[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759844577698.jpg-(87114 B)
87114 B無念Nameとしあき25/10/07(火)22:42:57No.1357020754そうだねx1 11:10頃消えます
ごつ盛り
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/07(火)22:43:29No.1357020880そうだねx7
ごつ盛りの蕎麦とうどんが好き
2無念Nameとしあき25/10/07(火)22:43:32No.1357020897そうだねx7
天ぷら蕎麦
3無念Nameとしあき25/10/07(火)22:43:41No.1357020929そうだねx5
ごつ盛り食べるたびまた一つ大切なものを失っていく気がするよ
4無念Nameとしあき25/10/07(火)22:44:17No.1357021097そうだねx27
    1759844657481.jpg-(32968 B)
32968 B
>ごつ盛りの蕎麦とうどんが好き
こんなの見たこと無い・・・
5無念Nameとしあき25/10/07(火)22:44:31No.1357021160そうだねx3
ごつ盛りダイエット
6無念Nameとしあき25/10/07(火)22:45:28No.1357021415そうだねx4
焼そばしか食べたことない
7無念Nameとしあき25/10/07(火)22:49:05No.1357022441そうだねx2
>No.1357020754
わかめよりワンタンの方がええやろ…
8無念Nameとしあき25/10/07(火)22:50:19No.1357022803+
ねぎらーめんは割と好き
たまねぎらーめんもあるんだな
9無念Nameとしあき25/10/07(火)22:50:58No.1357022988+
>ねぎらーめんは割と好き
>たまねぎらーめんもあるんだな
ごつ盛りにそんなのあるの
10無念Nameとしあき25/10/07(火)22:51:27No.1357023112そうだねx3
>ごつ盛り
ごつって何だ?
11無念Nameとしあき25/10/07(火)22:52:54No.1357023490そうだねx2
>>ごつ盛りの蕎麦とうどんが好き
>こんなの見たこと無い・・・
イオンで売ってたぞ
12無念Nameとしあき25/10/07(火)22:53:05No.1357023543+
>>ごつ盛り
>ごつって何だ?
ごつい
13無念Nameとしあき25/10/07(火)22:53:16No.1357023595そうだねx10
    1759845196128.png-(150837 B)
150837 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき25/10/07(火)22:53:20No.1357023607+
>こんなの見たこと無い・・・
普通に美味しいから見かけたら買ってる
15無念Nameとしあき25/10/07(火)22:53:26No.1357023644そうだねx10
>>ごつ盛り
>ごつって何だ?
名案にごつ!
のごつ?
16無念Nameとしあき25/10/07(火)22:53:58No.1357023811そうだねx9
    1759845238257.jpg-(320785 B)
320785 B
この前の期間限定のこれはいまいちだった
17無念Nameとしあき25/10/07(火)22:55:48No.1357024306そうだねx2
やっぱ味噌がいちばん旨いよ
次点でとんこつ
18無念Nameとしあき25/10/07(火)22:55:55No.1357024351そうだねx11
めちゃくちゃ体に悪そうだけど安さとボリュームで食ってしまう
19無念Nameとしあき25/10/07(火)22:56:56No.1357024627そうだねx5
100円切って売ってるところはほとんど見なくなったな
20無念Nameとしあき25/10/07(火)23:00:35No.1357025631+
3日に1食はごつ盛りだな昼飯
21無念Nameとしあき25/10/07(火)23:00:43No.1357025661そうだねx8
>100円切って売ってるところはほとんど見なくなったな
コーラが200円という時代さすがに100円切りは無理だ
22無念Nameとしあき25/10/07(火)23:00:59No.1357025730+
焼きそば派なんだわ
23無念Nameとしあき25/10/07(火)23:01:06No.1357025763そうだねx1
>100円切って売ってるところはほとんど見なくなったな
119円ならAmazonで売ってるよ
24無念Nameとしあき25/10/07(火)23:03:21No.1357026342そうだねx8
カップ麺最安値
同じ値段がカップスターなのでごつ盛りに行かざるを得ない
25無念Nameとしあき25/10/07(火)23:03:41No.1357026431+
>>ごつ盛りの蕎麦とうどんが好き
>こんなの見たこと無い・・・
ごつ盛り自体スーパーでもドンキでも見たことがない
26無念Nameとしあき25/10/07(火)23:04:44No.1357026682+
