[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759842836422.jpg-(306423 B)
306423 B無念Nameとしあき25/10/07(火)22:13:56No.1357012416そうだねx3 10:19頃消えます
バイクスレ
10年ぶりに乗ったので…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/07(火)22:15:39No.1357012943+
ええのう
2無念Nameとしあき25/10/07(火)22:18:10No.1357013718そうだねx5
完成されたデザイン
3無念Nameとしあき25/10/07(火)22:20:01No.1357014273そうだねx1
カブ
4無念Nameとしあき25/10/07(火)22:20:48No.1357014512そうだねx1
やはりカブ
カブは全てを解決する
5無念Nameとしあき25/10/07(火)22:22:24No.1357014980そうだねx9
・・・だいぶ怪しいけど様子見かな?
6無念Nameとしあき25/10/07(火)22:23:16No.1357015242そうだねx2
やっぱ出前のイメージ
7無念Nameとしあき25/10/07(火)22:25:01No.1357015729そうだねx1
AA09かボアアップして乗ったわ
8無念Nameとしあき25/10/07(火)22:26:24No.1357016145そうだねx1
カブかわいい
9無念Nameとしあき25/10/07(火)22:26:51No.1357016268+
鍵無くしちまって出張鍵屋さんに頼んだらHPじゃ13000円くらいって書いてあったが22000円取られたぜ
まあ作れて良かったが
自賠責もコンビニで5年払いした
任意保険は12000円予定…
リアボックスぶっ壊れてるんで5000円…
メットが4000円くらい
ボロバイクにいくらかければ良いんだろうな
10無念Nameとしあき25/10/07(火)22:26:54No.1357016288そうだねx1
    1759843614906.webp-(37014 B)
37014 B
バランス
11無念Nameとしあき25/10/07(火)22:28:48No.1357016847そうだねx1
>No.1357016268
服とかグローブブーツとかを踏まえるとバイク以外に10万くらい見込んでおくと
12無念Nameとしあき25/10/07(火)22:29:03No.1357016921そうだねx9
>自賠責もコンビニで5年払いした
>任意保険は12000円予定…
>メットが4000円くらい
>ボロバイクにいくらかければ良いんだろうな
この辺はバイクにかける費用というよりは自身の命にかける値段だから惜しまない方が良い
13無念Nameとしあき25/10/07(火)22:31:58No.1357017780そうだねx3
    1759843918981.jpg-(5475134 B)
5475134 B
19日にHonda Dream Cafe Miniのある
道の駅宗像に先日久々に行ってみたら
バイク置く場所が変わってたぜ
14無念Nameとしあき25/10/07(火)22:32:45No.1357018024+
タイヤはすぐ替えるよね
15無念Nameとしあき25/10/07(火)22:33:45No.1357018319+
何とか部品が届いてさっきまで交換してた
車検の予約も取れたから木曜日ユーザー車検行ってくる
保ってくれよ天気
16無念Nameとしあき25/10/07(火)22:35:59No.1357018979+
個人的にはカブだと距離を走らないからタイヤもさほど減らなくてな
17無念Nameとしあき25/10/07(火)22:37:08No.1357019282+
>個人的にはカブだと距離を走らないからタイヤもさほど減らなくてな
距離走らないし急停車もしないとなかなか減らんよね
18無念Nameとしあき25/10/07(火)22:37:16No.1357019323そうだねx1
カブの何がイイってタイヤがゲロ安
19無念Nameとしあき25/10/07(火)22:40:33No.1357020156+
ヘルメットは2〜3万円くらいのフルフェイスが4つ
居間に無造作に転がってるぜ・・・
ヘルメット置き場が欲しい
20無念Nameとしあき25/10/07(火)22:55:46No.1357024295+
これから寒くなるからもっと早く鍵屋呼んどけば良かったよ
バッテリーが死んでるからキックスタート5分くらいやって疲れたよ
21無念Nameとしあき25/10/07(火)23:01:42No.1357025941そうだねx2
スレあきはカブってるんだね
22無念Nameとしあき25/10/07(火)23:05:33No.1357026889そうだねx3
今日はエリミネーター契約してきた
これおっさんが乗ってもいいやつだったのかな
23無念Nameとしあき25/10/07(火)23:08:57No.1357027699そうだねx4
>今日はエリミネーター契約してきた
>これおっさんが乗ってもいいやつだったのかな
おめでとう
自信を持って安全に乗ってくだち
24無念Nameとしあき25/10/07(火)23:14:04No.1357028917そうだねx15
    1759846444850.jpg-(18720 B)
18720 B
>エリミネーター契約してきた
25無念Nameとしあき25/10/07(火)23:23:47No.1357031209そうだねx1
エリミネーター悩んでる…
去年の限定カラーに気づいてれば買ってたと思う
レンタルで乗ってみようかな…
26無念Nameとしあき25/10/07(火)23:31:32No.1357033038そうだねx7
    1759847492427.jpg-(72595 B)
72595 B
>今日はエリミネーター契約してきた
>これおっさんが乗ってもいいやつだったのかな
一向に構わんぞい
27無念Nameとしあき25/10/07(火)23:38:22No.1357034683そうだねx3
    1759847902009.png-(83500 B)
83500 B
俺が知ってるギリギリのエリミネーター
28無念Nameとしあき25/10/07(火)23:40:48No.1357035232そうだねx1
カワサキが調子に乗って四気筒エリミ出したりしないかしら
29無念Nameとしあき25/10/07(火)23:42:59No.1357035703そうだねx2
>エリミネーター悩んでる…
>去年の限定カラーに気づいてれば買ってたと思う
>レンタルで乗ってみようかな…
買ってから悩もう
30無念Nameとしあき25/10/07(火)23:45:07No.1357036191そうだねx2
    1759848307549.jpg-(195367 B)
195367 B
>エリミネーター悩んでる…
31無念Nameとしあき25/10/07(火)23:46:36No.1357036510そうだねx2
オイル交換した いい感じ
32無念Nameとしあき25/10/07(火)23:49:31No.1357037161+
>>エリミネーター悩んでる…
品薄でプレミア化してない?
