかはさすがに極端すぎる例だけど
アナログ原稿の完成過程にはやはり別種の感動があるよね
55無念Nameとしあき25/11/22(土)19:33:20No.1367948571+
>誰?
男にも大人気のはちみつのクローバーの漫画家さんを知らないとは
56無念Nameとしあき25/11/22(土)19:44:26No.1367951499+
>水木は
漫画の作画的には見るもんないな
なんかネームバリューだけで選んでる
57無念Nameとしあき25/11/22(土)19:45:23No.1367951756そうだねx1
>羽海野チカなんてとっくにやってるもんだと思ってた
とっくにやってるし何回目かわからないほどの再放送
58無念Nameとしあき25/11/22(土)19:46:46No.1367952147+
>孫悟空を描いてた人、下描きしてましたっけ?
誰?寺沢武一?
59無念Nameとしあき25/11/22(土)19:50:44No.1367953236そうだねx2
>漫画の作画的には見るもんないな
大口叩きすぎじゃない
60無念Nameとしあき25/11/22(土)20:07:26No.1367957913+
>>漫画の作画的には見るもんないな
>大口叩きすぎじゃない
本人じゃなくてアシの思い出話がメインだし
61無念Nameとしあき25/11/22(土)20:36:55No.1367966248+
    1763811415521.jpg-(664242 B)
664242 B
>>誰?
>男にも大人気のはちみつのクローバーの漫画家さんを知らないとは
月刊誌で掲載中の作品で1番売れてる作家さんなんだよね
62無念Nameとしあき25/11/22(土)20:52:19No.1367970549+
>>>誰?
>>男にも大人気のはちみつのクローバーの漫画家さんを知らないとは
>月刊誌で掲載中の作品で1番売れてる作家さんなんだよね
上位陣って結構癖が強い作家ばかりなんだな
あと単行本が1000円越えの奴らもチラホラ
63無念Nameとしあき25/11/22(土)21:11:49No.1367976079+
ファイブスターってこんな上位に食い込むものなんだ…という驚きはある
64無念Nameとしあき25/11/22(土)21:17:06No.1367977600+
>月刊誌で掲載中の作品で1番売れてる作家さんなんだよね
>ファイブスターってこんな上位に食い込むものなんだ…という驚きはある
まだ連載やってんの?

- GazouBBS + futaba-