スーパーカップと混同してるしそれで不自由も感じない
27無念Nameとしあき25/10/07(火)23:04:47No.1357026694+
焼きそばしか食わない
28無念Nameとしあき25/10/07(火)23:05:05No.1357026771そうだねx28
    1759845905537.jpg-(79133 B)
79133 B
>ごつ盛り自体スーパーでもドンキでも見たことがない
29無念Nameとしあき25/10/07(火)23:05:37No.1357026911そうだねx1
値上げされてスーパーカップと価格差が大分無くなって来た
30無念Nameとしあき25/10/07(火)23:05:56No.1357027002+
最近ずっと128だったのが1週間くらい95になってて久々に買い込んだ
31無念Nameとしあき25/10/07(火)23:07:16No.1357027309そうだねx2
>値上げされてスーパーカップと価格差が大分無くなって来た
むしろスーパーカップの方が安いとかある
32無念Nameとしあき25/10/07(火)23:08:37No.1357027619+
マミーマートで99円で助かった
33無念Nameとしあき25/10/07(火)23:09:49No.1357027899+
スーパーにあるのはがつ盛りじゃないっけ
34無念Nameとしあき25/10/07(火)23:10:59No.1357028164+
    1759846259667.jpg-(51544 B)
51544 B
>スーパーにあるのはがつ盛りじゃないっけ
35無念Nameとしあき25/10/07(火)23:13:54No.1357028862そうだねx8
がつもりとか初めて聞いた
36無念Nameとしあき25/10/07(火)23:17:34No.1357029720そうだねx20
    1759846654691.png-(690226 B)
690226 B
基本焼きそばしか買わない
37無念Nameとしあき25/10/07(火)23:20:16No.1357030394そうだねx1
具が少なくない?
38無念Nameとしあき25/10/07(火)23:20:23No.1357030418そうだねx2
    1759846823255.png-(706252 B)
706252 B
薬味にネギはいらんのよね
39無念Nameとしあき25/10/07(火)23:20:57No.1357030547そうだねx17
>ごつ盛り食べるたびまた一つ大切なものを失っていく気がするよ
大切なごつ盛りが一つ減るからな
40無念Nameとしあき25/10/07(火)23:22:15No.1357030859+
>こんなの見たこと無い・・・
うどんの方は時々食べるな
汁が心持ち薄味に感じるのがいい
41無念Nameとしあき25/10/07(火)23:22:23No.1357030888+
油そばは不思議と見かけない
デカ盛りは多いけど
42無念Nameとしあき25/10/07(火)23:23:19No.1357031096+
近所のOKでスーパーカップの豚キムチが謎に安いのでめっきり買わなくなってしまった
43無念Nameとしあき25/10/07(火)23:24:30No.1357031377そうだねx4
>焼そばしか食べたことない
他社が値上げしてる中いまだにスーパーとかで100円前後で売ってるありがたい存在
44無念Nameとしあき25/10/07(火)23:26:28No.1357031832+
784
45無念Nameとしあき25/10/07(火)23:26:37No.1357031870+
個人的にはごつ盛りは塩坦々麺が一番好き
坦々麺要素一切無いのが謎だが
46無念Nameとしあき25/10/07(火)23:26:48No.1357031924そうだねx7
俺の知らないごっつ盛りばかり貼られている…
47無念Nameとしあき25/10/07(火)23:27:59No.1357032193そうだねx1
味噌は粉味噌じゃなくてちゃんと液味噌使ってるの偉い
48無念Nameとしあき25/10/07(火)23:29:11No.1357032470+
安いから味に不満は言わない
物足りなければなんか添えればいいし
49無念Nameとしあき25/10/07(火)23:29:40No.1357032583+
小袋が油まみれになってるのきらい
50無念Nameとしあき25/10/07(火)23:29:52No.1357032634そうだねx9
ごつ盛りは塩焼きそば一択
51無念Nameとしあき25/10/07(火)23:29:55No.1357032642+
>俺の知らないごっつ盛りばかり貼られている…
俺は焼きそば2種しか見たことない
52無念Nameとしあき25/10/07(火)23:31:04No.1357032943そうだねx3
>安いから味に不満は言わない
>物足りなければなんか添えればいいし
味も量も値段以上の満足があると思う
別にすごく美味くなきゃいけないわけでもないしな
53無念Nameとしあき25/10/07(火)23:33:25No.1357033476+
コスモスだと108円で買えたな
54無念Nameとしあき25/10/07(火)23:45:05No.1357036181+
油そば売ってるの見たことない
うまいの?
