[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759838106975.jpg-(81965 B)
81965 B無念Nameとしあき25/10/07(火)20:55:06No.1356987753そうだねx6 05:22頃消えます
おでんが恋しくなる季節が来たな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/07(火)20:55:45No.1356987968+
がんもと卵をもらおうか
2無念Nameとしあき25/10/07(火)20:56:57No.1356988361そうだねx25
まだ暑い
3無念Nameとしあき25/10/07(火)20:57:30No.1356988532そうだねx6
コンビニで卵150円でマジかよってなった
4無念Nameとしあき25/10/07(火)20:58:26No.1356988870そうだねx4
割と夏でも食う
5無念Nameとしあき25/10/07(火)20:59:03No.1356989078そうだねx9
申し訳ないけどウィンナーは入れさせてもらうね
6無念Nameとしあき25/10/07(火)20:59:04No.1356989081そうだねx6
ごはんちょうだい
7無念Nameとしあき25/10/07(火)21:00:00No.1356989421そうだねx1
玉子大根厚揚げ
8無念Nameとしあき25/10/07(火)21:00:13No.1356989492+
    1759838413130.jpg-(90854 B)
90854 B
>おでん
9無念Nameとしあき25/10/07(火)21:00:40No.1356989642そうだねx4
>申し訳ないけどウィンナーは入れさせてもらうね
ポトフと間違えてんだろ
10無念Nameとしあき25/10/07(火)21:00:50No.1356989692+
こんにゃくとさえずりとタマゴちょうだい
11無念Nameとしあき25/10/07(火)21:01:10No.1356989799+
おでんに白メシは邪道
12無念Nameとしあき25/10/07(火)21:01:19No.1356989837+
大根とちくわとコンニャクと卵をくれ
あとカラシ
ご飯ないの?
13無念Nameとしあき25/10/07(火)21:02:31No.1356990206+
    1759838551666.jpg-(51126 B)
51126 B
広告に載ってたから買ってきたわ
明日から寒くなるみたいだからそれに備えて
14無念Nameとしあき25/10/07(火)21:02:39No.1356990244そうだねx7
    1759838559667.jpg-(112369 B)
112369 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき25/10/07(火)21:03:26No.1356990482+
おでんで牛すじの美味さに気付かされた
16無念Nameとしあき25/10/07(火)21:03:41No.1356990578+
>おでんに白メシは邪道
おにぎりじゃないとね
17無念Nameとしあき25/10/07(火)21:03:41No.1356990579そうだねx1
大根の出来が悪いな
スが入っとるし筋っぽい
18無念Nameとしあき25/10/07(火)21:06:06No.1356991324そうだねx3
    1759838766642.webp-(64828 B)
64828 B
餅入りのロールキャベツ入れちゃうの
19無念Nameとしあき25/10/07(火)21:07:04No.1356991624+
いつも業務用の冷凍大根だから出来わかんないな
20無念Nameとしあき25/10/07(火)21:07:10No.1356991661+
半熟卵のおでんが無い…
21無念Nameとしあき25/10/07(火)21:07:24No.1356991748+
>おでんで牛すじの美味さに気付かされた
出汁も出るし入れて損はない具材
22無念Nameとしあき25/10/07(火)21:07:56No.1356991890+
トマトは別鍋で仕込んでおいてね
23無念Nameとしあき25/10/07(火)21:08:48No.1356992154そうだねx1
明日明後日30℃超えてんだけど…
24無念Nameとしあき25/10/07(火)21:08:58No.1356992223+
きりたんぽ入れるね
25無念Nameとしあき25/10/07(火)21:10:08No.1356992560そうだねx1
>餅入りのロールキャベツ入れちゃうの
く!くいてえ!!!
26無念Nameとしあき25/10/07(火)21:11:08No.1356992882+
    1759839068754.jpg-(114108 B)
114108 B
アキレス腱
27無念Nameとしあき25/10/07(火)21:12:12No.1356993218そうだねx1
>>おでんに白メシは邪道
>おにぎりじゃないとね
冷食の焼きおにぎりオススメ
28無念Nameとしあき25/10/07(火)21:13:53No.1356993736そうだねx2
    1759839233759.jpg-(279916 B)
279916 B
北欧の神の名で知られる
29無念Nameとしあき25/10/07(火)21:15:17No.1356994192そうだねx2
    1759839317981.webp-(67354 B)
67354 B
>く!くいてえ!!!