33無念Nameとしあき25/10/08(水)00:07:01No.1357040721そうだねx1
4000円ヘルメットはちょっと怖いかな
高価なやつとどう違うのかはよく知らんが
34無念Nameとしあき25/10/08(水)00:08:23No.1357040985+
エリミネーター人気だな
発売したってなった瞬間から走ってるの見るし
35無念Nameとしあき25/10/08(水)00:10:00No.1357041309そうだねx1
>高価なやつとどう違うのかはよく知らんが
2万円前後くらいからシールドやシールドベースの別売りがあって破損させても交換可能
内装の脱着が出来て洗うのが楽ってなって
もっと高額になるほど軽かったり内装の品質が上がったり静音性が高くなったりで
長時間でも疲れにくくなる
36無念Nameとしあき25/10/08(水)00:12:12No.1357041762+
    1759849932888.jpg-(15504 B)
15504 B
純正でこれが無いと被れる気がしない
37無念Nameとしあき25/10/08(水)00:13:32No.1357042014そうだねx2
ヘルメットは肌に直接身につけるものだから個体差があって他人のレビューはそこまで当てにならないから
実際に試してみないとわからないよね
38無念Nameとしあき25/10/08(水)00:13:47No.1357042063+
1万円以下でも必要十分なメットはあるけど
やっぱ風切り音が大きかったりはする
5千円前後だと125cc以下用が殆どで軽いんだけど
保護性能は半ヘルと大差ない
39無念Nameとしあき25/10/08(水)00:14:41No.1357042215+
>ヘルメット置き場が欲しい
A.玄関先に棚を作って並べる>出掛けに直ぐ手に取れる
B.居間に棚を作って並べる>インテリアになる(自己満足)
C.壁に折り畳みテーブルの脚を取り付けて引っ掛けておく>使わない時は畳めるので邪魔にならない
40無念Nameとしあき25/10/08(水)00:17:29No.1357042720そうだねx2
>C.壁に折り畳みテーブルの脚を取り付けて引っ掛けておく>使わない時は畳めるので邪魔にならない
内装引っ掛けて保管するのは駄目
41無念Nameとしあき25/10/08(水)00:19:30No.1357043126+
ヘルメットにだけ金かけるよりは
同じくらいの金額でヘルメットと胸部プロテクターってしたほうが
安全性は上がると思ってる
無論両方に金かけたほうが良いっていうのはそう
42無念Nameとしあき25/10/08(水)00:21:22No.1357043510+
>内装引っ掛けて保管するのは駄目
場所なければ仕方ないし普段から出先でミラーに引っ掛けてるので気にしたことない(雑)
43無念Nameとしあき25/10/08(水)00:22:14No.1357043696そうだねx1
>無論両方に金かけたほうが良いっていうのはそう
少なくともヘルメットに金かけないのは論外
44無念Nameとしあき25/10/08(水)00:22:19No.1357043712そうだねx1
せめてOGKくらいはかぶりたいけど
金かけられないならゼニスとかBELLのオフメットとか
45無念Nameとしあき25/10/08(水)00:22:43No.1357043804+
叩き売りされてるプロテクター付きメッシュジャケット買うのがお買い得
合羽とかで防風すれば冬も使える
46無念Nameとしあき25/10/08(水)00:23:04No.1357043865+
BELLのオフ用フルフェイスだと内装の下は
頭部捻るの予防のプレートが入っての緩衝材なので
ミラーに引っかけても緩衝材へのダメージがかなり少ない
47無念Nameとしあき25/10/08(水)00:24:02No.1357044038+
>>内装引っ掛けて保管するのは駄目
>場所なければ仕方ないし普段から出先でミラーに引っ掛けてるので気にしたことない(雑)
教習一限目で禁止されて以来やって無い
今は注意されないの?
48無念Nameとしあき25/10/08(水)00:24:45No.1357044178そうだねx1
    1759850685977.jpg-(185413 B)
185413 B
>合羽とかで防風すれば冬も使える
いいのよ?
