[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759912033526.jpg-(166521 B)
166521 B無念Nameとしあき25/10/08(水)17:27:13No.1357159154+ 22:43頃消えます
タイヤスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/08(水)17:28:24No.1357159387そうだねx3
ブリザックの新作出たんか
でも新作のほうが効かないって年もあるし微妙
2無念Nameとしあき25/10/08(水)17:30:12No.1357159682+
雪に備えて買うがいつも履かせ損の日々
3無念Nameとしあき25/10/08(水)17:31:05No.1357159815そうだねx16
>雪に備えて買うがいつも履かせ損の日々
事故ってないだけ得なのだ
4無念Nameとしあき25/10/08(水)17:32:28No.1357160032そうだねx1
スレ画全然食いそうにないパターンなんだが大丈夫かこれ
5無念Nameとしあき25/10/08(水)17:33:38No.1357160220+
現行のモデルよりサイプが浅い感じがする
サイズ的にそう見えるだけかな
6無念Nameとしあき25/10/08(水)17:37:00No.1357160799そうだねx2
雪国だがスレ画はあまりに高すぎて売れないと踏んでるのかカー用品店は見本だけ置いてて売り物は仕入れてないぞ
店頭に並んでるのは全部VRXだ
7無念Nameとしあき25/10/08(水)17:39:21No.1357161214+
>雪国だがスレ画はあまりに高すぎて売れないと踏んでるのかカー用品店は見本だけ置いてて売り物は仕入れてないぞ
>店頭に並んでるのは全部VRXだ
生産追いついてないだけじゃない?
北海道だがブリザックの最新を買わない理由は無い
買わない奴は値段で選べなかった人だけ
8無念Nameとしあき25/10/08(水)17:39:22No.1357161218+
>店頭に並んでるのは全部VRXだ
富山だけど俺も中古VRXだわ
9無念Nameとしあき25/10/08(水)17:40:21No.1357161406+
スレ画が出てVRX2がディスコン
10無念Nameとしあき25/10/08(水)17:40:29No.1357161430+
名作は今までいくつかあるけど最初のブリザックMS-1だっけ?あれはかなりよかった
11無念Nameとしあき25/10/08(水)17:41:22No.1357161588そうだねx3
ナンカンAW-1でイナフの俺にはお呼びではないタイヤ
12無念Nameとしあき25/10/08(水)17:42:19No.1357161759+
>スレ画全然食いそうにないパターンなんだが大丈夫かこれ
ゴムの能力で吸水排水するんかな
13無念Nameとしあき25/10/08(水)17:42:59No.1357161879そうだねx5
札幌なんだけど圧雪からブラックアイスバーンと溶けてアスファルト出てる状況まで様々だから安タイヤで事故るより良いタイヤを買う
14無念Nameとしあき25/10/08(水)17:43:05No.1357161888+
>北海道だがブリザックの最新を買わない理由は無い
こっちは北陸だがハスラー用がアルミセットで20万とか誰が買うんだってなる
15無念Nameとしあき25/10/08(水)17:43:40No.1357161998+
>スレ画が出てVRX2がディスコン
VRX2のが個人的にはロングライフだったんだけどなぁ
16無念Nameとしあき25/10/08(水)17:43:53No.1357162040そうだねx3
>>北海道だがブリザックの最新を買わない理由は無い
>こっちは北陸だがハスラー用がアルミセットで20万とか誰が買うんだってなる
アルミ買うからだろ鉄チンとホイルキャップでいいからブリザック選ぶべきだぞ
17無念Nameとしあき25/10/08(水)17:44:49No.1357162235+
ハスラー用なんて小さいんだからタイヤだけなら四本で6万くらいじゃね?
18無念Nameとしあき25/10/08(水)17:45:01No.1357162277+
>アルミ買うからだろ鉄チンとホイルキャップでいいからブリザック選ぶべきだぞ
最近は鉄チンとセット売りの安アルミじゃアルミの方が高いぜ
19無念Nameとしあき25/10/08(水)17:45:55No.1357162436+
>雪国だがスレ画はあまりに高すぎて売れないと踏んでるのかカー用品店は見本だけ置いてて売り物は仕入れてないぞ
>店頭に並んでるのは全部VRXだ
雪国のタクシーはブリザックオンリーと聞いた
20無念Nameとしあき25/10/08(水)17:45:59No.1357162450そうだねx7
>>アルミ買うからだろ鉄チンとホイルキャップでいいからブリザック選ぶべきだぞ
>最近は鉄チンとセット売りの安アルミじゃアルミの方が高いぜ
???
