[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759814300393.jpg-(47125 B)
47125 B無念Nameとしあき25/10/07(火)14:18:20No.1356903795そうだねx1 20:48頃消えます
かつや40円値上げを発表!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/07(火)14:18:49No.1356903867そうだねx2
    1759814329015.png-(174850 B)
174850 B
うひょー
2無念Nameとしあき25/10/07(火)14:20:27No.1356904109そうだねx11
豚肉がメッチャ値上がりしてるからしゃーないわな
3無念Nameとしあき25/10/07(火)14:22:05No.1356904349そうだねx8
おつらい…だが100円引きしてくれるうちは通うぞ
4無念Nameとしあき25/10/07(火)14:22:36No.1356904421そうだねx4
ああああおしまいデブゥ…
5無念Nameとしあき25/10/07(火)14:29:40No.1356905458そうだねx3
凄く油が古くて不味かった経験があったので行ってない
6無念Nameとしあき25/10/07(火)14:29:45No.1356905469そうだねx9
それでもまだ100円引き券使えば500円台で食える
なんとか価格を抑えたいという心意気は感じる
7無念Nameとしあき25/10/07(火)14:33:11No.1356905970そうだねx22
    1759815191716.jpg-(1033150 B)
1033150 B
ここはよく頑張ってる方だと思う
8無念Nameとしあき25/10/07(火)14:34:50No.1356906237そうだねx4
地元のかつやは潰れちまったよ
9無念Nameとしあき25/10/07(火)14:35:24No.1356906323そうだねx17
実質値上げじゃなく値上げを選んでえらい
10無念Nameとしあき25/10/07(火)14:35:49No.1356906391そうだねx15
本当に気分だけの問題なんだけど
牛丼並の500円よりかつ丼500円のほうが豪勢な気がする
上に乗ってる具のインパクトの差かな
11無念Nameとしあき25/10/07(火)14:36:46No.1356906519そうだねx3
>地元のかつやは潰れちまったよ
うそ…ジジババに大人気のかつやが潰れる地域なんかあるのか!?
12無念Nameとしあき25/10/07(火)14:37:13No.1356906579+
カツカレーで生きていく
13無念Nameとしあき25/10/07(火)14:38:44No.1356906804そうだねx8
それでもまだ安いな
14無念Nameとしあき25/10/07(火)14:43:07No.1356907505+
今の時代外食したら1,000円ぐらい普通にするしな
かつやは良く値段抑えてるよ
月一回程度しか行ってないけどかつ丼梅と豚汁大で割引券使えば800円ぐらいはマジありがたい
15無念Nameとしあき25/10/07(火)14:43:52No.1356907624そうだねx3
他所でこの値段帯で食べても腹膨れないし安いほうだわ
16無念Nameとしあき25/10/07(火)14:44:17No.1356907696+
かつやって男の子だよな
17無念Nameとしあき25/10/07(火)14:44:37No.1356907745そうだねx1
>1759815191716.jpg
ちょっと前まで裏面の有効期限の日付はいって無かったのの
最近は気付け入ってるの悲しい
18無念Nameとしあき25/10/07(火)14:44:46No.1356907779+
>かつやって男の子だよな
だから馬鹿みたいな期間限定もでるというもの
19無念Nameとしあき25/10/07(火)14:45:57No.1356907961+
クチャラー多くない?
月何回も行かないのに2連続で当たってる…
20無念Nameとしあき25/10/07(火)14:47:22No.1356908162そうだねx4
>今の時代外食したら1,000円ぐらい普通にするしな
>かつやは良く値段抑えてるよ
>月一回程度しか行ってないけどかつ丼梅と豚汁大で割引券使えば800円ぐらいはマジありがたい
松屋はもう牛丼系列以外は1000円前後が当たり前になってるしな
富士そばなんかもさすがにそばで1000円はいかないけど相対的に値段の割には物足りないレベルに落ちちゃってるし
かつ丼600円は安い
21無念Nameとしあき25/10/07(火)14:48:50No.1356908371+
近所は食券方式になってるけど
100円引き券は印刷されたバーコード読むだけなんで結局有効期限無いよね
そもそも券を自由にお取り下さいみたいに置いてあるから一見さんでも100円安くなる
22無念Nameとしあき25/10/07(火)14:49:34No.1356908484+
エビフライとか唐揚げとか邪魔なもん無くしたら安くできるよな
23無念Nameとしあき25/10/07(火)14:51:03No.1356908699+
親父がカツがまずくなったって言っていかなくなったけど
やっぱまずい?それとも年で脂もんがくえなくなっただけ?
