[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763791335004.jpg-(6875 B)
6875 B無念Nameとしあき25/11/22(土)15:02:15No.1367888744そうだねx1 20:46頃消えます
ガルフォース
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/22(土)15:11:09No.1367890313そうだねx10
懐かしい
新しい話が出るたびに死んだはずの女の子がまた出て来て不思議だった
2無念Nameとしあき25/11/22(土)15:23:50No.1367892587そうだねx21
両手いっぱいのジョニー
3無念Nameとしあき25/11/22(土)15:28:13No.1367893420そうだねx2
変なの付いてる
4無念Nameとしあき25/11/22(土)15:30:32No.1367893885そうだねx3
最後みんな死ぬんだっけ?
5無念Nameとしあき25/11/22(土)15:36:23No.1367895029そうだねx2
ラミィとパティーのクローンが生き残って地球のアダムとイブになる
6無念Nameとしあき25/11/22(土)15:36:42No.1367895088+
ラミィだけは生き残ったはず
7無念Nameとしあき25/11/22(土)15:37:12No.1367895168+
てんりとるに若きそのやんがいるから
8無念Nameとしあき25/11/22(土)15:39:07No.1367895550そうだねx4
スレ画も最初死んだことにされたが続編のために実は死んでなかったことにされた
9無念Nameとしあき25/11/22(土)15:39:10No.1367895565+
    1763793550518.jpg-(144614 B)
144614 B
ジョニーですって?
10無念Nameとしあき25/11/22(土)15:39:43No.1367895670+
なんか声優陣が歌だしてたよね
11無念Nameとしあき25/11/22(土)15:40:59No.1367895909そうだねx1
軽いタイプのサヨナラを何度も重ねて忘れてた
12無念Nameとしあき25/11/22(土)15:41:18No.1367895973そうだねx9
キャティ可愛すぎる
13無念Nameとしあき25/11/22(土)15:42:01No.1367896123そうだねx12
    1763793721842.jpg-(79643 B)
79643 B
>なんか声優陣が歌だしてたよね
当時としちゃかなり異例だった
14無念Nameとしあき25/11/22(土)15:43:30No.1367896431そうだねx1
>>なんか声優陣が歌だしてたよね
>当時としちゃかなり異例だった
買ったが松井さんがプロデューサーに何だこの下手なのって言われてたとか書いてたな
15無念Nameとしあき25/11/22(土)15:44:07No.1367896560そうだねx10
昔のアニメってやたらキャラにバンドさせてるイラスト描いてたよね
16無念Nameとしあき25/11/22(土)15:44:45No.1367896705そうだねx3
おっさんだから名前は知ってるし園田作品はガンスミやエグザクまで知ってるけど見て損はない系?メガゾーン23の年代やなんな
17無念Nameとしあき25/11/22(土)15:48:22No.1367897382そうだねx8
昭和のアニメです
18無念Nameとしあき25/11/22(土)15:48:27No.1367897399+
キャラソンの枠ではあったが声優アイドルの走りだしな
19無念Nameとしあき25/11/22(土)15:49:13No.1367897542そうだねx9
>おっさんだから名前は知ってるし園田作品はガンスミやエグザクまで知ってるけど見て損はない系?メガゾーン23の年代やなんな
最初のエターナルストーリーだけ見ればOKよ
20無念Nameとしあき25/11/22(土)15:51:22No.1367897948そうだねx23
エルザ  川村万梨阿
ラビィ  松井菜桜子
パティ  原えり子
ルフィ  鶴ひろみ
ラミィ  山本百合子 
ポニー  富沢美知恵
キャティ 渡辺菜生子
当時でも中々のメンバーだった
21無念Nameとしあき25/11/22(土)15:53:03No.1367898271そうだねx10
このアニメが好きで小説を買ったら思ってたのと違うってなった
22無念Nameとしあき25/11/22(土)15:53:28No.1367898362そうだねx6
    1763794408927.jpg-(118225 B)
118225 B
やさしいせかい
23無念Nameとしあき25/11/22(土)15:54:56No.1367898672そうだねx8
    1763794496983.webm-(7436523 B)
7436523 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/11/22(土)15:55:19No.1367898726そうだねx2
>買ったが松井さんがプロデューサーに何だこの下手なのって言われてたとか書いてたな
素顔のスパイたち結構好きなんだけどなぁ
まぁ声優が本業で歌手じゃないし仕方あるまい
25無念Nameとしあき25/11/22(土)15:55:48No.1367898823+
モデグラからよくアニメ化までしたなとは思う3人しか居なかったけど
26無念Nameとしあき25/11/22(土)15:56:22No.1367898926そうだねx18
    1763794582505.jpg-(67037 B)
67037 B
>このアニメが好きで小説を買ったら思ってたのと違うってなった
小中学生でも買って読めるエロ小説でしたね
27無念Nameとしあき25/11/22(土)15:56:22No.1367898931そうだねx4
キャラをSD化させた番外編が作られたのは完全に当時の流行りだよなぁ…
28無念Nameとしあき25/11/22(土)15:57:19No.1367899126そうだねx3
    1763794639485.webm-(1823627 B)
1823627 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/11/22(土)15:58:04No.1367899287そうだねx6
まだAICだかアートミックが調子に乗ってた頃
30無念Nameとしあき25/11/22(土)15:58:38No.1367899386+
オールバックちゃんとかヤンキーって当時人気あったんか?
31無念Nameとしあき25/11/22(土)15:59:32No.1367899587そうだねx4
地球章はまだ良いとして新世紀編…
32無念Nameとしあき25/11/22(土)16:00:05No.1367899710そうだねx2
    1763794805045.webm-(2193810 B)
2193810 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/11/22(土)16:01:44No.1367900038+
男世界vs女世界の種族戦争
34無念Nameとしあき25/11/22(土)16:02:06No.1367900113そうだねx3
>オールバックちゃんとかヤンキーって当時人気あったんか?
