レス送信モード |
---|
結局どうなったのWindows10このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/10/08(水)08:34:56No.1357078135そうだねx51ねこど |
… | 2無念Nameとしあき25/10/08(水)08:37:59No.1357078483そうだねx711「不安ならこっち来いよ」 |
… | 3無念Nameとしあき25/10/08(水)08:38:42No.1357078560そうだねx14まだだ…!まだ終わらんよ! |
… | 4無念Nameとしあき25/10/08(水)08:39:22No.1357078638そうだねx411アプデ断ったけどそろそろやるか |
… | 5無念Nameとしあき25/10/08(水)08:39:36No.1357078662そうだねx22 1759880376527.jpg-(82356 B) ![]() あと一週間もある |
… | 6無念Nameとしあき25/10/08(水)08:39:57 ID:F05UmUbcNo.1357078702そうだねx30>✕11「不安ならこっち来いよ」 |
… | 7無念Nameとしあき25/10/08(水)08:40:31No.1357078752そうだねx511を10っぽい見た目に変えるツールとか出てるのかな |
… | 8無念Nameとしあき25/10/08(水)08:41:00 ID:F05UmUbcNo.1357078811そうだねx14>あと一週間もある |
… | 9無念Nameとしあき25/10/08(水)08:43:00No.1357079032そうだねx1むかーしXPのサービスパックを海賊版使ってる奴でもとにかく入れろって家電屋で配ってたが |
… | 10無念Nameとしあき25/10/08(水)08:44:29No.1357079211そうだねx4非対応のPCに強制的に入れることができんくなってた |
… | 11無念Nameとしあき25/10/08(水)08:45:34No.1357079340そうだねx9UIは1日で慣れたわ |
… | 12無念Nameとしあき25/10/08(水)08:45:55No.1357079383そうだねx4新しいPC買ったけど月末までかかるみたいなので1年無料延長しといた |
… | 13無念Nameとしあき25/10/08(水)08:48:48No.1357079712そうだねx210バックアップしてから11入れる予定 |
… | 14無念Nameとしあき25/10/08(水)08:51:09 ID:F05UmUbcNo.1357080007そうだねx45なんでOSごときがパソコンのスペックを大きく要求するんだよ |
… | 15無念Nameとしあき25/10/08(水)08:53:54No.1357080336そうだねx10セキュリティソフト入れて10使い続ける |
… | 16無念Nameとしあき25/10/08(水)08:54:16No.1357080384そうだねx8二次裏と画像生成AIとYouTubeとネットしかしてねえからOffice365とか言うのいらねえしOneDriveも必要ねえのに要求すんなアホボケ |
… | 17無念Nameとしあき25/10/08(水)08:55:48No.1357080561そうだねx13右クリでやれてたことが一発で出来ないのがな |
… | 18無念Nameとしあき25/10/08(水)08:56:16No.1357080603そうだねx3>UIは1日で慣れたわ |
… | 19無念Nameとしあき25/10/08(水)08:59:37No.1357080983そうだねx1511のスタートメニュークソすぎんだろ |
… | 20無念Nameとしあき25/10/08(水)09:00:22No.1357081067そうだねx7 1759881622673.jpg-(154418 B) ![]() >>あと一週間もある |
… | 21無念Nameとしあき25/10/08(水)09:01:15No.1357081163そうだねx3タスクバーの位置変更とウインドウの角を四角に出来るまで耐え続ける |
… | 22無念Nameとしあき25/10/08(水)09:01:32No.1357081192そうだねx21落ち着いてとし |
… | 23無念Nameとしあき25/10/08(水)09:03:24No.1357081399そうだねx2>落ち着いてとし |
… | 24無念Nameとしあき25/10/08(水)09:03:54No.1357081457そうだねx111イヤー |
… | 25無念Nameとしあき25/10/08(水)09:03:59No.1357081473そうだねx211の操作面での不満は全部grokとかchatGPTに聞けばいいよ どんな細かいことでも的確に答えくれる スペックの問題は知らん |
… | 26無念Nameとしあき25/10/08(水)09:09:01 ID:LJItthU.No.1357082039そうだねx1第9世代i5だからうpデできると思ったけど |
… | 27無念Nameとしあき25/10/08(水)09:10:32 ID:LJItthU.No.1357082191そうだねx127はよく不具合あったけど10でこれと言った不具合は一度もなかった |
… | 28無念Nameとしあき25/10/08(水)09:10:38No.1357082204+情弱はふたば巣立ってもいいと思うよ |
… | 29無念Nameとしあき25/10/08(水)09:11:04No.1357082256そうだねx1>11を10っぽい見た目に変えるツールとか出てるのかな |
… | 30無念Nameとしあき25/10/08(水)09:11:29 ID:LJItthU.No.1357082315+今更だけど |
… | 31無念Nameとしあき25/10/08(水)09:11:55No.1357082365そうだねx2延長登録してあと1年戦える! |
… | 32無念Nameとしあき25/10/08(水)09:13:26No.1357082541そうだねx2>今更だけど |
… | 33無念Nameとしあき25/10/08(水)09:14:36No.1357082680+>11のスタートメニュークソすぎんだろ |
… | 34無念Nameとしあき25/10/08(水)09:16:07No.1357082881+来週最後のアプデがあるんだからその次が降ってこないだけだろ |
… | 35無念Nameとしあき25/10/08(水)09:16:59No.1357082978+>つまり3.1最強 |
… | 36無念Nameとしあき25/10/08(水)09:17:01No.1357082981+>来週最後のアプデがあるんだからその次が降ってこないだけだろ |
… | 37無念Nameとしあき25/10/08(水)09:17:47No.1357083067そうだねx8>そのアプデで不具合あっても直されないってことだよな |
… | 38無念Nameとしあき25/10/08(水)09:23:02No.1357083620+Windows11慣れるまでアイコンのデザインが何を意味してるのか分からなかった |
… | 39無念Nameとしあき25/10/08(水)09:25:15No.1357083866+>Windows11慣れるまでアイコンのデザインが何を意味してるのか分からなかった |
… | 40無念Nameとしあき25/10/08(水)09:26:04No.1357083952+>>11を10っぽい見た目に変えるツールとか出てるのかな |
… | 41無念Nameとしあき25/10/08(水)09:26:22No.1357083991+>Windows3.1の頃からタスクバーを上で使ってたから11は慣れる気がしねぇ |
… | 42無念Nameとしあき25/10/08(水)09:26:54No.1357084048そうだねx4ソフト入れ直すのめんどくせえ |
… | 43無念Nameとしあき25/10/08(水)09:30:00No.1357084404+コピペまでしてこんなスレ伸ばしたいのか |
… | 44無念Nameとしあき25/10/08(水)09:31:45No.1357084594+>コピペまでしてこんなスレ伸ばしたいのか |
