[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759901742726.jpg-(47915 B)
47915 B無念Nameとしあき25/10/08(水)14:35:42No.1357132907そうだねx14 20:57頃消えます
好きな洋ドラがだいたい打ち切りになる問題
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/08(水)14:37:11No.1357133130そうだねx1
最初からコケたのかファンが飽きるまでしゃぶり尽くしたからなのかどっち?
2無念Nameとしあき25/10/08(水)14:39:04No.1357133382そうだねx13
日本の放送で打ち切りになってしまい
吹替が途中までしかないとかも勘弁してほしい
3無念Nameとしあき25/10/08(水)14:40:09No.1357133524そうだねx12
    1759902009349.jpg-(183632 B)
183632 B
csiすきだった
4無念Nameとしあき25/10/08(水)14:45:21No.1357134293+
    1759902321782.jpg-(615337 B)
615337 B
堕ちた弁護士 -ニック・フォーリンが地味に好きだったが
シーズン最終話でわざとらしいクリフハンガーするんで
それはどうかな?と思ってたら3シーズンで終わった…
5無念Nameとしあき25/10/08(水)14:48:19No.1357134717+
アメリカ人はこらえ性が無い
6無念Nameとしあき25/10/08(水)14:50:06No.1357134986+
>アメリカ人はこらえ性が無い
判断が早い👺
のかもしれない…
銭形平次とか大都会とか素浪人シリーズとか日本みたいにながーくやってるほうがかわってるのかも…
7無念Nameとしあき25/10/08(水)14:50:51No.1357135108そうだねx8
洋ドラというかアメリカのドラマって即打ち切られるかやたらと長くやってるかじゃね?
8無念Nameとしあき25/10/08(水)14:51:32No.1357135202そうだねx14
人気出たら引き伸ばして人気なくなったら容赦なく切るよね
9無念Nameとしあき25/10/08(水)14:52:04No.1357135269+
俺が見るドラマの多くは女性キャラがヒステリー起こしまくって見るの嫌になってやめるか
打ち切りになるかだ
10無念Nameとしあき25/10/08(水)14:52:28No.1357135346そうだねx4
>アメリカ人はこらえ性が無い
制作費掛けすぎやねん
11無念Nameとしあき25/10/08(水)14:52:46No.1357135386+
1シーズン10話前後くらいでダラダラ続けるより1シーズン2〜3話くらいのを数回で手堅くまとめて完結してもいいやんと思ったり
12無念Nameとしあき25/10/08(水)14:52:58No.1357135421そうだねx1
子供の頃にダークエンジェルとかいう洋ドラマが好きだったけどあれも打ち切りだった
しかも一期のミリタリー路線から二期の改造人間バトルに変わるし
13無念Nameとしあき25/10/08(水)14:53:57No.1357135567そうだねx4
    1759902837545.webp-(39720 B)
39720 B
あんなとこで打ち切るなら外界に出たとこで終わってほしかったレベル
14無念Nameとしあき25/10/08(水)14:55:27No.1357135777そうだねx6
長く続けば続いたでキャストの不祥事で主要キャラなのに雑に退場したり
15無念Nameとしあき25/10/08(水)14:55:49No.1357135836そうだねx3
>人気出たら引き伸ばして人気なくなったら容赦なく切るよね
悪の市長が当選すると未来が破滅するって引きを散々したデッドゾーンが
最終回でアメリカで打ち切られたのでこの続きはありませんってテロップが出てズッコケた
16無念Nameとしあき25/10/08(水)14:55:54No.1357135853+
次のシーズン見越した上のストーリーだからあかんのや
17無念Nameとしあき25/10/08(水)14:56:40No.1357135984そうだねx4
    1759903000068.jpg-(44025 B)
44025 B
>好きな洋ドラがだいたいシチュエーションコメディ
18無念Nameとしあき25/10/08(水)14:57:36No.1357136119+
キャスト不祥事なくても普通に途中降板とかあるからな
FLASHのウェントワースのキャプテンコールドがいい感じのキャラに育ってたから勿体なかった
19無念Nameとしあき25/10/08(水)14:58:06No.1357136209+
昔のテレビ用ドラマの場合は新シーズン1話の視聴率が出てから打ち切りが決まるからショートカットした脚本で終わらせる(プリズンブレイク)
近年の配信メインのは現場は続ける気満々でもいきなりぶった斬られる
20無念Nameとしあき25/10/08(水)14:58:58No.1357136356そうだねx2
    1759903138988.jpg-(17317 B)
17317 B
プライミーバル好きだったな
21無念Nameとしあき25/10/08(水)14:59:14No.1357136394+
BOYS「5シーズンという最高の形で終わらせることができて嬉しい、長すぎ良くない」
22無念Nameとしあき25/10/08(水)14:59:41No.1357136460そうだねx3
>長く続けば続いたでキャストの不祥事で主要キャラなのに雑に退場したり
アメリカのドラマってキャストが賃上げ交渉失敗でドラマから消えたりするよな
雑に死んだり
23無念Nameとしあき25/10/08(水)15:00:41No.1357136618そうだねx1
>最終回でアメリカで打ち切られたのでこの続きはありませんってテロップが出てズッコケた
結構見かけた記憶あって苦笑いした
クリフハンガーはもう慣れてくるよね次シーズンでの回収も適当なケース多いし
24無念Nameとしあき25/10/08(水)15:02:11No.1357136830そうだねx3
アメドラって面白い作品を覚えてても最終回どうなったか記憶にないのが多い
25無念Nameとしあき25/10/08(水)15:02:29No.1357136862そうだねx1
    1759903349527.png-(11121 B)
11121 B
数打ちゃ当たるなのか知らんがたくさん作っていきなり方針変更で打ち切りラッシュする会社がね!
26無念Nameとしあき25/10/08(水)15:05:18No.1357137260そうだねx2
自分が見てちゃんと終わったのメンタリストぐらいだわ
27無念Nameとしあき25/10/08(水)15:05:25No.1357137269+
死霊のはらわたリターンズ好きだったけど打ち切られたからHulu解約した
28無念Nameとしあき25/10/08(水)15:05:47No.1357137322+
    1759903547714.jpg-(84308 B)
84308 B
マイリー・サイラス知らないけど面白かった
お父さんカッコよくて
お兄ちゃん役の人は30過ぎてるとは思えなかった
29無念Nameとしあき25/10/08(水)15:06:03No.1357137369+
>死霊のはらわたリターンズ好きだったけど打ち切られたからHulu解約した
あれ打ち切りなんか
死霊のはらわたらしいエンディングだなと思ったわ
30無念Nameとしあき25/10/08(水)15:06:26No.1357137427そうだねx3
ゲームオブスローンズは打ち切りじゃないのに雑な最終章だったなーって
31無念Nameとしあき25/10/08(水)15:06:29No.1357137436そうだねx9
    1759903589264.jpg-(307137 B)
307137 B
面白かったのになぁ
32無念Nameとしあき25/10/08(水)15:06:32No.1357137445+
>自分が見てちゃんと終わったのメンタリストぐらいだわ
ジェーンとリズボン達の普通の事件解決をもうちょっと見たかった
33無念Nameとしあき25/10/08(水)15:07:48No.1357137628そうだねx4
配信オンリーによってリミテッドシリーズ(一期完結)が出来るようになったのはすごい良いこと
34無念Nameとしあき25/10/08(水)15:08:01No.1357137656そうだねx1
スレ画は助ける話だけやっとけばよかったのにどちらが正義かとか実は父親が、とかが余計だった
35無念Nameとしあき25/10/08(水)15:08:44No.1357137768+
>メンタリスト
リグズビー役の人これ以外だと一回映画で見たきりだわ
36無念Nameとしあき25/10/08(水)15:08:57No.1357137801そうだねx2
>ジェーンとリズボン達の普通の事件解決をもうちょっと見たかった
レッドジョンひっぱりすぎな上に結末がフツーすぎてまた偽物?ってなった
37無念Nameとしあき25/10/08(水)15:09:03No.1357137813そうだねx4
    1759903743395.jpg-(86075 B)
86075 B
ワクワクを返してほしい
38無念Nameとしあき25/10/08(水)15:10:09No.1357137958+
人気出ると無理にでも続けようとするし人気なきゃ即打ち切りだし…
脚本家も大変だな
39無念Nameとしあき25/10/08(水)15:10:48No.1357138055+
1期完全完結とかじゃないんだよ!もうちょっと続いていい感じに終わってくれればいいから!