おまけで巾着側に玉子仕込んで初見バグらせるの好き
30無念Nameとしあき25/10/07(火)21:15:26No.1356994242そうだねx2
    1759839326749.jpg-(13539 B)
13539 B
>おでんが恋しくなる季節が来たな
好きなだけ食え
31無念Nameとしあき25/10/07(火)21:17:17No.1356994807そうだねx4
    1759839437055.jpg-(41464 B)
41464 B
大きい鍋を用意する
32無念Nameとしあき25/10/07(火)21:17:17No.1356994809+
練り物で腹を満たすのはもったいないかね
33無念Nameとしあき25/10/07(火)21:19:04No.1356995366+
>大きい鍋を用意する
練り物が結構膨らむのよね
34無念Nameとしあき25/10/07(火)21:19:05No.1356995369+
>>く!くいてえ!!!
>おまけで巾着側に玉子仕込んで初見バグらせるの好き
黄身が粉っぽくなってないおでんたまご!
35無念Nameとしあき25/10/07(火)21:19:43No.1356995555+
自分で作れば簡単だし安上がりだ
おでん種買ってきて切って鍋に入れて粉末おでんスープと水入れて煮込めば出来上がり
こんにゃくのアク抜きとおでん種の油抜きは忘れずに
36無念Nameとしあき25/10/07(火)21:20:18No.1356995751+
出来立てでポンポンに膨れたはんぺんとかちくわが覚ましてたらぺったんこになるの悲しい
37無念Nameとしあき25/10/07(火)21:21:33No.1356996158+
>おでんに白メシは邪道
うちでは醤油ご飯だったな
38無念Nameとしあき25/10/07(火)21:21:55No.1356996271そうだねx2
    1759839715635.jpg-(59359 B)
59359 B
これ500円
39無念Nameとしあき25/10/07(火)21:21:57No.1356996282+
コンビニに納品しに行ってるけど
容器が絶妙にかさばって邪魔
40無念Nameとしあき25/10/07(火)21:22:23No.1356996406そうだねx1
    1759839743234.jpg-(344640 B)
344640 B
これ1100円
41無念Nameとしあき25/10/07(火)21:23:11No.1356996664+
>>おでんに白メシは邪道
>うちでは醤油ご飯だったな
てかおでん食った後シメの雑炊するでしょ
42無念Nameとしあき25/10/07(火)21:24:32No.1356997093+
うどんに変化するから雑炊したことないな
43無念Nameとしあき25/10/07(火)21:25:46No.1356997489+
汁だけ残ったらバラ肉スライスいれて豚丼作ったり
44無念Nameとしあき25/10/07(火)21:27:17No.1356997966+
ウインナーは邪道ですか
45無念Nameとしあき25/10/07(火)21:28:50No.1356998477+
だいこんとお汁とからし
これで大体おでん感
46無念Nameとしあき25/10/07(火)21:29:00No.1356998545+
>自分で作れば簡単だし安上がりだ
>おでん種買ってきて切って鍋に入れて粉末おでんスープと水入れて煮込めば出来上がり
>こんにゃくのアク抜きとおでん種の油抜きは忘れずに
昆布煮干し鰹節で作れば超うまいのに
47無念Nameとしあき25/10/07(火)21:29:39No.1356998757そうだねx2
餅入り巾着が好き
48無念Nameとしあき25/10/07(火)21:30:34No.1356999049そうだねx4
はんぺん超好き
49無念Nameとしあき25/10/07(火)21:33:19No.1356999967そうだねx9
    1759840399572.jpg-(98995 B)
98995 B
屋台のおでんとワンカップの相性が素晴らしい
50無念Nameとしあき25/10/07(火)21:33:54No.1357000156+
変わり種入れて色々やってたらこれって闇鍋って言わない?ってなるの
51無念Nameとしあき25/10/07(火)21:35:18No.1357000620そうだねx1
屋台のおでん食ってみてえなあ
52無念Nameとしあき25/10/07(火)21:35:30No.1357000688+
やたらウインナーを入れたがるんじゃない
53無念Nameとしあき25/10/07(火)21:36:29No.1357000983+
上野公園で花見の時露店?のおでん食べたけどまぁおでんだった…
54無念Nameとしあき25/10/07(火)21:36:51No.1357001103+
    1759840611898.jpg-(48239 B)
48239 B
妖怪おでん缶
55無念Nameとしあき25/10/07(火)21:37:09No.1357001213+
>やたらウインナーを入れたがるんじゃない
魚肉ソーセージからはいい出汁が出るかもしれない
56無念Nameとしあき25/10/07(火)21:37:41No.1357001392+
>これ500円
1コづつしか入ってないんでしょ?
