[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759928669247.jpg-(368531 B)
368531 B無念Nameとしあき25/10/08(水)22:04:29No.1357233441+ 10:19頃消えます
ナイトレインスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/08(水)22:08:48No.1357234789+
カンスト間近から何やかんやあってレート4000辺りまで落ちた俺は夜渡り達のお荷物です…
2無念Nameとしあき25/10/08(水)22:13:04No.1357236108+
深度4通常エデレ
毒マーキング状態にダブル結晶で20秒で終わった…
3無念Nameとしあき25/10/08(水)22:13:34No.1357236272+
    1759929214773.jpg-(16926 B)
16926 B
けれど我らは5層を諦めぬ!
4無念Nameとしあき25/10/08(水)22:14:51No.1357236644そうだねx1
深度3に落ちたから気楽にやってたけど妙に死にやすい
終わったら250ポイント入ってて4に入れられてたの気付いた
5無念Nameとしあき25/10/08(水)22:18:57No.1357237842そうだねx1
またに下とか上とマッチングしたとかの話出るけどどっかで出撃時の深度って見れたっけ?(今まで何も気にしてなかった)
6無念Nameとしあき25/10/08(水)22:20:28No.1357238299+
>またに下とか上とマッチングしたとかの話出るけどどっかで出撃時の深度って見れたっけ?(今まで何も気にしてなかった)
マップの左下のボスアイコンのとこに数字出てる
7無念Nameとしあき25/10/08(水)22:23:33No.1357239215+
>またに下とか上とマッチングしたとかの話出るけどどっかで出撃時の深度って見れたっけ?(今まで何も気にしてなかった)
出撃時に深度が分かる
8無念Nameとしあき25/10/08(水)22:23:59No.1357239341+
>毒マーキング状態にダブル結晶で20秒で終わった…
魔術×2が上振れるとボスが可哀そうになる時あるよな…
ナメレスが最初の大技直前に空中で死んだ
9無念Nameとしあき25/10/08(水)22:25:59No.1357239944そうだねx1
深度4で完全に沼った
ボス運が悪いのもそうだが4に上がった途端マッチするメンツが3より安心できないってなんなん…?
10無念Nameとしあき25/10/08(水)22:26:42No.1357240155+
魔力と結晶遺物付けてる火力見たあとだと普通の魔術すらカスに見えるのがね
そんな遺物欲しい
11無念Nameとしあき25/10/08(水)22:28:47No.1357240741そうだねx1
    1759930127688.mp4-(6148143 B)
6148143 B
カリゴ君こわれちゃった……
12無念Nameとしあき25/10/08(水)22:30:22No.1357241170+
>マップの左下のボスアイコンのとこに数字出てる
まじかよ…ランダムの時にボス前に確認と常夜警戒ぐらいしかしてなかったから気づかんかった…
13無念Nameとしあき25/10/08(水)22:31:55No.1357241641そうだねx14
>カリゴ君こわれちゃった……
常にそれだけしてろください
14無念Nameとしあき25/10/08(水)22:33:15No.1357242022+
深夜4でもレベル5、6で中央砦に突撃する人増えたなって
地下が変異体じゃなきゃまだなんとかなるけど
15無念Nameとしあき25/10/08(水)22:34:08No.1357242277+
砦初手地下はもうやらないことにした
絶対地上部回って北祝福行くわ
16無念Nameとしあき25/10/08(水)22:36:49No.1357243072+
    1759930609984.png-(1570851 B)
1570851 B
ウチの留守番要員守護者が祈祷師にして出撃させろと念じてきている
17無念Nameとしあき25/10/08(水)22:38:00No.1357243426+
砦上部行く場合でもトロルなのに南から行く奴とかもう少し考えてほしい
18無念Nameとしあき25/10/08(水)22:44:11No.1357245284+
>深夜4でもレベル5、6で中央砦に突撃する人増えたなって
>地下が変異体じゃなきゃまだなんとかなるけど
地下や屋上じゃないならメンツの火力次第かな
何も考えず突貫するのならそれはもう覚悟きめとく
19無念Nameとしあき25/10/08(水)22:45:04No.1357245528+
もう最近地下に行って引き返すのが無駄に思えて上から攻めたい気分
20無念Nameとしあき25/10/08(水)22:45:46No.1357245732そうだねx1
上なら中途半端に縮小始まっても撤退しやすいしな
21無念Nameとしあき25/10/08(水)22:45:54No.1357245767そうだねx3
砦南商人の近くの崖登っていいのは坩堝ん時だけだわ
22無念Nameとしあき25/10/08(水)22:46:11No.1357245834そうだねx2
>深夜4でもレベル5、6で中央砦に突撃する人増えたなって
>地下が変異体じゃなきゃまだなんとかなるけど
別に地下行かなければそこまで問題はない
最初の2体くらい倒したら一度祝福にピン刺してレベル7にしてから殲滅ってやれば普通にルーン稼げる場所としていける
23無念Nameとしあき25/10/08(水)22:47:33No.1357246207+
>もう最近地下に行って引き返すのが無駄に思えて上から攻めたい気分
当たりの可能性の方が少ないしな
1日目に中央いくなら上一択だよ
24無念Nameとしあき25/10/08(水)22:48:11No.1357246382+
>砦南商人の近くの崖登っていいのは坩堝ん時だけだわ
失地騎士だと近すぎてフルボッコ崩壊しやすかったりするよね
25無念Nameとしあき25/10/08(水)22:50:22No.1357247006+
>失地騎士だと近すぎてフルボッコ崩壊しやすかったりするよね
気流ジャンプで態々敵地の真っただ中に飛び込んで床舐めてる人が多い事
騎士もだが周りの流刑兵の火力を舐めちゃいかんよ
26無念Nameとしあき25/10/08(水)22:51:22No.1357247302+
中盾が出やすいとかどんな夜渡りに望まれるんだろう
27無念Nameとしあき25/10/08(水)22:52:40No.1357247686+
湿地騎士砦は地上からだとどこから攻めるのが1番いいのかよく分かってない
28無念Nameとしあき25/10/08(水)22:53:36No.1357247943そうだねx1
失地騎士?どこからでもかかってこいよ🐔
29無念Nameとしあき25/10/08(水)22:54:10No.1357248123+
    1759931650239.png-(5022546 B)
5022546 B
>失地騎士だと近すぎてフルボッコ崩壊しやすかったりするよね
段差登りモーション中に持続長い攻撃重ねられて入れ食い状態になるし
角度があるから遠距離攻撃も通らんし……
潜在が謎の位置に出た時もあったな
30無念Nameとしあき25/10/08(水)22:54:21No.1357248182+
>ボス運が悪いのもそうだが4に上がった途端マッチするメンツが3より安心できないってなんなん…?
3から4で敵の能力上昇がえぐいからな
3まで平気雑魚スルーしてた奴が居ると地獄見る
31無念Nameとしあき25/10/08(水)22:54:24No.1357248194そうだねx1
>カンスト間近から何やかんやあってレート4000辺りまで落ちた俺は夜渡り達のお荷物です…
いや何があった
32無念Nameとしあき25/10/08(水)22:54:58No.1357248351+
失地なら普通に正門からでいいんじゃないか
33無念Nameとしあき25/10/08(水)22:56:00No.1357248627+
仕方ない雑魚も相手するか……
→無視してたからモーション全然分かんねえ!攻撃いてえ!
34無念Nameとしあき25/10/08(水)22:56:28No.1357248742+
失地は南がちょっとリスキーだけどどこでもいいイメージ
35無念Nameとしあき25/10/08(水)22:56:31No.1357248751+
>中盾が出やすいとかどんな夜渡りに望まれるんだろう
パリィでも鉄壁の盾でもなんでもいいから来い!って盾推しな人かな…
36無念Nameとしあき25/10/08(水)22:56:53No.1357248864+
>失地なら普通に正門からでいいんじゃないか
真正面から2体同時は正直相手したくないな
深度深ければ嵐脚で特に事故りやすいし
37無念Nameとしあき25/10/08(水)22:57:26No.1357249026+
雑魚なんて輝石のアークを適当に投げればいいからモーションなんて覚えなくていいで
38無念Nameとしあき25/10/08(水)22:57:44No.1357249104+
>湿地騎士砦は地上からだとどこから攻めるのが1番いいのかよく分かってない
どこでも大差ないけど、商人近くは単純に崩壊しやすいのと双剣も参戦しやすいから避けた方が無難
39無念Nameとしあき25/10/08(水)22:57:48No.1357249129そうだねx1
トロルで南東から入られるともうこっちは逃げるしかない
いくら上手かろうが無理です
常夜リブラを正面から行くみたいなもん
40無念Nameとしあき25/10/08(水)22:58:50No.1357249415+
深き夜から常夜マリスを削除しました!って調整入らないかな
41無念Nameとしあき25/10/08(水)22:58:55No.1357249442+
中盾は白銀盾が魔カット90↑なことしか分かんねえ……
42無念Nameとしあき25/10/08(水)22:59:14No.1357249534そうだねx1
>仕方ない雑魚も相手するか……
>→無視してたからモーション全然分かんねえ!攻撃いてえ!
