[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759897450127.jpg-(752597 B)
752597 B無念Nameとしあき25/10/08(水)13:24:10No.1357121792そうだねx2 20:19頃消えます
ゾイドスレ
RMZレッドホーン
AZキャノリーモルガ
アダマスマキナシュトゥルム&ヤクトユニット
本日予約開始
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/08(水)13:27:03No.1357122207そうだねx4
RMZレッホのPVはまだ来ない
2無念Nameとしあき25/10/08(水)13:32:38No.1357123012そうだねx1
>RMZレッホのPVはまだ来ない
夕方のパターンかな
3無念Nameとしあき25/10/08(水)13:33:10No.1357123082+
    1759897990156.jpg-(94570 B)
94570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/10/08(水)13:36:47No.1357123629そうだねx3
>1759897450127.jpg
みんな〜!!
5無念Nameとしあき25/10/08(水)13:38:03No.1357123826+
スレ画のレッドホーン赤ん坊すティラノサウルスみたいでかわいいね
6無念Nameとしあき25/10/08(水)13:40:29No.1357124183そうだねx1
とりあえずこれでダークホーンへの布石だな
7無念Nameとしあき25/10/08(水)13:42:04No.1357124423そうだねx2
楽しそうなレッドホーン見るとフフッてなるよね
8無念Nameとしあき25/10/08(水)13:42:12No.1357124437+
>とりあえずこれでダークホーンへの布石だな
ビームガトリングはもうあるからね
9無念Nameとしあき25/10/08(水)13:43:23No.1357124617+
フューラーは先月のセールで先に本体3体買っといてよかったわ
余るパーツが凄まじいが素体と値段トントンくらいで手に入る計算になった
10無念Nameとしあき25/10/08(水)13:51:23No.1357125883+
    1759899083389.png-(147949 B)
147949 B
当初はHMMをそのまま小型化するだけだったみたいね
11無念Nameとしあき25/10/08(水)14:04:20No.1357127881そうだねx6
    1759899860446.jpg-(889934 B)
889934 B
コマンドウルフくんが悲鳴あげてるみたいなアングルでダメだった
12無念Nameとしあき25/10/08(水)14:08:46No.1357128560そうだねx1
>コマンドウルフくんが悲鳴あげてるみたいなアングルでダメだった
せめてシールドライガー連れて来い案件なんだけどバン仕様なのがダメなのかな…
13無念Nameとしあき25/10/08(水)14:19:42No.1357130385そうだねx2
>コマンドウルフくんが悲鳴あげてるみたいなアングルでダメだった
逃げるにしろ戦うにしろウルフ君は無理せず煙幕係しないと詰む…
14無念Nameとしあき25/10/08(水)14:21:28No.1357130709そうだねx5
コマ「この状況から入れる保険があるんですか!?」
15無念Nameとしあき25/10/08(水)14:27:08No.1357131635そうだねx4
ブレードライガーさんが大型三体担当してくれるさ…
16無念Nameとしあき25/10/08(水)14:27:58No.1357131763+
主人公補正が乗ったブレードなら他全部まとめて撫で斬りにしてジェノと対峙してくれるさ…
17無念Nameとしあき25/10/08(水)14:28:58No.1357131919そうだねx3
大型はまだ単機の可能性がある
だが下の2機は十中八九複数配備だぞ
そっちのほうが怖い
18無念Nameとしあき25/10/08(水)14:29:37No.1357132024+
>主人公補正が乗ったブレードなら他全部まとめて撫で斬りにしてジェノと対峙してくれるさ…
無印はそういうの割と限度があるって描写やる方のアニメだから
19無念Nameとしあき25/10/08(水)14:32:18No.1357132436そうだねx2
コングのミサイルに注意しつつ全力で逃げてジェノと猫を吊り出してスモークで後続と分断してる間に処理できればワンチャン…
20無念Nameとしあき25/10/08(水)14:48:38No.1357134770+
>せめてシールドライガー連れて来い案件なんだけどバン仕様なのがダメなのかな…
シールド発売時にはしれっと左側に居るでしょ
21無念Nameとしあき25/10/08(水)14:59:15No.1357136397そうだねx1
HMMレッドホーンといえば背中の武装がオーバースケールかってくらいデカすぎる
22無念Nameとしあき25/10/08(水)15:11:58No.1357138231そうだねx1
共和国はモブなりきりややられ役でゴドスとかカノントータスがほしいところだ
23無念Nameとしあき25/10/08(水)15:12:46No.1357138359そうだねx2
>>コマンドウルフくんが悲鳴あげてるみたいなアングルでダメだった
>せめてシールドライガー連れて来い案件なんだけどバン仕様なのがダメなのかな…
どうしてバンもアーバインもアトレーも居ないのか
共和国足りないですよね?ではこちらをご覧ください!的なフラグだったら嬉しいんだが
24無念Nameとしあき25/10/08(水)15:13:05No.1357138413そうだねx4
    1759903985144.jpg-(96236 B)
96236 B
>共和国はモブなりきりややられ役でゴドスとかカノントータスがほしいところだ
だよな!
25無念Nameとしあき25/10/08(水)15:13:52No.1357138537+
>逃げるにしろ戦うにしろウルフ君は無理せず煙幕係しないと詰む…
PSだったらむしろウルフが大立ち回りするところなんだが
26無念Nameとしあき25/10/08(水)15:16:04No.1357138836そうだねx12
    1759904164004.jpg-(246543 B)
246543 B
>だよな!