57無念Nameとしあき25/10/07(火)21:38:35No.1357001674そうだねx2
    1759840715136.jpg-(15935 B)
15935 B
防災用おでん缶
58無念Nameとしあき25/10/07(火)21:39:23No.1357001960+
    1759840763037.jpg-(92551 B)
92551 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/10/07(火)21:39:25No.1357001974+
豚骨スープのおでんとかないの?
60無念Nameとしあき25/10/07(火)21:40:13No.1357002221そうだねx1
>No.1357001960
こんな状態で提供されるとすぐに乾燥すると思うのだが
屋台のおでんってこんな感じなの?
61無念Nameとしあき25/10/07(火)21:42:11No.1357002834そうだねx1
    1759840931378.jpg-(323762 B)
323762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき25/10/07(火)21:46:26No.1357004160そうだねx5
>北欧の神の名で知られる
オーディンの槍グングニルは「具を煮る」からきていることは言うまでもない
63無念Nameとしあき25/10/07(火)21:46:55No.1357004291そうだねx1
    1759841215775.jpg-(52433 B)
52433 B
>>北欧の神の名で知られる
>オーディンの槍グングニルは「具を煮る」からきていることは言うまでもない
64無念Nameとしあき25/10/07(火)21:47:25No.1357004443+
    1759841245923.jpg-(63690 B)
63690 B
ダンダダンおでん
65無念Nameとしあき25/10/07(火)21:48:32No.1357004790+
    1759841312432.png-(116878 B)
116878 B
もうだれも・・・
66無念Nameとしあき25/10/07(火)21:49:41No.1357005146+
>>No.1357001960
>こんな状態で提供されるとすぐに乾燥すると思うのだが
>屋台のおでんってこんな感じなの?
コンビニとかで見かける四角い鍋だかに入れてて客が注文したら小皿に取り分けるんだから汁を追加しても溢すのがオチでしょ
67無念Nameとしあき25/10/07(火)21:51:51No.1357005756+
>>く!くいてえ!!!
>おまけで巾着側に玉子仕込んで初見バグらせるの好き
まるで普通のロールキャベツに玉子が入ってるかのよう
68無念Nameとしあき25/10/07(火)21:55:10No.1357006763+
ちくわぶは追放して良い具
69無念Nameとしあき25/10/07(火)21:55:30No.1357006855そうだねx1
    1759841730909.jpg-(83408 B)
83408 B
スッ
70無念Nameとしあき25/10/07(火)21:55:57No.1357006986+
タコの足を入れても良し
71無念Nameとしあき25/10/07(火)21:56:43No.1357007220+
    1759841803586.jpg-(15186 B)
15186 B
>スッ
72無念Nameとしあき25/10/07(火)22:04:19No.1357009462+
    1759842259465.jpg-(5949 B)
5949 B
パイナポー
73無念Nameとしあき25/10/07(火)22:05:27No.1357009780+
パイナップルは何で?肉が柔らかくなるの?
74無念Nameとしあき25/10/07(火)22:05:58No.1357009925そうだねx1
>スッ
美味しそうではあるんだけれど
おでんで半熟なのはなんか違うかな…
75無念Nameとしあき25/10/07(火)22:06:12No.1357009995そうだねx2
>パイナップルは何で?肉が柔らかくなるの?
肉を溶かすんだよ
食べると口の中も溶けてる
76無念Nameとしあき25/10/07(火)22:06:43No.1357010135そうだねx1
モツ入れていいっすか?
77無念Nameとしあき25/10/07(火)22:09:12No.1357010882そうだねx1
餅巾着とウインナーくれくれ
78無念Nameとしあき25/10/07(火)22:09:28No.1357010974+
    1759842568253.jpg-(81912 B)
81912 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
79無念Nameとしあき25/10/07(火)22:11:17No.1357011581+
>No.1357010974
捕虜の虐待はやめろ
カントダキなんていうふざけた存在は認めん
80無念Nameとしあき25/10/07(火)22:11:49No.1357011755+
>豚骨スープのおでんとかないの?