… | 45無念Nameとしあき25/10/08(水)09:31:54No.1357084607+名OSだった次のOSはクソ |
… | 46無念Nameとしあき25/10/08(水)09:32:18No.1357084658+10月13日まで待てば |
… | 47無念Nameとしあき25/10/08(水)09:33:17No.1357084769そうだねx1アイキャンフライで11にしたわ |
… | 48無念Nameとしあき25/10/08(水)09:33:20 ID:F05UmUbcNo.1357084771そうだねx8Windows10使い続けるし |
… | 49無念Nameとしあき25/10/08(水)09:33:27No.1357084785+>10月13日まで待てば |
… | 50無念Nameとしあき25/10/08(水)09:36:35No.1357085140そうだねx9>>10月13日まで待てば |
… | 51無念Nameとしあき25/10/08(水)09:37:51No.1357085275そうだねx3>10は名作だった |
… | 52無念Nameとしあき25/10/08(水)09:38:49No.1357085396そうだねx1俺もさすがに11にアップグレードしてみたけど |
… | 53無念Nameとしあき25/10/08(水)09:39:27No.1357085475+選択肢は無い |
… | 54無念Nameとしあき25/10/08(水)09:40:22No.1357085579+>one driveは名作だった |
… | 55無念Nameとしあき25/10/08(水)09:42:22No.1357085805そうだねx1zorin osにした |
… | 56無念Nameとしあき25/10/08(水)09:50:11No.1357086758+あと数日のうちにどれが使いやすいかLinux試しておかなきゃ |
… | 57無念Nameとしあき25/10/08(水)09:52:57No.1357087072そうだねx51年間延長で落ち着いたよ |
… | 58無念Nameとしあき25/10/08(水)09:55:48No.1357087422+2013年のMacBook Air(メモリ8GB)にBoot Campで10入れていて |
… | 59無念Nameとしあき25/10/08(水)09:57:59No.1357087712+仕事で使ってる人は今直ぐ11に変えた方がいい |
… | 60無念Nameとしあき25/10/08(水)09:58:45No.1357087810+まぁ落ち着け |
… | 61無念Nameとしあき25/10/08(水)09:59:01No.1357087847そうだねx2>俺もさすがに11にアップグレードしてみたけど |
… | 62無念Nameとしあき25/10/08(水)10:01:52No.1357088204+>右クリックの仕様を直すのレジストリいじったりめんどくさかった |
… | 63無念Nameとしあき25/10/08(水)10:04:19No.1357088533+右クリック禁止なの? |
… | 64無念Nameとしあき25/10/08(水)10:06:39No.1357088856そうだねx5>右クリック禁止なの? |
… | 65無念Nameとしあき25/10/08(水)10:08:18No.1357089076+ウチはもうとっくにLinuxだよ |
… | 66無念Nameとしあき25/10/08(水)10:08:50No.1357089145+>セキュリティソフト入れて10使い続ける |
… | 67無念Nameとしあき25/10/08(水)10:09:01No.1357089173そうだねx3いつの間にか基本的に無料でESU登録出来る感じになってるし |
… | 68無念Nameとしあき25/10/08(水)10:10:26No.1357089380そうだねx2というかXP使わせて |
… | 69無念Nameとしあき25/10/08(水)10:12:10No.1357089616そうだねx1>仕事で使ってる人は今直ぐ11に変えた方がいい |
… | 70無念Nameとしあき25/10/08(水)10:12:10No.1357089617+ポイカツ延長しなかったん? |
… | 71無念Nameとしあき25/10/08(水)10:13:36No.1357089822そうだねx81年延長したんでその間にどうするか考えますわ |
… | 72無念Nameとしあき25/10/08(水)10:15:23No.1357090085+oneドライブ使ってれば |
… | 73無念Nameとしあき25/10/08(水)10:18:59No.1357090600+>2013年のMacBook Air(メモリ8GB)にBoot Campで10入れていて |
… | 74無念Nameとしあき25/10/08(水)10:19:46No.1357090713+>>右クリックの仕様を直すのレジストリいじったりめんどくさかった |
… | 75無念Nameとしあき25/10/08(水)10:20:14No.1357090766そうだねx1>というか2000使わせて |
… | 76無念Nameとしあき25/10/08(水)10:20:20No.1357090784そうだねx1>>そのアプデで不具合あっても直されないってことだよな |
… | 77無念Nameとしあき25/10/08(水)10:21:06No.1357090885+>bootcampなしで直接インストールだからちょっと条件が違うが |
… | 78無念Nameとしあき25/10/08(水)10:21:27No.1357090931そうだねx1ExplorerPacherこいつをぶち込めば |
… | 79無念Nameとしあき25/10/08(水)10:21:52No.1357090989そうだねx111はタスクバー極太で違和感 |
… | 80無念Nameとしあき25/10/08(水)10:23:01No.1357091126そうだねx4拡張セキュリティのために頑張ってポイント貯めたのに必要なかったよ… |
… | 81無念Nameとしあき25/10/08(水)10:23:12No.1357091156+ただで延長できんの? |
… | 82無念Nameとしあき25/10/08(水)10:23:56No.1357091266そうだねx310が最後って言ってなかった? |
… | 83無念Nameとしあき25/10/08(水)10:24:17No.1357091310そうだねx6 1759886657732.png-(30091 B) ![]() >>✕11「不安ならこっち来いよ」 |
… | 84無念Nameとしあき25/10/08(水)10:24:22No.1357091324+>拡張セキュリティのために頑張ってポイント貯めたのに必要なかったよ… |
… | 85無念Nameとしあき25/10/08(水)10:25:03No.1357091427+>ただで延長できんの? |
… | 86無念Nameとしあき25/10/08(水)10:25:09No.1357091437そうだねx2>ただで延長できんの? |
… | 87無念Nameとしあき25/10/08(水)10:25:51No.1357091531+無限再起動になるからインストールできない |
… | 88無念Nameとしあき25/10/08(水)10:25:52No.1357091533+>1年延長したんでその間にどうするか考えますわ |
… | 89無念Nameとしあき25/10/08(水)10:25:53No.1357091535そうだねx2買い換えたいから早く12来て |
… | 90無念Nameとしあき25/10/08(水)10:26:19No.1357091592+>あと数日のうちにどれが使いやすいかLinux試しておかなきゃ |
… | 91無念Nameとしあき25/10/08(水)10:26:44No.1357091652そうだねx8>oneドライブ使ってれば |
… | 92無念Nameとしあき25/10/08(水)10:27:36No.1357091768+サポート打ち切りで脅して強制的に乗り換えさせようとしたがまだ10のやつがあまりにも多くてMS降参w |
