[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759866028671.png-(171449 B)
171449 B無念Nameとしあき25/10/08(水)04:40:28No.1357064597そうだねx1 17:25頃消えます
FF3スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/08(水)05:13:21No.1357065641そうだねx36
ファミコン版最高
2無念Nameとしあき25/10/08(水)05:26:45No.1357066065そうだねx20
浮遊大陸脱出からの透き通るようなBGMは神
3無念Nameとしあき25/10/08(水)05:27:18No.1357066088そうだねx25
ブルースクリーンかと
4無念Nameとしあき25/10/08(水)05:30:15No.1357066156そうだねx5
久しぶりにやり直したら浮遊大陸出てからが意外と短かった
5無念Nameとしあき25/10/08(水)05:32:00No.1357066212そうだねx7
この文章まともに読んだの初めてかもしれない
6無念Nameとしあき25/10/08(水)05:41:47No.1357066457そうだねx4
_
7無念Nameとしあき25/10/08(水)05:45:02No.1357066530+
×
8無念Nameとしあき25/10/08(水)06:03:02No.1357066956そうだねx6
しねい!
9無念Nameとしあき25/10/08(水)06:06:44No.1357067080+
ぶんれつ
ぶんれつ
ぶんれつ
10無念Nameとしあき25/10/08(水)06:07:49No.1357067120そうだねx3
まだまだ知らない攻略法とかありそう
11無念Nameとしあき25/10/08(水)06:10:21No.1357067198そうだねx21
    1759871421947.jpg-(37506 B)
37506 B
>ぶんれつ
>ぶんれつ
>ぶんれつ
12無念Nameとしあき25/10/08(水)06:16:18No.1357067386+
ブルーバックやめて…
13無念Nameとしあき25/10/08(水)06:17:11No.1357067412+
>久しぶりにやり直したら浮遊大陸出てからが意外と短かった
水の洞窟地下水道ゴールドルサロニアドーガの館ノアのリュート
インビンシブル魔剣のどうくつドーガの洞窟土のクリスタル
寄り道やレベル上げしないとこんなもんか
14無念Nameとしあき25/10/08(水)06:51:32No.1357068928そうだねx18
>_
15無念Nameとしあき25/10/08(水)07:20:08No.1357070685そうだねx10
    1759875608470.jpg-(198030 B)
198030 B
スルメCD
16無念Nameとしあき25/10/08(水)07:33:15No.1357071756そうだねx1
ぶんれつする時の音好き
17無念Nameとしあき25/10/08(水)07:48:49No.1357073194そうだねx14
>ぶんれつ
>ぶんれつ
>ぶんれつ
普通に逃げられないのもクソ更に経験値がゲロマズなのもクソ
18無念Nameとしあき25/10/08(水)07:48:56No.1357073209そうだねx9
こんな序盤に空飛ぶ乗り物入手できるんだと
初プレイの時は感動した
19無念Nameとしあき25/10/08(水)07:53:40No.1357073623そうだねx6
なんきょくのかぜ取っておいたけど結局使わずに終わった
20無念Nameとしあき25/10/08(水)07:55:29No.1357073811+
4 バリエント ユース
21無念Nameとしあき25/10/08(水)07:59:48No.1357074232+
>普通に逃げられないのもクソ更に経験値がゲロマズなのもクソ
里に行くまで黒魔でなんとかしたなあ…
22無念Nameとしあき25/10/08(水)08:00:43No.1357074325+
>1759875608470.jpg
>スルメCD
今もスマホに入れて聴いてる
曲入る前の語りとかも構成がなんか独特
23無念Nameとしあき25/10/08(水)08:02:09No.1357074476そうだねx1
ピクリマだとサクッと終わるからエンカウントの引き伸ばしもまあ納得
24無念Nameとしあき25/10/08(水)08:02:40No.1357074532+
>スルメCD
35年前か…
ゲームサントラってこの頃がピークだったとは思いもしなかった
25無念Nameとしあき25/10/08(水)08:03:11No.1357074598+
>更に経験値がゲロマズなのもクソ
ダンジョン内でLv上がってもうまみ少ないしむしろ有り難かったがなぁ
26無念Nameとしあき25/10/08(水)08:04:27No.1357074718+
負剣士体力ないから長丁場であんまポンポン上がられても困るとこはある
27無念Nameとしあき25/10/08(水)08:14:10No.1357075821そうだねx3
プロテスヘイストの重要性
28無念Nameとしあき25/10/08(水)08:42:33No.1357078984そうだねx8
>プロテスヘイストの重要性
重ねがけ有効なんて当時は知らなんだ…