なぜか広島のラーメン屋はおでんも売っているところが多い
あそこはとんこつ醤油なので
白濁ではないがラーメン用のとんこつスープでおでんを炊いてたりする
81無念Nameとしあき25/10/07(火)22:13:20No.1357012222+
練り物はあまり煮なくて良いと最近聞いたけどやっぱりじっくり煮たのが好きだわ
82無念Nameとしあき25/10/07(火)22:15:22No.1357012847+
じっくりにて程々に塩気抜けた練り物好き
特にごぼ天
83無念Nameとしあき25/10/07(火)22:15:24No.1357012860+
作り過ぎたらカレールー溶かして食べてる
トマト缶混ぜ込むのもアリ
84無念Nameとしあき25/10/07(火)22:16:58No.1357013358+
田亀のおでん漫画ない?
85無念Nameとしあき25/10/07(火)22:17:58No.1357013666+
練り物だと野菜天が好き
86無念Nameとしあき25/10/07(火)22:22:26No.1357014991+
>作り過ぎたらカレールー溶かして食べてる
>トマト缶混ぜ込むのもアリ
味噌もありやで
87無念Nameとしあき25/10/07(火)22:23:46No.1357015350そうだねx3
>こんな状態で提供されるとすぐに乾燥すると思うのだが
いやあ乾燥する前に食べられるでしょいくらなんでも
88無念Nameとしあき25/10/07(火)22:25:19No.1357015818+
    1759843519222.jpg-(437492 B)
437492 B
変わり種?的で面白そうだなと
89無念Nameとしあき25/10/07(火)22:26:14No.1357016098+
アレルギーもちなのでタコ入ってる店売りは食べられない
90無念Nameとしあき25/10/07(火)22:28:05No.1357016645+
イカはセーフなの?
91無念Nameとしあき25/10/07(火)22:29:12No.1357016970+
タコアレルギーか
92無念Nameとしあき25/10/07(火)22:31:01No.1357017465+
うー…
厚揚げとガンモと大根と玉子とさつま揚げとちくわ!
いなり寿司とアツカン付けて出汁とカラシ多めで!!
93無念Nameとしあき25/10/07(火)22:31:25No.1357017595+
    1759843885403.jpg-(450852 B)
450852 B
ミスター味っ子のこれ結構美味い
94無念Nameとしあき25/10/07(火)22:34:06No.1357018429+
俺も先日おでん作った
タネに付属してたタレは不味かったから
フルスクラッチした
95無念Nameとしあき25/10/07(火)22:34:12No.1357018456そうだねx1
>変わり種?的で面白そうだなと
それはもう牛肉がメインですき焼きの亜種みたいになってるだろ
96無念Nameとしあき25/10/07(火)22:34:50No.1357018646+
おでん買ってくるか・・・高くなってるんだよなあ
97無念Nameとしあき25/10/07(火)22:35:11No.1357018756+
おでんって三色団子いれるよな?
東京にはないんだけどあれって関西限定なのかな
98無念Nameとしあき25/10/07(火)22:35:53No.1357018952+
よりにもよって地方によっては入ってないもんを好きになりがち
99無念Nameとしあき25/10/07(火)22:37:28No.1357019369+
実家だとジャガイモ入れてたなあ珍しいでしょ
100無念Nameとしあき25/10/07(火)22:37:49No.1357019464+
>よりにもよって地方によっては入ってないもんを好きになりがち
コンビニおでんが定着する以前うちの地方でおでんの芋と言えばサトイモだったんよな
101無念Nameとしあき25/10/07(火)22:37:59No.1357019508+
>よりにもよって地方によっては入ってないもんを好きになりがち
基本だと思ってたはんぺんが入ってないことが稀によくある
102無念Nameとしあき25/10/07(火)22:39:54No.1357019979そうだねx1
俺コンビニのおでん食べた事ない
そもそも頼み方分からん
自分でとっていいのあれ
103無念Nameとしあき25/10/07(火)22:39:59No.1357020004+
鰯のつみれとかも地方によっては息してない
104無念Nameとしあき25/10/07(火)22:40:48No.1357020226+
>基本だと思ってたはんぺんが入ってないことが稀によくある
足が早いから家で作るときに入れるか迷う
105無念Nameとしあき25/10/07(火)22:41:09No.1357020295そうだねx1
ちくわぶ!
