[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759897714333.jpg-(256425 B)
256425 B無念Nameとしあき25/10/08(水)13:28:34No.1357122452そうだねx6 20:24頃消えます
のり弁は庶民の幕の内弁当
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/08(水)13:29:55No.1357122631そうだねx6
作る側としては作りたくない弁当
2無念Nameとしあき25/10/08(水)13:31:18No.1357122820そうだねx21
安いことだけがとりえの弁当だが
値上げで安くなくなったので
久しく食ってない
3無念Nameとしあき25/10/08(水)13:34:52No.1357123355そうだねx14
高くなったね
買わなくなったよ
4無念Nameとしあき25/10/08(水)13:35:45No.1357123482そうだねx20
唐揚げは邪道
やはり謎白身魚フライでなければ
5無念Nameとしあき25/10/08(水)13:36:19No.1357123561そうだねx5
唐揚げいらない
ウインナーも
6無念Nameとしあき25/10/08(水)13:36:26No.1357123575そうだねx1
スレあきの御馳走
7無念Nameとしあき25/10/08(水)13:36:38No.1357123609そうだねx10
    1759898198018.jpg-(35289 B)
35289 B
460円でこれ!?
8無念Nameとしあき25/10/08(水)13:40:32No.1357124189+
きんぴらヨシ
9無念Nameとしあき25/10/08(水)13:41:32No.1357124347そうだねx9
学生の頃は260円で買えて世話になった
10無念Nameとしあき25/10/08(水)13:42:00No.1357124413そうだねx6
    1759898520363.jpg-(105933 B)
105933 B
のり弁なのにのりが主役じゃないなんて…
11無念Nameとしあき25/10/08(水)13:42:09No.1357124433そうだねx2
スレ画は白身魚フライが入ってないのでダメ
12無念Nameとしあき25/10/08(水)13:43:08No.1357124579そうだねx1
醤油が染みたのりが旨かろう
13無念Nameとしあき25/10/08(水)13:43:19No.1357124600そうだねx16
>460円でこれ!?
ありがたい…
14無念Nameとしあき25/10/08(水)13:44:01No.1357124718そうだねx7
>460円でこれ!?
一昔前はほも弁で290円くらいだった気がする…
15無念Nameとしあき25/10/08(水)13:44:06No.1357124727そうだねx6
ラムーなら200円
16無念Nameとしあき25/10/08(水)13:45:06No.1357124889そうだねx7
>ラムーなら200円
今時どうやったらそんな安く出来るんだ
17無念Nameとしあき25/10/08(水)13:45:34No.1357124971+
そりゃお察しの材料使ってだろ
18無念Nameとしあき25/10/08(水)13:46:00No.1357125043そうだねx3
信者が頑張ってくれる
19無念Nameとしあき25/10/08(水)13:46:01No.1357125046そうだねx1
海苔弁は330円までだろう
それ以上なら他の弁当を選ぶ
20無念Nameとしあき25/10/08(水)13:46:40No.1357125152そうだねx5
他の弁当も値上げしてますが…
21無念Nameとしあき25/10/08(水)13:47:03No.1357125211+
okののっけ弁っていつの間にか消えたな
22無念Nameとしあき25/10/08(水)13:47:05No.1357125220そうだねx1
>それ以上なら他の弁当を選ぶ
他の弁当は700以上とかざらに
23無念Nameとしあき25/10/08(水)13:48:15No.1357125400そうだねx1
>okののっけ弁っていつの間にか消えたな
299円のカツ丼も330円になった
それでも安いが
24無念Nameとしあき25/10/08(水)13:48:49No.1357125468+
    1759898929720.webp-(969594 B)
969594 B
ロー100は良心的
25無念Nameとしあき25/10/08(水)13:49:52No.1357125636+
海苔なしでお願いします
26無念Nameとしあき25/10/08(水)13:49:57No.1357125645そうだねx10
おかずが付いてねーだろ
どこが良心的だよウンコマン
27無念Nameとしあき25/10/08(水)13:49:57No.1357125646そうだねx3
いまどき弁当は最低でも400円は出さないと不安よな…
28無念Nameとしあき25/10/08(水)13:50:07No.1357125678そうだねx8
    1759899007524.jpg-(31395 B)
31395 B
どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
29無念Nameとしあき25/10/08(水)13:50:07No.1357125679+
ノリは歯にくっつくから嫌い
30無念Nameとしあき25/10/08(水)13:50:15No.1357125704+