21無念Nameとしあき25/10/08(水)17:47:04No.1357162656そうだねx2
>でも新作のほうが効かないって年もあるし微妙
REVO1の悪口はよせ
通常2〜3年でモデルチェンジするはずのブリザックで1年でサッと消えた記念すべきREVOシリーズ第一弾REVO1の悪口はよせ
22無念Nameとしあき25/10/08(水)17:47:10No.1357162687そうだねx3
免許取ってずっとブリザックだったんだけど一回だけダンロップ買ったら真っすぐ走ってるのに横滑りする感覚があって怖くなって真冬ブリザックに買い替えたことがある
23無念Nameとしあき25/10/08(水)17:48:02No.1357162862+
>>でも新作のほうが効かないって年もあるし微妙
>REVO1の悪口はよせ
>通常2〜3年でモデルチェンジするはずのブリザックで1年でサッと消えた記念すべきREVOシリーズ第一弾REVO1の悪口はよせ
それかな母の車に新しいブリザック買ってあげたら「凄い滑る前のタイヤの方がよかった(前もブリザック)」って言われたことがある
24無念Nameとしあき25/10/08(水)17:49:28No.1357163155+
    1759913368489.png-(154094 B)
154094 B
>ハスラー用なんて小さいんだからタイヤだけなら四本で6万くらいじゃね?
ディーラーで定価で買わされると1本32,450円だな
25無念Nameとしあき25/10/08(水)17:49:31No.1357163170+
今年買い換えだけどヨコハマの8欲しいけど
引っ越してお金かかるからまた7買うしかない
26無念Nameとしあき25/10/08(水)17:50:10No.1357163295+
>>ハスラー用なんて小さいんだからタイヤだけなら四本で6万くらいじゃね?
>ディーラーで定価で買わされると1本32,450円だな
定価ってそのくらいなのね
俺はステップワゴン用で四本6万くらいなんだ
付き合いのある町の修理工場経由
27無念Nameとしあき25/10/08(水)17:52:02No.1357163661+
今年はどこもめちゃくちゃ値上げしたから軽のサイズでも4本6万円台は厳しい
28無念Nameとしあき25/10/08(水)17:52:22No.1357163730そうだねx1
俺貧乏だから国産のやすいのだわ
29無念Nameとしあき25/10/08(水)17:53:20No.1357163896+
    1759913600085.jpg-(166362 B)
166362 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき25/10/08(水)17:54:40No.1357164169+
    1759913680988.jpg-(228272 B)
228272 B
VRX3履いてからまだ2年目だし当分イケるはず
31無念Nameとしあき25/10/08(水)17:57:25No.1357164768+
>俺貧乏だから国産のやすいのだわ
8年経過したからさすがにオートバックスのプライベートタイヤにするわ
32無念Nameとしあき25/10/08(水)17:58:06No.1357164918+
>>>ハスラー用なんて小さいんだからタイヤだけなら四本で6万くらいじゃね?
>>ディーラーで定価で買わされると1本32,450円だな
>定価ってそのくらいなのね
>俺はステップワゴン用で四本6万くらいなんだ
>付き合いのある町の修理工場経由
ハスラーのタイヤがマイナーで高いとか理由あったような気がする
33無念Nameとしあき25/10/08(水)17:59:34No.1357165217+
    1759913974673.png-(143730 B)
143730 B
こういうグラフは詐欺っぽいので嫌い
ちゃんと同じクルマに検証タイヤ履かせて何m滑走したか試験しろよと
34無念Nameとしあき25/10/08(水)17:59:40No.1357165237+
今年は買い替えなのだがイイ値段と聞いてビビっている
35無念Nameとしあき25/10/08(水)18:01:13No.1357165564+
>今年は買い替えなのだがイイ値段と聞いてビビっている
旧型の新品を頼もう
36無念Nameとしあき25/10/08(水)18:05:08No.1357166403+
今年のモデルの見積もり色々出してもらって
迷わずVRX2の24年製店頭在庫10万円で買って来た
37無念Nameとしあき25/10/08(水)18:06:53No.1357166783+
スレ画は195/45R16が無かった悲しい
38無念Nameとしあき25/10/08(水)18:07:01No.1357166811+
年に2回くらい積もる地域だと
アイスナビ7ってどんな感じなのかな
vrxの方がいいのかしら
39無念Nameとしあき25/10/08(水)18:07:51No.1357166978+
こんだけミニバン・SUVだらけになってもそれ用のスタッドレスのモデルチェンジ間隔長すぎない?
