[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759929731985.jpg-(14412 B)
14412 B無念Nameとしあき25/10/08(水)22:22:11No.1357238828+ 10:55頃消えます
海馬スレ
アテム大好きお兄さん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/08(水)22:23:19No.1357239149そうだねx9
フンッ
2無念Nameとしあき25/10/08(水)22:25:19No.1357239751そうだねx1
フゥーハハハ!
3無念Nameとしあき25/10/08(水)22:25:21No.1357239758そうだねx1
https://youtu.be/Omm_ezgsUXQ?si=GzVOZKGFiVkmQemR [link]
お風呂ワンキル
4無念Nameとしあき25/10/08(水)22:25:51No.1357239897そうだねx23
津田健次郎を世に知らしめた英雄
5無念Nameとしあき25/10/08(水)22:26:35No.1357240119+
アニメでイケメンに描かれすぎ
6無念Nameとしあき25/10/08(水)22:26:41No.1357240147+
左ッ!左ッ!右ッ!右ッ!
7無念Nameとしあき25/10/08(水)22:27:00No.1357240237そうだねx1
最近の津田ゴリ押しなんなんだろうか
8無念Nameとしあき25/10/08(水)22:27:00No.1357240239+
ネットミームしかしゃべらない男
9無念Nameとしあき25/10/08(水)22:27:01No.1357240241+
>お風呂ワンキル
世代の人間が重役になる時代なんだなあ
10無念Nameとしあき25/10/08(水)22:27:23No.1357240345そうだねx2
ドミノ町の狂った独裁者じゃん
11無念Nameとしあき25/10/08(水)22:27:42No.1357240445そうだねx3
>>お風呂ワンキル
>世代の人間が重役になる時代なんだなあ
良い時代だ
動画もなんかMADみたいで笑う
12無念Nameとしあき25/10/08(水)22:27:47No.1357240473+
後世でジャックやカイトとオマージュキャラが出てきても薄れない圧倒的存在感
13無念Nameとしあき25/10/08(水)22:28:28No.1357240664+
>ドミノ町の狂った独裁者じゃん
あのクソスラムじゃこのぐらい強烈な人じゃないと治まらん…
14無念Nameとしあき25/10/08(水)22:28:41No.1357240722+
髪型がおとなしい代わりにコートの裾が常に靡いている男
15無念Nameとしあき25/10/08(水)22:29:23No.1357240896そうだねx9
    1759930163022.jpg-(161377 B)
161377 B
>あのクソスラムじゃこのぐらい強烈な人じゃないと治まらん…
16無念Nameとしあき25/10/08(水)22:29:26No.1357240903+
日によって凄いイケメンだったりAGOが尖ったりする人
17無念Nameとしあき25/10/08(水)22:30:01No.1357241086+
漫画の方のキャラもだんだん津田に引っ張られてたな
18無念Nameとしあき25/10/08(水)22:30:02No.1357241089+
>No.1357240896
カードにハマってなきゃこいつらもチンピラしてたろうか
19無念Nameとしあき25/10/08(水)22:30:29No.1357241193+
>日によって凄いイケメンだったりAGOが尖ったりする人
日本のアニメに影響されてすごい顎の整形が流行ってるとか見たけど
コラなのかなアレ
20無念Nameとしあき25/10/08(水)22:31:05No.1357241379+
>カードにハマってなきゃこいつらもチンピラしてたろうか
デュエル弱いと人権の無い町っていいよねよくない
21無念Nameとしあき25/10/08(水)22:31:31No.1357241498そうだねx4
今ではかっこいいイメージが根付いたが昔は割と陰キャラだったよね
22無念Nameとしあき25/10/08(水)22:32:13No.1357241731+
    1759930333014.gif-(150701 B)
150701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき25/10/08(水)22:32:30No.1357241808そうだねx11
    1759930350960.jpg-(50248 B)
50248 B
ただの陰キャオタクだった初期
24無念Nameとしあき25/10/08(水)22:32:58No.1357241945+
嫌がらせマンの陰キャからスレ画みたいなオーラたっぷりの変遷が気になる
このビフォーアフターはどういうこった
25無念Nameとしあき25/10/08(水)22:33:06No.1357241988+
初期の陰キャで邪悪な海馬は遊戯にマインドクラッシュされて生まれ変わったから・・・
26無念Nameとしあき25/10/08(水)22:33:27No.1357242071そうだねx7
>最近の津田ゴリ押しなんなんだろうか
業界に直撃世代も増えてるんだと思う
27無念Nameとしあき25/10/08(水)22:33:37No.1357242132+
ライバルキャラになったのはカード人気を受けての変更でなく元々海馬が新しいゲームを持ってきて遊戯に挑戦する構想があったらしい
28無念Nameとしあき25/10/08(水)22:33:40No.1357242147+
カイバーマン
29無念Nameとしあき25/10/08(水)22:34:08No.1357242283そうだねx2
    1759930448668.webp-(211430 B)
211430 B
>嫌がらせマンの陰キャからスレ画みたいなオーラたっぷりの変遷が気になる
>このビフォーアフターはどういうこった
マインドクラッシュされたから
30無念Nameとしあき25/10/08(水)22:34:38No.1357242429+
マスターデュエルでも現役で強いブルーアイズ
31無念Nameとしあき25/10/08(水)22:34:47No.1357242470+
>ただの陰キャオタクだった初期
でも数千万のカード何枚も買っちゃう
32無念Nameとしあき25/10/08(水)22:34:52No.1357242486+
経営者としても偉大だとは思うんですが海馬ランドって名称は変えたほうがいいと思います社長
33無念Nameとしあき25/10/08(水)22:35:29No.1357242680そうだねx3
>経営者としても偉大だとは思うんですが海馬ランドって名称は変えたほうがいいと思います社長
あのジェットもダサいと思うんだ
34無念Nameとしあき25/10/08(水)22:35:38No.1357242715+
軍事企業から娯楽産業主体に切り替えて会社をデカくしたのは凄い
35無念Nameとしあき25/10/08(水)22:35:52No.1357242786そうだねx3
>ライバルキャラになったのはカード人気を受けての変更でなく元々海馬が新しいゲームを持ってきて遊戯に挑戦する構想があったらしい
セトって名前の時点でね
36無念Nameとしあき25/10/08(水)22:36:15No.1357242899+
前世のセトさんは思ってたよりまともな人だった
37無念Nameとしあき25/10/08(水)22:37:04No.1357243148+
Gちゃんの青眼破ったことは忘れてないぞ
38無念Nameとしあき25/10/08(水)22:37:04No.1357243150そうだねx1
    1759930624387.jpg-(56031 B)
56031 B
>>経営者としても偉大だとは思うんですが海馬ランドって名称は変えたほうがいいと思います社長
>あのジェットもダサいと思うんだ
なんだあのビンゴマシーンだせー!
センスゼロだな!
39無念Nameとしあき25/10/08(水)22:37:46No.1357243359+
>1759930624387.jpg
普通にエースカード来たな
40無念Nameとしあき25/10/08(水)22:37:58No.1357243413+
連載中によくあの前世設定に繋げたもんだ
41無念Nameとしあき25/10/08(水)22:38:07No.1357243459+
基本的に海馬コーポレーションが喧嘩売られる展開が挟まるDMの長編アニオリ
42無念Nameとしあき25/10/08(水)22:38:38No.1357243613+
>>1759930624387.jpg
>普通にエースカード来たな
こんな冗談みたいな名前なのに環境で戦えるサーチカードなのが吹く
43無念Nameとしあき25/10/08(水)22:39:12No.1357243793そうだねx6
>基本的に海馬コーポレーションが喧嘩売られる展開が挟まるDMの長編アニオリ
お前に恨みがあるんだ海馬〜!で因縁作れるから便利
44無念Nameとしあき25/10/08(水)22:39:18No.1357243837+
>こんな冗談みたいな名前なのに環境で戦えるサーチカードなのが吹く
よく見るとイラストきめえ
45無念Nameとしあき25/10/08(水)22:39:27No.1357243877+
磯野!