27無念Nameとしあき25/10/08(水)15:17:30No.1357139036そうだねx3
    1759904250934.jpg-(517937 B)
517937 B
>HMMレッドホーンといえば背中の武装がオーバースケールかってくらいデカすぎる
これがゴジュラスに通らないとか嘘だろってなるサイズ
28無念Nameとしあき25/10/08(水)15:18:18No.1357139133+
>>HMMレッドホーンといえば背中の武装がオーバースケールかってくらいデカすぎる
>これがゴジュラスに通らないとか嘘だろってなるサイズ
まぁHMMはゴジュラスもデカくなってるし
29無念Nameとしあき25/10/08(水)15:18:33No.1357139172+
まあHMMはそのゴジュラスもバケモノになってるから…
30無念Nameとしあき25/10/08(水)15:19:39No.1357139323+
>>>コマンドウルフくんが悲鳴あげてるみたいなアングルでダメだった
>>せめてシールドライガー連れて来い案件なんだけどバン仕様なのがダメなのかな…
>どうしてバンもアーバインもアトレーも居ないのか
>共和国足りないですよね?ではこちらをご覧ください!的なフラグだったら嬉しいんだが
シュバルツタイガーもバンシールドもないからネームドじゃないやつでこれだけ出てる的な図だと思う
31無念Nameとしあき25/10/08(水)15:19:51No.1357139355+
>>逃げるにしろ戦うにしろウルフ君は無理せず煙幕係しないと詰む…
>PSだったらむしろウルフが大立ち回りするところなんだが
ステルスには随分お世話になったわ
32無念Nameとしあき25/10/08(水)15:20:16No.1357139408そうだねx3
毎年1枠はとんでも枠がほしいのでそろそろビガザウロください
33無念Nameとしあき25/10/08(水)15:21:14No.1357139561そうだねx4
アトレーさんの所は中立だから…
34無念Nameとしあき25/10/08(水)15:21:28No.1357139594+
HMMの3連キヤノンはデカくて迫力あるけどそのせいで
ダークホーンだとビーガトが小さく見えちゃうのがな
35無念Nameとしあき25/10/08(水)15:22:39No.1357139753+
>アトレーさんの所は中立だから…
共和国と帝国から三銃士に入れてるの今なら外患誘致言われそう
36無念Nameとしあき25/10/08(水)15:27:40No.1357140471+
>シュバルツタイガーもバンシールドもないからネームドじゃないやつでこれだけ出てる的な図だと思う
バンシールドって尻尾が一般兵機と違うんだっけか
37無念Nameとしあき25/10/08(水)15:28:59No.1357140659そうだねx2
>>シュバルツタイガーもバンシールドもないからネームドじゃないやつでこれだけ出てる的な図だと思う
>バンシールドって尻尾が一般兵機と違うんだっけか
アニメなら爪が金色とキャノピー造形もちょっと違う
38無念Nameとしあき25/10/08(水)15:29:57No.1357140782そうだねx2
>HMMの3連キヤノンはデカくて迫力あるけどそのせいで
>ダークホーンだとビーガトが小さく見えちゃうのがな
シュバルツのショートバレル版そのままだから実際小さくなってるんよね
39無念Nameとしあき25/10/08(水)15:32:06No.1357141073そうだねx2
>これがゴジュラスに通らないとか嘘だろってなるサイズ
帝国版準ゴジュラスキャノンとも言うべきサイズ
この規模の汎用の大砲って帝国サイドにあまりなかったよね
40無念Nameとしあき25/10/08(水)15:32:49No.1357141181そうだねx2
>コマンドウルフくんが悲鳴あげてるみたいなアングルでダメだった
できないですぅ〜!
41無念Nameとしあき25/10/08(水)16:12:49No.1357147368+
流通限定て今回どこや
タカトミモール以外にもあるってことだろ
42無念Nameとしあき25/10/08(水)16:14:36No.1357147633+
>流通限定て今回どこや
>タカトミモール以外にもあるってことだろ
ヤフー・楽天支店とTスパークオフィシャルショップみたいなとこだと思う
43無念Nameとしあき25/10/08(水)16:15:03No.1357147710+
>>シュバルツタイガーもバンシールドもないからネームドじゃないやつでこれだけ出てる的な図だと思う
>バンシールドって尻尾が一般兵機と違うんだっけか
違うってかビーム砲外してあるだけだが(HMMは尻尾と一体化しちまったのでバン機のとき仕方なく新規造形した
44無念Nameとしあき25/10/08(水)16:15:42No.1357147793+
>これがゴジュラスに通らないとか嘘だろってなるサイズ
おかげでダクホ時のバランスがめちゃくちゃ
45無念Nameとしあき25/10/08(水)16:16:54No.1357147973そうだねx2
全裸フューラー高すぎィ
46無念Nameとしあき25/10/08(水)16:19:07No.1357148320+
>冷凍砲には随分お世話になったわ
47無念Nameとしあき25/10/08(水)16:19:11No.1357148329+
>流通限定て今回どこや
>タカトミモール以外にもあるってことだろ
帝国ライガーは尼(のタカトミモール)で売ってたりするけど今回はどうかな
48無念Nameとしあき25/10/08(水)16:21:19No.1357148636そうだねx2
やっぱ改造パーツ系のバラ売りは無しか
もう大人だから買えるけどォ
49無念Nameとしあき25/10/08(水)16:22:15No.1357148810そうだねx15
    1759908135496.jpg-(541456 B)
541456 B
つい出来心で
50無念Nameとしあき25/10/08(水)16:24:12No.1357149112そうだねx2
>1759904164004.jpg
このあと助けたトータスに連れられて
51無念Nameとしあき25/10/08(水)16:26:56No.1357149553そうだねx5
    1759908416863.jpg-(232959 B)
232959 B
>1759904164004.jpg
52無念Nameとしあき25/10/08(水)16:28:33No.1357149845そうだねx3
>全裸フューラー高すぎィ
限定販売だから値段下がらんの確定してるしな
53無念Nameとしあき25/10/08(水)16:41:44No.1357151899+
>全裸フューラー高すぎィ
株主優待も10%しか効かないのがキツイ
プレバンの超合金ゼロと比べりゃ値引きと送料無料あるだけ温情ではあるんだが
54無念Nameとしあき25/10/08(水)16:45:21No.1357152513そうだねx1
>つい出来心で
グリーンホーンさえいれば…と思ったがそれでもコングの存在がでかすぎる早くゴジュラスくれ
55無念Nameとしあき25/10/08(水)16:46:22No.1357152697そうだねx4
コマンドウルフが中型として優秀すぎる
56無念Nameとしあき25/10/08(水)16:47:15No.1357152835そうだねx3
逆に帝国側にあんまり優秀な中型がいない…
57無念Nameとしあき25/10/08(水)16:47:51No.1357152946そうだねx2
>No.1357149553
オーバーキルすぎん?
58無念Nameとしあき25/10/08(水)16:50:37No.1357153370そうだねx3
>逆に帝国側にあんまり優秀な中型がいない…
ブラックライモス「えっ!?」
59無念Nameとしあき25/10/08(水)16:56:21No.1357154251+
>株主優待も10%しか効かないのがキツイ
モ限じゃなくてTSゾーン扱いだから2割引かれるんじゃないかな?たぶん
60無念Nameとしあき25/10/08(水)16:56:37No.1357154290+
>逆に帝国側にあんまり優秀な中型がいない…
アニメに出たのも少ないんだよねヘルディとウオディックくらいかな?