106無念Nameとしあき25/10/07(火)22:41:13No.1357020310+
>俺コンビニのおでん食べた事ない
>そもそも頼み方分からん
>自分でとっていいのあれ
「おでんいいですか」って店員に聞くと話がスムーズに始まる
107無念Nameとしあき25/10/07(火)22:41:22No.1357020352そうだねx3
>実家だとジャガイモ入れてたなあ珍しいでしょ
かなりスタンダード
108無念Nameとしあき25/10/07(火)22:41:24No.1357020360+
はなまるうどんへ逝けばよい
109無念Nameとしあき25/10/07(火)22:42:10No.1357020556+
>実家だとジャガイモ入れてたなあ珍しいでしょ
コンビニおでんにも入ってた時期ある 
いま見ないけど
110無念Nameとしあき25/10/07(火)22:42:25No.1357020607+
夏おでんのトウモロコシはいい…
トウモロコシ自体を食べるのは当然だが
芯にしみ込んだ濃いい汁を吸うと実に美味い
111無念Nameとしあき25/10/07(火)22:43:44No.1357020946+
>芯にしみ込んだ濃いい汁を吸うと実に美味い
とうもろこしの芯ってめちゃくちゃ旨味があるからな
炊き込みご飯作る際も芯を入れるかどうかでかなり味が変わる
112無念Nameとしあき25/10/07(火)22:43:47No.1357020960+
>じっくりにて程々に塩気抜けた練り物好き
外周部がほろほろと崩れかけているちくわぶ最高
113無念Nameとしあき25/10/07(火)22:44:24No.1357021131+
ジャガイモとはんぺんは2〜3日に渡り食う際には入れない
114無念Nameとしあき25/10/07(火)22:45:09No.1357021317そうだねx3
>ジャガイモとはんぺんは2〜3日に渡り食う際には入れない
毎日投入してその日に食べろ
115無念Nameとしあき25/10/07(火)22:45:37No.1357021454+
おでん作るか!ってなってスーパーで食材揃える際にウインナー忘れがち
116無念Nameとしあき25/10/07(火)22:46:54No.1357021818+
ウインナはそのままぶち込むか練り物で巻いたウインナ巻きかで随分と違う
117無念Nameとしあき25/10/07(火)22:49:07No.1357022454+
昔食べてた時は練り物とこんにゃく、たまごしかいれてなかったけど、コンビニでウィンナーとロールキャベツが入ってるのを見てそれありなんだって気づいてから肉っ気も入れるようになった
他にもあるかな
118無念Nameとしあき25/10/07(火)22:51:45No.1357023183そうだねx2
スジとかなら分かるけどウインナー入れても美味しくなくない?
119無念Nameとしあき25/10/07(火)22:53:28No.1357023651そうだねx4
ウインナーからでも出汁出るで
120無念Nameとしあき25/10/07(火)22:53:43No.1357023727+
>ウインナー忘れがち
これは要らない香薫なんか入れられたら家族戦争始まるな
121無念Nameとしあき25/10/07(火)22:54:10No.1357023872そうだねx1
>肉っ気も入れるようになった
>他にもあるかな
牛すじ
122無念Nameとしあき25/10/07(火)22:54:20No.1357023910そうだねx2
>ウインナーからでも出汁出るで
死ねよ
123無念Nameとしあき25/10/07(火)22:55:19No.1357024161+
>スジとかなら分かるけどウインナー入れても美味しくなくない?
想像してるウインナーに差がありそう
124無念Nameとしあき25/10/07(火)22:56:52No.1357024604+
>スジとかなら分かるけどウインナー入れても美味しくなくない?
いい出汁が出るんだよ
125無念Nameとしあき25/10/07(火)22:57:11No.1357024697+
シャウエッセンかジョンソンヴィルだと汁が味変するけれど
赤ウインナーや魚肉ソーセージだとただふやけるだけの印象
126無念Nameとしあき25/10/07(火)22:58:08No.1357024957+
>昔食べてた時は練り物とこんにゃく、たまごしかいれてなかったけど、コンビニでウィンナーとロールキャベツが入ってるのを見てそれありなんだって気づいてから肉っ気も入れるようになった
>他にもあるかな
鶏手羽や鶏モモ入れてもおでんとしては成り立つ
豚バラや豚足入れても成り立つ
おでんは自由だ
127無念Nameとしあき25/10/07(火)23:00:18No.1357025559そうだねx1
サトイモ入れる
128無念Nameとしあき25/10/07(火)23:01:19No.1357025834+
半分飲んだ大関におでんの汁をイン!