って思ってたけど割とサブスク時代で実現性出てきた
40無念Nameとしあき25/10/08(水)15:12:03No.1357138248そうだねx2
中弛みがなかった訳じゃないけど綺麗に終わったのはブレイキング・バッドだな
あれも続けさせられそうになったとかならないとか言ってたけど
41無念Nameとしあき25/10/08(水)15:12:12No.1357138272+
>アメドラって面白い作品を覚えてても最終回どうなったか記憶にないのが多い
大体急に終わるか超人気作の出涸らし状態で定年退職やってる感じの最終シーズンになるし…
42無念Nameとしあき25/10/08(水)15:14:27No.1357138609+
人気シリーズになると序盤で提示した謎みたいな部分が「あぁこれが何なのかを明かすとこでこのシーズン終わるんだろうな」ってなるのが良くない
43無念Nameとしあき25/10/08(水)15:15:45No.1357138791+
>BOYS「5シーズンという最高の形で終わらせることができて嬉しい、長すぎ良くない」
既に長すぎだろ
44無念Nameとしあき25/10/08(水)15:15:53No.1357138807+
>No.1357136356
これもう恐竜じゃなくね?
45無念Nameとしあき25/10/08(水)15:15:57No.1357138822そうだねx5
    1759904157548.jpg-(251161 B)
251161 B
楽しんでたけどターミネーター関係はもうグダグダだな
46無念Nameとしあき25/10/08(水)15:17:10No.1357138990そうだねx2
>好きな洋ドラがだいたい打ち切りになる問題
ビバリーヒルズ高校白書いいよね
47無念Nameとしあき25/10/08(水)15:17:16No.1357139005+
サムライミのアメリカンゴシックも放送終了後は映画化とか言ってたのに音沙汰なくそのまま
48無念Nameとしあき25/10/08(水)15:17:39No.1357139060そうだねx2
ドクター・フー良いよね…
49無念Nameとしあき25/10/08(水)15:18:26No.1357139159そうだねx1
ウォーキングデッドは後日談スピンオフが平気で4〜5シーズンとか行く感じだけど最後は同窓会的な集合タイトルやるんだろうかね
50無念Nameとしあき25/10/08(水)15:18:47No.1357139204そうだねx9
打ち切りも嫌だけど
大人の事情でレギュラーキャラが何の前触れもなく急に死んだり離脱したりするのも辞めてほしい
今は変わってきてるのかもしれないけどLGBTみたいな政治的ノルマみたいのをやるのも勘弁してほしい
ホモキスシーンとかみたくねーんだよ
51無念Nameとしあき25/10/08(水)15:18:52No.1357139210そうだねx3
>ドクター・フー良いよね…
終わる気さらさらないし
どこから見てもいい作りだしな
52無念Nameとしあき25/10/08(水)15:20:33No.1357139456+
Xファイルなんかモルダー役のデイヴィッド・ドゥカヴニーの契約の関係だか何だかで
終盤の2シーズンくらいほとんど出なかったんだよな
そこまでして続けるんだ…と思った
53無念Nameとしあき25/10/08(水)15:21:20No.1357139572そうだねx1
    1759904480931.jpg-(230884 B)
230884 B
>大人の事情でレギュラーキャラが何の前触れもなく急に死んだり離脱したりするのも辞めてほしい
死ぬほど引っ張った本筋を女優都合の降板によりシナリオ変更ってエグいよな
54無念Nameとしあき25/10/08(水)15:21:26No.1357139588+
>ドクター・フー良いよね…
日本でいうウルトラマンや仮面ライダーポジションだな
宇宙人がグロいけど
55無念Nameとしあき25/10/08(水)15:21:33No.1357139607+
ドクターフー面白いけど
ドクターフーの歴史を解説する動画が面白かった
56無念Nameとしあき25/10/08(水)15:22:06No.1357139686+
超長期すぎると役者がダウンしがちだからね…
57無念Nameとしあき25/10/08(水)15:22:25No.1357139725そうだねx3
    1759904545542.jpg-(47025 B)
47025 B
日本人は元々洋ドラ好きだけど24で爆発した感じがあった
58無念Nameとしあき25/10/08(水)15:22:46No.1357139772+
ネトフリにあった弁護士もので特殊能力持ちの主人公と敏腕弁護士のバディが無茶難題を通していくやつ
シーズン2で主人公から特殊能力消えてちんちんに負け続ける男になり内輪揉めばっかするようになって切ったけどシーズン9までやっててビビった
59無念Nameとしあき25/10/08(水)15:22:51No.1357139785そうだねx1
シーズン3くらいで終わっておくのが丁度いい
60無念Nameとしあき25/10/08(水)15:23:05No.1357139808+
LOSTとかウォーキングデッドは長過ぎて完走したことがない
また見ようとしても内容忘れてるから最初から見るか…とか思って序盤の方ばっかり何回も見ることに
61無念Nameとしあき25/10/08(水)15:23:18No.1357139841+
洋ドラの終わり方なんてほとんど打ち切りだぞ
人気があると無理にでも続けるから
62無念Nameとしあき25/10/08(水)15:24:07No.1357139965そうだねx2
>日本人は元々洋ドラ好きだけど24で爆発した感じがあった
24とプリズンブレイクとLOSTがよく語られるね
LOSTはちょっと格落ちかもだが
63無念Nameとしあき25/10/08(水)15:24:27No.1357140008+
実際面白いのってせいぜいがシーズン3くらいまでだと思う
後は大体グダる
64無念Nameとしあき25/10/08(水)15:24:49No.1357140064+
    1759904689091.jpg-(428468 B)
428468 B
日本の捕鯨にケンカ売って急に終わったやつ
65無念Nameとしあき25/10/08(水)15:25:10No.1357140104+
    1759904710492.webp-(25176 B)
25176 B
コンビ芸が最大のウリだったけどマイク離脱でも続けてたな
私生活ボロボロすぎて休養判断だったみたいだけど
66無念Nameとしあき25/10/08(水)15:26:11No.1357140258そうだねx5
    1759904771199.webp-(90374 B)
90374 B
時間返せ
67無念Nameとしあき25/10/08(水)15:26:29No.1357140303+
>日本人は元々洋ドラ好きだけど24で爆発した感じがあった
流行る波があるんだよ
テレビ草創期世代はローハイドとか名犬ラッシーとかで爆発
昭和末期〜平成はマイアミバイスとか特攻野郎Aチームみたいな刑事物とかアクション物で爆発
00年代近くは24とかCSIとかが爆発
68無念Nameとしあき25/10/08(水)15:26:54No.1357140354そうだねx1
00年代に始まったドラマだとまだ無難に美男美女を揃えてるから見た目の豪華さが良い
69無念Nameとしあき25/10/08(水)15:26:54No.1357140355+
>>No.1357136356
>これもう恐竜じゃなくね?
