レス送信モード |
---|
貝が好物の人を見た事がないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/10/08(水)05:06:59No.1357065415そうだねx62そうですか大変でしたね |
… | 2無念Nameとしあき25/10/08(水)05:08:43No.1357065467そうだねx7貝は好きだけど一番では無いな |
… | 3無念Nameとしあき25/10/08(水)05:09:46No.1357065504そうだねx12しじみチャンス! |
… | 4無念Nameとしあき25/10/08(水)05:10:07No.1357065520そうだねx2具が大きい |
… | 5無念Nameとしあき25/10/08(水)05:11:12No.1357065568そうだねx4貝ヒモをしゃぶる喜び |
… | 6無念Nameとしあき25/10/08(水)05:18:16No.1357065810そうだねx3目の位置と数を知るとキモくなるぞ |
… | 7無念Nameとしあき25/10/08(水)05:25:13No.1357066012そうだねx1そうなの貝 |
… | 8無念Nameとしあき25/10/08(水)05:26:57No.1357066074そうだねx3周りに牡蠣大好きな人とかいないんか |
… | 9無念Nameとしあき25/10/08(水)05:49:48No.1357066624そうだねx1>周りに牡蠣大好きな人とかいないんか |
… | 10無念Nameとしあき25/10/08(水)05:51:23No.1357066669そうだねx4youtubeで牡蠣とかで検索するだけでいくらでも貝好きな人見れるのによく今まで避けてこれたな |
… | 11無念Nameとしあき25/10/08(水)05:52:41No.1357066699そうだねx17>youtubeで牡蠣とかで検索するだけでいくらでも貝好きな人見れるのによく今まで避けてこれたな |
… | 12無念Nameとしあき25/10/08(水)05:53:22No.1357066708そうだねx2一番好きなイタリア料理はボンゴレビアンコ |
… | 13無念Nameとしあき25/10/08(水)05:53:42No.1357066717そうだねx4焼きハマグリは好物 |
… | 14無念Nameとしあき25/10/08(水)05:54:45No.1357066742そうだねx2好きか嫌いかで聞かれたら好きだけど好物何って聞かれて貝とは確かに言わないかもしれん |
… | 15無念Nameとしあき25/10/08(水)05:59:03No.1357066859そうだねx2まあ確かに好物であっても一番の好物に挙げる人は少ないかもな |
… | 16無念Nameとしあき25/10/08(水)06:04:16No.1357066998+だって食べ過ぎると基本的に毒だし貝は |
… | 17無念Nameとしあき25/10/08(水)06:05:17No.1357067027+貝毒か |
… | 18無念Nameとしあき25/10/08(水)06:06:59No.1357067090+バイが好物 |
… | 19無念Nameとしあき25/10/08(水)06:07:58No.1357067124+海中の汚れ濾過してる生き物だからな |
… | 20無念Nameとしあき25/10/08(水)06:09:00No.1357067148そうだねx1日本近海だと海苔も育たなくなるほど奇麗になってるんだがな |
… | 21無念Nameとしあき25/10/08(水)06:09:02No.1357067150+アサリの酒蒸し |
… | 22無念Nameとしあき25/10/08(水)06:09:05No.1357067154+ 1759871345258.jpg-(137652 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 23無念Nameとしあき25/10/08(水)06:10:40No.1357067210そうだねx1貝類は基本的に高価だから親が漁師か金持ちじゃないと食べる機会が少ない気がする |
… | 24無念Nameとしあき25/10/08(水)06:11:59No.1357067262そうだねx3 1759871519138.jpg-(54282 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 25無念Nameとしあき25/10/08(水)06:12:07No.1357067265そうだねx1牡蠣って貝だよね |
… | 26無念Nameとしあき25/10/08(水)06:12:56No.1357067295+ 1759871576079.jpg-(39289 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 27無念Nameとしあき25/10/08(水)06:24:08No.1357067654+あいつら人間に簡単にとられないように進化しないの |