61無念Nameとしあき25/10/08(水)17:12:24No.1357156652そうだねx3
レドラー…
62無念Nameとしあき25/10/08(水)17:13:56No.1357156894そうだねx1
    1759911236259.jpg-(46835 B)
46835 B
ライトニングサイクスとかいう中型なのか大型なのか曖昧なヤツ
63無念Nameとしあき25/10/08(水)17:15:33No.1357157180そうだねx1
>レドラー…
すまん忘れてた
64無念Nameとしあき25/10/08(水)17:19:01No.1357157765そうだねx4
>ライトニングサイクスとかいう中型なのか大型なのか曖昧なヤツ
コイツといいケーニッヒといい優秀だよ?優秀だけどそうじゃないになりやがって…
65無念Nameとしあき25/10/08(水)17:19:11No.1357157793そうだねx1
>ライトニングサイクスとかいう中型なのか大型なのか曖昧なヤツ
ちょっと大きい中型ゾイド
66無念Nameとしあき25/10/08(水)17:20:48No.1357158062+
シュバルツタイガーやブレードライガーと絡ませたいからブラックレドラーがかなり上位で欲しい
67無念Nameとしあき25/10/08(水)17:20:59No.1357158079+
ライトニングサイクスとMSSは実質同じ
68無念Nameとしあき25/10/08(水)17:21:15No.1357158120そうだねx1
1期だと骨ゾイドが小型で重装甲スペシャルが中型だったり分類わかりづらいんだよね
69無念Nameとしあき25/10/08(水)17:33:51No.1357160254そうだねx1
    1759912431188.jpg-(107400 B)
107400 B
>1期だと骨ゾイドが小型で重装甲スペシャルが中型だったり分類わかりづらいんだよね
定着しなかったが更にバトスト3巻で中型の区分が消えて小型と
大型だけになった(中綴じカタログのサイズ表記から目を逸らしつつ)
70無念Nameとしあき25/10/08(水)17:43:24No.1357161948そうだねx2
なんならゼンマイで大型・中型・小型 モーターで大型・中型・小型で分類できるくらいバラつきがある
71無念Nameとしあき25/10/08(水)17:50:08No.1357163291そうだねx2
    1759913408418.jpg-(271783 B)
271783 B
レッドホーンの購入特典ってなんぞや?
今日の配信でお披露目?
72無念Nameとしあき25/10/08(水)17:51:12No.1357163500+
どうせまたカードだろ
73無念Nameとしあき25/10/08(水)17:52:04No.1357163672+
武器だと予約どうすっかなあって思ったけどカードなら良いか
74無念Nameとしあき25/10/08(水)17:53:15No.1357163884そうだねx3
    1759913595483.jpg-(535685 B)
535685 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき25/10/08(水)17:55:59No.1357164462そうだねx4
早くエナジーライガー出せよい
76無念Nameとしあき25/10/08(水)17:58:18No.1357164962そうだねx3
ファルコンも
77無念Nameとしあき25/10/08(水)18:05:28No.1357166470そうだねx1
宿題が溜まってきたからかPVは次の発表を控えてきたな
78無念Nameとしあき25/10/08(水)18:06:34No.1357166712そうだねx2
    1759914394267.jpg-(306134 B)
306134 B
新作何も無しかい
79無念Nameとしあき25/10/08(水)18:08:18No.1357167064そうだねx1
>No.1357163884
早くいっぱい集めてゾイド屋さんごっこしたい
80無念Nameとしあき25/10/08(水)18:09:00No.1357167205+
10月模型ショーかなんかあるんじゃなかった?
81無念Nameとしあき25/10/08(水)18:09:52No.1357167369そうだねx1
>新作何も無しかい
リカラーと小型新型だから大型が出そうで…でない
82無念Nameとしあき25/10/08(水)18:10:17No.1357167440そうだねx1
    1759914617646.png-(150659 B)
150659 B
>10月模型ショーかなんかあるんじゃなかった?
これだな
83無念Nameとしあき25/10/08(水)18:11:07No.1357167609そうだねx3
>>新作何も無しかい
>リカラーと小型新型だから大型が出そうで…でない
ホンマにゴジュラスとか永遠に出ないんじゃないかと不安になる
アニメのデバフは思った以上に深刻だったのか
84無念Nameとしあき25/10/08(水)18:14:20No.1357168286+
ブキヤゴジュラスも難産だったし目処が立つまで発表はしにくい題材ではあるからね…気長に待つが果たして
85無念Nameとしあき25/10/08(水)18:15:45No.1357168593+
    1759914945873.jpg-(526779 B)
526779 B
>>>新作何も無しかい
>>リカラーと小型新型だから大型が出そうで…でない
>ホンマにゴジュラスとか永遠に出ないんじゃないかと不安になる
>アニメのデバフは思った以上に深刻だったのか
タカラトミー本社に乗り込んで開発者に直接熱意をぶつけようぜ!
86無念Nameとしあき25/10/08(水)18:16:08No.1357168677+
ゴジュラスは後でもいいから早めにウルトラザウルス欲しい
87無念Nameとしあき25/10/08(水)18:16:46No.1357168812そうだねx1
    1759915006641.jpg-(309051 B)
309051 B
>ライトニングサイクスとかいう中型なのか大型なのか曖昧なヤツ
ギアユニットの中身はハイパワーユニットと同じ筐体がコアだしね
小型ゼンマイを電池ボックス外付けで電動化させたTSユニットの前身みたいな雰囲気がある
88無念Nameとしあき25/10/08(水)18:17:02No.1357168878+
AZだとゴジュラスの尻尾どうすんのかなとは気になってる
さすがに1パーツはないだろうけどあんま分割しても印象変わる気がして
89無念Nameとしあき25/10/08(水)18:19:14No.1357169367そうだねx6
まだ最初に発表したラインナップすら出し切ってないのに
アレが出ないのはおかしい!きっと出す気がないんだ!って判断するのは早漏すぎんだろ
90無念Nameとしあき25/10/08(水)18:19:29No.1357169419そうだねx2
    1759915169908.jpg-(246528 B)
246528 B
>早めにウルトラザウルス欲しい
まぁ簡単には出せないとは思ってる
AZでもRMZでもクソデケーだろうからなアイツ…
91無念Nameとしあき25/10/08(水)18:19:48No.1357169477そうだねx2
>アニメのデバフは思った以上に深刻だったのか
ここに関してはトミーはもっとアニメスタッフに強気で出たほうが良かった要素
PCの性能とか以前の問題だった
92無念Nameとしあき25/10/08(水)18:23:55No.1357170373そうだねx3
味方側のデカブツなんて大抵扱い悪いし…
93無念Nameとしあき25/10/08(水)18:26:08No.1357170920+
主人公がゴジュラス乗ればよかったんや
94無念Nameとしあき25/10/08(水)18:26:16No.1357170952そうだねx1
>まだ最初に発表したラインナップすら出し切ってないのに
ストームソーダーが意外と来ない
95無念Nameとしあき25/10/08(水)18:27:25No.1357171203+
>まだ最初に発表したラインナップすら出し切ってないのに
>アレが出ないのはおかしい!きっと出す気がないんだ!って判断するのは早漏すぎんだろ
でもなぁ最初のラインナップにいなかったザバット出すし
96無念Nameとしあき25/10/08(水)18:27:26No.1357171208+
ここで次の機体発表がないのは意味深だな
いつもより期間空くにしても見せといて問題はないはずだし
