[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1763782882277.jpg-(232503 B)
232503 B無念Nameとしあき25/11/22(土)12:41:22No.1367860669+ 19:10頃消えます
模型店スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/11/22(土)12:50:32No.1367862687+
子供が多くて模型がその趣味の中心だった頃は儲かってたんだろうな
学校のそばにあるってのが割と定番だったし
窃盗被害も当然あったろうけど
2無念Nameとしあき25/11/22(土)12:58:07No.1367864354+
学校で模型を作る授業があったというのもあるんじゃないか?
3無念Nameとしあき25/11/22(土)12:58:48No.1367864506そうだねx1
ラムザスレ
4無念Nameとしあき25/11/22(土)13:00:41No.1367864907+
くらぶ活動いいね
5無念Nameとしあき25/11/22(土)13:01:24No.1367865059+
川崎の工場の近くにあった模型屋は設計時点で完成予想模型作るってので
素材買いに来られまくって儲かってたと店主が言ってた
マンションとかそれなりにでかい建物のエントランスにそれが飾られてたりして
スケールが大体1/100だからMGが良い比較材料になってた
6無念Nameとしあき25/11/22(土)13:01:51No.1367865153+
よくできてるね
7無念Nameとしあき25/11/22(土)13:13:08No.1367867635+
近所にあるけどガンプラ無い上に古いのは独自にプレ値つけてるしで行く価値ない
8無念Nameとしあき25/11/22(土)13:21:36No.1367869462そうだねx2
近所にあったのは人のいいおっちゃんが細々とやってたのに
コロナ特需で万引きも増えて客不信になって閉店した…
9無念Nameとしあき25/11/22(土)13:23:41No.1367869889そうだねx8
昔は文房具屋にガンプラが置いてあったなぁ
10無念Nameとしあき25/11/22(土)13:25:42No.1367870309そうだねx2
個人店は在庫がな
通販が便利すぎる
11無念Nameとしあき25/11/22(土)13:27:22No.1367870623そうだねx1
    1763785642760.jpg-(51145 B)
51145 B
>昔は文房具屋にガンプラが置いてあったなぁ
模型店で探せなかったロータス102D(限定)が普通にあってウキウキして買ってた
12無念Nameとしあき25/11/22(土)13:28:06No.1367870780+
塗料が固まっている
13無念Nameとしあき25/11/22(土)13:38:09No.1367872792+
高校の近くに模型店があったけど
当時宮崎事件の記憶が新しくオタクが迫害されてたから
オタクとバレないように一度も入らなかった・・・
もうその店は今は無い
14無念Nameとしあき25/11/22(土)13:54:51No.1367876206そうだねx3
    1763787291882.jpg-(875124 B)
875124 B
中がまったく見えない店は入るのに度胸がいる
15無念Nameとしあき25/11/22(土)13:59:59No.1367877165+
>中がまったく見えない店は入るのに度胸がいる
模型じゃなくても最近増えてるね
16無念Nameとしあき25/11/22(土)14:19:28No.1367880727そうだねx10
    1763788768468.jpg-(91206 B)
91206 B
タミヤマークが有ると安心感が増す
17無念Nameとしあき25/11/22(土)14:23:53No.1367881566+
昔はゴム駆動のミニチュアスクリューとか売ってた
水に浮く木の板なんかに取り付けて船を作るの
18無念Nameとしあき25/11/22(土)14:41:39No.1367884953そうだねx1
古いのはデカールが水につけるとひび割れして使えない
19無念Nameとしあき25/11/22(土)14:46:39No.1367885847+
模型店の雰囲気すきだったわ
どういうわけか近くの店はエアガン置いてるところばかりだった
20無念Nameとしあき25/11/22(土)15:09:05No.1367889938+
>個人店は在庫がな
>通販が便利すぎる
二軒ほど贔屓にしてる…って程でもないがよく行く店があるんだが
片方はキャラクタープラモと言うか売れ線のバンダイ製品が問屋から絞られてるらしくて数が入らない事が多い
再販とかでタイミングがハマればむしろ安定で買えることもあるが
もう片方は今年いっぱいで新製品入荷止めて年明けから在庫セール始めるらしい…
21無念Nameとしあき25/11/22(土)15:25:24No.1367892867+
駄菓子屋というかアーケードゲーム置いてる店に売ってた
22無念Nameとしあき25/11/22(土)15:34:06No.1367894601+
毎回もの買うわけにも行かないし模型屋はたまににして
普段は量販店にしとこうってなっちゃう
23無念Nameとしあき25/11/22(土)15:35:56No.1367894959+
地元のは看板に教材屋とも書いてあって不思議に思ってたけど
割と良くあることらしいと後から知る
24無念Nameとしあき25/11/22(土)15:38:50No.1367895491+
>地元のは看板に教材屋とも書いてあって不思議に思ってたけど
>割と良くあることらしいと後から知る
アオシマ「せやな」
25無念Nameとしあき25/11/22(土)15:39:04No.1367895537+
店主が常連客と話し込んでてレジに行けねぇ…
26無念Nameとしあき25/11/22(土)15:40:03No.1367895738そうだねx1
>店主が常連客と話し込んでてレジに行けねぇ…
よっぽど欲しいのが無きゃ帰っちゃう
27無念Nameとしあき25/11/22(土)15:55:54No.1367898840+
海洋堂がボーリング場を改装した巨大模型店だった頃
売れても仕入れなきゃならんからいつも自転車操業だったけど
アーケードゲーム置いたら経営安定した
28無念Nameとしあき25/11/22(土)16:14:14No.1367902559そうだねx2
馴染みの店がいよいよ閉店の流れになってしまった…
閉店セール始まるが心が弾まない
29無念Nameとしあき25/11/22(土)16:25:57No.1367904871そうだねx3
近所は鉄道模型に全振りで趣味が全く合わない…
30無念Nameとしあき25/11/22(土)16:54:43No.1367910368そうだねx2
近所の模型店はじいさん店長の私物のバイクが2台ほど店の中に展示してある
車やバイクが好きなのかもっぱらカーモデル専門店みたいになってるし店長が営業中に塗装してたりする
俺もああいう老後をおくりたい
31無念Nameとしあき25/11/22(土)18:39:10No.1367934317+
飲食店より原価高くて人気商品の発売日以外商品の流動性低いとか
よくこんなんで商売として成り立つな

- GazouBBS + futaba-