… | 28無念Nameとしあき25/10/08(水)06:26:36No.1357067747+人間に取られるより海洋生物に食われる方が確率高いからじゃない |
… | 29無念Nameとしあき25/10/08(水)06:44:38No.1357068571そうだねx3外で貝の刺身頼むと高くてなぁ |
… | 30無念Nameとしあき25/10/08(水)06:46:08No.1357068653+>あいつら人間に簡単にとられないように進化しないの |
… | 31無念Nameとしあき25/10/08(水)06:47:55No.1357068749そうだねx1アワビ、トコブシなんかは取り方知らないと取れないぞ |
… | 32無念Nameとしあき25/10/08(水)06:48:48No.1357068785+二枚貝はいくらでも食えるが |
… | 33無念Nameとしあき25/10/08(水)06:50:40No.1357068890そうだねx7 1759873840807.gif-(889416 B) ![]() >あいつら人間に簡単にとられないように進化しないの |
… | 34無念Nameとしあき25/10/08(水)06:59:52No.1357069377+ホンビノス貝ハマグリの代替品扱いだったのに市民権得たら値上がりしまくってつらい |
… | 35無念Nameとしあき25/10/08(水)07:06:32No.1357069769+うちの娘は貝好きだな |
… | 36無念Nameとしあき25/10/08(水)07:06:33No.1357069771そうだねx1好きだぞ |
… | 37無念Nameとしあき25/10/08(水)07:07:02No.1357069787そうだねx4>1759871576079.jpg |
… | 38無念Nameとしあき25/10/08(水)07:07:40No.1357069826+>二枚貝はいくらでも食えるが |
… | 39無念Nameとしあき25/10/08(水)07:11:06No.1357070024+>二枚貝はいくらでも食えるが |
… | 40無念Nameとしあき25/10/08(水)07:14:16No.1357070255+としあきは2種類に分けることができる |
… | 41無念Nameとしあき25/10/08(水)07:15:24No.1357070352+ 1759875324291.jpg-(19413 B) ![]() ツブガイは口の奥に毒腺があるからちゃんと取り除かないと駄目よ 死にはしないけど具合が悪くなる |
… | 42無念Nameとしあき25/10/08(水)07:17:28No.1357070497+寿司屋行ったら必ずアサリの味噌汁を頼む |
… | 43無念Nameとしあき25/10/08(水)07:20:46No.1357070725そうだねx2生きた貝をスーパーで買って一晩砂を吐かせるけど |
… | 44無念Nameとしあき25/10/08(水)07:23:23No.1357070932+ 1759875803262.jpg-(452482 B) ![]() 貝類は苦手だけどサザエだけは大好物 |
… | 45無念Nameとしあき25/10/08(水)07:25:18No.1357071094そうだねx3 1759875918378.jpg-(352774 B) ![]() バイ貝とか爪楊枝で上手くしっぽまで引き出せると気持ちいいよね |
… | 46無念Nameとしあき25/10/08(水)07:28:13No.1357071338+ 1759876093042.jpg-(201440 B) ![]() >バイ貝とか爪楊枝で上手くしっぽまで引き出せると気持ちいいよね |
… | 47無念Nameとしあき25/10/08(水)07:40:09No.1357072394+いちばんおいしいサイズを見極めないといけない |
… | 48無念Nameとしあき25/10/08(水)07:41:44No.1357072528そうだねx2>貝が好物の人を見た事がない |
… | 49無念Nameとしあき25/10/08(水)07:44:22No.1357072764+ホタテ好き |
… | 50無念Nameとしあき25/10/08(水)08:33:03No.1357077907そうだねx1貝類とバター醤油相性良過ぎ問題 |
… | 51無念Nameとしあき25/10/08(水)08:36:56No.1357078362そうだねx3>>バイ貝とか爪楊枝で上手くしっぽまで引き出せると気持ちいいよね |
… | 52無念Nameとしあき25/10/08(水)08:41:27No.1357078864そうだねx1ほっき貝いいよね… |
… | 53無念Nameとしあき25/10/08(水)08:42:53No.1357079023+貝っても色々だからな |
… | 54無念Nameとしあき25/10/08(水)08:51:35No.1357080056+ 1759881095919.jpg-(463035 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 55無念Nameとしあき25/10/08(水)08:58:49No.1357080889+青柳ととり貝と、鮑だな |