制作側の趣味な気がする
俺は見た目的にラビィが好きだった
35無念Nameとしあき25/11/22(土)16:02:58No.1367900313そうだねx15
    1763794978397.jpg-(477998 B)
477998 B
>キャティ可愛すぎる
もともとOVA用の追加キャラだったのにデザインの可愛さで人気になって
いつしかガルフォース世界のキーキャラみたいな扱いに
36無念Nameとしあき25/11/22(土)16:02:59No.1367900316そうだねx2
ブロン-Dが好きだった
ブロン-Xはちょっと違うってなった
37無念Nameとしあき25/11/22(土)16:04:30No.1367900630+
キャラデザのソノヤンのお気に入りはスレ画のルフィだったか
38無念Nameとしあき25/11/22(土)16:05:29No.1367900809+
>キャティ可愛すぎる
オリジナルの陰キャな方も良いぞ
39無念Nameとしあき25/11/22(土)16:06:26No.1367900997+
コミック版
先発隊とはみ出し物(異種族)で惑星破壊兵器を共同で破壊し
惑星降下して仲良し
ルフィは回収 キャティは情報部と判明
40無念Nameとしあき25/11/22(土)16:06:30No.1367901009+
キャラデザはぽっちゃりキャラがいないくらいであとは全属性揃ってるんだな
41無念Nameとしあき25/11/22(土)16:06:59No.1367901114そうだねx8
    1763795219134.jpg-(21216 B)
21216 B
ヒロインのトイレシーンがあるアニメ
42無念Nameとしあき25/11/22(土)16:07:29No.1367901219+
ちゃんとディスクシステムのSTGも買ったがイマイチだったな
43無念Nameとしあき25/11/22(土)16:08:09No.1367901357そうだねx4
>ブロン-Dが好きだった
そんな名前だったのか…ずっとブロンディだと思ってた
44無念Nameとしあき25/11/22(土)16:08:23No.1367901400そうだねx5
>ちゃんとディスクシステムのSTGも買ったがイマイチだったな
当時のキャラゲーなんて大抵はそんなもんだ
45無念Nameとしあき25/11/22(土)16:08:54No.1367901511そうだねx1
    1763795334889.jpg-(12018 B)
12018 B
戦闘シーンとか好きなのでスパロボ出て欲しいんだけど使えそうなユニットが無えな
46無念Nameとしあき25/11/22(土)16:09:56No.1367901719そうだねx12
    1763795396284.jpg-(47215 B)
47215 B
レボリューションなんてなかったということでいいですよね?
47無念Nameとしあき25/11/22(土)16:09:57No.1367901721+
>両手いっぱいのジョニー
どうしてそんなに
48無念Nameとしあき25/11/22(土)16:10:52No.1367901887そうだねx8
>レボリューションなんてなかったということでいいですよね?
これは見る気も起きなかったな
49無念Nameとしあき25/11/22(土)16:12:20No.1367902182+
氷室美久と双璧を張るヌードいいよね…
50無念Nameとしあき25/11/22(土)16:13:00No.1367902298そうだねx12
    1763795580453.mp4-(2304276 B)
2304276 B
>ちゃんとディスクシステムのSTGも買ったがイマイチだったな
キャラゲーの中ではSTGとして遊べる方だと思う
あとBGMが結構好き
51無念Nameとしあき25/11/22(土)16:13:05No.1367902320+
    1763795585950.png-(652387 B)
652387 B
>戦闘シーンとか

ちょっと前に貼られたやつ
長距離誘導弾での攻撃
52無念Nameとしあき25/11/22(土)16:13:34No.1367902423そうだねx3
>レボリューションなんてなかったということでいいですよね?
それの絵描きさん自体は好きだったけどなんで…?ってなる起用だった
どっちかというとヴァイスとか女子向けっぽい人だったのに
53無念Nameとしあき25/11/22(土)16:14:01No.1367902524+
>レボリューションなんてなかったということでいいですよね?
キャラデザが好みじゃないので見なかったな
ストーリーの方はどうだったのだろうか
54無念Nameとしあき25/11/22(土)16:15:27No.1367902780そうだねx2
当時ビデオレンタルして見たらエロいシーン結構あって気まずかった
55無念Nameとしあき25/11/22(土)16:15:33No.1367902805+
レヴォリューションどころかレアガルフォースとか地球章とかも結局見てないままだな
56無念Nameとしあき25/11/22(土)16:16:16No.1367902950そうだねx8
    1763795776604.jpg-(192525 B)
192525 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/11/22(土)16:16:24No.1367902977そうだねx4
    1763795784971.jpg-(266336 B)
266336 B
>キャティ可愛すぎる
1位
特技 ドアを壊すことw
58無念Nameとしあき25/11/22(土)16:16:26No.1367902985+
レズシーン
59無念Nameとしあき25/11/22(土)16:17:38No.1367903241+
>>ちゃんとディスクシステムのSTGも買ったがイマイチだったな
>キャラゲーの中ではSTGとして遊べる方だと思う
>あとBGMが結構好き
HP制というか耐久力があるという当時としては珍しい部類
パートナーによってサブ武器変わるとか面白い要素はあった
60無念Nameとしあき25/11/22(土)16:17:51No.1367903291そうだねx6
    1763795871942.jpg-(31730 B)
31730 B
実家の押し入れ探せばまだ出てくるはず
61無念Nameとしあき25/11/22(土)16:19:08No.1367903563+
>1763795784971.jpg
自己を犠牲にして仲間を救う?任務のためにサンプル達を生かしただけでは?
62無念Nameとしあき25/11/22(土)16:19:56No.1367903718そうだねx2
>当時でも中々のメンバーだった
エルザ  井上喜久子
ラビィ  三石琴乃
パティ  桜井智
ルフィ  草地章江
ラミィ  横山智佐
ポニー  氷上恭子
キャティ 長崎萠
レボリューションも声優は豪華だったな
わりと演技力がアレな人もいるが…
63無念Nameとしあき25/11/22(土)16:21:24No.1367904007+
地球章が好きだった
スコアを見たバージーが「あなたどこかで会った?」みたいなこと言うシーン好き
64無念Nameとしあき25/11/22(土)16:23:09No.1367904342そうだねx2
    1763796189796.jpg-(8709 B)
8709 B
本編じゃ暗かったけど転生したらアイドルになった
65無念Nameとしあき25/11/22(土)16:23:50No.1367904473+
>実家の押し入れ探せばまだ出てくるはず
保存用はラップで巻いてるぜ
66無念Nameとしあき25/11/22(土)16:24:22No.1367904574そうだねx6
    1763796262076.jpg-(183382 B)
183382 B
>両手いっぱいのジョニー
67無念Nameとしあき25/11/22(土)16:26:30No.1367904978そうだねx24
    1763796390521.webm-(895285 B)
895285 B
>No.1367904574
68無念Nameとしあき25/11/22(土)16:27:34No.1367905165+
PC版のRPGは一体いつになったら…
69無念Nameとしあき25/11/22(土)16:28:51No.1367905428そうだねx1
MSXのシューティングのイメージ
なおプレイしたことはない
70無念Nameとしあき25/11/22(土)16:30:11No.1367905674+
小説買ったら男が出てきてセックスしとる
71無念Nameとしあき25/11/22(土)16:30:12No.1367905680+
今もしまたリブートしたら声優は今どきの人らがやってくれるだろうけど中々想像がつかない
72無念Nameとしあき25/11/22(土)16:31:37No.1367905943+
見てたはずだが内容が全く思い出せない
73無念Nameとしあき25/11/22(土)16:32:14No.1367906070そうだねx9
    1763796734435.jpg-(8664 B)
8664 B
最初の小説の赤い悪魔のサンバは挿絵もソノヤンでしかもエロ満載という素晴らしいものだった
74無念Nameとしあき25/11/22(土)16:32:22No.1367906104+
    1763796742123.png-(2088335 B)
2088335 B
謎のモデル
75無念Nameとしあき25/11/22(土)16:33:16No.1367906271+
>1763796262076.jpg
>>両手いっぱいのジョニー
片手じゃ掴めない
76無念Nameとしあき25/11/22(土)16:35:24No.1367906667そうだねx6
当時のOVAで14800円は大金だった…
77無念Nameとしあき25/11/22(土)16:36:11No.1367906803そうだねx2
>最初の小説の赤い悪魔のサンバは挿絵もソノヤンでしかもエロ満載という素晴らしいものだった
エルザが若くして艦長になった理由がエグかった
78無念Nameとしあき25/11/22(土)16:36:17No.1367906819+
両乳いっぱいのジョニーでもいいぞ
79無念Nameとしあき25/11/22(土)16:36:40No.1367906900+
>ブロン-Dが好きだった
アニメよりMGのフォトストーリーに出てくるデザインのが好き
80無念Nameとしあき25/11/22(土)16:37:23No.1367907051+
>MSXの
カオスの攻防 と 創世の序曲 2つ在る事を最近知った..