ティビア戦で出てくるクソ強靭の薙刀スケルトンがめちゃくちゃ強い…
43無念Nameとしあき25/10/08(水)22:59:22No.1357249573そうだねx3
>雑魚なんて輝石のアークを適当に投げればいいからモーションなんて覚えなくていいで
砦の大斧持ちなんかは普通3発4発くらい必要だから適当にはやってられんよね
44無念Nameとしあき25/10/08(水)22:59:33No.1357249621+
>深き夜から常夜マリスリブラカリゴを削除しました!って調整入らないかな
45無念Nameとしあき25/10/08(水)22:59:35No.1357249631+
追加キャラで中盾小盾が活きるマゾキャラとか出るかもしれんし…
46無念Nameとしあき25/10/08(水)22:59:55No.1357249742+
>トロルで南東から入られるともうこっちは逃げるしかない
>いくら上手かろうが無理です
>常夜リブラを正面から行くみたいなもん
撤退ピン刺すべき度で言えば地下鈴玉以上かもしれん
47無念Nameとしあき25/10/08(水)23:00:32No.1357249920+
盾持ち坩堝の美味くなさをどうにかして
48無念Nameとしあき25/10/08(水)23:00:58No.1357250044+
>トロルで南東から入られるともうこっちは逃げるしかない
>いくら上手かろうが無理です
>常夜リブラを正面から行くみたいなもん
そういう時に限って対岸が変異トロルなんだよな
49無念Nameとしあき25/10/08(水)23:01:06No.1357250082+
>盾持ち坩堝の美味くなさをどうにかして
カィン、カィン…
50無念Nameとしあき25/10/08(水)23:02:58No.1357250590+
偶にカニの練度不足なのかミミズの巨カニにやられてる人を見る
51無念Nameとしあき25/10/08(水)23:03:03No.1357250613+
何故かトロルのルートは行き渡らないよね
南西を倒してそのまま南東とかよく見る
52無念Nameとしあき25/10/08(水)23:03:08No.1357250635+
隠者が雷/聖の混成使えると失地も坩堝もサクサクになるんだけど
そうそう揃わねえんだよなこの二つ
53無念Nameとしあき25/10/08(水)23:04:15No.1357250925+
深度3つよリブラなんかより深度4よわリブラの方が強い事がようやく分かった
54無念Nameとしあき25/10/08(水)23:04:38No.1357251017+
>何故かトロルのルートは行き渡らないよね
>南西を倒してそのまま南東とかよく見る
というか南西から入ってるのに南東を起動しに行って死ぬのをよく見る
二両面が必要なのは北東から入った場合だって…
おかげで全起動になるし
55無念Nameとしあき25/10/08(水)23:07:26No.1357251716+
何なら接近してもトロル苦手だ
足踏みの予備動作短すぎる…
56無念Nameとしあき25/10/08(水)23:08:04No.1357251895そうだねx1
>偶にカニの練度不足なのかミミズの巨カニにやられてる人を見る
遅い掴みとかブレス誘発できるから真正面からやったほうが楽だと思ってる
57無念Nameとしあき25/10/08(水)23:08:42No.1357252055+
カニはカニらしく前か後ろだ
58無念Nameとしあき25/10/08(水)23:09:04No.1357252169+
「潜在する力から、●●(特定の武器種別)を見つけやすくなる」の効果が発揮されない、または遺物を装備していない場合に効果が発揮される場合がある不具合を修正

これまだ直ってないだろ全然出ないぞ
59無念Nameとしあき25/10/08(水)23:09:06No.1357252177+
トロルの足踏みって最大何連続まであるんだろ
こないだ5回ドシンドシンされて死ねってなった
60無念Nameとしあき25/10/08(水)23:09:42No.1357252322+
>隠者が雷/聖の混成使えると失地も坩堝もサクサクになるんだけど
>そうそう揃わねえんだよなこの二つ
魔抜きの混成を作ることがまず歩き付帯てんこ盛りとか祈祷と初期杖しか持ってないみたいな状態でもならなきゃ著しく困難
混成魔法のためだけに魔術撃つの控えてぼっ立ちで味方が属性付けるの待ったりとかしたら本末転倒だし
61無念Nameとしあき25/10/08(水)23:09:53No.1357252367+
エビ「DLCを楽しみにしてくれよな!」
62無念Nameとしあき25/10/08(水)23:10:48No.1357252588+
鉄レ隠のどれもいないパーティだとその低火力に驚かされる
63無念Nameとしあき25/10/08(水)23:10:51No.1357252606+
>「潜在する力から、●●(特定の武器種別)を見つけやすくなる」の効果が発揮されない、または遺物を装備していない場合に効果が発揮される場合がある不具合を修正
>
>これまだ直ってないだろ全然出ないぞ
としあきのリアルステータスの信仰が低いな
64無念Nameとしあき25/10/08(水)23:10:56No.1357252631+
カニは横にいると延々と高速歩き→ハサミを繰り返してくるからな
65無念Nameとしあき25/10/08(水)23:10:57No.1357252636+
>偶にカニの練度不足なのかミミズの巨カニにやられてる人を見る
単純にアイツ火力高いし視界外からいきなり走って叩き付けしてくるからビビるのよね
66無念Nameとしあき25/10/08(水)23:11:17No.1357252715そうだねx4
    1759932677352.jpg-(250028 B)
250028 B
運が悪いなと思ったときは
この人を思い出して心を慰めている
67無念Nameとしあき25/10/08(水)23:11:36No.1357252794+
>エビ「DLCを楽しみにしてくれよな!」
近寄ってしまえば狙撃できま…
あっあっやめて小パンチやめて
68無念Nameとしあき25/10/08(水)23:11:46No.1357252827そうだねx3
>魔抜きの混成を作ることがまず歩き付帯てんこ盛りとか祈祷と初期杖しか持ってないみたいな状態でもならなきゃ著しく困難
隠者が信仰Sなのって混成用の調整な気がしてる
69無念Nameとしあき25/10/08(水)23:12:19No.1357252965+
>偶にカニの練度不足なのかミミズの巨カニにやられてる人を見る
あれは不意に寄られて距離取ろうとするとどツボにハマる挙動してるから知らない人は死ぬのもわかる
70無念Nameとしあき25/10/08(水)23:12:35No.1357253020+
変異ザリガニビームとか想像したくもない
71無念Nameとしあき25/10/08(水)23:12:50No.1357253085+
むしろエビじゃなくて良かったと思いながらカニは最優先に潰そう
72無念Nameとしあき25/10/08(水)23:12:53No.1357253100そうだねx8
>運が悪いなと思ったときは
>この人を思い出して心を慰めている
つよエデレつよフルゴはラッキーじゃろ
73無念Nameとしあき25/10/08(水)23:13:28No.1357253239そうだねx2
>運が悪いなと思ったときは
>この人を思い出して心を慰めている
適正だな
3の常世フルゴエデレだったらそのメンツで苦労しないはず
74無念Nameとしあき25/10/08(水)23:13:43No.1357253293+
フルゴん時はミミズも宿将も面倒だから魅惑枝必ずキープしてる
たまに味方が気付かずやめて!そいつ悪いカ二じゃないの!ってなる
75無念Nameとしあき25/10/08(水)23:14:21No.1357253447+
流石につよ8連は心が折れるわ
まあ通常出てきてもこれで上がっていいんだろか…感はあるけど
76無念Nameとしあき25/10/08(水)23:14:32No.1357253499そうだねx2
本編でもカニなんてまともに相手したことない
77無念Nameとしあき25/10/08(水)23:15:11No.1357253653+
最後のリブリブは素直に可哀想だけどエデレフルゴに勝てないのは3から叩き落とされても仕方ないかな…
78無念Nameとしあき25/10/08(水)23:15:26No.1357253722+
ナイトレインやってから本編始めたけど
ガーカンがクソ強くて震える
79無念Nameとしあき25/10/08(水)23:15:41No.1357253781+
>本編でもカニなんてまともに相手したことない
どっかの地下墓で強制的に戦わされないっけ
80無念Nameとしあき25/10/08(水)23:16:14No.1357253906+
エビはロックできない範囲から狙撃してくるのマジで死ねって思った
81無念Nameとしあき25/10/08(水)23:16:34No.1357253980+
>>本編でもカニなんてまともに相手したことない
>どっかの地下墓で強制的に戦わされないっけ
出現はしたが逃げられるし絶対倒さなくちゃいけない場面はなかった…筈
82無念Nameとしあき25/10/08(水)23:17:08No.1357254110+
ノクラテオの途中でリブラが呪いかけてくるの最悪すぎる…復讐者ちゃんが一人で解呪しに行ってくれたと思ったら謎死からの切断コンボ決めるしでもう…
83無念Nameとしあき25/10/08(水)23:17:45No.1357254261+
カニ好きに悪いやつはいねェ
84無念Nameとしあき25/10/08(水)23:17:58No.1357254315そうだねx2
>エビはロックできない範囲から狙撃してくるのマジで死ねって思った
みんな一度はあるよね
トレントで走ってたら後ろから狙撃されて死亡
85無念Nameとしあき25/10/08(水)23:18:00No.1357254327そうだねx1
萎え落ちしまくってる動画とか見ると周りもどんどん抜けてるから隔離サーバーはあるように感じる
86無念Nameとしあき25/10/08(水)23:18:30No.1357254444そうだねx1
狙った混成魔法を使いたいなら遺物で壺を持たせるとかアリだと思う
87無念Nameとしあき25/10/08(水)23:19:03No.1357254569+
本編のカニは糞喰いのこと一緒に倒してくれた味方
88無念Nameとしあき25/10/08(水)23:19:36No.1357254704+
>狙った混成魔法を使いたいなら遺物で壺を持たせるとかアリだと思う
2発しか持てないしないです
他がよほど強い付帯のおまけならまだしも
89無念Nameとしあき25/10/08(水)23:19:50No.1357254765そうだねx3
変異赤狼に挑むのやめようよ……
90無念Nameとしあき25/10/08(水)23:20:44No.1357254995+
久しぶりに深夜で3日目に到達できなかったぜ
自分以外が執行者だった時点でいやな予感はしてたんだ…
91無念Nameとしあき25/10/08(水)23:21:53No.1357255246+
小砦と中央砦攻めるときにそこら辺に落ちてる火炎壺拾うことはなくはない
人型の行動キャンセルできるしそのまま魔炎混成で怯ませられるし
92無念Nameとしあき25/10/08(水)23:22:46No.1357255451+
>小砦と中央砦攻めるときにそこら辺に落ちてる火炎壺拾うことはなくはない
>人型の行動キャンセルできるしそのまま魔炎混成で怯ませられるし
でも火薬樽があるところに投げ込むのだけはやめてください…
93無念Nameとしあき25/10/08(水)23:23:02No.1357255515+
>変異赤狼に挑むのやめようよ……
攻撃アーツ持ってるなら
怯みと結晶三発プラス他の人の攻撃で大体体制崩し致命で瞬殺だから行きましょう
94無念Nameとしあき25/10/08(水)23:23:32No.1357255611+
プレイする→負ける→クソゲー二度とやるか→10分後プレイする→上振れて勝つ→神ゲー!→プレイする→負ける…×n
このループどうにかして…
95無念Nameとしあき25/10/08(水)23:24:27No.1357255843+
執行者は普通に最速ファームじゃない?