46無念Nameとしあき25/10/08(水)22:39:39No.1357243923+
>ただの陰キャオタクだった初期
ウシジマくんにいそう
47無念Nameとしあき25/10/08(水)22:40:23No.1357244135+
ゲームセンターをKAIの名で荒らして回った黒歴史
48無念Nameとしあき25/10/08(水)22:40:36No.1357244208そうだねx6
    1759930836891.jpg-(193049 B)
193049 B
>あのジェットもダサいと思うんだ
なんでだよ嫁ジェットかっこいいだろ!
49無念Nameとしあき25/10/08(水)22:40:43No.1357244239+
>前世のセトさんは思ってたよりまともな人だった
和希の体調が良ければ王やゾークと三つ巴の戦いをするはずだったらしい
50無念Nameとしあき25/10/08(水)22:41:03No.1357244332そうだねx1
    1759930863306.mp4-(3493576 B)
3493576 B
演説に熱狂する童実野町市民
51無念Nameとしあき25/10/08(水)22:41:22No.1357244424+
ATMを冥界まで追いかけたストーカー
52無念Nameとしあき25/10/08(水)22:42:16No.1357244681+
>ATMを冥界まで追いかけたストーカー
あの後ふつうに現世に帰れたらしいし高次元の存在証明で世界が揺らぎそう
53無念Nameとしあき25/10/08(水)22:42:25No.1357244717そうだねx1
> https://youtu.be/Omm_ezgsUXQ?si=GzVOZKGFiVkmQemR [link]
さすがに声つらそう
54無念Nameとしあき25/10/08(水)22:42:40No.1357244800そうだねx1
>>前世のセトさんは思ってたよりまともな人だった
>和希の体調が良ければ王やゾークと三つ巴の戦いをするはずだったらしい
キサラの復讐らしいからキサラの死には王様も関与してるはずなんだよな
55無念Nameとしあき25/10/08(水)22:43:12No.1357245002+
攻撃力3000守備力2500という芸術ステータス
56無念Nameとしあき25/10/08(水)22:43:55No.1357245220+
    1759931035236.png-(234170 B)
234170 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/10/08(水)22:44:00No.1357245242+
本田にも負ける
58無念Nameとしあき25/10/08(水)22:44:12No.1357245292そうだねx4
    1759931052780.jpg-(130921 B)
130921 B
>攻撃力3000守備力2500という芸術ステータス
ほんま美しい数字ですわ
59無念Nameとしあき25/10/08(水)22:44:13No.1357245295+
>前世のセトさんは思ってたよりまともな人だった
冥界でアテム守ってるとしたら社長と会ったりしてんのかね
60無念Nameとしあき25/10/08(水)22:44:41No.1357245422そうだねx3
>>>前世のセトさんは思ってたよりまともな人だった
>>和希の体調が良ければ王やゾークと三つ巴の戦いをするはずだったらしい
>キサラの復讐らしいからキサラの死には王様も関与してるはずなんだよな
キサラの死と我が軍発言で正史アテムは暗君だった疑惑が個人的にある
真相はカズキ先生が墓まで持ってったのが残念だ
61無念Nameとしあき25/10/08(水)22:44:50No.1357245458+
>演説に熱狂する童実野町市民
こいつの技術なら実際そんな世界作ってしまいそうだからな
62無念Nameとしあき25/10/08(水)22:45:17No.1357245582+
>>前世のセトさんは思ってたよりまともな人だった
>冥界でアテム守ってるとしたら社長と会ったりしてんのかね
君が私の生まれ変わりで王のライバルか初めまして…
63無念Nameとしあき25/10/08(水)22:45:25No.1357245614+
>演説に熱狂する童実野町市民
虹裏かな
64無念Nameとしあき25/10/08(水)22:45:29No.1357245636+
遊戯に酷い事しまくった挙句どのツラ下げてライバルキャラになってんだよってなったキャラ
65無念Nameとしあき25/10/08(水)22:46:12No.1357245843+
https://youtu.be/zuvloBd2Sn4?si=ONcapCzYH4MoauOZ [link]
としあき
66無念Nameとしあき25/10/08(水)22:46:14No.1357245852+
無印の時代に5Dsの世代レベルまで技術発展させてるのでマジで頭脳は全シリーズ最高と思われる
67無念Nameとしあき25/10/08(水)22:46:55No.1357246035+
>遊戯に酷い事しまくった挙句どのツラ下げてライバルキャラになってんだよってなったキャラ
むしろジジイが
68無念Nameとしあき25/10/08(水)22:47:10No.1357246112+
>遊戯に酷い事しまくった挙句どのツラ下げてライバルキャラになってんだよってなったキャラ
まあそこは城之内も大概だからセーフ
69無念Nameとしあき25/10/08(水)22:47:13No.1357246130そうだねx2
オッサン声で最初慣れなかった
今ではこの声以外考えられない
70無念Nameとしあき25/10/08(水)22:47:22No.1357246161+
>>あのジェットもダサいと思うんだ
>なんでだよ嫁ジェットかっこいいだろ!
カッコいいと思う海馬ランドに置いて欲しい
71無念Nameとしあき25/10/08(水)22:47:23No.1357246164そうだねx3
>なんでだよ嫁ジェットかっこいいだろ!
あれ、漫画だとなんかハリアーっぽい見た目だった気がするけどデザイン変わったんかな
72無念Nameとしあき25/10/08(水)22:47:48No.1357246275+
>無印の時代に5Dsの世代レベルまで技術発展させてるのでマジで頭脳は全シリーズ最高と思われる
しかも半年でである
73無念Nameとしあき25/10/08(水)22:47:49No.1357246278+
>軍事企業から娯楽産業主体に切り替えて会社をデカくしたのは凄い
まあ軍事企業のままだと先は見えてたから経営的な意味でも英断だった
74無念Nameとしあき25/10/08(水)22:48:01No.1357246339+
書き込みをした人によって削除されました
75無念Nameとしあき25/10/08(水)22:48:42No.1357246535+
>オッサン声で最初慣れなかった
>今ではこの声以外考えられない
魔王様リトライだかがめっちゃ津田頼みの作品でとても良かった
76無念Nameとしあき25/10/08(水)22:49:28No.1357246745+
オカルトの力を使わなければ誰もできなかった生と死の境界にまでテクノロジーで踏み込む男
77無念Nameとしあき25/10/08(水)22:49:43No.1357246829+
>無印の時代に5Dsの世代レベルまで技術発展させてるのでマジで頭脳は全シリーズ最高と思われる
しかもモーメントのように危険要素もそんなないからやべえ
78無念Nameとしあき25/10/08(水)22:50:15No.1357246966そうだねx4
>オカルトの力を使わなければ誰もできなかった生と死の境界にまでテクノロジーで踏み込む男
作者イラストだとあれから普通に帰ってきたっぽいのが笑う
79無念Nameとしあき25/10/08(水)22:50:24No.1357247020+
>>>前世のセトさんは思ってたよりまともな人だった
>>和希の体調が良ければ王やゾークと三つ巴の戦いをするはずだったらしい
>キサラの復讐らしいからキサラの死には王様も関与してるはずなんだよな
正史も知りたいマジで
80無念Nameとしあき25/10/08(水)22:50:33No.1357247055そうだねx1
    1759931433612.jpg-(1047633 B)
1047633 B
>海馬ランド
81無念Nameとしあき25/10/08(水)22:50:53No.1357247160+
>前世のセトさんは思ってたよりまともな人だった
海馬が歪まずにまともに育つとセトになるんだろうな
82無念Nameとしあき25/10/08(水)22:51:41No.1357247406そうだねx1
>>オカルトの力を使わなければ誰もできなかった生と死の境界にまでテクノロジーで踏み込む男
>作者イラストだとあれから普通に帰ってきたっぽいのが笑う
映画公開後はやたら海馬をあのまま殺したがる奴が多かったのが印象に残っている
83無念Nameとしあき25/10/08(水)22:52:19No.1357247572そうだねx3
>>前世のセトさんは思ってたよりまともな人だった
>海馬が歪まずにまともに育つとセトになるんだろうな
元の瀬人くんも孤児院時代は周りの子とゲームで仲良くした人当たりよい少年っぽいからなあ
84無念Nameとしあき25/10/08(水)22:53:14No.1357247832+
GXだと「みんなの考えたカードを宇宙に飛ばして宇宙のエネルギーを注ごう」とか言うオカルト企画やってるんだよね
85無念Nameとしあき25/10/08(水)22:53:33No.1357247936+
アニメシリーズでも恒例で出てくる海馬オマージュライバル
GXは万丈目以外にカイザーも海馬要素分けてそうでちょっと怪しいかな
86無念Nameとしあき25/10/08(水)22:53:39No.1357247956+
フゥン!