24無念Nameとしあき25/10/07(火)14:51:31No.1356908768そうだねx8
貴公の御父上は老いただけよ
25無念Nameとしあき25/10/07(火)14:52:51No.1356908965そうだねx5
    1759816371008.jpg-(987268 B)
987268 B
じゃあこっちで
今回は当たりの予感
26無念Nameとしあき25/10/07(火)14:54:28No.1356909179そうだねx2
プルコギのタレが甘すぎなければいいが…
27無念Nameとしあき25/10/07(火)14:54:59No.1356909260そうだねx8
>じゃあこっちで
>今回は当たりの予感
また頭悪い(褒め言葉)ものを出してくるな…
仕方ない行くか
28無念Nameとしあき25/10/07(火)14:56:02No.1356909407そうだねx2
正直言って心配になる安さだったから多少値上げしてもいいよ…
29無念Nameとしあき25/10/07(火)14:56:32No.1356909482そうだねx8
>親父がカツがまずくなったって言っていかなくなったけど
>やっぱまずい?それとも年で脂もんがくえなくなっただけ?
お前の親だったらもう相当な年齢だろ
30無念Nameとしあき25/10/07(火)14:57:50No.1356909689+
油きつくなったんだろう
31無念Nameとしあき25/10/07(火)15:01:36No.1356910237+
かつ丼松は据え置きか
32無念Nameとしあき25/10/07(火)15:03:59No.1356910591そうだねx5
やっぱ松乃屋よ
33無念Nameとしあき25/10/07(火)15:06:15No.1356910957+
今年値上げ何回目だっけ
34無念Nameとしあき25/10/07(火)15:06:35No.1356911000+
時々やよい軒の甘いかつ丼が食べたくなることもある
35無念Nameとしあき25/10/07(火)15:07:45No.1356911169そうだねx1
なんかやたら衣が硬い
36無念Nameとしあき25/10/07(火)15:08:35No.1356911302+
値上げしたばっかじゃなかった?
37無念Nameとしあき25/10/07(火)15:09:12No.1356911408+
>>地元のかつやは潰れちまったよ
>うそ…ジジババに大人気のかつやが潰れる地域なんかあるのか!?
ちょっぴりのどかなうちの地域でも飯時は大混雑だから潰れるイメージわかないな
38無念Nameとしあき25/10/07(火)15:09:38No.1356911463+
ここアメリカ米ブレンドやろ?
39無念Nameとしあき25/10/07(火)15:10:11No.1356911551+
豚汁と大根の漬物旨すぎ
40無念Nameとしあき25/10/07(火)15:11:02No.1356911671+
いいかい学生さん
41無念Nameとしあき25/10/07(火)15:11:10No.1356911692+
>値上げしたばっかじゃなかった?
今年3月に値上げして7か月ぶり
42無念Nameとしあき25/10/07(火)15:11:38No.1356911753+
限定メニューは丼だと食べにくいことが多い
43無念Nameとしあき25/10/07(火)15:15:35No.1356912370そうだねx2
>限定メニューは丼だと食べにくいことが多い
No.1356908965みたいなおかずのボリュームあると丼だと食い辛いよね
豚汁も食いたいのもあるが限定メニューの定食ある場合はずっと定食選んでるわ
44無念Nameとしあき25/10/07(火)15:19:40No.1356913027そうだねx2
税別表示が印象悪い店
45無念Nameとしあき25/10/07(火)15:22:20No.1356913459そうだねx4
無限ループクーポン
46無念Nameとしあき25/10/07(火)15:23:06No.1356913580+
今日は腹減らない何故だべ
47無念Nameとしあき25/10/07(火)15:23:47No.1356913684そうだねx3
>かつや4
かつや400円セールスレだとおもって開いたのに
48無念Nameとしあき25/10/07(火)15:24:23No.1356913781+
>今日は腹減らない何故だべ
おじいちゃん
さっき特かつ丼大盛+豚汁大食べたでしょ
49無念Nameとしあき25/10/07(火)15:26:03No.1356914061+
タルタルチキンカツ定食が入ってないから別にどうでもいいです
50無念Nameとしあき25/10/07(火)15:36:24No.1356915585そうだねx2
>豚肉がメッチャ値上がりしてるから
国産ならともかく外国産豚肉は特にその気配ないけど?
