[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763788931455.jpg-(20243 B)
20243 B無念Nameとしあき25/11/22(土)14:22:11No.1367881258+ 20:22頃消えます
初代GG
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/11/22(土)14:24:12No.1367881636+
最強はチップだっけ
2無念Nameとしあき25/11/22(土)14:29:40No.1367882631そうだねx6
難易度設定がないがキャラ性能がメチャクチャなので簡単なのか難しいのかよくわからない
3無念Nameとしあき25/11/22(土)14:29:40No.1367882632そうだねx2
CPUの難易度が無かったり隠しキャラは対戦のみだったり
ソロに優しくないシステムだった
4無念Nameとしあき25/11/22(土)14:30:15No.1367882732そうだねx4
CPU戦は永パでハメて殺界発生技でピヨらせてからの一撃必殺技で終
5無念Nameとしあき25/11/22(土)14:31:14No.1367882928そうだねx9
予算がないから主人公の声を俺がやるしかない…恥ずかしい…
6無念Nameとしあき25/11/22(土)14:33:52No.1367883437そうだねx6
梅喧ねーさんがこおろぎさとみだった
7無念Nameとしあき25/11/22(土)14:36:18No.1367883973そうだねx9
>予算がないから主人公の声を俺がやるしかない…恥ずかしい…
声入れて作曲して作画してプログラムも打てる人だっけ?
8無念Nameとしあき25/11/22(土)14:36:24No.1367883997+
一人で国連動かすテスタメントさん
9無念Nameとしあき25/11/22(土)14:36:54No.1367884083+
なんで格闘ゲームなんだろ?って思ったくらいファンタジーな設定だった
10無念Nameとしあき25/11/22(土)14:37:25No.1367884182そうだねx14
初代から曲がめちゃくちゃ良い
ソルvsカイは初代の曲が好き
11無念Nameとしあき25/11/22(土)14:38:10No.1367884328そうだねx2
チャーキャン抜きでも永久沢山あったしぶっ壊れてたよなぁ
12無念Nameとしあき25/11/22(土)14:38:10No.1367884330+
最初3Dで作ろうとしてたらしいじゃん
システムは横にしかうごけない2D格ゲーのままっぽかったけど
13無念Nameとしあき25/11/22(土)14:38:47No.1367884443そうだねx10
>最初3Dで作ろうとしてたらしいじゃん
2Dに戻したのは英断だった
14無念Nameとしあき25/11/22(土)14:38:53No.1367884462そうだねx5
>梅喧ねーさんがこおろぎさとみだった
ヴィジュアルもほぼ女剣心だったよな
15無念Nameとしあき25/11/22(土)14:40:21No.1367884720そうだねx4
90年代はまだ3Dガビガビだったしなあ
デモムービーだと綺麗なCGなのも既にいくつかあったけど
16無念Nameとしあき25/11/22(土)14:40:23No.1367884729そうだねx5
一作目でBGMが既に完成してたのは凄い
17無念Nameとしあき25/11/22(土)14:40:48No.1367884802そうだねx11
>>予算がないから主人公の声を俺がやるしかない…恥ずかしい…
>声入れて作曲して作画してプログラムも打てる人だっけ?
すごい漢だ
18無念Nameとしあき25/11/22(土)14:41:33No.1367884936そうだねx5
テスタメントのBGMは初代の中ボス時のが一番好きだな
19無念Nameとしあき25/11/22(土)14:41:40No.1367884957そうだねx5
ガンマレイからのガンマレイいいよね
20無念Nameとしあき25/11/22(土)14:41:46No.1367884973そうだねx29
    1763790106535.jpg-(962096 B)
962096 B
2Dに作り直して正解だった
21無念Nameとしあき25/11/22(土)14:41:47No.1367884978+
クリス結局再登場しなかったのかこのシリーズz
22無念Nameとしあき25/11/22(土)14:42:10No.1367885042+
>梅喧ねーさんがこおろぎさとみだった
じゃあ初代メイちゃんの中の人は誰だったの
23無念Nameとしあき25/11/22(土)14:42:20No.1367885076そうだねx1
スレ画厨房の頃対戦しまくってたけどまさか令和まで続く人気シリーズになるとは思わんかった
医者の声はこっちの方が好き
24無念Nameとしあき25/11/22(土)14:42:51No.1367885160そうだねx3
>2Dに作り直して正解だった
石渡頭に何つけてんの
25無念Nameとしあき25/11/22(土)14:43:19No.1367885250そうだねx10
>じゃあ初代メイちゃんの中の人は誰だったの
兼役
26無念Nameとしあき25/11/22(土)14:43:46No.1367885322+
ファウストもこの頃は塩沢さんだったような
27無念Nameとしあき25/11/22(土)14:44:00No.1367885373+
バカモン!のンが確率でデカくなる
28無念Nameとしあき25/11/22(土)14:44:16No.1367885426そうだねx2
ファウストじゃなかったボルトヘッドか
29無念Nameとしあき25/11/22(土)14:44:16No.1367885428そうだねx5
>ファウストもこの頃は塩沢さんだったような
ザトーでは
30無念Nameとしあき25/11/22(土)14:44:19No.1367885437+
姉がソル×カイの同人誌描いてた
31無念Nameとしあき25/11/22(土)14:44:40No.1367885495そうだねx2
ミリア「ってゆーか…」
32無念Nameとしあき25/11/22(土)14:44:51No.1367885520そうだねx1
小物ザトー
33無念Nameとしあき25/11/22(土)14:45:48No.1367885692そうだねx1
ソルのED→エンドロールの2曲がすごい好き
34無念Nameとしあき25/11/22(土)14:45:49No.1367885695+
>2Dに作り直して正解だった
Xrdで3Dになったのはある意味原点の企画通りになったということか
35無念Nameとしあき25/11/22(土)14:46:00No.1367885724そうだねx7
>ザトーでは
ドクターボルトヘッドも塩沢さんよ
36無念Nameとしあき25/11/22(土)14:47:24No.1367886007+
初代の時点でどこまでストーリー設定していたんだろう
37無念Nameとしあき25/11/22(土)14:47:26No.1367886017+
ザトーのドリルにダッシュ付けるの難しかったな
付けても特に有効活用できなかった気がするけど
38無念Nameとしあき25/11/22(土)14:47:36No.1367886042+
Lv3咆哮返しでチップの体力9割無くなるの笑った
39無念Nameとしあき25/11/22(土)14:47:53No.1367886099そうだねx5
ドラゴンインストールがぶっ壊れてたけど許されるぐらい他がもっと壊れてた
40無念Nameとしあき25/11/22(土)14:48:53No.1367886285+
>なんで格闘ゲームなんだろ?って思ったくらいファンタジーな設定だった
まあ90年代はスト2効果で猫も杓子も格ゲーだったから
でも割と早く格ゲーブームは終わって衰退しつつあった頃だから出すのは社運かけてたと思う
41無念Nameとしあき25/11/22(土)14:49:03No.1367886313+
塩沢が死んでストーリー上でもEDでザトーが死んでたのでエディに交代してCVが子安に
んでザトーって今はまた復活してるだっけ
エディとは上手い事折り合いつけてんのかな
42無念Nameとしあき25/11/22(土)14:49:10No.1367886338+
>>梅喧ねーさんがこおろぎさとみだった
>ヴィジュアルもほぼ女剣心だったよな
ミギーが女万次作ろうとしたら女剣心が出来上がってしまったって苦笑してたな
43無念Nameとしあき25/11/22(土)14:49:15No.1367886358そうだねx1
Lv3ダッシュ弱スタンエッジチャージアタックからのライドザライトニングなんてコンボの練習してた
44無念Nameとしあき25/11/22(土)14:49:32No.1367886404+
>ザトーのドリルにダッシュ付けるの難しかったな
あったなあ必殺技ダッシュ
ガンフレイム!で本人もスライドするやつ
45無念Nameとしあき25/11/22(土)14:49:43No.1367886440+
スレッドを立てた人によって削除されました
>梅喧ねーさんがこおろぎさとみだった
あんな声出せるんだ…ってなった
あとイラストだと胸はそんなななのにゲーム中は今と同じくらいバインバインなのを後で知った
46無念Nameとしあき25/11/22(土)14:50:51No.1367886662そうだねx1
    1763790651903.gif-(10155 B)
10155 B
ソルは初代のドットの方が色が鮮明だな
47無念Nameとしあき25/11/22(土)14:51:11No.1367886735そうだねx2
制作スタッフ5人くらいしかいないんだっけ
48無念Nameとしあき25/11/22(土)14:53:34No.1367887165そうだねx3
まだガビガビドットだったのにドットというのは変わらんけどXでめっちゃ綺麗になったよね
10年以上使い回されるくらい
49無念Nameとしあき25/11/22(土)14:54:02No.1367887266+
初代は承太郎のパチモンみたいなキャラだった
50無念Nameとしあき25/11/22(土)14:54:20No.1367887312+
ガトリング→ジャンプキャンセル登りジャンプ攻撃→ガトリング(以下ループ)
とにかく何でも繋がるくらいユルユルな初代
51無念Nameとしあき25/11/22(土)14:55:56No.1367887600そうだねx7
>制作スタッフ5人くらいしかいないんだっけ
スタッフロールが同じ名前何回も出てきて楽しい
52無念Nameとしあき25/11/22(土)14:57:00No.1367887799そうだねx3
>まだガビガビドットだったのにドットというのは変わらんけどXでめっちゃ綺麗になったよね
>10年以上使い回されるくらい
さすがに新作出せよ…と思い続けた期間だった
53無念Nameとしあき25/11/22(土)14:57:05No.1367887813そうだねx3
完全アニメタッチになったGGX以降もいいんだけど
スレ画みたいな線画なしの顔ドット絵もかっちょよくて好き
54無念Nameとしあき25/11/22(土)14:57:46No.1367887931+
>スレ画厨房の頃対戦しまくってたけどまさか令和まで続く人気シリーズになるとは思わんかった
>医者の声はこっちの方が好き
アークはギルティで活気づいてたな
まあ格ゲーしか作れなかった頃だが
55無念Nameとしあき25/11/22(土)14:58:16No.1367888012そうだねx1
>さすがに新作出せよ…と思い続けた期間だった
でもそこからXrd出された時はかっこよすぎてビビった
56無念Nameとしあき25/11/22(土)14:58:55No.1367888117そうだねx4
殺界って名称だっけ一撃必殺
57無念Nameとしあき25/11/22(土)14:59:41No.1367888278そうだねx8
ここからアーケードで長年Xシリーズ擦り倒されて
あの男とか一生出てこないんだろうなと思ってたが
今もシリーズ続いててちゃんとあの男出てきたのが感無量だわ
58無念Nameとしあき25/11/22(土)14:59:49No.1367888299+
めちゃくちゃ延期したのを覚えてる
しかも近所じゃ売って無くて遠出した
59無念Nameとしあき25/11/22(土)15:01:16No.1367888559+
GGが売れてなかったらアーク倒れてたな
60無念Nameとしあき25/11/22(土)15:02:18No.1367888755そうだねx2
KOFシリーズの最盛期が終わってどれもなんかパッとしないなって辺りにXが出てきた覚えがある
マブカプとXずっとやってたわ
61無念Nameとしあき25/11/22(土)15:02:45No.1367888834+
ゼクス辺りまではゲーム内のシステムボイス妙なマシンボイス調だったよな
62無念Nameとしあき25/11/22(土)15:03:31No.1367888955そうだねx5
    1763791411935.png-(5599 B)
5599 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/11/22(土)15:04:49No.1367889193+
>No.1367888955
ウォルガニックヴァイパー!!