甘いぞ遊戯!
リーバスカープン!
87無念Nameとしあき25/10/08(水)22:53:39No.1357247958+
    1759931619302.jpg-(229451 B)
229451 B
>作者イラストだとあれから普通に帰ってきたっぽいのが笑う
遊戯も無事ゲームメーカーになれたようで
88無念Nameとしあき25/10/08(水)22:53:43No.1357247977+
    1759931623462.jpg-(213040 B)
213040 B
>作者イラストだとあれから普通に帰ってきたっぽいのが笑う
これ?
89無念Nameとしあき25/10/08(水)22:53:52No.1357248014+
>>オカルトの力を使わなければ誰もできなかった生と死の境界にまでテクノロジーで踏み込む男
>作者イラストだとあれから普通に帰ってきたっぽいのが笑う
未来のひとつとして描いたみたいなコメントあった覚えあるから帰れなかったパターンもあるのかもしれない
90無念Nameとしあき25/10/08(水)22:53:56No.1357248044そうだねx2
>>>>前世のセトさんは思ってたよりまともな人だった
>>>和希の体調が良ければ王やゾークと三つ巴の戦いをするはずだったらしい
>>キサラの復讐らしいからキサラの死には王様も関与してるはずなんだよな
>正史も知りたいマジで
正史ではゾークは復活してないっぽいんだよな
敵リーダーはアクナディンで
91無念Nameとしあき25/10/08(水)22:54:08No.1357248106+
>GXだと「みんなの考えたカードを宇宙に飛ばして宇宙のエネルギーを注ごう」とか言うオカルト企画やってるんだよね
アニメの捏造のはずが原作者直々に斜め上にカッとばすとは
92無念Nameとしあき25/10/08(水)22:54:29No.1357248220そうだねx4
    1759931669454.jpg-(315176 B)
315176 B
狂った独裁者・・・困った、ちょっと否定できない
93無念Nameとしあき25/10/08(水)22:54:57No.1357248343そうだねx1
>No.1357247055
W・Cそこだけで大丈夫か海馬ランド
94無念Nameとしあき25/10/08(水)22:55:15No.1357248420+
>狂った独裁者・・・困った、ちょっと否定できない
この後に人々が独裁者を必要としている!と続くのも妙な迫力あって笑った
95無念Nameとしあき25/10/08(水)22:55:15No.1357248423そうだねx15
    1759931715380.jpg-(24735 B)
24735 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき25/10/08(水)22:55:32No.1357248505そうだねx1
>狂った独裁者・・・困った、ちょっと否定できない
けどデッキ登録するだけてオーバーテクノロジーな街に住めるなら別に…
97無念Nameとしあき25/10/08(水)22:56:16No.1357248698+
>1759931669454.jpg
藍神…お前…可愛いな…
98無念Nameとしあき25/10/08(水)22:56:38No.1357248792そうだねx1
正史じゃ王様はアクナディンに負けてるっぽいんだよな
負けを魂ごと封印で引き分けに持っていった感じで
99無念Nameとしあき25/10/08(水)22:56:59No.1357248896+
映画で地中からオベリスクを引っ張り出すのかっこよすぎ
100無念Nameとしあき25/10/08(水)22:57:00No.1357248903そうだねx2
クソスラムをカードとVRで治安回復させた男
101無念Nameとしあき25/10/08(水)22:57:20No.1357248995+
    1759931840004.webp-(139970 B)
139970 B
>No.1357247055
バトルシティ映画はここめっちゃ盛られそう
102無念Nameとしあき25/10/08(水)22:57:42No.1357249089+
キャベツ海馬
103無念Nameとしあき25/10/08(水)22:58:15No.1357249257+
ロビンマスクの後継者
104無念Nameとしあき25/10/08(水)22:59:46No.1357249691+
ライバルキャラが成功するとデカいなと思わされる
105無念Nameとしあき25/10/08(水)22:59:56No.1357249746+
>映画で地中からオベリスクを引っ張り出すのかっこよすぎ
映画を先に見に行った友人から今度の映画は海馬が地面からドローするよっていわれて「?」だったの思い出す
106無念Nameとしあき25/10/08(水)23:00:30No.1357249918そうだねx5
    1759932030358.jpg-(283544 B)
283544 B
悪人ムーブっぽいこともしてたけど普通にいい人だったセトさん
107無念Nameとしあき25/10/08(水)23:00:54No.1357250025+
映画の主人公兼黒幕兼ヒロイン
108無念Nameとしあき25/10/08(水)23:02:15No.1357250404そうだねx2
    1759932135034.jpg-(44873 B)
44873 B
>>海馬ランド
ネズミの国みたいに世界中に作る計画
109無念Nameとしあき25/10/08(水)23:02:40No.1357250515そうだねx9
>悪人ムーブっぽいこともしてたけど普通にいい人だったセトさん
この時代に肌の色差別も女性蔑視もない超開明的いい人
キサラに水を与えたのって白き龍を宿してることを知らない状態だったから完全な善意なんだよな
110無念Nameとしあき25/10/08(水)23:02:43No.1357250529そうだねx1
他の奴にはほぼ負けないが遊戯には勝てない絶妙なパワーバランス
111無念Nameとしあき25/10/08(水)23:03:17No.1357250682+
>W・Cそこだけで大丈夫か海馬ランド
WCの前で列をなすちびっこたち
耐えきれなくなりバーストストリームする膀胱
112無念Nameとしあき25/10/08(水)23:03:39No.1357250789+
この漫画の方向性を決めたキャラと言って差し支えない
113無念Nameとしあき25/10/08(水)23:03:54No.1357250844そうだねx3
>>>海馬ランド
>ネズミの国みたいに世界中に作る計画
これ自体は本気だったのが面白い台詞
114無念Nameとしあき25/10/08(水)23:04:21No.1357250955+
> https://youtu.be/Omm_ezgsUXQ?si=GzVOZKGFiVkmQemR [link]
>お風呂ワンキル
ふぅんだけは変わってないな
115無念Nameとしあき25/10/08(水)23:05:04No.1357251120+
社長「お願い死なないで城之内」
超どうでも良さそうに言うのが笑う
116無念Nameとしあき25/10/08(水)23:05:05No.1357251127+
渾沌帝龍もふつーに使うリアリスト
117無念Nameとしあき25/10/08(水)23:06:06No.1357251383+
    1759932366008.jpg-(325358 B)
325358 B
>>海馬ランド
>ネズミの国みたいに世界中に作る計画
子供は無料だぜ!
118無念Nameとしあき25/10/08(水)23:06:48No.1357251551+
>他の奴にはほぼ負けないが遊戯には勝てない絶妙なパワーバランス
王国編の決闘は海馬が勝つ手札だったから…
119無念Nameとしあき25/10/08(水)23:07:15No.1357251669+
>>>海馬ランド
>>ネズミの国みたいに世界中に作る計画
>子供は無料だぜ!
無料なのは孤児だ
120無念Nameとしあき25/10/08(水)23:07:29No.1357251733+
    1759932449054.jpg-(110570 B)
110570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき25/10/08(水)23:07:36No.1357251770+
>子供は無料だぜ!
伊達直人「みなしごランドじゃん」
122無念Nameとしあき25/10/08(水)23:08:05No.1357251898+
>渾沌帝龍もふつーに使うリアリスト
アニメのオリカをリアルの壊れカードで叩きのめすのいいよね
123無念Nameとしあき25/10/08(水)23:08:27No.1357251985+
海馬のあの鼻で笑うようなふぅんは一時クラスで流行った
124無念Nameとしあき25/10/08(水)23:10:50No.1357252600+
>No.1357251733
ウマの小娘!凡骨ウサギよ!