米の値上げだろうね
理由は何とでもいえる
51無念Nameとしあき25/10/07(火)15:37:32No.1356915748そうだねx1
なんか松のやとの差がどんどん開いてくな
52無念Nameとしあき25/10/07(火)15:38:05No.1356915833+
>豚汁と大根の漬物旨すぎ
漬物だけ買っちゃうくらいには好き
53無念Nameとしあき25/10/07(火)15:38:14No.1356915860+
>地元のかつやは潰れちまったよ
因みにどこ?
54無念Nameとしあき25/10/07(火)15:38:26No.1356915892+
>かつや400円セール
あまり安すぎるのもアレだしなぁ
すき家の牛丼280円で売ってた頃は飯が不味かった
持ち帰りで買うと肉少なくてほとんど米
その米も不味くていつも半部捨ててたわ
今は以前よりは食える味になったけどさ
55無念Nameとしあき25/10/07(火)15:38:54No.1356915969+
>なんか松のやとの差がどんどん開いてくな
大盛りもおかわりも無料だしな
56無念Nameとしあき25/10/07(火)15:39:07No.1356915999+
>国産ならともかく外国産豚肉は特にその気配ないけど?
>米の値上げだろうね
>理由は何とでもいえる
人件費も油の値段も上がってるからなあ
特に人件費はキツイ
もう時給1000円以下じゃ外人ですら来ないからな
57無念Nameとしあき25/10/07(火)15:39:10No.1356916005+
>今回は当たりの予感
プルコギはほとんどタマネギと春雨なんだろな
58無念Nameとしあき25/10/07(火)15:39:58No.1356916125+
>じゃあこっちで
>今回は当たりの予感
定食ないんか
59無念Nameとしあき25/10/07(火)15:40:25No.1356916190+
>税別表示が印象悪い店
松のやが税込でおかわり放題だからものすごく安く見えるんよな
かつやも100円引き券あるんだから税込表記にすればいいのに
60無念Nameとしあき25/10/07(火)15:40:29No.1356916196+
    1759819229567.jpg-(28852 B)
28852 B
>かつ丼松は据え置きか
>タルタルチキンカツ定食が入ってないから別にどうでもいいです
これなんじゃなくて?
61無念Nameとしあき25/10/07(火)15:41:15No.1356916284+
>■新グランドメニューも登場!
>2025年10月10日(金)より、80gの豚ロースを2枚使用し、特製の醤油ダレとバターで仕上げた食べ応えのある「トンテキ丼」、たまごを2つ使用した「2個たまカツ丼」をはじめ、新グランドメニューが仲間入りいたします。
トンテキがレギュラーになるみたい
62無念Nameとしあき25/10/07(火)15:41:17No.1356916291そうだねx2
>大盛りもおかわりも無料だしな
かつやだと大盛りはコスパ最悪って言われるしね
63無念Nameとしあき25/10/07(火)15:42:14No.1356916439そうだねx2
>トンテキがレギュラーになるみたい
あーこれは嬉しい
トンカツなら松のや行くからいいけどタルタルとトンテキはかつやだわ
64無念Nameとしあき25/10/07(火)15:42:41No.1356916504+
>これなんじゃなくて?
おいおいおい
65無念Nameとしあき25/10/07(火)15:42:44No.1356916517+
たっか
サイゼリヤ行くわ
66無念Nameとしあき25/10/07(火)15:43:23No.1356916607+
赤辛カツ丼を定番メニューにしてくれ
やっと復活したのにひと月しか食べれないのは悲しい
67無念Nameとしあき25/10/07(火)15:43:38No.1356916651そうだねx1
毎食利用するわけじゃないからまだいいわ
68無念Nameとしあき25/10/07(火)15:47:34No.1356917263+
    1759819654370.webp-(218630 B)
218630 B
>>これなんじゃなくて?