64無念Nameとしあき25/11/22(土)15:04:55No.1367889213+
格ゲーブームと言われた90年代も後半から衰退していったな
65無念Nameとしあき25/11/22(土)15:08:53No.1367889904+
メイがミストファイナー使える
66無念Nameとしあき25/11/22(土)15:09:22No.1367889992そうだねx1
    1763791762037.mp4-(3907199 B)
3907199 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67無念Nameとしあき25/11/22(土)15:09:59No.1367890100+
ソルだけP→K→DAが繋がるんだよね
上がりきるまでHS連打できるし
68無念Nameとしあき25/11/22(土)15:10:36No.1367890216そうだねx6
>No.1367889992
チップかっけー
69無念Nameとしあき25/11/22(土)15:11:30No.1367890375+
初代チップは低体力じゃないから鬼
70無念Nameとしあき25/11/22(土)15:11:42No.1367890412+
メイのミストファイナーがジョニーのとは全然違う技ってのは攻略本に書かれてたな
既にジョニーが居合斬りのキャラってのは決まってたとか
71無念Nameとしあき25/11/22(土)15:12:27No.1367890535+
ソルカイしか使えない体験版ですら長時間対戦しまくったな
72無念Nameとしあき25/11/22(土)15:12:37No.1367890563+
>1763791762037.mp4
このイントロから始まるジャスティス戦のBGMが
イントロ部分だけ聖歌みたいな厳かなイントロから一気にロックになるのが痺れるんだ
73無念Nameとしあき25/11/22(土)15:13:13No.1367890650+
>なんで格闘ゲームなんだろ?って思ったくらいファンタジーな設定だった
確かにラノベファンタジーかRPGみたいな作品だから格ゲーじゃなくていいのにってのはあるな
当時だとコマンドRPGとかで出せなかったんだろうか
74無念Nameとしあき25/11/22(土)15:13:22No.1367890674そうだねx4
BGMのかっこよさに衝撃を受けた
75無念Nameとしあき25/11/22(土)15:13:35No.1367890709+
>殺界って名称だっけ一撃必殺
殺界発生攻撃って名称の技があるし殺界は背景赤くなって向かい合ってる状態じゃね
一撃必殺技はそのまま一撃必殺技
76無念Nameとしあき25/11/22(土)15:14:45No.1367890915そうだねx2
殺界発生技→追加入力で一撃必殺技が発動
って感じだったよね
77無念Nameとしあき25/11/22(土)15:14:49No.1367890932+
強制勝利技?てやっぱ作っちゃダメだな…
78無念Nameとしあき25/11/22(土)15:14:51No.1367890941+
>ソルだけP→K→DAが繋がるんだよね
>上がりきるまでHS連打できるし
ソルはダッシュK→ダッシュKだけで永久になったりするのは見つけた時やべぇなってなった
79無念Nameとしあき25/11/22(土)15:15:14No.1367891003+
>KOFシリーズの最盛期が終わってどれもなんかパッとしないなって辺りにXが出てきた覚えがある
>マブカプとXずっとやってたわ
でもXシリーズも使い回しが長くひどくて飽きられた印象
80無念Nameとしあき25/11/22(土)15:15:15No.1367891005そうだねx1
>強制勝利技?てやっぱ作っちゃダメだな…
北斗・BASARA「いかんのか?」
81無念Nameとしあき25/11/22(土)15:16:03No.1367891156+
直前ガードでも殺界発生するからタイミング悪いとマジで開幕2秒でケリがつくの怖い
82無念Nameとしあき25/11/22(土)15:16:15No.1367891190+
ストライヴで即死技無くなっちゃったんだよね
まあ熱帯だと使うタイミングすら無かったけど
83無念Nameとしあき25/11/22(土)15:16:22No.1367891211そうだねx1
当時のアークは6人しか社員いなかったと数年前のインタビューで言っててびっくりした
84無念Nameとしあき25/11/22(土)15:16:38No.1367891261そうだねx1
初めてジャスティス倒したのはひたすら一撃必殺技を当ててた
85無念Nameとしあき25/11/22(土)15:17:22No.1367891393+
初代は殺界決めた時点で本当に試合終わるからクレイジーだったな
86無念Nameとしあき25/11/22(土)15:17:30No.1367891413+
>直前ガードでも殺界発生するからタイミング悪いとマジで開幕2秒でケリがつくの怖い
めくり攻撃直ガされて殺界発生すると避ける側もコマンド逆になるのハイパー初見殺しすぎる
87無念Nameとしあき25/11/22(土)15:17:46No.1367891456+
なんか見知らぬつるっぱげキャラがいる
88無念Nameとしあき25/11/22(土)15:17:54No.1367891486+
ステージ1のCPUに一撃必殺技でKOされた時はなんとも言えない気持ちになった
89無念Nameとしあき25/11/22(土)15:18:36No.1367891636+
>予算がないから主人公の声を俺がやるしかない…恥ずかしい…
主人公ばかり言われるがラスボスのジャスティスもスタッフが声やってなかったか
90無念Nameとしあき25/11/22(土)15:19:36No.1367891812+
>なんか見知らぬつるっぱげキャラがいる
紙袋被せてみたいよな
91無念Nameとしあき25/11/22(土)15:20:06No.1367891899+
ソルもカイも殺意が高すぎる
2人共丸くさせたディズィーって凄かったんだな
92無念Nameとしあき25/11/22(土)15:20:13No.1367891921+
ジャスティス開幕になんて喋ってるのか未だに分からない
93無念Nameとしあき25/11/22(土)15:20:48No.1367892029そうだねx1
ゲームあまりうまくない俺はジャスティスに殺されまくりました
94無念Nameとしあき25/11/22(土)15:20:58No.1367892053+
チップも社員だったぞ
95無念Nameとしあき25/11/22(土)15:21:00No.1367892065+
初代のミリアのアイアンメイデンって異様に強かったよな
初代は体力50%以下でパなし放題になるからそれだけ連打してるだけでCPUは勝てたレベル
96無念Nameとしあき25/11/22(土)15:21:10No.1367892092+
なんの真似だぁそりゃあ?
97無念Nameとしあき25/11/22(土)15:22:48No.1367892396+
>ゲームあまりうまくない俺はジャスティスに殺されまくりました
ガンマレイガードした時の削り具合にビビる
そしてじゃあオーラガードすればいいじゃん!ってやったら一瞬でゲージ無くなって結局削られて
最後に直撃すると高確率で気絶してガンマレイもう一発おかわり
98無念Nameとしあき25/11/22(土)15:23:19No.1367892493そうだねx2
社員が声やる理由が金使いすぎてもう声優雇えなくなったから
99無念Nameとしあき25/11/22(土)15:24:11No.1367892639+
社員がボイスとかそんな珍しくないんじゃねとは思ったが
社員にしてはうますぎだからか
100無念Nameとしあき25/11/22(土)15:24:14No.1367892647そうだねx1
スト2も社員ボイスだったのはそういうことか
はどおぉ〜〜おぅけぇん!
101無念Nameとしあき25/11/22(土)15:24:21No.1367892663+
ダッシュインペリアルレイを根本から当てるのが最高に気持ちいい
102無念Nameとしあき25/11/22(土)15:25:19No.1367892848そうだねx2
社員ボイスは昔は別に珍しいって程でもない
開き直って豪華コンパイル社員とか謳い文句にしてた所もある
103無念Nameとしあき25/11/22(土)15:25:46No.1367892945そうだねx1
ジャスティス戦で相殺発生からの即死は誰もが通る
104無念Nameとしあき25/11/22(土)15:26:03No.1367893000+
初代の連ね三途は前移動しないけどガード不能だからダッシュ付けると強かった記憶
X以降は前に移動しながらだけどガード可能になっちゃってた
105無念Nameとしあき25/11/22(土)15:26:50No.1367893150そうだねx1
ソルは元々山寺宏一にする予定だったんだっけ?
106無念Nameとしあき25/11/22(土)15:27:15No.1367893246+
ドット元絵をアニメ会社に外注するという思いきりのよさは小規模開発ならでは
107無念Nameとしあき25/11/22(土)15:27:57No.1367893371そうだねx1
>ソルは元々山寺宏一にする予定だったんだっけ?
じゃあ次のソルは山寺になるかもしれんな
ジョージはもう明らかに限界や
108無念Nameとしあき25/11/22(土)15:28:09No.1367893405+
ジャスティスのビームめくりでくらうとそれだけで永久だったような記憶
109無念Nameとしあき25/11/22(土)15:28:21No.1367893443+
アークはギルティ会社のイメージだったけどちょこちょこ他のゲームも作れてるな
110無念Nameとしあき25/11/22(土)15:28:54No.1367893558+
>初代は殺界決めた時点で本当に試合終わるからクレイジーだったな
殺界返しで無効化できなかったっけ?
111無念Nameとしあき25/11/22(土)15:29:29No.1367893668+
声若いからまだいけるけど山寺もああ見えて70が見えてるんだよな
112無念Nameとしあき25/11/22(土)15:29:38No.1367893698+
ガンマレイはヒットで確定ピヨりだったような
↓HSインペリアルレイでチップが確定ピヨりでそれだけで沈んでたような
113無念Nameとしあき25/11/22(土)15:29:45No.1367893723そうだねx2
>アークはギルティ会社のイメージだったけどちょこちょこ他のゲームも作れてるな
ちょこちょこってレベルじゃねーぞ…
114無念Nameとしあき25/11/22(土)15:30:40No.1367893914+
あのMARVELから仕事がくるとはな
115無念Nameとしあき25/11/22(土)15:31:46No.1367894142+
後年になってTAS動画とかでこの時点で既にバスケとかあったの知って笑ったよ
116無念Nameとしあき25/11/22(土)15:31:48No.1367894153+
>声若いからまだいけるけど山寺もああ見えて70が見えてるんだよな
時が過ぎるのは早いなぁとしみじみ思う
117無念Nameとしあき25/11/22(土)15:31:59No.1367894191+
>>初代は殺界決めた時点で本当に試合終わるからクレイジーだったな
>殺界返しで無効化できなかったっけ?
コマンドで回避できるが反応できんし間に合わない
118無念Nameとしあき25/11/22(土)15:33:22No.1367894465+
Xがあまりにも名作過ぎたせいで他作品のプレイヤーを掻っ攫っていた
119無念Nameとしあき25/11/22(土)15:34:10No.1367894614+
殺界回避モーションとってるところを技出さなきゃ殴れちまうんだ
120無念Nameとしあき25/11/22(土)15:34:14No.1367894628+
>>初代は殺界決めた時点で本当に試合終わるからクレイジーだったな
>殺界返しで無効化できなかったっけ?
できるっちゃできる
アーケード後半のCPは何度も返してくる
121無念Nameとしあき25/11/22(土)15:34:17No.1367894649+
ギルティは完結したし次はいよいよギルティVSストリートファイターだな
20年前に頓挫しちゃったし
122無念Nameとしあき25/11/22(土)15:34:59No.1367894769+
>Xがあまりにも名作過ぎたせいで他作品のプレイヤーを掻っ攫っていた
グラフィックがね……まじビビったわ……
アニメ動かしてる気分
123無念Nameとしあき25/11/22(土)15:35:40No.1367894912+
くれてやるぅー!