コウモリ進化の架空生物
70無念Nameとしあき25/10/08(水)15:28:12No.1357140533+
>コンビ芸が最大のウリだったけどマイク離脱でも続けてたな
>私生活ボロボロすぎて休養判断だったみたいだけど
高性能過ぎてマイク持て余してたしなシーズン2くらいには既に…
71無念Nameとしあき25/10/08(水)15:29:06No.1357140670そうだねx3
LOSTは煉獄やるならここまで長くしなくてもなとはなったな
72無念Nameとしあき25/10/08(水)15:29:57No.1357140785+
ナンバーズ最後まで見なかったな
ウェットなホームドラマに寄りすぎて耐えられなかった
73無念Nameとしあき25/10/08(水)15:31:21No.1357140976+
ウェンズデー面白かったんだけどこれ洋ドラの範疇?
ネトフリだけど
74無念Nameとしあき25/10/08(水)15:31:32No.1357141003+
>高性能過ぎてマイク持て余してたしなシーズン2くらいには既に…
高性能よりそもそもマイクの経緯自体が無茶すぎてコメディ全振りならそれで良いけど真面目なシーンになるたびに「でもお前騙してんじゃん」で長いことやりすぎた
75無念Nameとしあき25/10/08(水)15:31:37No.1357141014そうだねx1
    1759905097960.jpg-(45306 B)
45306 B
フリンジはチャーリーがあっさり殺されて見るの止めた
76無念Nameとしあき25/10/08(水)15:32:10No.1357141078+
>ウェンズデー面白かったんだけどこれ洋ドラの範疇?
>ネトフリだけど
そりゃそうだ
77無念Nameとしあき25/10/08(水)15:33:39No.1357141309そうだねx1
>フリンジはチャーリーがあっさり殺されて見るの止めた
退場するキャラに花道を用意してくれないよね
78無念Nameとしあき25/10/08(水)15:33:53No.1357141351そうだねx4
宗教ネタが強く出始めると日本人的にピンとこないこと多い
79無念Nameとしあき25/10/08(水)15:33:56No.1357141359そうだねx1
>シーズン3くらいで終わっておくのが丁度いい
ドクターハウスもシーズン3くらいまで糞野郎と天才と善性がいい具合に混じってた
以降は糞野郎感だけ強まっていっていまいち
80無念Nameとしあき25/10/08(水)15:34:38No.1357141470そうだねx1
    1759905278800.jpg-(141833 B)
141833 B
名前がドストレート過ぎて笑う
81無念Nameとしあき25/10/08(水)15:34:45No.1357141480+
    1759905285350.jpg-(52575 B)
52575 B
>殺人を無罪にする方法はウェスがあっさり殺されて見るの止めた
82無念Nameとしあき25/10/08(水)15:34:50No.1357141491+
    1759905290708.jpg-(169618 B)
169618 B
トゥルーディテクティブはこっちのが好きだったな
また見たい
83無念Nameとしあき25/10/08(水)15:35:42No.1357141637+
>>高性能過ぎてマイク持て余してたしなシーズン2くらいには既に…
>高性能よりそもそもマイクの経緯自体が無茶すぎてコメディ全振りならそれで良いけど真面目なシーンになるたびに「でもお前騙してんじゃん」で長いことやりすぎた
能力もナーフされるし葛藤ネタやって下半身で問題起こすこれの繰り返しだもん
84無念Nameとしあき25/10/08(水)15:35:56No.1357141665そうだねx1
    1759905356011.jpg-(215285 B)
215285 B
今これ見てるけどこういうのでいいんだよって刑事もので今のところ楽しんでる
85無念Nameとしあき25/10/08(水)15:36:13No.1357141707+
LOSTの制作陣だかが作ってるFROMは今んとこ面白い
U-NEXTでしか見れないけど
86無念Nameとしあき25/10/08(水)15:36:44No.1357141792+
男女バディものは安易にくっつけるのやめてほしい
87無念Nameとしあき25/10/08(水)15:38:02No.1357142026+
>今これ見てるけどこういうのでいいんだよって刑事もので今のところ楽しんでる
その二人がバディの時はおもろいよ男女超えた信頼できるコンビって感じで
黒人ヒス女が出てきてからうんち
88無念Nameとしあき25/10/08(水)15:38:39No.1357142111+
    1759905519329.jpg-(75084 B)
75084 B
NHK黄金時代
89無念Nameとしあき25/10/08(水)15:39:34No.1357142269+
ウェンズデーは3期の制作決まったけど主演が23歳でここから大人の顔にどんどん変わるだろうから大丈夫かなってなる
90無念Nameとしあき25/10/08(水)15:40:31No.1357142423そうだねx2
    1759905631330.jpg-(40421 B)
40421 B
円満なんだろうけどもっと続けてほしい
91無念Nameとしあき25/10/08(水)15:41:12No.1357142519そうだねx1
スレ画のトゥルー・コーリング面白かったなぁ
打ち切られなければトゥルーが彼氏をルール破って助けたせいで連続殺人鬼になってしまうっていうアツい展開が待ったたようで惜しい…
92無念Nameとしあき25/10/08(水)15:41:46No.1357142610+
>>今これ見てるけどこういうのでいいんだよって刑事もので今のところ楽しんでる
>その二人がバディの時はおもろいよ男女超えた信頼できるコンビって感じで
>黒人ヒス女が出てきてからうんち
え、主人公変わるのか・・・
93無念Nameとしあき25/10/08(水)15:42:12No.1357142685そうだねx1
    1759905732550.jpg-(110866 B)
110866 B
LOSTの系譜は謎の設定を持て余す
94無念Nameとしあき25/10/08(水)15:43:18No.1357142857+
    1759905798737.jpg-(42405 B)
42405 B
これ好きだったけど途中で主要人物三人が居なくなって見なくなったな
95無念Nameとしあき25/10/08(水)15:43:59No.1357142958そうだねx1
    1759905839937.webp-(63606 B)
63606 B
俺達の戦いはこれからだ!エンドって向こうにもあるんだ…って感動した
96無念Nameとしあき25/10/08(水)15:44:12No.1357142989そうだねx1
    1759905852138.jpg-(710172 B)
710172 B
完走したけどこれに限ってはNHKの吹き替えが良すぎた
97無念Nameとしあき25/10/08(水)15:45:10No.1357143154そうだねx1
>死ぬほど引っ張った本筋を女優都合の降板によりシナリオ変更ってエグいよな
これ結局レディントンは性転換したカタリーナってことでよかったんだろうか
何のネタバラシもないまま牛に殺されて終わりはひどすぎた
98無念Nameとしあき25/10/08(水)15:45:24No.1357143181+
前に書いて関係なくね?って言われたが
米ドラのSFやジャンルものってTNGのシーズン数超えちゃいかんって暗黙の了解がって話が
まあシーズン更新次第なんだろうが、お前らTNGより面白いの作れんの?って交渉や自問自答で
減価償却やらが済んで追投資必要な機会で降りるってパターンか
99無念Nameとしあき25/10/08(水)15:46:59No.1357143425+
ジョン・クラシンスキーのジャックライアンはちゃんと終わって面白かった