死儀礼ガゴあたりに挑んでたなら知らん
96無念Nameとしあき25/10/08(水)23:25:42No.1357256161+
砦地下と北側の谷間以外に湧いてるSEKIROは縦横無尽に動きすぎてちょっかい掛けたくない
97無念Nameとしあき25/10/08(水)23:25:46No.1357256170そうだねx5
    1759933546091.mp4-(1781311 B)
1781311 B
それやめろ
98無念Nameとしあき25/10/08(水)23:26:19No.1357256299+
>このループどうにかして…
一回リブラで抜いて賢者タイム作ろう
99無念Nameとしあき25/10/08(水)23:27:43No.1357256625+
>>このループどうにかして…
>一回リブラで抜いて賢者タイム作ろう
ア"ア"ア"ア"ア"ア"!!🐐[MADNESS]
100無念Nameとしあき25/10/08(水)23:27:48No.1357256644+
深度2と3が一番キツかった
3割以上はピン連打俺様マンとのマッチングだった
4に入ってからは無傷で5まで上がって連勝記録更新中よ
がんばれ
101無念Nameとしあき25/10/08(水)23:28:45No.1357256872そうだねx4
    1759933725645.jpg-(25078 B)
25078 B
>パリィでも鉄壁の盾でもなんでもいいから来い!って盾推しな人かな…
>プレイする→負ける→クソゲー二度とやるか→10分後プレイする→上振れて勝つ→神ゲー!→プレイする→負ける…×n
>このループどうにかして…
102無念Nameとしあき25/10/08(水)23:29:02No.1357256928+
>どっかの地下墓で強制的に戦わされないっけ
いないね
だからカニエビには正式な名前が無い
103無念Nameとしあき25/10/08(水)23:30:04No.1357257161+
昨日はボコボコにされて深度3に追い返されたしもうしばらくいいやと思ってたのに
3連勝で深度4に復帰できてしまった
104無念Nameとしあき25/10/08(水)23:32:33No.1357257696+
    1759933953818.jpg-(9542 B)
9542 B
>昨日はボコボコにされて深度3に追い返されたしもうしばらくいいやと思ってたのに
>3連勝で深度4に復帰できてしまった
お前もか俺もそーなの
105無念Nameとしあき25/10/08(水)23:33:18No.1357257858+
>お前もか俺もそーなの
深度3だと4よりヤバい味方がいても勝てちゃうのよね…
106無念Nameとしあき25/10/08(水)23:34:11No.1357258076+
(何でボスがカリゴなのにどっちも雷祈祷のさざれ石にピン連鎖しまくってんだあのレディ…)
107無念Nameとしあき25/10/08(水)23:34:45No.1357258202+
1人だけヤバい程度なら全然勝てちゃうよね深度3(つよ蟲は除く)
108無念Nameとしあき25/10/08(水)23:35:37No.1357258427+
エビがクソなのは性能もだけど大抵複数配置されてるって事もある
109無念Nameとしあき25/10/08(水)23:36:18No.1357258602+
つよ蟲も良く分かってないっぽくても3乙までしなけりゃキャリーできるんだが…
110無念Nameとしあき25/10/08(水)23:36:24No.1357258625+
>中盾が出やすいとかどんな夜渡りに望まれるんだろう
白銀の盾一点狙いに鳥さんがつけることはあるかも
魔力カット率が92%っていう頭おかしい数字してるから
111無念Nameとしあき25/10/08(水)23:36:59No.1357258771+
>>小砦と中央砦攻めるときにそこら辺に落ちてる火炎壺拾うことはなくはない
>>人型の行動キャンセルできるしそのまま魔炎混成で怯ませられるし
>でも火薬樽があるところに投げ込むのだけはやめてください…
小砦でも構わず追撃エンチャする怖いもの知らずなお兄ちゃんが俺は好きだったんだ
112無念Nameとしあき25/10/08(水)23:37:18No.1357258851+
ずっと深度2の配信者とか見てると色々感覚が違くて面白い
113無念Nameとしあき25/10/08(水)23:38:51No.1357259222+
>1人だけヤバい程度なら全然勝てちゃうよね深度3(つよ蟲は除く)
二人ヤバくても勝てることが真の昇格条件っぽくはある
114無念Nameとしあき25/10/08(水)23:38:58No.1357259248そうだねx1
ピン連打マンがいると味方が大体圧に負けてこっちも単独行動するわけには行かなくなり負ける
一回連打マンの圧に負けなかった俺ともう1人がちゃんとファームして勝てたことがある
連打マンは1日目後半に砦や大教会、2日目でも封牢や野営地や屋上鈴玉に拘ってた
そしたら2日目収縮中から棒立ちで何もしなくなったね
夜ボスに勝った後は寄ってきたけど2人とも無視した
115無念Nameとしあき25/10/08(水)23:39:08No.1357259273+
>(何でボスがカリゴなのにどっちも雷祈祷のさざれ石にピン連鎖しまくってんだあのレディ…)
モニター小さいとカリゴとマリスを間違えると聞く
116無念Nameとしあき25/10/08(水)23:41:48No.1357259861+
俺だけが正しい
って感覚を持ってる人間が俺には分からない
117無念Nameとしあき25/10/08(水)23:43:22No.1357260182そうだねx1
深度3でもいやアンタここで留まるような人じゃないでしょがチラホラ会える
118無念Nameとしあき25/10/08(水)23:45:01No.1357260546そうだねx1
>深度3でもいやアンタここで留まるような人じゃないでしょがチラホラ会える
ワンパンされにくいってだけで立ち回り変わるからなぁ
119無念Nameとしあき25/10/08(水)23:46:16No.1357260833+
立て続けにヤベー同僚が続いて疑心暗鬼になってしまったせいでまともな同僚でも2日目に「いまからあそこの変異体強敵に到着しても勝てるか…?時間足りるか?」みたいな考えで変なオリマーしてしまった
120無念Nameとしあき25/10/08(水)23:47:01No.1357261000+
深夜始まってしばらく経つけど正直隠者の適切なアーツの切り時が分かってない…自分も味方もHP削れてる時に聖杯瓶ケチって回復のために殴りに行く危険行動は取らないだろうし味方のFPって見れないし
とりあえず発狂攻撃やこっちにそろそろタゲ移行しそうだなってタイミングだけは控えてそれ以外はボス戦開幕時とアーツ溜まり次第雑に切っちゃって問題ないんかな
121無念Nameとしあき25/10/08(水)23:47:45No.1357261178そうだねx1
とはいえ深度3と深度4はマジで別世界だから…
122無念Nameとしあき25/10/08(水)23:48:22No.1357261310+
>深度3でもいやアンタここで留まるような人じゃないでしょがチラホラ会える
それは上の方に?下の方に?
123無念Nameとしあき25/10/08(水)23:48:39No.1357261370+
>深度3でもいやアンタここで留まるような人じゃないでしょがチラホラ会える
ギリギリ良い意味でも悪い意味でも取れる言い方だな
124無念Nameとしあき25/10/08(水)23:48:46No.1357261396+
常夜になる確率ってどんなもんなんだろ
体感7割でキレそう
125無念Nameとしあき25/10/08(水)23:50:46No.1357261834+
>常夜になる確率ってどんなもんなんだろ
>体感7割でキレそう
特に出やすい出にくいは無いとは思う
126無念Nameとしあき25/10/08(水)23:51:25No.1357261947+
一番勝率悪いのは強犬
127無念Nameとしあき25/10/08(水)23:52:38No.1357262191+
アーツの使いどころが分からないなら取り合えず撃破時と撃破時+1を付けてとにかく撃ちまくってしまおう
使ってればそのうちなんかここかなってなるかも
128無念Nameとしあき25/10/08(水)23:54:09No.1357262522そうだねx1
>とりあえず発狂攻撃やこっちにそろそろタゲ移行しそうだなってタイミングだけは控えてそれ以外はボス戦開幕時とアーツ溜まり次第雑に切っちゃって問題ないんかな
蘇生目的にしても回復目的にしても微妙だからどんどん使って沢山回すことを意識したほうがいい
129無念Nameとしあき25/10/08(水)23:59:09No.1357263524+
>蘇生目的にしても回復目的にしても微妙だからどんどん使って沢山回すことを意識したほうがいい
だよねやっぱ
火力を高めて魔力で殴るだけ考えりゃいっか
130無念Nameとしあき25/10/09(木)00:00:15No.1357263741そうだねx2
敢えていうなら自分が攻められると思ったタイミングで使うべきアーツだろうな
131無念Nameとしあき25/10/09(木)00:01:27No.1357263986そうだねx1
>一番勝率悪いのは強犬
アイツ主人より強くない?
真のラスボスだろ
132無念Nameとしあき25/10/09(木)00:02:16No.1357264160+
微妙かな隠者のアーツFP切れそうなとき丁度使ってくれてもりもり回復したりした時あったけど
タイミングが難しいだけで凄い強いと思うが
133無念Nameとしあき25/10/09(木)00:03:34No.1357264425+
魔攻特化の隠者と組んだけどすげえ火力のほうき星連打してて怖かった なお俺がフルゴールに狙い澄ます雷撃当てんの間に合わなかった結果全滅しました
134無念Nameとしあき25/10/09(木)00:07:31No.1357265185+
>敢えていうなら自分が攻められると思ったタイミングで使うべきアーツだろうな
行けるって思って使うとその意気込み過ぎて死ぬんでもう他人ががんばれそうなタイミングで撃っちゃおうかなって
135無念Nameとしあき25/10/09(木)00:08:11No.1357265321+
連勝すると絶対クリア不可能な常世リブラが出てくる
136無念Nameとしあき25/10/09(木)00:10:43No.1357265801+
正直あの勿体ぶった微妙に長くてキャンセル不可移動不可なモーションどうにか出来ねえかなと思う隠者アーツ
137無念Nameとしあき25/10/09(木)00:11:27No.1357265962そうだねx1
深度4中盤まできて初めて深夜の常夜リブラ倒せたわ
ありがとう味方
持っててよかった光輪のサイス
仕事して偉いぞ鎌がでやすい遺物
138無念Nameとしあき25/10/09(木)00:14:21No.1357266471そうだねx1
爪出やすい追跡者をやり始めたが中々ヤバい性能してるな猛禽爪…
139無念Nameとしあき25/10/09(木)00:16:15No.1357266802そうだねx1
>仕事して偉いぞ鎌がでやすい遺物
鉈目当ての斧遺物と、ミケラ目当ての鎌遺物いいよね
140無念Nameとしあき25/10/09(木)00:17:45No.1357267093そうだねx1
    1759936665546.jpg-(228311 B)
228311 B
付けたいけどデメリットのせいで採用見送りがつらい…
141無念Nameとしあき25/10/09(木)00:18:24No.1357267202+
>正直あの勿体ぶった微妙に長くてキャンセル不可移動不可なモーションどうにか出来ねえかなと思う隠者アーツ
演出カメラONにして一瞬おっぱい干渉すれば気にならないぞ
142無念Nameとしあき25/10/09(木)00:19:04No.1357267314+
>爪出やすい追跡者をやり始めたが中々ヤバい性能してるな猛禽爪…
ジャンプやダッシュ攻撃とも相性いいからな
143無念Nameとしあき25/10/09(木)00:19:19No.1357267355そうだねx3
    1759936759032.jpg-(69423 B)
69423 B
こういうのでいいんだ
144無念Nameとしあき25/10/09(木)00:19:53No.1357267451+
>爪出やすい追跡者をやり始めたが中々ヤバい性能してるな猛禽爪…
狭間の王10種の神器選べ言われたら入っててもおかしくないからな猛禽爪
145無念Nameとしあき25/10/09(木)00:21:50No.1357267808+
隠者アーツは打ったあとの硬直長いし完全に補助用
146無念Nameとしあき25/10/09(木)00:22:40No.1357267962+
>ジャンプやダッシュ攻撃とも相性いいからな
ジャンプr2だけでなくr1も強いとか知らなかったしワイヤーからのr2が合計4ヒットしてるっぽくてマジかよとなる
147無念Nameとしあき25/10/09(木)00:23:11No.1357268037+
ヘリケー、ミケラ、鉈系2種、ギーザ、猛禽爪、あとはなんかあるかな
148無念Nameとしあき25/10/09(木)00:23:22No.1357268079+
レディとか鉄の目用の遺物ばっか出る
欲しいのはおっぱいです
149無念Nameとしあき25/10/09(木)00:23:50No.1357268164+
>No.1357267808
おれはアーツモリモリで火力ゴリ押しでぶん回すのが好きだなあ 単純に楽しいよ
150無念Nameとしあき25/10/09(木)00:24:08No.1357268211そうだねx1
>ヘリケー、ミケラ、鉈系2種、ギーザ、猛禽爪、あとはなんかあるかな
蟻棘!