125無念Nameとしあき25/10/08(水)23:11:15No.1357252702+
>海馬のあの鼻で笑うようなふぅんは一時クラスで流行った
それってあなたの感想でしよね的な話か
126無念Nameとしあき25/10/08(水)23:11:40No.1357252801+
マジシャンの小娘が!(推定高1、2)
127無念Nameとしあき25/10/08(水)23:13:34No.1357253260+
テニプリの乾とスレ画がトウジの二大ツダケンキャラ
128無念Nameとしあき25/10/08(水)23:14:16No.1357253422そうだねx1
>ライバルキャラが成功するとデカいなと思わされる
こいつの最初の登場回のカードバトルが人気ありすぎてカードバトル漫画になった
実際他のゲームより明らかに面白かったんだよな…
作者が一番やりたかった話だろうシャーディーのはクソだったが
129無念Nameとしあき25/10/08(水)23:14:25No.1357253462+
正直今の人気は津田補正がかなり強いよね
原作はぶっちゃけよく作者が殺さなかったなあの時代でってレベルのクズだもん
130無念Nameとしあき25/10/08(水)23:15:17No.1357253683+
>1759931433612.jpg
ブルーアイズ全面に出すの強気過ぎる……
131無念Nameとしあき25/10/08(水)23:15:29No.1357253734そうだねx8
>正直今の人気は津田補正がかなり強いよね
>原作はぶっちゃけよく作者が殺さなかったなあの時代でってレベルのクズだもん
いやアニメやってなかった頃の原作でも海馬は人気凄かったが
132無念Nameとしあき25/10/08(水)23:16:16No.1357253914+
>正直今の人気は津田補正がかなり強いよね
>原作はぶっちゃけよく作者が殺さなかったなあの時代でってレベルのクズだもん
クズ行為だと漫画違うが野菜の王子様や仮面の奇行士さんが先例にいたから今さら
133無念Nameとしあき25/10/08(水)23:16:34No.1357253979+
>正直今の人気は津田補正がかなり強いよね
>原作はぶっちゃけよく作者が殺さなかったなあの時代でってレベルのクズだもん
いや原作から人気だったが
134無念Nameとしあき25/10/08(水)23:17:18No.1357254142そうだねx1
闇道化師サギー愛好家
135無念Nameとしあき25/10/08(水)23:18:04No.1357254342+
>渾沌帝龍もふつーに使うリアリスト
おかげでGX時代の遊戯デッキに開闢が入ってることになっちまった
いやカオスソルジャー系でもあるからそこまでおかしくはないか……
136無念Nameとしあき25/10/08(水)23:18:18No.1357254400+
漫画環境の中でも意外と勝ち筋が分かりやすいガチデッキ
137無念Nameとしあき25/10/08(水)23:19:14No.1357254620+
>漫画環境の中でも意外と勝ち筋が分かりやすいガチデッキ
マイクラ後の決闘はどっちも青眼に拘らなければ遊戯に勝ってた
138無念Nameとしあき25/10/08(水)23:19:29No.1357254682+
古代妄想の続きは貴様の敗北という現実世界だ
139無念Nameとしあき25/10/08(水)23:20:03No.1357254814そうだねx1
つべに公式が一話をアップしてたがカードバトルアニメにするために超高速でDEATH-T編消化してて笑った
140無念Nameとしあき25/10/08(水)23:20:04No.1357254818+
青眼抜きでもデッキ破壊がイカれてる
141無念Nameとしあき25/10/08(水)23:20:08No.1357254834+
初登場時はライバル感は無かったよね
今回の小悪党ポジだったような
142無念Nameとしあき25/10/08(水)23:20:39No.1357254968そうだねx3
>つべに公式が一話をアップしてたがカードバトルアニメにするために超高速でDEATH-T編消化してて笑った
もはや忙しい人向け動画状態
143無念Nameとしあき25/10/08(水)23:21:02No.1357255049+
>つべに公式が一話をアップしてたがカードバトルアニメにするために超高速でDEATH-T編消化してて笑った
海馬初登場回も混ぜてるぞ!
スゲー構成だ!
144無念Nameとしあき25/10/08(水)23:21:36No.1357255192+
間接的にシャワー浴びろって圧力は正直どうかと思うような
145無念Nameとしあき25/10/08(水)23:22:01No.1357255277そうだねx2
>つべに公式が一話をアップしてたがカードバトルアニメにするために超高速でDEATH-T編消化してて笑った
アレのせいで友情の証が狂気じみて見える
146無念Nameとしあき25/10/08(水)23:22:40No.1357255431+
>闇道化師サギー愛好家
原作闇エネルギーをこいつの為に使っちゃうもんな……
147無念Nameとしあき25/10/08(水)23:22:52No.1357255476+
>青眼抜きでもデッキ破壊がイカれてる
魔法除去細菌兵器は今の環境でも禁止一択じゃないか?
なんだよデッキの魔法カード全部墓地行きって
148無念Nameとしあき25/10/08(水)23:23:53No.1357255715そうだねx2
    1759933433552.webm-(1619507 B)
1619507 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
149無念Nameとしあき25/10/08(水)23:23:58No.1357255727+
>>青眼抜きでもデッキ破壊がイカれてる
>魔法除去細菌兵器は今の環境でも禁止一択じゃないか?
>なんだよデッキの魔法カード全部墓地行きって
これが禁止にも制限にもならない環境とかちょっとやだな……
150無念Nameとしあき25/10/08(水)23:24:06No.1357255766そうだねx3
当時としては皆原作か東映版で知ってるからこの辺はいいよな?ってスタイルで問題なかった
今考えると他社任せすぎて凄い
151無念Nameとしあき25/10/08(水)23:24:33No.1357255867そうだねx2
原作海馬の魅力を正直アニメでは再現できてないと思う
作者が関わった劇場版は除く
152無念Nameとしあき25/10/08(水)23:24:50No.1357255956+
>No.1357255715
ほんとなんでもできるなこいつ
153無念Nameとしあき25/10/08(水)23:25:02No.1357256001+
>原作海馬の魅力を正直アニメでは再現できてないと思う
>作者が関わった劇場版は除く
あんなの誰も再現できねえよ!