>おいおいおい
チキンは税抜き価格で20円値上がりするようですね(830→850)
69無念Nameとしあき25/10/07(火)15:50:24No.1356917679+
同じ経営母体なんだしかつやのアプリクーポンをからやまでも使わせてくれ
からやまが家から少し遠いから紙クーポンだとすぐクーポン期間切れちゃう
70無念Nameとしあき25/10/07(火)15:54:34No.1356918319+
値上げ前に1杯食ってくるか
71無念Nameとしあき25/10/07(火)15:55:19No.1356918434+
最低賃金上がったからそのぶん確保するために商品価格あげるね
72無念Nameとしあき25/10/07(火)15:57:39No.1356918790+
>最低賃金上がったからそのぶん確保するために商品価格あげるね
ただし材料屋や農家の賃上げは絶対許さないどころか値下げ要求します
こんなとこばっかりなんだよなぁ実際は
73無念Nameとしあき25/10/07(火)15:58:15No.1356918863+
まあ海外のインフレ考えたらまだまだ上がる
74無念Nameとしあき25/10/07(火)16:03:06No.1356919564そうだねx2
キャンペーンのお知らせかと…
75無念Nameとしあき25/10/07(火)16:04:10No.1356919694+
500円で食えるものってまだなんか残ってるか?
76無念Nameとしあき25/10/07(火)16:07:03No.1356920111+
>500円で食えるものってまだなんか残ってるか?
もうとっくにないんじゃね
前回の値上げから100円券使っで550円くらいだし
77無念Nameとしあき25/10/07(火)16:08:34No.1356920355そうだねx2
ワンコインじゃねえのか
78無念Nameとしあき25/10/07(火)16:10:31No.1356920647+
    1759821031689.jpg-(24774 B)
24774 B
>500円で食えるものってまだなんか残ってるか?
ご飯と豚汁だけ頼むとか……
79無念Nameとしあき25/10/07(火)16:19:56No.1356922175そうだねx2
>>500円で食えるものってまだなんか残ってるか?
>ご飯と豚汁だけ頼むとか……
今世紀初め当たり餃子の満州に「ライスセット」ってメニューが80円であった
ライスとスープとザーサイのセット
これに餃子一人前6個200円(当時)を注文すると
280円で一食食える計算になる
四半世紀前と比べちゃいけないけどファストフード系飲食チェーンもどこも値上がりしたね
80無念Nameとしあき25/10/07(火)16:28:37No.1356923555そうだねx1
>四半世紀前と比べちゃいけないけどファストフード系飲食チェーンもどこも値上がりしたね
それは仕方ないよ
リンガーハットやはなまるうどんなんかとんでもねえ上がり方してる
81無念Nameとしあき25/10/07(火)16:29:08No.1356923642+
牛丼の値上げが早かったからカツ丼が安く感じてたが結局こうなるのか
82無念Nameとしあき25/10/07(火)16:29:46No.1356923749そうだねx1
>リンガーハットやはなまるうどんなんかとんでもねえ上がり方してる
はなまるは100円だったのにな
83無念Nameとしあき25/10/07(火)16:40:26No.1356925419+
唐揚げ専門店で揚げたて弁当買うのとこっちでから揚げ定食食べるのどっちがうまいのか
だいたいカツ丼かロースカツ定食頼んでしまう
84無念Nameとしあき25/10/07(火)16:44:16No.1356925984+
マジかよかつやは神!普段は行かないけど
かつやは神!カツカレーの割引はまだかい?そろそろSNSでクッソマズ!って騒ぎたいんですけお!