… | 56無念Nameとしあき25/10/08(水)09:40:27No.1357085589そうだねx1アサリ値上がり過ぎ |
… | 57無念Nameとしあき25/10/08(水)09:41:51No.1357085749そうだねx2>>>バイ貝とか爪楊枝で上手くしっぽまで引き出せると気持ちいいよね |
… | 58無念Nameとしあき25/10/08(水)09:44:45No.1357086112そうだねx1北寄貝もホタテより安かったりするから助かる |
… | 59無念Nameとしあき25/10/08(水)09:52:01No.1357086970+好物だけど砂がなぁ |
… | 60無念Nameとしあき25/10/08(水)09:52:55No.1357087066+貝あわせいいよね |
… | 61無念Nameとしあき25/10/08(水)09:56:00No.1357087447+中るまで止まらないが中ると止まる |
… | 62無念Nameとしあき25/10/08(水)09:58:01No.1357087723+貝が食事のメインになるのって牡蠣くらいだろうか |
… | 63無念Nameとしあき25/10/08(水)10:00:13No.1357087991+貝類も物によっては200年以上の長寿なのに食べられる時は一瞬 |
… | 64無念Nameとしあき25/10/08(水)10:00:31No.1357088023そうだねx1>貝が食事のメインになるのって牡蠣くらいだろうか |
… | 65無念Nameとしあき25/10/08(水)10:00:57No.1357088084+プリン体の塊だからとしあきの敵なのはわかる |
… | 66無念Nameとしあき25/10/08(水)10:04:25No.1357088543+貝塚見ると赤貝の殻の多さにびっくり |
… | 67無念Nameとしあき25/10/08(水)10:06:16No.1357088807そうだねx1>縄文人「毒でない貝全てだ」 |
… | 68無念Nameとしあき25/10/08(水)10:07:22No.1357088956+>貝が食事のメインになるのって牡蠣くらいだろうか |
… | 69無念Nameとしあき25/10/08(水)10:07:56No.1357089034+赤貝大好きです |
… | 70無念Nameとしあき25/10/08(水)10:09:31No.1357089244そうだねx1>ハマグリとかホンビノスの網焼きとか大好きだけど砂が怖くて滅多に食わない |
… | 71無念Nameとしあき25/10/08(水)10:11:25No.1357089515そうだねx1>焼きはましようぜ(ほぼホンビノスか中国産) |
… | 72無念Nameとしあき25/10/08(水)10:11:28No.1357089522+>昔は食べごろの赤貝そんなに拾えたのか |
… | 73無念Nameとしあき25/10/08(水)10:13:14No.1357089772+>ホンビノスはまず砂を食わない |
… | 74無念Nameとしあき25/10/08(水)10:14:31No.1357089958+>実はここ最近は茨城の太平洋側だと捨てるくらい取れるんよハマグリ |
… | 75無念Nameとしあき25/10/08(水)10:16:42No.1357090270+>好きだぞ |
… | 76無念Nameとしあき25/10/08(水)10:17:49No.1357090430そうだねx1魚離れのせいなのか |
… | 77無念Nameとしあき25/10/08(水)10:18:35No.1357090537+>娘のアワビは |
… | 78無念Nameとしあき25/10/08(水)10:19:23No.1357090664+身体の一部がクソ硬いくせに分類は軟体動物なの納得いかない |
… | 79無念Nameとしあき25/10/08(水)10:25:37No.1357091500+生牡蠣には2回中ったが未だに生牡蠣を食べる |
… | 80無念Nameとしあき25/10/08(水)10:27:12No.1357091731+ここだけの話 |
… | 81無念Nameとしあき25/10/08(水)10:27:48No.1357091799+タカラガイは叩き割らないととりだせない |
… | 82無念Nameとしあき25/10/08(水)10:28:22No.1357091854そうだねx2>あいつら人間に簡単にとられないように進化しないの |
… | 83無念Nameとしあき25/10/08(水)10:29:52No.1357092039+コブダイ「いただきまぁすバリバリ」 |
… | 84無念Nameとしあき25/10/08(水)10:30:19No.1357092092そうだねx2岩ガキうまい |
… | 85無念Nameとしあき25/10/08(水)10:30:24No.1357092102+貝の毒で視界がぼやける |
… | 86無念Nameとしあき25/10/08(水)10:30:50No.1357092155+>貝の毒で視界がぼやける |