154無念Nameとしあき25/10/08(水)23:25:23No.1357256083+
原作には緑川海馬のほうが合ってたかもな
155無念Nameとしあき25/10/08(水)23:25:51No.1357256189+
>1759933433552.webm
突然ライディングやり出してどうした
156無念Nameとしあき25/10/08(水)23:25:55No.1357256204+
>原作海馬の魅力を正直アニメでは再現できてないと思う
>作者が関わった劇場版は除く
遊戯王はシリーズを続けることにより多種多様な変人キャラを生み出してきた
しかし原典ライバルの海馬は格が違ったと映画で思い知らされた
157無念Nameとしあき25/10/08(水)23:26:02No.1357256235+
映画YouTubeで公式配信したりしないかな
158無念Nameとしあき25/10/08(水)23:26:06No.1357256247そうだねx5
高橋和希先生のセンスはなかなか真似できないね…
絵だけじゃなくてノリも
159無念Nameとしあき25/10/08(水)23:27:11No.1357256513そうだねx2
海馬ポジのキャラを作ろうとすると別モンの変なのが出来る
例えばジャック
160無念Nameとしあき25/10/08(水)23:27:39No.1357256614+
リアルファイト最強候補キャラは牛尾さんと海馬の二人
161無念Nameとしあき25/10/08(水)23:27:59No.1357256694そうだねx1
東映版の映画はビジュアルはテレ東版と同じだけど声が緑川なのが面白い
162無念Nameとしあき25/10/08(水)23:28:27No.1357256809+
>リアルファイト最強候補キャラは牛尾さんと海馬の二人
流石に牛尾さんだと思う
本田と城之内2人相手に勝てるんだぞ
163無念Nameとしあき25/10/08(水)23:28:34No.1357256835+
>海馬ポジのキャラを作ろうとすると別モンの変なのが出来る
>例えばジャック
あれもあれで独自の味はあって面白かった
まあ源泉の味は誰もコピーできん
164無念Nameとしあき25/10/08(水)23:29:06No.1357256939そうだねx5
    1759933746705.jpg-(299492 B)
299492 B
>リアルファイト最強候補キャラは牛尾さんと海馬の二人
芹沢さんみたいなハゲの拳銃にカードを咄嗟に挟み込む反射神経よ
165無念Nameとしあき25/10/08(水)23:29:15No.1357256965+
>当時としては皆原作か東映版で知ってるからこの辺はいいよな?ってスタイルで問題なかった
>今考えると他社任せすぎて凄い
無事大ヒットして良かった・・・・
あまりに任せっきりにするとドーマになるけど
166無念Nameとしあき25/10/08(水)23:30:06No.1357257167+
>原作海馬の魅力を正直アニメでは再現できてないと思う
>作者が関わった劇場版は除く
アニオリの影響で海馬のメンタル大分変わってるもんな
コピー品とはいえ親父にインド王与えたし戦いの儀に立ち会えたし
167無念Nameとしあき25/10/08(水)23:30:50No.1357257325+
海馬って結婚できるのかな…
168無念Nameとしあき25/10/08(水)23:30:59No.1357257361+
カズキングが原案キャラデザしてるはずなのに
169無念Nameとしあき25/10/08(水)23:32:07No.1357257596+
>海馬って結婚できるのかな…
アレと付き合える女とか相当な聖人かクセモノに違いない……
170無念Nameとしあき25/10/08(水)23:32:33No.1357257695そうだねx1
アニメはモクバがだいぶ盛られてて味方キャラみたいになってる
原作だとペガサス編が終わったあとは半分モブ状態
171無念Nameとしあき25/10/08(水)23:32:57No.1357257804+
>>1759933433552.webm
>突然ライディングやり出してどうした
未来でライディングデュエルが流行る訳だ
172無念Nameとしあき25/10/08(水)23:33:02No.1357257820そうだねx3
原作マンガじゃ砂漠に立ちっぱで連載終わった事実
その怨念が10年先で爆発する
173無念Nameとしあき25/10/08(水)23:33:45No.1357257964そうだねx3
>アニメはモクバがだいぶ盛られてて味方キャラみたいになってる
>原作だとペガサス編が終わったあとは半分モブ状態
そもそも毒の話がないから遊戯たちとも友好的だしなにより聖人化して別人
174無念Nameとしあき25/10/08(水)23:34:30No.1357258150+
>原作マンガじゃ砂漠に立ちっぱで連載終わった事実
>その怨念が10年先で爆発する
一体何しに来たんだ海馬と当時から言われていた
きれいな笑顔だったけどあの笑顔の奥では勝ち逃げしたアテムへの怒りが渦巻いていたという
175無念Nameとしあき25/10/08(水)23:34:55No.1357258242+
>原作マンガじゃ砂漠に立ちっぱで連載終わった事実
>その怨念が10年先で爆発する
勝ち逃げ許すまじの精神でテクノロジーの力で冥府に行くアホがいる……
176無念Nameとしあき25/10/08(水)23:35:37No.1357258428そうだねx4
    1759934137060.jpg-(117789 B)
117789 B
>海馬って結婚できるのかな…
もう結婚してるようなもんじゃん
177無念Nameとしあき25/10/08(水)23:35:51No.1357258491+
    1759934151874.jpg-(71238 B)
71238 B
劇場版公開された頃に発売されてたジャンプ流のDVDには出てたけどカズキング亡き後タロはどこで暮らしてるんだろうか
178無念Nameとしあき25/10/08(水)23:36:04No.1357258538そうだねx3
>アニメはモクバがだいぶ盛られてて味方キャラみたいになってる
>原作だとペガサス編が終わったあとは半分モブ状態
海馬が遊戯に決勝で手を貸す説得とかもしてるし要所要所で割と存在感あるぞモクバ
179無念Nameとしあき25/10/08(水)23:36:11No.1357258564+
思えば海馬オマージュみたいなやつはジャックにしろカイトにしろ大体話進むと変な個性が出がち問題
180無念Nameとしあき25/10/08(水)23:36:43No.1357258711+
>>アニメはモクバがだいぶ盛られてて味方キャラみたいになってる
>>原作だとペガサス編が終わったあとは半分モブ状態
>そもそも毒の話がないから遊戯たちとも友好的だしなにより聖人化して別人
アニメだけだと散々な目に遭いながらも兄と一緒に会社切り盛りしてる苦労人だもんな木馬
181無念Nameとしあき25/10/08(水)23:37:06No.1357258798+
最終突撃命令(原作)というマジキチカード
182無念Nameとしあき25/10/08(水)23:38:39No.1357259160+
>思えば海馬オマージュみたいなやつはジャックにしろカイトにしろ大体話進むと変な個性が出がち問題
GXだと誰になるんだろ……カイザーは奇行に走るしサンダーは奇行に走るし……
183無念Nameとしあき25/10/08(水)23:39:31No.1357259360+
>>思えば海馬オマージュみたいなやつはジャックにしろカイトにしろ大体話進むと変な個性が出がち問題
>GXだと誰になるんだろ……カイザーは奇行に走るしサンダーは奇行に走るし……
GXは意外とこいつが海馬枠だ城之内枠だというのがまだ固まってない印象
そういうのが固定化したのは5Dsからかな
184無念Nameとしあき25/10/08(水)23:39:56No.1357259461+
>最終突撃命令(原作)というマジキチカード
あれで3枚のカードに魔法除去細菌兵器選んでたら遊戯はデッキ切れで負けていた
185無念Nameとしあき25/10/08(水)23:40:43No.1357259625+
カイザーもサンダーも独自路線確立したからなぁ…
186無念Nameとしあき25/10/08(水)23:41:39No.1357259831+
>カイザーもサンダーも独自路線確立したからなぁ…
狙って作ろうとしたら寒くなるライブ感の奇跡だと思う
187無念Nameとしあき25/10/08(水)23:41:57No.1357259894+
>カイザーもサンダーも独自路線確立したからなぁ…
つーかサンダーってそもそもライバルじゃなくね?
188無念Nameとしあき25/10/08(水)23:42:17No.1357259967+
翔や三沢はなんなんだよ表遊戯と本田か
189無念Nameとしあき25/10/08(水)23:42:44No.1357260062そうだねx2
>>カイザーもサンダーも独自路線確立したからなぁ…
>つーかサンダーってそもそもライバルじゃなくね?