今までのジャックライアンってスパイに寄せ過ぎてたけど文官としての側面ちゃんと描写されてたし
100無念Nameとしあき25/10/08(水)15:47:44No.1357143569+
>SFやジャンルもの
ジャンルものってなに全部じゃん
101無念Nameとしあき25/10/08(水)15:48:10No.1357143646+
>今これ見てるけどこういうのでいいんだよって刑事もので今のところ楽しんでる
重大犯罪や国際組織とかスピンオフが多くて追うのが辛いのだ
102無念Nameとしあき25/10/08(水)15:48:18No.1357143667そうだねx1
ロズウェル星の恋人たち好きだったけど酷い終わり方だった
103無念Nameとしあき25/10/08(水)15:48:26No.1357143689そうだねx1
>LOSTの系譜は謎の設定を持て余す
そういうことだったんだ!→ちがいます
これ連打し過ぎてて意味がわからんマニフェスト
104無念Nameとしあき25/10/08(水)15:48:42No.1357143738+
>円満なんだろうけどもっと続けてほしい
スピンオフのバラードが出てるからそっちをどうぞ
105無念Nameとしあき25/10/08(水)15:48:52No.1357143765+
何故か日本でも人気あるフルハウスもアメドラでは短い方なんだな
106無念Nameとしあき25/10/08(水)15:51:06No.1357144116+
>>SFやジャンルもの
>ジャンルものってなに全部じゃん
ホラーとかアクション特化とか
107無念Nameとしあき25/10/08(水)15:51:08No.1357144129+
>これ結局レディントンは性転換したカタリーナってことでよかったんだろうか
>何のネタバラシもないまま牛に殺されて終わりはひどすぎた
まぁ制作もヒントは残してあるって言ってるしそれで良いんだと思うよ
レディントンは劇的に死ぬのはチガウって判断で俳優も大層気に入った終わり方だったようだからなぁ
108無念Nameとしあき25/10/08(水)15:51:20No.1357144163そうだねx1
プリズンブレイクとLOSTは逆に引き伸ばしすぎて微妙な展開と結末になった感
109無念Nameとしあき25/10/08(水)15:52:05No.1357144286+
>え、主人公変わるのか・・・
取り敢えず望んだものをお出ししてくれると思うよ宗教とか恋愛とかあるけどキャラに添った内容でちゃんと物語になってるから
滅茶苦茶イキってる黒人女出てきたら覚悟して
110無念Nameとしあき25/10/08(水)15:53:27No.1357144482+
    1759906407053.jpg-(199620 B)
199620 B
ふと思い出したマトリックスあたりの時代に夜中に見てたやつ
なんか原作者とのゴタゴタでキャンセルされたとか
111無念Nameとしあき25/10/08(水)15:55:40No.1357144785+
    1759906540594.jpg-(169427 B)
169427 B
LOST系だとこれも好きっちゃ好きだったけど毎度毎度の仲違いの理由が幼稚すぎて萎えることが多かった
112無念Nameとしあき25/10/08(水)15:57:39No.1357145091+
プリズンブレイクはむしろシーズン2が失敗してるだろって思ったな
視聴率もそこの時点でかなり落ちてるし
113無念Nameとしあき25/10/08(水)16:00:48No.1357145582+
    1759906848326.jpg-(238342 B)
238342 B
ポストアポカリプスもの好きなんだけどなぁ
題材としてありふれすぎてたか
114無念Nameとしあき25/10/08(水)16:01:41No.1357145705そうだねx1
>プリズンブレイクはむしろシーズン2が失敗してるだろって思ったな
>視聴率もそこの時点でかなり落ちてるし
マホーンのキャラと刑務所の外にもまだ自由は無いってスリルは面白かった
でもお話はどう考えても畳むべきタイミングだったものを風呂敷どんどん広げちゃうんだもんな…
115無念Nameとしあき25/10/08(水)16:01:48No.1357145730+
プリズンブレイクってそんなに引っ張るような題材じゃないよなって
116無念Nameとしあき25/10/08(水)16:02:33No.1357145842+
まぁダイハード2みたいなもん
117無念Nameとしあき25/10/08(水)16:03:20No.1357145965+
LOSTはSFと思わせた宗教ネタだからしゃーない
ウエストワールドもそっち行っちゃってたなJJさん
118無念Nameとしあき25/10/08(水)16:04:30No.1357146140+
>>え、主人公変わるのか・・・
>取り敢えず望んだものをお出ししてくれると思うよ宗教とか恋愛とかあるけどキャラに添った内容でちゃんと物語になってるから
>滅茶苦茶イキってる黒人女出てきたら覚悟して
主人公コンビとボス2人とIT担当の黒人ねーちゃんと今のところ不満はないんだが覚悟しとくわ
119無念Nameとしあき25/10/08(水)16:04:49No.1357146197+
>でもお話はどう考えても畳むべきタイミングだったものを風呂敷どんどん広げちゃうんだもんな…
オレゲイだから男っぽい役もうイヤで終了……
120無念Nameとしあき25/10/08(水)16:05:19No.1357146278+
    1759907119202.jpg-(69738 B)
69738 B
X-1ファイルが受けた時代はこの手の作品が増殖したよな
121無念Nameとしあき25/10/08(水)16:06:05No.1357146390+
>マホーンのキャラと刑務所の外にもまだ自由は無いってスリルは面白かった
>でもお話はどう考えても畳むべきタイミングだったものを風呂敷どんどん広げちゃうんだもんな…
マホーンの有能さを出すためにご都合でマイケル追い込みすぎ
たしかにマイケルは狂気じみた下準備の元で行動するからアドリブに弱いのは理解出来るけど視聴者が見たいのそこじゃなくねってなる
122無念Nameとしあき25/10/08(水)16:06:22No.1357146441+
>>でもお話はどう考えても畳むべきタイミングだったものを風呂敷どんどん広げちゃうんだもんな…
>オレゲイだから男っぽい役もうイヤで終了……
可愛い子ちゃんが可愛い子ちゃんだったの笑った
123無念Nameとしあき25/10/08(水)16:08:12No.1357146703そうだねx1
マニフェストは打ち切り食らったあとネトフリがウチで金出すから最終編やろう!してやったけど
神様が危機的状況に追い詰められても善性を保ち続けられるか実験してみた!なオチで
完全に神様クソ野郎じゃん神殺ししようぜとしか思えなかった
124無念Nameとしあき25/10/08(水)16:08:43No.1357146780+
プリズンブレイクはリブート版を正式に作ってるんだっけか
125無念Nameとしあき25/10/08(水)16:10:32No.1357147038+
24は登場人物の関係性なんかの文脈はあれど
1シーズンあたり1日に収まる規模の事件の話っていうのが見やすかったな
126無念Nameとしあき25/10/08(水)16:11:12No.1357147123そうだねx1
    1759907472433.webp-(200462 B)
200462 B
急遽打ち切りによって大活躍しそうなケラーマンが速攻で殺されるのは笑うわ
127無念Nameとしあき25/10/08(水)16:11:54No.1357147238+
若い黒人が主人公の24続編とかあったけどもう全く内容が記憶にねえ
128無念Nameとしあき25/10/08(水)16:13:23No.1357147457+
    1759907603174.jpg-(112129 B)
112129 B
好きだったのに