… | 93無念Nameとしあき25/10/08(水)10:29:07No.1357091952そうだねx1>サポート打ち切りで脅して強制的に乗り換えさせようとしたがまだ10のやつがあまりにも多くてMS降参w |
… | 94無念Nameとしあき25/10/08(水)10:29:47No.1357092035+よくわからない人は新しいパソコンを新調するのが一番いい |
… | 95無念Nameとしあき25/10/08(水)10:30:37No.1357092127そうだねx4>>10は名作だった |
… | 96無念Nameとしあき25/10/08(水)10:31:21No.1357092228そうだねx1>昨日やってみたらWindowsアップデートから数回クリックするだけで無料でサポートが1年延長できて拍子抜けした |
… | 97無念Nameとしあき25/10/08(水)10:33:23No.1357092514+>1759881622673.jpg |
… | 98無念Nameとしあき25/10/08(水)10:33:49No.1357092573+Vista以降まともな奴がない気がする |
… | 99無念Nameとしあき25/10/08(水)10:38:27No.1357093212そうだねx12 1759887507223.jpg-(55163 B) ![]() >10が最後って言ってなかった? |
… | 100無念Nameとしあき25/10/08(水)10:38:40No.1357093239+未だに7使い続けてる化け物 |
… | 101無念Nameとしあき25/10/08(水)10:39:35No.1357093363+自作PCでお前は対象外だよバーカ!って言われたから |
… | 102無念Nameとしあき25/10/08(水)10:40:01No.1357093424+>Vista以降まともな奴がない気がする |
… | 103無念Nameとしあき25/10/08(水)10:41:06No.1357093568そうだねx1>お前は対象外だよバーカ!って表示のままだった |
… | 104無念Nameとしあき25/10/08(水)10:41:38No.1357093653+>11を2000っぽい見た目に変えるツールとか出てるのかな |
… | 105無念Nameとしあき25/10/08(水)10:42:51No.1357093849+>>お前は対象外だよバーカ!って表示のままだった |
… | 106無念Nameとしあき25/10/08(水)10:42:54No.1357093856+>CPUが古いだけで弾かれる |
… | 107無念Nameとしあき25/10/08(水)10:44:58No.1357094130そうだねx2>未だに7使い続けてる化け物 |
… | 108無念Nameとしあき25/10/08(水)10:45:08No.1357094158そうだねx1win10は最後に致命的なバグを仕込んでくるかもしれないから、アップデートを延期するにしとかないと危険だぞ |
… | 109無念Nameとしあき25/10/08(水)10:45:16No.1357094175+>>お前は対象外だよバーカ!って表示のままだった |
… | 110無念Nameとしあき25/10/08(水)10:45:23No.1357094184+>CPUが古いだけで弾かれる |
… | 111無念Nameとしあき25/10/08(水)10:46:32No.1357094338+>エロゲ用にXP欲しい |
… | 112無念Nameとしあき25/10/08(水)10:47:07No.1357094418+まだwin10なんて使ってるの金も無ければ興味も無い連中だろうしこれを機にlinuxにすればいいじゃん |
… | 113無念Nameとしあき25/10/08(水)10:48:05No.1357094573+>CPUが古いだけで弾かれる |
… | 114無念Nameとしあき25/10/08(水)10:48:43No.1357094662+>俺はそうだった |
… | 115無念Nameとしあき25/10/08(水)10:50:01No.1357094859そうだねx6>まだwin10なんて使ってるの金も無ければ興味も無い連中だろうしこれを機にlinuxにすればいいじゃん |
… | 116無念Nameとしあき25/10/08(水)10:50:21No.1357094910+ 1759888221968.jpg-(51113 B) ![]() ヤフオクで8000円のdynabook落札したけどストレージが少ないこと以外は概ね満足してる |
… | 117無念Nameとしあき25/10/08(水)10:51:11 ID:F05UmUbcNo.1357095022そうだねx7>まだwin10なんて使ってるの金も無ければ興味も無い連中だろうしこれを機にlinuxにすればいいじゃん |
… | 118無念Nameとしあき25/10/08(水)10:51:57No.1357095132そうだねx1ESU登録で久しぶりにWin10触ったけど10のほうが使いやすかった |
… | 119無念Nameとしあき25/10/08(水)10:52:42No.1357095229そうだねx14 1759888362612.png-(58466 B) ![]() >久しぶりにWin10触ったけど10のほうが使いやすかった |
… | 120無念Nameとしあき25/10/08(水)10:52:53No.1357095252そうだねx1 1759888373229.png-(311663 B) ![]() >No.1357094418 |
… | 121無念Nameとしあき25/10/08(水)10:53:43No.1357095355+>昨日やってみたらWindowsアップデートから数回クリックするだけで無料でサポートが1年延長できて拍子抜けした |
… | 122無念Nameとしあき25/10/08(水)10:53:46No.1357095363+ぶっちゃけノートとかは第8世代十分強いからな |
… | 123無念Nameとしあき25/10/08(水)10:53:46No.1357095366+>win10は最後に致命的なバグを仕込んでくるかもしれないから、アップデートを延期するにしとかないと危険だぞ |
… | 124無念Nameとしあき25/10/08(水)10:56:51No.1357095817+バックアップ有効で無料延長はバックアップやめられなくなるかもしれないと思ってポイント払った |
… | 125無念Nameとしあき25/10/08(水)10:57:08No.1357095846+書き込みをした人によって削除されました |
… | 126無念Nameとしあき25/10/08(水)10:58:19No.1357096011そうだねx4金も興味もない人は今の機器とOSを変えるのがめんどくさいんだからESUを無料で入れてWindows10を1年延命させるのがベストだろ |
… | 127無念Nameとしあき25/10/08(水)10:58:30No.1357096046+要件満たしていないし低スペックでもっさりなむ機体だったからwin11fは新品購入した |
… | 128無念Nameとしあき25/10/08(水)11:00:07No.1357096292+>金も興味もない人 |
… | 129無念Nameとしあき25/10/08(水)11:00:22No.1357096340そうだねx3さっさと11の不満を解消した12を出せよ |
… | 130無念Nameとしあき25/10/08(水)11:01:23No.1357096516そうだねx5むしろ11にする方がリスクあるだろ今 |
… | 131無念Nameとしあき25/10/08(水)11:01:26No.1357096518+とっくにWin11だけど |
… | 132無念Nameとしあき25/10/08(水)11:02:52No.1357096759+職場はWindows10のセキュリティサポートが有料化すること発表されてようやく11搭載PC買い換えの稟議書通りそうになってる |