55無念Nameとしあき25/10/07(火)23:49:42No.1357037219そうだねx1
>油そば売ってるの見たことない
>うまいの?
ありがちなインスタントの油そばのお味
具は焼きそば同様貧弱
でも安くて麺多いからヨシ
56無念Nameとしあき25/10/07(火)23:50:54No.1357037488+
業○スーパーで税込130円弱だから買わざるをえない
57無念Nameとしあき25/10/07(火)23:51:10No.1357037547+
>こんなの見たこと無い・・・
マルちゃんは地域によって得手不得手があるらしい
58無念Nameとしあき25/10/07(火)23:51:30No.1357037623+
>ごつ盛り食べるたびまた一つ大切なものを失っていく気がするよ
一生の食事の回数も限りがあるからな…
59無念Nameとしあき25/10/07(火)23:51:42No.1357037669そうだねx1
>油そば売ってるの見たことない
>うまいの?
よく見かけるデカ盛りに比べると細麺で醤油風味強めって感じだった
60無念Nameとしあき25/10/07(火)23:52:10No.1357037768+
>>こんなの見たこと無い・・・
>マルちゃんは地域によって得手不得手があるらしい
ゲンキーはこういう変わり種を積極的に仕入れてるな
61無念Nameとしあき25/10/07(火)23:53:46No.1357038084+
とはいえ赤いきつねと緑のたぬきがある以上
被らせる必要もない気はする
62無念Nameとしあき25/10/07(火)23:57:16No.1357038760+
スレ画また売ってくれんかな
63無念Nameとしあき25/10/07(火)23:57:53No.1357038866そうだねx1
結局富山ブラックには出会えなかった
64無念Nameとしあき25/10/07(火)23:58:33No.1357038995そうだねx2
スーパーで129円
ドラッグストアで119円ぐらいやな今
だいぶ頑張ってくれてんなと思う
65無念Nameとしあき25/10/07(火)23:59:27No.1357039154そうだねx1
    1759849167344.png-(630708 B)
630708 B
>とはいえ赤いきつねと緑のたぬきがある以上
>被らせる必要もない気はする
まあ被ってるといえば麺之助もそうだしな
66無念Nameとしあき25/10/08(水)00:00:17No.1357039312+
>薬味にネギはいらんのよね
これの蕎麦が好きもっとわかめ増やしてほしい
67無念Nameとしあき25/10/08(水)00:02:19No.1357039732そうだねx9
    1759849339080.jpg-(173075 B)
173075 B
にんにくがすごい
68無念Nameとしあき25/10/08(水)00:04:20No.1357040164そうだねx3
俺はちゃんぽん推すか
69無念Nameとしあき25/10/08(水)00:04:48No.1357040250+
ごつ盛りの麺が90㌘に対してごつ盛りは麺130㌘もあるのだなー
ごつ盛り今食べたけど正直物足りなかったしごつ盛りの圧勝と思う、けっこうな差
70無念Nameとしあき25/10/08(水)00:07:15No.1357040763+
2個食っても安い!
71無念Nameとしあき25/10/08(水)00:07:25No.1357040790+
>1759849167344.png
なにこれ
東京23区で売ってる?
田舎限定品?
72無念Nameとしあき25/10/08(水)00:07:25No.1357040791+
    1759849645186.jpg-(282625 B)
282625 B
ごつ盛り謎肉まずい
こんなボソボソのクズみたいの入れんな
かまほたさん言ってやれ
73無念Nameとしあき25/10/08(水)00:08:04No.1357040915そうだねx5
チープな麺からしか接種できない栄養素を感じる
74無念Nameとしあき25/10/08(水)00:08:35No.1357041028+
ごつ盛りは塩焼きそばが至高
75無念Nameとしあき25/10/08(水)00:09:38No.1357041237+
ヤキソバ系のはお湯捨てるの面倒になるのでスープの素を付けて欲しい
76無念Nameとしあき25/10/08(水)00:10:23No.1357041389そうだねx2
>ヤキソバ系のはお湯捨てるの面倒になるのでスープの素を付けて欲しい
わかる
77無念Nameとしあき25/10/08(水)00:10:39No.1357041447+
とんこつ美味いと聞いたんだけど近場に売ってない…
78無念Nameとしあき25/10/08(水)00:12:00No.1357041726+
    1759849920131.jpg-(135124 B)
135124 B
>田舎限定品?