合羽ぐらいじゃ寒いだろ
49無念Nameとしあき25/10/08(水)00:25:13No.1357044265そうだねx3
>少なくともヘルメットに金かけないのは論外
半ヘルでも安全基準満たしてるマークがちゃんとついてるやつならばまぁ・・・
問題はそこじゃなくて
メットを軽視してる人は顎紐止めないとかゆるゆるだから
事故った時にメットが飛んで行って・・・ってなる事かなと
50無念Nameとしあき25/10/08(水)00:25:53No.1357044383そうだねx1
>今は注意されないの?
メット被って無いとそもそもバイク置いてあるとこまで立ち入らせてもらえなかったが
51無念Nameとしあき25/10/08(水)00:26:00No.1357044407+
みんな出先でヘルメットどうやって置いてるの?
なお持ち歩く人は回答不要
52無念Nameとしあき25/10/08(水)00:26:09No.1357044424+
    1759850769715.jpg-(373817 B)
373817 B
今なら通勤や買出しが中心になってるから断然これだな
53無念Nameとしあき25/10/08(水)00:27:56No.1357044788そうだねx3
    1759850876468.jpg-(15716 B)
15716 B
>みんな出先でヘルメットどうやって置いてるの?
車体にこれ
54無念Nameとしあき25/10/08(水)00:28:21No.1357044869+
>みんな出先でヘルメットどうやって置いてるの?
箱に入れるかヘルメットロックにDカンかけるか
ワイヤーロック使うか利用する施設のコインロッカーに入れてる
バイクによってそのへんの装備が違うから臨機応変に
55無念Nameとしあき25/10/08(水)00:29:18No.1357045048そうだねx2
>みんな出先でヘルメットどうやって置いてるの?
>なお持ち歩く人は回答不要
標準で付いてるメットホルダーに掛ける
56無念Nameとしあき25/10/08(水)00:29:25No.1357045069+
>みんな出先でヘルメットどうやって置いてるの?
>なお持ち歩く人は回答不要
駐輪場でショーエイとかアライを無造作にハンドルに引っ掻けてる人いて二度見したわ
盗られる危機感はないのか
57無念Nameとしあき25/10/08(水)00:31:31No.1357045449+
>>合羽とかで防風すれば冬も使える
>いいのよ?
>合羽ぐらいじゃ寒いだろ
内綿は重ね着で
58無念Nameとしあき25/10/08(水)00:31:56No.1357045531+
    1759851116988.jpg-(51864 B)
51864 B
>駐輪場でショーエイとかアライを無造作にハンドルに引っ掻けてる人いて二度見したわ
>盗られる危機感はないのか
ハンドルに社外のロック付けてんじゃねーの
59無念Nameとしあき25/10/08(水)00:33:01No.1357045701+
>ヘルメットは2〜3万円くらいのフルフェイスが4つ
>居間に無造作に転がってるぜ・・・
>ヘルメット置き場が欲しい
多少スペースがいるがこういうのがお手軽
https://amzn.asia/d/4W7FfPN [link]
自分は埃嫌って似たようなのでボックスタイプの扉付きにしている
安っぽさはあるけど機能は果たしている
60無念Nameとしあき25/10/08(水)00:33:33No.1357045787そうだねx4
    1759851213858.jpg-(1062853 B)
1062853 B
>みんな出先でヘルメットどうやって置いてるの?
こう…
61無念Nameとしあき25/10/08(水)00:34:18No.1357045922そうだねx1
バイク横のヘルメットホルダーにヘルメット下げて昼飯食いに行ったとです
食事とトイレと他色々()済ませてスッキリしてからバイクの元に戻ろうとしたら外は豪雨
62無念Nameとしあき25/10/08(水)00:35:22No.1357046117そうだねx3
>バイク横のヘルメットホルダーにヘルメット下げて昼飯食いに行ったとです
>食事とトイレと他色々()済ませてスッキリしてからバイクの元に戻ろうとしたら外は豪雨
雲行き怪しいときは店内までメット持ちこんでるわ
63無念Nameとしあき25/10/08(水)00:35:52No.1357046219+
>こう…
ミラーのショックアブソーバー的なモノが死ぬと雑誌に書いてあったのでやってない
64無念Nameとしあき25/10/08(水)00:36:53No.1357046399+
普段ミラーに引っ掛けるだけだけどパチンコ屋や競艇場行ったときは箱に入れて鍵閉める
65無念Nameとしあき25/10/08(水)00:38:59No.1357046771+
バイク降りてすぐのメットの仮置きであればちょっと引っかけてってはするけど
バイクからガッツリ離れるなら確りロックしておかないと・・・って思ってる
メットって地味に邪魔だから外せないようにすれば
バイクの盗難防止にもなると思う
66無念Nameとしあき25/10/08(水)00:40:27No.1357047016+
>バイク横のヘルメットホルダーにヘルメット下げて昼飯食いに行ったとです
>食事とトイレと他色々()済ませてスッキリしてからバイクの元に戻ろうとしたら外は豪雨
雨降りそうならメットのバイザー下ろして雨入らない様にしてるだろ
他のバイク良く観察して
67無念Nameとしあき25/10/08(水)00:40:41No.1357047051+
見た目が好きという理由でシートバッグなんだけど
やっぱり盗難のことが気になって
道の駅とかゆっくり見て回れない
68無念Nameとしあき25/10/08(水)00:41:57No.1357047247+
メットホルダーにもよるだろうが
基本バケツ状態にしないとヘルメット吊るせなくないか?