124無念Nameとしあき25/11/22(土)15:35:58No.1367894965+
Xはヴィジュアルの美麗さで当時はまず目を奪われた
実際やってみるとガン攻め正義のかなり尖がったゲームバランスなのもまた凄かった
ラスボスにディズィーみたいなキャラ持ってくるセンスも凄いと思った
125無念Nameとしあき25/11/22(土)15:36:41No.1367895085+
>90年代はまだ3Dガビガビだったしなあ
>デモムービーだと綺麗なCGなのも既にいくつかあったけど
まあまだ残り香があった格ゲードットの方がキャラを上手く見せれると思ったのかもなドットなんて既に古くさいと言われた頃らしいが
126無念Nameとしあき25/11/22(土)15:38:05No.1367895356そうだねx1
今はドット風はあってもドットは技術継承の面でほぼロストテクノロジー化してるんだっけ
KOF13が最後の花火だな
127無念Nameとしあき25/11/22(土)15:38:41No.1367895461+
初代からXへのドットの正統進化感いいね
というかドットというより当時のアニメ絵みたいに見えた
128無念Nameとしあき25/11/22(土)15:41:30No.1367896017そうだねx3
    1763793690713.mp4-(5539903 B)
5539903 B
今の時代で2Dライクなゲーム出すのは物好きだなと思うけど懐かしい空気を味わえる
129無念Nameとしあき25/11/22(土)15:46:26No.1367897029+
>ギルティは完結したし次はいよいよギルティVSストリートファイターだな
>20年前に頓挫しちゃったし
格ゲーと格ゲーのコラボなんて大々的にやるもんじゃないし気軽に当たり前のようにやればいいのにな
130無念Nameとしあき25/11/22(土)15:46:37No.1367897067そうだねx1
アーケードゲームからのPS参戦じゃなく最初からPSだったのか
131無念Nameとしあき25/11/22(土)15:47:12No.1367897173+
サムスピに梅喧出たらしいな
カプコンとはコラボしたことない気がする
132無念Nameとしあき25/11/22(土)15:47:41No.1367897259+
最初から家庭用格ゲーでヒットしたというのも珍しいGG
133無念Nameとしあき25/11/22(土)15:48:01No.1367897315そうだねx5
    1763794081202.jpg-(54290 B)
54290 B
>サムスピに梅喧出たらしいな
>カプコンとはコラボしたことない気がする
134無念Nameとしあき25/11/22(土)15:48:40No.1367897442+
ギルティも世界観的には格ゲーというより他ジャンル向きなんだしRPGアクションで出しちゃおうぜ!
135無念Nameとしあき25/11/22(土)15:48:54No.1367897487+
>>予算がないから主人公の声を俺がやるしかない…恥ずかしい…
>声入れて作曲して作画してプログラムも打てる人だっけ?
パソコン黎明期ならいたけどこの時代(といっても昔だけど)にもまだいるんだ・・て感動した記憶
136無念Nameとしあき25/11/22(土)15:49:59No.1367897696+
まぁアークが作ってはいるがそういう事ではない気がする
アークのキャラとカプコンのキャラが戦うお祭り格ゲーの事だろうし
137無念Nameとしあき25/11/22(土)15:50:01No.1367897701そうだねx3
>ギルティも世界観的には格ゲーというより他ジャンル向きなんだしRPGアクションで出しちゃおうぜ!
GG2「呼んだ?」
138無念Nameとしあき25/11/22(土)15:50:56No.1367897874そうだねx1
>ギルティも世界観的には格ゲーというより他ジャンル向きなんだしRPGアクションで出しちゃおうぜ!
オーヴァチュア…
139無念Nameとしあき25/11/22(土)15:51:18No.1367897933+
>GG2「呼んだ?」
ゲームとしてはよく出来てたよアクションも含めて
140無念Nameとしあき25/11/22(土)15:52:12No.1367898102+
最近BBが2Dライク横スクになったらしいじゃん
141無念Nameとしあき25/11/22(土)15:53:40No.1367898406+
ブレイブルーもギルティギアもラグナ編ソル編完みたいな感じだから
続けようと思ったら新世代の面子で続けれはする
142無念Nameとしあき25/11/22(土)15:53:59No.1367898456+
>1763791762037.mp4
ジャスティスといえば長らくこのサイズで認識してたのでリベレーターのストーリーの方を見た時はデカくて驚いた
143無念Nameとしあき25/11/22(土)15:55:49No.1367898824+
>>GG2「呼んだ?」
>ゲームとしてはよく出来てたよアクションも含めて
まあモッサリ戦略アクションではあった
元格ゲーが思い切ってここまで変貌を遂げた例はあまりないな
制御が効かない車みたいに猛ダッシュしてぶつかってうわああああぁぁぁ!!って転ぶソルがクソ笑えた
144無念Nameとしあき25/11/22(土)15:56:37No.1367898975+
なんか設定がいっぱいあってよくわからんから
一回クロニクル?みたいなカンジで全部ストーリー網羅したRPGみたいのだしてほしいナリィ
145無念Nameとしあき25/11/22(土)15:57:18No.1367899114+
そういやアニメとかあったな
146無念Nameとしあき25/11/22(土)15:57:48No.1367899220+
バンディットリヴォルヴァー!
147無念Nameとしあき25/11/22(土)15:58:39No.1367899390そうだねx1
>そういやアニメとかあったな
アクセルと機械を繋いで割とお手軽に時間移動してたな
148無念Nameとしあき25/11/22(土)15:58:49No.1367899427+
一応ゲームは勝ってるんだけど対人しかやんねーから今ストーリーどうなってんのか全然知らんな
ゲーム内のイントロとか勝利台詞とかで断片的な情報は入ってくるけども
149無念Nameとしあき25/11/22(土)16:00:23No.1367899767そうだねx5
    1763794823512.png-(1107285 B)
1107285 B
>まぁアークが作ってはいるがそういう事ではない気がする
>アークのキャラとカプコンのキャラが戦うお祭り格ゲーの事だろうし
ぶっちゃけカプコンならストよりロックマン系の方がGGに似合う気がする
150無念Nameとしあき25/11/22(土)16:00:36No.1367899823+
当時はまだ今よりバスタードの存在感あった頃だから
ここまで露骨に真似て良いもんなのか…って驚きがあった
151無念Nameとしあき25/11/22(土)16:01:44No.1367900036+
ギルティギア側にカプコンキャラが追加DLCで来るはあり得なくもない気がする
152無念Nameとしあき25/11/22(土)16:02:34No.1367900230そうだねx4
ゼロのビジュアルならGGにいてもなんら違和感なしに馴染むな
153無念Nameとしあき25/11/22(土)16:03:21No.1367900392+
ゲームセンターにあったんだろうか?
154無念Nameとしあき25/11/22(土)16:04:02No.1367900538そうだねx3
>予算がないから主人公の声を俺がやるしかない…恥ずかしい…
酒の力を借りてようやく収録できた
なお発声練習はトイレでしてたらしい
155無念Nameとしあき25/11/22(土)16:05:05No.1367900735+
いただき〜!
156無念Nameとしあき25/11/22(土)16:05:39No.1367900848そうだねx1
>ゲームセンターにあったんだろうか?
初代はないよ
ゲーセンデビューはXから
157無念Nameとしあき25/11/22(土)16:05:45No.1367900869+
イグザードのストーリーモードだけで満足した
158無念Nameとしあき25/11/22(土)16:06:21No.1367900980そうだねx3
>ゲームセンターにあったんだろうか?
初代はPSオンリー
ゲーセンで出しませんかと打診されてそれなら新作作るってことでゼクス制作のはず
159無念Nameとしあき25/11/22(土)16:06:22No.1367900982そうだねx3
>ゲームセンターにあったんだろうか?
初代はPS
こんなのアーケードにあったらリアルファイト誘発ゲームだわ
無限コンボだらけだし
160無念Nameとしあき25/11/22(土)16:06:24No.1367900990+
めっちゃダサいけど面白い初代バンディットリボルバー
あと前P
161無念Nameとしあき25/11/22(土)16:06:59No.1367901113+
ストライブはシステム一新してうまく完成させたのは偉いと思うけどちょっと自分には合わなかったな
162無念Nameとしあき25/11/22(土)16:07:18No.1367901171そうだねx4
    1763795238987.jpg-(153419 B)
153419 B
>ギルティギア側にカプコンキャラが追加DLCで来るはあり得なくもない気がする
よっしゃダンテ来い!
163無念Nameとしあき25/11/22(土)16:07:50No.1367901290+
>無限コンボだらけだし
初見殺しの殺界だけリアルファイト不可避
164無念Nameとしあき25/11/22(土)16:08:08No.1367901354+
色んな事変を経た後とはいえファンキーなファッションしてるな22世紀人
165無念Nameとしあき25/11/22(土)16:08:26No.1367901414+
いろんな意味で家庭用だからこそ出せたゲームだったな
殺界もそうだしバランスの酷さもまあ家庭用だから…でギリギリだった
166無念Nameとしあき25/11/22(土)16:08:30No.1367901432そうだねx1
悪魔狩人来ると格ゲー壊れちゃうから…
167無念Nameとしあき25/11/22(土)16:08:46No.1367901487+
初代GGって売れたの?
168無念Nameとしあき25/11/22(土)16:08:51No.1367901504+
>>予算がないから主人公の声を俺がやるしかない…恥ずかしい…
>酒の力を借りてようやく収録できた
>なお発声練習はトイレでしてたらしい
やりたくなかったんだ
何から何まで担当してたっぽいから
「声優も俺がやっかんな!!!」みたいな出たがりノリかと思ってた
169無念Nameとしあき25/11/22(土)16:09:24No.1367901609+
>いろんな意味で家庭用だからこそ出せたゲームだったな
>殺界もそうだしバランスの酷さもまあ家庭用だから…でギリギリだった
コンセプトが当時の格ゲーのありとあらゆるシステム闇鍋にしたぶち込んだ様なゲームって感じだった
170無念Nameとしあき25/11/22(土)16:09:37No.1367901658そうだねx3
>初代GGって売れたの?
いやあそんなにだと思う
少なくとも格ゲーとしてヒットはしなかった
171無念Nameとしあき25/11/22(土)16:10:51No.1367901882+
>>初代GGって売れたの?
>いやあそんなにだと思う
>少なくとも格ゲーとしてヒットはしなかった
よくゼクス出せたな…
172無念Nameとしあき25/11/22(土)16:11:08No.1367901942そうだねx1
ケイオスと決着ついてないからシリーズまだ続くんじゃね?
173無念Nameとしあき25/11/22(土)16:11:11No.1367901952+
既に格ゲーブーム終息しつつあった頃だからね
でも話題性はあったみたいな
174無念Nameとしあき25/11/22(土)16:11:59No.1367902109+
初代は知る人ぞ知るって感じじゃねぇかな
バランスが無茶苦茶だったのは目を瞑るとしても
難易度調整すらないアーケードモードのみは当時としても褒められた作りではなかったと思う
175無念Nameとしあき25/11/22(土)16:12:08No.1367902131そうだねx1
物騒な言葉軽々しく放つ復讐鬼のスレ画が嫁戻ったんでスッゲェ丸くなった
176無念Nameとしあき25/11/22(土)16:12:27No.1367902196+
>ケイオスと決着ついてないからシリーズまだ続くんじゃね?
レイヴンも現状だと結局何者なのか訳わからんしな
177無念Nameとしあき25/11/22(土)16:13:26No.1367902394そうだねx2
大体の人がゼクスがヒットした後に
えっ前作あるの?えっこんな無茶苦茶なゲーム売ってたの?