85無念Nameとしあき25/10/07(火)16:48:20No.1356926577そうだねx1
>はなまるは100円だったのにな
元が安すぎてそれ目当てで通ってたゴミみたいなのが一気に消えたね
色んなとこで悪態つきまくって
86無念Nameとしあき25/10/07(火)16:53:35No.1356927355そうだねx4
たった40円か
ようやっとる
87無念Nameとしあき25/10/07(火)16:57:41No.1356927984+
ロースカツが痛い
88無念Nameとしあき25/10/07(火)16:59:49No.1356928294+
>たっか
>サイゼリヤ行くわ
サイゼにカツないからしょうがない
89無念Nameとしあき25/10/07(火)17:00:41No.1356928426+
かつやってたまにバカが考えたみたいな組み合わせのどんぶり出すよな
チキンカツ焼きうどん丼とか
90無念Nameとしあき25/10/07(火)17:02:35No.1356928696そうだねx2
この値段ならもうかつやじゃなくていいな
91無念Nameとしあき25/10/07(火)17:06:07No.1356929175+
からやまも増やしてくれ
塩辛食べ放題で頼む
92無念Nameとしあき25/10/07(火)17:13:57No.1356930303+
ロースカツ定食120gがクーポンありで730円になるのか
かつやがご飯並豚汁つき120gで730円
松のやがご飯おかわり自由で80gで600円
どっちも安いが松のやはちょっと頭おかしいな
93無念Nameとしあき25/10/07(火)17:14:37No.1356930395+
>からやまも増やしてくれ
>塩辛食べ放題で頼む
アプリクーポン使わせてくれ
94無念Nameとしあき25/10/07(火)17:16:08No.1356930602そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
かつやスレだと松のや出すヤツ多くてウザイ
松のやスレでも立てればいいのに
どうせ盛り上がらないだろうけど
95無念Nameとしあき25/10/07(火)17:17:46No.1356930840+
俺にとってかつやは期間限定のバカ飯を食いに行くところだから40円くらいならまぁいいかな
96無念Nameとしあき25/10/07(火)17:20:03No.1356931156+
なか卯でカツ丼食うしかねぇ
97無念Nameとしあき25/10/07(火)17:21:46No.1356931395そうだねx2
>本当に気分だけの問題なんだけど
>牛丼並の500円よりかつ丼500円のほうが豪勢な気がする
>上に乗ってる具のインパクトの差かな
でも牛丼食いたい時にカツ丼食っても嬉しくないしその逆も然り
98無念Nameとしあき25/10/07(火)17:22:07No.1356931451+
    1759825327938.jpg-(89940 B)
89940 B
最後に行った時の値段がコレだったから相当上がってるな
99無念Nameとしあき25/10/07(火)17:24:47No.1356931876そうだねx7
>かつやスレだと松のや出すヤツ多くてウザイ
わざわざそういうこと言い出す君がウザいよ
同じような店だし情報知れるしで全く文句ないわ
100無念Nameとしあき25/10/07(火)17:25:35No.1356932007+
>かつやスレだと松のや出すヤツ多くてウザイ
>松のやスレでも立てればいいのに
>どうせ盛り上がらないだろうけど
お前がスレ立てて管理すりゃええねん
101無念Nameとしあき25/10/07(火)17:26:38No.1356932163+
スレあきに松のやのレス消してってお願いしたら?
102無念Nameとしあき25/10/07(火)17:28:40No.1356932493+
ファストフードのカツ丼なんて整形肉だらけの中かつやはこの価格でよくやってるよ
103無念Nameとしあき25/10/07(火)17:30:25No.1356932759+
ゆで太郎は成型肉!って喚いてるバカいたなそういや
104無念Nameとしあき25/10/07(火)17:31:10 ID:PBZfirn.No.1356932859+
日曜行ったら入り口に貼ってあってよく見なかったけどあれこれ値上げのお知らせじゃね?と思って帰ってHP見たけどどこにも告知がなく
店舗ごとにやるのかと思ったらやっぱり全店で上げるのね
値上げ間隔詰まってきたし梅1000円超えももうすぐだな
105無念Nameとしあき25/10/07(火)17:32:49No.1356933146+
>ここアメリカ米ブレンドやろ?
細長いのはないな
106無念Nameとしあき25/10/07(火)17:32:55No.1356933160そうだねx1
>ゆで太郎は成型肉!って喚いてるバカいたなそういや
多分すぐ上のやつだよ
107無念Nameとしあき25/10/07(火)17:34:07No.1356933352+
>ここアメリカ米ブレンドやろ?
国産100%謳ってなきゃどこもカルローズかカルローズともブレンドだろね
先週小諸そば行ったらカルローズブレンド米の2kg袋出してたし
108無念Nameとしあき25/10/07(火)17:35:28 ID:PBZfirn.No.1356933572+
>でも牛丼食いたい時にカツ丼食っても嬉しくないしその逆も然り
牛丼食いたいときに牛丼屋行って待望の牛丼(並)が出てきてその肉の少なさに悲しくなるよりいつもの大きさの一枚肉が乗ってるカツ丼梅の方が嬉しいかな
109無念Nameとしあき25/10/07(火)17:35:41No.1356933604+
>ゆで太郎は成型肉!って喚いてるバカいたなそういや
お前じゃね?