151無念Nameとしあき25/10/09(木)00:27:22No.1357268768+
つよ犬でお荷物過ぎたわ、無頼漢の兄貴すまねぇ
152無念Nameとしあき25/10/09(木)00:27:38No.1357268815+
猛禽爪はなんだこのショボいグラ…とりあえず振ってm…つええなんだこれってなった
153無念Nameとしあき25/10/09(木)00:28:13No.1357268918+
鉄ならエイムうちで顔面ひるませハメできるからトロル苦手ではないんだが
二人死んでると話が変わってくる
起こさないと逆切れして切断とかもあるし
154無念Nameとしあき25/10/09(木)00:28:14No.1357268922+
猛禽爪は守護者に似合ってよい
上質ステにしないと適正ないけど…と思ったら適正なくても強かった
155無念Nameとしあき25/10/09(木)00:28:17No.1357268933+
    1759937297002.png-(2589558 B)
2589558 B
隠者と
156無念Nameとしあき25/10/09(木)00:28:28No.1357268965+
    1759937308940.png-(2430014 B)
2430014 B
レディでめっちゃ良い遺物組めた
問題はジャーナルでしか触ったことない事
157無念Nameとしあき25/10/09(木)00:29:02No.1357269061そうだねx1
鳥で神秘上がる遺物つけて爪振れば強いのかな
158無念Nameとしあき25/10/09(木)00:30:03No.1357269240+
猛禽は何がそんな強いのん?
159無念Nameとしあき25/10/09(木)00:34:11No.1357269934+
>猛禽は何がそんな強いのん?
二刀流モーションが物凄く強い
強攻撃がタメ無しで弱攻撃と変わらない速度でタメたらクソ強い
ジャンプ攻撃もクソ強い
そして出血付き
連続攻撃カットとタメ攻撃カットの価値が高い深夜でこれは物凄く強い
160無念Nameとしあき25/10/09(木)00:37:35No.1357270490+
つよリブラ深度3以降って罪人無視浸透してないんね...罪人ふぁ強すぎるから1人が惹き付け2人でリブラ殴るとめっちゃ安定する
161無念Nameとしあき25/10/09(木)00:37:42No.1357270507+
近接二人味方にきたけどファームめっちゃしんどいな
二人がボス級の背中殴りまくっても全然削れてない
162無念Nameとしあき25/10/09(木)00:40:04No.1357270842+
罪人なんかにも両手溜めR2→R2が修正されてなきゃチェインするよな
昔の本編ではダッシュR2から即死チェインしてた気がするが流石にアプデ後なんだろうか
163無念Nameとしあき25/10/09(木)00:42:42No.1357271261+
>つよリブラ深度3以降って罪人無視浸透してないんね...罪人ふぁ強すぎるから1人が惹き付け2人でリブラ殴るとめっちゃ安定する
そらまあ自分が追われてたら処理するだろうし
164無念Nameとしあき25/10/09(木)00:46:45No.1357271890+
猛禽はもう2段目の溜めR2以外のあらゆる部分が強いな
165無念Nameとしあき25/10/09(木)00:48:38No.1357272166そうだねx8
カンストしたしオリマー不足で困ってるかと思って一般夜渡りに戻ったけど敵が柔らか過ぎてぬる過ぎる
こんな簡単なゲームをクリア出来ない難し過ぎるって言ってた連中が居たってマジ?(特大ブーメラン)
166無念Nameとしあき25/10/09(木)00:50:31No.1357272464+
通常マッチで遺物構成が明らかに初心者なのに床ペロもせず坩堝にパリィ決めまくる追跡者やボス開幕にアーツぶっ放す復讐者ちゃんとか君ら本当に初心者かァ〜?
167無念Nameとしあき25/10/09(木)00:52:45No.1357272784そうだねx1
よわ犬に遊びに行くと遺物無し追跡者ちらほらいるけど偽初心者はすぐ分かる
ガチ初心者は復讐者の出したセバスチャン殴るからな
168無念Nameとしあき25/10/09(木)00:54:03No.1357272975+
>よわ犬に遊びに行くと遺物無し追跡者ちらほらいるけど偽初心者はすぐ分かる
>ガチ初心者は復讐者の出したセバスチャン殴るからな
最近復習者ちゃんと久方ぶりに組んでうわって声出て殴りつけた俺のことかい?(深度3
169無念Nameとしあき25/10/09(木)01:03:03No.1357274189そうだねx4
    1759939383072.jpg-(48669 B)
48669 B
>ガチ初心者は復讐者の出したセバスチャン殴るからな
″ファミリー″の偉大さ教えてあげないとなァ?
170無念Nameとしあき25/10/09(木)01:12:25No.1357275377+
>罪人なんかにも両手溜めR2→R2が修正されてなきゃチェインするよな
>昔の本編ではダッシュR2から即死チェインしてた気がするが流石にアプデ後なんだろうか
基本最終アプデ仕様だけどカタールに何故か両手DR2R2のチェインにガッツリ修正入ってたからこっそり変えられてる可能性はある
171無念Nameとしあき25/10/09(木)01:17:31No.1357275963+
猛禽と棘球だと棘球のが崩しも火力も高くない?
ホーミング性能と踏み込み距離つまり当てやすさは猛禽と思うが
172無念Nameとしあき25/10/09(木)01:18:21No.1357276074そうだねx1
夜の侵入者バフは義務化してくんない?
173無念Nameとしあき25/10/09(木)01:20:06No.1357276299そうだねx5
>夜の侵入者バフは義務化してくんない?
災域ボスに固執するアホが増えるのでなしです
まだ災域ザコ狩ってる方が美味しい
174無念Nameとしあき25/10/09(木)01:23:50No.1357276692+
>猛禽と棘球だと棘球のが崩しも火力も高くない?
>ホーミング性能と踏み込み距離つまり当てやすさは猛禽と思うが
昔見た時は猛禽の強タメの体幹削りが特殊モーションだからか拳並みかそれ以上に高かった覚えがある
今軽く検索した感じ海外の解析みないと分からなさそう
175無念Nameとしあき25/10/09(木)01:35:06No.1357277819+
レート下げてマッチして気付いた事は
レートのポイント近い同士でマッチングしてるね…
176無念Nameとしあき25/10/09(木)01:36:58No.1357277994+
夜ボスのツリガと戦闘中自分がツリガ担当してたんだけど
味方2人が取り巻きに負けてビックリして助けに行こうとツリガから目を離した瞬間に大技喰らって全滅してクソワロタ
177無念Nameとしあき25/10/09(木)01:37:16No.1357278023+
攻撃力は遺物で防御力は付帯効果で、が深夜の基本
遺物に特殊バフまで盛ってる余裕はない
178無念Nameとしあき25/10/09(木)01:37:23No.1357278038+
マリス→解散
不明→解散
マッチング詰まってるのにゲームにならんよお
179無念Nameとしあき25/10/09(木)01:39:48No.1357278247+
>つよリブラ深度3以降って罪人無視浸透してないんね...罪人ふぁ強すぎるから1人が惹き付け2人でリブラ殴るとめっちゃ安定する
異様に強リブラ恐れてる人居るけどアプデ以降本当に簡単になった
180無念Nameとしあき25/10/09(木)01:40:30No.1357278301+
>レート下げてマッチして気付いた事は
>レートのポイント近い同士でマッチングしてるね…
レート後半になると自分より床ペロするのと当たって半分くらいに戻される
キャリーできないレベルで適正だから不満はないけど勝率やら床ペロ率やらでマッチ調整してるかも?
181無念Nameとしあき25/10/09(木)01:40:54No.1357278332+
なんかマジカル無頼漢意外と強くない?
182無念Nameとしあき25/10/09(木)01:41:31No.1357278377+
幻影を馬から落としたら普通に消えないで攻撃してきた・・いや消えろよ
183無念Nameとしあき25/10/09(木)01:41:57No.1357278413+
とにかくいかに罪人から引き剥がすかだからなぁ強リブラ
引き剥がすことを全員理解してれば弱リブラとさして変わらないかもしれん
184無念Nameとしあき25/10/09(木)01:43:57No.1357278570そうだねx1
デカボスの一歩一歩が大きくて鉄に引き撃ちしてもらいながら背中を殴れない近接
通り魔マーカーとともにボスが振り向き攻撃してきてやられる近接
すまねぇ…
185無念Nameとしあき25/10/09(木)01:44:31No.1357278600+
災域バフこんな価値上がるとはなあ…
186無念Nameとしあき25/10/09(木)01:45:31No.1357278681+
クソヤギをうまいこと発狂させられたら罪人をボコり始めてくれる
だがあまり余計なこと考えずに集中して逃げ回った方がいいか
187無念Nameとしあき25/10/09(木)01:46:29No.1357278758+
20連敗した後の勝利はめっちゃ気持ちよかった
188無念Nameとしあき25/10/09(木)01:46:53No.1357278791+
>20連敗した後の勝利はめっちゃ気持ちよかった
何があったんだ
189無念Nameとしあき25/10/09(木)01:50:26No.1357279023+
4辺りから常にボスは常夜になってない?仕様変わった?