29無念Nameとしあき25/10/08(水)08:47:29No.1357079557そうだねx3
バイオの効果音が臭そうで好き
30無念Nameとしあき25/10/08(水)08:50:48No.1357079957そうだねx4
ノーチラス速くて町に隣接させるのが下手くそだった
31無念Nameとしあき25/10/08(水)08:54:58No.1357080460+
>なんきょくのかぜ取っておいたけど結局使わずに終わった
言うてブリザラだしねぇ
32無念Nameとしあき25/10/08(水)08:57:14No.1357080703そうだねx3
しゅりけんを再装備するために開かれるアイテムウィンドウ…
33無念Nameとしあき25/10/08(水)09:01:07No.1357081146そうだねx2
暗黒の洞窟はシェイドが有効って
ヒントもないし小学生は気付かんて
34無念Nameとしあき25/10/08(水)09:02:07No.1357081258+
>>普通に逃げられないのもクソ
とんずらもできないけど何故かチョコボ白のエスケプなら逃げれる
35無念Nameとしあき25/10/08(水)09:02:50No.1357081338そうだねx2
>なんきょくのかぜ取っておいたけど結局使わずに終わった
5のロッド折りもそうだけど本来は使って効率上げた方が
色々得なんだろうけど準備しつつもついつい節約してしまう…
ラストエリクサーよりよっぽど損してる
36無念Nameとしあき25/10/08(水)09:05:09No.1357081596そうだねx5
FC版3はアイテム所持数制限がドラクエほどじゃないけど地味にキツいんで
ケチって溜め込んだアイテムが終盤圧迫してくる…
37無念Nameとしあき25/10/08(水)09:08:14No.1357081956そうだねx3
エウレカ、クリスタルタワー、闇の世界とラスダンBGMが3つも用意されてる贅沢っぷり
38無念Nameとしあき25/10/08(水)09:09:30No.1357082091そうだねx3
とりあえずジンには使うのが一番無難あとはおおねずみ
南極の風取っておけばよかったなんてことはそうそうない
39無念Nameとしあき25/10/08(水)09:10:20No.1357082174そうだねx2
ドゴッ!にげごしなのでぼうぎょできなかった
40無念Nameとしあき25/10/08(水)09:12:31No.1357082435そうだねx3
>FC版3はアイテム所持数制限がドラクエほどじゃないけど地味にキツいんで
>ケチって溜め込んだアイテムが終盤圧迫してくる…
デブチョコボがいるから3はまだ有情
2は預けられない上にイベントアイテムがずっと圧迫してくる…
41無念Nameとしあき25/10/08(水)09:14:57No.1357082733そうだねx3
大陸一周のご褒美 こびとのパン…
42無念Nameとしあき25/10/08(水)09:15:48No.1357082837そうだねx6
どれもこれもBGMが良すぎる
43無念Nameとしあき25/10/08(水)09:18:06No.1357083104+
闇の世界は入ったところにセーブポイント置いといてくれよ
四天王に初見殺しがいるんだから猶更
44無念Nameとしあき25/10/08(水)09:18:18No.1357083122そうだねx4
>大陸一周のご褒美 こびとのパン…
でもアレで冒険の舞台が明らかになっていくので良いイベントだと思う
45無念Nameとしあき25/10/08(水)09:19:56No.1357083299そうだねx1
>闇の世界は入ったところにセーブポイント置いといてくれよ
>四天王に初見殺しがいるんだから猶更
せめてザンデ戦後に戻らせてくれよと
46無念Nameとしあき25/10/08(水)09:20:15No.1357083330そうだねx8
    1759882815723.jpg-(194229 B)
194229 B
>闇の世界は入ったところにセーブポイント置いといてくれよ
>四天王に初見殺しがいるんだから猶更
戦犯が告発されておる
47無念Nameとしあき25/10/08(水)09:22:47No.1357083600そうだねx4
>ドゴッ!にげごしなのでぼうぎょできなかった
通常時の4倍ダメージくらう仕様なのでシーフのとんずらじゃないとまともに逃げられない
48無念Nameとしあき25/10/08(水)09:24:27No.1357083772+
チョコボもいいぞ
賢者でも使わせて
49無念Nameとしあき25/10/08(水)09:24:40No.1357083792+
>>闇の世界は入ったところにセーブポイント置いといてくれよ
>>四天王に初見殺しがいるんだから猶更
>戦犯が告発されておる
次作の4ではさすがにラスダンでもセーブポイントが設置されるようになったが代わりに雑魚敵が強くなった
50無念Nameとしあき25/10/08(水)09:24:40No.1357083796+
>>ドゴッ!にげごしなのでぼうぎょできなかった
>通常時の4倍ダメージくらう仕様なのでシーフのとんずらじゃないとまともに逃げられない
幻術師「おれおれ」
51無念Nameとしあき25/10/08(水)09:24:42No.1357083799そうだねx3
ザンデ倒してから色々あって復活していったんセーブしようと思ったら
52無念Nameとしあき25/10/08(水)09:25:35No.1357083901+
>とりあえずジンには使うのが一番無難あとはおおねずみ