129無念Nameとしあき25/10/07(火)23:04:30No.1357026628+
ウインナーは子供の頃の経験じゃね?
130無念Nameとしあき25/10/07(火)23:05:37No.1357026910+
肉団子入れてもいい
131無念Nameとしあき25/10/07(火)23:05:37No.1357026913+
今TVでクロワッサンおでんやっとる
クロワッサンを煮るのでなく出汁をかけるらしい
132無念Nameとしあき25/10/07(火)23:06:01No.1357027021+
ちくわぶとか意味わからんよな
133無念Nameとしあき25/10/07(火)23:06:26No.1357027117+
うちのおでんには毎回魚河岸揚げ?みたいな名前のふわふわした練り物入っててそれが好きだったんだよなぁ
134無念Nameとしあき25/10/07(火)23:08:28No.1357027597そうだねx6
こういうスレで具材ネガキャンする奴は子供なんだろうなと
おでんは自由やぞ
135無念Nameとしあき25/10/07(火)23:10:41No.1357028100+
トマト!
136無念Nameとしあき25/10/07(火)23:10:57No.1357028156+
真っ黒おでん一度は食べてみたい
137無念Nameとしあき25/10/07(火)23:11:50No.1357028371そうだねx1
    1759846310640.jpg-(2124829 B)
2124829 B
なるほどなあと思ったやつ
138無念Nameとしあき25/10/07(火)23:13:10No.1357028691+
    1759846390158.jpg-(92620 B)
92620 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
139無念Nameとしあき25/10/07(火)23:13:20No.1357028728+
コンビニ行っておでんと酒買ってくるか
140無念Nameとしあき25/10/07(火)23:14:50No.1357029079+
>こういうスレで具材ネガキャンする奴は子供なんだろうなと
>おでんは自由やぞ
じゃ否定レス禁止な
何言ってもいいってことで
141無念Nameとしあき25/10/07(火)23:15:19No.1357029207+
>コンビニ行っておでんと酒買ってくるか
帰り惹かれて死んで来い
142無念Nameとしあき25/10/07(火)23:15:49No.1357029313+
出来合いを買ってきて温めるだけで一定の満足感を担保してくれる
昔はコンビニおでんもよく食べてたけど今はちょっと値段がな
143無念Nameとしあき25/10/07(火)23:17:18No.1357029640そうだねx1
レジが混んでる時にはおでん頼むのは勘弁してくれな
144無念Nameとしあき25/10/07(火)23:17:55No.1357029811+
いやだ大根と卵とはんぺん汁多めな
145無念Nameとしあき25/10/07(火)23:18:28No.1357029940+
タコ入れてみたいが高いな
146無念Nameとしあき25/10/07(火)23:19:53No.1357030285+
>タコ入れてみたいが高いな
マグロより高いとかニュースで言ってたな
147無念Nameとしあき25/10/07(火)23:20:09No.1357030355+
なんか普段入れないタネを入れたくなってきたぞ
148無念Nameとしあき25/10/07(火)23:21:56No.1357030789+
>なんか普段入れないタネを入れたくなってきたぞ
おでんじゃなく別物の鍋でいいんだよな
149無念Nameとしあき25/10/07(火)23:22:47No.1357030992+
ゆで卵じゃなくて厚焼き玉子入ってたの美味しかった
150無念Nameとしあき25/10/07(火)23:24:49No.1357031457+
>>タコ入れてみたいが高いな
>マグロより高いとかニュースで言ってたな
たこ焼きいれたらどうよ
冷凍の
151無念Nameとしあき25/10/07(火)23:24:58No.1357031495+
シイタケ入れてるけど引く?