69無念Nameとしあき25/10/08(水)00:42:18No.1357047305+
シートバッグ外してショルダーベルト付けるとかで・・・
人込みの中だとそこそこデカいバッグだから結構邪魔ではあるけど
70無念Nameとしあき25/10/08(水)00:44:32No.1357047685そうだねx1
>基本バケツ状態にしないとヘルメット吊るせなくないか?
気になるならDカンかチンガードにワイヤー錠通してってするのが良いね
71無念Nameとしあき25/10/08(水)00:45:53No.1357047909+
    1759851953979.jpg-(116309 B)
116309 B
メットはミラーに掛けてコレでロックしてる
メットホルダーとか使う気になれない
72無念Nameとしあき25/10/08(水)00:46:14No.1357047952+
25年ミラーに掛けるだけで離れてるけど盗難も悪戯もされた事無いわ
みんなスラムにでも住んでるのか
73無念Nameとしあき25/10/08(水)00:47:05No.1357048085そうだねx9
>25年ミラーに掛けるだけで離れてるけど盗難も悪戯もされた事無いわ
>みんなスラムにでも住んでるのか
それ運が良いだけなのよ
バイク集まる道の駅とかSAでヘルメット盗む為に張ってる奴いるからね
74無念Nameとしあき25/10/08(水)00:48:17No.1357048290+
マックスバリューでぼろっぼろで発砲スチロール外れてズレてる半ヘル使ってるの見かけて
予備で積んでるメット置いていこうかと一瞬考えてしまったぜ
75無念Nameとしあき25/10/08(水)00:48:46No.1357048380+
>メットホルダーにもよるだろうが
>基本バケツ状態にしないとヘルメット吊るせなくないか?
駐輪してる他のバイクよく見て
76無念Nameとしあき25/10/08(水)00:49:39No.1357048519そうだねx1
    1759852179512.jpg-(4902420 B)
4902420 B
>みんな出先でヘルメットどうやって置いてるの?
前車は車両についてたヘルメットロック使ってた
今のは無くて後付けで鍵増やしたくないからクロップスワイヤーで留めてる
サイドバッグあるからここでも落っこちない
顎紐切りでもってかれないので安心感は少し上がった
77無念Nameとしあき25/10/08(水)00:50:50No.1357048726そうだねx5
    1759852250054.jpg-(143650 B)
143650 B
>基本バケツ状態にしないとヘルメット吊るせなくないか?
だいたいこうなるだろ
78無念Nameとしあき25/10/08(水)00:51:54No.1357048892+
カブでハンドルバーにメットロック後付けだと
メットが車体に当たるからひっくり返った状態にはならないが
雨降ってれば中が濡れるわな
後輪の方にメットロック増設だとメットの口を上に向けるか
タイヤに当てるか割と考える
79無念Nameとしあき25/10/08(水)00:53:04No.1357049076そうだねx3
>25年ミラーに掛けるだけで離れてるけど盗難も悪戯もされた事無いわ
>みんなスラムにでも住んでるのか
バイクの本体もだけど
盗難を防止して犯罪者に金渡さない様にする
盗難対策無しはその年齢だと笑われる
80無念Nameとしあき25/10/08(水)00:54:11No.1357049254+
    1759852451940.jpg-(6200230 B)
6200230 B
>だいたいこうなるだろ
どうだろう・・・
後付けのやつだと場所次第だな
81無念Nameとしあき25/10/08(水)00:56:38No.1357049608そうだねx1
>後付けのやつだと場所次第だな
付けるとこがおかしすぎる
82無念Nameとしあき25/10/08(水)00:59:34No.1357050031+
    1759852774720.jpg-(152273 B)
152273 B
>付けるとこがおかしすぎる
取り付け方自体はそうでもないんだが
車種専用パーツは融通が利かないとこあるからな
83無念Nameとしあき25/10/08(水)00:59:51No.1357050074+
昔ヘルメット盗まれてからがっちりロックするようになった
としたちも気をつけるんだぞ
84無念Nameとしあき25/10/08(水)01:04:05No.1357050671+
さっき走り始めて100mくらいメットかぶってないことに気付いたわ
3軒隣のお巡りさんにメッってされなくて良かったぜ
85無念Nameとしあき25/10/08(水)01:04:56No.1357050788+
    1759853096300.jpg-(96282 B)
96282 B
荷物どうしようってのをほぼ考えなくていいビッグスクーターってやっぱメリット大きいんだよな…
シート下に入れれば盗まれるとか考えなくていいし
またTMAX買おうかな
86無念Nameとしあき25/10/08(水)01:06:44No.1357051038そうだねx7
俺もぼんやりすることはあるが
さすがにメットかぶり忘れるってのは無いな
87無念Nameとしあき25/10/08(水)01:07:11No.1357051102+
    1759853231907.jpg-(111235 B)
111235 B
シート下の収納は全てを解決する
88無念Nameとしあき25/10/08(水)01:08:18No.1357051247+
    1759853298837.jpg-(1301387 B)
1301387 B
>メットはミラーに掛けてコレでロックしてる
そんな良い物が有るんですね!