… | 133無念Nameとしあき25/10/08(水)11:02:59No.1357096776+10も11もトラブル起きてるのはカスタマイズしたまま設定戻してない人ばかりだわ |
… | 134無念Nameとしあき25/10/08(水)11:05:24No.1357097126そうだねx2個人のはゲームやネット見るくらいにしか使ってないしすぐアプデするけどお仕事用のは気軽にやれない |
… | 135無念Nameとしあき25/10/08(水)11:05:29No.1357097139そうだねx4 1759889129031.png-(10186 B) ![]() >右クリック禁止なの? |
… | 136無念Nameとしあき25/10/08(水)11:07:51No.1357097471+>エロゲ用にXP欲しい |
… | 137無念Nameとしあき25/10/08(水)11:08:35No.1357097571そうだねx3>>金も興味もない人 |
… | 138無念Nameとしあき25/10/08(水)11:09:24No.1357097669+ 1759889364703.png-(456123 B) ![]() >要件満たしていないし低スペックでもっさりなむ機体だったからwin11fは新品購入した |
… | 139無念Nameとしあき25/10/08(水)11:09:53No.1357097731+ 1759889393203.png-(572595 B) ![]() >職場はWindows10のセキュリティサポートが有料化すること発表されてようやく11搭載PC買い換えの稟議書通りそうになってる |
… | 140無念Nameとしあき25/10/08(水)11:09:59No.1357097749そうだねx5仕事しましたという名目で余計な事をする意識高い系の開発者 |
… | 141無念Nameとしあき25/10/08(水)11:11:20No.1357097924+そろそろ作るかMSアカウント |
… | 142無念Nameとしあき25/10/08(水)11:12:43No.1357098105+上にブラウザ持ってくとなんか変な整列されるのみんなつかってんの? |
… | 143無念Nameとしあき25/10/08(水)11:13:13No.1357098174+>パソコンに余計な金もかけたくない |
… | 144無念Nameとしあき25/10/08(水)11:13:34No.1357098214+>上にブラウザ持ってくとなんか変な整列されるのみんなつかってんの? |
… | 145無念Nameとしあき25/10/08(水)11:15:40No.1357098510そうだねx2新しいデスクトップ買ったぜ |
… | 146無念Nameとしあき25/10/08(水)11:16:10No.1357098576+別に何も取られちゃいないんだがESU登録した矢先に壊れて若干勿体なさを感じる |
… | 147無念Nameとしあき25/10/08(水)11:16:35No.1357098627+>>oneドライブ使ってれば |
… | 148無念Nameとしあき25/10/08(水)11:17:48No.1357098789+一回設定のバックアップ取るだけでもいいぞ |
… | 149無念Nameとしあき25/10/08(水)11:18:13No.1357098846そうだねx3>(パソコンにかける余計な)金がない |
… | 150無念Nameとしあき25/10/08(水)11:18:22No.1357098868+アップデートが無くなって安定する10には1万円払う値打ちがある |
… | 151無念Nameとしあき25/10/08(水)11:18:28 ID:F05UmUbcNo.1357098882そうだねx3>とっくにWin11だけど |
… | 152無念Nameとしあき25/10/08(水)11:18:29No.1357098887そうだねx1このタイミングでOSだけ入れてる起動SSDぶっ壊れたからインストールメディア作って11入れたったわ |
… | 153無念Nameとしあき25/10/08(水)11:20:25No.1357099178そうだねx2>11入れられないパソコンを捨てろとマイクロソフトは言ってる |
… | 154無念Nameとしあき25/10/08(水)11:20:57No.1357099267+セールしてるし尼でSSDでも買ってまっさらにインストールでもすっか |
… | 155無念Nameとしあき25/10/08(水)11:21:21No.1357099331そうだねx4>>11入れられないパソコンを捨てろとマイクロソフトは言ってる |
… | 156無念Nameとしあき25/10/08(水)11:21:53No.1357099419そうだねx2タスクバーにフォルダとかのショートカットを置く機能が |
… | 157無念Nameとしあき25/10/08(水)11:22:28No.1357099512そうだねx3クソOSを押し付けてくるマイクロソフトの方を捨ててやりたい |
… | 158無念Nameとしあき25/10/08(水)11:24:41No.1357099840+書き込みをした人によって削除されました |
… | 159無念Nameとしあき25/10/08(水)11:25:23No.1357099937+古いCPUでも性能的にはWindows 11を十分動かせる → 実際、Core i5第6世代などでも快適に動作する例あり |
… | 160無念Nameとしあき25/10/08(水)11:27:01No.1357100178+>タスクバーにフォルダとかのショートカットを置く機能が |
… | 161無念Nameとしあき25/10/08(水)11:27:13No.1357100206+>要件満たしていないし低スペックでもっさりなむ機体だったからwin11fは新品購入した |
… | 162無念Nameとしあき25/10/08(水)11:28:02No.1357100324そうだねx4ほぼTPM2.0だけの問題なんだよな |
… | 163無念Nameとしあき25/10/08(水)11:32:21No.1357100959+>ユーザー名をユーザー名\ユーザー名で入れるとアクセス出来るんだがどうしてそうなるのかさっぱり分からん |
… | 164無念Nameとしあき25/10/08(水)11:34:42No.1357101272+>>>11を10っぽい見た目に変えるツールとか出てるのかな |
… | 165無念Nameとしあき25/10/08(水)11:35:15No.1357101353そうだねx1プロセッサーの性能そんな大事か性能差変わるんか変わるんはメモリの容量やろ |
… | 166無念Nameとしあき25/10/08(水)11:37:34No.1357101680そうだねx1さっきアップグレードしてあまりの不愉快さに思わず確認せずに11スレ立てちゃった |
… | 167無念Nameとしあき25/10/08(水)11:39:35 ID:F05UmUbcNo.1357101958+>古いCPUでも性能的にはWindows 11を十分動かせる → 実際、Core i5第6世代などでも快適に動作する例あり |
… | 168無念Nameとしあき25/10/08(水)11:41:28No.1357102194+糞だなと思って色々いじってたらいじるのが楽しくなってきた |
… | 169無念Nameとしあき25/10/08(水)11:42:41No.1357102360そうだねx1>>古いCPUでも性能的にはWindows 11を十分動かせる → 実際、Core i5第6世代などでも快適に動作する例あり |
… | 170無念Nameとしあき25/10/08(水)11:43:46No.1357102528そうだねx1>糞だなと思って色々いじってたらいじるのが楽しくなってきた |
… | 171無念Nameとしあき25/10/08(水)11:45:44No.1357102802+>プロセッサーの性能そんな大事か性能差変わるんか変わるんはメモリの容量やろ |
… | 172無念Nameとしあき25/10/08(水)11:45:58No.1357102834+ポンコツだから買い替えろバーカって言われたけど |
