レス送信モード |
---|
海外鉄道スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/10/07(火)19:53:59No.1356967957+イタロすき |
… | 2無念Nameとしあき25/10/07(火)19:55:31No.1356968444+ 1759834531658.webp-(107188 B) ![]() 動体復活に向けて修復中 |
… | 3無念Nameとしあき25/10/07(火)19:57:56No.1356969188+ 1759834676718.jpg-(141673 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 4無念Nameとしあき25/10/07(火)19:58:25No.1356969336そうだねx1ストックトンダーリントン鉄道200周年 |
… | 5無念Nameとしあき25/10/07(火)19:58:41No.1356969406+ 1759834721495.jpg-(47679 B) ![]() イモムシ |
… | 6無念Nameとしあき25/10/07(火)19:59:02No.1356969507+>動体復活に向けて修復中 |
… | 7無念Nameとしあき25/10/07(火)20:00:35No.1356970000+あっちの電車って乗ってて狭く感じる |
… | 8無念Nameとしあき25/10/07(火)20:01:28No.1356970286+ 1759834888003.jpg-(94457 B) ![]() >No.1356969188 |
… | 9無念Nameとしあき25/10/07(火)20:02:14No.1356970509+ 1759834934100.jpg-(97281 B) ![]() >イモムシ |
… | 10無念Nameとしあき25/10/07(火)20:02:56No.1356970750+ 1759834976214.jpg-(76444 B) ![]() >1759834721495.jpg |
… | 11無念Nameとしあき25/10/07(火)20:04:48No.1356971346+ 1759835088263.jpg-(239049 B) ![]() イタロの乗り心地の悪い方のやつ |
… | 12無念Nameとしあき25/10/07(火)20:05:48No.1356971696そうだねx4 1759835148682.jpg-(53896 B) ![]() 祖国の実機トーマス |
… | 13無念Nameとしあき25/10/07(火)20:06:25No.1356971914+ 1759835185475.jpg-(70835 B) ![]() ボルドートラム |
… | 14無念Nameとしあき25/10/07(火)20:06:36No.1356971975+>イタロの乗り心地の悪い方のやつ |
… | 15無念Nameとしあき25/10/07(火)20:07:57No.1356972425そうだねx7 1759835277812.jpg-(2126625 B) ![]() フランスの機関車といえばやっぱゲンコツ型 |
… | 16無念Nameとしあき25/10/07(火)20:08:29No.1356972625+>イタロの乗り心地の悪い方のやつ |
… | 17無念Nameとしあき25/10/07(火)20:09:23No.1356972957+ 1759835363863.jpg-(84057 B) ![]() ディーゼル地下鉄(!) |
… | 18無念Nameとしあき25/10/07(火)20:09:27No.1356972975そうだねx1 1759835367848.webp-(105508 B) ![]() ステンレスの蒸気機関車 |
… | 19無念Nameとしあき25/10/07(火)20:10:20No.1356973270+>海外鉄道スレ |
… | 20無念Nameとしあき25/10/07(火)20:10:37No.1356973364+>1759835277812.jpg |
… | 21無念Nameとしあき25/10/07(火)20:11:03No.1356973497+>1759834888003.jpg |
… | 22無念Nameとしあき25/10/07(火)20:11:27No.1356973632+ 1759835487607.jpg-(2585997 B) ![]() >フランスの機関車といえばやっぱゲンコツ型 |
… | 23無念Nameとしあき25/10/07(火)20:14:12No.1356974586+ 1759835652192.mp4-(5179608 B) ![]() 怖い |
… | 24無念Nameとしあき25/10/07(火)20:14:51No.1356974819+ 1759835691233.jpg-(76531 B) ![]() エンパイアビルダー |
… | 25無念Nameとしあき25/10/07(火)20:16:02No.1356975228そうだねx2 1759835762288.jpg-(416783 B) ![]() >>フランスの機関車といえばやっぱゲンコツ型 |
… | 26無念Nameとしあき25/10/07(火)20:17:33No.1356975699そうだねx1>1759835652192.mp4 |
… | 27無念Nameとしあき25/10/07(火)20:17:52No.1356975819+ 1759835872730.mp4-(8028847 B) ![]() 長い |
