[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759828435830.png-(253745 B)
253745 B無念Nameとしあき25/10/07(火)18:13:55No.1356941336+ 22:47頃消えます
マンマシーンは何故モビルスーツの代わりになれなかったのか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/07(火)18:19:29No.1356942598+
ターンタイプより強いんでしょ?
2無念Nameとしあき25/10/07(火)18:20:10No.1356942747そうだねx4
MSでないカテゴリー名ネーミングからしてあの世界の誰が考えたかわからないから
3無念Nameとしあき25/10/07(火)18:25:29No.1356943893+
書き込みをした人によって削除されました
4無念Nameとしあき25/10/07(火)18:29:28No.1356944795そうだねx6
    1759829368949.jpg-(71246 B)
71246 B
タイトルからしてガンダムの名を冠していないんだよな
5無念Nameとしあき25/10/07(火)18:31:56No.1356945317+
昔恐竜が隕石で絶滅したくらいの認識だろう
6無念Nameとしあき25/10/07(火)18:35:45No.1356946137+
>ターンタイプより強いんでしょ?
ガンバスターくらい
7無念Nameとしあき25/10/07(火)18:36:25No.1356946287+
UC203年が舞台だからGセイバーの前の時代か
8無念Nameとしあき25/10/07(火)18:36:51No.1356946363+
    1759829811748.jpg-(110919 B)
110919 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/10/07(火)18:37:10No.1356946430+
    1759829830400.jpg-(702830 B)
702830 B
ガンダムが何それな知名度で過去の出来事が全部アニメの話扱いで逆襲のシャアだけ歪んだ形でノンフィクションとして伝わってる世界
10無念Nameとしあき25/10/07(火)18:37:36No.1356946532+
デザイン的にはMSとモーターヘッドの中間って感じある
11無念Nameとしあき25/10/07(火)18:37:38No.1356946539+
マシマシーン
12無念Nameとしあき25/10/07(火)18:38:39No.1356946792+
GレコMSがマンマシーンに近いモノと聞いたおぼえ
13無念Nameとしあき25/10/07(火)18:38:46No.1356946821そうだねx1
ラジオドラマ久しぶりに聴いてたけどこんな結末だったっけってなった
ニュータイプの連載最後は島帰ってメデタシしか覚えてねぇ
14無念Nameとしあき25/10/07(火)18:39:40No.1356947007そうだねx2
>タイトルからしてガンダムの名を冠していないんだよな
微妙に冠してたんだけど回が進むごとに無くなってった記憶
「機動戦士ガイア・ギア」が「ニュータイプサーガ・ガイア・ギア」になって単行本化でただのガイア・ギアに
15無念Nameとしあき25/10/07(火)18:40:06No.1356947120そうだねx2
Gレコの兵器の名称はマンマシーンにする予定だったが没になった
16無念Nameとしあき25/10/07(火)18:40:06No.1356947122+
>ガンダムが何それな知名度で過去の出来事が全部アニメの話扱いで逆襲のシャアだけ歪んだ形でノンフィクションとして伝わってる世界
今の中国みたいな感じか
17無念Nameとしあき25/10/07(火)18:40:12No.1356947145そうだねx2
>GレコMSがマンマシーンに近いモノと聞いたおぼえ
最初はガンダムの企画じゃ無かったからな
18無念Nameとしあき25/10/07(火)18:40:59No.1356947322+
    1759830059955.mp4-(2664198 B)
2664198 B
「なんだ…あのマンマシーン?」
「ゾーリン…ゾール? ゾーリン・ゾールだ!」
19無念Nameとしあき25/10/07(火)18:41:15No.1356947381+
三国志をゲームの話だとか言ってた中国人を思い出した
20無念Nameとしあき25/10/07(火)18:43:09No.1356947835+
>マンマシーンは何故モビルスーツの代わりになれなかったのか?