http://idadada.web.fc2.com/msxwaza/msxwaza.htm#ka [link]
裏技集..
81無念Nameとしあき25/11/22(土)16:42:12No.1367907913+
幼児が急成長して成人男性ぐらいになるのってこの作品だっけ
82無念Nameとしあき25/11/22(土)16:42:55No.1367908036そうだねx5
>幼児が急成長して成人男性ぐらいになるのってこの作品だっけ
これの新個体がそう
83無念Nameとしあき25/11/22(土)16:44:57No.1367908409+
妊娠拒絶して死んだエルザ
84無念Nameとしあき25/11/22(土)16:45:39No.1367908544+
ファミコンのディスクシステムの奴は2COMのマイクに何か言うとブロン-Dが来てくれるんだったかな
85無念Nameとしあき25/11/22(土)16:46:21No.1367908689そうだねx3
>妊娠拒絶して死んだエルザ
拒絶できるのかよと子供心に思った
86無念Nameとしあき25/11/22(土)16:46:46No.1367908770そうだねx2
>>幼児が急成長して成人男性ぐらいになるのってこの作品だっけ
>これの新個体がそう
やっぱりこの作品だったか
なんかぼんやりと覚えているのは女の子が死にまくったり骸骨みたいな骨格みせたりしたような
87無念Nameとしあき25/11/22(土)16:48:14No.1367909048そうだねx5
妊娠が普通じゃない文化圏で行きてきて体内になんかわからん異物が育ってますとか怖いわな…
88無念Nameとしあき25/11/22(土)16:48:22No.1367909075+
今ヤフオクでDVDBOXが15万もする
89無念Nameとしあき25/11/22(土)16:48:43No.1367909147そうだねx4
>>妊娠拒絶して死んだエルザ
>拒絶できるのかよと子供心に思った
普通の妊娠と違って異種族の細胞無理やりねじ込んで融合化してるわけだし細胞の拒絶反応はあるだろう
90無念Nameとしあき25/11/22(土)16:49:10No.1367909217+
>骸骨みたいな骨格みせたりしたような
>1763794496983.webm
91無念Nameとしあき25/11/22(土)16:49:50No.1367909341そうだねx5
    1763797790468.jpg-(249755 B)
249755 B
>実家の押し入れ探せばまだ出てくるはず
田中久仁彦が影響を受けた諸作の一作
92無念Nameとしあき25/11/22(土)16:50:03No.1367909386+
朝乃山三杯もしてたんだ…
93無念Nameとしあき25/11/22(土)16:50:25No.1367909478+
キャティの電撃耐久は何かエロかった
94無念Nameとしあき25/11/22(土)16:52:01No.1367909832そうだねx2
歌のサビは覚えてるんだが内容覚えてないな
ビデオデッキない時期にアニメだいすき!で視聴したっぽいな
95無念Nameとしあき25/11/22(土)16:53:31No.1367910127+
小説がエロかったのは覚えてる
96無念Nameとしあき25/11/22(土)16:58:38No.1367911216+
コルベット乗り回す社長はキャラにもなったのに闇に葬られた
97無念Nameとしあき25/11/22(土)17:00:54No.1367911661そうだねx9
    1763798454548.mp4-(6130089 B)
6130089 B
>両手いっぱいのジョニー
98無念Nameとしあき25/11/22(土)17:02:36No.1367912007+
>小説がエロかったのは覚えてる
キャティのモデルのネビュラート大佐が出世のためにBBA上官に身体を弄ばれるところ好き
99無念Nameとしあき25/11/22(土)17:04:01No.1367912291そうだねx6
    1763798641819.mp4-(7978068 B)
7978068 B
>戦闘シーンとか好きなのでスパロボ出て欲しいんだけど使えそうなユニットが無えな
カウボーイビバップですら出れたんだから問題ない
100無念Nameとしあき25/11/22(土)17:05:49No.1367912653そうだねx4
この曲懐かしい
101無念Nameとしあき25/11/22(土)17:06:49No.1367912862そうだねx3
当たり前だけどインビットメカ味かする
102無念Nameとしあき25/11/22(土)17:08:49No.1367913280+
>この曲懐かしい
ゲームの曲だ
103無念Nameとしあき25/11/22(土)17:09:07No.1367913339+
>No.1367911661
いつも聞いてる両手いっぱいのジョニーじゃない・・・
初めて聞いたありがとう
小比類巻かほるの歌声が幼い感じ・・・
104無念Nameとしあき25/11/22(土)17:10:10No.1367913541+
>>実家の押し入れ探せばまだ出てくるはず
>田中久仁彦が影響を受けた諸作の一作
金銀パールプレゼント賞
105無念Nameとしあき25/11/22(土)17:11:13No.1367913763そうだねx3
    1763799073706.jpg-(81024 B)
81024 B
>>戦闘シーンとか好きなのでスパロボ出て欲しいんだけど使えそうなユニットが無えな
>カウボーイビバップですら出れたんだから問題ない
ブロンDの方がまだスパロボに合ってそうな
106無念Nameとしあき25/11/22(土)17:11:51No.1367913888+
ぶっちゃけソルノイドの上層部(?)は新個体を手に入れたとして何をするつもりだったんだろう?