自分はリヤのボックスに入れてますが
買出し等で荷物が増えると結局ヘルメットはミラーに乗せるだけにしてましたので正直気になってました
89無念Nameとしあき25/10/08(水)01:08:34No.1357051285そうだねx2
今はメルカリとか気軽に小銭になる手段ふえたから駐輪のとこからくすねるやついるんよな
自転車ライトとかもだけど
昔は治安よかったとこでも変化するしな
90無念Nameとしあき25/10/08(水)01:09:24No.1357051394+
リアボックスは女々か?
91無念Nameとしあき25/10/08(水)01:09:38No.1357051421+
>俺もぼんやりすることはあるが
>さすがにメットかぶり忘れるってのは無いな
精々顎紐の締め忘れに走行中のパタツキで気づくくらいかな
チークパッドが確り密着してるから
その状態で事故ってもそうそうメット脱げないけど
92無念Nameとしあき25/10/08(水)01:10:09No.1357051491+
>シート下の収納は全てを解決する
自分はシート下はデカいポンチョが常に独占してるのでリヤボックスを付けました
93無念Nameとしあき25/10/08(水)01:10:52No.1357051586+
>そんな良い物が有るんですね!
100均で売ってる
94無念Nameとしあき25/10/08(水)01:11:02No.1357051614+
>リアボックスは女々か?
??
95無念Nameとしあき25/10/08(水)01:11:51No.1357051716そうだねx2
雨の日はやっぱスクーターが便利なんだよな
メットインあるしトップケースも似合うし
靴に水撥ねないし
96無念Nameとしあき25/10/08(水)01:11:57No.1357051733+
>100均で売ってる
情報ありがとう御座います
今度探します!
97無念Nameとしあき25/10/08(水)01:13:28No.1357051915+
>メットはミラーに掛けてコレでロックしてる
>メットホルダーとか使う気になれない
こういうのはちょっと引っ張りながらダイヤル回せば…
98無念Nameとしあき25/10/08(水)01:14:07No.1357052016そうだねx2
    1759853647385.jpg-(293510 B)
293510 B
>今はメルカリとか気軽に小銭になる手段ふえたから駐輪のとこからくすねるやついるんよな
盗む以外にも傷つけたり悪戯したりする奴もいる
これは自転車だけどちょっと目を離したすきにやられた
99無念Nameとしあき25/10/08(水)01:14:48No.1357052106そうだねx3
>こういうのはちょっと引っ張りながらダイヤル回せば…
無防備か鍵があるかだけで雲泥の差よ
100無念Nameとしあき25/10/08(水)01:14:58No.1357052126+
>雨の日はやっぱスクーターが便利なんだよな
>メットインあるしトップケースも似合うし
>靴に水撥ねないし
それでもやっぱり雨の日の通勤は参ります
びしょ濡れのままだとお店や銀行にも行けずに生活困窮になる事もしばしば
101無念Nameとしあき25/10/08(水)01:15:08No.1357052153+
ハンドルにヘルメットホルダ付けているのでハンドルの上
雨も気にならない
102無念Nameとしあき25/10/08(水)01:15:43No.1357052224+
>雨の日はやっぱスクーターが便利なんだよな
>メットインあるしトップケースも似合うし
>靴に水撥ねないし
スクーターって足でする操作無いから寒いときに
分厚い防寒ブーツ履いて乗れるのもメリットなんだよなあ
103無念Nameとしあき25/10/08(水)01:16:00No.1357052248+
>>そんな良い物が有るんですね!
>100均で売ってる
こういう類ってなんで4桁は番号変えられなかったりするんだろうな
100均の不思議だわ
104無念Nameとしあき25/10/08(水)01:16:36No.1357052328+
>無防備か鍵があるかだけで雲泥の差よ
4〜5分の誤差しかないっていう
105無念Nameとしあき25/10/08(水)01:17:42No.1357052445そうだねx7
>>無防備か鍵があるかだけで雲泥の差よ
>4〜5分の誤差しかないっていう
いやその5分が大きいんよ…
ちょっとでも手間かかると見れば諦めるケース多いから
106無念Nameとしあき25/10/08(水)01:18:53No.1357052586そうだねx1
>ちょっとでも手間かかると見れば諦めるケース多いから
粗暴なやつだと傷つける方にシフトしたりするかもしれんがまああんまり居ないかも
107無念Nameとしあき25/10/08(水)01:19:07No.1357052616そうだねx2
>4〜5分の誤差しかないっていう
充分だろ?