>南極の風取っておけばよかったなんてことはそうそうない
サラマンダー戦が最後の輝き
53無念Nameとしあき25/10/08(水)09:25:36No.1357083904+
>大陸一周のご褒美 こびとのパン…
4人分集めて食っちまうおうぜ
54無念Nameとしあき25/10/08(水)09:26:04No.1357083953そうだねx3
ガルーダ戦は飛びまくってた思い出
55無念Nameとしあき25/10/08(水)09:28:01No.1357084168そうだねx2
>>>ドゴッ!にげごしなのでぼうぎょできなかった
>>通常時の4倍ダメージくらう仕様なのでシーフのとんずらじゃないとまともに逃げられない
>幻術師「おれおれ」
エスケプでも確かに逃げられるが白が出ないと悲惨
レベル1とはいえ魔法回数制限もあるし
56無念Nameとしあき25/10/08(水)09:28:04No.1357084172+
セーブポイントよりも土クリの部屋辺りまで直結するワープポイントが欲しかった
57無念Nameとしあき25/10/08(水)09:29:26No.1357084345そうだねx4
>ガルーダ戦は飛びまくってた思い出
3だと竜騎士が活躍する最初で最後のバトル
58無念Nameとしあき25/10/08(水)09:30:05No.1357084413+
ラスボスまでもうちょっといけるかなと思った
闇の4戦士が必要で封印されてる
4体もつええボスが陣取ってる
ダンジョンなげえ
ほとほと疲れたよ
59無念Nameとしあき25/10/08(水)09:30:20No.1357084446そうだねx5
2ヘッドドラゴン
60無念Nameとしあき25/10/08(水)09:32:17No.1357084657そうだねx1
>ラスボスまでもうちょっといけるかなと思った
>闇の4戦士が必要で封印されてる
>4体もつええボスが陣取ってる
>ダンジョンなげえ
>ほとほと疲れたよ
楽なのはケルベロス位で異常な攻撃力の2ヘッドドラゴンと
全体魔法使ってくるエキドナやアーリマンなど厄介揃い
61無念Nameとしあき25/10/08(水)09:33:08No.1357084753そうだねx9
>>闇の世界は入ったところにセーブポイント置いといてくれよ
>>四天王に初見殺しがいるんだから猶更
>戦犯が告発されておる
でも煽られてなんだとコノヤローって乗っちゃったヒゲもヒゲだよね
62無念Nameとしあき25/10/08(水)09:34:08No.1357084852そうだねx3
あの爺さんたちは何者なんだ
63無念Nameとしあき25/10/08(水)09:35:00No.1357084957そうだねx1
>あの爺さんたちは何者なんだ
としあき
64無念Nameとしあき25/10/08(水)09:36:55No.1357085178そうだねx6
>あの爺さんたちは何者なんだ
エリア失って憔悴してるパーティー及びプレイヤーにとっては
底抜けに明るい4じいさんが救いになったかもね
65無念Nameとしあき25/10/08(水)09:38:43No.1357085386そうだねx4
>>>闇の世界は入ったところにセーブポイント置いといてくれよ
>>>四天王に初見殺しがいるんだから猶更
>>戦犯が告発されておる
>でも煽られてなんだとコノヤローって乗っちゃったヒゲもヒゲだよね
この人が居た頃がスクウェアの全盛期だな
66無念Nameとしあき25/10/08(水)09:40:31No.1357085601+
>レベル1とはいえ魔法回数制限もあるし
げんじゅつし魔法の使用回数少ないんだよな…
67無念Nameとしあき25/10/08(水)09:42:11No.1357085783そうだねx3
黒召喚は合体召喚の劣化版ばかりだけど白召喚て唯一無二の効果わりとあるよね
自由に選択できたら幻術士の地位がだいぶあがったのにな
68無念Nameとしあき25/10/08(水)09:42:44No.1357085860+
チョコボで逃げます
69無念Nameとしあき25/10/08(水)09:43:37No.1357085976そうだねx1
>黒召喚は合体召喚の劣化版ばかりだけど白召喚て唯一無二の効果わりとあるよね
>自由に選択できたら幻術士の地位がだいぶあがったのにな
どちらが出るかランダムでバクチ的な所があるからね
70無念Nameとしあき25/10/08(水)09:44:05No.1357086027+
バイキングを使おう
71無念Nameとしあき25/10/08(水)09:44:27No.1357086080そうだねx4
>1759866028671.png
OPで毎回出てきて重要キャラかと思ったグルガン族の男が
トード取りに行く所に居るモブの一人とか予想外だったな
72無念Nameとしあき25/10/08(水)09:49:29No.1357086676+
>バイキングを使おう
すばやさでの基礎攻撃回数がナイトと並んでるLv帯なら一応役割がないでもない
その頃はナイトも武器が貧弱だったりするし
熟練度上げる手間に見合うとは言えないが…
73無念Nameとしあき25/10/08(水)09:52:46No.1357087050+
結局の所、最高傑作で以降は蛇足でしかない
74無念Nameとしあき25/10/08(水)09:53:29No.1357087138そうだねx4
    1759884809898.png-(1734 B)
1734 B
やぁ
75無念Nameとしあき25/10/08(水)09:53:40No.1357087156そうだねx1