… | 173無念Nameとしあき25/10/08(水)11:48:10 ID:F05UmUbcNo.1357103125そうだねx6今の使い方だと11が入らない性能のパソコンで十分すぎる |
… | 174無念Nameとしあき25/10/08(水)11:50:34No.1357103462+最後のウインドウズアップデートでぜったい地雷仕込んできやがるからな |
… | 175無念Nameとしあき25/10/08(水)11:51:23No.1357103590+>今の使い方だと11が入らない性能のパソコンで十分すぎる |
… | 176無念Nameとしあき25/10/08(水)11:51:44No.1357103640+まぁいちおうサードパーティーのセキュリティパッチという逃げ道はある |
… | 177無念Nameとしあき25/10/08(水)11:51:51No.1357103661+今から導入するとなると25H2になるんだな |
… | 178無念Nameとしあき25/10/08(水)11:52:07No.1357103698+プロはmacを使う |
… | 179無念Nameとしあき25/10/08(水)11:53:29No.1357103933+まぁボーナスでBTOするから待っててくれや |
… | 180無念Nameとしあき25/10/08(水)11:54:21No.1357104066+いい話があるぞ |
… | 181無念Nameとしあき25/10/08(水)11:54:46No.1357104129+>プロはmacを使う |
… | 182無念Nameとしあき25/10/08(水)11:55:14No.1357104192+>いい話があるぞ |
… | 183無念Nameとしあき25/10/08(水)11:56:17No.1357104352そうだねx1>マイクロソフトが更新してシャットダウンが更新したら再起動してた問題に重い腰をあげたそうだぞ |
… | 184無念Nameとしあき25/10/08(水)11:58:20No.1357104642+>今の使い方だと11が入らない性能のパソコンで十分すぎる |
… | 185無念Nameとしあき25/10/08(水)11:58:38No.1357104687+>結局どうなったのWindows10 |
… | 186無念Nameとしあき25/10/08(水)12:00:11No.1357104949そうだねx1スタートメニューってそんなに使う? |
… | 187無念Nameとしあき25/10/08(水)12:01:05No.1357105104+>インフラとして国で責任持ってもらうしかないな |
… | 188無念Nameとしあき25/10/08(水)12:01:15No.1357105121+>スタートメニューってそんなに使う? |
… | 189無念Nameとしあき25/10/08(水)12:02:09No.1357105287+来週の最終アプデで不具合あっても一年延長のESUはセキュリティ修正だけで |
… | 190無念Nameとしあき25/10/08(水)12:02:19No.1357105315そうだねx1>スタートメニューってそんなに使う? |
… | 191無念Nameとしあき25/10/08(水)12:02:57No.1357105421+>来週の最終アプデで不具合あっても一年延長のESUはセキュリティ修正だけで |
… | 192無念Nameとしあき25/10/08(水)12:04:48No.1357105727+>むしろ無しでどうやってるんだ |
… | 193無念Nameとしあき25/10/08(水)12:06:18No.1357105978そうだねx1向こうの無敵の人辺りが銃持って本社に突っ込んで欲しいわ |
… | 194無念Nameとしあき25/10/08(水)12:07:10No.1357106132+調べたけどESUとか言うのを入れるのが不安になってきてる |
… | 195無念Nameとしあき25/10/08(水)12:07:55No.1357106271そうだねx4 1759892875918.jpg-(172624 B) ![]() ええ… |
… | 196無念Nameとしあき25/10/08(水)12:08:05No.1357106301そうだねx1×セキュリティチップ |
… | 197無念Nameとしあき25/10/08(水)12:09:39No.1357106566+>10が最後って言ってなかった? |
… | 198無念Nameとしあき25/10/08(水)12:10:24No.1357106675そうだねx1>>スタートメニューってそんなに使う? |
… | 199無念Nameとしあき25/10/08(水)12:12:31No.1357107075+11は挙動が結構怪しいなって使ってて思う |
… | 200無念Nameとしあき25/10/08(水)12:13:28No.1357107284+>向こうの無敵の人辺りが銃持って本社に突っ込んで欲しいわ |
… | 201無念Nameとしあき25/10/08(水)12:14:13No.1357107427そうだねx2 1759893253465.jpg-(76839 B) ![]() >×セキュリティチップ |
… | 202無念Nameとしあき25/10/08(水)12:14:26No.1357107464+EUではセキュリティ延長は無条件無料になったけど他のところはだめです |
… | 203無念Nameとしあき25/10/08(水)12:16:13No.1357107818そうだねx1既に延長設定完了したけど? |
… | 204無念Nameとしあき25/10/08(水)12:16:45No.1357107928+>これMSの社員が勝手に言っただけなんだよね |
… | 205無念Nameとしあき25/10/08(水)12:16:45No.1357107929+>ええ… |
… | 206無念Nameとしあき25/10/08(水)12:16:52No.1357107954+不具合修正はないんだよなぁ |
… | 207無念Nameとしあき25/10/08(水)12:16:53No.1357107962+>11は挙動が結構怪しいなって使ってて思う |
… | 208無念Nameとしあき25/10/08(水)12:18:08No.1357108212+>ビル・ゲイツでなくジェリー・ニクソンが言った |
… | 209無念Nameとしあき25/10/08(水)12:18:46No.1357108334そうだねx2Windowsサポート終了時の風物詩やな |
… | 210無念Nameとしあき25/10/08(水)12:19:03No.1357108387+うちの子は10にもかかわらずエクスプローラーが気がつくと落ちてる |
… | 211無念Nameとしあき25/10/08(水)12:23:08No.1357109293+メインのデスクトップはサクッと11にしたけどサブノートが色々満たしてなくて困っちゃうね |
… | 212無念Nameとしあき25/10/08(水)12:23:09No.1357109299+Windows XPへの「例外措置」、サポート終了なのに繰り返される理由は? |
… | 213無念Nameとしあき25/10/08(水)12:23:42No.1357109425+>マイクロソフトのデベロッパー エバンジェリスト |
… | 214無念Nameとしあき25/10/08(水)12:23:47No.1357109444+Autounattend.xmlでぐぐりなされ |
… | 215無念Nameとしあき25/10/08(水)12:23:49No.1357109451+MsはとにかくWindows使う気無くさせようとするのはなんなん |
… | 216無念Nameとしあき25/10/08(水)12:28:08No.1357110408そうだねx211になってちょっと古いエロゲ試して |
… | 217無念Nameとしあき25/10/08(水)12:28:21No.1357110462+だから早く12を出せと・・・・ |
… | 218無念Nameとしあき25/10/08(水)12:30:22No.1357110943+>ええ… |
… | 219無念Nameとしあき25/10/08(水)12:33:45No.1357111745+>だから早く12を出せと・・・・ |