129無念Nameとしあき25/10/08(水)16:14:02No.1357147559そうだねx1
黒人が嫌いなんじゃなくてコロナ時期に重なった黒人キャラのゴリ押しが大嫌いなんよな
あの時期のドラマ全部にそういう爪痕あるのキツい
130無念Nameとしあき25/10/08(水)16:14:53No.1357147673+
ブルックリン99が人種や性別問題取り扱いだして途端に面白くなくなった
131無念Nameとしあき25/10/08(水)16:14:54No.1357147677+
    1759907694306.jpg-(53316 B)
53316 B
シリーズ化するにはハードルが高過ぎた
132無念Nameとしあき25/10/08(水)16:15:18No.1357147751+
    1759907718582.jpg-(74136 B)
74136 B
>黒人が嫌いなんじゃなくてコロナ時期に重なった黒人キャラのゴリ押しが大嫌いなんよな
>あの時期のドラマ全部にそういう爪痕あるのキツい
呼んだか
133無念Nameとしあき25/10/08(水)16:16:00No.1357147840そうだねx6
    1759907760873.jpg-(113831 B)
113831 B
よく24で洋ドラ人気爆発したって言うけど
これは普通に見てた人多いんじゃねぇかなって
134無念Nameとしあき25/10/08(水)16:17:07No.1357148011+
>よく24で洋ドラ人気爆発したって言うけど
>これは普通に見てた人多いんじゃねぇかなって
まぁ当時の文脈的にはレンタルDVDの回転率で語られるからな
135無念Nameとしあき25/10/08(水)16:19:00No.1357148307そうだねx1
    1759907940928.webp-(20732 B)
20732 B
終始妹と元カノがイライラしてて2話か3話で見るのやめた
136無念Nameとしあき25/10/08(水)16:19:31No.1357148364+
>黒人が嫌いなんじゃなくてコロナ時期に重なった黒人キャラのゴリ押しが大嫌いなんよな
>あの時期のドラマ全部にそういう爪痕あるのキツい
フラットな気持ちで楽しめないからね…
137無念Nameとしあき25/10/08(水)16:20:38No.1357148532+
>シリーズ化するにはハードルが高過ぎた
ハードル以前に全体のクオリティ低すぎじゃね
パージもそうだけどシチュエーションだけで作って魅力的なキャラが不在って物語として欠陥すぎるよ
138無念Nameとしあき25/10/08(水)16:21:17No.1357148628+
>終始妹と元カノがイライラしてて2話か3話で見るのやめた
恋愛ドラマでもないのに痴情のもつれで引っ張るのダルいよな
139無念Nameとしあき25/10/08(水)16:22:26No.1357148843そうだねx3
    1759908146729.jpg-(67519 B)
67519 B
Season2まで面白かったし区切りも良いのでそれで終わったことにしておきたい作品
140無念Nameとしあき25/10/08(水)16:22:41No.1357148882+
>ゲームオブスローンズは打ち切りじゃないのに雑な最終章だったなーって
原作者の筆が止まってまだ最終巻出てないのに
オチつけなきゃいけないドラマオリジナルパートだし
141無念Nameとしあき25/10/08(水)16:22:58No.1357148942そうだねx2
>ネトフリにあった弁護士もので特殊能力持ちの主人公と敏腕弁護士のバディが無茶難題を通していくやつ
>シーズン2で主人公から特殊能力消えてちんちんに負け続ける男になり内輪揉めばっかするようになって切ったけどシーズン9までやっててビビった
なにこれ?説明で気になってしまう
142無念Nameとしあき25/10/08(水)16:23:58No.1357149081+
>>これ結局レディントンは性転換したカタリーナってことでよかったんだろうか
>>何のネタバラシもないまま牛に殺されて終わりはひどすぎた
>まぁ制作もヒントは残してあるって言ってるしそれで良いんだと思うよ
>レディントンは劇的に死ぬのはチガウって判断で俳優も大層気に入った終わり方だったようだからなぁ
最終シーズン全部使って終活だったからな…
見返すと終始ママ味が強い
143無念Nameとしあき25/10/08(水)16:24:40No.1357149189+
ビッグバンセオリーはそれぞれに彼女できたら毒気抜けてダメだった
144無念Nameとしあき25/10/08(水)16:25:37No.1357149343+
>ネトフリにあった弁護士もので
デアデビルかな?いや弁護士物なら色々あるよな…
>特殊能力持ちの主人公と敏腕弁護士のバディが無茶難題を通していくやつ
やっぱりデアデビルかな?
>シーズン2で主人公から特殊能力消えてちんちんに負け続ける男になり
知らんなにそれ…こわ…
145無念Nameとしあき25/10/08(水)16:26:20No.1357149443そうだねx1
ブラックリストはもはや本筋はいいから変態殺人犯たちをもうちょい掘り下げてほしくなった不思議なドラマ
146無念Nameとしあき25/10/08(水)16:27:20No.1357149636そうだねx2
>ビッグバンセオリーはそれぞれに彼女できたら毒気抜けてダメだった
武器が無くなってる感じあったな
147無念Nameとしあき25/10/08(水)16:27:26No.1357149656+
>>ネトフリにあった弁護士もので
>デアデビルかな?いや弁護士物なら色々あるよな…
>>特殊能力持ちの主人公と敏腕弁護士のバディが無茶難題を通していくやつ
>やっぱりデアデビルかな?
>>シーズン2で主人公から特殊能力消えてちんちんに負け続ける男になり
>知らんなにそれ…こわ…
スーツ?特殊能力あったの?
148無念Nameとしあき25/10/08(水)16:27:39No.1357149693+
>円満なんだろうけどもっと続けてほしい
後半出てきた女刑事の追ってる事件を描く
シェアワールドというかスピンオフ作ってるとは聞いた
バランスが逆でボッシュのメンツがゲストで出る感じの
149無念Nameとしあき25/10/08(水)16:28:17No.1357149798そうだねx2
    1759908497789.jpg-(70785 B)
70785 B
>原作者の筆が止まってまだ最終巻出てないのに
>オチつけなきゃいけないドラマオリジナルパートだし
ホワイトウォーカーのしょうもなさとコイツの最期を美談風にしたのだけは擁護しようもない
150無念Nameとしあき25/10/08(水)16:29:03No.1357149928そうだねx1
>バランスが逆でボッシュのメンツがゲストで出る感じの
ボッシュ親子が真ん中に居ないと見る気起きないんよなぁ
151無念Nameとしあき25/10/08(水)16:30:15No.1357150096+
ニキータはカナダ版見てたな
ロイ・デュプイがめちゃくちゃクールでかっこよかった
152無念Nameとしあき25/10/08(水)16:31:08No.1357150212+
>ブラックリストはもはや本筋はいいから変態殺人犯たちをもうちょい掘り下げてほしくなった不思議なドラマ
リストの存在が外にバレて過去の犯罪者が敵に回ったりのワクワクはあった
まあ出てきたメンツがちょっと格落ち過ぎたが…
153無念Nameとしあき25/10/08(水)16:31:22No.1357150250+
ゲームオブスローンズ最終章はサーセイとデナーリスがカス過ぎてなあ
まあ穏当な決着がついても面白く出来たかというと難しそうだったけど
154無念Nameとしあき25/10/08(水)16:33:43No.1357150632+
>ネトフリにあった弁護士もので特殊能力持ちの主人公と敏腕弁護士のバディが無茶難題を通していくやつ
>シーズン2で主人公から特殊能力消えてちんちんに負け続ける男になり内輪揉めばっかするようになって切ったけどシーズン9までやっててビビった
SUITS?