日清が出している「あっさり」と言う名の100均仕様
79無念Nameとしあき25/10/08(水)00:12:19No.1357041798+
>ヤキソバ系のはお湯捨てるの面倒になるのでスープの素を付けて欲しい
市販のコンソメスープとかにお湯入れてみようと思って幾年月なんやな
80無念Nameとしあき25/10/08(水)00:12:49No.1357041893+
東洋水産マルちゃんだけでもけっこうな種類のカップ麺があるのだなー
味で勝負したらマルちゃん麺づくりには誰も敵わないのだがまあ値段や量やなに味とかはありますからね
81無念Nameとしあき25/10/08(水)00:15:39No.1357042394+
ソースやきそばはセブンプレミアムのが
スープもついて120円くらいなのでおすすめですぞ
82無念Nameとしあき25/10/08(水)00:15:41No.1357042400+
>とんこつ美味いと聞いたんだけど近場に売ってない…
凄い旨いわけじゃないが値段と量を考えれば凄いお得でそれなりに旨い
1食150円だしな
83無念Nameとしあき25/10/08(水)00:18:28No.1357042916+
>ごつ盛り謎肉まずい
ソースと塩の焼きそばしか食べてないからごつ盛りの謎肉には遭遇したことないぜ
ラーメン系には入ってるのか
84無念Nameとしあき25/10/08(水)00:20:43No.1357043375+
ソース焼きそばはしょぼキャベツしか入ってないからトッピングをして広がる夢がある
85無念Nameとしあき25/10/08(水)00:21:38No.1357043567+
>ごつ盛り謎肉まずい
東洋水産に日清食品のコピーは技術的にできないのだ
86無念Nameとしあき25/10/08(水)00:22:42No.1357043802+
>ソース焼きそばはしょぼキャベツしか入ってないからトッピングをして広がる夢がある
ラーメンも誤差みたいなネギしかないから冷凍ほうれん草など入れると良いぞ
87無念Nameとしあき25/10/08(水)00:24:39No.1357044156+
たまにはカップ麺食べたいなって思ったときにこの昔ながらの細いフライ麺が丁度いいんだよね
88無念Nameとしあき25/10/08(水)00:25:39No.1357044346そうだねx3
>にんにくがすごい
味はごつ盛りで一番好きかも
89無念Nameとしあき25/10/08(水)00:26:31No.1357044496そうだねx15
    1759850791612.jpg-(34784 B)
34784 B
>1759845196128.png
ソーセージ…だと…
90無念Nameとしあき25/10/08(水)00:35:01No.1357046051+
>スーパーカップと混同してるしそれで不自由も感じない
こっちのが美味い気がする
91無念Nameとしあき25/10/08(水)00:37:05No.1357046433そうだねx2
マルちゃん系は味がいいよな
92無念Nameとしあき25/10/08(水)00:40:28No.1357047018そうだねx6
ソーセージ初めて見た
93無念Nameとしあき25/10/08(水)00:43:43No.1357047537+
>マルちゃん系は味がいいよな
麺は日清がいい
94無念Nameとしあき25/10/08(水)00:47:03No.1357048082+
ごつ盛りは油そば一回も見たことない
95無念Nameとしあき25/10/08(水)00:48:36No.1357048350+
>ヤキソバ系のはお湯捨てるの面倒になるのでスープの素を付けて欲しい
スープに必要な分だけ残して後は捨てるのよとしあき
96無念Nameとしあき25/10/08(水)00:50:34No.1357048688+
いつからか大盛り系の王者になってた
97無念Nameとしあき25/10/08(水)01:03:52No.1357050639+
>>マルちゃん系は味がいいよな
>麺は日清がいい
ニュータッチの安っぽい麺もクセになる
98無念Nameとしあき25/10/08(水)01:05:46No.1357050904+
スーパーカップより美味しくなく感じるのは値段のせいだろうなぁ
99無念Nameとしあき25/10/08(水)01:10:19No.1357051518+
まぁ量は多い
100無念Nameとしあき25/10/08(水)01:13:15No.1357051892そうだねx7
    1759853595472.png-(611403 B)
611403 B
安定のコーン味噌
101無念Nameとしあき25/10/08(水)01:14:47No.1357052101+
>>マルちゃん系は味がいいよな
>麺は日清がいい
UFOに関しては劣化しちゃっててなあ