マンマシーンならではのわかりやすい特徴も打ち出せないしそりゃ無理じゃろ
マンマシーンに限らずだけど
21無念Nameとしあき25/10/07(火)18:43:42No.1356947979+
>ラジオドラマ久しぶりに聴いてたけどこんな結末だったっけってなった
>ニュータイプの連載最後は島帰ってメデタシしか覚えてねぇ
ラジオドラマで昔はモビルスーツに乗ってたとか言うセリフなかったっけ?
22無念Nameとしあき25/10/07(火)18:44:55No.1356948292そうだねx2
将来映像化されたらこの時期の宇宙世紀の流行で
マンマシーンタイプのモビルスーツとかいう分類にされそう
23無念Nameとしあき25/10/07(火)18:45:25No.1356948444そうだねx1
>No.1356946363
シルエットがかっこ悪いし特徴も無いな
24無念Nameとしあき25/10/07(火)18:45:35No.1356948485+
>三国志をゲームの話だとか言ってた中国人を思い出した
まあ演義と正史の違いを言ってるなら間違いでも無いカモ・・・
25無念Nameとしあき25/10/07(火)18:46:14No.1356948673+
>>マンマシーンは何故モビルスーツの代わりになれなかったのか?
>マンマシーンならではのわかりやすい特徴も打ち出せないしそりゃ無理じゃろ
>マンマシーンに限らずだけど
そもそもMSの定義が謎でな・・・人型機械ってだけだとチト弱いな
26無念Nameとしあき25/10/07(火)18:47:02No.1356948897+
>>三国志をゲームの話だとか言ってた中国人を思い出した
>まあ演義と正史の違いを言ってるなら間違いでも無いカモ・・・
脚色どんだけしてるんだろうな・・・
まぁ娯楽小説ならそんなもんだけど
27無念Nameとしあき25/10/07(火)18:47:24No.1356948986+
書き込みをした人によって削除されました
28無念Nameとしあき25/10/07(火)18:52:27No.1356950299+
作風に合わせて翔べ!ガンダムを回収したのがジークアクスならアニメじゃないを回収したのがスレ画
29無念Nameとしあき25/10/07(火)19:09:32No.1356955011+
設定だと何年も何百年も経ってるのにこれのシャアとかGレコのニュータイプとか富野監督過去に引きずられ過ぎじゃないの?と感じる
30無念Nameとしあき25/10/07(火)19:19:19No.1356957844+
>設定だと何年も何百年も経ってるのにこれのシャアとかGレコのニュータイプとか富野監督過去に引きずられ過ぎじゃないの?と感じる
ガンダム後にも幾つも作品作って来たけど
結局ガンダムの呪縛から逃れられなかったんだよね・・・
31無念Nameとしあき25/10/07(火)19:34:16No.1356962094そうだねx2
ギャプランは……?
32無念Nameとしあき25/10/07(火)20:16:41No.1356975430そうだねx3
    1759835801639.jpg-(31966 B)
31966 B
>ギャプランは……?
何だと言われても・・・
33無念Nameとしあき25/10/07(火)20:27:36No.1356978911そうだねx2
クローンではあるけど嫁もお母さんもいて天パに拗らせることもない勝ち組なシャア
34無念Nameとしあき25/10/07(火)20:29:58No.1356979661そうだねx1
いよいよネタが尽きたらこれも映像化
35無念Nameとしあき25/10/07(火)20:33:06No.1356980667+
ガイア・ギアって宇宙世紀の話なの?
36無念Nameとしあき25/10/07(火)20:53:57No.1356987367+
    1759838037175.jpg-(154022 B)
154022 B
>いよいよネタが尽きたらこれも映像化
そしたら次はアベニールをさがしてもアニメにしてほしい
メカは石垣だし
フォン・ブラウン市がまだフォン・ブラウン村の時代の宇宙世紀前史
と思いたいけどもう人型兵器出ちゃうからモビルスーツと矛盾するんだよな
37無念Nameとしあき25/10/07(火)21:06:07No.1356991328そうだねx2
>ガイア・ギアって宇宙世紀の話なの?