ぶっちゃけほんの10年で戦争の最終段階に移行って事はもうどうしようもない状況だったのは間違いないのに
107無念Nameとしあき25/11/22(土)17:13:17No.1367914165そうだねx2
>>実家の押し入れ探せばまだ出てくるはず
>田中久仁彦が影響を受けた諸作の一作
結構なハガキ職人よね
コンプティークだったと思うけどソーサリアンのドワーフ(女)を描いたのが掲載されてたのは覚えてる
108無念Nameとしあき25/11/22(土)17:13:50No.1367914274+
ゲームもあったよな
Hなしーんもあったような…
109無念Nameとしあき25/11/22(土)17:14:25No.1367914406+
思えば一番最初に出会った転生物かもしれない
純粋な転生者とは言えないけど
110無念Nameとしあき25/11/22(土)17:14:41No.1367914460+
ラミィ以外は死んだのは覚えてるがどんな死に方だったっけな…
エルザが妊娠拒否でルフィは置き去りポニーとキャティはスターリーフと運命を共にした辺りは覚えてるが
111無念Nameとしあき25/11/22(土)17:17:13No.1367915003+
>エルザが妊娠拒否でルフィは置き去りポニーとキャティはスターリーフと運命を共にした辺りは覚えてるが
ラビィとパティは戦闘機に乗ったまま衛生カオスのテラフォーミングのリセット?に巻き込まれてホワイトアウト
112無念Nameとしあき25/11/22(土)17:18:07No.1367915190+
でもルフィもラビィも生きてました
113無念Nameとしあき25/11/22(土)17:18:18No.1367915223そうだねx2
    1763799498263.jpg-(99838 B)
99838 B
>ゲームもあったよな
>Hなしーんもあったような…
アドベンチャーゲームの方は当時主要なパソコンで出てたね
色んなメーカーのロゴが並んでるのはおもしろいな
114無念Nameとしあき25/11/22(土)17:18:20No.1367915229+
シルディのせいで人類がやばい
115無念Nameとしあき25/11/22(土)17:19:36No.1367915499そうだねx2
>でもルフィもラビィも生きてました
ルフィは生きてたけどラビィは死んだやろ?
116無念Nameとしあき25/11/22(土)17:22:06No.1367916018+
ドローンって言葉はこれで知った
117無念Nameとしあき25/11/22(土)17:26:15No.1367916849+
メイキングオブガルフォースだったかで司会進行の矢尾一樹が初っ端で山本百合子と鉢合わせして
ダンクーガネタやったりと当時はフリーダムだった…
118無念Nameとしあき25/11/22(土)17:26:25No.1367916887+
>思えば一番最初に出会った転生物かもしれない
>純粋な転生者とは言えないけど
70年代とか80年代のSFって全滅オチ→遠い未来で転生しましたみたいな感じをよく見かけた気がする
119無念Nameとしあき25/11/22(土)17:27:39No.1367917138そうだねx2
シルディアミィスピアの新メンバーはやや影薄いかな
やはりエターナルストーリーのメンツが印象深い
120無念Nameとしあき25/11/22(土)17:29:00No.1367917417+
アニメイトに設定資料集買いに行ったが
あの設定資料まだ残ってるかな…
121無念Nameとしあき25/11/22(土)17:32:31No.1367918197そうだねx4
    1763800351358.webp-(117972 B)
117972 B
モデルグラフィックスの連載企画だった頃はこれ目当てで買ってたな
122無念Nameとしあき25/11/22(土)17:35:05No.1367918758+
ギャルフォース
123無念Nameとしあき25/11/22(土)17:35:24No.1367918816+
>>No.1367911661
>いつも聞いてる両手いっぱいのジョニーじゃない・・・
>初めて聞いたありがとう
>小比類巻かほるの歌声が幼い感じ・・・
俺はガルフォースより先に小比類巻かほるを知ってたからEDで両手いっぱいのジョニーが流れ出して驚いた
平成になってから小比類巻はこぶし回すような歌い方になったから違和感がある
124無念Nameとしあき25/11/22(土)17:35:37No.1367918866+
惑星破壊砲で互いの母星が滅んでるってのが恐い
125無念Nameとしあき25/11/22(土)17:36:57No.1367919152+
良かれと思って火星へ送った技術データが
後の地球を危機に追い込むってのが救いがない
126無念Nameとしあき25/11/22(土)17:38:09No.1367919433そうだねx5
アニメ大好き…
127無念Nameとしあき25/11/22(土)17:38:53No.1367919573+
妊娠できるって事は子宮があったのか
128無念Nameとしあき25/11/22(土)17:40:47No.1367919962そうだねx6
>アニメ大好き…
まだ映像ソフトが高かった時代に発売されてそんなに間がないOVAをバンバン流してくれてありがたかった
129無念Nameとしあき25/11/22(土)17:42:11No.1367920246+
    1763800931433.png-(146738 B)
146738 B
>1763798454548.mp4
当時地味にこれが売れたと言う
130無念Nameとしあき25/11/22(土)17:47:10No.1367921307+
>良かれと思って火星へ送った技術データが
>後の地球を危機に追い込むってのが救いがない
それ言い出したら良かれと思って地球に逃したオスとメスが…
131無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:06No.1367921783+
>それ言い出したら良かれと思って地球に逃したオスとメスが…
なにかしたっけ?
132無念Nameとしあき25/11/22(土)17:53:44No.1367922851そうだねx2
>>1763798454548.mp4
>当時地味にこれが売れたと言う
地味にというか普通に人気あったな
133無念Nameとしあき25/11/22(土)17:54:54No.1367923155+
序盤の艦隊戦のブリッジ描写でジェスチャーでモニタースクリーン操作するとか誘導レーザみたいなのとか
色々面白いなーって子供心に思ってた
134無念Nameとしあき25/11/22(土)17:57:22No.1367923816そうだねx1
>>それ言い出したら良かれと思って地球に逃したオスとメスが…
>なにかしたっけ?
人類という闘争好き戦争好きな種族を生み出した
135無念Nameとしあき25/11/22(土)17:58:54No.1367924202+
>>>それ言い出したら良かれと思って地球に逃したオスとメスが…
>>なにかしたっけ?
>人類という闘争好き戦争好きな種族を生み出した
そっかぁ
136無念Nameとしあき25/11/22(土)18:02:59No.1367925174+
結果的に地球人類の起源や文明を持った後の影響はこの異星人の仕業なんだよなあ
137無念Nameとしあき25/11/22(土)18:10:30No.1367926988+
初代以外は蛇足ではあるんだが3までは見ても全然OK
個人的にはテンリトルも見てOK
あとはまあシリーズを網羅したい人だけが見れば良し
138無念Nameとしあき25/11/22(土)18:12:28No.1367927496+
意外にサブスクとかに上がってないのなガルフォース
同時期のメガゾーンとかレダとかは見れたのに
139無念Nameとしあき25/11/22(土)18:14:28No.1367927990+
ガルフウォーズ
140無念Nameとしあき25/11/22(土)18:15:22No.1367928227そうだねx1
園やんのキャラやっぱ好きだわ
今フィギュアとか出たら買うんだけどな
141無念Nameとしあき25/11/22(土)18:16:13No.1367928424そうだねx1
ノベライズがエロかったことはおぼろげに覚えている
142無念Nameとしあき25/11/22(土)18:17:55No.1367928823+
これガキの頃に見てよくわからんかったけど
裏で敵対勢力同士が結託して暗躍してたんだっけか
143無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:54No.1367929341+
クローン培養みたいなので子孫とか兵士生産してたような
144無念Nameとしあき25/11/22(土)18:22:31No.1367930028+
新人類作ってそいつらに後託して戦争辞めようぜ!とかそんなので敵の一部上層部と結託してたんじゃなかったっけ
145無念Nameとしあき25/11/22(土)18:22:32No.1367930035+
つーか無理矢理犯して孕ませるじゃなくイチャラブしろや…
146無念Nameとしあき25/11/22(土)18:23:24No.1367930258+
>園やんのキャラやっぱ好きだわ
>今フィギュアとか出たら買うんだけどな
ブロンディも欲しい!