スレ画の割合唐揚げ占めてたらもう唐揚げ弁当な感じするわ
31無念Nameとしあき25/10/08(水)13:50:38No.1357125771+
>いまどき弁当は最低でも400円は出さないと不安よな…
カネだせば安心とか
頭つかわなさすぎて草
32無念Nameとしあき25/10/08(水)13:51:02No.1357125832そうだねx2
この内容で許せるのは380円までだろ
33無念Nameとしあき25/10/08(水)13:52:10No.1357125996そうだねx7
    1759899130886.jpg-(67105 B)
67105 B
>どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
どう考えてもオリジン弁当ののり弁330円にした方がいい
34無念Nameとしあき25/10/08(水)13:53:51No.1357126265そうだねx5
>>どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
>どう考えてもオリジン弁当ののり弁330円にした方がいい
それめっちゃちぃさいぞ
35無念Nameたかひろ25/10/08(水)13:53:58 ID:9jBYGtzoNo.1357126283+
こないだ食べたやつはおいしかったよ
36無念Nameとしあき25/10/08(水)13:54:13No.1357126321+
>オリジン弁当ののり弁330円
20時過ぎのイオンで40%引きになってたら買ってる
37無念Nameたかひろ25/10/08(水)13:54:51 ID:9jBYGtzoNo.1357126427そうだねx2
>どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
コロッケじゃなくて磯辺揚げのがいいな
38無念Nameとしあき25/10/08(水)13:57:44No.1357126863+
ホモ弁
39無念Nameとしあき25/10/08(水)13:57:47No.1357126871そうだねx6
    1759899467925.png-(698991 B)
698991 B
>どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
でも600円てカツ丼食えるし
40無念Nameとしあき25/10/08(水)13:58:01No.1357126898+
ホモのノリタルで良いだろと思ったらもう出てた
41無念Nameとしあき25/10/08(水)13:58:47No.1357127030そうだねx2
>ロー100は良心的
海苔しかねえ…
42無念Nameとしあき25/10/08(水)13:59:32No.1357127135そうだねx1
>のり弁なのにのりが主役じゃないなんて…
海苔を入れる「のり弁当」
おかずを飯の上にのせる「のり弁当」
というダブルミーニングなので合ってる
43無念Nameとしあき25/10/08(水)14:00:22No.1357127275そうだねx4
海苔の下にオカカがないと悲しい
44無念Nameとしあき25/10/08(水)14:02:32No.1357127607+
>今時どうやったらそんな安く出来るんだ
米国米使ってるからなあ
45無念Nameとしあき25/10/08(水)14:03:26No.1357127734そうだねx1
>どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
それちくわ天ついてないんで…
46無念Nameとしあき25/10/08(水)14:04:03No.1357127839+
>>どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
>コロッケじゃなくて磯辺揚げのがいいな
ちなみにそれはコロッケではなくメンチカツ
47無念Nameとしあき25/10/08(水)14:04:52No.1357127963そうだねx1
>>どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
>でも600円てカツ丼食えるし
それな
48無念Nameとしあき25/10/08(水)14:04:53No.1357127967そうだねx3
    1759899893879.jpg-(152285 B)
152285 B
>>どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
>それちくわ天ついてないんで…
50円出せばちくわ天もつくよ
49無念Nameとしあき25/10/08(水)14:05:04No.1357127996そうだねx1
海苔弁にソースを付ける店は許さない、醤油を付けろ
50無念Nameとしあき25/10/08(水)14:05:32No.1357128063+
>海苔弁にソースを付ける店は許さない、醤油を付けろ
昔は両方ついてるのが普通だったけどな
51無念Nameとしあき25/10/08(水)14:06:00No.1357128149そうだねx3
海苔弁と同じ値段でもっとマシなの食えるから存在意義がなくなっただけ
52無念Nameとしあき25/10/08(水)14:07:25No.1357128364そうだねx2
>>>どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
>>それちくわ天ついてないんで…
>50円出せばちくわ天もつくよ
のり弁に650円か…
53無念Nameとしあき25/10/08(水)14:07:34No.1357128388+
>ちくわ天ついてない
>ちくわ天もつくよ
磯部揚げだろ?