忍者
賢者
賢者
賢者
76無念Nameとしあき25/10/08(水)09:54:04No.1357087198そうだねx1
>やぁ
デスとかやめろおおお
77無念Nameとしあき25/10/08(水)09:55:09No.1357087338+
>結局の所、最高傑作で以降は蛇足でしかない
今見るとバランス的に荒い部分も多いし最高かと言われるとな
その後の躍進に繋がった作品なのは間違いないが
78無念Nameとしあき25/10/08(水)09:55:43No.1357087409+
暗黒剣いつ手に入るんだっけか
確かタイミングおかしいよね
79無念Nameとしあき25/10/08(水)09:57:38No.1357087672そうだねx2
暗黒剣じゃないと分裂するとかいう敵
80無念Nameとしあき25/10/08(水)09:57:41No.1357087678そうだねx2
グルガン族の初出って3だったの初めて知った
81無念Nameとしあき25/10/08(水)09:58:21No.1357087765+
終盤の敵にみられる全属性半減‥‥
82無念Nameとしあき25/10/08(水)09:58:48No.1357087816そうだねx2
分裂モンスターはみんな苦労する
83無念Nameとしあき25/10/08(水)09:58:51No.1357087822+
トードやミニマムが最後の方でもけっこう効くことを最近までしらんかった
84無念Nameとしあき25/10/08(水)09:59:13No.1357087873+
>>やぁ
>デスとかやめろおおお
ブレクガで瞬殺するに限る
あと炎の魔人も全体攻撃の炎が厄介
85無念Nameとしあき25/10/08(水)09:59:57No.1357087958+
>暗黒剣いつ手に入るんだっけか
>確かタイミングおかしいよね
洞窟の方が場所が解りやすいから先に特攻しちゃう人は結構いた
86無念Nameとしあき25/10/08(水)10:00:13No.1357087992+
すべてのぼうとゴーレムのつえで解決さ
87無念Nameとしあき25/10/08(水)10:01:12No.1357088110そうだねx3
石化
とにかく石化
88無念Nameとしあき25/10/08(水)10:01:31No.1357088158そうだねx7
>すべてのぼう
雑なネーミング好き
89無念Nameとしあき25/10/08(水)10:01:39No.1357088173そうだねx4
魔剣士?強いに決まってるぜこんなの!
と思ってジョブチェンジしてからの装備がない…は誰もが通る道だよね
90無念Nameとしあき25/10/08(水)10:02:18No.1357088256そうだねx2
>暗黒剣いつ手に入るんだっけか
>確かタイミングおかしいよね
ジョブは手に入っても武器がねえ!ってケースがかなり多いからなこのゲーム
とにかく武器不足で役に立たないジョブが多い
91無念Nameとしあき25/10/08(水)10:02:44No.1357088313+
>分裂モンスターはみんな苦労する
シェイド使うと楽だよと言われてどうにかなった
当時はシェイドがなに魔法かさえもわからなかった
92無念Nameとしあき25/10/08(水)10:03:04No.1357088356そうだねx2
竜騎士と魔剣士はここで使えという圧
93無念Nameとしあき25/10/08(水)10:03:35No.1357088420+
宝箱を開けたら出てきた敵忍者にやられた
94無念Nameとしあき25/10/08(水)10:04:04No.1357088488そうだねx2
中盤時点だとこだいのつるぎの麻痺効果で分裂防げる
けど攻撃力そのものは低いし手放してるキッズも多いかもしれない…
95無念Nameとしあき25/10/08(水)10:04:09No.1357088511そうだねx1
>この人が居た頃がスクウェアの全盛期だな
人材の発掘と起用に関してはホントに凄い人だったと思う
96無念Nameとしあき25/10/08(水)10:04:53No.1357088613そうだねx9
    1759885493974.jpg-(302744 B)
302744 B
エウレカの喋る武器好き
97無念Nameとしあき25/10/08(水)10:05:16No.1357088658そうだねx2
>>この人が居た頃がスクウェアの全盛期だな
>人材の発掘と起用に関してはホントに凄い人だったと思う
坂口さん自身も当時20代で若かったんだよね
98無念Nameとしあき25/10/08(水)10:05:58No.1357088763そうだねx5
>けど攻撃力そのものは低いし手放してるキッズも多いかもしれない…
ディフェンダー二刀流の攻撃力にニッコニコな頃だな
99無念Nameとしあき25/10/08(水)10:07:21No.1357088954+
>プロテスヘイストの重要性
4から入ったからプロテスは対物理にしか効果ないと思ってました…
100無念Nameとしあき25/10/08(水)10:07:27No.1357088971+
リボンが最強の頭防具というドラクエにはないセンス
101無念Nameとしあき25/10/08(水)10:07:34No.1357088989+
この当時スクウェアって他にゲーム出してたっけ…
102無念Nameとしあき25/10/08(水)10:07:43No.1357089005そうだねx7
前衛忍者二人にすると最終的に
シュババババ シュババババ
シュババババ シャー