汎用のは毎年のようにモデルチェンジしてるのに
40無念Nameとしあき25/10/08(水)18:09:21No.1357167268そうだねx1
高すぎたので冬用だけインチダウンした
41無念Nameとしあき25/10/08(水)18:10:14No.1357167432+
>アイスナビ7ってどんな感じなのかな
グリップ性能はVRXと肩並べるまでには育ってきた
寿命はまだVRXに軍配が上がる
42無念Nameとしあき25/10/08(水)18:15:33No.1357168552+
>>アイスナビ7ってどんな感じなのかな
>グリップ性能はVRXと肩並べるまでには育ってきた
>寿命はまだVRXに軍配が上がる
vrxってそんなに寿命長いのか
知らなかったありがとう
43無念Nameとしあき25/10/08(水)18:17:24No.1357168954+
    1759915044151.jpg-(88659 B)
88659 B
>こんだけミニバン・SUVだらけになってもそれ用のスタッドレスのモデルチェンジ間隔長すぎない?
>汎用のは毎年のようにモデルチェンジしてるのに
アイスガードG075なんてもう10年近く経つな
今年買い替えでタイヤ店で相談したが
ブリザックと分かるほどの差は無いとのことだったので
パターンが割とカッコよくて気に入ってるのもあって継続することにした
44無念Nameとしあき25/10/08(水)18:18:47No.1357169259+
外国の安物買ったときは氷上で止まらずに死ぬかと思った
45無念Nameとしあき25/10/08(水)18:19:01No.1357169314+
wz-1ってどうなん
46無念Nameとしあき25/10/08(水)18:22:38No.1357170096+
>こんだけミニバン・SUVだらけになってもそれ用のスタッドレスのモデルチェンジ間隔長すぎない?
>汎用のは毎年のようにモデルチェンジしてるのに
出る数段違いなんだわマジで
47無念Nameとしあき25/10/08(水)18:22:54No.1357170147+
>vrxってそんなに寿命長いのか
新品の時の性能は各社良くなってると思うけど
それが何年保つかはブリとヨコハマがまだ頭一つ抜けてる印象
48無念Nameとしあき25/10/08(水)18:24:11No.1357170446+
速度落として車間距離開けて走ればどこのメーカーでも事故を起こすことはない
49無念Nameとしあき25/10/08(水)18:25:36No.1357170795+
シンクロウェザーで初冬ちょっと楽しみ
50無念Nameとしあき25/10/08(水)18:25:39No.1357170804そうだねx2
>速度落として車間距離開けて走ればどこのメーカーでも事故を起こすことはない
事故とかよりスロープ登れなくなる事態とかのほうが重要なんで
51無念Nameとしあき25/10/08(水)18:26:42No.1357171051そうだねx6
日本国内で使うなら日本のメーカー使えマジで
スタッドレスだけは
52無念Nameとしあき25/10/08(水)18:27:02No.1357171118+
スレ画欲しいサイズが無かったのでVRX3買うわ
53無念Nameとしあき25/10/08(水)18:28:16No.1357171382+
トーヨーってどうなん
54無念Nameとしあき25/10/08(水)18:29:23No.1357171636+
スタッドレスは走るより止まるかが問題だよ
55無念Nameとしあき25/10/08(水)18:32:08No.1357172259+
トラクションは四駆でだいぶカバーできるけど曲がる止まるはな
56無念Nameとしあき25/10/08(水)18:32:28No.1357172330+
両方大切っすよ!