97無念Nameとしあき25/10/08(水)18:28:11No.1357171367そうだねx1
>>アニメのデバフは思った以上に深刻だったのか
>ここに関してはトミーはもっとアニメスタッフに強気で出たほうが良かった要素
>PCの性能とか以前の問題だった
ゴジュラスの扱い悪いのはバトストとかでもそうだったし…
始まるなり大量の敵にフルボッコだったし
別にライガーは売れたがゴジュラスは大量に余って不良在庫になったなんて話は聞かないから問題なかったんだろう
98無念Nameとしあき25/10/08(水)18:28:19No.1357171390そうだねx1
AZモルガは電池入れ替えがだいぶ分解しないといけないのが困った
バリエは遠慮したいかな…
99無念Nameとしあき25/10/08(水)18:29:18No.1357171619+
>でもなぁ予測不可能にシーパン出すし
100無念Nameとしあき25/10/08(水)18:29:19No.1357171621そうだねx3
AZもRMZも帝国のプロパガンダが酷い
101無念Nameとしあき25/10/08(水)18:29:20No.1357171626+
>AZモルガは電池入れ替えがだいぶ分解しないといけないのが困った
>バリエは遠慮したいかな…
逆にシーパンツァーはバリエが欲しくなる良い出来だったんだけどあれしかバリエないんだよね…
102無念Nameとしあき25/10/08(水)18:30:25No.1357171879そうだねx4
大多数のファンにとってゾイド=アニメなのは確かだけど
ゴジュラスが人気なのも確かだしまだ慌てるような時間じゃないぜ
103無念Nameとしあき25/10/08(水)18:30:27No.1357171887+
>ここで次の機体発表がないのは意味深だな
>いつもより期間空くにしても見せといて問題はないはずだし
あんま見てる人いなさそうなPVより
大量の人間が注目するイベントで発表した方が盛り上がるって判断じゃないの
104無念Nameとしあき25/10/08(水)18:30:29No.1357171901そうだねx2
    1759915829794.jpg-(140373 B)
140373 B
畜生アニメで大活躍してればこんなことには
105無念Nameとしあき25/10/08(水)18:30:32No.1357171912そうだねx1
ザバット以降が何も出てないのが気になるな…
それはそうとヤクトの設定が改めて書き起こされたけど実戦投入見送られるのはしゃーない理由だったね
106無念Nameとしあき25/10/08(水)18:31:11No.1357172061そうだねx1
>主人公がゴジュラス乗ればよかったんや
でかいのと遅いロボは主人公に向かないからなぁ…主人公は早くてライバルやボスより小柄が映える
107無念Nameとしあき25/10/08(水)18:31:52No.1357172194そうだねx2
アクリルパッケと肩ドンガチャ両方でゴジュラス予定されてるし流れは来てると思うぜ
108無念Nameとしあき25/10/08(水)18:32:58No.1357172447そうだねx1
>ザバット以降が何も出てないのが気になるな…
レッドホーン発売が5月でまだ半年以上あるんだから…
109無念Nameとしあき25/10/08(水)18:33:15No.1357172508そうだねx3
BF扱えるパイロットを後方支援に回す理由なくない?ってごもっとも理由だよねヤクト
110無念Nameとしあき25/10/08(水)18:33:33No.1357172581そうだねx5
そもそも今予定されてるラインナップの発売が半年の先のことなのである!
111無念Nameとしあき25/10/08(水)18:35:04No.1357172920そうだねx3
>>ザバット以降が何も出てないのが気になるな…
>レッドホーン発売が5月でまだ半年以上あるんだから…
たしか毎回予告線画は3体出てたからね
イベント前だから温存してそうではある
112無念Nameとしあき25/10/08(水)18:36:11No.1357173174+
まだ出てない機体は幾つかあるけど無印一部で活躍した機体が出揃い始めてるしゴジュラスが欲しい
だがストームソーダーに三銃士セイバーにダークホーンにゴルドスとかも欲しいわ
113無念Nameとしあき25/10/08(水)18:36:30No.1357173246そうだねx2
    1759916190327.jpg-(385918 B)
385918 B
>BF扱えるパイロットを後方支援に回す理由なくない?ってごもっとも理由だよねヤクト
一方共和国はゼロにゴジュラス以上の装甲を着せて大量のミサイルランチャーを敵拠点に高速デリバリーしていた
114無念Nameとしあき25/10/08(水)18:37:16No.1357173419+
>BF扱えるパイロットを後方支援に回す理由なくない?ってごもっとも理由だよねヤクト
これってパンツァーにもそのまま刺さるはずだよな…
共和国は帝国からしたらクレイジーに見えるパンツァーの運用方法をしてたのか?
115無念Nameとしあき25/10/08(水)18:39:17No.1357173853+
>これってパンツァーにもそのまま刺さるはずだよな…
>共和国は帝国からしたらクレイジーに見えるパンツァーの運用方法をしてたのか?
共和国は高速着替え部屋ホーバーカーゴでその場換装するし
116無念Nameとしあき25/10/08(水)18:39:30No.1357173911そうだねx1
20年以上の時を経て詳細な設定が書かれると同時に「BF使えるパイロットは最前線に回す」と言う納得しかない理由を付けられるなんてね…
117無念Nameとしあき25/10/08(水)18:39:53No.1357174001+
>BF扱えるパイロットを後方支援に回す理由なくない?ってごもっとも理由だよねヤクト
確かにフューラーかシュトゥルムに乗せて前線に出した方がってなるよね
118無念Nameとしあき25/10/08(水)18:39:58No.1357174023そうだねx1
まだ余裕あった頃の共和国と鉄竜騎兵団では事情も違うだろうしな
119無念Nameとしあき25/10/08(水)18:40:07No.1357174062そうだねx4
>>BF扱えるパイロットを後方支援に回す理由なくない?ってごもっとも理由だよねヤクト
>一方共和国はゼロにゴジュラス以上の装甲を着せて大量のミサイルランチャーを敵拠点に高速デリバリーしていた
アニメでデバフ喰らったのも当然っていうか…
これ成立しちゃったら大量のゾイドの存在価値が無くなっちゃうじゃんっていう
120無念Nameとしあき25/10/08(水)18:40:51No.1357174219+
>>主人公がゴジュラス乗ればよかったんや
>でかいのと遅いロボは主人公に向かないからなぁ…主人公は早くてライバルやボスより小柄が映える
主人公がゴジュラス乗って見るからに格下な体格の小さいゾイド達を蹴散らすアニメってどっちが敵だよ感出るしな…
121無念Nameとしあき25/10/08(水)18:41:35No.1357174386そうだねx2
バンがゴジュラスならレイヴンも初手デスザウラー乗るやろなあ
122無念Nameとしあき25/10/08(水)18:41:39No.1357174404+
リアライズでサイクスとディバイソン出ることは疑ってないけどAZでも欲しい…でもそうするとブレードだけデカい…
123無念Nameとしあき25/10/08(水)18:42:11No.1357174512+
何気にテュラン事も言及されてたし色替えでシュトゥルムテュラン出してくれるかもしれんね
124無念Nameとしあき25/10/08(水)18:42:38No.1357174616そうだねx2
ディバイソンはアニメ通り17門全部駐退してほしい(強欲
125無念Nameとしあき25/10/08(水)18:42:50No.1357174667+
AZデススティンガーが欲しいです…
126無念Nameとしあき25/10/08(水)18:43:24No.1357174797+
>バンがゴジュラスならレイヴンも初手デスザウラー乗るやろなあ
毎週ゴジュラスとデスザウラーが決戦級の大バトルを繰り返す絵面考えたらちょっとしたギャグだな
127無念Nameとしあき25/10/08(水)18:45:01No.1357175179+
>主人公がゴジュラス乗って見るからに格下な体格の小さいゾイド達を蹴散らすアニメってどっちが敵だよ感出るしな…
その理屈だと相手がライガーより小型ゾイドだった時のアニメ回はダメな回ってことにならない?