周りには他にミラーにアライやショウエイ引っかけただけの無防備なやつがあったり
一通り他のバイクも見て回るのに時間が掛かったりするんだから
108無念Nameとしあき25/10/08(水)01:20:39No.1357052784+
>粗暴なやつだと傷つける方にシフトしたりするかもしれんがまああんまり居ないかも
よっぽど治安の悪い所でもない限りはね
109無念Nameとしあき25/10/08(水)01:20:46No.1357052801+
>>今はメルカリとか気軽に小銭になる手段ふえたから駐輪のとこからくすねるやついるんよな
>盗む以外にも傷つけたり悪戯したりする奴もいる
>これは自転車だけどちょっと目を離したすきにやられた
うんこみたいなやついるもんだな
俺も駐輪場戻ったらチャリのバルブ空気抜かれてたことあるわ
状態のいい単車とかチャリは目つけられやすいな
110無念Nameとしあき25/10/08(水)01:21:44No.1357052903+
>>メットはミラーに掛けてコレでロックしてる
>>メットホルダーとか使う気になれない
>こういうのはちょっと引っ張りながらダイヤル回せば…
手探りで解錠出来る安物良いよね…よく無い
111無念Nameとしあき25/10/08(水)01:22:41No.1357052996そうだねx2
なんで鍵は無意味って事にしたがるのか不思議だわ
今までヘルメット盗まれずに過ごせたのって運が良かっただけだぞ
見向きもされないような安物ヘルメット使ってるのかもしれんけど
112無念Nameとしあき25/10/08(水)01:22:58No.1357053022+
洗車しないで汚れっぱなしでもあれだしで
適度に小汚くするのが・・・
数年使い古しの日焼けしたシートカバーとか
113無念Nameとしあき25/10/08(水)01:23:55No.1357053122+
そういった犯罪は大体がササッとやって直に逃亡ってケースが多いですからね
奴らはその場で僅かでも時間が掛かるのを嫌いますから
114無念Nameとしあき25/10/08(水)01:24:09No.1357053150+
>なんで鍵は無意味って事にしたがるのか不思議だわ
安物の鍵は無意味ってだけ
115無念Nameとしあき25/10/08(水)01:25:07No.1357053245+
シートに関しては猫のいるとこだと・・・
116無念Nameとしあき25/10/08(水)01:25:12No.1357053254そうだねx2
ウエアをバイクに置いているのも無防備だなと思いながら見ている
117無念Nameとしあき25/10/08(水)01:26:13No.1357053356+
顔見知り3〜4人で必ず一人がバイクの近くに居るとかなら・・・
118無念Nameとしあき25/10/08(水)01:26:27No.1357053385+
>安物の鍵は無意味ってだけ
ピッキングできる奴ならお高いシリンダー錠でも秒殺よ
119無念Nameとしあき25/10/08(水)01:27:40No.1357053524+
南京錠も鍵穴の中で発破したら開錠できるしな
120無念Nameとしあき25/10/08(水)01:27:50No.1357053540+
>ウエアをバイクに置いているのも無防備だなと思いながら見ている
まあ臭そうだし…
それで干してるんだろうし…
121無念Nameとしあき25/10/08(水)01:28:02No.1357053568そうだねx3
    1759854482930.jpg-(1665427 B)
1665427 B
自分も既に購入から3年を超えましたが
団地住まいなのにイタズラされた事は一度も無いのはありがたいです
まあ
シートは毎晩近所の保護猫ちゃんがベッドにしてるので毎朝雑巾がけが必要ですが
(笑)
122無念Nameとしあき25/10/08(水)01:33:12No.1357054148そうだねx1
ジャイロキャノピー昔欲しいなと思っててまた最近欲しくなって調べたんだが
やっぱ高くなってるな時代だもんな
123無念Nameとしあき25/10/08(水)01:34:10No.1357054257そうだねx1
秋発売予定のヤマハファッジオの続報が来ない
124無念Nameとしあき25/10/08(水)01:34:26No.1357054293+
屋根あると便利だろうなとは思うが
風が当たらないと満足できないので手が出ない
125無念Nameとしあき25/10/08(水)01:35:05No.1357054372そうだねx1
>やっぱ高くなってるな時代だもんな
中古だとスクリーン内側に拭き傷入ってたりで
夜間に対向車のヘッドライトで傷が浮き上がって前全く見えねぇとかなる
126無念Nameとしあき25/10/08(水)01:35:36No.1357054433+
WR125が来たら嬉しい
(買うかはわからない)
127無念Nameとしあき25/10/08(水)01:36:57No.1357054571+
>WR125が来たら嬉しい
>(買うかはわからない)
どうせ乗り出し60万とかなんですよ
128無念Nameとしあき25/10/08(水)01:39:48No.1357054910+
    1759855188467.jpg-(150021 B)
150021 B
>WR125が来たら嬉しい
>(買うかはわからない)
129無念Nameとしあき25/10/08(水)01:40:24No.1357054983+
>中古だとスクリーン内側に拭き傷入ってたりで
>夜間に対向車のヘッドライトで傷が浮き上がって前全く見えねぇとかなる
そういうのもあるのか参考になる
実際体験した人の話はためになるわ
130無念Nameとしあき25/10/08(水)01:41:56No.1357055148そうだねx5
今月人生初バイク納車
シェルパSでバイクライフスタートするよ
131無念Nameとしあき25/10/08(水)01:42:01No.1357055158+
>そういうのもあるのか
汚れてもその場で拭かずに
シャワーで表面の砂埃を確り流してから
柔らかい布で拭くんだ
132無念Nameとしあき25/10/08(水)01:43:14No.1357055282+
>まあ臭そうだし…
>それで干してるんだろうし…
自転車に括り付けた濡れたカッパを持っていかれたことがある
他人の濡れたカッパとか触れるのも嫌だろ
でも持っていく理解不能なやつもいるんだ
バイクウェアは袖にワイヤー錠通してバイクに固定したりはする
133無念Nameとしあき25/10/08(水)01:43:24No.1357055294+
>前車は車両についてたヘルメットロック使ってた
>今のは無くて後付けで鍵増やしたくないからクロップスワイヤーで留めてる
>サイドバッグあるからここでも落っこちない
>顎紐切りでもってかれないので安心感は少し上がった
あ 同じバッグだ
134無念Nameとしあき25/10/08(水)01:50:15No.1357055973+
エキパイ磨くの大変や
135無念Nameとしあき25/10/08(水)01:53:13No.1357056268+
高い鍵1つよりは安い鍵3つの方が視覚的に防犯性は高まる
どっちも機械で破壊されれば秒殺なのには変わりがないから
プロ相手には・・・だけど手間が増えるほうが嫌がられるから
数沢山鍵つけまくる方が頑丈な鍵使うより効果は出る
136無念Nameとしあき25/10/08(水)02:05:51No.1357057374+
> エキパイ磨くの大変や
鉄エキパイのサビ落としと再塗装がめんどくなってチタンエキパイに替えた
ホントはステンで良かったんだけど廃番でしょうがなく…ホントにしょうがなくだよ?