宇宙世紀203年の話
38無念Nameとしあき25/10/07(火)21:11:07No.1356992876+
年代物のゾーリゾールのデザインは好き
電子偵察.電子戦機はドハディだっけ?
39無念Nameとしあき25/10/07(火)21:19:51No.1356995603+
>設定だと何年も何百年も経ってるのにこれのシャアとかGレコのニュータイプとか富野監督過去に引きずられ過ぎじゃないの?と感じる
黒歴史の後で一巡してるような世界でもニュータイプとか言ってるのはちょっとおかしかった
40無念Nameとしあき25/10/07(火)21:24:26No.1356997066そうだねx1
クローンだからって教育や環境が違ったら別人になるのは当然では無かろうか?
41無念Nameとしあき25/10/07(火)21:25:38No.1356997443+
>クローンだからって教育や環境が違ったら別人になるのは当然では無かろうか?
そんなものはプルツーたちクローン見てたら分かることやぞ
42無念Nameとしあき25/10/07(火)21:28:08No.1356998243+
>クローンだからって教育や環境が違ったら別人になるのは当然では無かろうか?
昔のドラマや映画には肉体の遺伝子も記憶も同じなら本人になるはずって作品がよくあったけど
過酷な環境で生きてきた人のクローンを過酷さが無い育て方で同じになる方がおかしいので
43無念Nameとしあき25/10/07(火)21:30:07No.1356998910+
>>ガイア・ギアって宇宙世紀の話なの?
>宇宙世紀203年の話
Vから50年でこうなるのか
44無念Nameとしあき25/10/07(火)21:30:46No.1356999113そうだねx1
>黒歴史の後で一巡してるような世界でもニュータイプとか言ってるのはちょっとおかしかった
西暦以前のおっさんの話2000年も経ってもまだキリストつってんだぞ
45無念Nameとしあき25/10/07(火)21:31:49No.1356999478+
父親が政敵に殺される
政敵に命を脅かされる毎日を過ごす
父親の側近に政治的思想を練り込まれる
母親が衰弱して死亡
父親の仇を討つために肉親の妹を捨て名前と戸籍を乗っ取って政敵が蔓延る組織に入る
↑とりあえずこの辺はアフランシに体験させるべきだった
46無念Nameとしあき25/10/07(火)21:31:59No.1356999538+
    1759840319332.jpg-(72259 B)
72259 B
>>>ガイア・ギアって宇宙世紀の話なの?
>>宇宙世紀203年の話
>Vから50年でこうなるのか
ちなみにコッチでUC223年
47無念Nameとしあき25/10/07(火)21:32:36No.1356999747+
ガイア・ギアの20年後にモビルスーツ戻ってきたってこと?
48無念Nameとしあき25/10/07(火)21:33:18No.1356999952+
    1759840398550.jpg-(36291 B)
36291 B
>↑とりあえずこの辺はアフランシに体験させるべきだった
生涯のライバルとトラウマの元も重要
49無念Nameとしあき25/10/07(火)21:34:21No.1357000304+
    1759840461537.png-(360306 B)
360306 B
F90外伝でゾーンゾーン出てるんだよね
50無念Nameとしあき25/10/07(火)21:35:33No.1357000702+
>生涯のライバルとトラウマの元も重要
そうじゃない
根幹は父親の仇討ちって闇があって
それから因縁のライバルとニュータイプに対するトラウマよ
51無念Nameとしあき25/10/07(火)21:36:34No.1357001010+
アフランシには「マハ絶対殺す」って覚悟を決める展開が無かったんじゃね?