57無念Nameとしあき25/10/08(水)18:33:23No.1357172544+
試される大地住みだけどタイヤ買うならどこのチェーン店がいいのかな?
やっぱりタイヤ館とか?
58無念Nameとしあき25/10/08(水)18:34:33No.1357172814+
>トーヨーってどうなん
昔は安くて良かったんだけど最近は海外で人気が出て国内向けの生産減らしてるおかげで
店頭販売価格はブリヂストンより高いとタイヤ屋の兄ちゃんがボヤいてた
59無念Nameとしあき25/10/08(水)18:55:29No.1357177561+
アジアンタイヤってどうなん?
60無念Nameとしあき25/10/08(水)18:55:50No.1357177642そうだねx1
>こういうグラフは詐欺っぽいので嫌い
>ちゃんと同じクルマに検証タイヤ履かせて何m滑走したか試験しろよと
してるぞ
61無念Nameとしあき25/10/08(水)19:00:00No.1357178728+
    1759917600276.jpg-(252958 B)
252958 B
>アジアンタイヤってどうなん?
10年くらい前はまったくダメダメだった
最近は良くなってきてるとは聞くが…
62無念Nameとしあき25/10/08(水)19:06:06No.1357180319+
この猛暑シーズンに通勤下駄軽へアジアンタイヤのクムホのオールシーズン付けた後輩いて
ネットで買って持ち込みで交換してくれる店で作業したそうなんだけど
今のところ問題ないって言ってる

俺はブリヂストン派
63無念Nameとしあき25/10/08(水)19:06:18No.1357180374+
年一も降らないところなので1台だけ安物スタッドレスでその他はサマーのままだ
十年近く積雪ないしそもそも雪の日は出ないからね…
64無念Nameとしあき25/10/08(水)19:08:25No.1357180902+
    1759918105510.jpg-(38458 B)
38458 B
>日本国内で使うなら日本のメーカー使えマジで
>スタッドレスだけは
今住んでるところは年に数回しか雪が降らないのでほとんどドライ路面だからスタッドレスはドライ路面向きといわれるミシュランとかピレリを履いてる
65無念Nameとしあき25/10/08(水)19:09:27No.1357181174+
>店頭販売価格はブリヂストンより高いとタイヤ屋の兄ちゃんがボヤいてた
履いてるサイズが刷新されたから安いなら試してみるかと思ったが高いんか…
66無念Nameとしあき25/10/08(水)19:10:56No.1357181553そうだねx1
夏はアジアンタイヤ
冬は国産タイヤ
67無念Nameとしあき25/10/08(水)19:15:55No.1357182934+
8高すぎたんでG075でお茶を濁したわ
68無念Nameとしあき25/10/08(水)19:17:46No.1357183422+
俺なんて去年買ったウィンターマックス02で今年もやり過ごす予定だが
まぁ夏用タイヤよりはましだろう
69無念Nameとしあき25/10/08(水)19:18:24No.1357183601+
ナンカンのAW-1に換えてきた
すげースピュー生えてる
70無念Nameとしあき25/10/08(水)19:18:29No.1357183622+
夏も冬もオートバックスのPBタイヤ履いてる
ブランドが違うだけで製造は国内メーカーみたいだからいっかと
71無念Nameとしあき25/10/08(水)19:21:33No.1357184444+
トヨタリアンなのでずっとダメロップだぞ俺
・・・なんだが安く仕入れてくれたダンロップ代理店が閉店したので
次のスタッドレスはブリザックでも奢るかとかんがえている
72無念Nameとしあき25/10/08(水)19:21:34No.1357184453+
スタッドレスの溝無いので冬は今年買ったオールシーズンタイヤでしのぐ
雪ほぼ降らんしセカンドカーだし
73無念Nameとしあき25/10/08(水)19:24:30No.1357185225+
銘柄的にファルケンが好きだったけどダンロップ傘下になってから買ってないなぁ
74無念Nameとしあき25/10/08(水)19:25:24No.1357185482+
今年はシバにした
じゃあなお前ら命があれば春にまた会おうぜ
75無念Nameとしあき25/10/08(水)19:25:25No.1357185491+