になるのが好き
103無念Nameとしあき25/10/08(水)10:08:28No.1357089100そうだねx2
    1759885708313.gif-(4177 B)
4177 B
>1759884809898.png
チラッ
104無念Nameとしあき25/10/08(水)10:08:42No.1357089126+
戦闘でテレポがとても強力だったな
105無念Nameとしあき25/10/08(水)10:10:09No.1357089333+
>この当時スクウェアって他にゲーム出してたっけ…
90年だとGBでサガ2出してたよ
106無念Nameとしあき25/10/08(水)10:10:47No.1357089427そうだねx5
>>この人が居た頃がスクウェアの全盛期だな
>人材の発掘と起用に関してはホントに凄い人だったと思う
あと納期絶対優先でしっかり監督してたとこだな
どんだけギリギリでもバグが多くてもちゃんと完成させてた
107無念Nameとしあき25/10/08(水)10:10:51No.1357089437+
アダマンタイトが入手できずブラッディソードが作れなかった
108無念Nameとしあき25/10/08(水)10:17:04No.1357090321そうだねx3
>あと納期絶対優先でしっかり監督してたとこだな
>どんだけギリギリでもバグが多くてもちゃんと完成させてた
そのスピリットはサガシリーズの河津さんにも受け継がれてたな
バグやなんかイベント削られたんだろうなーみたいな箇所が多い…
109無念Nameとしあき25/10/08(水)10:18:33No.1357090534そうだねx2
>前衛忍者二人にすると最終的に
>シュババババ シュババババ
>シュババババ シャー
>になるのが好き
両手で合計32回切りつけてるわけだから骨も残らないよね…
110無念Nameとしあき25/10/08(水)10:19:59No.1357090738+
エウレカの武器には罠が仕込んであるんだな…
111無念Nameとしあき25/10/08(水)10:20:17No.1357090777そうだねx8
ファミコン版が至高
8回攻撃アニメが無いとFF3じゃない
112無念Nameとしあき25/10/08(水)10:24:25No.1357091333そうだねx3
ドラゴン狩りしてオニオン装備を全員分揃える頃には全員レベル99になってる
113無念Nameとしあき25/10/08(水)10:25:04No.1357091432+
エミュでステートセーブまでしながらやったのに
ネズミで限界だとなって投げたわ
114無念Nameとしあき25/10/08(水)10:25:29No.1357091483+
>シュババババ シャー
円月輪投げたろ
115無念Nameとしあき25/10/08(水)10:26:13No.1357091583そうだねx1
>リボンが最強の頭防具というドラクエにはないセンス
レオタードやビキニが最強だからなあちらさんは
116無念Nameとしあき25/10/08(水)10:26:29No.1357091621+
最後のセーブポイントからラスボスまでが長いんじゃ!
117無念Nameとしあき25/10/08(水)10:27:00No.1357091699+
>>リボンが最強の頭防具というドラクエにはないセンス
>レオタードやビキニが最強だからなあちらさんは
エッチな下着
118無念Nameとしあき25/10/08(水)10:28:29No.1357091869そうだねx3
4でミネルバビスチェという著しく知性が下がるエロ衣装はある
119無念Nameとしあき25/10/08(水)10:30:00No.1357092059そうだねx3
>ネズミで限界だとなって投げたわ
最難ポイントな気はする
120無念Nameとしあき25/10/08(水)10:31:19No.1357092220+
>トードやミニマムが最後の方でもけっこう効くことを最近までしらんかった
最後の方でも
ではなく最後の方しかだ
正確には白魔だとロクに通らん
導師か賢者のイカれたステが無いと
121無念Nameとしあき25/10/08(水)10:33:01No.1357092458+
>>シュババババ シャー
>円月輪投げたろ
4番目に強い武器だからね
122無念Nameとしあき25/10/08(水)10:35:05No.1357092746+
ジョブチェンジで魔法の手数増やすと拍子抜けするくらい楽だけどなネズミ
大昔にやった時は前衛2人戦士とモンクのまま白エアロ黒サンダーとファイア(アジトでラの宝箱まで辿り着けなかった)でギリギリ勝った覚えがある
123無念Nameとしあき25/10/08(水)10:35:49No.1357092839+
>正確には白魔だとロクに通らん
>導師か賢者のイカれたステが無いと
熟練度上げろ
124無念Nameとしあき25/10/08(水)10:38:29No.1357093215+
結局合体召喚って知性と精神のどっちのパラメータが反映されてたんだろ
125無念Nameとしあき25/10/08(水)10:41:37No.1357093648そうだねx1
>エウレカの喋る武器好き
ここでくのいち出てくるのって
まさむねの擬人化があの姿ってことなんだよな
お前の物になってやろうとか意味深な台詞も狙ってるとしか思えん
126無念Nameとしあき25/10/08(水)10:48:39No.1357094651そうだねx1
>>プロテスヘイストの重要性