110無念Nameとしあき25/10/07(火)17:35:48No.1356933630+
値上げ?血糖値の方が上がり幅が多かったデプね
111無念Nameとしあき25/10/07(火)17:36:26 ID:PBZfirn.No.1356933738+
円安進むと値上げも進むだろうね
外国産食材依存度高まると
112無念Nameとしあき25/10/07(火)17:36:33No.1356933754+
かつやは油変えた直後なら行きたい
113無念Nameとしあき25/10/07(火)17:36:43No.1356933780+
豚肉を形成肉って相当やぞ
114無念Nameとしあき25/10/07(火)17:37:39No.1356933928+
>お前じゃね?
なすりつけんなよ
整形肉とか今更言い出してんの1人だけだろ
115無念Nameとしあき25/10/07(火)17:39:24No.1356934228+
>かつやは油変えた直後なら行きたい
そんなのわかるの?
牛肉屋でコロッケやカツも売ってる店は油が少なくなったらラードを入れる
油沪しはすると思うが油を新品にするのは半年に一度くらい
116無念Nameとしあき25/10/07(火)17:42:48No.1356934858+
段階的な一歩目かも知らんが良心的だな…
117無念Nameとしあき25/10/07(火)17:43:57No.1356935066+
>円安進むと値上げも進むだろうね
>外国産食材依存度高まると
まだ豚肉は安い方
鶏肉もブラジル産なら安い
牛肉は少し上がったかな程度
よく行く店は国産和牛の半額をよく買ってる
キープOKだから外国産の肉も安けりゃキープして半額シール貼ってもらってる
出来る店なら卑怯なマネだがやらないと損
118無念Nameとしあき25/10/07(火)17:48:36No.1356935990+
>豚肉を形成肉って相当やぞ
バカだから触らない方がいい
薄い肉合わせてカツにする=成形肉!!とか言ってるホンモノだから
119無念Nameとしあき25/10/07(火)17:50:45No.1356936413+
>鶏肉もブラジル産なら安い
国産はまた1段上がったけどな…
業務スーパーの上州とり2kg入りがいつの間にかグラム99円とかになってたわ
120無念Nameとしあき25/10/07(火)17:51:04No.1356936472+
肉薄いなと思いながらかつ丼食べてるけど
定食のロースカツも同じ薄さなの?
121無念Nameとしあき25/10/07(火)17:51:37No.1356936592+
お前ら貧乏人はじわじわ追い詰められていく
122無念Nameとしあき25/10/07(火)17:57:38No.1356937800+
>なか卯でカツ丼食うしかねぇ
親子丼とかつ丼頼んで1000円強だから助かる
123無念Nameとしあき25/10/07(火)18:01:04No.1356938555+
    1759827664621.jpg-(52249 B)
52249 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき25/10/07(火)18:01:19 ID:PBZfirn.No.1356938617+
かつての松屋スレのようだ
限定メニューから1000円超え普通になって潮が引くようにスレ立つことも珍しくなった
ようやっとるがたっかもう行かねえになるのは時間の問題
貧乏人がいつでもカツ丼やら牛丼やらうなぎやら食えた夢のような時代の終焉
125無念Nameとしあき25/10/07(火)18:03:03 ID:PBZfirn.No.1356938971+
コーラもあっという間に200円だからな
コストアップインフレなんで企業も苦しくても値下げすることもできない
あとは人件費を圧縮するくらい
にわとりが先か卵が先かの負のスパイラル
126無念Nameとしあき25/10/07(火)18:08:55No.1356940237+
>かつての松屋スレのようだ
>限定メニューから1000円超え普通になって潮が引くようにスレ立つことも珍しくなった
>ようやっとるがたっかもう行かねえになるのは時間の問題
バーガーキングも文句が増えてきたからそうなるのも時間の問題か
ワッパーで3回目の値上げしたらいよいよだろいな
127無念Nameとしあき25/10/07(火)18:19:19No.1356942559+
    1759828759934.jpg-(364998 B)
364998 B
>松のや
あっちはクーポン前提のお値段だね
128無念Nameとしあき25/10/07(火)18:19:35No.1356942626+
のりこめー
129無念Nameとしあき25/10/07(火)18:43:44 ID:PBZfirn.No.1356947989+
>あっちはクーポン前提のお値段だね
クーポンはいつ終わっても不思議じゃない臨時措置だからな
後には定価が残る
130無念Nameとしあき25/10/07(火)18:53:11No.1356950512+
>かつやスレだと松のや出すヤツ多くてウザイ
>松のやスレでも立てればいいのに
>どうせ盛り上がらないだろうけど
安価なカツ屋さんなんだからそりゃ話がでるだろ
街の高いとんかつ屋の話だされても困るし
131無念Nameとしあき25/10/07(火)18:59:15No.1356952150+
>ファストフードのカツ丼なんて整形肉だらけの中かつやはこの価格でよくやってるよ
豚肉の成型肉ってどこで使ってるの?