特殊能力が記憶力の事だというなら
155無念Nameとしあき25/10/08(水)16:34:40No.1357150787そうだねx2
>ゲームオブスローンズ最終章はサーセイとデナーリスがカス過ぎてなあ
>まあ穏当な決着がついても面白く出来たかというと難しそうだったけど
デナーリスをキレ散らかす方に行かせたのって最後にドラゴンが椅子を焼き払う結末ありきでやった感が凄すぎる
156無念Nameとしあき25/10/08(水)16:35:16No.1357150879+
    1759908916112.jpg-(288872 B)
288872 B
風当たりの強い要因が色々あるのはわかるんだけど
マンダロリアン時代で話広げてもあとはシークエルに向かうだけだしな…
って虚しさが漂う所に新鮮で好きだったんだけどなあ
157無念Nameとしあき25/10/08(水)16:36:27No.1357151069そうだねx6
    1759908987913.jpg-(402084 B)
402084 B
これ好きだったなぁって調べたらマジかよってなった
あとモジーの人が亡くなったの知ってちょっと悲しくなった
158無念Nameとしあき25/10/08(水)16:36:35No.1357151082そうだねx1
suitは主人公バディよりドナが好きだったな
159無念Nameとしあき25/10/08(水)16:38:16No.1357151348そうだねx1
    1759909096050.jpg-(341889 B)
341889 B
シーズン1は成功に終わったがちゃんとばらまいた謎回収してくれるか不安
160無念Nameとしあき25/10/08(水)16:38:53No.1357151438+
>風当たりの強い要因が色々あるのはわかるんだけど
>マンダロリアン時代で話広げてもあとはシークエルに向かうだけだしな…
>って虚しさが漂う所に新鮮で好きだったんだけどなあ
これはクソな部類じゃないの?
ライトセーバーアクションは見れた記憶があるけど
161無念Nameとしあき25/10/08(水)16:39:09No.1357151484+
GOT最終章は原作無しパートとはいえお前らにキャラ愛は無いのか??って展開だらけだった
なんか最初の脚本がリークバレしたから変更したなんて噂も聞いたが
162無念Nameとしあき25/10/08(水)16:39:33No.1357151550+
>シリーズ化するにはハードルが高過ぎた
見ててイライラしかしないヤツ
続く訳がない
163無念Nameとしあき25/10/08(水)16:42:42No.1357152061+
>シーズン1は成功に終わったがちゃんとばらまいた謎回収してくれるか不安
アマプラのページがシーズン2近日公開になってて期待してたら12月17日公開って告知早すぎだろってなった
164無念Nameとしあき25/10/08(水)16:46:32No.1357152724+
    1759909592048.jpg-(1266171 B)
1266171 B
大好物な設定ではあったけど微妙なまま終わった
陳腐な副題が付いてる時点で多分ダメなんだろうなって思っちゃってたけど
165無念Nameとしあき25/10/08(水)16:48:33No.1357153047+
人気があるうちはずっとやるっていうスタイルをやめないとどうにもならんよね
166無念Nameとしあき25/10/08(水)16:48:50No.1357153092+
>終始妹と元カノがイライラしてて2話か3話で見るのやめた
妹?まだサラいらいらしねぇだろと思ったがスピーディーか
まあ見続けてるとみんな行く末気になるよ
ところでアローバースの通算節目回でその元カノと結ばれるのお出しするのわりと非道い
167無念Nameとしあき25/10/08(水)16:49:08No.1357153148+
ウォーキングデッドとか
シーズンの最初と最後以外は大体いつもの森とかいう
地獄のようなドラマだったよな
168無念Nameとしあき25/10/08(水)16:50:37No.1357153366+
>X-1ファイルが受けた時代はこの手の作品が増殖したよな
そこは監督同じだしな
169無念Nameとしあき25/10/08(水)16:51:18No.1357153480そうだねx2
    1759909878190.jpg-(198811 B)
198811 B
今ハマってる奴
ワッシーかわいい
170無念Nameとしあき25/10/08(水)16:51:32No.1357153512そうだねx3
面白い→人気が出る→続ける→
続き物はこのループで絶対劣化して行く構造的欠陥
171無念Nameとしあき25/10/08(水)16:53:46No.1357153868+
>人気があるうちはずっとやるっていうスタイルをやめないとどうにもならんよね
まあ各ネットワークに売りにいく→ネットワーク独占製作→配信にシステム変わる
で露骨なクリフハンガーとかは減ったからまだマシ
172無念Nameとしあき25/10/08(水)16:56:50No.1357154317+
しょうもない引き延ばしのせい
173無念Nameとしあき25/10/08(水)16:58:46No.1357154610そうだねx1
スーパーナチュラルのシーズン最終話で「この後どうなってしまうのか!」で次シーズン何事もなくはじまり
あの時は大変だったんだぜってパターンに嫌気さして見なくなった
174無念Nameとしあき25/10/08(水)16:59:48No.1357154754+
>今ハマってる奴
>ワッシーかわいい
ワッシーは可愛いけど英名のイーグリーで良くね感ある
175無念Nameとしあき25/10/08(水)17:01:28No.1357155004+
打ち切りになっても熱心なファンがいる作品は配信や専門チャンネルが完結編作ってくれることもある
それで完結出来た作品
HEROES
ジェリコ
ファイヤーフライ
176無念Nameとしあき25/10/08(水)17:02:49No.1357155198+
ツインピークスは続編やらん方がよかったなってなった
177無念Nameとしあき25/10/08(水)17:03:09No.1357155253+
>GOT最終章は原作無しパートとはいえお前らにキャラ愛は無いのか??って展開だらけだった
>なんか最初の脚本がリークバレしたから変更したなんて噂も聞いたが
いや原作者が脚本に参加してるんだが…
むしろキャラ愛だけで雑展開だったと思う
178無念Nameとしあき25/10/08(水)17:04:32No.1357155459+
次のシリーズで前作のキャラを雑に殺すな
179無念Nameとしあき25/10/08(水)17:05:11No.1357155551そうだねx1
男女がくっついたり離れたりするの好きだよな
やっと付き合い出したと思ったら次のシーズンであっさり別れてまた男女のいざこざが始まる
180無念Nameとしあき25/10/08(水)17:05:54No.1357155655+
すぐちゅーして寝るのやめろ
181無念Nameとしあき25/10/08(水)17:06:30No.1357155747+
>次のシリーズで前作のキャラを雑に殺すな
スケジュール合わなくなったり
ギャラ交渉しくじると突然消えるよな
182無念Nameとしあき25/10/08(水)17:06:59No.1357155814+
>次のシリーズで前作のキャラを雑に殺すな
その点に関してラストシップの右に出る物無し
人類救った科学者やネットワーク回復させたハッカーを
仕事終わったから用済みとばかりに即殺雑に殺す
183無念Nameとしあき25/10/08(水)17:08:11No.1357155983+
>すぐちゅーして寝るのやめろ
欧米はそういう国だからしゃーない
だから出生率が日本より高いんだ
184無念Nameとしあき25/10/08(水)17:08:34No.1357156050+
>いや原作者が脚本に参加してるんだが…
エルデンリングがマーティン原作ぐらいの距離感
185無念Nameとしあき25/10/08(水)17:09:48No.1357156261+
ウォーキング・デッドはシーズン2で見るのやめたけど
リックとダリルとグレンだけでいいやって思った
186無念Nameとしあき25/10/08(水)17:11:08No.1357156470そうだねx2
>>すぐちゅーして寝るのやめろ
>欧米はそういう国だからしゃーない
ぼくもエロ漫画やレディコミ並に流れで
ホテルや彼女の部屋行って流れで
獣のようなセックスしたいです
187無念Nameとしあき25/10/08(水)17:11:25No.1357156511+
ゲスロは因縁あった人間の決着や和解は大体書ききって終わっただけマシだと思うんだよなあ