52無念Nameとしあき25/10/07(火)21:37:54No.1357001450+
親を奪われて絶望し寄り添う肉親を捨てる覚悟なんてどうあがいても困難やん
53無念Nameとしあき25/10/07(火)21:38:07No.1357001520+
>>生涯のライバルとトラウマの元も重要
>そうじゃない
>根幹は父親の仇討ちって闇があって
>それから因縁のライバルとニュータイプに対するトラウマよ
シャアっていう人格形成には復讐は外せんわな
54無念Nameとしあき25/10/07(火)21:38:45No.1357001734+
アフランシは「俺には帰るべき家があるんだ!!」が根底にあるせいで覚悟が決まらんのや
55無念Nameとしあき25/10/07(火)21:40:36No.1357002339+
何ならアフランシに付きそう女にすら「あなた心の奥で恋人のことずっと考えてるよね?シャアはそんな女1人に執着しなかったわ」と言われる
56無念Nameとしあき25/10/07(火)21:41:37No.1357002659そうだねx3
>F90外伝でゾーンゾーン出てるんだよね
ゾーリン・ソールな
57無念Nameとしあき25/10/07(火)21:42:52No.1357003086+
ギュネイにすら「寝言でララァララァ言ってるのを聞いた女は多いんだ」と噂されたけど
100年後のスペースノイドは「シャアはララァララァなんて女の名を言わない」と捏造されたシャアしか知らないんだ
58無念Nameとしあき25/10/07(火)21:43:48No.1357003374+
    1759841028312.jpg-(311637 B)
311637 B
>>いよいよネタが尽きたらこれも映像化
>そしたら次はアベニールをさがしてもアニメにしてほしい
>フォン・ブラウン市がまだフォン・ブラウン村の時代の宇宙世紀前史
>と思いたいけどもう人型兵器出ちゃうからモビルスーツと矛盾するんだよな
59無念Nameとしあき25/10/07(火)21:44:18No.1357003535+
ガイア・ギアのスペースノイドが知ってるシャアは
地球連邦と共にテロリストと戦って地球に墜ちるアクシズを押し返した英雄なんだよなあ
60無念Nameとしあき25/10/07(火)21:44:21No.1357003542そうだねx3
原作小説はかなり昔に借りて読んだっきりだけど
アフランシの脱糞シーンと自慰シーンは
『作者はシャア嫌いなの?』レベルのしつこさがあった
61無念Nameとしあき25/10/07(火)21:45:15No.1357003794+
敢えてシャアとは違う人ってことにしたかったんじゃね?
62無念Nameとしあき25/10/07(火)21:46:57No.1357004298+
言うて作戦の雑さは割とシャアなんだよなあ
63無念Nameとしあき25/10/07(火)21:47:18No.1357004403+
    1759841238534.jpg-(97793 B)
97793 B
>ガイア・ギアのスペースノイドが知ってるシャアは
>地球連邦と共にテロリストと戦って地球に墜ちるアクシズを押し返した英雄なんだよなあ
そう言う世界線のシャアもいたんだろうな・・・
64無念Nameとしあき25/10/07(火)21:48:30No.1357004774+
    1759841310442.jpg-(53361 B)
53361 B
>言うて作戦の雑さは割とシャアなんだよなあ
行き当たりばったりよな・・・わりと毎回
65無念Nameとしあき25/10/07(火)21:49:21No.1357005051+
歴史は歴史を遺す人らの記録が全てだから少しでも「◯◯はそんな事を言わない!!」って捻じ曲げて遺したのが今の歴史書になってしまうのだよ
66無念Nameとしあき25/10/07(火)21:50:11No.1357005285そうだねx2
>>言うて作戦の雑さは割とシャアなんだよなあ
>行き当たりばったりよな・・・わりと毎回
行き当たりばったりでたまたま殺せそうと言う理由だけで殺されたガルマ・ザビ
67無念Nameとしあき25/10/07(火)21:51:08No.1357005554+
エヴァ…
68無念Nameとしあき25/10/07(火)21:51:18No.1357005605+
なんか行ける気がする!で後先考えない点はシャアへの理解度高いのが悔しい
69無念Nameとしあき25/10/07(火)21:52:18No.1357005885+
初代ガンダムも最後のジオング乗った時も何の保証も無いのに「ララァ導いてくれ」の一言でジオング乗りこなしちゃったよ
70無念Nameとしあき25/10/07(火)21:53:14No.1357006155+
>敢えてシャアとは違う人ってことにしたかったんじゃね?