… | 28無念Nameとしあき25/10/07(火)20:19:12No.1356976252+ 1759835952200.jpg-(397145 B) ![]() 安全のために仕方ないとはいえ |
… | 29無念Nameとしあき25/10/07(火)20:21:12No.1356976914+ 1759836072449.jpg-(636566 B) ![]() ついにオーストリアにも電車特急の波が |
… | 30無念Nameとしあき25/10/07(火)20:22:37No.1356977372そうだねx2>安全のために仕方ないとはいえ |
… | 31無念Nameとしあき25/10/07(火)20:23:14No.1356977570+>1759835872730.mp4 |
… | 32無念Nameとしあき25/10/07(火)20:24:14No.1356977887+アメリカの鉄道特有の警笛連投は最初ビビった |
… | 33無念Nameとしあき25/10/07(火)20:24:30No.1356977966+世界的には長らくプッシュプルや前後に機関車を挟む動力集中方式が多かったのに |
… | 34無念Nameとしあき25/10/07(火)20:25:06No.1356978158そうだねx1>とはいえ時速70kmで1分45秒ほどだから編成長2kmくらいはあるのか |
… | 35無念Nameとしあき25/10/07(火)20:25:46No.1356978358+ 1759836346426.png-(775977 B) ![]() >安全のために仕方ないとはいえ |
… | 36無念Nameとしあき25/10/07(火)20:26:47No.1356978657そうだねx2 1759836407332.mp4-(1224330 B) ![]() 海外の無茶苦茶な軌道好き |
… | 37無念Nameとしあき25/10/07(火)20:26:52No.1356978683+ 1759836412774.jpg-(2617771 B) ![]() アメリカの機関車といえばこの顔 |
… | 38無念Nameとしあき25/10/07(火)20:28:06No.1356979072+ 1759836486275.webp-(137808 B) ![]() シーメンスの新型機関車のデザインすき |
… | 39無念Nameとしあき25/10/07(火)20:28:43No.1356979255そうだねx4 1759836523558.jpg-(195708 B) ![]() コンゴ(旧ザイール)にいる日本製の電気機関車... |
… | 40無念Nameとしあき25/10/07(火)20:29:26No.1356979480+ 1759836566419.jpg-(193642 B) ![]() >アメリカの機関車といえばこの顔 |
… | 41無念Nameとしあき25/10/07(火)20:30:13No.1356979751+>シーメンスの新型機関車のデザインすき |
… | 42無念Nameとしあき25/10/07(火)20:32:08No.1356980341+ 1759836728130.png-(147509 B) ![]() >1759835652192.mp4 |
… | 43無念Nameとしあき25/10/07(火)20:32:54No.1356980600そうだねx1 1759836774309.jpg-(46532 B) ![]() 西アフリカにあるリベリアの気動車だけどそこはかとなく羽幌炭礦っぽさがある |
… | 44無念Nameとしあき25/10/07(火)20:33:20No.1356980766そうだねx2 1759836800075.webm-(1959774 B) ![]() 色んな意味で近い |
… | 45無念Nameとしあき25/10/07(火)20:38:35No.1356982375+ 1759837115179.jpg-(345012 B) ![]() アメリカは貨物ばっかだけど機関車のカラーバリエーションはけっこう豊富で |
… | 46無念Nameとしあき25/10/07(火)20:40:50No.1356983117+ 1759837250662.jpg-(95089 B) ![]() >アメリカは貨物ばっかだけど機関車のカラーバリエーションはけっこう豊富で |
… | 47無念Nameとしあき25/10/07(火)20:44:56No.1356984455そうだねx2 1759837496508.jpg-(3995629 B) ![]() 東側諸国のデザインすき |
… | 48無念Nameとしあき25/10/07(火)20:45:33No.1356984649+>1759836407332.mp4 |
… | 49無念Nameとしあき25/10/07(火)20:47:06No.1356985188+ 1759837626353.jpg-(202898 B) ![]() >東側諸国のデザインすき |
… | 50無念Nameとしあき25/10/07(火)20:48:01No.1356985473+ICE-Lはいつになったら運行できるのだね… |
… | 51無念Nameとしあき25/10/07(火)20:48:19No.1356985569そうだねx1 1759837699417.jpg-(313357 B) ![]() 鉄道黄金期のアメリカの車両デザインすき |
… | 52無念Nameとしあき25/10/07(火)20:48:26No.1356985604+ 1759837706243.jpg-(47774 B) ![]() >東側諸国のデザインすき |