アジアンタイヤ4本セットで2万切る店あんの…ゴクリ
76無念Nameとしあき25/10/08(水)19:27:01No.1357185955+
この際セットでホイールも良いのにしたい
77無念Nameとしあき25/10/08(水)19:27:10No.1357186003そうだねx5
>じゃあなお前ら命があれば春にまた会おうぜ
普通にレビュー欲しいから生き残ってくれよ
78無念Nameとしあき25/10/08(水)19:29:55No.1357186775+
流石に2回G075にしたので次こそモデルチェンジしてるかと思っていたのだが
79無念Nameとしあき25/10/08(水)19:33:33No.1357187794+
>今住んでるところは年に数回しか雪が降らないのでほとんどドライ路面だからスタッドレスはドライ路面向きといわれるミシュランとかピレリを履いてる
そういうの含めて日本の方が断然考えられてる
80無念Nameとしあき25/10/08(水)19:34:18No.1357187991+
>流石に2回G075にしたので次こそモデルチェンジしてるかと思っていたのだが
だって変える必要そんなないし
81無念Nameとしあき25/10/08(水)19:39:39No.1357189511+
6年目のIG60で行くぜ
82無念Nameとしあき25/10/08(水)19:40:40No.1357189819+
アドバンスポーツv107履かせてるけど不満なさすぎてな
83無念Nameとしあき25/10/08(水)19:41:48No.1357190146+
降雪が年1なんで去年24年生産のVRX2買った
ヨコハマやダンロップでもいい気がするけどまあよし
84無念Nameとしあき25/10/08(水)19:44:42No.1357191006+
車買い替えてサイズ変わるから交換しなきゃ…下手するとホイールごと買換えになるかも…
85無念Nameとしあき25/10/08(水)19:45:43No.1357191322+
>スレ画全然食いそうにないパターンなんだが大丈夫かこれ
目で見てわかるもんなの?
86無念Nameとしあき25/10/08(水)19:45:47No.1357191346+
    1759920347445.jpg-(44824 B)
44824 B
どうしてブリジストンで純正タイヤサイズを検索すると
ブリザックレボ1なんかが出てくるんですか?
87無念Nameとしあき25/10/08(水)19:46:20No.1357191524そうだねx3
>雪に備えて買うがいつも履かせ損の日々
雪の日乗らないって選択肢してるから購入すらしてないぞ俺
88無念Nameとしあき25/10/08(水)19:47:23No.1357191849+
スタッドレス安いのって今くらいまで?
もう少ししたら高くなりそう
89無念Nameとしあき25/10/08(水)19:47:49No.1357191988+
>こういうグラフは詐欺っぽいので嫌い
値が無いんだからなんも当てにならんよな
90無念Nameとしあき25/10/08(水)19:53:27No.1357193692+
>スタッドレス安いのって今くらいまで?
>もう少ししたら高くなりそう
11月になるとお店も忙しくなるから
組み換えして納品されるまでを考えると早めの方が良かろう
91無念Nameとしあき25/10/08(水)19:54:40No.1357194062+
数年前だとアイスバーン路面で新品同士だとVRXより半値のアジアンのがよく止まっちゃったってYouTubeの検証動画があったな
92無念Nameとしあき25/10/08(水)19:55:22No.1357194272+
>No.1357159154
スレ画を勧められたけどVRX3にした
93無念Nameとしあき25/10/08(水)19:56:25No.1357194643+
VRX2だっけえらく評判悪かったの
94無念Nameとしあき25/10/08(水)19:57:40No.1357195039+
グッドイヤーどう?具体的にはE-Grip Comfort てやつで悩んでる
95無念Nameとしあき25/10/08(水)20:00:00No.1357195819そうだねx4
>VRX2だっけえらく評判悪かったの
めちゃくちゃ評価高かったぞ
96無念Nameとしあき25/10/08(水)20:00:40No.1357196053そうだねx2