128無念Nameとしあき25/10/08(水)18:45:29No.1357175294+
>ディバイソンはアニメ通り17門全部駐退してほしい(強欲
砲身の仰俯角可動捨てていいならキャノンブルの構造でいけるんでね?
129無念Nameとしあき25/10/08(水)18:46:00No.1357175401+
恐竜型は当時の技術で毎週動かすのはハードル高すぎた
ゼノレックスはある意味悲願だったし
130無念Nameとしあき25/10/08(水)18:46:36No.1357175536そうだねx3
恐竜の動きは実際の動物を参考にもできないしな…
131無念Nameとしあき25/10/08(水)18:48:30No.1357175920+
そういやゾイドはロボと違ってモーキャプも使えんのか
132無念Nameとしあき25/10/08(水)18:49:39No.1357176151+
ザバットの後は何が来るのか気になるな
スラゼロのアニバだしライガーゼロ
帝国に大型も増えたしゴジュラス
トリニティのライバル機のジェノハイドラ
この辺り来る可能性あるかな
133無念Nameとしあき25/10/08(水)18:49:53No.1357176198そうだねx1
翼を動かさずに空を飛べるマグネッサーシステムって画期的だったんだな
134無念Nameとしあき25/10/08(水)18:51:00No.1357176440+
>何気にテュラン事も言及されてたし色替えでシュトゥルムテュラン出してくれるかもしれんね
てか地味にテュランが正史に採用された?
アダマスマキナ設定を正史とするかは議論の余地がありそうだが
135無念Nameとしあき25/10/08(水)18:51:39No.1357176608そうだねx1
    1759917099704.mp4-(5222301 B)
5222301 B
大型恐竜ゾイドは登場するだけで圧倒的強敵の風格があるし一方的に蹴散らす描写も様になるのがライバルゾイドに抜擢されまくる理由だと思う
あと子供向け玩具って大概ライバルが強キャライケメンになるから子供人気が凄いイメージある
136無念Nameとしあき25/10/08(水)18:53:28No.1357177047+
トランスフォーマーもだけど敵方にはかっこいいやつを持ってこないと売れなくなるからな
137無念Nameとしあき25/10/08(水)18:53:48No.1357177129そうだねx2
    1759917228547.jpg-(486555 B)
486555 B
さすがにそろそろ共和国からストームソーダーかディバイソン来そう
138無念Nameとしあき25/10/08(水)18:55:11No.1357177481+
>これってパンツァーにもそのまま刺さるはずだよな…
>共和国は帝国からしたらクレイジーに見えるパンツァーの運用方法をしてたのか?
パンツァーは後方支援機というより戦場を自在に駆け回る重装備の遊撃機って感じだし
それと似たような役割なら通常フューラーでもシュトゥルムフューラーでも荷電粒子砲使えば出来ちゃうからなぁ…
139無念Nameとしあき25/10/08(水)18:55:26No.1357177549そうだねx1
>さすがにそろそろ共和国からストームソーダーかディバイソン来そう
発表時はうおっ一気にシルエット出すぎ!って思ったけどこの一年ちょいで大分消化してるの凄えや…
140無念Nameとしあき25/10/08(水)18:56:03No.1357177688そうだねx4
>さすがにそろそろ共和国からストームソーダーかディバイソン来そう
ヘルディガンナーくんもずっと待ってるぜ
141無念Nameとしあき25/10/08(水)18:57:44No.1357178139+
ゼロは閃光師団もあったからゼロ同士で連携しやすいのもCASの換装活かすには良い環境だったしな
142無念Nameとしあき25/10/08(水)18:57:51No.1357178168そうだねx2
設定だけ見ると強い事ばっか書かれてるよねヤクト
バーサークフューラーに求める機能か?と問われると疑問に思うけど
143無念Nameとしあき25/10/08(水)18:58:19No.1357178291+
ヘルディガンナーのアニメ足再現無理やろ
144無念Nameとしあき25/10/08(水)19:00:18No.1357178821そうだねx1
>設定だけ見ると強い事ばっか書かれてるよねヤクト
>バーサークフューラーに求める機能か?と問われると疑問に思うけど
これこそレッホあたりにいっぱい乗せて後ろから打ちまくればいいのでは…?
145無念Nameとしあき25/10/08(水)19:02:31No.1357179381+
>設定だけ見ると強い事ばっか書かれてるよねヤクト
>バーサークフューラーに求める機能か?と問われると疑問に思うけど
フューラーじゃなきゃできない実弾射撃能力ならともかくそうじゃないなら分けて使えば十分だよNE
146無念Nameとしあき25/10/08(水)19:04:57No.1357180011そうだねx1
>これこそレッホあたりにいっぱい乗せて後ろから打ちまくればいいのでは…?