… | 53無念Nameとしあき25/10/07(火)20:48:50No.1356985722+>>東側諸国のデザインすき |
… | 54無念Nameとしあき25/10/07(火)20:49:59No.1356986092+>>>東側諸国のデザインすき |
… | 55無念Nameとしあき25/10/07(火)20:50:21No.1356986229そうだねx1 1759837821629.jpg-(56142 B) ![]() 私マケドニアのDMUすき!! |
… | 56無念Nameとしあき25/10/07(火)20:51:39No.1356986634そうだねx1>海外の無茶苦茶な軌道好き |
… | 57無念Nameとしあき25/10/07(火)20:53:38No.1356987260+>色んな意味で近い |
… | 58無念Nameとしあき25/10/07(火)20:54:00No.1356987387+ 1759838040628.jpg-(258672 B) ![]() >鉄道黄金期のアメリカの車両デザインすき |
… | 59無念Nameとしあき25/10/07(火)20:55:51No.1356988000+>このモダンさで1963年製造という |
… | 60無念Nameとしあき25/10/07(火)20:56:26No.1356988193+ 1759838186260.jpg-(3202375 B) ![]() >No.1356987387 |
… | 61無念Nameとしあき25/10/07(火)20:56:56No.1356988349+鉄オタはあまり海外の鉄道には詳しくないよな |
… | 62無念Nameとしあき25/10/07(火)20:59:40No.1356989313+ 1759838380502.jpg-(53840 B) ![]() >No.1356987387 |
… | 63無念Nameとしあき25/10/07(火)21:02:08No.1356990092そうだねx1 1759838528963.jpg-(2596466 B) ![]() 東西問わずドイツ車のデザインすき |
… | 64無念Nameとしあき25/10/07(火)21:02:41No.1356990256そうだねx1https://www.youtube.com/@KT4Dani [link] |
… | 65無念Nameとしあき25/10/07(火)21:10:31No.1356992677+>1759838528963.jpg |
… | 66無念Nameとしあき25/10/07(火)21:20:00No.1356995652そうだねx1 1759839600459.jpg-(87314 B) ![]() >鉄道黄金期のアメリカの車両デザインすき |
… | 67無念Nameとしあき25/10/07(火)21:20:58No.1356995970+ 1759839658098.jpg-(184558 B) ![]() 装甲列車は鉄オタ軍オタどちらの所管になるのか |
… | 68無念Nameとしあき25/10/07(火)21:21:26No.1356996122+>鉄オタはあまり海外の鉄道には詳しくないよな |
… | 69無念Nameとしあき25/10/07(火)21:21:58No.1356996288そうだねx1 1759839718664.png-(2072479 B) ![]() >コンゴ(旧ザイール)にいる日本製の電気機関車... |
… | 70無念Nameとしあき25/10/07(火)21:22:37No.1356996482+ 1759839757128.jpg-(181320 B) ![]() 今ロシアで運用中の4編成 |
… | 71無念Nameとしあき25/10/07(火)21:25:08No.1356997256そうだねx2 1759839908176.jpg-(81686 B) ![]() 見慣れた帯色を使っているブラジルの地下鉄 |
… | 72無念Nameとしあき25/10/07(火)21:29:01No.1356998559+>>鉄オタはあまり海外の鉄道には詳しくないよな |
… | 73無念Nameとしあき25/10/07(火)21:29:04No.1356998576+>1759835872730.mp4 |
… | 74無念Nameとしあき25/10/07(火)21:29:31No.1356998711+>見慣れた帯色を使っているブラジルの地下鉄 |
… | 75無念Nameとしあき25/10/07(火)21:29:39No.1356998753+>装甲列車は鉄オタ軍オタどちらの所管になるのか |
… | 76無念Nameとしあき25/10/07(火)21:32:09No.1356999586+ 1759840329497.jpg-(52710 B) ![]() カワサキR211S |
… | 77無念Nameとしあき25/10/07(火)21:32:19No.1356999634そうだねx3海外だと鉄道施設は軍事施設扱いの所もあるから |
… | 78無念Nameとしあき25/10/07(火)21:35:28No.1357000680そうだねx1 1759840528456.png-(4024091 B) ![]() >>1759835872730.mp4 |
… | 79無念Nameとしあき25/10/07(火)21:35:44No.1357000752+ 1759840544589.jpg-(166536 B) ![]() >カワサキR211S |
… | 80無念Nameとしあき25/10/07(火)21:36:14No.1357000890+>東西問わずドイツ車のデザインすき |