… | 220無念Nameとしあき25/10/08(水)12:34:01No.1357111810そうだねx1今後、セキュリティパッチのみだから |
… | 221無念Nameとしあき25/10/08(水)12:35:48No.1357112212+Windows11.1を出せ |
… | 222無念Nameとしあき25/10/08(水)12:36:54No.1357112457+CPUが古くて11に出来なかったが色々弄って無理矢理アプデした |
… | 223無念Nameとしあき25/10/08(水)12:37:34No.1357112615そうだねx3>だから早く12を出せと・・・・ |
… | 224無念Nameとしあき25/10/08(水)12:39:56No.1357113170+>CPUが古くて11に出来なかったが色々弄って無理矢理アプデした |
… | 225無念Nameとしあき25/10/08(水)12:40:16No.1357113250+>あれ?PCのバックアップ(設定だけでも)やるのに |
… | 226無念Nameとしあき25/10/08(水)12:42:36No.1357113722+>ローカルIDでのインストールをいきなり排除してきたりするいまのMSだから対応してないハード検出したらBANとかやってきそう |
… | 227無念Nameとしあき25/10/08(水)12:42:58No.1357113802+oneドライブはバグなのかガチなのかずっとなにかをMS鯖にアップロードし続けてて(フォルダ空なのに) |
… | 228無念Nameとしあき25/10/08(水)12:44:43No.1357114206+>>だから早く12を出せと・・・・ |
… | 229無念Nameとしあき25/10/08(水)12:45:01No.1357114261+>元々レジストリ書き換えだけで行けてたのが後から無理になってたりとにかくPC買い替えさせようとしててもはや癒着を疑う |
… | 230無念Nameとしあき25/10/08(水)12:45:33No.1357114387+デスクトップのアイコン間隔がレジストじゃないといじれないのなんとかしてくれ |
… | 231無念Nameとしあき25/10/08(水)12:45:54No.1357114472そうだねx1>セキュリティ不足足切り案件 |
… | 232無念Nameとしあき25/10/08(水)12:46:19No.1357114561+どうせ10でも5年くらいアップデートなんてしてないし11にして10ぽくしておくか |
… | 233無念Nameとしあき25/10/08(水)12:47:56No.1357114951そうだねx1タスクバーの位置を(以下略) |
… | 234無念Nameとしあき25/10/08(水)12:48:32No.1357115086+Win11かなりいい感じだわ |
… | 235無念Nameとしあき25/10/08(水)12:50:24No.1357115534+10の方がいい点はあるけど |
… | 236無念Nameとしあき25/10/08(水)12:50:26No.1357115543+ESUで無事1年延長 |
… | 237無念Nameとしあき25/10/08(水)12:51:39No.1357115835+個人利用なので延長サポートとかいらない… |
… | 238無念Nameとしあき25/10/08(水)12:52:10No.1357115961+24h2はなあ…機能面とかよりまず使い勝手が変わりすぎてるのと安定性がね… |
… | 239無念Nameとしあき25/10/08(水)12:52:26No.1357116022+>>だから早く12を出せと・・・・ |
… | 240無念Nameとしあき25/10/08(水)12:53:08No.1357116214+24H2、動作は重いしアプリごと落ちるし何なのよコイツ |
… | 241無念Nameとしあき25/10/08(水)12:54:42No.1357116578+>今10でPCの新調を検討してるんだからとっとと12が出やがれと思っている |
… | 242無念Nameとしあき25/10/08(水)12:55:30No.1357116788+23H2に新しいの降ってこないんだけど |
… | 243無念Nameとしあき25/10/08(水)12:55:31No.1357116791+今12出ても結局は様子見では? |
… | 244無念Nameとしあき25/10/08(水)12:56:11No.1357116941+昨日使ってないSandyのマシンの10を11に無理やりアップデートした |
… | 245無念Nameとしあき25/10/08(水)12:57:00No.1357117100+昨日11のISOをダウンロードしたら25h2だった気がする |
… | 246無念Nameとしあき25/10/08(水)12:57:00No.1357117101+>23H2に新しいの降ってこないんだけど |
… | 247無念Nameとしあき25/10/08(水)12:57:28No.1357117221+>昨日11のISOをダウンロードしたら25h2だった気がする |
… | 248無念Nameとしあき25/10/08(水)12:59:00No.1357117562そうだねx1ネットだけでいいって人は別にWinじゃなくていいがゲーム遊ぶやつは選択肢無いでしょ |
… | 249無念Nameとしあき25/10/08(水)13:02:13No.1357118246+今のノーパソは一応11にも対応してるけどギリギリだし使い倒して新しい11のPC買うわ |
… | 250無念Nameとしあき25/10/08(水)13:03:50No.1357118574+マイクロソフトアカウントってのを作るため別PCでネット繋いで急遽作ってきた |
… | 251無念Nameとしあき25/10/08(水)13:04:22No.1357118647+>今のノーパソは一応11にも対応してるけどギリギリだし使い倒して |
… | 252無念Nameとしあき25/10/08(水)13:06:42No.1357119077+>>高価格帯スマホ買うような高い買い物じゃないんだからさっさと移行して慣れてくれよ |
… | 253無念Nameとしあき25/10/08(水)13:07:18No.1357119171そうだねx1>ほぼTPM2.0だけの問題なんだよな |
… | 254無念Nameとしあき25/10/08(水)13:08:31No.1357119372+若ければ11にしても慣れるし |
… | 255無念Nameとしあき25/10/08(水)13:11:35No.1357119881そうだねx1>極端な貧乏か知らんが3万円も出せばOS付きPCあるんだからさっさと移行しな |
… | 256無念Nameとしあき25/10/08(水)13:13:20No.1357120149そうだねx2PCは色々めんどいしね |
… | 257無念Nameとしあき25/10/08(水)13:14:41No.1357120358+>マイクロソフトアカウントってのを作るため別PCでネット繋いで急遽作ってきた |
… | 258無念Nameとしあき25/10/08(水)13:17:11No.1357120737そうだねx2>若ければ1 |
… | 259無念Nameとしあき25/10/08(水)13:17:37No.1357120792+>そんな高圧的にならんでも |
… | 260無念Nameとしあき25/10/08(水)13:17:51No.1357120820そうだねx5>ID:F05UmUbc |
… | 261無念Nameとしあき25/10/08(水)13:20:22No.1357121183そうだねx4どこで暴れてきたんだか… |
… | 262無念Nameとしあき25/10/08(水)13:20:59No.1357121279+ハード的に対応してたけどMBRからの変換とかやり切ってアップグレードインストールする情熱無くて |
… | 263無念Nameとしあき25/10/08(水)13:24:17No.1357121807+今のPCまだ行けるからESUで1年延長来年更新または買い替えにする |