上手い事クローンやコピー作ったって本人じゃないんだしってのがテーマだったんかなぁ
71無念Nameとしあき25/10/07(火)21:54:33No.1357006579+
そもそもサイド7への潜入も「ここなら連邦にとって隠れ蓑に最適か?」と何の証拠もなく潜入してたのが発端だからライブ感で生きてるのは最初から最終話まで一貫してるんよ……
72無念Nameとしあき25/10/07(火)21:55:54No.1357006969+
    1759841754505.jpg-(77854 B)
77854 B
ガンダムのクローンキャラクターでオリジナルと同じ人格を形成できたやつ1人も居ない説
と思ったけどスパロボやGジェネのザビ家クローンは割とオリジナルに近いんだよな
73無念Nameとしあき25/10/07(火)21:57:06No.1357007342+
そもそもシャアの記憶を刷り込んだクローンだとして
そのシャアの記憶はどこまで正確な記憶なんよ
74無念Nameとしあき25/10/07(火)21:57:54No.1357007579+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm231852 [link]
75無念Nameとしあき25/10/07(火)21:58:43No.1357007840+
シャアは指導者としての神格化よね
76無念Nameとしあき25/10/07(火)21:58:48No.1357007856+
>そもそもサイド7への潜入も「ここなら連邦にとって隠れ蓑に最適か?」と何の証拠もなく潜入してたのが発端だからライブ感で生きてるのは最初から最終話まで一貫してるんよ……
ジークアクス世界でもジーンのザクの動作不調にしてガンダム奪わせたルートを歩ませたのに一年戦争最後のソロモン落としでライブ感発揮しやがるからな?
77無念Nameとしあき25/10/07(火)21:59:18No.1357007979+
そういえばかなり前のスレで
『ビューシングナッグって名前何のひねりもなくて笑う』ってレスしてたとしあきがおったんだが
自分未だにこのネームがどういうモジりなのかがわからん
ゾーリンソールぐらいしかわからん
78無念Nameとしあき25/10/07(火)21:59:48No.1357008136+
ガルマ・ザビ殺せなかったから「なんかキシリア殺せそうな気がする」のライブ感でザク爆弾を機能停止にする鬼子
79無念Nameとしあき25/10/07(火)22:00:47No.1357008431+
計算して計算を繰り返して「暗殺行ける!」と思ったら後先考えずに実行する行動力よ
80無念Nameとしあき25/10/07(火)22:01:31No.1357008648+
    1759842091718.jpg-(51780 B)
51780 B
>自分未だにこのネームがどういうモジりなのかがわからん
81無念Nameとしあき25/10/07(火)22:01:40No.1357008682+
糞漏らしたりアナルセックスするのってこれだっけ?
82無念Nameとしあき25/10/07(火)22:01:44No.1357008701+
ザビ家を全員殺すつもりなのに一人目からライブ感で暗殺すると言うね
83無念Nameとしあき25/10/07(火)22:02:33No.1357008933+
>No.1357008648
まんまじゃねーか!何かのダジャレかとずっと思ってたわ
84無念Nameとしあき25/10/07(火)22:03:22No.1357009170+
>シャアは指導者としての神格化よね
「ジオン・ダイクンの息子シャア」が英雄扱いと神格化によるダブルの上方修正されて出来たスペースノイドが考えた最強の指導者やぞ
85無念Nameとしあき25/10/07(火)22:05:23No.1357009760+
>マンマシーンは何故モビルスーツの代わりになれなかったのか?
高いし希少な原料使うしで量産にはとても向いてなかった
86無念Nameとしあき25/10/07(火)22:06:20No.1357010030+
そもそもマン・マシーン出るまでに技術衰退してたんじゃないですかねえ!?