… | 81無念Nameとしあき25/10/07(火)21:37:55No.1357001455+>これだけ長くてコンテナ2階建てとかあると機関車と最初の貨車の間の連結器にかかる張力圧縮力は凄いんだろうなぁ |
… | 82無念Nameとしあき25/10/07(火)21:38:59No.1357001828+>>鉄オタはあまり海外の鉄道には詳しくないよな |
… | 83無念Nameとしあき25/10/07(火)21:39:19No.1357001939+一番日本の規格に近いのは台湾鉄道 |
… | 84無念Nameとしあき25/10/07(火)21:40:30No.1357002302+>ヤードの隣にヤードがあったり |
… | 85無念Nameとしあき25/10/07(火)21:40:45No.1357002374+>鉄オタはあまり海外の鉄道には詳しくないよな |
… | 86無念Nameとしあき25/10/07(火)21:41:03No.1357002480+>極端に長いと編成の中間にも機関車組み込んだりする |
… | 87無念Nameとしあき25/10/07(火)21:41:41No.1357002678+まぁ軍事的な意味合いが強いんだろうけどロシアとか東側の路面電車や地下鉄って |
… | 88無念Nameとしあき25/10/07(火)21:41:47No.1357002702そうだねx7 1759840907553.jpg-(347839 B) ![]() 名車 |
… | 89無念Nameとしあき25/10/07(火)21:42:22No.1357002903そうだねx1 1759840942500.jpg-(55233 B) ![]() 紅いね |
… | 90無念Nameとしあき25/10/07(火)21:42:42No.1357003025+ 1759840962623.jpg-(24565 B) ![]() >東西問わずドイツ車のデザインすき |
… | 91無念Nameとしあき25/10/07(火)21:43:01No.1357003134そうだねx1>1759840907553.jpg |
… | 92無念Nameとしあき25/10/07(火)21:43:46No.1357003355+ 1759841026377.jpg-(81723 B) ![]() ドイツの8軸DL |
… | 93無念Nameとしあき25/10/07(火)21:43:47No.1357003367そうだねx2>まぁ軍事的な意味合いが強いんだろうけどロシアとか東側の路面電車や地下鉄って |
… | 94無念Nameとしあき25/10/07(火)21:45:14No.1357003789+>>東西問わずドイツ車のデザインすき |
… | 95無念Nameとしあき25/10/07(火)21:45:32No.1357003881+ 1759841132433.jpg-(1062296 B) ![]() かつて英国名物だった爆煙ディーゼル機関車 |
… | 96無念Nameとしあき25/10/07(火)21:45:39No.1357003911+>海外の無茶苦茶な軌道好き |
… | 97無念Nameとしあき25/10/07(火)21:47:11No.1357004359+ 1759841231664.jpg-(150809 B) ![]() 装甲トラム |
… | 98無念Nameとしあき25/10/07(火)21:48:07No.1357004666+ 1759841287139.jpg-(363290 B) ![]() これは何か珍しい車両だったりする? |
… | 99無念Nameとしあき25/10/07(火)21:49:22No.1357005058+>1759841132433.jpg |
… | 100無念Nameとしあき25/10/07(火)21:49:35No.1357005119+ 1759841375873.jpg-(469057 B) ![]() >かつて英国名物だった爆煙ディーゼル機関車 |
… | 101無念Nameとしあき25/10/07(火)21:52:28No.1357005941+ 1759841548465.jpg-(51010 B) ![]() フレッチャアルジェント好き |
… | 102無念Nameとしあき25/10/07(火)21:53:02No.1357006105そうだねx1>これは何か珍しい車両だったりする? |
… | 103無念Nameとしあき25/10/07(火)21:53:22No.1357006202+>これは何か珍しい車両だったりする? |
… | 104無念Nameとしあき25/10/07(火)21:54:13No.1357006470+>これは何か珍しい車両だったりする? |
… | 105無念Nameとしあき25/10/07(火)21:54:47No.1357006643+ 1759841687868.jpg-(76212 B) ![]() 有名なEMD Fシリーズ |
… | 106無念Nameとしあき25/10/07(火)21:55:28No.1357006845+ 1759841728635.jpg-(581958 B) ![]() イギリス国鉄の車両はデザイナーが不在だったのかなって車両が多い |
… | 107無念Nameとしあき25/10/07(火)21:55:35No.1357006872そうだねx3 1759841735983.gif-(77649 B) ![]() >爆煙ディーゼル機関車 |
… | 108無念Nameとしあき25/10/07(火)21:55:54No.1357006973+>ディーゼルになっても煙の良さを残してくれるイギリスすき |