あとエアバイク付きでメインキャラ全員の可動フィギュアが欲しい!
147無念Nameとしあき25/11/22(土)18:23:50No.1367930379そうだねx5
>つーか無理矢理犯して孕ませるじゃなくイチャラブしろや…
外見的に無理じゃろ…
148無念Nameとしあき25/11/22(土)18:25:17No.1367930780そうだねx3
艦隊戦の屈折するレーザーカッコよかったな
149無念Nameとしあき25/11/22(土)18:26:25No.1367931065そうだねx2
>裏で敵対勢力同士が結託して暗躍してたんだっけか
裏の一部勢力同士ね
このままだと相打ちで両者滅ぶからその前に両者の遺伝子を掛け合わせた新人類を作って新天地に送ろうねっていう
まあ正式に結託してたわけじゃなく両者の識者たちに同じような計画があって暗黙の了解みたいに進行してたんだけど
つまり主人公達は実験体
150無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:52No.1367931473+
>艦隊戦の屈折するレーザーカッコよかったな
光子弾はホーミングミサイルで曳光弾の様に見えてるだけです…
151無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:13No.1367931573+
    1763803693474.png-(7052 B)
7052 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:18No.1367931598+
男が触手系だったんだっけ
153無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:28No.1367931632+
>光子弾はホーミングミサイルで曳光弾の様に見えてるだけです…
後付けじゃないですか!
154無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:44No.1367931700+
>男が触手系だったんだっけ
いやアメーバ系
155無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:49No.1367931724+
>男が触手系だったんだっけ
触手とかスライム系だったような
156無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:45No.1367932235+
園やんの短編集に入ってる読み切りだとキャティがヌード写真ばら撒かれて辱められるのが可哀想で…
157無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:01No.1367932288+
権利って今どこが持ってるの?
158無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:11No.1367932325+
>>男が触手系だったんだっけ
>いやアメーバ系
SFから一気にエロアニメになった
159無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:25No.1367932383+
>園やんの短編集に入ってる読み切りだとキャティがヌード写真ばら撒かれて辱められるのが可哀想で…
でも全員♀では…
160無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:49No.1367932474+
>SFから一気にエロアニメになった
ばかな
SFはそもそもエロアニメだろ
161無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:48No.1367932719+
地球章はターミネーターの
最後の審判後の世界の話を延々としている様で良かったかな
162無念Nameとしあき25/11/22(土)18:33:01No.1367932777+
>SFはそもそもエロアニメだろ
如何に女性にエロい格好をさせるかというジャンルだしね
163無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:18No.1367933593+
>>園やんの短編集に入ってる読み切りだとキャティがヌード写真ばら撒かれて辱められるのが可哀想で…
>でも全員♀では…
全員♀の種族だからタチ派とネコ派に分かれるのだ…
164無念Nameとしあき25/11/22(土)18:37:40No.1367933952+
ボトムラインって曲が好き
165無念Nameとしあき25/11/22(土)18:40:18No.1367934608+
エロ含め初代は本当に良く出来た王道SFだよ
素晴らしい
166無念Nameとしあき25/11/22(土)18:41:19No.1367934870そうだねx1
    1763804479358.jpg-(1780244 B)
1780244 B
>>光子弾はホーミングミサイルで曳光弾の様に見えてるだけです…
>後付けじゃないですか!
探したら設定資料あったわコアを持つエネルギー弾ってなってたすまん
167無念Nameとしあき25/11/22(土)18:41:49No.1367935002そうだねx4
>エロ含め初代は本当に良く出来た王道SFだよ
>素晴らしい
何よりもキャラクター達が皆愛らしくかわいい
168無念Nameとしあき25/11/22(土)18:41:53No.1367935012そうだねx7
両手一杯のジョニーもいい曲だけどコズミックチャイルドも好きだった
169無念Nameとしあき25/11/22(土)18:43:00No.1367935294+
鋭角で曲がるレーザー(のようなもの
はこれが初出か?
170無念Nameとしあき25/11/22(土)18:43:43No.1367935488そうだねx2
監督じゃない荒牧は好きだ
メカかっこいい
171無念Nameとしあき25/11/22(土)18:44:54No.1367935792そうだねx3
>何よりもキャラクター達が皆愛らしくかわいい
完全に園田絵にしたリメイクが欲しいけど
もうあんなの描ける人いないだろうな…
172無念Nameとしあき25/11/22(土)18:45:18No.1367935889そうだねx3
アートミック出身メカデザイナーは結構凄いよな
173無念Nameとしあき25/11/22(土)18:46:17No.1367936154+
>両手一杯のジョニーもいい曲だけどコズミックチャイルドも好きだった
わかる
だから3までは許したい
あの曲が凄く題材にあってる
174無念Nameとしあき25/11/22(土)18:47:36No.1367936521そうだねx5
3までは後付でそれなりに綺麗にまとめた感はある
メガゾーンに比べりゃあ
175無念Nameとしあき25/11/22(土)18:48:18No.1367936709そうだねx5
>アートミック出身メカデザイナーは結構凄いよな
山根もそうだっけ
ソノケンもメカセンス凄かったし
176無念Nameとしあき25/11/22(土)18:48:26No.1367936738+
NewEraは作画を頑張ってほしかった…
あれでコズミックシード物語が完成したのに本当に残念だ…
177無念Nameとしあき25/11/22(土)18:48:37No.1367936779そうだねx1
>>光子弾はホーミングミサイルで曳光弾の様に見えてるだけです…
>後付けじゃないですか!
イデオンの全弾発射も似たような描写だな
178無念Nameとしあき25/11/22(土)18:49:10No.1367936937+
>アートミック出身メカデザイナーは結構凄いよな
ロボダッチのデザイナーも居たんだっけ
179無念Nameとしあき25/11/22(土)18:50:49No.1367937354+
>NewEraは作画を頑張ってほしかった…
作画力は初代から残念じゃね?
180無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:09No.1367937435+
アニメ大好きの録画で何度シコったか
181無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:16No.1367937466+
>ソノケンもメカセンス凄かったし
でもソノケンのメカデザインで受けたのってあるのかな⋯
182無念Nameとしあき25/11/22(土)18:52:02No.1367937662+
>>エロ含め初代は本当に良く出来た王道SFだよ
>>素晴らしい
>何よりもキャラクター達が皆愛らしくかわいい
キャラ多い割に全員にちゃんと役割与えられてるのいいよね
183無念Nameとしあき25/11/22(土)18:52:03No.1367937667そうだねx2
>作画力は初代から残念じゃね?