190無念Nameとしあき25/10/09(木)01:51:39No.1357279126+
>異様に強リブラ恐れてる人居るけどアプデ以降本当に簡単になった
乱闘が始まると全員がリブラ撃破モードに入るから気合入る
191無念Nameとしあき25/10/09(木)01:52:36No.1357279190+
>4辺りから常にボスは常夜になってない?仕様変わった?
引きが悪いとそんなもん
7連常夜2回経験してるぞ俺
192無念Nameとしあき25/10/09(木)01:53:12No.1357279236そうだねx1
>クソヤギをうまいこと発狂させられたら罪人をボコり始めてくれる
>だがあまり余計なこと考えずに集中して逃げ回った方がいいか
むしろ罪人には生きてもらわないと困る
乱闘開始したらリブラにちょっかい出して遠くに引き剥がす感じ
193無念Nameとしあき25/10/09(木)02:03:49No.1357279998+
どのボスにどの祈祷が効くのかとか試すにはソロが一番いいんだろうけど俺の腕では3日目までいけない
194無念Nameとしあき25/10/09(木)02:05:50No.1357280151+
>災域バフこんな価値上がるとはなあ…
ていうか夜侵入者が意外と美味しかった
毒の目居たら鴨なのもポイント高い
195無念Nameとしあき25/10/09(木)02:07:15No.1357280244+
深度5の強犬1番きつい
耐性盛り盛りにしてるつもりだったのに不意の被弾で一撃だよもう
196無念Nameとしあき25/10/09(木)02:09:04No.1357280379そうだねx2
深度5だと遺物理想論揃えてるチーター共によく遭遇するわ
さっきなんてデュオでやってんのか知らんが
二人ともそんな構成で酷かったわ
特に隠者に多い
やるならオフラインで一人でやってろ
197無念Nameとしあき25/10/09(木)02:09:15No.1357280395+
ヴァイク槍が災域で便利過ぎる…
対リブラでしか頭になかったけどそういえば罪人特攻だったわ
198無念Nameとしあき25/10/09(木)02:09:42No.1357280428+
常夜カリゴ4連戦だったとき頭おかしくなりそうだった
199無念Nameとしあき25/10/09(木)02:12:51No.1357280652+
深き夜の復讐者は盾必須だね
野営地のワンコにタイマンで負けた
200無念Nameとしあき25/10/09(木)02:15:54No.1357280861そうだねx1
深度5強犬強いよね・・・
とりあえず猟犬ステップは拾いたい
201無念Nameとしあき25/10/09(木)02:30:20No.1357281749+
常世グラ強いよなあ
実装当初相当倒したのにめっちゃ負けてるわ
202無念Nameとしあき25/10/09(木)02:38:11No.1357282220+
鉄で猟犬ステップ拾えたらウハウハだと思ってるけど使ってる同業者見かけないのはなんでだろ
203無念Nameとしあき25/10/09(木)02:40:32No.1357282346+
>鉄で猟犬ステップ拾えたらウハウハだと思ってるけど使ってる同業者見かけないのはなんでだろ
スキルで回避できるからいらんやろ〜!
まぁそのあと床舐めてるんですけどね
204無念Nameとしあき25/10/09(木)02:43:18No.1357282498+
レベル4で忌み鬼に絡まれるとは思わなかった危うく壊滅しかけた
まあその後の爛れた大樹で事故って一日目で終わったけど
205無念Nameとしあき25/10/09(木)03:15:08No.1357283915+
>仕方ない雑魚も相手するか……
>→無視してたからモーション全然分かんねえ!攻撃いてえ!
今更1から覚えなおしもやってらんねぇぜって気持ちになる
206無念Nameとしあき25/10/09(木)03:18:31No.1357284037+
雑魚どころか中ボスもよくわからん奴だらけだぞ
大土竜って火山の最深部にいるあいつとは別物なんだな攻撃モーションわかんないわ
207無念Nameとしあき25/10/09(木)03:19:24No.1357284066+
5層を再走してるけどよく上げきったなぁって…
勝てるは勝てるけど事故は起こりうるし今の負けてたかもなぁって試合が多い
2,3戦で疲れるわ
カンストというギラついた目的がないと上げきる自信なくなってきた
208無念Nameとしあき25/10/09(木)03:19:52No.1357284077そうだねx2
深夜じゃない頃はモーション覚えるまでもなくなんとなく殴ってたら死んでるのが大半だったしな
209無念Nameとしあき25/10/09(木)03:20:15No.1357284087そうだねx1
ワンパン環境だと爛れた大樹怖いよね
210無念Nameとしあき25/10/09(木)03:20:46No.1357284112+
舐められてるけど獅子の混種も動きだけなら強いと思うんだよな
怯ませられる武器握ってるかで大分変わるけど
211無念Nameとしあき25/10/09(木)03:21:10No.1357284135+
大土竜は本編だとマカールとテオドリックスだっけ
そこらへんにいる土竜と違って強いやつが竜餐した結果が大土竜
テオドリックスは元トロルの剣士
212無念Nameとしあき25/10/09(木)03:22:01No.1357284167+
ボディプレスとか回転がジャンプで避けれるって割と最近まで知らなかった
213無念Nameとしあき25/10/09(木)03:27:04No.1357284353+
書き込みをした人によって削除されました
214無念Nameとしあき25/10/09(木)03:29:29No.1357284451+
大樹ってどれだと思ったら樹霊か
あいつは行動読みづらいから女子共がそのままワンパンで持ってかれるのよね
215無念Nameとしあき25/10/09(木)03:38:23No.1357284726+
爛れた樹齢は横に張り付いた方が楽
216無念Nameとしあき25/10/09(木)03:38:51No.1357284744+
攻撃判定ないけど尻尾?に接触してめっちゃ立ち位置ズラされることあるよな
217無念Nameとしあき25/10/09(木)04:42:46No.1357286655+
なんかそろそろアプデ欲しいよな
218無念Nameとしあき25/10/09(木)05:00:31No.1357287223+
個人的には1マッチ辺りのマークの取得量を大きく増やすか深層遺物のデメリット調整が欲しいな
219無念Nameとしあき25/10/09(木)05:22:45No.1357287916そうだねx4
>個人的には1マッチ辺りのマークの取得量を大きく増やすか深層遺物のデメリット調整が欲しいな
報酬一番美味いのが深夜になってるから結局カジュアル勢だろうと深夜に集中しちゃってるのなんかなぁ
220無念Nameとしあき25/10/09(木)05:42:00No.1357288614+
>なんかそろそろアプデ欲しいよな
キャラ周りは賛否両論でケンカになるからそれ以外を改修してほしいな
具体的に言えば遺物関連・プリセット関連
221無念Nameとしあき25/10/09(木)05:54:09No.1357289077+
>キャラ周りは賛否両論でケンカになるからそれ以外を改修してほしいな
>具体的に言えば遺物関連・プリセット関連
バランス調整はまぁ置いといて利便性上げてほしいよね
とりあえず遺物プリセットに名前付けさせてくれ
222無念Nameとしあき25/10/09(木)05:56:23No.1357289159+
リザルトで遺物みれるようにしてほしい
223無念Nameとしあき25/10/09(木)05:59:35No.1357289283+
>リザルトで遺物みれるようにしてほしい
ボス撃破後に装備捨てたら振り返りできなくなるのも困るからボス撃破の瞬間を記録してほしい
まぁ捨てるような人は何かしら後ろめたい感じなんだろうが
224無念Nameとしあき25/10/09(木)06:02:17No.1357289379+
装備捨てるのはApexとかの名残じゃない?
225無念Nameとしあき25/10/09(木)06:04:52No.1357289474+
>報酬一番美味いのが深夜になってるから結局カジュアル勢だろうと深夜に集中しちゃってるのなんかなぁ
俺も遺物掘りのために毒の目してるわ
Steamだと通常夜は人いないもん
226無念Nameとしあき25/10/09(木)06:05:53No.1357289511+
バランスもどこ基準でやるのか難しい所よね
浅き夜なら未だに無頼漢強いわけだし
227無念Nameとしあき25/10/09(木)06:10:07No.1357289677+
>装備捨てるのはApexとかの名残じゃない?
勝った後インベントリ開けないから武器捨てれなくないですか
228無念Nameとしあき25/10/09(木)06:11:48No.1357289742+
一周回って常夜マリスめっちゃ好きになってきた
こいつと戦ってる時が一番ヒリつく
229無念Nameとしあき25/10/09(木)06:14:48No.1357289869+
道中死にまくってボスでもちゃっかり1回死んだ
もう今日はやめておこう
230無念Nameとしあき25/10/09(木)06:45:20No.1357291365+
道中あまりいい思い出なかったが
常夜マリスが異常に安定してた
エクスカリバー溜めるだけの作業だった
毎回こうだったらいいのに
231無念Nameとしあき25/10/09(木)07:06:37No.1357292724+
>バランスもどこ基準でやるのか難しい所よね
>浅き夜なら未だに無頼漢強いわけだし
するならやっぱ深層遺物に付く固有効果の上方修正だと思うわ
232無念Nameとしあき25/10/09(木)07:15:21No.1357293273+
>報酬一番美味いのが深夜になってるから結局カジュアル勢だろうと深夜に集中しちゃってるのなんかなぁ
チャレンジモードなんだけど参加条件も緩いし
今低層に留まってるのはなんか最初から真面目に勝とうって思ってなさそう
233無念Nameとしあき25/10/09(木)07:20:13No.1357293588+
>チャレンジモードなんだけど参加条件も緩いし
これが良くないわ
3までを出して一か月後にまた更なる上位チャレンジとして4〜5を別モードで出してくれたらよかったんだが
234無念Nameとしあき25/10/09(木)07:21:40No.1357293690+
深夜遺物あった方が何かとできること多いから高難易度で遊びたくなくても深夜の方がシンプルに楽しいんだよな
235無念Nameとしあき25/10/09(木)07:24:35No.1357293924+
>今低層に留まってるのはなんか最初から真面目に勝とうって思ってなさそう
勝っても負けても楽しくやりましょうとかぬるいこと言ってるのがいるのが悪い
そういう人のために浅き夜があるんだが
236無念Nameとしあき25/10/09(木)07:30:20No.1357294360+
野良オンがなかったらあっという間に飽きていたと思われる
そんくらい侵入のない世界で繰り返し野良遊びできるのが楽しい
237無念Nameとしあき25/10/09(木)07:30:46No.1357294409+
深夜以外追加無いからそらカジュアル層も入ってくるわけでしょうがないんだ
238無念Nameとしあき25/10/09(木)07:31:55No.1357294491+
カジャアル層とやりたくないなら自分の深度5まで上げればよくない?