かなりコスト高いんじゃないか
安いなら意味なくても一応作ってみるかってなりそうだし
147無念Nameとしあき25/10/08(水)19:05:26No.1357180158そうだねx2
>No.1357176608
今ならバチクソ動くジェノブレイカーもやれるんだろうけどいざ見たらコレジャナイになりそう
そんくらい無印のイメージが強い
148無念Nameとしあき25/10/08(水)19:09:42No.1357181251そうだねx1
    1759918182938.jpg-(161599 B)
161599 B
>>>BF扱えるパイロットを後方支援に回す理由なくない?ってごもっとも理由だよねヤクト
>>一方共和国はゼロにゴジュラス以上の装甲を着せて大量のミサイルランチャーを敵拠点に高速デリバリーしていた
>アニメでデバフ喰らったのも当然っていうか…
>これ成立しちゃったら大量のゾイドの存在価値が無くなっちゃうじゃんっていう
えげつないことしてるけどまあゼロシリーズ運用してたのは
実質閃光師団だけだったし一部地域における戦果に留まってたから…
149無念Nameとしあき25/10/08(水)19:10:02No.1357181339そうだねx2
    1759918202533.png-(415136 B)
415136 B
一応実戦投入まではいってるんだねヤクト
150無念Nameとしあき25/10/08(水)19:10:39No.1357181473+
実戦投入されたんだ…
昔はペーパープランで終わってたような
151無念Nameとしあき25/10/08(水)19:12:54No.1357182094そうだねx3
「こーれ強いけどフューラーには要らん強さだな」ってなるのなんか好きな結論だ
152無念Nameとしあき25/10/08(水)19:13:19No.1357182189+
20年前も結構プチ荒れしてたよパンツァーの存在意義
圧倒的にライガー派の方が多かったから炎上には至ってなかったが
153無念Nameとしあき25/10/08(水)19:13:26No.1357182228そうだねx1
    1759918406487.jpg-(396667 B)
396667 B
>実戦投入されたんだ…
>昔はペーパープランで終わってたような
実戦投入されてる設定は電ホの頃からある
154無念Nameとしあき25/10/08(水)19:13:46No.1357182319+
>>No.1357176608
>今ならバチクソ動くジェノブレイカーもやれるんだろうけどいざ見たらコレジャナイになりそう
>そんくらい無印のイメージが強い
ドッシリした要塞みたいなイメージが強いなあ
155無念Nameとしあき25/10/08(水)19:18:02No.1357183498+
>実戦投入されてる設定は電ホの頃からある
マジか投入されたのはシュトゥルムの方だけかと思ってた
だいぶ忘れてる
156無念Nameとしあき25/10/08(水)19:18:47No.1357183701そうだねx1
シュトゥルムは少数生産でヤクトは試作どまりなのはリアルのキット事情そのものだよね
157無念Nameとしあき25/10/08(水)19:19:30No.1357183888+
フューラー山ほど作れるならヤクトも出番あるだろうしゼロを山ほど作れるなら砲戦ゾイドの大半は必要なくなるけどそうはいかんしな
158無念Nameとしあき25/10/08(水)19:19:52No.1357183993+
>恐竜型は当時の技術で毎週動かすのはハードル高すぎた
>ゼノレックスはある意味悲願だったし
まーた意味不明なこと言ってるよ
159無念Nameとしあき25/10/08(水)19:24:22No.1357185192+
いや、当時満足に動かせるんだったらジェノはワイヤーアームなんてもの使ったりしないよ
160無念Nameとしあき25/10/08(水)19:25:35No.1357185547+
フューラーは鉄竜騎兵団の旗艦という精神的なものを背負う事になったのも色々と影響してると思う
161無念Nameとしあき25/10/08(水)19:28:03No.1357186255+
>フューラーは鉄竜騎兵団の旗艦という精神的なものを背負う事になったのも色々と影響してると思う
大抵がジャミング動けない敵狩る仕事とはいえ旗艦が最前線で大暴れしたほうがいろいろと都合はいいだろうな
162無念Nameとしあき25/10/08(水)19:29:37No.1357186691+
ディロフォースの首つけたりグランチャーのトゲトゲつけたりするのなんの意味があるの
ウィキだと学年誌の漫画でやってたって言うけど
163無念Nameとしあき25/10/08(水)19:30:25No.1357186919+
>>BF扱えるパイロットを後方支援に回す理由なくない?ってごもっとも理由だよねヤクト
>一方共和国はゼロにゴジュラス以上の装甲を着せて大量のミサイルランチャーを敵拠点に高速デリバリーしていた
でもこいつセイスモ(ゴジュラスより30トン以上軽い)に乗っかられただけで死ぬんだよ
164無念Nameとしあき25/10/08(水)19:31:41No.1357187278そうだねx1
>ディロフォースの首つけたりグランチャーのトゲトゲつけたりするのなんの意味があるの
Ziユニゾン
165無念Nameとしあき25/10/08(水)19:31:41No.1357187282+
>20年前も結構プチ荒れしてたよパンツァーの存在意義
>圧倒的にライガー派の方が多かったから炎上には至ってなかったが
スラゼロの影響が強くてチート機体じゃなくて「長所と短所が極端な機体」って印象があったからだろ
そもそもトミーの態度からライガー以外の重装甲砲撃系のメカを押すつもりがないのなんてわかってたし
166無念Nameとしあき25/10/08(水)19:34:53No.1357188156そうだねx2
ミニ荷電はまだしも毒電波発生機はあれば便利だろ
167無念Nameとしあき25/10/08(水)19:34:58No.1357188173+
当時はSSゾイドとの連動も狙っていたけど恐らくBLOXに移行するから没になって世に出なかったのも多かったみたい
168無念Nameとしあき25/10/08(水)19:35:03No.1357188198そうだねx3
そもそも恐竜はホバー移動しねーだろ
169無念Nameとしあき25/10/08(水)19:36:09No.1357188508そうだねx3
ジェノザウラーやフューラーみたいな二足歩行恐竜型ゾイドって モチーフのティラノサウルスにはあまり似てない気がするけど
独特のカッコいいシルエットを確立してる感があるよね
170無念Nameとしあき25/10/08(水)19:36:21No.1357188563そうだねx3
    1759919781896.jpg-(96919 B)
96919 B
>ミニ荷電はまだしも毒電波発生機はあれば便利だろ
レーザーソードです…
171無念Nameとしあき25/10/08(水)19:37:10No.1357188802そうだねx2
>レーザーソードです…
そこに付けてどうしろっていうんだ
172無念Nameとしあき25/10/08(水)19:37:16No.1357188831+
>えげつないことしてるけどまあゼロシリーズ運用してたのは
>実質閃光師団だけだったし一部地域における戦果に留まってたから…
つってもこれでやっとノーマルコングと同様の射撃評価なんだよね
173無念Nameとしあき25/10/08(水)19:38:34No.1357189191そうだねx1
>そもそも恐竜はホバー移動しねーだろ
いや分からんぞ?