当時のアニメとしてはぴか一ではないけれど及第点
184無念Nameとしあき25/11/22(土)18:52:16No.1367937714+
>作画力は初代から残念じゃね?
Eraほどではなかったよ
でもリメイクは欲しい
185無念Nameとしあき25/11/22(土)18:53:36No.1367938053そうだねx4
>完全に園田絵にしたリメイクが欲しいけど
>もうあんなの描ける人いないだろうな…
なにせ園田自身が絵柄だいぶ変わっちゃったからな
186無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:37No.1367938303そうだねx4
>でもソノケンのメカデザインで受けたのってあるのかな⋯
バブクラのハードスーツはソノケンだろ
187無念Nameとしあき25/11/22(土)18:55:19No.1367938490+
少女軍
188無念Nameとしあき25/11/22(土)18:55:35No.1367938562そうだねx1
園田のキャラは一時期マネキン感が凄かった
漫画だとそこまでは感じなかったけど
189無念Nameとしあき25/11/22(土)18:56:05No.1367938683+
>メガゾーンに比べりゃあ
2までなら紛れもなく名作だったのに…
190無念Nameとしあき25/11/22(土)18:56:31No.1367938784+
>>アートミック出身メカデザイナーは結構凄いよな
>ロボダッチのデザイナーも居たんだっけ
社長が箱絵描いてたって何かで
191無念Nameとしあき25/11/22(土)18:57:29No.1367939040+
>>作画力は初代から残念じゃね?
>当時のアニメとしてはぴか一ではないけれど及第点
園田が描いたポスターとかと画力が違いすぎて凄い
まあ他のアニメでもキャラデが描いたのとその他は違いすぎるのが普通って時代だったけど
192無念Nameとしあき25/11/22(土)18:58:49No.1367939408+
アートミック作品は結構見かけた時代
女子プロレスラーのOVAとかもあったな
193無念Nameとしあき25/11/22(土)18:59:23No.1367939557+
トイレで尻出したまま泣くアニメ
194無念Nameとしあき25/11/22(土)18:59:30No.1367939592+
俺ガルフォース劇場で観た記憶あるけどこれ言うと嘘松扱いされて辛い・・・
195無念Nameとしあき25/11/22(土)18:59:47No.1367939669そうだねx3
    1763805587323.jpg-(125431 B)
125431 B
>>でもソノケンのメカデザインで受けたのってあるのかな⋯
>バブクラのハードスーツはソノケンだろ
ディズニーでまたモロパクリしてる… ってなったやつ
196無念Nameとしあき25/11/22(土)18:59:52No.1367939690+
ストーリーはまとまって手見やすいんだけど
キャラクターがあんまりソノケンのデザインに似てなくてモヤモヤした
これはバブルガムクライシスの5辺りからやっと変わってきてガイナが絡んだバブルガムの8でピークに達したと思ってる
だからこそバブルガムクラッシュお前…ってなった
197無念Nameとしあき25/11/22(土)18:59:54No.1367939697+
>山根もそうだっけ
>ソノケンもメカセンス凄かったし
ビバップの?
サンライズ出身じゃないんだ
198無念Nameとしあき25/11/22(土)19:00:51No.1367939947+
2.3見てからエターナルに戻るとあれ?って思うけど
エターナルから入れば作画は気にならなかった
199無念Nameとしあき25/11/22(土)19:00:54No.1367939963そうだねx1
OVAについてた特典の絵コンテ集で園やんパートだけあきらかにコンテの絵が違ってて子供にもわかった
200無念Nameとしあき25/11/22(土)19:01:29No.1367940116そうだねx2
>>バブクラのハードスーツはソノケンだろ
>ディズニーでまたモロパクリしてる… ってなったやつ
アメリカでカルト的な人気があったらしく影響を語るハリウッド監督とか見た様な気がする
201無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:21No.1367940355+
>アメリカでカルト的な人気があったらしく影響を語るハリウッド監督とか見た様な気がする
何度か映画化の話もあった位だからなあ
202無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:29No.1367940392+
両手いっぱいのジョニーもだけど歌え!レクイエムもすきなんだ…
203無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:39No.1367940442そうだねx5
>俺ガルフォース劇場で観た記憶あるけどこれ言うと嘘松扱いされて辛い・・・
1986年7月26日VHS発売
(同日劇場公開)
安心せい
204無念Nameとしあき25/11/22(土)19:04:26No.1367940892+
    1763805866400.gif-(26524 B)
26524 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき25/11/22(土)19:05:57No.1367941290そうだねx2
今ならメカはCGでどうにかするとしてやはりキャラだよなあ
当時のソノケン絵で作画復活するなら金出すわ
206無念Nameとしあき25/11/22(土)19:06:08No.1367941340そうだねx2
>No.1367939592
俺も見たから大丈夫
板橋しゅうほうキャラの作品と併映だった
207無念Nameとしあき25/11/22(土)19:06:10No.1367941353そうだねx3
>俺ガルフォース劇場で観た記憶あるけどこれ言うと嘘松扱いされて辛い・・・
アイシティと同時上映だった
ヘッドメーターズ戸かそっちも結構印象に残った
208無念Nameとしあき25/11/22(土)19:08:25No.1367941900+
アイシティも結構面白い
輪廻転生ネタつながりか?むしろメガゾーンの方が似てるけど
209無念Nameとしあき25/11/22(土)19:09:14No.1367942093+
    1763806154110.jpg-(345125 B)
345125 B
>当時のOVAで14800円は大金だった…
都内に住んでたから映画館で結構見てた
210無念Nameとしあき25/11/22(土)19:09:17No.1367942113そうだねx2
>当時のソノケン絵で作画復活するなら金出すわ
わかるー
今の絵は下手になった訳じゃないんだけど丸顔になっちゃったから雰囲気合わなくなったと個人的に思うんだよね
ちょっと面長な感じがいいんだよなー
211無念Nameとしあき25/11/22(土)19:09:57No.1367942281+
>ディズニーでまたモロパクリしてる… ってなったやつ
ハードスーツはアイアンマンとの競演ファンアート?見た様な気がする
212無念Nameとしあき25/11/22(土)19:10:04No.1367942311+
    1763806204543.jpg-(592092 B)
592092 B
そういえばオタクのビデオも園田キャラデだったな
213無念Nameとしあき25/11/22(土)19:11:15No.1367942592+
ゲームブックもあったよね
キャティが隠しキャラみたいな扱いの
214無念Nameとしあき25/11/22(土)19:11:41No.1367942706そうだねx2
ブロンディ→ブロンDだから
2に出てきたのは発展形でブロンX→ブロンクスなんだってな
215無念Nameとしあき25/11/22(土)19:12:15No.1367942867そうだねx2
>エロ含め初代は本当に良く出来た王道SFだよ
>素晴らしい
月を科学的に移住させる星にしていて隣の地球は原始的だから最初は住まない選択
216無念Nameとしあき25/11/22(土)19:16:01No.1367943847そうだねx4
月が今の形になった理由にすっごいドキドキしたんだよ
マジかよ!そうかも!みたいな
SF好きになったの間違いなくガルフォースのせい
217無念Nameとしあき25/11/22(土)19:17:00No.1367944102+
後から知って作品の雰囲気と当時の80年代のメカ等のセル作画の質感が好きで観た