>数年前だとアイスバーン路面で新品同士だとVRXより半値のアジアンのがよく止まっちゃったってYouTubeの検証動画があったな
どんなの是非観たい
俺の知る限りマジでそんなの知らん
97無念Nameとしあき25/10/08(水)20:01:44No.1357196401+
距離乗ってすぐ履き潰すならアジアンでもいいんでない
経年での硬化が早いから自分は選ばんが
98無念Nameとしあき25/10/08(水)20:02:05No.1357196516+
今年はアイスナビ7
何シーズン持つかなー
99無念Nameとしあき25/10/08(水)20:03:59No.1357197076+
>どんなの是非観たい
>俺の知る限りマジでそんなの知らん
雪道太郎って人のだよ
100無念Nameとしあき25/10/08(水)20:04:37No.1357197253+
車検と夏と冬タイヤ寿命のタイミングが合うのでクルマ乗り換えるか…
101無念Nameとしあき25/10/08(水)20:05:26No.1357197511+
>VRX3履いてからまだ2年目だし当分イケるはず
VRX3は3シーズン目でガクッと性能が落ちたと感じた
102無念Nameとしあき25/10/08(水)20:10:25No.1357199013+
結局排水性能と設置面積の確保のバランスだからね
水が外と後ろに向かって行きやすいパターンでありつつ路面掴んでる面積広そうなのはよく見える
と言うかVRX3が評価基準軸
103無念Nameとしあき25/10/08(水)20:11:08No.1357199222そうだねx1
>グッドイヤーどう?具体的にはE-Grip Comfort てやつで悩んでる
夏タイヤよね
次変える夏タイヤではワイもE-Gripコンフォート気になってるわ
104無念Nameとしあき25/10/08(水)20:12:14No.1357199545+
ニットータイヤ(トーヨー)には
スタッドレス無いな....
105無念Nameとしあき25/10/08(水)20:13:40No.1357199983+
アジアンはスタッドレス機能が一年持たないのが多い印象
106無念Nameとしあき25/10/08(水)20:14:43No.1357200315そうだねx2
やっぱゴム自体に発泡とかの機能性あるやつは強いな
107無念Nameとしあき25/10/08(水)20:15:13No.1357200468+
>アジアンはスタッドレス機能が一年持たないのが多い印象
2年もつよ
値段が安いから2年で履き替えだ
108無念Nameとしあき25/10/08(水)20:21:13No.1357202304+
スタッドレスに関してだけはジムニーは選択肢が無さすぎる
来年買い替え予定だけどまたアイスガードSUVかなぁ
109無念Nameとしあき25/10/08(水)20:24:57No.1357203389+
>2年もつよ
>値段が安いから2年で履き替えだ
距離は?無関係に2年?
110無念Nameとしあき25/10/08(水)20:28:18No.1357204353+
>距離は?無関係に2年?
無関係で2年よスタッドレスなんてフレッシュな程いい理論
性能はナンカンでじゅうぶんだった
111無念Nameとしあき25/10/08(水)20:34:53No.1357206502+
>無関係で2年よスタッドレスなんてフレッシュな程いい理論
>性能はナンカンでじゅうぶんだった
おお…ブルジョア
俺なんてケチケチ使ってるよ
112無念Nameとしあき25/10/08(水)20:37:22No.1357207314+
北海道はもう雪?
113無念Nameとしあき25/10/08(水)20:42:04No.1357208886+
>おお…ブルジョア
>俺なんてケチケチ使ってるよ
そら心情的には国産使いたいが財布がね
が国産と言って後生大事に使うのはあかん
114無念Nameとしあき25/10/08(水)20:43:26No.1357209317+
4シーズン目のピレリアイスアシンメトリコプラスで
冬の北海道に行ったら、ド直線フラット路面で
何もしてないのに車がセンターラインまで斜めに
瞬間移動して絶叫した
4本2.3万25年製造のVRX2を買ったから比較が楽しみ、
道民が夏タイヤと同じ感覚で街中で雑にブレーキ踏める
あの性能はどんなもんか
115無念Nameとしあき25/10/08(水)20:45:16No.1357209915+
今シーズンはスタッドレスを新調するかな?