>重ねがけ有効なんて当時は知らなんだ…
更にアイテムウィンドウを開いたら効果なくなるのも知らなかったわ
127無念Nameとしあき25/10/08(水)10:48:47No.1357094674+
>>正確には白魔だとロクに通らん
>>導師か賢者のイカれたステが無いと
>熟練度上げろ
経験を積んだ白魔よりポッとでの導師の方が強いんだ…
128無念Nameとしあき25/10/08(水)10:52:32No.1357095210+
プロテスが効果あるの物理だけだと思ってたから
メガフレアやメテオや波動砲に使おうって発想が無かった
129無念Nameとしあき25/10/08(水)10:56:33No.1357095772+
ブルースクリーンみたいで恐いからヤメテ
130無念Nameとしあき25/10/08(水)11:01:30No.1357096532+
最後はたまねぎ剣士
131無念Nameとしあき25/10/08(水)11:03:38No.1357096895+
普通はレベル90まで上げないから
132無念Nameとしあき25/10/08(水)11:05:55No.1357097202+
>普通はレベル90まで上げないから
俺は普通じゃないから毎日先頭単騎賢者でひたすらバハムートの洞窟に籠った
レベル99まで上げてようやく終わったと思った直後に
ゲーム雑誌で先頭だけレベル99にする裏技が公開された
133無念Nameとしあき25/10/08(水)11:12:48No.1357098120そうだねx1
バハムートと円月輪が輝いていた時代
134無念Nameとしあき25/10/08(水)11:16:03No.1357098562そうだねx12
    1759889763336.png-(18789 B)
18789 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき25/10/08(水)11:16:38No.1357098637+
たまねぎ剣士に感動するの攻撃力より防御性能なんだよな
136無念Nameとしあき25/10/08(水)11:18:06No.1357098828+
>経験を積んだ白魔よりポッとでの導師の方が強いんだ…
風のクリスタル組だしな
せいしん以外の貧弱さは否めないが導師より長い付き合いになるという
137無念Nameとしあき25/10/08(水)11:20:58No.1357099271そうだねx19
    1759890058743.png-(3473 B)
3473 B
>1759889763336.png
138無念Nameとしあき25/10/08(水)11:22:35No.1357099532+
書き込みをした人によって削除されました
139無念Nameとしあき25/10/08(水)11:29:27No.1357100538+
後続のジョブが熟練度0でも圧倒的に強いFCも
熟練度と特技次第では序盤のジョブの方が強いリメイクもどっちも好き
140無念Nameとしあき25/10/08(水)11:32:35No.1357100997そうだねx2
住民は押すとどいてくれる
たまに出口にどいてくれる
141無念Nameとしあき25/10/08(水)11:33:05No.1357101058そうだねx1
2ヘッドよりエキドナのメテオで死んだわ
142無念Nameとしあき25/10/08(水)11:40:54No.1357102118+
たまねぎ剣士の武器と防具なら
闇アリ暗闇の雲と戦える遊び要素ほしかった
143無念Nameとしあき25/10/08(水)11:49:54No.1357103378+
FC時代の負け確バトルなんて無理やり勝ってもイベントループくらいしかないよ
144無念Nameとしあき25/10/08(水)11:52:27No.1357103758+
ネプト竜は倒しても戻されるし再エンカするな
145無念Nameとしあき25/10/08(水)11:55:51No.1357104285+
レイズ役は二人入れとけ
146無念Nameとしあき25/10/08(水)11:58:51No.1357104732+
装備落とすドラゴン出現パターンあるとか攻略サイト見ないと普通わからんわ
147無念Nameとしあき25/10/08(水)12:03:40No.1357105536+
ピクリマ版買ったからマイナージョブで攻略していこうと思う
148無念Nameとしあき25/10/08(水)12:06:10No.1357105956+
>ピクリマ版買ったからマイナージョブで攻略していこうと思う
ピクリマは別物過ぎてマイナージョブがマイナーじゃないぞ
幻術師以外
149無念Nameとしあき25/10/08(水)12:08:03No.1357106295そうだねx1
個人的には一番好きなFFがファミコンの3だわ
小学生時代あのクソ長いダンジョンを午前中あがりの日にクリアできた時は思わず家事をしていたお袋に報告したほど嬉しかった
昼に攻略スタートしてその時はすっかり夕方だったよ
150無念Nameとしあき25/10/08(水)12:08:12No.1357106315そうだねx2
クソザコだったジョブはだいたい強化されてるし
チートすぎるジョブはだいぶナーフされてるからホンマ別物よピクリマ
151無念Nameとしあき25/10/08(水)12:08:39No.1357106398そうだねx2
>装備落とすドラゴン出現パターンあるとか攻略サイト見ないと普通わからんわ
そんなんあるんだ
オニオン欲しくて苦労して雑魚狩りしてドラゴン倒してやったー!