54無念Nameとしあき25/10/08(水)14:08:12No.1357128478そうだねx1
安いおかず集合させたら奇跡的に飽きのこない組み合わせになっただけだからな
それがのり弁のアイデンティティであって高くなったら他食ったほうがいいのよね🤔
55無念Nameとしあき25/10/08(水)14:08:38No.1357128544+
>磯部揚げだろ?
磯辺揚げなら知ってる
56無念Nameとしあき25/10/08(水)14:09:32No.1357128678そうだねx8
    1759900172742.jpg-(827445 B)
827445 B
>海苔弁と同じ値段でもっとマシなの食えるから存在意義がなくなっただけ
相対的にオーケーのカツ丼はお得になったな
57無念Nameとしあき25/10/08(水)14:09:45No.1357128714そうだねx2
>>>>どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
>>>それちくわ天ついてないんで…
>>50円出せばちくわ天もつくよ
>のり弁に650円か…
文句しか言わねえな
58無念Nameとしあき25/10/08(水)14:10:54No.1357128916+
>>>>>どう考えてもほっともっとでのり弁頼む時は600円で特のりタル弁当にした方がいい
>>>>それちくわ天ついてないんで…
>>>50円出せばちくわ天もつくよ
>>のり弁に650円か…
>文句しか言わねえな
ほも弁ののり弁好きだけど650円出すならしょうが焼きとかカツ丼とか別の弁当が候補に上がってくるからね
59無念Nameとしあき25/10/08(水)14:11:17No.1357128986+
>相対的にオーケーのカツ丼はお得になったな
激安で無駄にカロリー摂れて助かってる
60無念Nameとしあき25/10/08(水)14:11:51No.1357129081そうだねx1
海苔弁に400円以上払いたくない
61無念Nameとしあき25/10/08(水)14:13:04No.1357129258+
>相対的にオーケーのカツ丼はお得になったな
まぁ賞味期限近付いた肉を加工して再利用できるスーパーと比べたら可哀想ではある
62無念Nameとしあき25/10/08(水)14:14:50No.1357129543そうだねx2
    1759900490350.jpg-(208688 B)
208688 B
駅弁フェアで見かけたら必ず買う福豆屋ののり弁
63無念Nameたかひろ25/10/08(水)14:16:22 ID:9jBYGtzoNo.1357129826+
ただのちくわ天だと青のりついてないんかな??
64無念Nameとしあき25/10/08(水)14:17:20No.1357130002+
なんでたかが海苔弁当でスレ盛り上がってるの
昼飯にとりあえず買っとくか程度で別にファンでもないだろ
65無念Nameとしあき25/10/08(水)14:17:49No.1357130081+
海苔自体高くなったのにようやっとる
66無念Nameとしあき25/10/08(水)14:31:32No.1357132315そうだねx1
    1759901492619.jpg-(2111472 B)
2111472 B
数年前はもうちょっと弁当箱の上に隙間なくおかずがあった気がする
67無念Nameとしあき25/10/08(水)14:35:57No.1357132942+
コスパが売りだったから値上がりで価値なくなっちゃった弁当
68無念Nameとしあき25/10/08(水)14:37:19No.1357133148+
>数年前はもうちょっと弁当箱の上に隙間なくおかずがあった気がする
今は米自体減ってるしな
69無念Nameとしあき25/10/08(水)14:37:25No.1357133155そうだねx1
>のり弁は庶民の幕の内弁当
最近はスレ画程度でもセブンで幕の内弁当として販売してるな
70無念Nameとしあき25/10/08(水)14:39:24No.1357133424+
イオンに買われて作り置きばかりになったオリジン
71無念Nameとしあき25/10/08(水)14:39:31No.1357133445+
米の高騰で絶滅危惧種になってるね
弁当屋昔は近所にいっぱいあったのになぁ
72無念Nameとしあき25/10/08(水)14:39:49No.1357133485+
ほも弁は満足度高いね
飯の量も多い気がする
73無念Nameとしあき25/10/08(水)14:40:15No.1357133540+
米600円分買って炊いたら3日は食えるぞ
74無念Nameとしあき25/10/08(水)14:40:31No.1357133574+
米行政の失策で
日本の文化が壊れ始めてる
75無念Nameとしあき25/10/08(水)14:41:29No.1357133711+
ファミレスなどの飲食店メニューに海苔弁が無いのは何故?