… | 264無念Nameとしあき25/10/08(水)13:25:26No.1357121981そうだねx1>自前のネットワークの話だからそんなこと言われても知らんよ |
… | 265無念Nameとしあき25/10/08(水)13:25:41No.1357122012そうだねx2>十分なスペックのパソコンでも動かないOSのみにしたいと言い張るマイクロソフト |
… | 266無念Nameとしあき25/10/08(水)13:27:29No.1357122281+BIOSの設定を替えれば11を入れることはできるが…マザボも一世代前なので一年延長してPC買い替えで移行を予定 |
… | 267無念Nameとしあき25/10/08(水)13:27:54No.1357122340そうだねx1ソフトが脆弱過ぎてハードに頼らざるを得ないショボOS |
… | 268無念Nameとしあき25/10/08(水)13:29:01No.1357122512+環境を変えたくない |
… | 269無念Nameとしあき25/10/08(水)13:29:51No.1357122621+>ハードウェアレベルでのセキュリティ要件を満たしていないからNGって意味でしょう |
… | 270無念Nameとしあき25/10/08(水)13:30:33No.1357122704+ESUで金やポイント使いたくねぇから同期の奴にするけど…なーんか漠然と不安 |
… | 271無念Nameとしあき25/10/08(水)13:30:34No.1357122706そうだねx1とりあえずコンテキストメニューだけレジストリいじって変えた |
… | 272無念Nameとしあき25/10/08(水)13:31:01No.1357122770そうだねx1>ソフトが脆弱過ぎてハードに頼らざるを得ないショボOS |
… | 273無念Nameとしあき25/10/08(水)13:32:34No.1357123005そうだねx3>TPM 2.0:暗号鍵の保管や認証強化(BitLocker、Windows Helloなど) |
… | 274無念Nameとしあき25/10/08(水)13:37:18No.1357123709そうだねx1>>Secure Boot:改ざんされたOSやドライバの起動を防止 |
… | 275無念Nameとしあき25/10/08(水)13:37:58No.1357123811+まあ10延長できるけど逆にいうと上の3点のセキュリティ機能はないハードだから |
… | 276無念Nameとしあき25/10/08(水)13:40:49 ID:LJItthU.No.1357124233+>>極端な貧乏か知らんが3万円も出せばOS付きPCあるんだからさっさと移行しな |
… | 277無念Nameとしあき25/10/08(水)13:41:25No.1357124329+あと5日しか使えんよ |
… | 278無念Nameとしあき25/10/08(水)13:42:46No.1357124527+>あと5日しか使えんよ |
… | 279無念Nameとしあき25/10/08(水)13:43:10No.1357124582+>ID:LJItthU. |
… | 280無念Nameとしあき25/10/08(水)13:46:27No.1357125123+>まあ10延長できるけど逆にいうと上の3点のセキュリティ機能はないハードだから |
… | 281無念Nameとしあき25/10/08(水)13:46:51No.1357125179そうだねx7 1759898811206.jpg-(43109 B) ![]() >BL版 |
… | 282無念Nameとしあき25/10/08(水)13:47:05No.1357125219そうだねx111に上げることはだいぶ前から出来たけど単純に面倒 |
… | 283無念Nameとしあき25/10/08(水)13:47:29No.1357125278そうだねx1>No.1357123005 |
… | 284無念Nameとしあき25/10/08(水)13:48:26No.1357125419+パソコン買えないから他人にも自分にも言い訳する人と |
… | 285無念Nameとしあき25/10/08(水)13:49:06No.1357125503そうだねx2>>あと5日しか使えんよ |
… | 286無念Nameとしあき25/10/08(水)13:49:20No.1357125540+職場のPCで試して感じは掴んだ |
… | 287無念Nameとしあき25/10/08(水)13:53:04No.1357126137+その他のオプションを確認を無駄にクリックさせる無能OS |
… | 288無念Nameとしあき25/10/08(水)13:53:15No.1357126170+ 1759899195427.webp-(44818 B) ![]() いまだシェアこんなんだもん |
… | 289無念Nameとしあき25/10/08(水)13:53:59No.1357126286+右クリの挙動遅すぎてイライラする11 |
… | 290無念Nameとしあき25/10/08(水)13:54:44No.1357126409そうだねx110じゃなくて7が急上昇してる理由ってなんだろな |
… | 291無念Nameとしあき25/10/08(水)13:58:08No.1357126918+>1759899195427.webp |
… | 292無念Nameとしあき25/10/08(水)14:00:26No.1357127286+駆け込み需要というかジャンク品が一斉に起動してんのか? |
… | 293無念Nameとしあき25/10/08(水)14:01:17No.1357127418そうだねx2無理矢理アプデは出来るけど使えなくなるかも分からないから |
… | 294無念Nameとしあき25/10/08(水)14:02:51No.1357127653+>11を10っぽい見た目に変えるツールとか出てるのかな |
… | 295無念Nameとしあき25/10/08(水)14:03:37No.1357127771そうだねx2XPの時は標準でクラシックモードとかあったよな |
… | 296無念Nameとしあき25/10/08(水)14:05:53No.1357128131+>駆け込み需要というかジャンク品が一斉に起動してんのか? |
… | 297無念Nameとしあき25/10/08(水)14:06:26No.1357128216+>無理矢理アプデは出来るけど使えなくなるかも分からないから |
… | 298無念Nameとしあき25/10/08(水)14:09:39No.1357128697そうだねx1一応1年無料のESU延長しておいた |
… | 299無念Nameとしあき25/10/08(水)14:11:13No.1357128978+>無理矢理アプデは出来るけど使えなくなるかも分からないから |
… | 300無念Nameとしあき25/10/08(水)14:13:09No.1357129277そうだねx1 1759900389378.jpg-(32803 B) ![]() >>ほぼTPM2.0だけの問題なんだよな |
… | 301無念Nameとしあき25/10/08(水)14:14:53No.1357129551+>悪いこと言わないからCPU新調した方がいいと思う |
… | 302無念Nameとしあき25/10/08(水)14:19:52 ID:Q2TK3F6MNo.1357130414+webm+98 |
… | 303無念Nameとしあき25/10/08(水)14:29:26No.1357131990そうだねx4>ID:Q2TK3F6M |
… | 304無念Nameとしあき25/10/08(水)14:31:40No.1357132340そうだねx5>今までも古くなって性能ついて行けなくなると皆PC買い替えてただろ |
… | 305無念Nameとしあき25/10/08(水)14:33:51No.1357132653そうだねx27がサポートキレるとかは10があったから8にせずに済んだ |
… | 306無念Nameとしあき25/10/08(水)14:43:51No.1357134067+ヴィンドウスと発音したくなる |
… | 307無念Nameとしあき25/10/08(水)14:44:39No.1357134190+>>今までも古くなって性能ついて行けなくなると皆PC買い替えてただろ |