あくまでライバルその1ぐらいではあるGXは極端な話すると皆がライバルみたいな構図
190無念Nameとしあき25/10/08(水)23:42:54No.1357260086+
>翔や三沢はなんなんだよ表遊戯と本田か
三沢はエアーマン
191無念Nameとしあき25/10/08(水)23:43:19No.1357260163そうだねx1
オベリスクくんという愛人
192無念Nameとしあき25/10/08(水)23:43:19No.1357260165+
そもそもGXはカイバーマン出演してるので
193無念Nameとしあき25/10/08(水)23:43:32No.1357260219そうだねx1
サンダーは十代に勝ってたのにアニメスタッフの知識の問題で負け扱いにされてたのはちょっと可哀想
194無念Nameとしあき25/10/08(水)23:44:27No.1357260422+
海馬社長がデュエルアカデミア作ってるのはいいけど格差社会すぎる
195無念Nameとしあき25/10/08(水)23:44:32No.1357260444そうだねx1
青眼の白龍→嫁
オベリスクの巨神兵→妾
196無念Nameとしあき25/10/08(水)23:45:13No.1357260589+
>オベリスクくんという愛人
とはいえ愛着はまあまああった模様
197無念Nameとしあき25/10/08(水)23:45:27No.1357260642+
>青眼の白龍→嫁
>オベリスクの巨神兵→妾
青い目の巫女は
198無念Nameとしあき25/10/08(水)23:45:49No.1357260735そうだねx1
    1759934749968.jpg-(86076 B)
86076 B
>本田にも負ける
199無念Nameとしあき25/10/08(水)23:46:09No.1357260808+
>青い目の巫女は
前世の嫁
200無念Nameとしあき25/10/08(水)23:46:55No.1357260973+
GXは直後だけあって海馬のような明確なライバル置くのを避けてた感あるな
201無念Nameとしあき25/10/08(水)23:47:13No.1357261049+
>海馬社長がデュエルアカデミア作ってるのはいいけど格差社会すぎる
いや……初期のオシリスレッド組はあんな扱いされてもしゃあない所はあるな……
特に実技で挽回出来るからって授業中よく寝たり食事堪能したり雑談に興じたりする奴
202無念Nameとしあき25/10/08(水)23:48:16No.1357261278+
>海馬社長がデュエルアカデミア作ってるのはいいけど格差社会すぎる
デュエル弱いと人権無いのはドミノ町からだし
203無念Nameとしあき25/10/08(水)23:48:30No.1357261335そうだねx1
>GXは直後だけあって海馬のような明確なライバル置くのを避けてた感あるな
前作との差別化の一環って奴か
1年目はそれこそ三沢が真っ当にライバルやってたし
204無念Nameとしあき25/10/08(水)23:49:15No.1357261493そうだねx1
>>海馬社長がデュエルアカデミア作ってるのはいいけど格差社会すぎる
>いや……初期のオシリスレッド組はあんな扱いされてもしゃあない所はあるな……
>特に実技で挽回出来るからって授業中よく寝たり食事堪能したり雑談に興じたりする奴
後で改善されたが隼人のような留年野郎もいたりサボりの十代より勉学ができない翔もいるのがヤバい
205無念Nameとしあき25/10/08(水)23:49:37No.1357261568そうだねx1
こいつ養子で育ての親を失脚させたのに海馬の名前大事にしてるところだけは評価してる
206無念Nameとしあき25/10/08(水)23:49:51No.1357261623+
VWXYZ→万丈目
ドラゴン3体融合→カイザー
って感じで分離してたイメージ
207無念Nameとしあき25/10/08(水)23:49:56No.1357261642そうだねx1
>本田にも負ける
本田はバンダイ環境のtier1カードなんだぞ仕方ないわ
208無念Nameとしあき25/10/08(水)23:50:31No.1357261757+
書き込みをした人によって削除されました
209無念Nameとしあき25/10/08(水)23:51:50No.1357262028+
>こいつ養子で育ての親を失脚させたのに海馬の名前大事にしてるところだけは評価してる
剛三郎の死に複雑な心境らしかったり海馬の姓名を名乗り続けてるのもビジネス以外に重い文脈乗ってそうだよね
210無念Nameとしあき25/10/08(水)23:52:09No.1357262099+
>こいつ養子で育ての親を失脚させたのに海馬の名前大事にしてるところだけは評価してる
奪い取ったとも言える
いや自分から豪快に捨てにいったな……原作のクソ親父
211無念Nameとしあき25/10/08(水)23:52:20No.1357262126+
>サンダーは十代に勝ってたのにアニメスタッフの知識の問題で負け扱いにされてたのはちょっと可哀想
あれふつーに勝っていたのが見返してびっくりしたわ意外と万丈目強かった
212無念Nameとしあき25/10/08(水)23:53:26No.1357262368+
    1759935206537.jpg-(57566 B)
57566 B
海馬の新たなしもべ
213無念Nameとしあき25/10/08(水)23:54:08No.1357262518+
>>こいつ養子で育ての親を失脚させたのに海馬の名前大事にしてるところだけは評価してる
>剛三郎の死に複雑な心境らしかったり海馬の姓名を名乗り続けてるのもビジネス以外に重い文脈乗ってそうだよね
負け犬に価値がない理論もあそこまで徹底的にやられちゃまあ逆に尊敬できるよね……ちゃんと自分にも適応したし
214無念Nameとしあき25/10/08(水)23:58:35No.1357263410そうだねx10
    1759935515983.png-(64318 B)
64318 B
怪しい人体実験みたいな絵面で子供たちがゲームを楽しんでるのを純粋に視察してるだけで駄目だった
215無念Nameとしあき25/10/09(木)00:07:28No.1357265174そうだねx5
    1759936048397.jpg-(62175 B)
62175 B
そういやこいつら高3だよなと思い出す会話
216無念Nameとしあき25/10/09(木)00:09:03No.1357265477そうだねx4
>そういやこいつら高3だよなと思い出す会話
進路指導の先生とか大変だろうなと思ったりする
進路もクソもねーじゃん……
217無念Nameとしあき25/10/09(木)00:10:08No.1357265691+
俺は大企業の社長で最先端科学を研究しているが先生キサマは?
218無念Nameとしあき25/10/09(木)00:11:08No.1357265899そうだねx2
>そういやこいつら高3だよなと思い出す会話
あの底辺くさい高校に海馬がいた永遠の謎
219無念Nameとしあき25/10/09(木)00:11:55No.1357266047+
海馬のような歴史の偉人クラスの天才と名蜘蛛たち底辺チンピラが一緒にいる学校
220無念Nameとしあき25/10/09(木)00:12:09No.1357266088そうだねx2
    1759936329590.webp-(36978 B)
36978 B
>キャベツ海馬
枯れてく
仲間を見た
221無念Nameとしあき25/10/09(木)00:13:46No.1357266354そうだねx3
大企業の敏腕社長やってて今更学歴で箔をつけてもしょうがない立場だし適当に選んだんじゃないかな
222無念Nameとしあき25/10/09(木)00:14:02No.1357266407+
俺とモクバに虐待育成しやがって軍事産業乗っ取ってやったぜ今日から海馬Cはホビー会社だ!ざまぁみろ!
……え?すっげえ派手に自殺した……
223無念Nameとしあき25/10/09(木)00:14:08No.1357266427そうだねx6
    1759936448329.jpg-(39807 B)
39807 B
髪や白服と東映版のオマージュみたいなキャラ
224無念Nameとしあき25/10/09(木)00:14:54No.1357266567そうだねx3
>俺とモクバに虐待育成しやがって軍事産業乗っ取ってやったぜ今日から海馬Cはホビー会社だ!ざまぁみろ!
>……え?すっげえ派手に自殺した……
作者公認で一生心の傷になってるのが辛い
225無念Nameとしあき25/10/09(木)00:17:18No.1357267009+
>大企業の敏腕社長やってて今更学歴で箔をつけてもしょうがない立場だし適当に選んだんじゃないかな
海馬ぐらいの天才だともはや学歴が些事にしかならん……
あと城下町だろうドミノ町の視察もあるかな
226無念Nameとしあき25/10/09(木)00:19:02No.1357267305+
>髪や白服と東映版のオマージュみたいなキャラ
イラッシャイマセノアサマ
ナニニナサイマスカ?