87無念Nameとしあき25/10/07(火)22:06:30No.1357010068+
>「ジオン・ダイクンの息子シャア」が英雄扱いと神格化によるダブルの上方修正されて出来たスペースノイドが考えた最強の指導者やぞ
ジオンダイクンもギレンザビも伝説の英雄にはなれなかったんやな
88無念Nameとしあき25/10/07(火)22:07:32No.1357010354+
>ジオンダイクンもギレンザビも伝説の英雄にはなれなかったんやな
ジオン・ダイクンは大いなる父(つまり神)であって
大いなる父の子がシャアってことでは
宗教だよ
89無念Nameとしあき25/10/07(火)22:09:24No.1357010956+
悲報
アムロの偉業のアクシズ落としがシャアの功績にされた
と言うかアムロと言う英雄が掠れてると言うか
90無念Nameとしあき25/10/07(火)22:11:01No.1357011497+
アムロの伝承が今のところ宇宙世紀の先の世界でどこにも出てこないけど
アムロのガンダムを補修して保管してる謎の存在が居ると言う謎
91無念Nameとしあき25/10/07(火)22:11:39No.1357011710+
    1759842699520.jpg-(122021 B)
122021 B
シャアの遺産ならともかくアムロの遺産……?
92無念Nameとしあき25/10/07(火)22:12:29No.1357011949+
>そういえばかなり前のスレで
>『ビューシングナッグって名前何のひねりもなくて笑う』ってレスしてたとしあきがおったんだが
>自分未だにこのネームがどういうモジりなのかがわからん
>ゾーリンソールぐらいしかわからん

view nothing じゃね?
知らんけど
93無念Nameとしあき25/10/07(火)22:13:22No.1357012230+
閃光のハサウェイで既にアムロの扱いがリアルで言うハンス=ウルリッヒ・ルーデルやシモ・ヘイヘ並みの知名度になりつつある
94無念Nameとしあき25/10/07(火)22:14:45No.1357012654+
F90の時代でもアムロ信奉者出てたけどそれはどうなんだ?
95無念Nameとしあき25/10/07(火)22:15:34No.1357012921+
>F90の時代でもアムロ信奉者出てたけどそれはどうなんだ?
アレはアクシズショックで脳を灼かれた人たちなので
96無念Nameとしあき25/10/07(火)22:15:44No.1357012959+
>アムロのガンダムを補修して保管してる謎の存在が居ると言う謎
コアファイターなら木星に確保されてたよね
97無念Nameとしあき25/10/07(火)22:16:24No.1357013183+
マジな話絶対にガイアギアの映像化の予定あるよね
閃ハサでカスみたいな連邦を見せられたら
それをキャン言わせたくなるのが人情だし
98無念Nameとしあき25/10/07(火)22:16:59No.1357013363+
>閃光のハサウェイで既にアムロの扱いがリアルで言うハンス=ウルリッヒ・ルーデルやシモ・ヘイヘ並みの知名度になりつつある
実際超強いMS乗りでシャアみたいに政治に影響力あった訳でもなく
歴史の表舞台には出てないだろうしな
99無念Nameとしあき25/10/07(火)22:17:29No.1357013530+
>コアファイターなら木星に確保されてたよね
されてない
コア・ファイターから引っこ抜いた戦闘データのマスターディスク
要はシミュレーション用にノイズを取り除く前の生のデータってこと
100無念Nameとしあき25/10/07(火)22:17:32No.1357013542+
    1759843052810.jpg-(168685 B)
168685 B
>アレはアクシズショックで脳を灼かれた人たちなので
101無念Nameとしあき25/10/07(火)22:18:39No.1357013858+
>そもそもマン・マシーン出るまでに技術衰退してたんじゃないですかねえ!?
だから量より質方面に切り替えた
質が良くても量が無いとどうにもならない事が分かった
都合良く小惑星が来たんで資源不足が解消されてMMからMSに戻った
102無念Nameとしあき25/10/07(火)22:19:29No.1357014097+
    1759843169849.jpg-(252429 B)
252429 B
>>アムロのガンダムを補修して保管してる謎の存在が居ると言う謎
>コアファイターなら木星に確保されてたよね
まぁ色々あるわな・・・
103無念Nameとしあき25/10/07(火)22:20:08No.1357014311+
>まぁ色々あるわな・・・
ガンダムのパーツそのものを回収した連中やな
104無念Nameとしあき25/10/07(火)22:21:19No.1357014655+
あと何だっけか?