… | 308無念Nameとしあき25/10/08(水)14:49:59No.1357134965そうだねx3つか誰がどういう判断してもいいだろうになんでそんな必死なの… |
… | 309無念Nameとしあき25/10/08(水)14:51:05No.1357135146+>要件満たしてないPCに無理に入れても後々不具合やトラブルの元 |
… | 310無念Nameとしあき25/10/08(水)14:55:50No.1357135840+今23h2だから近いうちに24h2に更新しようと思うんだけど更新後にMSアカウントの入力を求められたりとかする? |
… | 311無念Nameとしあき25/10/08(水)15:00:20No.1357136567そうだねx1この延長一年の間にいい感じに11が安定してくれたら助かる |
… | 312無念Nameとしあき25/10/08(水)15:01:55No.1357136791+>7がサポートキレるとかは10があったから8にせずに済んだ |
… | 313無念Nameとしあき25/10/08(水)15:08:30No.1357137735+>あと一週間もある |
… | 314無念Nameとしあき25/10/08(水)15:08:43No.1357137767+>いまだシェアこんなんだもん |
… | 315無念Nameとしあき25/10/08(水)15:14:41No.1357138639+10/15のアップデートは受けられるのか |
… | 316無念Nameとしあき25/10/08(水)15:16:24No.1357138880そうだねx3>>何故今回の11の時だけ抵抗するのか?不思議 |
… | 317無念Nameとしあき25/10/08(水)15:16:44No.1357138932そうだねx3>この延長一年の間にいい感じに11が安定してくれたら助かる |
… | 318無念Nameとしあき25/10/08(水)15:20:06No.1357139389そうだねx1今現在道路走ってる自動車の三分の一をいきなり強制車検切れにするようなものか |
… | 319無念Nameとしあき25/10/08(水)15:23:48No.1357139911そうだねx2>アカウント強制なのにスマホみたいにその端末でアカウント作れないの? 不便すぎるだろ |
… | 320無念Nameとしあき25/10/08(水)15:25:25No.1357140148+>今23h2だから近いうちに24h2に更新しようと思うんだけど更新後にMSアカウントの入力を求められたりとかする? |
… | 321無念Nameとしあき25/10/08(水)15:26:54No.1357140351+>10/15のアップデートは受けられるのか |
… | 322無念Nameとしあき25/10/08(水)15:27:03No.1357140371そうだねx1>性能は十分なのにOSだけダメってのは初めてのことでは |
… | 323無念Nameとしあき25/10/08(水)15:28:33No.1357140593+十分使えるスマホを中古に売って買い換えてるとしあきが |
… | 324無念Nameとしあき25/10/08(水)15:29:59No.1357140787+10年以上前の化石PCだからアプデ出来なかったぜ |
… | 325無念Nameとしあき25/10/08(水)15:30:33No.1357140865そうだねx3スマホなんてバッテリーがやばくなるまで買い替えないよ |
… | 326無念Nameとしあき25/10/08(水)15:31:14No.1357140959そうだねx3>十分使えるスマホを中古に売って買い換えてるとしあきが |
… | 327無念Nameとしあき25/10/08(水)15:33:10No.1357141236そうだねx1>十分使えるスマホを中古に売って買い換えてるとしあきが |
… | 328無念Nameとしあき25/10/08(水)15:33:38No.1357141306+ネットサーフィンくらいしかしないからマジでパソコン買い替えてまでバージョンアップする必要がない |
… | 329無念Nameとしあき25/10/08(水)15:34:04No.1357141378そうだねx1CPUなら第7世代が足切りだから9年前のPCか |
… | 330無念Nameとしあき25/10/08(水)15:35:43No.1357141639そうだねx6買い替えろてしつこい子は何なんだ |
… | 331無念Nameとしあき25/10/08(水)15:39:22No.1357142241そうだねx2>まだwin10なんて使ってるの金も無ければ興味も無い連中だろうしこれを機にlinuxにすればいいじゃん |
… | 332無念Nameとしあき25/10/08(水)15:41:11No.1357142518+書き込みをした人によって削除されました |
… | 333無念Nameとしあき25/10/08(水)15:41:42No.1357142597+パソコン買い換えるけどCPUをi5の12400と14400で悩むわ |
… | 334無念Nameとしあき25/10/08(水)15:44:11No.1357142988+>パソコン買い換えるけどCPUをi5の12400と14400で悩むわ |
… | 335無念Nameとしあき25/10/08(水)15:47:27No.1357143520そうだねx3>12世代にしてWindows12か13で足切りラインになったらムカつくよなぁ |
… | 336無念Nameとしあき25/10/08(水)15:49:44No.1357143899+でも足切りするならインテル12-14世代まとめて足切りラインになりそうじゃね? |
… | 337無念Nameとしあき25/10/08(水)15:50:00No.1357143941+さっき11にアップデートした |
… | 338無念Nameとしあき25/10/08(水)15:51:40No.1357144217+Microsoftアカウントっての登録せずローカルアカウントのままでも問題ないんだっけ? |
… | 339無念Nameとしあき25/10/08(水)15:53:16No.1357144458+ESU登録してたら14日に更新プログラムが降ってくるのかな? |
… | 340無念Nameとしあき25/10/08(水)15:55:36No.1357144778+>ESU登録してたら14日に更新プログラムが降ってくるのかな? |
… | 341無念Nameとしあき25/10/08(水)15:57:30No.1357145070+>Microsoftアカウントっての登録せずローカルアカウントのままでも問題ないんだっけ? |
… | 342無念Nameとしあき25/10/08(水)15:58:23No.1357145202+>ESU登録してたら14日に更新プログラムが降ってくるのかな? |
… | 343無念Nameとしあき25/10/08(水)16:19:54No.1357148420そうだねx1>だから早く12を出せと・・・・ |
… | 344無念Nameとしあき25/10/08(水)16:37:23No.1357151202+>>未だに7使い続けてる化け物 |
… | 345無念Nameとしあき25/10/08(水)16:40:26No.1357151692+>>Microsoftアカウントっての登録せずローカルアカウントのままでも問題ないんだっけ? |
… | 346無念Nameとしあき25/10/08(水)17:00:18No.1357154832+ 1759910418425.jpg-(952929 B) ![]() 家電屋に騙され10万で購入したノートPC |
… | 347無念Nameとしあき25/10/08(水)17:02:33No.1357155160そうだねx1>家電屋に騙され10万で購入したノートPC |
… | 348無念Nameとしあき25/10/08(水)17:03:36No.1357155315+>1759910418425.jpg |
… | 349無念Nameとしあき25/10/08(水)17:09:36No.1357156227+>>1759910418425.jpg |