サーセイに関してはジェイミーがブレなかったからああいう最期を迎えられた
サーセイでなくジェイミーの為のラストなんだよ
188無念Nameとしあき25/10/08(水)17:11:41No.1357156547+
キャラクターの掛け合いが面白い作品あれば教えてほしい
ホワイトカラーやメンタリストバーンノーティス等は見ました
189無念Nameとしあき25/10/08(水)17:11:44No.1357156552+
>ウォーキング・デッドはシーズン2で見るのやめたけど
>リックとダリルとグレンだけでいいやって思った
ダリル以外死んでる…
190無念Nameとしあき25/10/08(水)17:12:40No.1357156698+
>キャラクターの掛け合いが面白い作品あれば教えてほしい
>ホワイトカラーやメンタリストバーンノーティス等は見ました
クリミナルマインド
シェイムレス
191無念Nameとしあき25/10/08(水)17:14:19No.1357156963+
昔日本の地上波で洋ドラ放送してたけど即打ち切られたなアンジェリーナみたいな女が主役のやつ
192無念Nameとしあき25/10/08(水)17:15:10No.1357157111+
>次のシリーズで前作のキャラを雑に殺すな
ギャラで揉めたから殺すね
和解したから実は死んでなかった事にするね
193無念Nameとしあき25/10/08(水)17:15:29No.1357157171そうだねx1
>キャラクターの掛け合いが面白い作品あれば教えてほしい
>ホワイトカラーやメンタリストバーンノーティス等は見ました
ルシファー結構好きよ
194無念Nameとしあき25/10/08(水)17:16:44No.1357157374そうだねx2
    1759911404940.jpg-(93731 B)
93731 B
>昔日本の地上波で洋ドラ放送してたけど即打ち切られたなアンジェリーナみたいな女が主役のやつ
これ?ジェシカ・アルバ可愛かった
スーパーナチュラルのお兄ちゃんはこれで初めて見た
195無念Nameとしあき25/10/08(水)17:18:34No.1357157685そうだねx1
>ダリル以外死んでる…
なにいってんだおまえ
196無念Nameとしあき25/10/08(水)17:18:52No.1357157735+
洋ドラに出てくる女の顔って大体系統同じよね
197無念Nameとしあき25/10/08(水)17:19:32No.1357157860そうだねx1
>ダリル以外死んでる…
リックは本編でも死んでなかったろ
今は元気にスピンオフやってるよ
198無念Nameとしあき25/10/08(水)17:19:56No.1357157921+
>なにいってんだおまえ
リック死んでなかったのか…
199無念Nameとしあき25/10/08(水)17:20:08No.1357157950+
>>次のシリーズで前作のキャラを雑に殺すな
>ギャラで揉めたから殺すね
>和解したから実は死んでなかった事にするね
上にもあるがゲイで男性的な役キツいっすってのもまあまあある
シーズンフル出演やめたりとかでなんとかする
200無念Nameとしあき25/10/08(水)17:22:11No.1357158285+
グレイズアナトミーの初期メンの男がゲイカミングアウトしたら
製作総指揮のおばさんの逆鱗に触れて殺されて退場したな
従軍医師になるって言って病院やめたが従軍前に事故で焼死っていう酷い殺され方だった
201無念Nameとしあき25/10/08(水)17:22:40No.1357158363+
今のウォーキングデッドはもはやスピンオフというより本編をバラバラに放送してるレベルだからUNEXT独占なのが惜しい
202無念Nameとしあき25/10/08(水)17:23:41No.1357158526+
アマゾネスの村あたりで脱落して見てないな
DVおばさんが覚醒して強キャラになったあたりが一番好きだった
203無念Nameとしあき25/10/08(水)17:24:36No.1357158700+
そこそこ人気あったのにアホみたいに金かけてるせいで打ち切りパターンも結構あるよね
ダークエンジェルも確かそう
204無念Nameとしあき25/10/08(水)17:26:12No.1357158967+
    1759911972828.jpg-(62530 B)
62530 B
共演から結婚に至るの好き
でもGOTHAMの本筋引っ張られるのわかるけどさぁってなる
205無念Nameとしあき25/10/08(水)17:26:18No.1357158986+
>リックは本編でも死んでなかったろ
ウォーキングデッドじゃなかったら絶対生きてる退場だな
ウォーキングデッドだったら死んでるかもしれないけど生きてるかもねみたいな感じ
206無念Nameとしあき25/10/08(水)17:27:25No.1357159187+
ダークエンジェルはジェシカとジェンセンの他に
NCISのトニーも出てたな
ルックス良い人集めてるな〜と当時印象に残った
207無念Nameとしあき25/10/08(水)17:28:07No.1357159333+
    1759912087288.jpg-(81727 B)
81727 B
米海軍協力のイージス艦が舞台
208無念Nameとしあき25/10/08(水)17:28:25No.1357159391そうだねx1
ウォーキングデッドはカール死なせたのがよろしくなかったな
209無念Nameとしあき25/10/08(水)17:28:43No.1357159430+
>米海軍協力のイージス艦が舞台
これほんと雑な脳筋ストーリですき
210無念Nameとしあき25/10/08(水)17:31:41No.1357159913+
>ウォーキングデッドはカール死なせたのがよろしくなかったな
いっそリック殺してカールに主役交代させれば一生続けられるのではって思ってた
ていうかリックは奥さんの幻覚見続けてた辺りで死ぬのかと思ってた
211無念Nameとしあき25/10/08(水)17:32:46No.1357160078+
ウォーキングデッドは原作だと最後にリックが死んで炎上したみたいやな
212無念Nameとしあき25/10/08(水)17:32:51No.1357160096+
>ウォーキングデッドはカール死なせたのがよろしくなかったな
嫁はなんで性欲抑えられなかったのか
213無念Nameとしあき25/10/08(水)17:34:01No.1357160283+
海外ドラマは視聴規模が違うとはいえ各話予算1億以上とか金掛けすぎやねん
そんぐらいしないと他所に勝てる土台にならないんだろうけどさ
214無念Nameとしあき25/10/08(水)17:34:16No.1357160324+
ウォーキングは世代交代を狙ったっぽい若者主演スピンオフも作ったけど全然人気で無かったな
215無念Nameとしあき25/10/08(水)17:34:59No.1357160457そうだねx1
>ウォーキングは世代交代を狙ったっぽい若者主演スピンオフも作ったけど全然人気で無かったな
序盤だけ見たけどキャラ魅力が無さすぎるわあれ
216無念Nameとしあき25/10/08(水)17:40:38No.1357161451+
大体序盤が一番面白い
面白かったからシリーズ化が進んだわけだし
217無念Nameとしあき25/10/08(水)17:46:26No.1357162537+
フィアーは?
218無念Nameとしあき25/10/08(水)17:50:43No.1357163407+
ウォーキングデッドなんか何やっても無理
ニーガンを超えたキャラを出せないから本編はニーガン撃破後もって数シーズン
219無念Nameとしあき25/10/08(水)17:55:15No.1357164315+
リックの主人公なのに理不尽なゴリ押しって話を面白くする役に立ってたんだな
っていなくなってから気づく
220無念Nameとしあき25/10/08(水)17:56:48No.1357164631+
    1759913808708.jpg-(19878 B)
19878 B
>>X-1ファイルが受けた時代はこの手の作品が増殖したよな
これものすごく面白かったし本国で倫理観がどうのこうのでお蔵入りした回を日本では問題ないから放映したっていう
221無念Nameとしあき25/10/08(水)17:56:57No.1357164665+
リックのスピンオフは本人が制作に入ってるせいかあんまりなんだよなぁ
ダリル&キャロルとマギー&ニーガンは良いのに
222無念Nameとしあき25/10/08(水)17:59:04No.1357165121+
>リックの主人公なのに理不尽なゴリ押しって話を面白くする役に立ってたんだな
>っていなくなってから気づく
君ひどい目に合うのをごり押しって言ってる?