137無念Nameとしあき25/10/08(水)02:08:43No.1357057595そうだねx2
ステンレスも錆びるからな・・・
138無念Nameとしあき25/10/08(水)02:35:45No.1357059841+
>タイヤはすぐ替えるよね
ひび割れだらけの20年モノ履きっ放しのカブ50・・・
139無念Nameとしあき25/10/08(水)04:53:06No.1357064987+
CBRはカブって聞いた
140無念Nameとしあき25/10/08(水)06:38:35No.1357068277+
    1759873115272.webp-(223702 B)
223702 B
>>メットはミラーに掛けてコレでロックしてる
>>メットホルダーとか使う気になれない
>こういうのはちょっと引っ張りながらダイヤル回せば…
こういうのがあるけど高い
141無念Nameとしあき25/10/08(水)06:43:09No.1357068496そうだねx1
「俺はヘルメットロック使ったこと無い」って別に誇る事でもないよな…
142無念Nameとしあき25/10/08(水)06:44:11No.1357068548そうだねx1
>今月人生初バイク納車
おめいろ
143無念Nameとしあき25/10/08(水)06:44:31No.1357068565+
カッパ盗まれたってレスあったけど
どんな物であれ盗めそうなら盗むってキチガイは実在するんだよや
144無念Nameとしあき25/10/08(水)06:46:17No.1357068661+
チタンマフラーがムラに焼けると少し悲しい
凹むといっぱい悲しい(チタンは素材が薄くて柔らかめなので凹みやすい)
145無念Nameとしあき25/10/08(水)06:46:59No.1357068703+
>こういうのがあるけど高い
それバイク用グローブつけてても開錠できるし
右手でも左手でもいける凄いやつなんだぜ・・・
146無念Nameとしあき25/10/08(水)06:54:10No.1357069060そうだねx8
    1759874050545.jpg-(18289 B)
18289 B
>>こういうのがあるけど高い
>それバイク用グローブつけてても開錠できるし
>右手でも左手でもいける凄いやつなんだぜ・・・
147無念Nameとしあき25/10/08(水)06:54:54No.1357069097+
>どんな物であれ盗めそうなら盗むってキチガイは実在する
自転車のハンドルにかけてた犬のウンコ入れた袋盗まれたってとしあきも居たしな
148無念Nameとしあき25/10/08(水)06:57:27No.1357069250+
多分タッチセンサーではあるんだろうけど
指紋までは判別してないと思われる
まぁ大きさ考えれば中にそんな高度な機械入らないの分かるしな
149無念Nameとしあき25/10/08(水)07:00:07No.1357069392+
>凹むといっぱい悲しい(チタンは素材が薄くて柔らかめなので凹みやすい)
友人が車と事故ってチタンのエキパイが綺麗にスルメみたいになったな
チタンがまだまだ珍しかった頃でみんなでチタンってこんなんなるんだ…ってなった
150無念Nameとしあき25/10/08(水)07:01:29No.1357069480+
ヘルメットはこの前良い感じのが発表されていいなと思って値段見たら8万ぐらいして
そっとページを閉じた
…やはり次もエクシードか
151無念Nameとしあき25/10/08(水)07:02:52No.1357069547+
>…やはり次もエクシードか
エクシードかっこいいじゃん
152無念Nameとしあき25/10/08(水)07:05:25No.1357069690+
>>…やはり次もエクシードか
>エクシードかっこいいじゃん
いいよね
値段と質のバランスがいい
153無念Nameとしあき25/10/08(水)07:19:37No.1357070641+
独りで車乗っても燃料食うんで2輪で荷物摘めるいいバイクない?