102無念Nameとしあき25/10/08(水)01:54:12No.1357056344+
イカ焼きそば帰ってきて...揚げ玉のやつじゃなくて
103無念Nameとしあき25/10/08(水)02:12:48No.1357057938そうだねx1
>基本焼きそばしか買わない
>ごつ盛りは塩焼きそば一択
>ごつ盛りは塩焼きそばが至高
あの絶妙な味は何なんだろうな
時々無性に食べたくなる
104無念Nameとしあき25/10/08(水)02:34:33No.1357059765+
>1759853595472.png
>安定のコーン味噌
コーン食べたら甘み感じられるのすき
105無念Nameとしあき25/10/08(水)03:13:22No.1357061726そうだねx1
    1759860802011.png-(620003 B)
620003 B
ちんぽやん
106無念Nameとしあき25/10/08(水)03:29:53No.1357062413+
男は黙って大黒食品
107無念Nameとしあき25/10/08(水)04:12:33No.1357063716+
期間限定だった富山ブラックすぐ売り切れてリピートできなかったぞ…
108無念Nameとしあき25/10/08(水)05:35:02No.1357066280そうだねx1
深夜帯に見るんじゃなかった
109無念Nameとしあき25/10/08(水)05:45:31No.1357066538+
    1759869931175.webp-(30148 B)
30148 B
これ好きだったんだけど販売期間短いのが残念だった
「辛い」と「大盛り」を兼ね備えてる良い商品だったんだがなぁ
110無念Nameとしあき25/10/08(水)06:13:14No.1357067298+
>100円切って売ってるところはほとんど見なくなったな
98円なら強特売で売ってることもあるがあまり買わん
容器捨てるのがめどい
111無念Nameとしあき25/10/08(水)06:15:48No.1357067370+
>いつからか大盛り系の王者になってた
日清は具が致命的に少ないし
コーン5粒はねーだろと思った
112無念Nameとしあき25/10/08(水)06:17:20No.1357067424+
>100円切って売ってるところはほとんど見なくなったな
近場のハローズがセールで88円だったな
よく食べるちゃんぽんが無かったからスルーしたけど
113無念Nameとしあき25/10/08(水)06:17:40No.1357067435+
>UFOに関しては劣化しちゃっててなあ
子供の頃に食ったUFOはゲロマズかった
ターボ湯切り付けだしてよく食うようになったな
関西だと安いし
114無念Nameとしあき25/10/08(水)06:25:55No.1357067718+
>コーラが200円
それはメーカー希望小売価格
ス―パーだと88〜100円ってところか
1.5ℓのペットボトルも360円に値上げだと思うが
ス―パーは大体198円
それが特売で128円
115無念Nameとしあき25/10/08(水)06:38:47No.1357068289+
スレ画のわかめ醤油
ちゃんぽん
天ぷらそば
は結構好き
とんこつとワンタン醤油も悪くない
好きな人も散見されるけど味噌と焼きそばはどうにも好きになれなかった
116無念Nameとしあき25/10/08(水)06:41:06No.1357068383そうだねx1
    1759873266778.gif-(57126 B)
57126 B
今冬こそ再販して欲しい
117無念Nameとしあき25/10/08(水)06:43:10No.1357068497+
日清デカうまは焼きそばが好き…なんだけど近所のイオンで取り扱いやめよった
118無念Nameとしあき25/10/08(水)06:43:40No.1357068518+
>今冬こそ再販して欲しい
あーこれ悪くなかったな
119無念Nameとしあき25/10/08(水)06:47:46No.1357068741+
>わかめよりワンタンの方がええやろ…
そうでもないんだ
まあもちろん好みなんだけどわかめが入る事で出汁感が一つ増すのよ
120無念Nameとしあき25/10/08(水)07:31:38No.1357071615+
30までは好きに食べたらよい
それ以降は職業によるがご飯につかう金銭的な余裕はあるだろう…から控えたほうが間違いない
121無念Nameとしあき25/10/08(水)07:38:57No.1357072265+
ワンタン醤油はアウラの主食
122無念Nameとしあき25/10/08(水)07:44:04No.1357072742+
豚骨醤油と塩坦々食べてる
123無念Nameとしあき25/10/08(水)08:01:09No.1357074368+
カップめん本来の意味をなくすけど
鍋で加熱調理すると驚くほど美味しくなる