174無念Nameとしあき25/10/08(水)19:39:06No.1357189336そうだねx1
>独特のカッコいいシルエットを確立してる感があるよね
再現にこだわったせいで前足小さすぎてすぐアームやハサミ付けたがる
175無念Nameとしあき25/10/08(水)19:39:20No.1357189411そうだねx1
    1759919960596.jpg-(31556 B)
31556 B
>>レーザーソードです…
>そこに付けてどうしろっていうんだ
ディロフォースの方がひどいやつ
176無念Nameとしあき25/10/08(水)19:39:52No.1357189573+
>そこに付けてどうしろっていうんだ
と言うかバスタークロー動かす際に邪魔になるのでは?
177無念Nameとしあき25/10/08(水)19:40:00No.1357189607+
>当時はSSゾイドとの連動も狙っていたけど恐らくBLOXに移行するから没になって世に出なかったのも多かったみたい
スラゼロ終了からブロックス開始までって特に混乱が伺える時期だよね
178無念Nameとしあき25/10/08(水)19:40:23No.1357189724+
ティラノモチーフは頭でっかい方がかっこいいと思う(単体デモンズヘッドはともかく)
179無念Nameとしあき25/10/08(水)19:41:15No.1357189997そうだねx1
>ディロフォースの方がひどいやつ
取り回し良いちっちゃいビーム便利だし→背中にもうある
ちっちゃいピンポイントEシールド便利だし→背中にもうある
180無念Nameとしあき25/10/08(水)19:41:47No.1357190139+
>>コマンドウルフくんが悲鳴あげてるみたいなアングルでダメだった
>できないですぅ〜!
ごす「早く泳げ!」
181無念Nameとしあき25/10/08(水)19:42:38No.1357190400+
>つってもこれでやっとノーマルコングと同様の射撃評価なんだよね
ゴジュラス対策の答えは遠距離から一方的に撃つ事だ!
というのがコンセプトなだけあって遠距離火力自体は今なおゾイド界トップクラスってすごいよな
単純な射程距離ならコングのが上だろうし
182無念Nameとしあき25/10/08(水)19:42:48No.1357190460そうだねx1
ゾイドってたまに人権が無いような扱いされるな
183無念Nameとしあき25/10/08(水)19:43:26No.1357190659そうだねx3
>兵士ってたまに人権が無いような扱いされるな
184無念Nameとしあき25/10/08(水)19:43:41No.1357190726そうだねx1
>さすがにそろそろ共和国からストームソーダーかディバイソン来そう
両方だ
185無念Nameとしあき25/10/08(水)19:43:53No.1357190776そうだねx4
>>兵士ってたまに人権が無いような扱いされるな
たまに…?
186無念Nameとしあき25/10/08(水)19:44:21No.1357190899+
来週全日本模型ホビーショーだし目玉アイテム温存してる可能性…
187無念Nameとしあき25/10/08(水)19:44:54No.1357191075+
FB2のシンカーの囮になった戦艦あれ人乗ってないよね…って信じてる
188無念Nameとしあき25/10/08(水)19:44:56No.1357191087+
歩兵のほうがゾイドより多いから銃持って突撃しろよな!
189無念Nameとしあき25/10/08(水)19:44:59No.1357191105そうだねx2
    1759920299213.png-(363873 B)
363873 B
>ジェノザウラーやフューラーみたいな二足歩行恐竜型ゾイドって モチーフのティラノサウルスにはあまり似てない気がするけど
>独特のカッコいいシルエットを確立してる感があるよね
多分歩行ギミックの都合であのバランスに落ち着いたんだろうけどそれがオリジナルの奇跡のスタイルに繋がったんだから世の中わからんもんだ
190無念Nameとしあき25/10/08(水)19:45:48No.1357191347そうだねx2
>>兵士ってたまに人権が無いような扱いされるな
サラマンダーの背中を見ろ
初期の頃から人権なんざ軽視してるぞ
191無念Nameとしあき25/10/08(水)19:46:30No.1357191581そうだねx1
皇帝も大統領もゾイド乗って戦うあたり人名は軽いが平等感はあるんだよなあの倫理観
192無念Nameとしあき25/10/08(水)19:47:21No.1357191838そうだねx2
中世蛮族に22世紀技術を渡してはいけません
193無念Nameとしあき25/10/08(水)19:47:32No.1357191904+
>ゴジュラス対策の答えは遠距離から一方的に撃つ事だ!
>というのがコンセプトなだけあって遠距離火力自体は今なおゾイド界トップクラスってすごいよな
>単純な射程距離ならコングのが上だろうし
ゴジュラスどころかウルトラザウルスも倒せる火力だからな
まあ大抵は先に撃ち抜かけるんだろうけど
194無念Nameとしあき25/10/08(水)19:48:19No.1357192143+
>歩兵のほうがゾイドより多いから銃持って突撃しろよな!
懲罰席に乗れてるだけマシという
195無念Nameとしあき25/10/08(水)19:48:21No.1357192152+
>FB2のシンカーの囮になった戦艦あれ人乗ってないよね…って信じてる
さすがに無線操縦の囮だと思うよ
196無念Nameとしあき25/10/08(水)19:48:27No.1357192189+
>FB2のシンカーの囮になった戦艦あれ人乗ってないよね…って信じてる
カラの洋上艦言ってるし囮前提なら遠隔操作か無人操縦やろ
197無念Nameとしあき25/10/08(水)19:49:12No.1357192398そうだねx1
>ディロフォースの方がひどいやつ
顎と襟をもがれたディロフォ側どんな気持ちなんだろうな
198無念Nameとしあき25/10/08(水)19:49:28No.1357192484+
>中世蛮族に22世紀技術を渡してはいけません
そんなまるで21世紀人になら22世紀技術を渡してもいいようなこと言われても…
199無念Nameとしあき25/10/08(水)19:50:54No.1357192925+
スレ画が装備してる硫酸砲の対人兵器設定も後付けではあるんだけど
納得してしまうのは倫理観故か…
200無念Nameとしあき25/10/08(水)19:51:34No.1357193119そうだねx2
>顎と襟をもがれたディロフォ側どんな気持ちなんだろうな
頭がなくてもまだレーザーブレードがあるんでなぁ!