76無念Nameとしあき25/10/08(水)14:41:51No.1357133768+
>ファミレスなどの飲食店メニューに海苔弁が無いのは何故?
品数が多くてコストかかるから
77無念Nameとしあき25/10/08(水)14:43:08No.1357133954+
>ファミレスなどの飲食店メニューに海苔弁が無いのは何故?
そもそも弁当がないでしょ
78無念Nameとしあき25/10/08(水)14:45:04No.1357134256+
    1759902304877.jpg-(306711 B)
306711 B
こう?
79無念Nameとしあき25/10/08(水)14:45:48No.1357134361そうだねx6
    1759902348455.jpg-(85195 B)
85195 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき25/10/08(水)14:47:34No.1357134614+
食ったことないと名前でまず候補から外れるやつ
81無念Nameとしあき25/10/08(水)14:50:09No.1357134992+
むしろおかずの種類が多くてちょくちょく買う
昨今の唐揚げ弁当とか唐揚げと白飯しかないもの
82無念Nameとしあき25/10/08(水)14:52:01No.1357135263+
オリジンののり弁好き
83無念Nameとしあき25/10/08(水)14:52:15No.1357135303+
米国米って美味くないの?日本の10倍作ってるそうじゃない
84無念Nameとしあき25/10/08(水)14:52:20No.1357135316+
ちくわ天とコロッケでご飯が食べられない
85無念Nameとしあき25/10/08(水)14:53:01No.1357135428+
しかしなんで白身フライがスタンダードになったんだろうな
86無念Nameとしあき25/10/08(水)14:53:32No.1357135511+
>のり弁は
半額で買って酒のつまみにしてる
87無念Nameとしあき25/10/08(水)14:53:45No.1357135533そうだねx1
    1759902825147.jpg-(39479 B)
39479 B
海苔弁とナポリタンで二度美味しいやつ
88無念Nameとしあき25/10/08(水)14:53:54No.1357135563+
    1759902834508.jpg-(227352 B)
227352 B
>ちくわ天とコロッケでご飯が食べられない
両津飯にするのだ
89無念Nameとしあき25/10/08(水)14:56:30No.1357135953+
>しかしなんで白身フライがスタンダードになったんだろうな
安くてボリュームあるから
90無念Nameとしあき25/10/08(水)14:56:30No.1357135956+
>ちくわ天とコロッケでご飯が食べられない
ストゼロのつまみ、残ったご飯は茶漬けにする
91無念Nameとしあき25/10/08(水)14:56:39No.1357135981+
>相対的にオーケーのカツ丼
それ100%形成肉
92無念Nameとしあき25/10/08(水)14:57:21No.1357136083そうだねx1
コロッケ冷静になると芋だよなオカズにはならないよ
93無念Nameとしあき25/10/08(水)14:57:39No.1357136133+
>>ちくわ天とコロッケでご飯が食べられない
>ストゼロのつまみ、残ったご飯は茶漬けにする
なんか小汚ねえ漫画でありそうな
94無念Nameとしあき25/10/08(水)14:58:56No.1357136346+
>米600円分買って炊いたら3日は食えるぞ
のり弁の600円が米だけだと思ってるの?