大分値上げしたけど延ばせばさらに値上げするかもしれないし…
116無念Nameとしあき25/10/08(水)20:45:42No.1357210044そうだねx1
レボGZの時点で性能的には不足なかったからなVRX3とか高いのよく買えるな
117無念Nameとしあき25/10/08(水)20:47:27No.1357210573+
>あの性能はどんなもんか
とりあえず鰤だからって過信だけはしちゃ駄目よ
他より優れてるのは確かだけど限界はあるからご安全にね
118無念Nameとしあき25/10/08(水)20:47:42No.1357210656+
GZだって出た当時は高かったでしょ
119無念Nameとしあき25/10/08(水)20:48:17No.1357210838+
>雪国のタクシーはブリザックオンリーと聞いた
春になって全国から返品されてきたスタッドレスの大半を半額以下で購入してくれるお得意様ですので…
120無念Nameとしあき25/10/08(水)20:52:21No.1357212151+
W300買ったけどブリザックと同等ということでイイのかな
121無念Nameとしあき25/10/08(水)20:59:17No.1357214349そうだねx1
何で去年や一昨年の生産品で同じ市内のメーカーの倉庫から出るのに値上がりするんだこの野郎
と思ったけど結局値上がり前の8月中にVRX2買った
122無念Nameとしあき25/10/08(水)21:13:48No.1357218818+
>>あの性能はどんなもんか
>とりあえず鰤だからって過信だけはしちゃ駄目よ
>他より優れてるのは確かだけど限界はあるからご安全にね
横は元から効かないし縦は国産の1.3倍車間距離を
開けなきゃ死ぬピレリで鍛えられたからまぁ
性能低下も酷かったなピレリ
123無念Nameとしあき25/10/08(水)21:19:17No.1357220522+
装着してる状態だと横からしか見えんけど
改めて外したタイヤ見てみたらかなりセンター摩耗しとった…
指定空気圧のつもりだったがポンプのメーターが正確じゃないのかなあ
124無念Nameとしあき25/10/08(水)21:21:52No.1357221343+
スレ画買えば確実に今年製造なのは利点か
125無念Nameとしあき25/10/08(水)21:24:44No.1357222187+
>>VRX2だっけえらく評判悪かったの
>めちゃくちゃ評価高かったぞ
NDにVRX2でなんも怖くなかったなぁ
まぁ酷いとこ走ってないけど
126無念Nameとしあき25/10/08(水)21:28:43No.1357223313+
VRX1〜2と使い続けたけど
2のほうがなんか柔い上に食いつき甘くさらに距離も持たなかったわよ
今度の冬でVRX3どうするかなあと考えたが新型でるなら安くなるかね?
127無念Nameとしあき25/10/08(水)21:36:10No.1357225463+
VRX3にしようと思ったけど高いのでアイスガード7にしてしまった
道東でヤリスクロス
128無念Nameとしあき25/10/08(水)21:38:57No.1357226294+
うちの40アルのVRX3も三シーズン目かぁ〜
129無念Nameとしあき25/10/08(水)21:46:37No.1357228439+
ディーラーやガソスタでタイヤ交換の早割宣伝してたけどまさに昨日あたり冬タイヤ使ってバーンして事故が起きたってニュース流れてたよな
130無念Nameとしあき25/10/08(水)21:47:07No.1357228587+
関東だからダンロップのウィンターMAX02だ
131無念Nameとしあき25/10/08(水)21:47:17No.1357228632+
PROXES SPORT2っての掃いたけどかなり満足してる
この感じだと同じのもう一回履いてもいいな
132無念Nameとしあき25/10/08(水)21:49:43No.1357229301+
悪いこと言わないからアイスガード買え
金出せるならブリザック買え
133無念Nameとしあき25/10/08(水)21:50:21No.1357229471+
>ディーラーやガソスタでタイヤ交換の早割宣伝してたけどまさに昨日あたり冬タイヤ使ってバーンして事故が起きたってニュース流れてたよな
飲酒定員オーバーシートベルト非着用でスタッドレスとかどうでもいい話
134無念Nameとしあき25/10/08(水)21:50:47No.1357229589+
シンクロウェザー人柱まだかな
135無念Nameとしあき25/10/08(水)22:00:52No.1357232377+
レヴォGZは初めて買ったスタッドレス
全然滑らなくて感動した記憶

- GazouBBS + futaba-