152無念Nameとしあき25/10/07(火)23:25:45No.1357031656+
引かれたのか
153無念Nameとしあき25/10/07(火)23:27:23No.1357032057+
たこ焼きは面白そうだな
154無念Nameとしあき25/10/07(火)23:28:17No.1357032271そうだねx1
干しだと臭み出るから生椎茸がいいぞ
155無念Nameとしあき25/10/07(火)23:29:42No.1357032591+
椎茸の肉詰めなんてどうだろう
156無念Nameとしあき25/10/07(火)23:31:33No.1357033041+
>タコ入れてみたいが高いな
イカを入れるのじゃ
157無念Nameとしあき25/10/07(火)23:32:02No.1357033152+
イカも不漁で高い…
158無念Nameとしあき25/10/07(火)23:34:42No.1357033809+
煮込んでも形砕けない肉類は許す
豚軟骨とかさ
159無念Nameとしあき25/10/07(火)23:35:04No.1357033891+
きのこはエリンギ辺りがいいかな
食い出もあるし
160無念Nameとしあき25/10/07(火)23:35:49No.1357034074+
>こんにゃくとさえずりとタマゴちょうだい
さえずりってなぁに?
161無念Nameとしあき25/10/07(火)23:35:52No.1357034088そうだねx2
んじゃ鶏団子入れる
162無念Nameとしあき25/10/07(火)23:40:06No.1357035060+
>シイタケ入れてるけど引く?
違和感はないな
良い出汁出るだろうし
163無念Nameとしあき25/10/07(火)23:40:20No.1357035117+
>んじゃ鶏団子入れる
それは鶏団子鍋では?
164無念Nameとしあき25/10/07(火)23:40:25No.1357035137+
カロリー爆弾なのに気付いたからこんにゃくひたすら食うわ
165無念Nameとしあき25/10/07(火)23:41:23No.1357035356+
>シイタケ入れてるけど引く?
乾燥椎茸入れて出汁の一環にしてるわ
166無念Nameとしあき25/10/07(火)23:41:47No.1357035440+
豚バラ巻いて爪楊枝で固定したやつ
167無念Nameとしあき25/10/07(火)23:41:57No.1357035477+
>カロリー爆弾なのに気付いたからこんにゃくひたすら食うわ
どのみち塩分爆弾だからなあ
168無念Nameとしあき25/10/07(火)23:45:38No.1357036296+
>イカも不漁で高い…
海鮮の冷凍あるからそれでどうだい
えびもあさりも入ってるから
169無念Nameとしあき25/10/07(火)23:45:44No.1357036311+
>どのみち塩分爆弾だからなあ
汁を飲むんじゃない
170無念Nameとしあき25/10/07(火)23:50:51No.1357037477+
>>どのみち塩分爆弾だからなあ
>汁を飲むんじゃない
練り物も塩分あるから
171無念Nameとしあき25/10/07(火)23:51:43No.1357037670+
>>>どのみち塩分爆弾だからなあ
>>汁を飲むんじゃない
>練り物も塩分あるから
汁に溶けだすんだよな
172無念Nameとしあき25/10/08(水)00:18:37No.1357042947+
大根、牛スジ、卵、はんぺん、ちくわ

この辺がトップ3だと思う
173無念Nameとしあき25/10/08(水)00:27:38No.1357044736+
しらたきちゅるちゅるするのも好き
174無念Nameとしあき25/10/08(水)00:29:51No.1357045138+
我が家は牛筋のほかに豚バラの塊をカットした奴や鳥の手羽先が入っていてそれが普通だと思い込んでいた
たんに父親が食いしん坊なだけだった
175無念Nameとしあき25/10/08(水)00:31:00No.1357045354そうだねx1
手羽元手羽先はあり
味もだけど骨からするする身がほぐれて軟骨まで美味い
176無念Nameとしあき25/10/08(水)00:32:13No.1357045563+
>大根、牛スジ、卵、はんぺん、ちくわ
>この辺がトップ3だと思う
はんぺんout
こんにゃくin
177無念Nameとしあき25/10/08(水)00:33:32No.1357045784+
1位 大根
2位 卵
3位 ???