223無念Nameとしあき25/10/08(水)18:00:37No.1357165437そうだねx1
あんだけ滅茶苦茶やったニーガンが浄化されてて笑う
224無念Nameとしあき25/10/08(水)18:00:39No.1357165446+
洋ドラの打ち切りは容赦なさすぎる
225無念Nameとしあき25/10/08(水)18:02:28No.1357165832+
    1759914148746.jpg-(136969 B)
136969 B
外伝のマヤンズも含めて大好きだ
綺麗に終わったし
226無念Nameとしあき25/10/08(水)18:15:09No.1357168464+
ウォーキング・デッドは結局人間同士のいざこざになるのがなぁ…
227無念Nameとしあき25/10/08(水)18:21:59No.1357169955+
最近は形だけでもファイナルシーズン作ろうってのも増えてはきたかな
228無念Nameとしあき25/10/08(水)18:30:25No.1357171877+
エイリアンアースはダラダラしてるだけでクソつまんないからみない方がいいよ
229無念Nameとしあき25/10/08(水)18:49:55No.1357176207+
>最近は形だけでもファイナルシーズン作ろうってのも増えてはきたかな
配信での評判に関わるから作品として丸くするようにするのは増えたイメージ
230無念Nameとしあき25/10/08(水)18:52:17No.1357176740+
最初は興味もって面白く観れるけどどうしても無駄な引き伸ばしが気になって観なくなっちゃう
それが続くと新しいのを見るのも怖くなっちゃう
231無念Nameとしあき25/10/08(水)18:53:30No.1357177055+
ウェンズデーは事前にアダムスファミリー見てないと分からない?
232無念Nameとしあき25/10/08(水)18:54:03No.1357177197+
さすがにアーノルド坊やは人気者は話題にあがらんか
233無念Nameとしあき25/10/08(水)18:56:45No.1357177876+
ついでに今勢いのある洋ドラと
完結していて面白い洋ドラ教えてくれ
とっしー
234無念Nameとしあき25/10/08(水)18:57:22No.1357178035+
ウォーキングデッドは知らんうちに終わってたけど打ち切りなんだ?
カール殺したりリック退場したり迷走してた感じあったのは覚えてるが
235無念Nameとしあき25/10/08(水)18:57:29No.1357178075+
>最近は形だけでもファイナルシーズン作ろうってのも増えてはきたかな
深夜アニメも長期で放送するアニメ増えたけど
間欠までやるのは大事
236無念Nameとしあき25/10/08(水)18:58:39No.1357178391+
本当にあの洋ドラおなじみ強引なクリフハンガーは効果があるのかい?
237無念Nameとしあき25/10/08(水)19:01:01No.1357179019+
スレ画はBOX買ったけど
2話までが面白かった
あとはバカ弟にイライラしっぱなしで
最終回のもう全部ぶっ込んだるわって投げっぱなしで笑えた
238無念Nameとしあき25/10/08(水)19:01:30No.1357179142+
イミフな恋愛要素ブチ込んできてウザ女登場させるのも洋ドラ特有か
239無念Nameとしあき25/10/08(水)19:03:17No.1357179568+
洋ドラのウザ女ってドスケベってよりもメガネセクシーの方が多い気がする
240無念Nameとしあき25/10/08(水)19:07:36No.1357180705+
トゥルーコーリングは楽しみで夜更かしして見てたわ
241無念Nameとしあき25/10/08(水)19:12:13No.1357181901+
スレ画はDVDボックス買ったけど保管してたら数年でDVDの裏面が白くなってカビて捨てたわ
242無念Nameとしあき25/10/08(水)19:12:30No.1357181979+
ドラマが売れて安定してから新しくレギュラー入りする女が大抵ウザい主張する系なのマジでやめろ
243無念Nameとしあき25/10/08(水)19:25:56No.1357185647そうだねx3
SHERLOCKの続きを見たい気持ちともういいか…って気持ちが交互にくる
244無念Nameとしあき25/10/08(水)19:29:32No.1357186663+
初期CSIで幼女のダコタ・ファニングがクソ陰惨な境遇のほとんど喋らない無表情ロリを演じてていい
245無念Nameとしあき25/10/08(水)19:36:26No.1357188585+
Xファイルを人を入れ替えて
宇宙人の入植みたいなメインテーマなしで
不可思議事件をずっとやっていればよかったのでは
と思ったりする
まあ本国じゃかなり長くやったんだっけ
246無念Nameとしあき25/10/08(水)19:39:50No.1357189564+
Dライフでポーカーフェイス放送してくれてありがたい
たまに無性に倒叙形式ものを観たくなる時がある
247無念Nameとしあき25/10/08(水)19:41:03No.1357189923+
>SHERLOCKの続きを見たい気持ちともういいか…って気持ちが交互にくる
あんな感じのシャーロックホームズは見たい
けどSHERLOCKはもういいかなという気持ちはわかる
248無念Nameとしあき25/10/08(水)19:41:28No.1357190056+
とりあえずシーズン終わりにクリフハンガーで人気あれば次期制作
なければ打ち切りでスッキリ終わらないつくり
249無念Nameとしあき25/10/08(水)19:45:31No.1357191271+
スローンズ意外と不評で驚いた
最近になってレンタルで見たけど最後までめちゃくちゃ面白かったわ
最終章も個人的にはめっちゃ好き
250無念Nameとしあき25/10/08(水)19:49:16No.1357192422+
メンタリストとかはキレイに終われた数少ない作品な気がする
251無念Nameとしあき25/10/08(水)19:50:16No.1357192713+
Last of us も1期は傑作だったのに、2期に入ってから一気に萎んだ
まぁ、原作ゲームからして当然ではあるが
252無念Nameとしあき25/10/08(水)19:54:35No.1357194032+
>Last of us も1期は傑作だったのに、2期に入ってから一気に萎んだ
>まぁ、原作ゲームからして当然ではあるが
長州小力似のクソガキが不快なんだよ
253無念Nameとしあき25/10/08(水)19:58:49No.1357195406+
最近はどれだけ人気あってもシーズン5くらいで終わらせて
あとはスピンオフなり何なりやるようになってるね
そこまで面白さ継続出来る作品も稀だけど
254無念Nameとしあき25/10/08(水)20:04:21No.1357197171+
    1759921461218.jpg-(119258 B)
119258 B
シーズン2やるつもりだったけどストの影響で打ち切り
うぅ…クロエ・モレッツちゃん…
255無念Nameとしあき25/10/08(水)20:23:25No.1357202939+
>最近はどれだけ人気あってもシーズン5くらいで終わらせて
>あとはスピンオフなり何なりやるようになってるね
>そこまで面白さ継続出来る作品も稀だけど
日本の少年マンガみたいな変遷だな
いいところで切って名作にしといてスピンオフで稼ごう
256無念Nameとしあき25/10/08(水)20:46:19No.1357210223+
ライ·トゥ·ミーが好きだったな
ティム·ロス主演の表情から嘘を見抜く研究者のヤツ
あとはベタだけどシャーロック
カンバーバッチとマーティン·フリーマンの
コンビが凄い良かった
257無念Nameとしあき25/10/08(水)20:47:49No.1357210690+
NHK枠なら宇宙船レッド・ドワーフ号
258無念Nameとしあき25/10/08(水)20:49:58No.1357211371+
>うぅ…クロエ・モレッツちゃん…
最近同性婚してて驚いた
259無念Nameとしあき25/10/08(水)20:53:16No.1357212438+
アマプラで見れるドラマ傑作多い
リーチャーとターミナルリスト面白かった

- GazouBBS + futaba-