って知った感じだと思う
178無念Nameとしあき25/11/22(土)16:13:57No.1367902508+
GGってソル一家の話でもあるんだよな
179無念Nameとしあき25/11/22(土)16:14:01No.1367902523+
>No.1367898824
そりゃ格ゲーしか作れなかったアークがいきなりDMCみたいな3Dアクションゲームできるわけないからな!
3DはXrdで継承されたけど結局システムは2D格ゲーに戻ったし
180無念Nameとしあき25/11/22(土)16:14:06No.1367902534そうだねx1
イノ=めぐみは流石に想像もできなかったな
181無念Nameとしあき25/11/22(土)16:14:19No.1367902574+
最初は3Dで言ってたのに2Dで今も現役って皮肉だな
182無念Nameとしあき25/11/22(土)16:14:51No.1367902676+
>物騒な言葉軽々しく放つ復讐鬼のスレ画が嫁戻ったんでスッゲェ丸くなった
いつの間にか家族大分増えたし丸くなるしかないんや
逆にソルもビビってたカイの殺戮マシーンぶりとかカイ側が
183無念Nameとしあき25/11/22(土)16:15:05No.1367902715+
ジャスティス初撃破までに何十回コンティニューしたか忘れたわ…
184無念Nameとしあき25/11/22(土)16:15:53No.1367902861+
>イノ=めぐみは流石に想像もできなかったな
めぐみってアクセルの彼女だっけ…?
そんな衝撃展開だったのかよ
185無念Nameとしあき25/11/22(土)16:16:14No.1367902944+
X出た後GGの中古価格が上がってたな
近所の店は未開封があって2万とかアホな値段付けてた
あの頃はまだまだ街のゲーム屋があったなぁ
186無念Nameとしあき25/11/22(土)16:16:33No.1367903005そうだねx1
>大体の人がゼクスがヒットした後に
>えっ前作あるの?えっこんな無茶苦茶なゲーム売ってたの?
>って知った感じだと思う
アーケードでゼクスはじめてみたとき
「えっ知らん中小(?)会社がなんか格ゲー今の時代にヒットさせてる」ておもた
187無念Nameとしあき25/11/22(土)16:16:35No.1367903017そうだねx1
>逆にソルもビビってたカイの殺戮マシーンぶりとかカイ側が
ギア細胞って子作りすると感染するって覚えた
188無念Nameとしあき25/11/22(土)16:16:38No.1367903029+
>最初は3Dで言ってたのに2Dで今も現役って皮肉だな
アークは3D風なCGアニメ風なグラフィック作れるようになったけど自由度高いアクションゲーみたいなの作るにはまだまだ技術足りない感じだな
189無念Nameとしあき25/11/22(土)16:16:53No.1367903076+
設定よくわからんけどソルはもう戦えないんじゃないの?
190無念Nameとしあき25/11/22(土)16:17:01No.1367903098+
>>イノ=めぐみは流石に想像もできなかったな
>めぐみってアクセルの彼女だっけ…?
>そんな衝撃展開だったのかよ
めぐみの別人格がイノだと思われる
191無念Nameとしあき25/11/22(土)16:17:20No.1367903167そうだねx4
>設定よくわからんけどソルはもう戦えないんじゃないの?
背徳の炎を失っただけでなんかアニメでは普通に戦ってたぞ
192無念Nameとしあき25/11/22(土)16:17:51No.1367903288+
ディスクをPCに入れたらBGM聞けたよね?
193無念Nameとしあき25/11/22(土)16:18:10No.1367903353+
>ぶっちゃけカプコンならストよりロックマン系の方がGGに似合う気がする
ギルティってファンタジーだけどSF要素も強いしな
194無念Nameとしあき25/11/22(土)16:19:10No.1367903573+
>アークは3D風なCGアニメ風なグラフィック作れるようになったけど自由度高いアクションゲーみたいなの作るにはまだまだ技術足りない感じだな
いやGG作るときの企画で3Dでやろうで断念して結果それが良かったのがって話
195無念Nameとしあき25/11/22(土)16:19:22No.1367903615+
そもそもGGSTの時点で味方側がチート級勢揃いだからケイオスレベルの脅威でないとストーリーもう作れないな
196無念Nameとしあき25/11/22(土)16:19:37No.1367903664+
>>設定よくわからんけどソルはもう戦えないんじゃないの?
>背徳の炎を失っただけでなんかアニメでは普通に戦ってたぞ
飛鳥「フレデリックをもう楽にしてあげてください」
197無念Nameとしあき25/11/22(土)16:20:05No.1367903753+
テスタメントに「この…背徳の炎が〜!」みたいに言われてたから裏切者って意味で背徳と単純に炎使いだからそう呼ばれてるだけだと思ってたんよ
なんかそんな特別な物だったなんて…ってなったわ
198無念Nameとしあき25/11/22(土)16:20:07No.1367903760+
そんな展開だったんだ
そういやアクセルがイノに勝った時の勝利台詞で
なんかあんたの事知ってる気がするんだよなみたいな事言ってたな
199無念Nameとしあき25/11/22(土)16:20:25No.1367903804+
>背徳の炎を失っただけでなんかアニメでは普通に戦ってたぞ
弱体化しただけだったんか…
まあもう幸せに過ごしてほしい
200無念Nameとしあき25/11/22(土)16:20:33No.1367903829+
初代をGGSTの技術でリメイクはどうだろう?
新規さん取り込みとして
201無念Nameとしあき25/11/22(土)16:21:00No.1367903909+
格ゲーなんかのストーリー真面目に追ってるとしあき意外といるんだな
202無念Nameとしあき25/11/22(土)16:23:15No.1367904357+
>そもそもGGSTの時点で味方側がチート級勢揃いだからケイオスレベルの脅威でないとストーリーもう作れないな
確かに強いヤツってもう大体味方だからどうしようもないよな
ソルスレイヤーガブリエル辺りが頂点付近だっけ?
203無念Nameとしあき25/11/22(土)16:23:36No.1367904426+
飛鳥の名前も意外とあっさり判明したな
あんだけ溜めてたのに
204無念Nameとしあき25/11/22(土)16:23:44No.1367904451そうだねx1
コラボでサイバーパンクから来たけどなんで……?となった
205無念Nameとしあき25/11/22(土)16:23:49No.1367904467そうだねx1
>格ゲーなんかのストーリー真面目に追ってるとしあき意外といるんだな
別ゲーだけどモーコンも意外とストーリーが面白いよ
206無念Nameとしあき25/11/22(土)16:23:58No.1367904509+
STの過去キャラとか大体
色々あってもう平穏にやってるけどなんか賑やかだからちょっくら覗きに来たわ
くらいのテンションで来るからシビアなドラマにならない
207無念Nameとしあき25/11/22(土)16:24:25No.1367904589+
>格ゲーなんかのストーリー真面目に追ってるとしあき意外といるんだな
RPGだからストーリー真面目におう格ゲーだからおわないじゃないんじゃないの
そのゲームに興味あるかないかでしょ
208無念Nameとしあき25/11/22(土)16:24:43No.1367904650+
返せなかったら即死するドライブインパクト
209無念Nameとしあき25/11/22(土)16:29:56No.1367905629+
>ゼロのビジュアルならGGにいてもなんら違和感なしに馴染むな
1人でギアをバッタバッタ斬り下ろしていって世界救いそう
210無念Nameとしあき25/11/22(土)16:30:16No.1367905692+
昨今の格ゲーはライトユーザーを繋ぎとめるためにストーリーの充実にどこも力入れてるぞ
そもそも昔から格ゲーは版権ものじゃなくてキャラゲーの側面が強いからな
211無念Nameとしあき25/11/22(土)16:30:33No.1367905739+
>初代は知る人ぞ知るって感じじゃねぇかな
>バランスが無茶苦茶だったのは目を瞑るとしても
>難易度調整すらないアーケードモードのみは当時としても褒められた作りではなかったと思う
なんとかジャスティスまでたどり着いてもボコボコにされる
212無念Nameとしあき25/11/22(土)16:32:56No.1367906208+
初代バスケゲーじゃないか
213無念Nameとしあき25/11/22(土)16:34:22No.1367906476+
やるなら初代じゃなくて聖戦時代じゃないか?
214無念Nameとしあき25/11/22(土)16:34:47No.1367906559+
ギルティギアVSブレイブルーを…
215無念Nameとしあき25/11/22(土)16:37:35No.1367907077+
>アークは3D風なCGアニメ風なグラフィック作れるようになったけど自由度高いアクションゲーみたいなの作るにはまだまだ技術足りない感じだな
実はギルティでスタイリッシュ3Dアクションみたいなのは意外と合わない説
ソルは動き重々しい攻撃が似合ってるからカサカサ動くとなんか違和感ある
216無念Nameとしあき25/11/22(土)16:37:43No.1367907119そうだねx1
は、は、話が違うぞ!!
217無念Nameとしあき25/11/22(土)16:40:07No.1367907545そうだねx1
>やるなら初代じゃなくて聖戦時代じゃないか?
聖戦なら無双ゲーみたいになりそうだな
それともメーレーアクションか
218無念Nameとしあき25/11/22(土)16:41:32No.1367907784+
    1763797292458.jpg-(474507 B)
474507 B
>ギルティギアVSブレイブルーを…
向こうは向こうでもうお祭りゲーやっとるからなぁ…
219無念Nameとしあき25/11/22(土)16:41:47No.1367907829+
一回ファイナルファイトみたいなベルスクアクションあったよな
空気だったけど
220無念Nameとしあき25/11/22(土)16:43:18No.1367908105+
>一回ファイナルファイトみたいなベルスクアクションあったよな
>空気だったけど
曲だけ有名だったりする
221無念Nameとしあき25/11/22(土)16:44:03No.1367908229+
この時のジャスティスは今出てるので使えるの?
222無念Nameとしあき25/11/22(土)16:45:12No.1367908459+
アークは格ゲー以外だと横スクが得意
223無念Nameとしあき25/11/22(土)16:45:54No.1367908601+
ほんっっっとうに遠くまで来たよな…(ストーリー的な意味で)
設定は当時どのあたりまで作り込んでたんだろうな
224無念Nameとしあき25/11/22(土)16:46:13No.1367908664+
>一回ファイナルファイトみたいなベルスクアクションあったよな
>空気だったけど
イスカのおまけモード?
225無念Nameとしあき25/11/22(土)16:46:44No.1367908759そうだねx3
ジャッジメントはPSPだったからねぇ
ゲーセンで稼働してたのに一番空気なのが多分ISUKA
226無念Nameとしあき25/11/22(土)16:47:07No.1367908830+
>ほんっっっとうに遠くまで来たよな…(ストーリー的な意味で)
>設定は当時どのあたりまで作り込んでたんだろうな
割と作者の人そこまで考えてな
227無念Nameとしあき25/11/22(土)16:48:29No.1367909098+
>なんとかジャスティスまでたどり着いてもボコボコにされる
梅喧出すのは一定難易度ノーコンジャスティス撃破だっけ?
いや難易度設定あったっけ?
228無念Nameとしあき25/11/22(土)16:50:14No.1367909434+
>>一回ファイナルファイトみたいなベルスクアクションあったよな
>>空気だったけど
>イスカのおまけモード?