201無念Nameとしあき25/10/08(水)19:52:57No.1357193534+
>来週全日本模型ホビーショーだし目玉アイテム温存してる可能性…
あったらこの前のTスパ配信で匂わせくらいはしてると思う
202無念Nameとしあき25/10/08(水)19:55:07No.1357194206そうだねx4
    1759920907158.jpg-(772143 B)
772143 B
まあそれはそれとして単機で敵陣に突撃して囮役やれって無慈悲な作戦も盛んにやってたんですけどね
(この後囮役どころか敵を倒しきって本隊の支援にまで駆け付ける)
203無念Nameとしあき25/10/08(水)19:55:51No.1357194454+
>あったらこの前のTスパ配信で匂わせくらいはしてると思う
良い意味でファンを裏切るのが今のタカラトミー
何を今持っていていつ出すかはわからんから
204無念Nameとしあき25/10/08(水)19:56:55No.1357194803+
>まあそれはそれとして単機で敵陣に突撃して囮役やれって無慈悲な作戦も盛んにやってたんですけどね
>(この後囮役どころか敵を倒しきって本隊の支援にまで駆け付ける)
足を車輪にされてる付録ゴジュラスの方が尊厳破壊されてるようにみえる…
205無念Nameとしあき25/10/08(水)19:57:03No.1357194843そうだねx4
>まあそれはそれとして単機で敵陣に突撃して囮役やれって無慈悲な作戦も盛んにやってたんですけどね
えぇ…
>(この後囮役どころか敵を倒しきって本隊の支援にまで駆け付ける)
えぇ…
206無念Nameとしあき25/10/08(水)19:58:01No.1357195145そうだねx1
サーベルとツインホーンじゃゴジュラス相手に火力が足りねえ
207無念Nameとしあき25/10/08(水)19:58:13No.1357195209そうだねx3
>何を今持っていていつ出すかはわからんから
リークしても誰も信じない
AZでシーパン出ますなんて言ってもDEL押されるだけだ
208無念Nameとしあき25/10/08(水)19:58:13No.1357195214そうだねx2
>まあそれはそれとして単機で敵陣に突撃して囮役やれって無慈悲な作戦も盛んにやってたんですけどね
>(この後囮役どころか敵を倒しきって本隊の支援にまで駆け付ける)
普通に考えたら死ぬ状況なんだけど生きてるのがやばいよねゴジュラス
209無念Nameとしあき25/10/08(水)19:58:36No.1357195337そうだねx2
    1759921116189.jpg-(19665 B)
19665 B
>足を車輪にされてる付録ゴジュラスの方が尊厳破壊されてるようにみえる…
こういう表現なのかもしれない
210無念Nameとしあき25/10/08(水)20:00:03No.1357195841+
もしかしなくても大型ゾイドが乱戦する戦場に歩兵として参加するのって滅茶苦茶恐ろしいのでは?
211無念Nameとしあき25/10/08(水)20:00:12No.1357195892+
FB1でもハーマン機が四面楚歌の状態でもハーマン生還できているからゴジュラスのやばさが分かるんだよな
212無念Nameとしあき25/10/08(水)20:00:56No.1357196149+
>もしかしなくても大型ゾイドが乱戦する戦場に歩兵として参加するのって滅茶苦茶恐ろしいのでは?
倒されて巻き込まれ死とか誘爆に巻き込まれ死はいくらでもあるだろうね…
213無念Nameとしあき25/10/08(水)20:01:46No.1357196412そうだねx2
新世紀ゾイドが始まって、コロコロに掲載されたゾイドたちの
ジオラマ表現や塗装に心打たれてハマった思い出
214無念Nameとしあき25/10/08(水)20:02:40No.1357196666そうだねx2
    1759921360778.jpg-(60596 B)
60596 B
>もしかしなくても大型ゾイドが乱戦する戦場に歩兵として参加するのって滅茶苦茶恐ろしいのでは?
そうだね
215無念Nameとしあき25/10/08(水)20:03:42No.1357196997そうだねx2
ゾイド人に人命尊重を説くとは…ナンセンスだな!
216無念Nameとしあき25/10/08(水)20:05:06No.1357197420そうだねx1
ゴルヘックスを遠隔操作で自爆させるよりゴルヘックスと一緒に死にに行くほうがゾイド人らしいけど
217無念Nameとしあき25/10/08(水)20:05:23No.1357197492+
>>何気にテュラン事も言及されてたし色替えでシュトゥルムテュラン出してくれるかもしれんね
>てか地味にテュランが正史に採用された?
>アダマスマキナ設定を正史とするかは議論の余地がありそうだが
FB4に登場済みだわな
コロコロの時点だと改良型って扱いだったが
218無念Nameとしあき25/10/08(水)20:06:09No.1357197727+
>ゴルヘックスを遠隔操作で自爆させるよりゴルヘックスと一緒に死にに行くほうがゾイド人らしいけど
ヴォルフ「そうだね(自爆するKFDを眺めながら)」
219無念Nameとしあき25/10/08(水)20:06:23No.1357197804+
シュトゥルムとシュトゥルムテュラン違うのか
220無念Nameとしあき25/10/08(水)20:07:04No.1357197997+
>シュトゥルムとシュトゥルムテュラン違うのか
最高速度が違う
他の性能が違うかは不明
221無念Nameとしあき25/10/08(水)20:07:46No.1357198219+
>シュトゥルムとシュトゥルムテュラン違うのか
乗りやすく調整したのがテュラン
222無念Nameとしあき25/10/08(水)20:08:47No.1357198518+
>シュトゥルムとシュトゥルムテュラン違うのか
色以外にも最高速度が違ってテュランは扱い易い様に速度が落とされている
223無念Nameとしあき25/10/08(水)20:08:55No.1357198558+
まあシュトゥルムの最大の武器が速さだから
遅くなったテュランは性能抑えたと言っていいと思う
224無念Nameとしあき25/10/08(水)20:10:33No.1357199045そうだねx2
>1759921360778.jpg
ここまで来るともう歩兵たちが激ヤバメンタルなだけな気がしてした
225無念Nameとしあき25/10/08(水)20:12:21No.1357199581+
遅くなったと言うより操縦性が素直になったとか
エースじゃなくても扱えるようになったって言う
G3Xに対するG3マイルドみたいな感じじゃ
226無念Nameとしあき25/10/08(水)20:16:34No.1357200885そうだねx1
おーレッホほぼ合わせ目出なくなってるのかすごいな
227無念Nameとしあき25/10/08(水)20:17:15No.1357201084そうだねx1
>>1759921360778.jpg
>ここまで来るともう歩兵たちが激ヤバメンタルなだけな気がしてした
ヘリック大統領とガイロス皇帝の一騎討ちだぜ
テンション爆上がりよ
228無念Nameとしあき25/10/08(水)20:17:23No.1357201119+
このライブ配信YouTubeないんか
229無念Nameとしあき25/10/08(水)20:19:27No.1357201774+
    1759922367944.jpg-(1373391 B)
1373391 B
>まあそれはそれとして単機で敵陣に突撃して囮役やれって無慈悲な作戦も盛んにやってたんですけどね
>(この後囮役どころか敵を倒しきって本隊の支援にまで駆け付ける)
ゴジュラスは攻撃を食らってても実は勝ちましたっての結構あるよね
230無念Nameとしあき25/10/08(水)20:19:27No.1357201776+
味方ゾイドを食べちゃうどこぞのデスメタル皇帝よりはマシだぜ

- GazouBBS + futaba-