… | 109無念Nameとしあき25/10/07(火)21:55:55No.1357006978+>ドイツの8軸DL |
… | 110無念Nameとしあき25/10/07(火)21:57:26No.1357007442+>>イモムシ |
… | 111無念Nameとしあき25/10/07(火)21:57:45No.1357007539+>鉄オタは海外の鉄道に興味があるのが少なそう |
… | 112無念Nameとしあき25/10/07(火)21:58:02No.1357007637+>イギリス国鉄の車両はデザイナーが不在だったのかなって車両が多い |
… | 113無念Nameとしあき25/10/07(火)21:59:46No.1357008129そうだねx1 1759841986809.jpg-(96988 B) ![]() EMD DDA40X |
… | 114無念Nameとしあき25/10/07(火)22:00:01No.1357008198+>まぁ軍事的な意味合いが強いんだろうけどロシアとか東側の路面電車や地下鉄って |
… | 115無念Nameとしあき25/10/07(火)22:01:13No.1357008561+台湾高鐵好き |
… | 116無念Nameとしあき25/10/07(火)22:01:23No.1357008606+>全長は約30メートルで驚異の6600馬力 |
… | 117無念Nameとしあき25/10/07(火)22:01:36No.1357008665+ 1759842096768.jpg-(218854 B) ![]() >イギリス国鉄の車両はデザイナーが不在だったのかなって車両が多い |
… | 118無念Nameとしあき25/10/07(火)22:01:53No.1357008736+>EMD DDA40X |
… | 119無念Nameとしあき25/10/07(火)22:04:17No.1357009447+ 1759842257431.jpg-(2226891 B) ![]() >最初はデザイン重視のため車体側面に小さく取り付けられていた列車番号板や車番の板も形式が増えるごとに前面に移されサイズも多くなりノーズもだんだん流線型から垂直になっていった |
… | 120無念Nameとしあき25/10/07(火)22:05:52No.1357009897+>製造当初はデザイン重視で側面に取り付けられてたけど後の改造で前面に大きい車番を取り付けられる事も多かった |
… | 121無念Nameとしあき25/10/07(火)22:06:02No.1357009944+>No.1357009447 |
… | 122無念Nameとしあき25/10/07(火)22:06:38No.1357010116+>>製造当初はデザイン重視で側面に取り付けられてたけど後の改造で前面に大きい車番を取り付けられる事も多かった |
… | 123無念Nameとしあき25/10/07(火)22:07:06No.1357010247そうだねx2 1759842426024.jpg-(138105 B) ![]() >>製造当初はデザイン重視で側面に取り付けられてたけど後の改造で前面に大きい車番を取り付けられる事も多かった |
… | 124無念Nameとしあき25/10/07(火)22:08:55No.1357010784+>ベルリン地下鉄の前面動画見てると色んなとこから合流したり分離したりでまるでダンジョンだぞ |
… | 125無念Nameとしあき25/10/07(火)22:10:48No.1357011426+ 1759842648402.jpg-(204238 B) ![]() >No.1357008129 |
… | 126無念Nameとしあき25/10/07(火)22:11:38No.1357011703そうだねx1 1759842698543.jpg-(127478 B) ![]() >>No.1357009447 |
… | 127無念Nameとしあき25/10/07(火)22:11:41No.1357011722そうだねx2 1759842701798.jpg-(228043 B) ![]() >>No.1357009447 |
… | 128無念Nameとしあき25/10/07(火)22:12:47No.1357012036+ 1759842767101.jpg-(266995 B) ![]() >>>No.1357009447 |
… | 129無念Nameとしあき25/10/07(火)22:14:22No.1357012546そうだねx1 1759842862810.jpg-(189630 B) ![]() ペンシルバニア鉄道だとBトレインみたいな機関車が好き |
… | 130無念Nameとしあき25/10/07(火)22:14:53No.1357012697+ 1759842893429.jpg-(155552 B) ![]() >ペンシルベニア鉄道は塗装も蒸気機関車のデザインもアメリカ私鉄屈指の美しさ |
… | 131無念Nameとしあき25/10/07(火)22:16:45No.1357013296+ 1759843005994.jpg-(144307 B) ![]() >電機もカッチョいいだろGG1とかさ |
… | 132無念Nameとしあき25/10/07(火)22:19:09No.1357014000+TGVといえばシルバーにブルーのイメージだけど今はホワイトとブラックにピンクのカラーリングが一般的らしい |
… | 133無念Nameとしあき25/10/07(火)22:20:02No.1357014282+>フレッチャアルジェント好き |