最初の宇宙章3部作しか観てないけど面白かった
218無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:39No.1367944828そうだねx1
    1763806779276.jpg-(1187212 B)
1187212 B
>ブロンディ→ブロンDだから
>2に出てきたのは発展形でブロンX→ブロンクスなんだってな
色違いでD-G-Bの3種類積んで運用されてました
219無念Nameとしあき25/11/22(土)19:20:54No.1367945181+
富山敬のコンピューターがボコボコにされたシーンは何故か強烈に印象に残ってる
220無念Nameとしあき25/11/22(土)19:21:22No.1367945301そうだねx5
園田キャラ大好きなんだけどガルフォースは特に集合絵が好き
色々とキャラの表情やポーズが楽しめるのが良いのよ
221無念Nameとしあき25/11/22(土)19:23:36No.1367945905+
>園田キャラ大好きなんだけどガルフォースは特に集合絵が好き
>色々とキャラの表情やポーズが楽しめるのが良いのよ
映像媒体やゲームパッケージで良く目にしましたね
華やかで見ていて楽しい
222無念Nameとしあき25/11/22(土)19:28:15No.1367947152そうだねx3
>当時のOVAで14800円は大金だった…
レンタルしてダビングですよ
223無念Nameとしあき25/11/22(土)19:32:05No.1367948221そうだねx2
>SF好きになったの間違いなくガルフォースのせい
オタクになったのアニメだいすき!のせいだなあ…と…
ガルフォースにクリスタルトライアングルにグッドモーニングアルテアにLILY-C.A.T
GREYにブラックマジックM66にアップルシードに吸血鬼ハンターDにガイバー
妖獣都市に妖刀伝に妖魔に吸血姫美夕に童話めいた戦史ウインダリア
トップををねらえにダンガイオーにレガシアムにパトレイバー
あ〜るに緑山高校に最終教師に哭きの竜…ジャンルも広いしオタクにもなるよな…
224無念Nameとしあき25/11/22(土)19:32:26No.1367948316+
パンチラ目的で見てた
225無念Nameとしあき25/11/22(土)19:38:36No.1367949918+
>富山敬のコンピューターがボコボコにされたシーンは何故か強烈に印象に残ってる
頼れる味方の電子頭脳と思ってたら…
226無念Nameとしあき25/11/22(土)19:42:51No.1367951063+
>No.1367948221
夏休みはマジカルエミもやってて
あれはロリコン拗らせるなと思った
227無念Nameとしあき25/11/22(土)19:44:47No.1367951599+
>園田キャラ大好きなんだけどガルフォースは特に集合絵が好き
>色々とキャラの表情やポーズが楽しめるのが良いのよ
何のイラストだったか筒状の通路ぐるりと一周キャラクターが描かれた奴が良かった
228無念Nameとしあき25/11/22(土)19:46:38No.1367952114+
書き込みをした人によって削除されました
229無念Nameとしあき25/11/22(土)19:51:57No.1367953566そうだねx2
    1763808717732.jpg-(1931921 B)
1931921 B
>何のイラストだったか筒状の通路ぐるりと一周キャラクターが描かれた奴が良かった
これかな
もう一つ似たような構図があったかも
230無念Nameとしあき25/11/22(土)19:52:46No.1367953777+
書き込みをした人によって削除されました
231無念Nameとしあき25/11/22(土)19:54:10No.1367954189そうだねx3
コズミックチャイルドすき
232無念Nameとしあき25/11/22(土)19:56:33No.1367954853+
>オールバックちゃんとかヤンキーって当時人気あったんか?
オールバックちゃんは教条的なリーダーだからあんま人気出る役柄じゃなかったヤンキーはそこそこ人気あったと思う
233無念Nameとしあき25/11/22(土)19:58:07No.1367955283そうだねx4
オールバックキャラは髪を下ろすと人気でるけど
大概そういう状況は負傷して死ぬ手前なのよね
234無念Nameとしあき25/11/22(土)20:06:38No.1367957693+
地球章とか90年代のシリーズも面白い?
235無念Nameとしあき25/11/22(土)20:09:29No.1367958485そうだねx4
>地球章とか90年代のシリーズも面白い?
好みの問題かもだけど個人的には最初のシリーズとくに一作目が好きだったんで…
後になるほど評価は下がるかな…
236無念Nameとしあき25/11/22(土)20:11:49No.1367959086+
    1763809909832.jpg-(599925 B)
599925 B
以前のスレでもらったもの少し貼ってくね
237無念Nameとしあき25/11/22(土)20:12:39No.1367959274+
おっさんしかいないスレ

当時の俺は高校二年生だったなぁ

とっしーはいくつだったのよ?
238無念Nameとしあき25/11/22(土)20:12:40No.1367959279+
    1763809960079.jpg-(424529 B)
424529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
239無念Nameとしあき25/11/22(土)20:13:05No.1367959392+
    1763809985458.jpg-(266682 B)
266682 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
240無念Nameとしあき25/11/22(土)20:13:23No.1367959485+
    1763810003809.jpg-(553399 B)
553399 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
241無念Nameとしあき25/11/22(土)20:13:47No.1367959615+
    1763810027181.jpg-(607134 B)
607134 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
242無念Nameとしあき25/11/22(土)20:14:01No.1367959688+
    1763810041933.jpg-(738116 B)
738116 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
243無念Nameとしあき25/11/22(土)20:14:13No.1367959738そうだねx4
>おっさんしかいないスレ
>当時の俺は高校二年生だったなぁ
>とっしーはいくつだったのよ?
聞くのは野暮ってもんだぜ
244無念Nameとしあき25/11/22(土)20:14:16No.1367959757+
    1763810056210.jpg-(1080774 B)
1080774 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき25/11/22(土)20:14:37No.1367959851+
    1763810077523.jpg-(531711 B)
531711 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき25/11/22(土)20:14:47No.1367959893+
    1763810087338.jpg-(299964 B)
299964 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
247無念Nameとしあき25/11/22(土)20:15:04No.1367959972+
    1763810104565.jpg-(980738 B)
980738 B
おわり
248無念Nameとしあき25/11/22(土)20:16:32No.1367960401そうだねx1
スターフロント版のブロンディってこんなだったんだ
249無念Nameとしあき25/11/22(土)20:17:14No.1367960605+
>>とっしーはいくつだったのよ?