出来るだけ安いので
154無念Nameとしあき25/10/08(水)07:21:33No.1357070795そうだねx1
>出来るだけ安いので
DIO110かアドレス125(の型落ち)
155無念Nameとしあき25/10/08(水)07:24:03No.1357070981+
中古の蕪
156無念Nameとしあき25/10/08(水)07:24:31No.1357071024そうだねx1
バイクの場合荷物を積むにも2種類ある
1つはキャリア等に箱を固定して箱の中に荷物を入れる
ちょっとした買い物等では便利になる荷物の積み方
箱込みでキャリアの耐荷重量までの荷物が運べる
箱の大きさで荷物の大きさが制限されるデメリットがある
もう1つはキャリアだけでなくタンデムシートにも荷物を載せ
ロープや荷締めベルトで固定する方法
こちらは積載の工夫の仕方次第で荷物が沢山詰める
50ccなら上限30kgまで51cc以上は60kgまでの積載が認められる
157無念Nameとしあき25/10/08(水)07:32:08No.1357071659+
なんならジャイロ買おうか思う事もある
あれなら特売スーパのハシゴ買いにも対応できるし
転びにくい
158無念Nameとしあき25/10/08(水)07:32:11No.1357071664+
プレスカブ110の新規制対応版も出るしそれでいいんじゃん
クロスカブ110もあったかな
159無念Nameとしあき25/10/08(水)07:34:01No.1357071826+
としちゃんエンジンガードつけてる?
160無念Nameとしあき25/10/08(水)07:35:10No.1357071917+
>としちゃんエンジンガードつけてる?
付けてる
やっぱ不安
161無念Nameとしあき25/10/08(水)07:37:42No.1357072131+
>プレスカブ110
そんな物はもうない
162無念Nameとしあき25/10/08(水)07:48:19No.1357073143+
>やっぱ不安
だよねぇ
忘れた頃に立ちゴケしそうだし頼むかな
163無念Nameとしあき25/10/08(水)07:49:09No.1357073224+
要らないもの全部外してバイクを軽くするのも手だぞ
164無念Nameとしあき25/10/08(水)07:56:09No.1357073873そうだねx3
一番重いのとしあきさんですよね
165無念Nameとしあき25/10/08(水)08:07:01No.1357074978+
    1759878421327.jpg-(177978 B)
177978 B
>としちゃんエンジンガードつけてる?
この前付けた
ウェビで注文して届くのに1年半掛かって更に半年経ってやっと付けた
166無念Nameとしあき25/10/08(水)08:07:44No.1357075061そうだねx2
    1759878464752.jpg-(54754 B)
54754 B
>一番重いのとしあきさんですよね
167無念Nameとしあき25/10/08(水)08:17:46No.1357076198+
>なんならジャイロ買おうか思う事もある
>あれなら特売スーパのハシゴ買いにも対応できるし
>転びにくい
あれ故障多いぞ…
168無念Nameとしあき25/10/08(水)08:33:13No.1357077933+
>一番重いのとしあきさんですよね
人間ならキロ単位の軽量化も比較的容易
のはずなんだが
169無念Nameとしあき25/10/08(水)08:34:39No.1357078107+
>としちゃんエンジンガードつけてる?
外車は必須だよね
壊したらパーツがいつ来るか分からんし
170無念Nameとしあき25/10/08(水)08:36:36No.1357078318そうだねx1
>>一番重いのとしあきさんですよね
>人間ならキロ単位の軽量化も比較的容易
>のはずなんだが
重い人ほど最初のうちはもりもり減らせるしな!
171無念Nameとしあき25/10/08(水)09:06:59No.1357081820+
>バイクスレ
>10年ぶりに乗ったので…
del
172無念Nameとしあき25/10/08(水)09:15:24No.1357082790そうだねx2
>こういうのがあるけど高い
電池式の鍵は信用できない
173無念Nameとしあき25/10/08(水)09:21:23No.1357083449+
今更だけどかなり上の方に地元の画像あってびびった
懐かしい…
174無念Nameとしあき25/10/08(水)09:53:19No.1357087115+
>電池式の鍵は信用できない
電池切れても電池交換して再設定?の儀式したらあとからは
誰でも開錠できるので問題なし
そもそも細すぎて小型のクリッパーでも切断できるし
175無念Nameとしあき25/10/08(水)09:55:24No.1357087365+
>一番重いのとしあきさんですよね
馬鹿野郎この体重があるからサスが沈んで足がつくんだよ
…ごめんなさい適当言いました
176無念Nameとしあき25/10/08(水)10:01:45No.1357088184+
現行のDio110はローシートがあればお勧めしやすくなるってくらいシート高は高め
比較するとリードだと740mmでDioは760mmと2㎝高く
おまけにスクーターの横幅が広いシートだから・・・
まぁ社外のシートなんてスクーターだとPCXくらいにならないと売ってないんだが
177無念Nameとしあき25/10/08(水)10:02:21No.1357088261そうだねx1
>50ccなら上限30kgまで51cc以上は60kgまでの積載が認められる
原チャリでもでかい米袋ひとつ行けるんだ…
178無念Nameとしあき25/10/08(水)10:04:44No.1357088588そうだねx1
    1759885484935.jpg-(39764 B)
39764 B
>ごめんなさい適当言いました
179無念Nameとしあき25/10/08(水)10:07:45No.1357089007+
体重が増えると相対的にバイクの重量が減って取り回しは楽になるぞ
なおとしあきの運動神経の欠落は考慮しないものとする

- GazouBBS + futaba-