そもそも安価な豚肉を成型肉を成型する理由がわからん
132無念Nameとしあき25/10/07(火)19:00:22No.1356952468+
整形肉と成型肉をごっちゃに
133無念Nameとしあき25/10/07(火)19:21:25No.1356958416+
こんなんで行かなくなるのか
134無念Nameとしあき25/10/07(火)19:24:46No.1356959350そうだねx1
個人的に嬉しく思うのは例えば「梅(80グラム)」とお肉の量をしっかり明示してくれてること
前の並盛より肉の量減ったなぁ…みたいな悲しみを追わずに済むのがありがたいです
135無念Nameとしあき25/10/07(火)19:25:09No.1356959455そうだねx1
>あっちはクーポン前提のお値段だね
かつやも100円引き前提の値段じゃね
136無念Nameとしあき25/10/07(火)19:32:36No.1356961617+
マックとバーキンの関係に似てるかつやと松のや
137無念Nameとしあき25/10/07(火)19:33:01No.1356961740+
さっき食ったよ
ヒレカツ丼Aセットで1200円くらいだったな
138無念Nameとしあき25/10/07(火)19:37:16 ID:PBZfirn.No.1356962960+
>個人的に嬉しく思うのは例えば「梅(80グラム)」とお肉の量をしっかり明示してくれてること
>前の並盛より肉の量減ったなぁ…みたいな悲しみを追わずに済むのがありがたいです
「梅(50グラム)」の表示を見たとしあきは絶望してこの世を去った
近未来のお話
139無念Nameとしあき25/10/07(火)19:38:42No.1356963406+
昔280円とかだった気がする
140無念Nameとしあき25/10/07(火)19:40:59No.1356964055+
>>個人的に嬉しく思うのは例えば「梅(80グラム)」とお肉の量をしっかり明示してくれてること
>>前の並盛より肉の量減ったなぁ…みたいな悲しみを追わずに済むのがありがたいです
>「梅(50グラム)」の表示を見たとしあきは絶望してこの世を去った
>近未来のお話
年齢的にちょうどよくなってんじゃね
また竹食えばいいだけだしな
141無念Nameとしあき25/10/07(火)19:50:02No.1356966803+
あらら
142無念Nameとしあき25/10/07(火)19:51:22No.1356967208+
衣が多すぎてつらい
アレを食えるのは10代と20代までだわ
143無念Nameとしあき25/10/07(火)19:55:45No.1356968508+
なんで(松)は値上げしないんだろ
ベースの単価が高めだから上げなくてもええやろ判断?
144無念Nameとしあき25/10/07(火)20:02:25No.1356970568+
ほっともっと値上がりしすぎてかつやに写ったがこっちも上がってきたなぁ
145無念Nameとしあき25/10/07(火)20:03:49No.1356971045+
かつ丼の松なら俺の胃の中で寝てるぜ
146無念Nameとしあき25/10/07(火)20:06:12No.1356971839+
>「梅(50グラム)」の表示を見たとしあきは絶望してこの世を去った
>近未来のお話
明確に「肉の量減らしました」と教えてくれているだけいいと思います
147無念Nameとしあき25/10/07(火)20:10:35No.1356973351+
>「梅(50グラム)」の表示を見たとしあきは絶望してこの世を去った
>近未来のお話
「空(0グラム)」
148無念Nameとしあき25/10/07(火)20:11:58No.1356973826+
つゆだけですらない
149無念Nameとしあき25/10/07(火)20:28:07No.1356979083+
久しぶりに行ってきたがレシートに「株式会社ポプラ」って書いてあってお前だったのかってなる
150無念Nameとしあき25/10/07(火)20:37:39No.1356982076+
>かつやスレだと松のや出すヤツ多くてウザイ
>松のやスレでも立てればいいのに
>どうせ盛り上がらないだろうけど
かつやネガキャンスレだったようだな
松のや上げ大歓迎なんだろ

- GazouBBS + futaba-