… | 134無念Nameとしあき25/10/07(火)22:20:17No.1357014355そうだねx2 1759843217943.webp-(32852 B) ![]() >>電機もカッチョいいだろGG1とかさ |
… | 135無念Nameとしあき25/10/07(火)22:22:36No.1357015052+書き込みをした人によって削除されました |
… | 136無念Nameとしあき25/10/07(火)22:22:52No.1357015131+ 1759843372824.jpg-(672277 B) ![]() おしゃれなデザインにしたら運転士から信号が見えねえって不評な日立製電車 |
… | 137無念Nameとしあき25/10/07(火)22:23:15No.1357015237+>ペンシルバニア鉄道だとBトレインみたいな機関車が好き |
… | 138無念Nameとしあき25/10/07(火)22:23:48No.1357015369+ 1759843428757.jpg-(221700 B) ![]() TGVの試作車両こう見えて1971年のデザイン |
… | 139無念Nameとしあき25/10/07(火)22:23:52No.1357015387+>おしゃれなデザインにしたら運転士から信号が見えねえって不評な日立製電車 |
… | 140無念Nameとしあき25/10/07(火)22:25:30No.1357015874+>1759843372824.jpg |
… | 141無念Nameとしあき25/10/07(火)22:25:38No.1357015910+>TGVの試作車両こう見えて1971年のデザイン |
… | 142無念Nameとしあき25/10/07(火)22:26:35No.1357016199+ 1759843595576.jpg-(100680 B) ![]() >TGVの試作車両こう見えて1971年のデザイン |
… | 143無念Nameとしあき25/10/07(火)22:27:32No.1357016466+ 1759843652562.png-(211363 B) ![]() この見た目で併結運転もしてるのが良いね |
… | 144無念Nameとしあき25/10/07(火)22:28:31No.1357016770+ 1759843711574.jpg-(48627 B) ![]() >少し調べたけど元々二両一組の車種だったのかねこれ |
… | 145無念Nameとしあき25/10/07(火)22:28:50No.1357016854+ 1759843730907.jpg-(236697 B) ![]() タイ国鉄 |
… | 146無念Nameとしあき25/10/07(火)22:31:07No.1357017493+>イギリスって露天艦橋 |
… | 147無念Nameとしあき25/10/07(火)22:31:10No.1357017509+>タイ国鉄 |
… | 148無念Nameとしあき25/10/07(火)22:31:11No.1357017518+>この見た目で併結運転もしてるのが良いね |
… | 149無念Nameとしあき25/10/07(火)22:31:50No.1357017728+ 1759843910989.webp-(32672 B) ![]() 1両を半分にしました。 |
… | 150無念Nameとしあき25/10/07(火)22:32:37No.1357017980そうだねx1>1759843730907.jpg |
… | 151無念Nameとしあき25/10/07(火)22:32:52No.1357018052+>タイ国鉄 |
… | 152無念Nameとしあき25/10/07(火)22:32:52No.1357018057+>>タイ国鉄 |
… | 153無念Nameとしあき25/10/07(火)22:33:38No.1357018280+ 1759844018441.jpg-(238350 B) ![]() 動輪より先輪のほうが数が多いペンシルバニア鉄道の機関車 |
… | 154無念Nameとしあき25/10/07(火)22:34:19No.1357018494+ 1759844059347.jpg-(225963 B) ![]() まだダブルデッカー低床車が登場する以前のフランスの近郊•通勤形車両 |
… | 155無念Nameとしあき25/10/07(火)22:35:07No.1357018738+ 1759844107954.jpg-(516744 B) ![]() ※インドネシア |
… | 156無念Nameとしあき25/10/07(火)22:36:14No.1357019047+>まだダブルデッカー低床車が登場する以前のフランスの近郊•通勤形車両 |
… | 157無念Nameとしあき25/10/07(火)22:37:44No.1357019450+>動輪より先輪のほうが数が多いペンシルバニア鉄道の機関車 |
… | 158無念Nameとしあき25/10/07(火)22:38:10No.1357019555+>まだダブルデッカー低床車が登場する以前のフランスの近郊•通勤形車両 |
… | 159無念Nameとしあき25/10/07(火)22:39:51No.1357019969+ 1759844391553.jpg-(308907 B) ![]() >まだダブルデッカー低床車が登場する以前のフランスの近郊•通勤形車両 |
… | 160無念Nameとしあき25/10/07(火)22:40:34No.1357020162+>>爆煙ディーゼル機関車 |