横スクロールのギルティギアジャッジメントだな
おまけというメインのイグゼクス スラッシュが入ってる
ただしPSP
229無念Nameとしあき25/11/22(土)16:50:31No.1367909499+
X(ゼクス)がアーケードで稼働し始めてしばらくしたらカプコンのガンダム連邦VSジオンも流行り始めて各地のゲーセンも活気があったな
230無念Nameとしあき25/11/22(土)16:51:14No.1367909665+
>ゲーセンで稼働してたのに一番空気なのが多分ISUKA
あれウチの地元じゃ週末になると結構盛り上がってたよ…
231無念Nameとしあき25/11/22(土)16:52:43No.1367909980+
>あれウチの地元じゃ週末になると結構盛り上がってたよ…
自分の所は稼働半月くらいでもう一人プレイ余裕で巣みたいな感じになってたな
232無念Nameとしあき25/11/22(土)16:53:56No.1367910203+
>実はギルティでスタイリッシュ3Dアクションみたいなのは意外と合わない説
>ソルは動き重々しい攻撃が似合ってるからカサカサ動くとなんか違和感ある
2もモッサリッシュだったからな
233無念Nameとしあき25/11/22(土)16:54:29No.1367910318+
ボルドヘッドの曲がかっけーんだ
234無念Nameとしあき25/11/22(土)16:55:19No.1367910483そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
ディズィーを産んでくれた功績は世は忘れん…
235無念Nameとしあき25/11/22(土)16:55:22No.1367910498そうだねx2
>>ギルティギア側にカプコンキャラが追加DLCで来るはあり得なくもない気がする
>よっしゃダンテ来い!
エアハイクできるし違和感なく入り込めるな
236無念Nameとしあき25/11/22(土)16:55:34No.1367910549そうだねx2
>この時のジャスティスは今出てるので使えるの?
ジャスティスの中の人だけどちょっと違う人なら使える
237無念Nameとしあき25/11/22(土)16:55:52No.1367910625+
>梅喧出すのは一定難易度ノーコンジャスティス撃破だっけ?
>いや難易度設定あったっけ?
ソルとカイだけノーコンティニューで梅喧出る
238無念Nameとしあき25/11/22(土)16:57:56No.1367911063そうだねx1
でもデビルハンターは格ゲーでも鬼畜性能だからゲーム崩壊するぞ
239無念Nameとしあき25/11/22(土)16:58:02No.1367911090そうだねx8
>予算がないから主人公の声を俺がやるしかない…恥ずかしい…
むしろあんたが一番合ってるよ
240無念Nameとしあき25/11/22(土)16:58:02No.1367911094そうだねx1
隠しとして出てくるけど正直CPU梅喧って強くないよね
ジャスティスの後に出てくるからどんなもんかと思ったら大して強くもないという
241無念Nameとしあき25/11/22(土)16:59:00No.1367911302+
ジョージの死にかけみたいな声なんとかならんのか
242無念Nameとしあき25/11/22(土)16:59:40No.1367911428+
BGMの録音もスタジオ借りる金ないから知り合いの家でやったんだっけ
243無念Nameとしあき25/11/22(土)17:01:13No.1367911727+
    1763798473941.jpg-(374914 B)
374914 B
昔のイケメン美形ソルが好きだった
244無念Nameとしあき25/11/22(土)17:01:37No.1367911805+
今思えばよくGGの続き作るのを会社は許可したな
しかもアーケードで
245無念Nameとしあき25/11/22(土)17:01:38No.1367911807+
セラムン格ゲーのころから制作はしてたけど
資料は各社の攻略本や実ゲームを目で確認して
自分たちで研究してたというだけで頭下がる
246無念Nameとしあき25/11/22(土)17:02:48No.1367912051+
Xではあのフォルキャン足払いのせいで乱闘が…
店員がプライベートでやってて客と…
247無念Nameとしあき25/11/22(土)17:02:51No.1367912063そうだねx4
>昔のイケメン美形ソルが好きだった
ソルもカイもゴリラ化していくとはな…
248無念Nameとしあき25/11/22(土)17:02:58No.1367912090+
2そんなもっさりしてたかな
レイブン戦の動画しか見てないとかじゃないよね?
249無念Nameとしあき25/11/22(土)17:03:20No.1367912148そうだねx1
>今思えばよくGGの続き作るのを会社は許可したな
>しかもアーケードで
まだ格ゲーに希望が持てる時代だったのかな
250無念Nameとしあき25/11/22(土)17:04:12No.1367912327そうだねx2
>昔のイケメン美形ソルが好きだった
でもGGXのオープニングを今改めて見ると旦那のお目目キラキラで俺笑っちゃうよ
251無念Nameとしあき25/11/22(土)17:06:29No.1367912795そうだねx1
>>今思えばよくGGの続き作るのを会社は許可したな
>>しかもアーケードで
>まだ格ゲーに希望が持てる時代だったのかな
ピークは過ぎたけどまだまだ行ける時代だった
でもGGの続きを作るのは結構冒険だったと思う
252無念Nameとしあき25/11/22(土)17:06:50No.1367912867+
>>予算がないから主人公の声を俺がやるしかない…恥ずかしい…
>むしろあんたが一番合ってるよ
シャアネェナッ
253無念Nameとしあき25/11/22(土)17:07:04No.1367912915+
2がやりたかったこと
ステマで売れなかったけど
254無念Nameとしあき25/11/22(土)17:07:52No.1367913075+
カプコンvsSNKも2作品あったしな
255無念Nameとしあき25/11/22(土)17:09:21No.1367913373+
>初代から曲がめちゃくちゃ良い
>ソルvsカイは初代の曲が好き
音楽はSTで歌付きになったけどその方式もいいよね
256無念Nameとしあき25/11/22(土)17:09:25No.1367913388そうだねx2
>2がやりたかったこと
>ステマで売れなかったけど
ゲハ的な事を言いたいわけではないんだが
日本を主戦場にしながら箱で出すというのが無謀だった
ハード性能的に3Dグリグリ動かしたいなら箱が一番適してたんだけどね
257無念Nameとしあき25/11/22(土)17:10:09No.1367913534そうだねx14
    1763799009339.jpg-(48842 B)
48842 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
258無念Nameとしあき25/11/22(土)17:10:45No.1367913679そうだねx4
GG2は360専用なのも状況的に厳しかったと思うわ
ジャンルも違うこともあってハードをわざわざ買うほどの熱心なファンは少なかった印象
259無念Nameとしあき25/11/22(土)17:11:47No.1367913874+
せめてPS3でも出してれば…
260無念Nameとしあき25/11/22(土)17:12:12No.1367913951そうだねx2
ギルティっていう格ゲーが好きなんであって
ジャンル跨いでまでギルティのストーリーや世界観を欲しがった人はそんなにいなかったんだやなあ
261無念Nameとしあき25/11/22(土)17:12:27No.1367913991+
>>やるなら初代じゃなくて聖戦時代じゃないか?
>聖戦なら無双ゲーみたいになりそうだな
>それともメーレーアクションか
2みたいなのはもういいです
262無念Nameとしあき25/11/22(土)17:13:47No.1367914266+
後に実はあんまり話が頭に入ってない事が判明したソルED
263無念Nameとしあき25/11/22(土)17:15:50No.1367914690+
うちのPCにGGSTRIVE入れてるのに重くて動かない
PC買い換えろ!そうだね…悲しい
264無念Nameとしあき25/11/22(土)17:15:52No.1367914701+
ファウスト先生が健在なうちにこっちの世界のユニカが生まれないと…
265無念Nameとしあき25/11/22(土)17:16:09No.1367914764+
殺害システムがよく分からなかった
266無念Nameとしあき25/11/22(土)17:16:34No.1367914848そうだねx1
    1763799394353.png-(696872 B)
696872 B
2はダイジェスト漫画読めやいいからな
267無念Nameとしあき25/11/22(土)17:19:23No.1367915451+
>後に実はあんまり話が頭に入ってない事が判明したソルED
テクノクラートと思えない脳筋で笑う
砂糖水がごちそうは蛮族未満のナニカだろ…
268無念Nameとしあき25/11/22(土)17:21:12No.1367915819+
>ギルティっていう格ゲーが好きなんであって
>ジャンル跨いでまでギルティのストーリーや世界観を欲しがった人はそんなにいなかったんだやなあ
2の続きの話がパチンコで描かれたらしいな
269無念Nameとしあき25/11/22(土)17:22:17No.1367916056+
>ギルティってファンタジーだけどSF要素も強いしな
ギアってザックリ言って兵器だっけ
270無念Nameとしあき25/11/22(土)17:25:00No.1367916593+
ギア化が他人に感染するって聞いてからギアのイメージがよく分からなくなったな
単純な人造強化人間とかではないのか?
271無念Nameとしあき25/11/22(土)17:25:18No.1367916665+
現在世界中で賄われてるエネルギーが全て無害の魔法に置き換わってる設定
その旧時代に生み出された最悪の生物兵器がギアだったはず
272無念Nameとしあき25/11/22(土)17:25:43No.1367916744+
>No.1367914848
まさか2のことも取り上げるとは
ストーリー部分は正式に取り入れられてんだよな
273無念Nameとしあき25/11/22(土)17:26:58No.1367916995+
    1763800018707.jpg-(153832 B)
153832 B
Xの頃のアンソロでソルカイディズィーがママゴトするネタがあったが後年ほんとに親子になるとは
274無念Nameとしあき25/11/22(土)17:27:21No.1367917085+
って事はギアは旧時代の科学の結晶みたいな感じか
275無念Nameとしあき25/11/22(土)17:27:54No.1367917190+
科学ファンタジー物だよなギルティ
276無念Nameとしあき25/11/22(土)17:27:56No.1367917200+
ギアも法力後の技術じゃないっけ
277無念Nameとしあき25/11/22(土)17:30:47No.1367917808+
>No.1367916995
美川べるのがGGのアンソロ?描いてたの初めて知った
278無念Nameとしあき25/11/22(土)17:30:49No.1367917812+
>Xの頃のアンソロでソルカイディズィーがママゴトするネタがあったが後年ほんとに親子になるとは
アクセルが間男役やるやつだっけ?
279無念Nameとしあき25/11/22(土)17:32:37No.1367918215そうだねx1
    1763800357114.gif-(16014 B)
16014 B
>ぶっちゃけカプコンならストよりロックマン系の方がGGに似合う気がする
最強最悪のギアとして出てきてもマジで違和感なさそう
280無念Nameとしあき25/11/22(土)17:34:11No.1367918564+
電プレだったかに付いてきた体験版めっちゃ遊んだ記憶
マメが出来るほど格ゲーやったの初代くらいだ
281無念Nameとしあき25/11/22(土)17:36:19No.1367919033+
GGSTのテスタメントの専用曲は所々初代曲のアレンジ入ってて好き
282無念Nameとしあき25/11/22(土)17:36:30No.1367919064+
たまに発動する殺界さえかわせればCPU戦ノーコンクリアできるくらいには遊んだ
逆にいえば結局一撃必殺を安定して回避することはできなかった
283無念Nameとしあき25/11/22(土)17:37:07No.1367919192+
飛鳥は2でも弾幕ばら撒いて棚そういえば
284無念Nameとしあき25/11/22(土)17:37:12No.1367919218+
テスタメント前のカイがどちゃくそ強かった
285無念Nameとしあき25/11/22(土)17:37:25No.1367919261+
STでBGMが声付きになったけどいい曲ある?