… | 87無念Nameとしあき25/10/08(水)10:51:19No.1357095037+>>あいつら人間に簡単にとられないように進化しないの |
… | 88無念Nameとしあき25/10/08(水)10:52:04No.1357095146+貝大好物なんだけど |
… | 89無念Nameとしあき25/10/08(水)10:53:30No.1357095333+>アンモナイト「人間?ザコじゃねーか」 |
… | 90無念Nameとしあき25/10/08(水)10:53:45No.1357095361そうだねx3 1759888425713.jpg-(88273 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 91無念Nameとしあき25/10/08(水)11:56:40No.1357104399+貝にはお茶目な目がある |
… | 92無念Nameとしあき25/10/08(水)12:03:41No.1357105537+とんねるずの木梨が急に貝好きアピールしてた時期があったな |
… | 93無念Nameとしあき25/10/08(水)12:13:29No.1357107286+あわびも牡蠣もホタテもハマグリも好物ですが何か? |
… | 94無念Nameとしあき25/10/08(水)12:26:09No.1357109990+一番好きとはならんが寿司行ったらまず貝類くらいには好き |
… | 95無念Nameとしあき25/10/08(水)12:26:43No.1357110116+ 1759894003213.jpg-(59571 B) ![]() イカやタコは分類上は貝の仲間でゲソ |
… | 96無念Nameとしあき25/10/08(水)12:29:27No.1357110706+>イカやタコは分類上は貝の仲間でゲソ |
… | 97無念Nameとしあき25/10/08(水)12:58:01No.1357117349+ホタテはまぐりサザエ牡蠣あたりは出てくると嬉しい |
… | 98無念Nameとしあき25/10/08(水)13:03:00No.1357118418+つべで夜光貝捌く動画見るとちょっと引く |
… | 99無念Nameとしあき25/10/08(水)13:06:14No.1357118995+貝好きかい |
… | 100無念Nameとしあき25/10/08(水)13:09:27No.1357119527そうだねx1回らない寿司屋で出されて初めて食べた赤貝が美味くて感動した |
… | 101無念Nameとしあき25/10/08(水)13:19:12No.1357121021+ 1759897152156.jpg-(84220 B) ![]() ミル貝って殻が小さすぎるよね…こんなんで意味あるの? |
… | 102無念Nameとしあき25/10/08(水)13:21:19No.1357121323そうだねx1癖が無い食感系のやつと(ツブ貝とか) |
… | 103無念Nameとしあき25/10/08(水)13:22:17No.1357121490+ホタテは貝柱より貝ひもの方が好き |
… | 104無念Nameとしあき25/10/08(水)13:27:11No.1357122230+>ホタテは貝柱より貝ひもの方が好き |
… | 105無念Nameとしあき25/10/08(水)13:30:14No.1357122669そうだねx1 1759897814978.jpg-(95019 B) ![]() >貝にはお茶目な目がある |
… | 106無念Nameとしあき25/10/08(水)13:34:33No.1357123299+ 1759898073388.jpg-(1408495 B) ![]() カタツムリもちゃんと調理すると美味しい貝らしいね |
… | 107無念Nameとしあき25/10/08(水)13:40:05No.1357124121+ 1759898405167.jpg-(966026 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 108無念Nameとしあき25/10/08(水)13:58:42No.1357127015+貝すき |
… | 109無念Nameとしあき25/10/08(水)14:00:12No.1357127244+アワビは食感がコリコリしてるだけで味はあんまり感じない |
… | 110無念Nameとしあき25/10/08(水)14:06:48 ID:JcmfO7gUNo.1357128255+webm+6 |
… | 111無念Nameとしあき25/10/08(水)14:57:51No.1357136164+赤貝の鉄分豊富な味は大好き |
… | 112無念Nameとしあき25/10/08(水)15:38:18No.1357142067+くそ、この時間から貝を肴に飲みたくなってきた |
… | 113無念Nameとしあき25/10/08(水)15:56:30No.1357144918+書き込みをした人によって削除されました |
… | 114無念Nameとしあき25/10/08(水)16:00:22No.1357145499+>くそ、この時間から貝を肴に飲みたくなってきた |