178無念Nameとしあき25/10/08(水)00:37:39No.1357046534+
>>大根、牛スジ、卵、はんぺん、ちくわ
>>この辺がトップ3だと思う
>はんぺんout
>こんにゃくin
こんにゃくも悪くないけどやっぱそんなに味しないんよね、食感勝負みたいなとこある
はんぺんは魚のすり身だから旨味もあるし、出汁も染みてるから美味い
179無念Nameとしあき25/10/08(水)00:40:54No.1357047092+
    1759851654444.jpg-(355968 B)
355968 B
ランキング
女性もほぼ同じ
180無念Nameとしあき25/10/08(水)00:40:59No.1357047107そうだねx1
>手羽元手羽先はあり
>味もだけど骨からするする身がほぐれて軟骨まで美味い
やってみるか
出汁も出そうだし
181無念Nameとしあき25/10/08(水)00:41:25No.1357047169+
大根が入らないとおでんっぽくないよね
182無念Nameとしあき25/10/08(水)00:41:40No.1357047204+
普通のこんにゃくにするか糸こんにゃくにするか迷うところ
183無念Nameとしあき25/10/08(水)00:43:06No.1357047436+
    1759851786041.jpg-(227281 B)
227281 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184無念Nameとしあき25/10/08(水)00:43:44No.1357047543+
こんにゃく言うほど好きではないな
練り物のほうが好き
185無念Nameとしあき25/10/08(水)00:46:04No.1357047929そうだねx1
ジャガイモは煮崩れてしまうので好き好きだが里芋はねっとりしておでんの汁を含んで旨い
186無念Nameとしあき25/10/08(水)00:47:10No.1357048097+
俺の最優おでん種の餅巾着が意外と市民権得てた
187無念Nameとしあき25/10/08(水)00:51:58No.1357048905+
>普通のこんにゃくにするか糸こんにゃくにするか迷うところ
玉コンという選択肢も
188無念Nameとしあき25/10/08(水)00:52:20No.1357048971+
としあきのせいで腹減ったぞ
どうしてくれる
189無念Nameとしあき25/10/08(水)00:53:59No.1357049226+
>手羽元手羽先はあり
>味もだけど骨からするする身がほぐれて軟骨まで美味い
今度ケンタッキー入れてみる
190無念Nameとしあき25/10/08(水)01:16:39No.1357052337+
コンビニのおでんより美味いとこはあんまりない
191無念Nameとしあき25/10/08(水)01:18:50No.1357052574そうだねx1
    1759853930187.jpg-(125624 B)
125624 B
貧乏なので大根と刻み揚げのみのストロングスタイルで行かせていただく
味付けはこれと酒のみ
鍋いっぱい食う幸せ
192無念Nameとしあき25/10/08(水)01:28:19No.1357053596+
ちゃんと作ろうとすると結構な手間がかかる
下ごしらえなしで具材全部放り込んでもまあまずくはないけど
193無念Nameとしあき25/10/08(水)01:38:32No.1357054761そうだねx1
大根だけは下拵えしてる
194無念Nameとしあき25/10/08(水)01:45:34No.1357055508+
おでんの食べ放題とかないかな
195無念Nameとしあき25/10/08(水)01:58:00No.1357056729そうだねx1
>おでんの食べ放題とかないかな
ハナクラっていう静岡おでんの店が食べ飲み放題やってるはず
196無念Nameとしあき25/10/08(水)02:00:17No.1357056932+
>おでんの食べ放題とかないかな
あるだろって検索しようと入力したらおでん食べ放題500円上野って出てなんだ?てなる
197無念Nameとしあき25/10/08(水)02:08:31No.1357057580そうだねx2
なんか眠れない
室温まだ25℃あるんだけど
198無念Nameとしあき25/10/08(水)02:57:30No.1357060991+
味噌か芥子付けて食いたい
199無念Nameとしあき25/10/08(水)03:47:01No.1357062941+
一昨年去年今年とどんどんタネが小さくなってる
200無念Nameとしあき25/10/08(水)04:16:31No.1357063831+
>ちゃんと作ろうとすると結構な手間がかかる
>下ごしらえなしで具材全部放り込んでもまあまずくはないけど
圧力鍋でやると大根とかそのまま入れてもそんなに悪くない
201無念Nameとしあき25/10/08(水)04:39:06No.1357064545+
おでんはちょっとバター入れると美味しいよね
202無念Nameとしあき25/10/08(水)05:12:57No.1357065630+
煮過ぎて餅がベットベトになってはみ出してる餅巾着好き
203無念Nameとしあき25/10/08(水)05:15:17No.1357065700+
元静岡の民なので黒はんぺん食いたい

- GazouBBS + futaba-