95無念Nameとしあき25/10/08(水)14:59:12No.1357136389+
>しかしなんで白身フライがスタンダードになったんだろうな
ホキが大量に獲れるから安いのと味に癖が無いから竹輪とかフィッシュバーガーにも使われている
96無念Nameとしあき25/10/08(水)14:59:19No.1357136408+
コメが高い海苔が高い種類が多い要醤油
他の弁当のほうが安くなってしもた
97無念Nameとしあき25/10/08(水)14:59:55No.1357136496+
>海苔弁とナポリタンで二度美味しいやつ
これナポリタンの味がちょい辛でコレジャナイ感が半端なかった
98無念Nameとしあき25/10/08(水)15:01:49No.1357136777+
>米国米って美味くないの?日本の10倍作ってるそうじゃない
美味しいよ
99無念Nameとしあき25/10/08(水)15:03:54No.1357137066+
>米国米って美味くないの?日本の10倍作ってるそうじゃない
米国から押し売りされたから
国産米の価格吊り上げて無理やり流通させようって政策だが
味が悪くて売れ残りまくってるという地獄絵図
100無念Nameとしあき25/10/08(水)15:05:42No.1357137311+
>>米国米って美味くないの?日本の10倍作ってるそうじゃない
>美味しいよ
松屋はカルフォルニア米使ってるらしいけど普通に美味しく食えるな
101無念Nameとしあき25/10/08(水)15:08:10No.1357137679そうだねx2
トライアルののり弁299円(税込)から399円(税別)になって更に米がまずくなったのは悲しかった
102無念Nameとしあき25/10/08(水)15:12:26No.1357138305+
>更に米がまずくなったのは悲しかった
米が変わった直後は「うわあー」と思ったが
最近は気にならなくなってきた
慣れたのか、調理方法がこなれてきたのか、米を戻したのか
103無念Nameとしあき25/10/08(水)15:13:42No.1357138510+
>ちくわ天とコロッケでご飯が食べられない
その辺はつまみか箸休め
結局唐揚げとか白身フライとか漬物でご飯食べる
104無念Nameとしあき25/10/08(水)15:13:53No.1357138540+
>でも600円てカツ丼食えるし
実は10日から値上げで税込み700円に一層近付く事に
105無念Nameとしあき25/10/08(水)15:17:59No.1357139101そうだねx2
>実は10日から値上げで税込み700円に一層近付く事に
何でも値上げでテンション下がる
106無念Nameとしあき25/10/08(水)15:23:13No.1357139826+
>>でも600円てカツ丼食えるし
>実は10日から値上げで税込み700円に一層近付く事に
うn?
ほも弁のカツ丼ってまた値上げするの!?
107無念Nameとしあき25/10/08(水)15:25:21No.1357140130+
>>更に米がまずくなったのは悲しかった
>米が変わった直後は「うわあー」と思ったが
>最近は気にならなくなってきた
>慣れたのか、調理方法がこなれてきたのか、米を戻したのか
輸入品でも米自体は品質いいから調理方法だろうな
108無念Nameとしあき25/10/08(水)15:25:27No.1357140153+
>460円でこれ!?
今まで冷凍睡眠してたのかよ昭和の爺さん
今はトマト3玉1パックで580円とか普通だぞ
109無念Nameとしあき25/10/08(水)15:30:12No.1357140815+
>>米国米って美味くないの?日本の10倍作ってるそうじゃない
>美味しいよ
コシヒカリとかササニシキをベースにしたジャポニカ種って聞いた
110無念Nameとしあき25/10/08(水)15:35:20No.1357141574+
>>ちくわ天とコロッケでご飯が食べられない
>その辺はつまみか箸休め
>結局唐揚げとか白身フライとか漬物でご飯食べる
のり弁ならご飯のお供はおかかだろ
111無念Nameとしあき25/10/08(水)15:36:29No.1357141757+
>ほも弁のカツ丼ってまた値上げするの!?
かつやのカツ丼だろ
112無念Nameとしあき25/10/08(水)15:39:04No.1357142182そうだねx1
他も値上がりしてることを無視するのはなんでなんだ
113無念Nameとしあき25/10/08(水)15:41:20No.1357142547+
>今はトマト3玉1パックで580円とか普通だぞ
トマトと何の関係が?