>聞くのは野暮ってもんだぜ
いいじゃねーか兄弟
250無念Nameとしあき25/11/22(土)20:17:32No.1367960688+
>おっさんしかいないスレ
>当時の俺は高校二年生だったなぁ
>とっしーはいくつだったのよ?
赤い悪魔のサンバ買ったのが中1かなレンタルビデオ屋でアニメ借りたのはその後だったはず
251無念Nameとしあき25/11/22(土)20:18:31No.1367960973+
    1763810311138.jpg-(1403377 B)
1403377 B
ムフフシーン
252無念Nameとしあき25/11/22(土)20:18:32No.1367960976+
>おっさんしかいないスレ
>とっしーはいくつだったのよ?
アニメ大好きは小学生で見てた…当然GREYの
「ノーヴァ!ケツ開け!突っ込む!」「い〜やらしぃ!」の会話の意味なんて分かって無かった
後部格納庫開け!エアバイクで突入する!の意味だが文字通りにしか受け取れず
それ以前にベッドシーンがあって尚な…低学年だったんだ…
253無念Nameとしあき25/11/22(土)20:19:21No.1367961194+
中学のときにビデオデッキと一緒にエターナルのOVA買った思い出
254無念Nameとしあき25/11/22(土)20:19:29No.1367961233そうだねx1
親衛隊の戦艦がザリガニっぽかった
255無念Nameとしあき25/11/22(土)20:20:37No.1367961564+
メカなんか今見てもカッコいいなプラモで出してほしい
256無念Nameとしあき25/11/22(土)20:20:39No.1367961579+
>スターフロント版のブロンディってこんなだったんだ
立体作例はボディがバイクのカウルまんま使ってたりするんだが
それがかっこいい
257無念Nameとしあき25/11/22(土)20:21:29No.1367961828+
>とっしーはいくつだったのよ?

誰かラムロイドの画像も貼ってくれ
スレチなのはわかってるけど・・・
258無念Nameとしあき25/11/22(土)20:22:01No.1367961999+
ファンクラブ入って会報届いたなぁ
259無念Nameとしあき25/11/22(土)20:22:31No.1367962150そうだねx5
イラスト見ると改めてソノケンの画力の高さに圧倒される
260無念Nameとしあき25/11/22(土)20:24:22No.1367962693+
>>地球章とか90年代のシリーズも面白い?
>好みの問題かもだけど個人的には最初のシリーズとくに一作目が好きだったんで…
>後になるほど評価は下がるかな…
ありがとう
一作目が一番好きだから感性が近いかも参考にします
261無念Nameとしあき25/11/22(土)20:26:38No.1367963343+
確か土曜の昼間に日本テレビかTBSのどちらかで放送してたのを見たのが最初
曲がる多連装ビームに脳を焼かれた
262無念Nameとしあき25/11/22(土)20:29:01No.1367964027そうだねx4
ソノケンメカはアメリカンな感じと実在感がすき
263無念Nameとしあき25/11/22(土)20:29:59No.1367964274+
当時自分は子供だったので普通に主人公のラビィが好きだったけども
兄貴が持っているアニメ雑誌だと断然人気はキャティ!という感じだった記憶
やっぱりこういう幸薄い影のある女の子が人気出るのは
エヴァにも続く綾波レイ的な?
264無念Nameとしあき25/11/22(土)20:30:00No.1367964285そうだねx1
冒頭の艦隊戦、
(主砲)発射タイミングを旗艦アコンカグヤに同調
ってセリフがカッコ良くて今もって忘れられない
265無念Nameとしあき25/11/22(土)20:30:07No.1367964311+
    1763811007799.jpg-(11989 B)
11989 B
>当時自分は子供だったので普通に主人公のラビィが好きだったけども
>兄貴が持っているアニメ雑誌だと断然人気はキャティ!という感じだった記憶
>やっぱりこういう幸薄い影のある女の子が人気出るのは
>エヴァにも続く綾波レイ的な?
266無念Nameとしあき25/11/22(土)20:30:12No.1367964338+
地球章がーって言うけど
レア・ガルフォースはよかったでしょ!!!
267無念Nameとしあき25/11/22(土)20:30:26No.1367964392+
    1763811026309.jpg-(77457 B)
77457 B
>>エヴァにも続く綾波レイ的な?
268無念Nameとしあき25/11/22(土)20:31:53No.1367964791+
2のデストラクションも良かったよ
269無念Nameとしあき25/11/22(土)20:32:55No.1367965100そうだねx1
キャラが可愛いのが売りで色黒じゃなく黒人可愛い系キャラをぶっこんで来るのはスゲエと思ってた
今はポリコレうるせーから黒人キャラは拒否感あるのでアンタッチャブルだけど
試みはスゲーなって・・・活かしきれてたかどうかは・・・
270無念Nameとしあき25/11/22(土)20:34:42No.1367965611+
スターリーフなどの通常艦艇と旗艦クラスの艦艇とのデザインの差が激しいのよね
271無念Nameとしあき25/11/22(土)20:34:55No.1367965676そうだねx1
園田デザインはメカもキャラも骨格がしっかりしていると当時から言われてたな
272無念Nameとしあき25/11/22(土)20:35:47No.1367965942+
ポニーのキャラに富沢美智恵の声を当てるセンスはなかなかすごいな
273無念Nameとしあき25/11/22(土)20:38:11No.1367966604+
>冒頭の艦隊戦
あの誘導弾みたいなビーム兵器?もよかったね
274無念Nameとしあき25/11/22(土)20:40:26No.1367967203+
>キャラが可愛いのが売りで色黒じゃなく黒人可愛い系キャラをぶっこんで来るのはスゲエと思ってた
そういやそうだな影薄くて言われるまで忘れてたわ
劇中でも死に様を覚えてない
275無念Nameとしあき25/11/22(土)20:43:28No.1367968009+
また観たくなった
276無念Nameとしあき25/11/22(土)20:43:43No.1367968067+
>スターリーフなどの通常艦艇と旗艦クラスの艦艇とのデザインの差が激しいのよね
旗艦がやたらデカいってのが特徴だよね
アレは艦というよりもう移動要塞と言うべき
277無念Nameとしあき25/11/22(土)20:44:36No.1367968305+
Gキャンセラー
278無念Nameとしあき25/11/22(土)20:44:42No.1367968342+
>>スターリーフなどの通常艦艇と旗艦クラスの艦艇とのデザインの差が激しいのよね
>旗艦がやたらデカいってのが特徴だよね
>アレは艦というよりもう移動要塞と言うべき
旗艦の名前が南米の高山の名前だったな
279無念Nameとしあき25/11/22(土)20:44:47No.1367968370+
>劇中でも死に様を覚えてない
スターリーフのメインコンピューターから情報を引き出そうと脱出せずに艦に残ってそのままあぼーん
280無念Nameとしあき25/11/22(土)20:45:27No.1367968538+
>旗艦の名前が南米の高山の名前だったな
アコンカグヤね

- GazouBBS + futaba-