239無念Nameとしあき25/10/09(木)07:31:59No.1357294498+
3→4うろうろ勢だが本当に強ければそんな奴らを薙ぎ倒して上へ行くのだろう
240無念Nameとしあき25/10/09(木)07:32:21No.1357294531+
図録マルギットを深き夜への試験にしてもよかったかも
241無念Nameとしあき25/10/09(木)07:36:47No.1357294867+
下手に敷居を上げたところで今度はマッチングしねえって嘆く未来しか見えないけどな
242無念Nameとしあき25/10/09(木)07:39:21No.1357295059+
>カジャアル層とやりたくないなら自分の深度5まで上げればよくない?
下手なのが嫌なんじゃなくて下手なりにも深夜なら真面目に勝ち狙おうぜって話だからズレてる
243無念Nameとしあき25/10/09(木)07:42:10No.1357295292そうだねx1
深き夜しんどいからやりたくないのに
浅き夜じゃもう満足できない
244無念Nameとしあき25/10/09(木)07:42:25No.1357295319+
自身のプレイ振り返って反省できてうまくなりそうな人となら負けたって構わん
適当にやってるやつが嫌なだけで
245無念Nameとしあき25/10/09(木)07:46:46No.1357295652+
上手い下手じゃなくてふざけている奴と40分間一緒にゲームしたくないんだよね
解決するには固定組むかソロでやるっきゃねぇ
246無念Nameとしあき25/10/09(木)08:01:16No.1357296951+
遊んでる訳じゃないんだろうが
タゲ向いて来てても攻撃して一発で沈んでくタイプの奴な
まぁ一人くらいだと何とかなるんだが
247無念Nameとしあき25/10/09(木)08:02:13No.1357297052+
ピン連打マンだけは本当に不快
連打されるたびにやる気がなくなる
注意喚起とか逃げの場合じゃなくて本当に常時やってるからね
248無念Nameとしあき25/10/09(木)08:11:04No.1357297962+
ナイトレインの動画や配信見てたりする?
としあきってあんまそういう話題出さないよね
249無念Nameとしあき25/10/09(木)08:14:10No.1357298286そうだねx1
>ナイトレインの動画や配信見てたりする?
>としあきってあんまそういう話題出さないよね
人の動画見てるより自分で遊んだ方が楽しいもの
250無念Nameとしあき25/10/09(木)08:14:56No.1357298357+
結構見てるけど配信者の名前出すと嫌がられる事が多くってェ…
251無念Nameとしあき25/10/09(木)08:15:24No.1357298402そうだねx2
見てるけどスレでは特定できる名前は出さない感じ
252無念Nameとしあき25/10/09(木)08:17:20No.1357298604+
俺は適当にやるのが好きだ
ゲームの時ぐらい頭空っぽになりたい
253無念Nameとしあき25/10/09(木)08:17:36No.1357298629+
体力遺物だけの隠者ってやっぱネタにしかならんよね
254無念Nameとしあき25/10/09(木)08:20:53No.1357298967そうだねx1
参考に見に行くカンスト勢も
配信者らしい配信者じゃなく趣味でフロムゲーやってる人が多いから
255無念Nameとしあき25/10/09(木)08:31:25No.1357300097+
今の4は魔境と聞いてたからビクビクしてたけど5までストレートで上がれて嬉しい
まあまた3に下げるんだけど
…これさては同じようにレート下げて遊んでる奴と運良くマッチしてただけだな?
256無念Nameとしあき25/10/09(木)08:35:11No.1357300466+
致命がクソ弱いのだけ何とかしてほしいなあ
257無念Nameとしあき25/10/09(木)08:39:26No.1357300947+
配信で見てると俺でも深度4とか5できそうだな…って思っちゃうけど実際やったら即深度3に叩き返されてしまう…
258無念Nameとしあき25/10/09(木)08:39:48No.1357300974+
>参考に見に行くカンスト勢も
>配信者らしい配信者じゃなく趣味でフロムゲーやってる人が多いから
配信するのにゲームやってんじゃなくてゲームついで動画上げたりしてる感じの人多いよな
259無念Nameとしあき25/10/09(木)08:41:23No.1357301161+
>致命がクソ弱いのだけ何とかしてほしいなあ
致命中に他人もダメ入れれるから拘束技として強いし…
260無念Nameとしあき25/10/09(木)08:41:28No.1357301177そうだねx1
頭からっぽにして気分転換したいのによりにもよってフロムゲー選ぶの最高に頭からっぽって感じ
261無念Nameとしあき25/10/09(木)08:42:25No.1357301296+
フルゴールで北から始まるマップはハズレマップだから覚えておこう
262無念Nameとしあき25/10/09(木)08:42:33No.1357301313+
>深夜以外追加無いからそらカジュアル層も入ってくるわけでしょうがないんだ
ちょくちょく見るけどこれレート無しの深夜を実装してないフロムが悪いよ〜
実験する場がソロじゃ微妙なんだよね
263無念Nameとしあき25/10/09(木)08:44:29No.1357301536+
視聴者盾にしてスペルぽいぽいヘイト向いたらおねロリ初日ホールケーキマンでも4勝ててるからな
気にしすぎない方がいい
264無念Nameとしあき25/10/09(木)08:44:42No.1357301567+
最近プレイ中の緊張感が酷くてぇ…
負けた時のことを考えるとプレッシャーがかかってなかなか連続プレイも出来なくてぇ…
265無念Nameとしあき25/10/09(木)08:51:25No.1357302284+
>配信で見てると俺でも深度4とか5できそうだな…って思っちゃうけど実際やったら即深度3に叩き返されてしまう…
ダメだったところ振り返って改善しながらやってたらいつの間にか余裕になってるから安心しろ
266無念Nameとしあき25/10/09(木)08:55:40No.1357302762そうだねx3
レート変動なし・ボス指定・深度指定できるカスタムマッチがほしい
267無念Nameとしあき25/10/09(木)08:58:03No.1357303027+
>ナイトレインの動画や配信見てたりする?
ボスの攻撃モーション紹介してる動画だけは見てる
268無念Nameとしあき25/10/09(木)09:01:28No.1357303401+
あんまやってないのもあるけどマリスのマップファームしづらい配置でレベル稼げない感じがする
269無念Nameとしあき25/10/09(木)09:01:36No.1357303420+
>致命中に他人もダメ入れれるから拘束技として強いし…
他人も殴れるからやや低めっていうならわかるんだけど
その他人のダメージが致命より高威力というか結晶散弾のあの威力が許されるなら
致命ももう少し露骨に体力えぐれてもよくない?って思っちゃう
270無念Nameとしあき25/10/09(木)09:04:22No.1357303713そうだねx2
致命は人数で倍率かかってほしいな
ソロで坩堝とか致命取ってもこんだけ…?ってなる
271無念Nameとしあき25/10/09(木)09:05:20No.1357303821+
深度3に下がった
瀕死時HP減少はもう2度と付けない
272無念Nameとしあき25/10/09(木)09:06:08No.1357303916そうだねx3
結晶散弾はゴミ魔術
砕け散る結晶だ2度と間違えるな
273無念Nameとしあき25/10/09(木)09:07:31No.1357304091+
>深度3に下がった
>瀕死時HP減少はもう2度と付けない
死ななければどうということはないって作戦は当たらなければどうということはないに比べるとなんか違和感無いんだけど無理なときは無理よね
274無念Nameとしあき25/10/09(木)09:07:40No.1357304110そうだねx1
>結晶散弾はゴミ魔術
>砕け散る結晶だ2度と間違えるな
ごめんなさい亜人女王の散弾が痛くて間違えました!!
275無念Nameとしあき25/10/09(木)09:09:47No.1357304393+
>死ななければどうということはないって作戦は当たらなければどうということはないに比べるとなんか違和感無いんだけど無理なときは無理よね
上振れに拍車かけるより下振れを救う方が勝率につながるだね
ナイトレインに限らず大事
276無念Nameとしあき25/10/09(木)09:11:08No.1357304566+
結晶杖のデフォ魔術を結晶散弾とかにして
砕け散る結晶をランダム枠限定にすればバランス取れるんじゃないか?
速剣環境になるか
277無念Nameとしあき25/10/09(木)09:11:34No.1357304612+
最大HP●%減少つけたときってHP最大時カット上昇は発動する?
278無念Nameとしあき25/10/09(木)09:11:38No.1357304617+
深き夜は死ぬときは死ぬから1乙までは問題ないと思ってるけど
瀕死時HP低下の60秒は2乙目の危険が半端ないから外してるしリザルトで引いても砕く
279無念Nameとしあき25/10/09(木)09:12:10No.1357304696+
隠者だけどルーサットや満月でも瀕死時最大HP減少付いてたら敬遠する
280無念Nameとしあき25/10/09(木)09:14:16No.1357304932そうだねx1
>結晶杖のデフォ魔術を結晶散弾とかにして
>砕け散る結晶をランダム枠限定にすればバランス取れるんじゃないか?
結晶人の杖につくのが結晶人の魔術を模した散弾になったら紛い物じゃん
281無念Nameとしあき25/10/09(木)09:15:30No.1357305071そうだねx1
たぶんこのゲーム近接の攻撃戦技含めて1.2倍にしても問題ない
282無念Nameとしあき25/10/09(木)09:17:04No.1357305290そうだねx4
>>結晶杖のデフォ魔術を結晶散弾とかにして
>>砕け散る結晶をランダム枠限定にすればバランス取れるんじゃないか?
>結晶人の杖につくのが結晶人の魔術を模した散弾になったら紛い物じゃん
巨人の聖印くんもそう思うよな!