→エリクサー
5回ぐらいで挫折
152無念Nameとしあき25/10/08(水)12:08:41No.1357106408+
竜騎士バイキング吟遊詩人狩人
普通に攻略可能だろうな
153無念Nameとしあき25/10/08(水)12:09:49No.1357106598+
リメイク以降は合体召喚使いたいなら魔界幻士いれないといけないのがね・・・
154無念Nameとしあき25/10/08(水)12:09:50No.1357106600+
>南極の風取っておけばよかったなんてことはそうそうない
まあ換金するよね
155無念Nameとしあき25/10/08(水)12:12:08No.1357107009そうだねx2
>FC版3はアイテム所持数制限がドラクエほどじゃないけど地味にキツいんで
>ケチって溜め込んだアイテムが終盤圧迫してくる…
めぐすりとかやまびこ草とか異常回復アイテム一通り持たせておくと…
ジョブチェンジさせるため脱ぐアイテムが入りきらなかったりしたなあ
ジョブチェンジ後に装備する武具一式持ち歩きするだけでアイテム欄4〜5枠使うし…
156無念Nameとしあき25/10/08(水)12:12:27No.1357107062そうだねx3
DS版でキャラ性持たせたのは賛否あるだろうけど
吉田明彦のビジュアルは3の雰囲気には合うと思う
157無念Nameとしあき25/10/08(水)12:12:27No.1357107063そうだねx1
>クソザコだったジョブはだいたい強化されてるし
>チートすぎるジョブはだいぶナーフされてるからホンマ別物よピクリマ
オリジナル版であんだけ苦労したガルーダもそこまで強くなかったな
158無念Nameとしあき25/10/08(水)12:15:59No.1357107773+
ピクリマされたからオリジナル遊ぶ機会ってどんどん無くなるんだろうか
159無念Nameとしあき25/10/08(水)12:21:55No.1357109000そうだねx1
ワンダースワン…
160無念Nameとしあき25/10/08(水)12:22:20No.1357109093+
ピクリマで魔改造されたジョブの中でもバイキングは特に無法な性能してる気がする
ひきつけるでターゲット集めて瀕死防御アップでカチカチになって耐えきるナイトを上回る壁役
でも全体魔法だけは勘弁な
161無念Nameとしあき25/10/08(水)12:24:22No.1357109587+
>>ネズミで限界だとなって投げたわ
倒すだけならそんなでもないんだよな
帰るまでが遠足です!で
ネズミで魔法を使い倒して帰り道でMP切れで死ぬ
ドラクエならデスルーラで持ち金半分のペナルティで済むんだけどね
162無念Nameとしあき25/10/08(水)12:30:26No.1357110962そうだねx1
>>>ネズミで限界だとなって投げたわ
>倒すだけならそんなでもないんだよな
>帰るまでが遠足です!で
>ネズミで魔法を使い倒して帰り道でMP切れで死ぬ
>ドラクエならデスルーラで持ち金半分のペナルティで済むんだけどね
帰るまでを見越して1つ2つレベル上げて余力有りでボス討伐したら自動脱出ダンジョンだったりするんよな…
163無念Nameとしあき25/10/08(水)12:31:17No.1357111138そうだねx4
ラッコのあたま…?
ラッコの頭に似たキノコ?
当時は何を言ってるんだ感が強かった
164無念Nameとしあき25/10/08(水)12:32:47No.1357111509+
>ラッコのあたま…?
着ぐるみ的な頭部防具かなと思った初入手時に
165無念Nameとしあき25/10/08(水)12:32:53No.1357111537+
>>ピクリマ版買ったからマイナージョブで攻略していこうと思う
>ピクリマは別物過ぎてマイナージョブがマイナーじゃないぞ
>幻術師以外
魔界幻士は!?魔界幻士は許されたの?
166無念Nameとしあき25/10/08(水)12:33:21No.1357111654そうだねx2
>ラッコのあたま…?
>ラッコの頭に似たキノコ?