… | 161無念Nameとしあき25/10/07(火)22:42:22No.1357020604+ 1759844542283.jpg-(695291 B) ![]() >欧州はなんでダブルデッカーあんなに好きなんだ… |
… | 162無念Nameとしあき25/10/07(火)22:44:30No.1357021155+>フランス国鉄Z5100系すき |
… | 163無念Nameとしあき25/10/07(火)22:45:42No.1357021479+ 1759844742254.png-(2489450 B) ![]() 原子力潜水艦の燃料棒運搬 |
… | 164無念Nameとしあき25/10/07(火)22:52:49No.1357023466+>1759844742254.png |
… | 165無念Nameとしあき25/10/07(火)22:55:43No.1357024282+こういうのも控車の一種なのかな |
… | 166無念Nameとしあき25/10/07(火)22:59:03No.1357025204+ 1759845543399.jpg-(145172 B) ![]() 飛行機のボディーも運ぶ |
… | 167無念Nameとしあき25/10/07(火)22:59:19No.1357025286そうだねx6 1759845559601.jpg-(119820 B) ![]() そしてだばぁ |
… | 168無念Nameとしあき25/10/07(火)22:59:21No.1357025296+>>まだダブルデッカー低床車が登場する以前のフランスの近郊•通勤形車両 |
… | 169無念Nameとしあき25/10/07(火)22:59:51No.1357025441そうだねx2>そしてだばぁ |
… | 170無念Nameとしあき25/10/07(火)23:04:26No.1357026617+ 1759845866697.jpg-(103048 B) ![]() エジプトの旧お召し列車 |
… | 171無念Nameとしあき25/10/07(火)23:05:31No.1357026879そうだねx1>エジプトの旧お召し列車 |
… | 172無念Nameとしあき25/10/07(火)23:05:50No.1357026973+>砂塵で長らく砂まみれの状態だったけど最近修復された |
… | 173無念Nameとしあき25/10/07(火)23:07:24No.1357027342+>エジプトの旧お召し列車 |
… | 174無念Nameとしあき25/10/07(火)23:07:30No.1357027363+ 1759846050949.jpg-(141996 B) ![]() ロレンスに線路を爆破され転覆した状態のまま100年以上砂漠に残るヒジャーズ鉄道の機関車 |
… | 175無念Nameとしあき25/10/07(火)23:08:30No.1357027600そうだねx1 1759846110848.png-(473574 B) ![]() 海外の大統領とか偉い人用車両のデザイン面白いの多くて良いよね |
… | 176無念Nameとしあき25/10/07(火)23:08:34No.1357027609+ 1759846114858.jpg-(167710 B) ![]() >>エジプトの旧お召し列車 |
… | 177無念Nameとしあき25/10/07(火)23:09:01No.1357027724+>エジプトの旧お召し列車 |
… | 178無念Nameとしあき25/10/07(火)23:10:34No.1357028077+>>エジプトの旧お召し列車 |
… | 179無念Nameとしあき25/10/07(火)23:10:34No.1357028078+外国列車のデザインって予想もつかない仕上がりになるな |
… | 180無念Nameとしあき25/10/07(火)23:13:36No.1357028785+ 1759846416230.jpg-(299152 B) ![]() 1933年フランスに誕生したブガッティ製のディーゼルカー |
… | 181無念Nameとしあき25/10/07(火)23:16:03No.1357029364+ 1759846563198.jpg-(138176 B) ![]() >1933年フランスに誕生したブガッティ製のディーゼルカー |
… | 182無念Nameとしあき25/10/07(火)23:18:20No.1357029906そうだねx2 1759846700465.jpg-(243736 B) ![]() 初代タルゴ |
… | 183無念Nameとしあき25/10/07(火)23:19:31No.1357030196+ 1759846771084.jpg-(422726 B) ![]() >運転台を高い場所に作って両方向運転できるようにしようってのが軽く狂気の沙汰 |
… | 184無念Nameとしあき25/10/07(火)23:20:05No.1357030340+>運転台を高い場所に作って両方向運転できるようにしようってのが軽く狂気の沙汰 |
… | 185無念Nameとしあき25/10/07(火)23:20:38No.1357030471+ 1759846838417.jpg-(111246 B) ![]() 1975年のデビュー以来今も毎日160km〜200kmでフランスの平野を爆走するコライユ客車 |
… | 186無念Nameとしあき25/10/07(火)23:20:47No.1357030512+>1759846700465.jpg |
… | 187無念Nameとしあき25/10/07(火)23:20:57No.1357030546+>初代タルゴ |