283無念Nameとしあき25/10/09(木)09:17:41No.1357305375+
どのキャラ戦技も魔術祈祷もナーフしなくていい
弱いものを引き上げてくれ
それで損するのは誰もいないし強いて言うなら夜の王達が困るだけだ
284無念Nameとしあき25/10/09(木)09:19:05No.1357305543+
>結晶杖のデフォ魔術を結晶散弾とかにして
>砕け散る結晶をランダム枠限定にすればバランス取れるんじゃないか?
>速剣環境になるか
無頼漢だけど魔術師が体感巨峰なのは良いことなのでそこはそのまま
致命をちゃんと高威力にするとか高いダメージレベルでちゃんと怯むとかギミック処理したら大ダメージ入るとか
そっち方面の近接強化が欲しさある
285無念Nameとしあき25/10/09(木)09:19:42No.1357305610そうだねx1
結晶強いのだってクソ見たいな遺物ガチャと敵に張り付ける中の人の腕前あっての事だし
他をアッパーした方が建設的よね
286無念Nameとしあき25/10/09(木)09:19:46No.1357305620+
>ソロで坩堝とか致命取ってもこんだけ…?ってなる
坩堝がなんかしらんけど致命ダメ減らす特殊能力持ちなので
287無念Nameとしあき25/10/09(木)09:20:23No.1357305694そうだねx1
侵入者バフなあ
深度3常駐の民だと災域そこまで多くないから深度4以降の環境でつけるもんだと認識してる
288無念Nameとしあき25/10/09(木)09:20:45No.1357305733+
>クソ見たいな遺物ガチャ
出撃した先の拾い物で工夫するんじゃなくて事前に特化遺物用意できるかでビルドが決まるローグライクって控えめに言ってクソでは
289無念Nameとしあき25/10/09(木)09:21:49No.1357305868+
深度1全然マッチしなくておつらい…
290無念Nameとしあき25/10/09(木)09:22:54No.1357306010+
やっぱ特化型が一番安定するな
攻撃は最大の防御とはまさにこのことだ
まぁ特化用武器拾えなかった時は終わるけど
291無念Nameとしあき25/10/09(木)09:23:00No.1357306021+
>結晶強いのだってクソ見たいな遺物ガチャと敵に張り付ける中の人の腕前あっての事だし
+4並べないと弱い訳じゃないし
必須もレディは無敵、隠者はアーツHPと蓄積くらいだし
結局やる事がケツから殴るの時点で難易度もそう変わらんのよね…
ファーム難易度は違うか
292無念Nameとしあき25/10/09(木)09:23:03No.1357306025そうだねx2
>出撃した先の拾い物で工夫するんじゃなくて事前に特化遺物用意できるかでビルドが決まるローグライクって控えめに言ってクソでは
そんなローグライクいくらでもあるだろ
293無念Nameとしあき25/10/09(木)09:24:01No.1357306163そうだねx1
>結晶強いのだってクソ見たいな遺物ガチャと敵に張り付ける中の人の腕前あっての事だし
>他をアッパーした方が建設的よね
鉄の目マークと近接の体感削りあってナンボは割と共通項なのに無視されがち
294無念Nameとしあき25/10/09(木)09:24:01No.1357306164+
深度3だけど鉄の目隠者使い分けじゃつよリブラきつくて、かといってレディ守護者執行者はしっくりこない
ってとこでカット盛り拳無頼漢にしたらなにこれ凄い馴染む楽しい
295無念Nameとしあき25/10/09(木)09:25:18No.1357306315+
体幹削りも砕け散る結晶超える近接中々おらんのでは感はある…
296無念Nameとしあき25/10/09(木)09:26:12No.1357306414そうだねx2
砕け散る結晶って体勢崩し強いの?
鉄の目のマーキング破壊が早いとかでなく?
297無念Nameとしあき25/10/09(木)09:27:30No.1357306581+
流石にタメR2やジャンプR2の方が強靭削りは強いよ砕け散るよりも
つぶてよりは全然マシってだけで
298無念Nameとしあき25/10/09(木)09:28:11No.1357306650+
    1759969691386.png-(10465 B)
10465 B
かつて本編では最強格だった体幹崩し兼大物殺しの近接武器です
299無念Nameとしあき25/10/09(木)09:30:53No.1357306989+
>かつて本編では最強格だった体幹崩し兼大物殺しの近接武器です
ナメレスで聖弓が全く拾えなくて仕方なく振り回したり吹いたりしたら意外と悪くなかった武器だ
300無念Nameとしあき25/10/09(木)09:34:53No.1357307453+
砕け散る結晶を自分で使ったこともないエアプが騒いでるだけにしか見えない
301無念Nameとしあき25/10/09(木)09:36:05No.1357307616+
まぁ自分で使うと明らかに早いなって実感するんだけどな…
302無念Nameとしあき25/10/09(木)09:36:45No.1357307691そうだねx2
そもそもゲーム自体やってなさそう
303無念Nameとしあき25/10/09(木)09:37:28No.1357307766+
近接苦手だから結晶や速剣を使いこなせなくてワンパンされる
304無念Nameとしあき25/10/09(木)09:38:59No.1357307938+
MODで遺物いじってる奴ら全員消えないかなあ
アイツらのせいで余計にヘイトが溜まってる
305無念Nameとしあき25/10/09(木)09:39:41No.1357308025そうだねx1
>そもそもゲーム自体やってなさそう
ソロで近接しか使ってないなら仕方ないけど野良でそれなりにやってて結晶使う隠者レディ見ないわけないからマジでやってないんだろうな
306無念Nameとしあき25/10/09(木)09:40:12No.1357308098+
本当に結晶特化するだけしかしない不安定なビルドがそんなに強いなら雷槍特化復讐者ちゃんだって理屈の上では同じような火力出せるんですよ
307無念Nameとしあき25/10/09(木)09:41:44No.1357308305+
リスクの上であの火力が出せてる事を理解してない人は多い
308無念Nameとしあき25/10/09(木)09:42:21No.1357308392+
実際は結晶は最低限で滅びの流星や歩き呪霊などの上振れがある
309無念Nameとしあき25/10/09(木)09:43:50No.1357308562+
隠者最大のリスクは魔術タメじゃなく
FP回復のための混成魔術
310無念Nameとしあき25/10/09(木)09:44:04No.1357308592そうだねx2
>リスクの上であの火力が出せてる事を理解してない人は多い
リスク背負った上で火力でない近接がいるから…
311無念Nameとしあき25/10/09(木)09:45:18No.1357308743+
リスク云々で言うなら近接よりちょっと離れた砕け散るの方が低い
そもそも近接も火力出そうとすると戦技硬直が長いんじゃ…
魔術と近接はタゲられた時に隙間で殴れるかどうかが違う
312無念Nameとしあき25/10/09(木)09:45:37No.1357308786+
>本当に結晶特化するだけしかしない不安定なビルドがそんなに強いなら雷槍特化復讐者ちゃんだって理屈の上では同じような火力出せるんですよ
問題になるのは火力もそうだけどお目当て引けるかどうかでしょ
その点結晶はなんかしらんけど当たり枠二つあるから強い
313無念Nameとしあき25/10/09(木)09:45:43No.1357308803+
>>リスクの上であの火力が出せてる事を理解してない人は多い
>リスク背負った上で火力でない近接がいるから…
近接は体力多いからリスクは少ないだろ…
震度5だとワンパン?…んまぁそう…
314無念Nameとしあき25/10/09(木)09:45:48No.1357308817+
>>リスクの上であの火力が出せてる事を理解してない人は多い
>リスク背負った上で火力でない近接がいるから…
それで近接をどうにかアッパーする方向じゃなくて
隠者や結晶杖を下げる行為はただのバカでは?
315無念Nameとしあき25/10/09(木)09:46:22No.1357308886そうだねx4
だからみんな近接強くていいよなって言ってるじゃんね
316無念Nameとしあき25/10/09(木)09:47:11No.1357308999+
>リスク云々で言うなら近接よりちょっと離れた砕け散るの方が低い
>そもそも近接も火力出そうとすると戦技硬直が長いんじゃ…
>魔術と近接はタゲられた時に隙間で殴れるかどうかが違う
魔術の硬直舐めすぎだろ
そんなんだからエアプって言われるんだよ
317無念Nameとしあき25/10/09(木)09:47:51No.1357309094+
赤字でハッスルしてんな…
会話してる奴とエアプ認定で暴れてる奴が顕著
318無念Nameとしあき25/10/09(木)09:48:10No.1357309122+
俺つえー!このまま夜の王ぶっ倒して行こうぜ!

俺は…夜渡のお荷物です…!
を繰り返してる
319無念Nameとしあき25/10/09(木)09:48:48No.1357309204そうだねx3
>だからみんな近接強くていいよなって言ってるじゃんね
ここは全員同じ方向を向いてる意見だと思う
320無念Nameとしあき25/10/09(木)09:48:51No.1357309210+
近接は硬直短いからタゲられた時に殴れるってレスに文字読めずに噛みついてるアホおるな…
321無念Nameとしあき25/10/09(木)09:50:31No.1357309431+
タゲられてる時でもちゃんと少しでも殴れるようにつぶても捨てずに持っておくべき
322無念Nameとしあき25/10/09(木)09:51:42No.1357309572+
ムカつく意見や口調はちゃんとスルーしようね
323無念Nameとしあき25/10/09(木)09:51:50No.1357309595そうだねx4
復讐者のFP上昇遺物ナーフはいまだにわからない…
324無念Nameとしあき25/10/09(木)09:51:52No.1357309599+
2刀バッタの体幹削りとか諸々の弱体化全部巻き戻してもいいよな
325無念Nameとしあき25/10/09(木)09:52:22No.1357309653+
>タゲられてる時でもちゃんと少しでも殴れるようにつぶても捨てずに持っておくべき
腐敗付きレイピアや速剣拾えたら殴る
無かったら大人しく回避でいいんじゃないか
326無念Nameとしあき25/10/09(木)09:52:45No.1357309703+
右手に剣を左手に杖を
327無念Nameとしあき25/10/09(木)09:54:00No.1357309850+
ダッシュ攻撃が強くなったのもあって本格的に追跡者の大剣追撃要らんなってなってる
328無念Nameとしあき25/10/09(木)09:55:38No.1357310058+
>復讐者のFP上昇遺物ナーフはいまだにわからない…
まぁ完全に死んだわけでは無いから…
329無念Nameとしあき25/10/09(木)09:57:22No.1357310282+
俺以外狙われにくい付けてるのはたまたま付いていたという事情はまあ理解できる
だが復讐者でそれやられると出来ること少なくなるのは理解していただきたい
330無念Nameとしあき25/10/09(木)09:58:01No.1357310355+
>ダッシュ攻撃が強くなったのもあって本格的に追跡者の大剣追撃要らんなってなってる
今は凍結デバフ使うこと多いから返って追撃でデバフ消されると困る
331無念Nameとしあき25/10/09(木)09:58:11No.1357310371そうだねx1
>まぁ完全に死んだわけでは無いから…
結局蟲遺物と聖印みっつでいいやとなった
事実上死んでる
332無念Nameとしあき25/10/09(木)09:58:30No.1357310404+
復讐者ちゃんはもう筋力で戦うしかない
333無念Nameとしあき25/10/09(木)09:58:33No.1357310411+
投げ技フレーム回避したらアーツたまるけど
投げ技に限らずリスク背負ってフレーム回避に成功したらもっとリターンほしいなって
レディがめっちゃ強くなるだけ?