114無念Nameとしあき25/10/08(水)15:46:44No.1357143382そうだねx4
    1759906004715.jpg-(83058 B)
83058 B
安いのり弁が売ってるスーパーは良いスーパー
115無念Nameとしあき25/10/08(水)15:47:54No.1357143606+
ロヂャースすげえな
116無念Nameとしあき25/10/08(水)15:55:02No.1357144693+
ナポリタン入りの好きだけどな
見つけたら必ず買ってる
117無念Nameとしあき25/10/08(水)16:23:05No.1357148962+
磯辺揚げだけは外せん
118無念Nameとしあき25/10/08(水)16:24:20No.1357149137+
海苔が高いからなー海苔抜きで企画しなおすしか
119無念Nameとしあき25/10/08(水)16:27:39No.1357149695+
白身は必須として
他のベストは何なんだ
120無念Nameとしあき25/10/08(水)16:28:52No.1357149898そうだねx6
>白身は必須として
>他のベストは何なんだ
磯辺揚げは外せない
121無念Nameとしあき25/10/08(水)16:29:24No.1357149976そうだねx1
>他のベストは何なんだ
ちくわ天とお口直しのしば漬けかきんぴら
122無念Nameとしあき25/10/08(水)16:36:09No.1357151026+
今の時代だと下手したら他のお弁当の方が安いパターンがあるのがな
123無念Nameとしあき25/10/08(水)16:37:13No.1357151175+
海苔抜きの海苔弁を作れ
124無念Nameとしあき25/10/08(水)16:37:22No.1357151196+
>今の時代だと下手したら他のお弁当の方が安いパターンがあるのがな
そりゃあるでしょ
125無念Nameとしあき25/10/08(水)16:40:29No.1357151700そうだねx2
>海苔抜きの海苔弁を作れ
おかかだけのもそこそこ見る気がする
126無念Nameとしあき25/10/08(水)16:47:11No.1357152821そうだねx2
安いのり弁は安いだけの理由があるなと食ってて思う
127無念Nameとしあき25/10/08(水)16:51:01No.1357153434+
たまに都市部の百貨店の地下とかにきてる1600円くらいするのり弁はどのくらい味違うんだろ
128無念Nameとしあき25/10/08(水)16:55:07No.1357154074+
>たまに都市部の百貨店の地下とかにきてる1600円くらいするのり弁はどのくらい味違うんだろ
名前が同じだけだから比較に無理がある
129無念Nameとしあき25/10/08(水)17:00:03No.1357154786+
    1759910403863.jpg-(33812 B)
33812 B
>名前が同じだけだから比較に無理がある
こりゃたしかに別物だな
130無念Nameとしあき25/10/08(水)17:09:06No.1357156133+
高級のり弁とか
高級うまい棒くらい違和感がある
131無念Nameとしあき25/10/08(水)17:11:07No.1357156466そうだねx2
>高級のり弁とか
>高級うまい棒くらい違和感がある
それこそ幕の内って考えたらいいのでは?
132無念Nameとしあき25/10/08(水)17:12:57No.1357156734そうだねx1
学生の頃安い海苔弁で食いつないできた俺としては
高級品に海苔弁を名乗って欲しくない気持ちがある
133無念Nameとしあき25/10/08(水)17:15:15No.1357157123+
>学生の頃安い海苔弁で食いつないできた俺としては
>高級品に海苔弁を名乗って欲しくない気持ちがある
そもそも家で作る弁当だからね自由だよ
134無念Nameとしあき25/10/08(水)17:33:00No.1357160121そうだねx1
でも高い海苔ってしみじみ美味いって言いたくなるくらいには別物だからやっぱり高い海苔弁当もあっていいと思う
135無念Nameとしあき25/10/08(水)17:43:48No.1357162021+
人気なのは大体タルタルのおかげ
136無念Nameとしあき25/10/08(水)17:47:23No.1357162717+
>安いのり弁が売ってるスーパーは良いスーパー
すげえミニサイズ…
ほんと嫌な時代になったもんだ
137無念Nameとしあき25/10/08(水)17:48:34No.1357162965+
>>のり弁なのにのりが主役じゃないなんて…
>海苔を入れる「のり弁当」
>おかずを飯の上にのせる「のり弁当」
>というダブルミーニングなので合ってる
後者ならのせ弁じゃね
138無念Nameとしあき25/10/08(水)17:53:11No.1357163870+
ほっかほっか亭がオリジナルな名前つけられたらよかったんだろうな
139無念Nameとしあき25/10/08(水)18:20:39No.1357169647+
筋トレするようになって食わなくなったけど弁当の中で一番好きかも
揚げたてじゃなくても白身フライはなぜか美味いし
140無念Nameとしあき25/10/08(水)18:25:08No.1357170678そうだねx1
>それめっちゃちぃさいぞ
オリジン 605 Kcalで330円
ほっと 774 Kcalで460円
141無念Nameとしあき25/10/08(水)18:25:59No.1357170883そうだねx1
カロリーなんて油足すだけで跳ね上がるしなあ
142無念Nameとしあき25/10/08(水)18:28:03No.1357171341+
条件は一緒だからそこはな
143無念Nameとしあき25/10/08(水)18:31:44No.1357172166+
蛋白質はオリジン18.2 gでほっと22.8gだから比率似た様なもんだ
144無念Nameとしあき25/10/08(水)18:37:42No.1357173519+
>安いことだけがとりえの弁当だが
>値上げで安くなくなったので
>久しく食ってない
じゃあ何が食えてるの?