286無念Nameとしあき25/11/22(土)17:38:18No.1367919465+
初代の時からバスケ仕様だったんだよね
北斗がきっかけで検証されたら出来ちゃった
287無念Nameとしあき25/11/22(土)17:38:21No.1367919474+
カイの草尾さんももう還暦とか時の流れは早い
288無念Nameとしあき25/11/22(土)17:39:01No.1367919595+
>テスタメント前のカイがどちゃくそ強かった
ソルも強くなかったか?
これでも次作でも強くて中ボス前がソル固定のカイがきつかった
289無念Nameとしあき25/11/22(土)17:39:40No.1367919730そうだねx1
ソルカイがライバルって感じじゃなくなったけど
新キャラの名残雪とかが真っ向からやりあっても見劣りしなかったりデザインセンス枯れてねーなってなる
290無念Nameとしあき25/11/22(土)17:42:19No.1367920275+
ギルティは今でも体力ゲージ2本なの?
291無念Nameとしあき25/11/22(土)17:43:41No.1367920596+
この頃ってカイは人間にしては強いけどギアのソルとは雲泥の強さの差があるって感じだったけど
今はカイもギア化してもう昔ほどの力の差なくなってるんだっけ?
Xの途中くらいまではソル戦勝ってもカイは本気で戦えよって切れてたな
292無念Nameとしあき25/11/22(土)17:44:19No.1367920726+
初代はチップがチップのくせに紙体力じゃない
293無念Nameとしあき25/11/22(土)17:45:39No.1367920976+
>初代はチップがチップのくせに紙体力じゃない
でもある程度やりこむと全キャラ触れば即死とかになるからあんま関係ないよねって
294無念Nameとしあき25/11/22(土)17:46:05No.1367921066+
>Xの途中くらいまではソル戦勝ってもカイは本気で戦えよって切れてたな
ソッチの層に餌蒔くのうまいなってずっと思ってた
どれだけ女子客掴めてたかは知らんけど
295無念Nameとしあき25/11/22(土)17:46:28No.1367921148+
>この頃ってカイは人間にしては強いけどギアのソルとは雲泥の強さの差があるって感じだったけど
>今はカイもギア化してもう昔ほどの力の差なくなってるんだっけ?
>Xの途中くらいまではソル戦勝ってもカイは本気で戦えよって切れてたな
当時からカイは対ギアに関しては情け容赦ない絶対殺すマンだったけどそれでなぜ本気を出さないんだ!されてソルがビビってた事になった
まぁカイがソルを人として扱ってたからなんだろうけど
296無念Nameとしあき25/11/22(土)17:47:38No.1367921414+
ドット期間長かったのにXrdでよくすんなり3Dに移行できたな
システムは2D格ゲーやが
297無念Nameとしあき25/11/22(土)17:48:47No.1367921708+
クリフのじっちゃんは初代だけだっけ?
298無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:27No.1367921866そうだねx2
>ドット期間長かったのにXrdでよくすんなり3Dに移行できたな
すんなりとは言うが制作の話とか聞くとめっちゃ苦労してるよ
3D使っていかに2Dらしく見せるかとか
299無念Nameとしあき25/11/22(土)17:49:43No.1367921933そうだねx1
ホーリーオーダーはこの頃から最高だったな
300無念Nameとしあき25/11/22(土)17:50:05No.1367922004+
スタッフ力技よね
301無念Nameとしあき25/11/22(土)17:50:09No.1367922030+
>クリフのじっちゃんは初代だけだっけ?
Xになってからも隠しキャラ扱いでコンシューマーではジャスティス共々使えた
302無念Nameとしあき25/11/22(土)17:50:11No.1367922034+
    1763801411009.jpg-(156849 B)
156849 B
アークはドット屋だったからな
303無念Nameとしあき25/11/22(土)17:50:54No.1367922192そうだねx2
>ドット期間長かったのにXrdでよくすんなり3Dに移行できたな
>システムは2D格ゲーやが
開発秘話みるとわかるよ
ブレイブルーの時点で3DCGから作ってる
さらにそれを進化させたけど3Dのまま動かすと
人間の目だとウソっぽく見えすぎるから
わざわざ2D表現意識してダウングレードしてる
手間がかかりすぎる…
304無念Nameとしあき25/11/22(土)17:51:39No.1367922369そうだねx5
>STでBGMが声付きになったけどいい曲ある?
ん全部ぅっ!
305無念Nameとしあき25/11/22(土)17:53:03No.1367922690そうだねx1
どブラックな環境そうだなとは思うけど
クリエイター職はそんなもんだな
306無念Nameとしあき25/11/22(土)17:53:56No.1367922901そうだねx5
アニメ業界から見学に来て作り方見てあっ…ってなったエピソード
307無念Nameとしあき25/11/22(土)17:54:12No.1367922967そうだねx1
アーク制作のDBF遊ぶとすげー頑張ってるなぁって
原作顔負けの演出で遊んでると笑顔になる
308無念Nameとしあき25/11/22(土)17:54:23No.1367923021+
そのままお出しすると3D特有の動きのヌルヌル感が違和感あるから
意図的にモーション削って2Dっぽい動きになるようにしてある
309無念Nameとしあき25/11/22(土)17:55:12No.1367923241+
>Xになってからも隠しキャラ扱いでコンシューマーではジャスティス共々使えた
そうなのか!初代で死んだ認識だったから知らなかったよありがとう
必殺技の時若返るのかっこいいよね
310無念Nameとしあき25/11/22(土)17:55:53No.1367923436そうだねx1
ギルティギアのラジオでガンフレイムフェイントの収録どんな気持ちでした?みたいなお便り来てて笑った
311無念Nameとしあき25/11/22(土)17:56:40No.1367923645+
ミリアステージの背景に出る謎のグレイ
312無念Nameとしあき25/11/22(土)17:56:49No.1367923684+
Xのクリフはぶっ飛んだ超火力とチップを超える紙装甲ってキャラだったな
313無念Nameとしあき25/11/22(土)17:57:13No.1367923775そうだねx3
>アニメ業界から見学に来て作り方見てあっ…ってなったエピソード
一体どんなすごい技術が…→力技だったわ…
314無念Nameとしあき25/11/22(土)17:57:20No.1367923806そうだねx1
酒飲んでトイレで声出ししたんだっけ
315無念Nameとしあき25/11/22(土)17:57:28No.1367923844そうだねx1
フェイント技って真サムの覇王丸が始めてだったイメージ
316無念Nameとしあき25/11/22(土)17:57:42No.1367923899+
>ミリアステージの背景に出る謎のグレイ
ポーズかけると背景はシェードかかって暗くなるのにグレイだけはくっきりしてるからやたら目立つよな
317無念Nameとしあき25/11/22(土)17:57:59No.1367923958そうだねx2
アークのグラはクレイアニメみたいな感じだそうだが
318無念Nameとしあき25/11/22(土)17:58:02No.1367923966そうだねx1
>酒飲んでトイレで声出ししたんだっけ
トイレに響くヴォルカニックヴァイパーァ!
319無念Nameとしあき25/11/22(土)17:58:43No.1367924152そうだねx1
>トイレに響くヴォルカニックヴァイパーァ!
想像しただけで笑ってしまう
320無念Nameとしあき25/11/22(土)17:58:50No.1367924188+
動きはまだぎこちないけどそれもわざと落としてるそう
321無念Nameとしあき25/11/22(土)17:58:53No.1367924200+
>アークのグラはクレイアニメみたいな感じだそうだが
モーション一つ一つにパースつけたりしてる
322無念Nameとしあき25/11/22(土)17:59:07No.1367924259そうだねx2
でも美味かったよね石渡さんの声
323無念Nameとしあき25/11/22(土)17:59:55No.1367924436+
テスタメント戦からラスボス戦が始まるまでの流れがカッコいい
324無念Nameとしあき25/11/22(土)18:00:29No.1367924582+
    1763802029602.jpg-(146312 B)
146312 B
>>アークのグラはクレイアニメみたいな感じだそうだが
>モーション一つ一つにパースつけたりしてる
演出シーンのこれが
325無念Nameとしあき25/11/22(土)18:01:05No.1367924718+
Xrdの時点でも大分頭おかしいのにストライブは枚数も増えてもう
326無念Nameとしあき25/11/22(土)18:01:38No.1367924854+
    1763802098129.jpg-(19904 B)
19904 B
こうなってるからねグニャーって伸びてる
327無念Nameとしあき25/11/22(土)18:02:05No.1367924960+
>初代GG
一番面白かった奴だ
328無念Nameとしあき25/11/22(土)18:02:28No.1367925062そうだねx2
>>>予算がないから主人公の声を俺がやるしかない…恥ずかしい…
>>むしろあんたが一番合ってるよ
>シャアネェナッ
酒呑んで臨んだ収録の話し良いよね…
329無念Nameとしあき25/11/22(土)18:03:31No.1367925294そうだねx3
>こうなってるからねグニャーって伸びてる
ジョジョのゲーム制作秘話みたいなのでもみたわ
ジョジョ特有のデフォルメ効きまくったポーズを
別角度から見るとバグった3Dみたいになってるやつ
330無念Nameとしあき25/11/22(土)18:03:42No.1367925342+
>>初代GG
>一番胃が痛くなったやつだ
331無念Nameとしあき25/11/22(土)18:04:46No.1367925591そうだねx1
殺界は返せるから良いんだよバンバン使って
食らうほうが悪い
そういう意味でめっちゃヒリつく挌闘ゲーで素晴らしかった
332無念Nameとしあき25/11/22(土)18:06:49No.1367926092+
>>アークのグラはクレイアニメみたいな感じだそうだが
>モーション一つ一つにパースつけたりしてる
あとデモ用とゲーム用で別にモデル作ってる
333無念Nameとしあき25/11/22(土)18:08:42No.1367926544+
まだ若いガキの頃でも突如として発生する直ガからの殺界カウンター避けるの結構厳しかったから
今だったら間違いなく反応できないわ
334無念Nameとしあき25/11/22(土)18:09:06No.1367926627そうだねx5
    1763802546252.jpg-(111343 B)
111343 B
3Dから2Dにするのって大変なんだなって知った時
335無念Nameとしあき25/11/22(土)18:10:59No.1367927111そうだねx3
ギルティもう終わるのか…?って雰囲気からxrd発表されたの嬉しかったな
336無念Nameとしあき25/11/22(土)18:11:48No.1367927321+
カイは初代から人類最強級じゃないとおかしいくらいの設定だったのに実際の扱いはかませに近くてカイファンとして遺憾に思っていた
337無念Nameとしあき25/11/22(土)18:12:59No.1367927625そうだねx4
ジャスティス(嫁)の支配が効かないプロトタイプギア(旦那)という
物語の根幹をなす重要は話のようで完全にどうでもいい設定
338無念Nameとしあき25/11/22(土)18:12:59No.1367927626+
>ギルティもう終わるのか…?って雰囲気からxrd発表されたの嬉しかったな
ずっとXの使い回しだったのがアカンかったな
スト2のバージョン商法かと
339無念Nameとしあき25/11/22(土)18:13:39No.1367927770+
>カイは初代から人類最強級じゃないとおかしいくらいの設定だったのに
初代でもクリフのほうが強そうな設定じゃなかった…?