… | 188無念Nameとしあき25/10/07(火)23:22:36No.1357030946+ 1759846956937.jpg-(1677280 B) ![]() >1975年のデビュー以来今も毎日160km〜200kmでフランスの平野を爆走するコライユ客車 |
… | 189無念Nameとしあき25/10/07(火)23:22:59No.1357031032+結構海外鉄あきっているんだな |
… | 190無念Nameとしあき25/10/07(火)23:25:17No.1357031562+ 1759847117971.jpg-(57318 B) ![]() >同じく1975年登場のアムトラックアムフリート |
… | 191無念Nameとしあき25/10/07(火)23:26:46No.1357031913+>海外鉄道スレ |
… | 192無念Nameとしあき25/10/07(火)23:26:48No.1357031923+>に混じって生き残るメトロライナーのなれ果て |
… | 193無念Nameとしあき25/10/07(火)23:29:01No.1357032433+>結構海外鉄あきっているんだな |
… | 194無念Nameとしあき25/10/07(火)23:29:52No.1357032633そうだねx1 1759847392146.jpg-(1376463 B) ![]() こいつすき |
… | 195無念Nameとしあき25/10/07(火)23:33:27No.1357033482+>こいつすき |
… | 196無念Nameとしあき25/10/07(火)23:34:13No.1357033690+今のアメリカではニューヨークとワシントン間に |
… | 197無念Nameとしあき25/10/07(火)23:36:41No.1357034299+>結構海外鉄あきっているんだな |
… | 198無念Nameとしあき25/10/07(火)23:36:46No.1357034319+>客車はそのままバス車体という |
… | 199無念Nameとしあき25/10/07(火)23:38:49No.1357034772そうだねx1 1759847929102.jpg-(218398 B) ![]() ヴッパータール空中鉄道で動態保存されている |
… | 200無念Nameとしあき25/10/07(火)23:40:26No.1357035143+>今のアメリカではニューヨークとワシントン間に |
… | 201無念Nameとしあき25/10/07(火)23:40:54No.1357035250+>ヴッパータール空中鉄道 |
… | 202無念Nameとしあき25/10/07(火)23:43:16No.1357035777+>ニューヨークワシントンボストンとかうまくやればドル箱に化けそうなのに全然うまく行かない… |
… | 203無念Nameとしあき25/10/07(火)23:46:33No.1357036489+>ニューヨークワシントンボストンとかうまくやればドル箱に化けそうなのに全然うまく行かない… |
… | 204無念Nameとしあき25/10/07(火)23:48:38No.1357036982そうだねx1 1759848518615.jpg-(1894531 B) ![]() >最高速度が240キロから260キロに上がったこと |
… | 205無念Nameとしあき25/10/07(火)23:49:43No.1357037221+アメリカは土地が広大過ぎて飛行機からの車コンボでないと移動が大変よな… |
… | 206無念Nameとしあき25/10/07(火)23:51:12No.1357037554そうだねx3>1759848518615.jpg |
… | 207無念Nameとしあき25/10/07(火)23:52:08No.1357037762+>こいつの機関車と客車の断面形状の違い放置されてるのいつ見てもモヤモヤする |
… | 208無念Nameとしあき25/10/07(火)23:54:07No.1357038155+ 1759848847959.jpg-(520430 B) ![]() ふた昔ぐらい前までエジプトに大量に気動車輸出してたんだよな...その後客車列車ばっかりになったけども… |
… | 209無念Nameとしあき25/10/07(火)23:54:45No.1357038270+ 1759848885050.jpg-(536648 B) ![]() >>1759848518615.jpg |
… | 210無念Nameとしあき25/10/07(火)23:54:58No.1357038312+>>1759848518615.jpg |
… | 211無念Nameとしあき25/10/07(火)23:57:28No.1357038791+>アメリカは土地が広大過ぎて飛行機からの車コンボでないと移動が大変よな… |
… | 212無念Nameとしあき25/10/07(火)23:57:40No.1357038833+>>>1759848518615.jpg |
… | 213無念Nameとしあき25/10/07(火)23:57:43No.1357038844+>1759848885050.jpg |
… | 214無念Nameとしあき25/10/08(水)00:00:38No.1357039381+ちょっと前にハワイに初の電車が完成というニュースがあったが |
… | 215無念Nameとしあき25/10/08(水)00:03:37No.1357040014+>なんか見たことあるカラーリングだな… |
… | 216無念Nameとしあき25/10/08(水)00:12:14No.1357041779+>>アメリカは土地が広大過ぎて飛行機からの車コンボでないと移動が大変よな… |