アムロのガンダムを地球の博物館だかどこかに展示してるとする話もあったな
105無念Nameとしあき25/10/07(火)22:21:57No.1357014853+
シャアがガンダムの破片をもってった説もあるぞ
106無念Nameとしあき25/10/07(火)22:22:52No.1357015134+
もう「アムロのオリジナルガンダム」とやらがフリー素材化してるし
あとΖグスタフの世界線はシャアがティターンズ入りした世界線やぞ
107無念Nameとしあき25/10/07(火)22:25:45No.1357015938+
CE世界にワープした説もある
108無念Nameとしあき25/10/07(火)22:26:13No.1357016082+
外伝と外伝と外伝が各々の宇宙世紀を創り出すから
今のところ変更が無いのはシャア艦隊のサイド7潜入が始まる前の部分くらいか?
109無念Nameとしあき25/10/07(火)22:27:06No.1357016338+
>CE世界にワープした説もある
ジークアクスでワープやっちまったから全てのガンダム世界に78コンピュータが流れ着いてる可能性が生まれてしまった
110無念Nameとしあき25/10/07(火)22:30:04No.1357017206+
サイドストーリーオブゼータ
オリジン
TB
GQ
その他多くの一年戦争を通過した宇宙世紀の数々
思ってたよりもジークアクスはインパクトが弱いような?
111無念Nameとしあき25/10/07(火)22:31:09No.1357017499+
魔法の箒で魔法を使ったりや忍者が外宇宙生命体と戦う宇宙世紀に今さら何を言うか
112無念Nameとしあき25/10/07(火)22:31:42No.1357017689+
結局マン・マシーンとタイラントソードはどっちが強いんだ?
113無念Nameとしあき25/10/07(火)22:31:46No.1357017705+
>と思いたいけどもう人型兵器出ちゃうからモビルスーツと矛盾するんだよな
いやキャトルとかいるしモビルスーツ前から普通に人型機械あるよ
114無念Nameとしあき25/10/07(火)22:32:21No.1357017902+
タイラント・ソードはもう何か次元の違うナニカなので
115無念Nameとしあき25/10/07(火)22:35:01No.1357018699+
>思ってたよりもジークアクスはインパクトが弱いような?
ジークアクスは一年戦争末期での分岐だからそれほど大した相違はないんだよなぁ
116無念Nameとしあき25/10/07(火)22:39:16No.1357019814+
宇宙戦国時代ならサンダーボルトの方が速いらしいからもうこれ訳わかんねえな
117無念Nameとしあき25/10/07(火)22:40:03No.1357020024+
    1759844403515.jpg-(331870 B)
331870 B
>そしたら次はアベニールをさがしてもアニメにしてほしい
>と思いたいけどもう人型兵器出ちゃうからモビルスーツと矛盾するんだよな
https://x.com/gakky1967/status/1239486280414588928 [link]
ムッシャンとノチックはミドルMSの一種と見てもいいかも
初期稿アラフマンはガサラキのタクティカルアーマーっぽい
118無念Nameとしあき25/10/07(火)22:41:32No.1357020397+
モビルスーツに拘らなければ
プチモビルスーツ
ミドルモビルスーツ
ジュニアモビルスーツ
がある
119無念Nameとしあき25/10/07(火)22:42:33No.1357020647+
モビルスーツよりも古いプチモビルスーツがモビルスーツが先にあるかのような呼ばれ方なのは違和感あるな
120無念Nameとしあき25/10/07(火)22:44:29No.1357021149+
ガイア・ギアの頃って光の戦士アウターガンダムみたいな嘘企画とか流行ってたなあ

- GazouBBS + futaba-