340無念Nameとしあき25/11/22(土)18:14:30No.1367928002+
>3Dから2Dにするのって大変なんだなって知った時
ヨガッ
341無念Nameとしあき25/11/22(土)18:14:44No.1367928057そうだねx2
xrdはグラの刷新とその新規グラに度肝を抜かれたね
見た目だけでやりてぇ!って思ったもん
342無念Nameとしあき25/11/22(土)18:15:08No.1367928164+
今夜子安の息子さんが使うザトーの腕前が披露される…
343無念Nameとしあき25/11/22(土)18:15:14No.1367928195+
今のバイケンも大好きだけど
初代のオラついたバイケン大好き…
キャラ両立して戻ってきてほしい…
344無念Nameとしあき25/11/22(土)18:15:51No.1367928342+
ストライヴのソルの曲すき
345無念Nameとしあき25/11/22(土)18:18:49No.1367929042+
まだ声優の単価が安い時期だったから無名の制作でもできた豪華キャスト
346無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:07No.1367929133そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
347無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:15No.1367929177そうだねx1
DC版XはBGMが打ち込みから生演奏になってて豪華だったな
348無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:18No.1367929188+
>>カイは初代から人類最強級じゃないとおかしいくらいの設定だったのに
>初代でもクリフのほうが強そうな設定じゃなかった…?
純粋な人間だとスレイヤーと殴り合えるとか言われてたガブリエルが人間最強かと思ってた
今は「気」使いこなすチップも大分上澄み何だっけか
349無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:21No.1367929203+
コマンドの最後にダッシュコマンドいれておくと全部ダッシュ必殺技(バグ)になるの大好き
空中でもなるから高速空中ダッシュバンディットリボルバーとか
高速空中ダッシュヴォルカニックバヴァイパーとかできてめっちゃ楽しい
まあ最強は高速スライド移動ガンマレイなんだけど
350無念Nameとしあき25/11/22(土)18:19:46No.1367929311そうだねx5
    1763803186736.gif-(1562701 B)
1562701 B
2次元の嘘をいれないと迫力がなくなる
351無念Nameとしあき25/11/22(土)18:20:13No.1367929446+
>格ゲーはあまり例がないかもだが俺アクションゲームとかでボーカル流れるの超好き
豪血寺がボーカルつきの代名詞ではあるが豪血寺以外だとほぼない
352無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:01No.1367929637+
サ・イ・コボー ルが ♪
353無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:49No.1367929841+
ゴウカイザーも歌付きじゃなかったか
354無念Nameとしあき25/11/22(土)18:21:58No.1367929885そうだねx2
>豪血寺がボーカルつきの代名詞ではあるが豪血寺以外だとほぼない
あれ歌が気になって集中できないくらいアクが強すぎるよんだなぁ…
戦ってるバックでハンバーグセットの付け合わせのポテト残ってるのに皿を下げるな
お前の事を一生恨むとか歌ってんの意味不明すぎでしょ
355無念Nameとしあき25/11/22(土)18:22:14No.1367929945そうだねx1
アクションゲーム制作の技術もこれから伸ばしていって貰いたい
ホロウナイトみたいな高機動インファイトゲームとか作れるようになれ
356無念Nameとしあき25/11/22(土)18:22:52No.1367930120+
>イグザードのストーリーモードだけで満足した
カイ「妻のディズィーがソルの娘と言う事は…つまりソルは私の叔父さん…!?」
357無念Nameとしあき25/11/22(土)18:23:56No.1367930411+
>No.1367929133
ここまでむちゃくちゃ3Dスタイリッシュなんて贅沢言わないからアクションゲーでソル動かしてみたい
358無念Nameとしあき25/11/22(土)18:24:10No.1367930473+
    1763803450719.jpg-(79438 B)
79438 B
>カイ「妻のディズィーがソルの娘と言う事は…つまりソルは私の叔父さん…!?」
ギャグだけどやっぱり上位にみんな入れてくるシーンだった
359無念Nameとしあき25/11/22(土)18:24:12No.1367930484+
書き込みをした人によって削除されました
360無念Nameとしあき25/11/22(土)18:25:58No.1367930942+
横スクアクションなら何作あるけどニンジャガのような3Dアクションはまだ無理ぽいね
361無念Nameとしあき25/11/22(土)18:26:02No.1367930947+
間違ったわ…カイじゃなくてシンだな
シンの眼帯の下って何があるかもう判明したので?
362無念Nameとしあき25/11/22(土)18:26:03No.1367930959そうだねx3
>>イグザードのストーリーモードだけで満足した
>カイ「妻のディズィーがソルの娘と言う事は…つまりソルは私の叔父さん…!?」
お義父さんだよ
363無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:14No.1367931296+
>ここまでむちゃくちゃ3Dスタイリッシュなんて贅沢言わないからアクションゲーでソル動かしてみたい
2!!!!
364無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:29No.1367931363+
>間違ったわ…カイじゃなくてシンだな
>シンの眼帯の下って何があるかもう判明したので?
カイの目じゃなかったっけ
365無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:56No.1367931498+
目から生まれたからな
366無念Nameとしあき25/11/22(土)18:27:58No.1367931501そうだねx1
>2!!!!
横ステキャンセルで敵のコマたちを処理する作業だ
367無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:22No.1367931612+
>カイの目じゃなかったっけ
カイの目なの?
でもカイもちゃんと目あるけど義眼…?
368無念Nameとしあき25/11/22(土)18:28:41No.1367931684そうだねx1
>でもカイもちゃんと目あるけど義眼…?
交換しただけだよ
369無念Nameとしあき25/11/22(土)18:29:28No.1367931904+
>>でもカイもちゃんと目あるけど義眼…?
>交換しただけだよ
執刀ファウスト先生
370無念Nameとしあき25/11/22(土)18:29:34No.1367931927+
2の緩急がないダッシュでぶつかって転ぶソルすき
371無念Nameとしあき25/11/22(土)18:29:51No.1367931996+
やろう!GG2
…現行環境でまともに動くかはわからんn
372無念Nameとしあき25/11/22(土)18:29:55No.1367932016+
設定細かく追ってないけどカイって初代もxxでも人類最強クラスの剣士って設定だったの?
373無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:06No.1367932061+
>執刀ファウスト先生
まだ精神がまともなときに保健体育の授業やるべきだった
374無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:21No.1367932119+
>設定細かく追ってないけどカイって初代もxxでも人類最強クラスの剣士って設定だったの?
元々聖戦泥沼化の歴史だったのがカイの生存で終結するくらいには重要人物
375無念Nameとしあき25/11/22(土)18:30:49No.1367932252+
>設定細かく追ってないけどカイって初代もxxでも人類最強クラスの剣士って設定だったの?
初代はクリフのほうが強いので…
376無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:00No.1367932283+
>>ギルティギア側にカプコンキャラが追加DLCで来るはあり得なくもない気がする
>よっしゃダンテ来い!
マブカプだけではなくギルティも破壊する気か悪魔め!
377無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:06No.1367932306+
>設定細かく追ってないけどカイって初代もxxでも人類最強クラスの剣士って設定だったの?
試合じゃなく対ギア用のルール無用な戦いになるとソルは瞬殺される
378無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:13No.1367932338そうだねx2
>やろう!GG2
>…現行環境でまともに動くかはわからんn
steamにあるぞ
379無念Nameとしあき25/11/22(土)18:31:45No.1367932459+
シンとカイが互いの目を交換してるって事か
何故にそのような事を
力が強すぎたとかそういう感じの理由?
カイがギア化したのってそれのせいではないのか
380無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:07No.1367932545+
>2次元の嘘をいれないと迫力がなくなる
格ゲーは画面も狭いしキャラも小さいからな
これくらいしないと攻撃が地味になる
381無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:30No.1367932654+
>シンとカイが互いの目を交換してるって事か
>何故にそのような事を
>力が強すぎたとかそういう感じの理由?
>カイがギア化したのってそれのせいではないのか
ギアの目の色を隠す為と思われる
382無念Nameとしあき25/11/22(土)18:32:59No.1367932768+
ダンテは死なないからずるいだろ
本気出したパイロンくらいずるい
383無念Nameとしあき25/11/22(土)18:33:09No.1367932807+
>初代もxxでも
ナチュラルになかったことにされるX…
384無念Nameとしあき25/11/22(土)18:33:58No.1367932996+
要素は拾ってるけど基本的にミギーの手が入ってるのはXまでと2からだからね…
385無念Nameとしあき25/11/22(土)18:33:59No.1367932997+
    1763804039363.jpg-(263572 B)
263572 B
>シンとカイが互いの目を交換してるって事か
>何故にそのような事を
>力が強すぎたとかそういう感じの理由?