調理時間は半分で良い
124無念Nameとしあき25/10/08(水)08:18:29No.1357076270+
近所で見かけなくなったけどごつ盛りの油そばってもう販売終了したのかな・・・結構好きだったんだが
デカ盛りの油そばはよく見かけるけど
125無念Nameとしあき25/10/08(水)08:21:02No.1357076539そうだねx1
    1759879262092.png-(653154 B)
653154 B
食い手の味変の腕前が問われる商品だと思う
126無念Nameとしあき25/10/08(水)08:34:42No.1357078113+
    1759880082481.gif-(33295 B)
33295 B
俺はでかまる派なので…
127無念Nameとしあき25/10/08(水)08:37:12No.1357078393+
焼きそばは、
何もつけずに麺だけちょっと食べ
微量のソースをかけた薄味で少し食べ
通常の適量をソースで少し食べ
マヨネーズ追加で食べる
128無念Nameとしあき25/10/08(水)08:50:47No.1357079955+
>今冬こそ再販して欲しい
昔100円ショップで一回見たことあるが買っておけば良かったと後悔
129無念Nameとしあき25/10/08(水)09:02:23No.1357081292+
>>ごつ盛り食べるたびまた一つ大切なものを失っていく気がするよ
>大切なごつ盛りが一つ減るからな
喜びと悲しみが同時に来る
130無念Nameとしあき25/10/08(水)09:03:15No.1357081382+
>俺の知らないごっつ盛りばかり貼られている…
ごつ盛りの進化はビッグバンのように人狩り続けている
131無念Nameとしあき25/10/08(水)09:04:26No.1357081517そうだねx7
    1759881866897.jpg-(27713 B)
27713 B
>ごつ盛りの麺が90?に対してごつ盛りは麺130?もあるのだなー
132無念Nameとしあき25/10/08(水)09:09:27No.1357082085+
でかまるは時々ごつ盛りより安く売ってる時に買う、丸断面の麺食感が独特
133無念Nameとしあき25/10/08(水)09:13:40No.1357082569そうだねx1
近所じゃわかめ見た事ないわ
134無念Nameとしあき25/10/08(水)09:21:57No.1357083505+
>近所じゃわかめ見た事ないわ
これから新発売だってさ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2025/10/post_20211062.html [link]
135無念Nameとしあき25/10/08(水)09:35:22No.1357084998+
>No.1357083505
まじかよ
箱買いしてみるわ
136無念Nameとしあき25/10/08(水)09:38:10No.1357085318+
    1759883890261.jpg-(70499 B)
70499 B
コスモス「俺を買えとしあき」
137無念Nameとしあき25/10/08(水)09:51:55No.1357086959+
油そばはイオンで見つけて買ってみたけど
悪い意味で味付けにクセがあって思ってたのと違う!ってなった
138無念Nameとしあき25/10/08(水)09:56:50No.1357087558+
マルちゃんのデカいのは美味いね
139無念Nameとしあき25/10/08(水)10:18:14No.1357090497+
>コスモス「俺を買えとしあき」
130gなら買うんだけどね
140無念Nameとしあき25/10/08(水)10:34:58No.1357092735+
>コスモス「俺を買えとしあき」
こういうシンプルすぎるパッケージのやつよく見かけるけど
この見た目だけでおいしくないんだろうなと思って敬遠してしまう
やっぱりパッケージデザインってなんだかんだ大事だわ
141無念Nameとしあき25/10/08(水)10:37:42No.1357093095+
>>コスモス「俺を買えとしあき」
>130gなら買うんだけどね
1gへのこだわりか
142無念Nameとしあき25/10/08(水)10:38:05No.1357093164+
塩担々麺で
143無念Nameとしあき25/10/08(水)10:38:45No.1357093252+
>>ごつ盛りの蕎麦とうどんが好き
>こんなの見たこと無い・・・
え?普通に売ってる…
144無念Nameとしあき25/10/08(水)10:49:27No.1357094767+
>この見た目だけでおいしくないんだろうなと思って敬遠してしまう
だいたいトップバリュのせい

- GazouBBS + futaba-