227無念Nameとしあき25/10/09(木)00:21:23No.1357267724+
アニオリだったけど仮想空間で人間を再現みたいなのもしかして劇場版に受け継がれてる
228無念Nameとしあき25/10/09(木)00:23:56No.1357268179そうだねx1
>アニオリだったけど仮想空間で人間を再現みたいなのもしかして劇場版に受け継がれてる
憶測にしかならんが部分的に参考にはしてそう
229無念Nameとしあき25/10/09(木)00:24:54No.1357268337そうだねx1
ブルーアイズは忘れた頃に環境に返り咲くのが凄い
230無念Nameとしあき25/10/09(木)00:25:11No.1357268394そうだねx3
>アニオリだったけど仮想空間で人間を再現みたいなのもしかして劇場版に受け継がれてる
これじゃ意味ないな……するまで踏襲するとは…
231無念Nameとしあき25/10/09(木)00:38:38No.1357270637+
最近みんな海馬って呼んでばかりで社長とは呼ばれなくなって寂しい
232無念Nameとしあき25/10/09(木)00:39:11No.1357270722+
>髪や白服と東映版のオマージュみたいなキャラ
原作で剛三郎が死んでるのと電脳化が話繋がらず矛盾してるけど、死んでない東映版とは綺麗に繋がる辺りDMて東映版の続きなんだろうなあって
GXにも東映オリキャラの名前出てくるし
233無念Nameとしあき25/10/09(木)00:42:39No.1357271253そうだねx1
マイクラしたけど全然反省してるようには見えなかったがまあ丸くなってしまったらあそこまでのキャラ人気は出なかっただろうからいいや
234無念Nameとしあき25/10/09(木)00:43:32No.1357271383そうだねx3
マインドクラッシュとマインクラフトがたまにややこしい
235無念Nameとしあき25/10/09(木)00:46:30No.1357271857+
携帯用デュエルシステムのプロトタイプがカード刺して投げるルンバじゃなかったら今みんなが腕につけてるアレがデュエルディスクとは別の呼び名になってたのかな
236無念Nameとしあき25/10/09(木)00:51:05No.1357272527+
>正直今の人気は津田補正がかなり強いよね
>原作はぶっちゃけよく作者が殺さなかったなあの時代でってレベルのクズだもん
それでいうならアニメは原作から性格大幅改変してるから問題ない
序盤のDEATHーTカットで1年前まで放送してた東映版基準に見るならチョッピーも執事も無しでモクバ罰ゲームのみ
ペガサスのSP殺しもなければ城之内の鍵ポチャも無しで剛三郎とのチェスにはイカサマ無しと邪悪要素徹底カットしてる
237無念Nameとしあき25/10/09(木)00:52:10No.1357272694+
>日本のアニメに影響されてすごい顎の整形が流行ってるとか見たけど
>コラなのかなアレ
日本でも最遊記アフターがとんでもないことになってたし世界共通なのかもね
238無念Nameとしあき25/10/09(木)00:53:20No.1357272875+
マイクラ復活後にヘリから落とした二人死んでるよな
まあ正当防衛…なのか
239無念Nameとしあき25/10/09(木)00:56:37No.1357273354+
ぶっちゃけ海馬と城之内は原作基準でイメージしてる人のほうが少ないくらいじゃないかなって
ドラゴンボールや幽遊白書がアニメ版基準で見られるのと似たような現象
240無念Nameとしあき25/10/09(木)01:01:57No.1357274057そうだねx11
    1759939317720.jpg-(64726 B)
64726 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
241無念Nameとしあき25/10/09(木)01:03:37No.1357274259そうだねx1
    1759939417579.webm-(2020730 B)
2020730 B
>そもそもGXはカイバーマン出演してるので
242無念Nameとしあき25/10/09(木)01:10:33No.1357275157+
どうしても初期から読んでると狡いキャラのイメージがなぁ…
243無念Nameとしあき25/10/09(木)01:16:26No.1357275859+
>どうしても初期から読んでると狡いキャラのイメージがなぁ…
遊戯くんすまないがボクにブルーアイズ見せてくれないかな?(ふっふっふっコピーカードですり替えてやるぜ!)
244無念Nameとしあき25/10/09(木)01:18:13No.1357276049+
アニメはグリリバとツダケンでよくも悪くも切り離されてるからな
245無念Nameとしあき25/10/09(木)01:23:36No.1357276672+
映画で普通の人間なら精神崩壊するような空間で海馬だけ元気だったから何故だ!?と敵が狼狽えてたシーンてたのよ
その理由ただ我の強い性格だからだったの大好き
246無念Nameとしあき25/10/09(木)01:27:20No.1357277051+
無印アニメの神3対に対してこの盤面になった時点で詰みと判断してからの
見事に嵌めた逆転劇をやった表遊戯を認めたの好き
247無念Nameとしあき25/10/09(木)01:33:34No.1357277682+
>>どうしても初期から読んでると狡いキャラのイメージがなぁ…
>遊戯くんすまないがボクにブルーアイズ見せてくれないかな?(ふっふっふっコピーカードですり替えてやるぜ!)
カラーコピーしただけとか偽造にしてももうちょうとこう…マシな技術はなかったのか
248無念Nameとしあき25/10/09(木)01:37:12No.1357278014そうだねx3
海馬ってまともに遊戯に勝ったことないのに宿命のライバル扱いされてるんだよね
闇遊戯自身にも
249無念Nameとしあき25/10/09(木)01:43:21No.1357278520+
>海馬ってまともに遊戯に勝ったことないのに宿命のライバル扱いされてるんだよね
その辺完全に商業の都合だからね…
5D's以降のテンプレ構図に当て嵌めようとする
光の黄金櫃はようやく原作遊戯を意識した感じになったが、ここまで数十年かかった
250無念Nameとしあき25/10/09(木)02:26:14No.1357281491そうだねx1
杏子を苦手としている
251無念Nameとしあき25/10/09(木)02:36:36No.1357282125+
それ言ったら万丈目は十代のライバルなのか?という
勝ち負けでならカイザーとかヨハンの方が適格だけど
252無念Nameとしあき25/10/09(木)02:42:55No.1357282473+
万丈目は海馬より城之内の立ち位置なんじゃないか
253無念Nameとしあき25/10/09(木)03:44:10No.1357284924そうだねx1
>演説に熱狂する童実野町市民
今思えばアテムの闇のゲームがキッカケでこうなった訳だからとんでも無い結果だよ
まぁジジイのブルーアイズを破らなきゃ良かっただけだが
254無念Nameとしあき25/10/09(木)03:57:43No.1357285364そうだねx1
ユウとジョウの名前の伝統があるらしいけど
そういう小ネタに詳しいわけじゃないから出典とかは知らん
255無念Nameとしあき25/10/09(木)05:07:00No.1357287438+
モデルが作者が会った自慢する嫌なやつだったのにかっこよくなって
256無念Nameとしあき25/10/09(木)05:54:39No.1357289093+
>ユウとジョウの名前の伝統があるらしいけど
5D'sにジョウ担当っていたっけ?
257無念Nameとしあき25/10/09(木)06:07:33No.1357289568+
どういう女性と結婚するんだろうか
258無念Nameとしあき25/10/09(木)06:28:15No.1357290455+
>闇道化師サギー愛好家
DSODでもサギーをしっかりデッキに入れてるガチの愛好家
259無念Nameとしあき25/10/09(木)06:30:48No.1357290579+
闇エネルギーで3倍はちょっと倍率おかしくありませんかね
260無念Nameとしあき25/10/09(木)06:35:28No.1357290838+
闇道化師のサギー大切にしてるの良い
261無念Nameとしあき25/10/09(木)06:51:01No.1357291687そうだねx1
>>ユウとジョウの名前の伝統があるらしいけど
>5D'sにジョウ担当っていたっけ?
炎城ムクロ
262無念Nameとしあき25/10/09(木)06:54:08No.1357291886そうだねx1
>海馬社長がデュエルアカデミア作ってるのはいいけど格差社会すぎる
最上級神のラーイエローでなく自分に関連のあるオベリスクブルーをアカデミアの頂点に据えてやるわワハハ
263無念Nameとしあき25/10/09(木)06:57:37No.1357292103そうだねx1
小説版だとレアカード持ってるやつを探しやすい環境だったから学校行ってたっぽい
264無念Nameとしあき25/10/09(木)06:59:48No.1357292245+
    1759960788758.jpg-(138487 B)
138487 B
原作ともアニメともなんちょっと違う社長
265無念Nameとしあき25/10/09(木)07:06:19No.1357292706+
5D's友情枠はジャックと鬼柳さんとクロウ説を聞いたことあるけどかなり苦しい
266無念Nameとしあき25/10/09(木)07:48:56No.1357295819+
    1759963736947.jpg-(194651 B)
194651 B
原作初登場時は隠キャだったのに
267無念Nameとしあき25/10/09(木)07:54:17No.1357296292+
>原作初登場時は隠キャだったのに
初対面?なのに名前で呼んでくるフレンドリーさ
268無念Nameとしあき25/10/09(木)07:55:49No.1357296433+
>前世のセトさんは思ってたよりまともな人だった
劇中で明かされた話だけだとあんまり因縁とかはなさそうなんだよな
269無念Nameとしあき25/10/09(木)07:56:23No.1357296491+
孤児院出身だから世界中の子供達が無料で遊べるテーマパークを作るのが夢の男
270無念Nameとしあき25/10/09(木)07:57:07No.1357296565+
エキスパートルールになるまで
攻撃力が強いカードが勝つと言う
超単純ルールだから
そりゃブルーアイズ欲しくなるよね
271無念Nameとしあき25/10/09(木)08:00:54No.1357296914+
>海馬の新たなしもべ
リンク1とレベル1の低レベルモンスターでちまちまシンクロデッキ回す社長はちょっと想像出来ない
272無念Nameとしあき25/10/09(木)08:04:32No.1357297294+
>小説版だとレアカード持ってるやつを探しやすい環境だったから学校行ってたっぽい
休みまくっても成績良ければなんとかなる学校だったのか?