>カイがギア化したのってそれのせいではないのか
そこは濁してるんだよな
386無念Nameとしあき25/11/22(土)18:34:08No.1367933038そうだねx1
    1763804048780.png-(1016536 B)
1016536 B
2のドラインソルのデザインは今のよりすき
387無念Nameとしあき25/11/22(土)18:34:13No.1367933053そうだねx3
ダンテは原作の技再現すると格ゲーとして大体強キャラになっちゃうのがね
兄のバージルも暴れるに暴れたしな
388無念Nameとしあき25/11/22(土)18:34:34No.1367933143+
>2のドラインソルのデザインは今のよりすき
年々人から離れていってたのよね
389無念Nameとしあき25/11/22(土)18:34:53No.1367933235+
ゼクスはゲーセンで見た時画面がきれいすぎて驚いたな
ファルキャンさえなければ良いゲームだった
390無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:08No.1367933550+
>そこは濁してるんだよな
あくまでディズィーとカイの関係って事は肉体的接触(意味深)って事だろうか
391無念Nameとしあき25/11/22(土)18:36:24No.1367933617そうだねx3
アクションゲームキャラを格ゲーに出してはいかんよ…
GGはなんかアニメのサイバーパンクから来たけど
392無念Nameとしあき25/11/22(土)18:37:09No.1367933812+
カイは初代から聖戦騎士団団長としてギアとの戦いを勝利に導いた英雄だよ
前任のクリフも勿論凄かったけど少なくとも初代時点ではカイの方が英雄扱い
だからこそ王になったんだし
393無念Nameとしあき25/11/22(土)18:38:20No.1367934116+
カイは属性全部扱えるけどかっこいいからという理由で雷使ってるからな
対人戦闘はそれで通してるあたりソルのいう本気出してないってのは本当に昔からそうだったのかもしれない
394無念Nameとしあき25/11/22(土)18:38:54No.1367934261そうだねx1
>カイは属性全部扱えるけどかっこいいからという理由で雷使ってるからな
かっこいいじゃなく一番難易度が高いから自分の鍛錬にもなるという理由
395無念Nameとしあき25/11/22(土)18:39:01No.1367934291そうだねx1
>アクションゲームキャラを格ゲーに出してはいかんよ…
>GGはなんかアニメのサイバーパンクから来たけど
ルーシーも新キャラのユニカもなんでこいつらが無敵技持ってんだよ!ってなる
396無念Nameとしあき25/11/22(土)18:39:46No.1367934467+
梅喧なら令サムに参戦してる
397無念Nameとしあき25/11/22(土)18:39:51No.1367934490+
>ルーシーも新キャラのユニカもなんでこいつらが無敵技持ってんだよ!ってなる
ユニカはともかくルーシーは戦うようなキャラじゃないから新鮮すぎた
398無念Nameとしあき25/11/22(土)18:41:04No.1367934802+
割とアクションゲームとかソシャゲみたいなのにはコラボで参戦してるんだよなギルティ
399無念Nameとしあき25/11/22(土)18:41:14No.1367934842そうだねx1
発射後本体が追いかけれる性能の飛び道具に
表裏上の任意の位置にワープできる隙の少ない移動技とかこの時点でもうゲームぶっ壊れるんよ
400無念Nameとしあき25/11/22(土)18:42:06No.1367935065+
>割とアクションゲームとかソシャゲみたいなのにはコラボで参戦してるんだよなギルティ
BBはソシャゲは失敗したがアクションゲーになったら成功しちゃった
401無念Nameとしあき25/11/22(土)18:43:06No.1367935320そうだねx2
>兄のバージルも暴れるに暴れたしな
ラス1バージルのXファクター幻影剣ワープワープワープこれだけで相手は死ぬ
402無念Nameとしあき25/11/22(土)18:43:52No.1367935530+
    1763804632767.jpg-(230074 B)
230074 B
スターオーシャンにいた
403無念Nameとしあき25/11/22(土)18:45:24No.1367935925そうだねx2
    1763804724270.jpg-(66250 B)
66250 B
スラッシュとかジャッジメントとかのベルトアクション結構好きだったな
404無念Nameとしあき25/11/22(土)18:45:24No.1367935926そうだねx3
    1763804724273.png-(1285712 B)
1285712 B
>アクションゲームキャラを格ゲーに出してはいかんよ…
手加減すれば大丈夫
405無念Nameとしあき25/11/22(土)18:45:44No.1367936016そうだねx2
>アクションゲームキャラを格ゲーに出してはいかんよ…
>GGはなんかアニメのサイバーパンクから来たけど
2Bといいサイバーパンクといいチョイスがなんか変だよね
世界観壊すからやめて欲しいんだけども
406無念Nameとしあき25/11/22(土)18:46:29No.1367936207+
なんのゲームか忘れたけどネカフェでも遊べたゲームでもコラボしてたな
407無念Nameとしあき25/11/22(土)18:46:49No.1367936300そうだねx2
>手加減すれば大丈夫
本家での動きを見ると余りにも力をセーブしすぎなんだよなぁ…
まぁ神殺し出来る忍のまま格ゲーに来られたら勝負にならないから仕方ないんだが
408無念Nameとしあき25/11/22(土)18:47:08No.1367936400+
>2Bといいサイバーパンクといいチョイスがなんか変だよね
>世界観壊すからやめて欲しいんだけども
2Bはグラブルだから別にええじゃろ
409無念Nameとしあき25/11/22(土)18:47:39No.1367936535+
PSOにいても違和感はなさそうであるGG
410無念Nameとしあき25/11/22(土)18:50:07No.1367937171+
GGに次コラボ枠あるとしたら誰がいいか
411無念Nameとしあき25/11/22(土)18:51:55No.1367937628そうだねx2
>2Bはグラブルだから別にええじゃろ

それにしたって唐突なサイバーパンク2077枠は訳分からんよ
こんな事するなら早くザッパ出しなよ
412無念Nameとしあき25/11/22(土)18:52:33No.1367937790そうだねx2
よくここまで続く息の長いコンテンツに出来たなと感心する
413無念Nameとしあき25/11/22(土)18:52:41No.1367937821そうだねx2
アクションは基本一人で敵の陣営壊滅させるみたいな奴が主人公だから強すぎるのは仕方ないんやな…
414無念Nameとしあき25/11/22(土)18:52:55No.1367937886+
>こんな事するなら早くザッパ出しなよ
一応体質はそのままだけどもう落ち着きすぎだよ
415無念Nameとしあき25/11/22(土)18:53:24No.1367938002そうだねx2
>アクションは基本一人で敵の陣営壊滅させるみたいな奴が主人公だから強すぎるのは仕方ないんやな…
アクション主人公がゴロゴロいるカプコンは強すぎる…
416無念Nameとしあき25/11/22(土)18:53:52No.1367938122そうだねx2
>>2Bはグラブルだから別にええじゃろ
>
>それにしたって唐突なサイバーパンク2077枠は訳分からんよ
>こんな事するなら早くザッパ出しなよ
アバにキレ散らかしてるから今ザッパとか参戦は勘弁してくれ
もう幸せな人生送っててくれ
417無念Nameとしあき25/11/22(土)18:54:37No.1367938307+
ダレル追加されないから中の人がずっとスレイヤーやりこんでる…
418無念Nameとしあき25/11/22(土)18:58:05No.1367939208+
>ダレル追加されないから中の人がずっとスレイヤーやりこんでる…
若スレイヤーとかいう食らうとほぼ死ぬ技で出番あるからな・・・
419無念Nameとしあき25/11/22(土)19:00:45No.1367939920+
ギルティギアXXのBGMが歴代最高過ぎた
420無念Nameとしあき25/11/22(土)19:01:59No.1367940259+
>よくここまで続く息の長いコンテンツに出来たなと感心する
キャラの魅力と守ったら死ぬ!攻めろ!!という思い切ったゲーム性のお陰かな
流石にインフレが行きつくところまで行きついてゲーム性一旦リセットに踏み切ったが
421無念Nameとしあき25/11/22(土)19:02:02No.1367940268+
    1763805722901.jpg-(242944 B)
242944 B
来年出るアークの新作ゲームにGGのキャラも出るとかなんとか
422無念Nameとしあき25/11/22(土)19:03:59No.1367940785そうだねx2
>来年出るアークの新作ゲームにGGのキャラも出るとかなんとか
青くてケイオスとか絶対あいつやん…
単にお遊びのゲストキャラなのか世界観繋がってるんすよになるのかどっちだろ
423無念Nameとしあき25/11/22(土)19:04:24No.1367940883+
>PSOにいても違和感はなさそうであるGG
2にxrdコラボあったな
マグノリアエクレールⅡ持ってるわ
424無念Nameとしあき25/11/22(土)19:06:25No.1367941415+
あとテイルズコラボしてたな
格ゲーより広いフィールドを走って戦うソルは新鮮だった
425無念Nameとしあき25/11/22(土)19:07:52No.1367941762+
アークのホームページで謎のカウントダウンが始まって赤っぽい雰囲気だったからギルティの新作か!?って騒いでたらファミ通のフラゲでアルカナハートの家庭版なのが判明して盛り下がったの覚えてる
426無念Nameとしあき25/11/22(土)19:08:34No.1367941928+
ファンサだろうけど別世界をしれっとエンジョイしててもおかしくないんだよなあの青いの
427無念Nameとしあき25/11/22(土)19:09:07No.1367942063+
>BBはソシャゲは失敗したがアクションゲーになったら成功しちゃった
キャラ貸し出したら思いのほか当たって本家からシナリオつけるようになってパッケ版出るとと聞く
428無念Nameとしあき25/11/22(土)19:10:09No.1367942337+
>キャラ貸し出したら思いのほか当たって本家からシナリオつけるようになってパッケ版出るとと聞く
今度出るやつがっつりBB世界に繋がりそうなシーンだしてたな
429無念Nameとしあき25/11/22(土)19:11:30No.1367942653+
>>そこは濁してるんだよな
>あくまでディズィーとカイの関係って事は肉体的接触(意味深)って事だろうか
粘膜感染で徐々にギア化って感じ…?
430無念Nameとしあき25/11/22(土)19:11:42No.1367942709+
ブレイブルーはカルルとアラクネにボコられ続けた忌まわしい記憶が強すぎて
いつの間にかリタイアしてしまっていた…
431無念Nameとしあき25/11/22(土)19:12:28No.1367942929+
>今度出るやつがっつりBB世界に繋がりそうなシーンだしてたな
貴重?な人間時代のテンガさんのそっくりさんぽい人いたな
432無念Nameとしあき25/11/22(土)19:14:52No.1367943546+
シンがギアバレしないように目を交換したからカイがギア化かと思ったら
濃厚接触なん?
433無念Nameとしあき25/11/22(土)19:16:13No.1367943897+
>2のドラインソルのデザインは今のよりすき
魔人化ダンテみたいにこれくらい変化つけてくれた方がいいね
Xrdはのっぺりしてて手抜きみたいで
434無念Nameとしあき25/11/22(土)19:18:38No.1367944540そうだねx2
    1763806718791.jpg-(105221 B)
105221 B
ドライン付き
435無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:02No.1367944646+
>>今度出るやつがっつりBB世界に繋がりそうなシーンだしてたな
>貴重?な人間時代のテンガさんのそっくりさんぽい人いたな
Esの中の人ぶるラジ参加当初は大人しかったのにその内「レイ・ザ・バレルの足を舐めたい」とか言い出すヤバい人になってたな…
436無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:29No.1367944781+
イズナはこのまま出ないんだろうか
やっぱりハイブリッド方言はムズすぎたのかな
437無念Nameとしあき25/11/22(土)19:19:56No.1367944917+
>ドライン付き
お値段見てぶったまげたやつだ
438無念Nameとしあき25/11/22(土)19:21:20No.1367945280+
>イズナはこのまま出ないんだろうか
バックヤードそのものに何か起きないともうこっちにくることはないだろう
439無念Nameとしあき25/11/22(土)19:25:00No.1367946277そうだねx7
    1763807100691.jpg-(166585 B)
166585 B
ファウスト先生の貴重な素顔シーン
440無念Nameとしあき25/11/22(土)19:25:03No.1367946294+
    1763807103605.png-(1389788 B)
1389788 B
アークってGG2みたいなアニメ風ではない実在的な3Dモデルな作品って珍しいのかな
441無念Nameとしあき25/11/22(土)19:25:45No.1367946500+
>来年出るアークの新作ゲームにGGのキャラも出るとかなんとか
バッテンのサングラスかけたらモロだな
442無念Nameとしあき25/11/22(土)19:30:01No.1367947612+
Xrdがもう10年前とか
443無念Nameとしあき25/11/22(土)19:33:03No.1367948477+
>Xrdがもう10年前とか
一瞬気を失いそうになった
444無念Nameとしあき25/11/22(土)19:38:42No.1367949945+
>アバにキレ散らかしてるから今ザッパとか参戦は勘弁してくれ
>もう幸せな人生送っててくれ
ただザッパはもう幽霊を自在に制御できるそうだ
ある意味では見てみたい気もする
445無念Nameとしあき25/11/22(土)19:46:51No.1367952175+
アニメは糞だった
446無念Nameとしあき25/11/22(土)19:49:06No.1367952801+
アークはやはりゲーム以外はダメだな…
447無念Nameとしあき25/11/22(土)19:51:47No.1367953521+
>アークってGG2みたいなアニメ風ではない実在的な3Dモデルな作品って珍しいのかな
2D風なグラフィックが得意なんだろう
448無念Nameとしあき25/11/22(土)20:01:03No.1367956099そうだねx1
アニメはアーク作っとらん…
449無念Nameとしあき25/11/22(土)20:02:35No.1367956560そうだねx1
    1763809355764.jpg-(268843 B)
268843 B
女がエロいソシャゲでコラボしたらどエロくなってしまった男
450無念Nameとしあき25/11/22(土)20:03:34No.1367956835+
ディズィーの声優ずっとディズィーしか声優してなくて凄いな
451無念Nameとしあき25/11/22(土)20:04:52No.1367957211+
>ディズィーの声優ずっとディズィーしか声優してなくて凄いな
社員なの?
452無念Nameとしあき25/11/22(土)20:05:31No.1367957377+
>社員なの?
引退した声優だけど
デスやる時だけやってくれるらしい
453無念Nameとしあき25/11/22(土)20:10:07No.1367958639+
新しい声優雇えばいいのにコスト削減か
454無念Nameとしあき25/11/22(土)20:13:34No.1367959535+
グラブルと相性良さそうだけど来ない
455無念Nameとしあき25/11/22(土)20:15:38No.1367960139+
初代梅喧が好き

- GazouBBS + futaba-