そうですね
334無念Nameとしあき25/10/09(木)09:58:57No.1357310469+
>>ダッシュ攻撃が強くなったのもあって本格的に追跡者の大剣追撃要らんなってなってる
>今は凍結デバフ使うこと多いから返って追撃でデバフ消されると困る
そうか?再凍結ダメージ狙った方が良くね?
335無念Nameとしあき25/10/09(木)09:59:24No.1357310535+
普通にスタミナ消費するし追尾性能くらいしか強みがなくなったよな追撃
336無念Nameとしあき25/10/09(木)09:59:43No.1357310577+
>結局蟲遺物と聖印みっつでいいやとなった
>事実上死んでる
深夜遺物で付けられる利点もあるから…
337無念Nameとしあき25/10/09(木)10:00:13No.1357310659+
>>>ダッシュ攻撃が強くなったのもあって本格的に追跡者の大剣追撃要らんなってなってる
>>今は凍結デバフ使うこと多いから返って追撃でデバフ消されると困る
>そうか?再凍結ダメージ狙った方が良くね?
これリリース時から一生議論されてるけど答えが出ない
まぁ再凍結できるくらい冷気耐性ガバなら解凍してヨシとしか言えんわな
338無念Nameとしあき25/10/09(木)10:00:17No.1357310674そうだねx1
>そうか?再凍結ダメージ狙った方が良くね?
敵の硬さによるなホント
339無念Nameとしあき25/10/09(木)10:00:35No.1357310703+
>普通にスタミナ消費するし追尾性能くらいしか強みがなくなったよな追撃
人型は炎エンチャで殴ると怯み取れるから雑魚処理はそれでもかなり有用よ
340無念Nameとしあき25/10/09(木)10:00:50No.1357310738+
復讐者は可愛いからという漠然とした理由で使ってる人が多すぎるから嫌
2次創作のデカ武器持たせる絵の影響もある
もちろんめちゃくちゃ研究して使いこなしてる人がいることは認識してるしそういう人は尊敬してるぞ
341無念Nameとしあき25/10/09(木)10:01:12No.1357310793そうだねx2
深夜で敵の強靱こんなに上げるならバッタの強靱削りナーフ絶対いらなかっただろ
342無念Nameとしあき25/10/09(木)10:01:53No.1357310879+
>まぁ再凍結できるくらい冷気耐性ガバなら解凍してヨシとしか言えんわな
トロルやカバや黄金樹とかは再凍結した方が速い
敵によるとしか言いようがない
343無念Nameとしあき25/10/09(木)10:02:55No.1357311020+
>深夜で敵の強靱こんなに上げるならバッタの強靱削りナーフ絶対いらなかっただろ
結局浅と深でゲーム性大きく違うのにキャラの調整となると一律でやるしかないのが無理あるんだよな
344無念Nameとしあき25/10/09(木)10:03:10No.1357311059+
霜踏み持ち込みレディ使うと解凍したい時としたくない時がわかりやすい
345無念Nameとしあき25/10/09(木)10:03:30No.1357311102+
曲剣たまに二本ドロップするようにならねえかなあ
346無念Nameとしあき25/10/09(木)10:03:44No.1357311137+
樹木関連はそもそも火がめっちゃ通るから燃やす手立てがあるなら燃やしたほうがいいしね
347無念Nameとしあき25/10/09(木)10:03:47No.1357311147+
脳筋遺物付けて物理強化と獣強化積んだビルドでやってるけどめっちゃ快適
途中の下振れにあまり左右されなくなるから3日目までに弱点祈祷拾えればいいやの精神で気楽にできる
348無念Nameとしあき25/10/09(木)10:03:52No.1357311154+
>深夜で敵の強靱こんなに上げるならバッタの強靱削りナーフ絶対いらなかっただろ
フロムの調整が一律〇倍とか雑すぎるのが悪い
本来はHP体幹索敵範囲その他細かく調整するもんだろ
349無念Nameとしあき25/10/09(木)10:04:04No.1357311183+
夜ボスとかは凍傷発症時のダメが同じ敵でもフィールド敵より少ないから再発症狙ってもカスダメだから溶かすのは低火力で何の知識もない近接なんだなとしか
ファームは好きにしろ
350無念Nameとしあき25/10/09(木)10:04:29No.1357311238そうだねx1
気持ち的に砦の坩堝の凍結を解凍されるとションボリする
351無念Nameとしあき25/10/09(木)10:04:50No.1357311289+
見た目木の癖になんで出血するの樹齢くん
352無念Nameとしあき25/10/09(木)10:05:06No.1357311321+
>樹木関連はそもそも火がめっちゃ通るから燃やす手立てがあるなら燃やしたほうがいいしね
火属性あると何かと便利ではあるんだけど特定の相手かつ大剣抱えてないと死ぬ効果に一枠割くのも重いかなって気もする
つまるところ遺物ガチャ辛いってこと
353無念Nameとしあき25/10/09(木)10:05:08No.1357311325+
>今は凍結デバフ使うこと多いから返って追撃でデバフ消されると困る
追撃はもう外してるがアーツ延焼だけは許してほしい
あれは3ゲージ起こすのに必須なんだ…
354無念Nameとしあき25/10/09(木)10:05:12No.1357311336+
>気持ち的に砦の坩堝の凍結を解凍されるとションボリする
坩堝はそもそも火に弱くてアチチってするから…
355無念Nameとしあき25/10/09(木)10:05:40No.1357311405そうだねx1
深度5の通常リブラで発狂しまくると発狂するたびに発狂ゲージがどんどん短くなってるのに気付いた
長期戦はさせねぇぞってかこのヤギ畜生
強制発狂のお祈りしてこない強リブラはここだけ良心的なんだなって
356無念Nameとしあき25/10/09(木)10:06:26No.1357311529+
>樹木関連はそもそも火がめっちゃ通るから燃やす手立てがあるなら燃やしたほうがいいしね
砕け散る結晶で火力出してる時は凍ったままにしといてーってなる
まぁマジでケースバイケースだな
357無念Nameとしあき25/10/09(木)10:06:28No.1357311533+
ボスは状態異常になったらどんどん耐性付くのにこっちは耐性が逆に弱くなるとか勘弁してくれ
358無念Nameとしあき25/10/09(木)10:08:16No.1357311795+
狙われたら逃げる
狙われてなかったら殴る
マルチの鉄則だぞ(振り返りの一撃でバームクーヘン
359無念Nameとしあき25/10/09(木)10:08:22No.1357311811そうだねx2
>まぁ完全に死んだわけでは無いから…
雑魚約80体狩ってやっと最大FP上昇や魔術塔バフ1ヶ所に並ぶ程度は流石にダメだと思うの
360無念Nameとしあき25/10/09(木)10:09:06No.1357311918+
>見た目木の癖になんで出血するの樹齢くん
そりゃ樹液漏らしてるんだよ
361無念Nameとしあき25/10/09(木)10:10:20No.1357312108+
結局耳飾りに関しては外れることがないな
マルチだと延焼とスキル2回打てるのが蘇生周りで便利すぎて
362無念Nameとしあき25/10/09(木)10:10:30No.1357312134+
>狙われたら逃げる
>狙われてなかったら殴る
>マルチの鉄則だぞ(振り返りの一撃でバームクーヘン
後ろを見せたな!ダッシュ攻撃をくらえ!
あ…前に行き過ぎた
363無念Nameとしあき25/10/09(木)10:11:42No.1357312322+
鈴玉狩りのタゲを引いたらロリは後ろに出そうね!
364無念Nameとしあき25/10/09(木)10:11:48No.1357312336+
今週はリブラとフルゴか
365無念Nameとしあき25/10/09(木)10:13:00No.1357312505+
レディが仲間の立ち位置考えず避けると難易度滅茶苦茶上がる
366無念Nameとしあき25/10/09(木)10:13:04No.1357312512+
>鈴玉狩りのタゲを引いたらロリは後ろに出そうね!
鈴玉さん幼女に触れてはいけません!
367無念Nameとしあき25/10/09(木)10:13:20No.1357312551+
>鈴玉狩りのタゲを引いたらロリは後ろに出そうね!
屋上鈴玉相手にリング際に追い込まれて方向転換!あっそっちの方向に味方……
368無念Nameとしあき25/10/09(木)10:13:36No.1357312592+
>狙われたら逃げる
>狙われてなかったら殴る
>マルチの鉄則だぞ(振り返りの一撃でバームクーヘン
後ろから殴ってるはずなのに横薙ぎの判定が240度くらいあって攻撃当ててくるのやめてほしい
お前のことだぞエレメール
369無念Nameとしあき25/10/09(木)10:14:02No.1357312645+
スウェーの無敵フレームで攻撃避けるレディおしゃれで好き
370無念Nameとしあき25/10/09(木)10:14:25No.1357312727そうだねx2
坩堝の突きが肘というか後ろに判定でかすぎて毎度ビビる
371無念Nameとしあき25/10/09(木)10:14:36No.1357312756+
二刀体幹崩し強化ガン積みして弱点属性の鉄刺玉拳のタメR2連打したらめっちゃ早くダウンするかな
372無念Nameとしあき25/10/09(木)10:15:07No.1357312830+
    1759972507731.jpg-(7679 B)
7679 B
そういう巻き込みが近接リスクだよなって
お前が上手ければ当たらない?
373無念Nameとしあき25/10/09(木)10:17:47No.1357313181+
溜め拳でも早いには早いが特大は抱えてた方が簡単だよ

- GazouBBS + futaba-