他だってって値上げしてるわけで相対的に安いことには変わらないでしょ
145無念Nameとしあき25/10/08(水)18:40:22No.1357174109+
ちくわいらない…
146無念Nameとしあき25/10/08(水)18:44:45No.1357175115そうだねx3
ちくわいらないとか言うのはのり弁食べたことあんのか
147無念Nameとしあき25/10/08(水)18:46:05No.1357175426+
>松屋はカルフォルニア米使ってるらしいけど普通に美味しく食えるな
炊きたて保温してりゃいいんだけど
一回冷めると独特の感じがある
ラムーの牛丼の汁増やして誤魔化してるけど
やっぱ独特の感じがする
148無念Nameとしあき25/10/08(水)18:52:12No.1357176724+
>ナポリタン入りの好きだけどな
>見つけたら必ず買ってる
ナポリタンは自分で作るもの
弁当で買ってまで食べたくない
喫茶店で食べるのは美味しいけど
149無念Nameとしあき25/10/08(水)18:54:30No.1357177310+
>>松屋はカルフォルニア米使ってるらしいけど普通に美味しく食えるな
>炊きたて保温してりゃいいんだけど
>一回冷めると独特の感じがある
>ラムーの牛丼の汁増やして誤魔化してるけど
>やっぱ独特の感じがする
古米系も同じ傾向だから仕方ないな
150無念Nameとしあき25/10/08(水)18:58:44No.1357178408そうだねx4
>ちくわいらない…
磯部揚げ旨いじゃないか
寧ろ欲しい
151無念Nameとしあき25/10/08(水)19:01:52No.1357179230そうだねx1
高級のり弁の店は高級食パンの店と同じ末路が待っていそうな気がする
152無念Nameとしあき25/10/08(水)19:03:39No.1357179667+
>>ちくわいらない…
>磯部揚げ旨いじゃないか
>寧ろ欲しい
あれはそこそこのスーパーの出来が悪いんだよな
153無念Nameとしあき25/10/08(水)19:05:34No.1357180191+
>人気なのは大体おかかのおかげ
154無念Nameとしあき25/10/08(水)19:10:45No.1357181504そうだねx1
オリジンのは少な目だけど安くて美味い
個人的にベスト
155無念Nameとしあき25/10/08(水)19:14:22No.1357182489そうだねx1
近所のスーパーは298円でそこそこのボリュームを維持してくれている
ありがたい
156無念Nameとしあき25/10/08(水)19:17:13No.1357183274+
のり弁一つにザバス一本でちょうど良い
157無念Nameとしあき25/10/08(水)20:03:40No.1357196993+
スーパーの弁当もとても小さいのに500円するが売れないので価格下がった新製品出してたな
158無念Nameとしあき25/10/08(水)20:12:12No.1357199538そうだねx1
    1759921932146.jpg-(1019888 B)
1019888 B
おかかと海苔でご飯は食べれるからあんまり多くの種類のオカズは要らない
白身フライとちくわ天と漬物位でいいからから揚げとか乗せて値段上げないで欲しい
159無念Nameとしあき25/10/08(水)20:17:46No.1357201244+
年食って若い頃みたいな見た目豪華なハイカロリー弁当が食いきれなくなってくると質も量もこれでいいこれがいいになるなった
160無念Nameとしあき25/10/08(水)20:18:46No.1357201532+
>おかかと海苔でご飯は食べれるからあんまり多くの種類のオカズは要らない
のり弁のメインは名前の通り海苔だからな
161無念Nameとしあき25/10/08(水)20:19:43No.1357201846+
>年食って若い頃みたいな見た目豪華なハイカロリー弁当が食いきれなくなってくると質も量もこれでいいこれがいいになるなった
これハイカロリー弁当なんだよね

- GazouBBS + futaba-