レス送信モード |
---|
AIって結構適当なこと言うよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/10/08(水)17:17:30No.1357157506そうだねx6それは人間が適当なこと言ってるからなのだ |
… | 2無念Nameとしあき25/10/08(水)17:19:12No.1357157800+AIが間違ったこと書いてる記事作って更に間違った回答提示するとそれを学習するからよりお馬鹿になる |
… | 3無念Nameとしあき25/10/08(水)17:21:13No.1357158115+似た情報を平均してる感じかな |
… | 4無念Nameとしあき25/10/08(水)17:22:59No.1357158410+参照リンクが付いてるんだから参照データが嘘ついてるかAIがハルシ起こしてるかすぐわかるわな |
… | 5無念Nameとしあき25/10/08(水)17:24:29No.1357158677+でも俺の方がもっと適当言ってるからな |
… | 6無念Nameとしあき25/10/08(水)17:24:56No.1357158766+ 1759911896916.jpg-(188062 B) ![]() 間違った事言ってるしな |
… | 7無念Nameとしあき25/10/08(水)17:25:04No.1357158789+習熟度の低いAIは役に立たんな |
… | 8無念Nameとしあき25/10/08(水)17:26:13No.1357158969そうだねx1ありもしない本を出展にしてでたらめを回答してくるからAIを信じるとかアホ |
… | 9無念Nameとしあき25/10/08(水)17:26:48No.1357159077+月光仮面だと思ってた |
… | 10無念Nameとしあき25/10/08(水)17:27:10No.1357159145そうだねx2人間も同じじゃね? |
… | 11無念Nameとしあき25/10/08(水)17:31:09No.1357159821+>スレ豚って結構適当なこと言うよね |
… | 12無念Nameとしあき25/10/08(水)17:33:12No.1357160145+「よくわからんけどたぶんこうじゃね?」的な感じに言えないのは何故かと言うと「それが間違っている情報」という知識が無いからなんだろうな |
… | 13無念Nameとしあき25/10/08(水)17:34:03No.1357160286+>ありもしない本を出展にしてでたらめを回答してくるからAIを信じるとかアホ |
… | 14無念Nameとしあき25/10/08(水)17:45:41No.1357162395+マイナーアニメのこと聞くととんでもないデマカセ言ってきて面白い |
… | 15無念Nameとしあき25/10/08(水)17:46:29No.1357162545+>「よくわからんけどたぶんこうじゃね?」的な感じに言えないのは何故かと言うと「それが間違っている情報」という知識が無いからなんだろうな |
… | 16無念Nameとしあき25/10/08(水)17:47:34No.1357162764+>AIって結構適当なこと言うよね |
… | 17無念Nameとしあき25/10/08(水)17:52:43No.1357163792+>としあきって結構適当なこと言うよね |
… | 18無念Nameとしあき25/10/08(水)17:56:28No.1357164555+やはり自民党のAI推進は愚策の一言 |
… | 19無念Nameとしあき25/10/08(水)17:58:37No.1357165013+諸説ある内容に関しては苦手よね |
… | 20無念Nameとしあき25/10/08(水)18:00:47No.1357165483+まとめサイトみたいなもんでしかないからね |
… | 21無念Nameとしあき25/10/08(水)18:04:23No.1357166255+ 1759914263995.jpg-(93303 B) ![]() >AIって結構適当なこと言うよね |
… | 22無念Nameとしあき25/10/08(水)20:06:15No.1357197754+ホモサピの理不尽さをベースに作るの間違ってない? |
… | 23無念Nameとしあき25/10/08(水)21:51:59No.1357229892+>聞く側が回答を知っていないと間違えた回答を訂正されないまま蓄積してしまうのよ |