273無念Nameとしあき25/10/09(木)08:05:46No.1357297397+
>原作ともアニメともなんちょっと違う社長
映画のキャラデザかね
274無念Nameとしあき25/10/09(木)08:07:52No.1357297622+
前世の忠誠心が転生時に執着に変貌した
マイクラすら半分ぐらいしか効かないの凄い
275無念Nameとしあき25/10/09(木)08:15:41No.1357298434+
>休みまくっても成績良ければなんとかなる学校だったのか?
あの学校素行不良めっちゃ沢山居るからな…
276無念Nameとしあき25/10/09(木)08:16:29No.1357298523+
映画でのソリッドビジョンで作ったアテムとデュエルしてるシーンは高度なオナニーすぎる
277無念Nameとしあき25/10/09(木)08:18:03No.1357298677+
完全に黒歴史扱いされて話題にもしづらい旧アニメ
278無念Nameとしあき25/10/09(木)08:18:23No.1357298709+
    1759965503477.jpg-(98802 B)
98802 B
涼しい顔してるけどこの死に様がメチャクチャトラウマになってたと言うの好き
279無念Nameとしあき25/10/09(木)08:19:11No.1357298796+
>原作初登場時は隠キャだったのに
タルるートくんに居たようなそうでもないような顔
280無念Nameとしあき25/10/09(木)08:19:24No.1357298812+
>涼しい顔してるけどこの死に様がメチャクチャトラウマになってたと言うの好き
根は善人寄りなばかりに…
281無念Nameとしあき25/10/09(木)08:23:34No.1357299247そうだねx2
    1759965814344.jpg-(52593 B)
52593 B
それはそう
282無念Nameとしあき25/10/09(木)08:23:50No.1357299277そうだねx1
    1759965830834.jpg-(48169 B)
48169 B
青シャツ時代も結構好きだった
283無念Nameとしあき25/10/09(木)08:25:00No.1357299408+
善意で孤児を拾ったら逆恨みされて会社を乗っ取られて自殺させられたでござる
流石に豪三郎が不憫すぎやしないかこんな後悔にまみれた最期で
284無念Nameとしあき25/10/09(木)08:25:43No.1357299484+
    1759965943059.jpg-(228120 B)
228120 B
チェスでイカサマって何をどうするの?
285無念Nameとしあき25/10/09(木)08:30:25No.1357299985そうだねx1
>青シャツ時代も結構好きだった
今のリンクスならなんと
286無念Nameとしあき25/10/09(木)08:30:48No.1357300024+
>津田健次郎を世に知らしめた英雄
ただスレ画のインパクトが強くて後の出演作も海馬に聞こえる後遺症が残ってる
287無念Nameとしあき25/10/09(木)08:34:21No.1357300397そうだねx1
    1759966461562.jpg-(397379 B)
397379 B
>チェスでイカサマって何をどうするの?
一応設定はある
288無念Nameとしあき25/10/09(木)08:36:59No.1357300669+
>チェスでイカサマって何をどうするの?
2対1に持ち込んだ
289無念Nameとしあき25/10/09(木)08:37:24No.1357300724+
自分の会社にブルーアイズ使いまくってるけど著作権どうなってるんだろう
290無念Nameとしあき25/10/09(木)08:37:52No.1357300768+
その中身よりもクソ度胸を評価した訳か
291無念Nameとしあき25/10/09(木)08:38:22No.1357300812+
>自分の会社にブルーアイズ使いまくってるけど著作権どうなってるんだろう
ライセンス料払ってるんじゃない?
292無念Nameとしあき25/10/09(木)08:40:04No.1357301011そうだねx1
>No.1357299484
とんでもない男って言うけどだいぶ真っ当な事しかしてなくないか
293無念Nameとしあき25/10/09(木)08:41:46No.1357301216+
まあ息子(後継者)として扱うならそうなるわな
294無念Nameとしあき25/10/09(木)08:42:20No.1357301280+
海馬の親父の行動原理が不明
実質会社に操られてるようなもんじゃん経営者なのに
295無念Nameとしあき25/10/09(木)08:42:31No.1357301308+
望んだものと正反対って親の金で遊び惚ける生活でも期待してたんかクソガキ
296無念Nameとしあき25/10/09(木)08:42:36No.1357301322+
>>チェスでイカサマって何をどうするの?
>一応設定はある
かっこいいー!
297無念Nameとしあき25/10/09(木)08:42:40No.1357301329+
手ずから叩き込んでて相当なお気に入りだったことが伺える
298無念Nameとしあき25/10/09(木)08:44:18No.1357301516+
>>海馬って結婚できるのかな…
>アレと付き合える女とか相当な聖人かクセモノに違いない……
順当に考えるなら木馬が結婚して子供を跡取りにの流れじゃね
299無念Nameとしあき25/10/09(木)08:45:27No.1357301634そうだねx1
木馬が妹なら良かったのに
300無念Nameとしあき25/10/09(木)08:45:58No.1357301683そうだねx1
>それでいうならアニメは原作から性格大幅改変してるから問題ない
アニメの社長は普通にラストバトル観戦してるからなあ
映画の方に行かないんだよねGXにいくタイプ
301無念Nameとしあき25/10/09(木)08:53:26No.1357302508そうだねx1
王様の成仏ちゃんと見届けられて未練無くなったからGXはちゃんとした経営者になってるのだ
302無念Nameとしあき25/10/09(木)09:12:52No.1357304773+
>望んだものと正反対って親の金で遊び惚ける生活でも期待してたんかクソガキ
モクバと一緒に生活したいが望みだったのでは?
モクバといるために兄弟ごと引き取ってくれる金持ち狙ったのに一緒に過ごす時間のない生活させられた的な
303無念Nameとしあき25/10/09(木)09:20:41No.1357305727+
>王様の成仏ちゃんと見届けられて未練無くなったからGXはちゃんとした経営者になってるのだ
その割には差別意識高い学園が出来上がっているが…
304無念Nameとしあき25/10/09(木)09:28:17No.1357306666+
>>王様の成仏ちゃんと見届けられて未練無くなったからGXはちゃんとした経営者になってるのだ
>その割には差別意識高い学園が出来上がっているが…
原作ルートだって頭の狂った街つくってるんだからそりゃ…
305無念Nameとしあき25/10/09(木)09:34:58No.1357307465+
>王様の成仏ちゃんと見届けられて未練無くなったからGXはちゃんとした経営者になってるのだ
子どもの想像力のオリカに宇宙の波動を浴びせて新たなカードを作ろう!!!
306無念Nameとしあき25/10/09(木)09:45:13No.1357308730そうだねx1
イカれてんのか……?
307無念Nameとしあき25/10/09(木)10:01:14No.1357310796+
🍢🍢🍢🍢
308無念Nameとしあき25/10/09(木)10:19:19No.1357313382+
>青シャツ時代も結構好きだった
白コートが強いなら
青シャツは強かって感じ
309無念Nameとしあき25/10/09(木)10:23:16No.1357314000+
Death-Tで子どもに対する表面上の愛想の良さまでクラッシュされたよね
310無念Nameとしあき25/10/09(木)10:34:05No.1357315580+
>1759939317720.jpg
これを見に来た
311無念Nameとしあき25/10/09(木)10:40:57No.1357316633そうだねx1
>カラーコピーしただけとか偽造にしてももうちょうとこう…マシな技術はなかったのか
小説版だとKCの技術でコピーした事になってた
312無念Nameとしあき25/10/09(木)10:41:11No.1357316662+
海馬以外もやる人なんだなーとか思ってた
あんだけの演技力なら当たり前だったわ
313無念Nameとしあき25/10/09(木)10:45:27No.1357317303そうだねx1
弱いものいじめ以外で同格以上のバトルはかなり負け越してるのに
なんか強キャラ感あるのは凄い
314無念Nameとしあき25/10/09(木)10:54:51No.1357318744+
強敵撃破あんまり無いよね
そんな中で輝くイシズ戦
よくぞ止めた

- GazouBBS + futaba-