>当時は何を言ってるんだ感が強かった
ちんちんですね
167無念Nameとしあき25/10/08(水)12:43:35No.1357113949+
書き込みをした人によって削除されました
168無念Nameとしあき25/10/08(水)12:46:06No.1357114508そうだねx3
>_
169無念Nameとしあき25/10/08(水)12:47:23No.1357114818+
くろのかおり、しろのかおりはまだいい
チョコボのいかりはなんなんだよ
170無念Nameとしあき25/10/08(水)12:47:54No.1357114942そうだねx2
>>闇の世界は入ったところにセーブポイント置いといてくれよ
>>四天王に初見殺しがいるんだから猶更
>戦犯が告発されておる
鈴木にカッチーンしてセーブポイント消したのはヒゲやん
171無念Nameとしあき25/10/08(水)12:48:34No.1357115096そうだねx3
>くろのかおり、しろのかおりはまだいい
>チョコボのいかりはなんなんだよ
天狗のあくび
172無念Nameとしあき25/10/08(水)12:53:09No.1357116222+
>DS版でキャラ性持たせたのは賛否あるだろうけど
>吉田明彦のビジュアルは3の雰囲気には合うと思う
どのジョブも最後まで使えるって調整は面白いけど
別のゲームになっちゃった感が強い
173無念Nameとしあき25/10/08(水)12:54:36No.1357116555+
DS版はDS版で好きだけど
ピクリマは本当にありがとうって気持ち
174無念Nameとしあき25/10/08(水)12:57:19No.1357117179+
GBA移植待ってたのに
175無念Nameとしあき25/10/08(水)13:12:38No.1357120039そうだねx1
飛空挺手に入れて空飛んでたらなんか火の玉飛んできてそのままゲームオーバーになって唖然とした
176無念Nameとしあき25/10/08(水)13:16:37No.1357120639+
ピクリマはガルーダがびっくするほど弱かったな
なんなら竜騎士なしでもかてるんじゃないかあれ
177無念Nameとしあき25/10/08(水)13:26:30No.1357122135そうだねx1
>やぁ
片手で数えれるくらいしかいない固有グラの敵来たな
178無念Nameとしあき25/10/08(水)13:31:56No.1357122900そうだねx1
>あと納期絶対優先でしっかり監督してたとこだな
>どんだけギリギリでもバグが多くてもちゃんと完成させてた
バグ多いけどと思うけど実はバグあっても一通り完成させるっていうのは結構重要なんだよね
スケジュール意識薄くて最後までできなくて発売延期ならマシで発売中止とかちょくちょくある業界だし…
179無念Nameとしあき25/10/08(水)13:34:57No.1357123362+
ガルーダ オーディン リバイアサン アーリマンとボスが勢ぞろいの固有グラ持ちの中に
何故か1人だけ通常雑魚のクムクムが混じってる不思議
180無念Nameとしあき25/10/08(水)13:36:25No.1357123573+
>ワンダースワン…
リストラ組にマスターデータを持ち逃げされて1から作り直す羽目になってたって
中の人が愚痴ってたそうな
181無念Nameとしあき25/10/08(水)13:37:04No.1357123676+
>>やぁ
>片手で数えれるくらいしかいない固有グラの敵来たな
ボス含めて色違いの使い回しが殆どだね昔のRPGは
クムクム以外だと固有グラ持ちはガルーダやアーリマン位か
182無念Nameとしあき25/10/08(水)13:49:42No.1357125603そうだねx1
没モンスターにネプト竜の色違いのシードラゴンがいたし
クムクムもその名残りだろうか序盤ボスに出てきそうなデザインだし
183無念Nameとしあき25/10/08(水)13:50:50No.1357125796+
FC版はモンクに片手に武器を持たせると攻撃力が下がり…両手攻撃が武器装備の片手攻撃になったから?
武器を両手に持たせ素手状態の攻撃力をようやく上回ってもダメージ量にあんまり反映されてなかったような遠い思い出
184無念Nameとしあき25/10/08(水)13:56:16No.1357126633+
印象薄いケルベロスさんもDSだとめっちゃ強化されてた
185無念Nameとしあき25/10/08(水)14:04:43 ID:vGXjZPV6No.1357127942+
webm+9
186無念Nameとしあき25/10/08(水)14:08:51No.1357128578+
DSの最大の敵はエンカ時のフリーズ
187無念Nameとしあき25/10/08(水)14:14:48No.1357129537そうだねx2
    1759900488930.jpg-(452380 B)
452380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
188無念Nameとしあき25/10/08(水)14:15:27No.1357129665そうだねx2
>DSの最大の敵はエンカ時のフリーズ
なったことない
189無念Nameとしあき25/10/08(水)14:40:58No.1357133638+
>なったことない
それは羨ましい
俺のROMだと何故かアーリマン戦前のエンカ演出で白いままフリーズすることが多くて本気で泣いた
190無念Nameとしあき25/10/08(水)14:46:53No.1357134506+
DS版で潜水艦で移動してたら変な座標に行って土のクリスタルのあたりから出られなくなって詰んだな
191無念Nameとしあき25/10/08(水)15:19:45No.1357139344+
>ワンダースワン…
わざわざ本体同梱版のFF1も買って期待してたのに…
192無念Nameとしあき25/10/08(水)15:22:22No.1357139718+
小学生だったからプロテスと盾の有効性をしらないままだったな
193無念Nameとしあき25/10/08(水)15:27:08No.1357140378+
DS版は敵の数少ないのがな
最大3体だったはず

- GazouBBS + futaba-