[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759760863611.jpg-(20744 B)
20744 B無念Nameとしあき25/10/06(月)23:27:43No.1356803623そうだねx2 12:21頃消えます
訃報 林家 二楽さん(はやしや・にらく、本名山崎義金=やまざき・よしかね=紙切り芸人)9月27日、尿管がんのため死去、58歳。

 埼玉県出身。葬儀は近親者で済ませた。

 89年、父の二代目林家正楽に入門。観客のリクエストに応えてはさみで形を切り抜く紙切り芸で91年に初高座を踏んだ。クラシックと紙切りを同時進行させた目と耳で楽しめる公演などにも取り組んだ。05年、国立演芸場花形演芸大賞金賞を受賞。8月11日が最後の寄席への出演になった。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd365f3d972126aee4d6dff863f71463 [link]eeedde08 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/10/06(月)23:32:02No.1356804654+
びっくらした
山中教授かと
2無念Nameとしあき25/10/06(月)23:34:18No.1356805182そうだねx26
芸はあの世に持って行っちまうからなぁ…
まだまだ後進育てる年齢だろうに勿体ない
3無念Nameとしあき25/10/06(月)23:34:59No.1356805362そうだねx12
カタ鶴瓶
4無念Nameとしあき25/10/06(月)23:43:59No.1356807616そうだねx14
まだ若いのになあ
もったいない
5無念Nameとしあき25/10/06(月)23:48:19No.1356808638そうだねx4
>カタ鶴瓶
落語家は元々剃るもんだったしな
6無念Nameとしあき25/10/06(月)23:49:20No.1356808864そうだねx16
尿管癌ってあんまり聞かないな
7無念Nameとしあき25/10/06(月)23:52:22No.1356809553そうだねx7
>観客のリクエストに応えてはさみで形を切り抜く紙切り芸で91年に初高座を踏んだ。クラシックと紙切りを同時進行させた目と耳で楽しめる公演などにも取り組んだ。
なんか笑点か年始特番で見たことあるかもしれん
8無念Nameとしあき25/10/06(月)23:52:44No.1356809631そうだねx2
>尿管癌ってあんまり聞かないな
前立腺の近くだしそこから飛んだ…かな
9無念Nameとしあき25/10/06(月)23:53:40No.1356809839そうだねx4
>>カタ鶴瓶
>落語家は元々剃るもんだったしな
鶴瓶はアフロっぽい時もあったぞ
10無念Nameとしあき25/10/06(月)23:54:22No.1356810008そうだねx11
>尿管癌
聞くのもつらい箇所だな
11無念Nameとしあき25/10/06(月)23:57:55No.1356810788+
58って俺より一回りしたか
尿管癌って痛そうだな
俺も気負付けよう
12無念Nameとしあき25/10/06(月)23:58:06No.1356810835+
紙切りって林家正楽しかしらんな
13無念Nameとしあき25/10/06(月)23:58:50No.1356810989そうだねx5
まだ若いやんかわいそう
14無念Nameとしあき25/10/06(月)23:59:53No.1356811184そうだねx6
>58歳。
若いのに…
15無念Nameとしあき25/10/07(火)00:02:40No.1356811789そうだねx5
師匠の方の芸を見たことあったなと調べたら
師匠は去年亡くなったのね
後追うの早すぎぃ!
16無念Nameとしあき25/10/07(火)00:05:16No.1356812321+
>紙切りって林家正楽しかしらんな
そんなに数いる色物でもないから…東京でやってるのは八楽と楽一と林家今丸ぐらいじゃない?
17無念Nameとしあき25/10/07(火)00:08:09No.1356812901そうだねx4
あれ亡くなったばかりでは?と思ったら先代に続いて当代の紙切りの人も亡くなったのか…
18無念Nameとしあき25/10/07(火)00:09:24No.1356813172そうだねx5
>若いのに…
若いと癌の周りも早い
19無念Nameとしあき25/10/07(火)00:23:52No.1356816030そうだねx2
>紙切りって林家正楽しかしらんな
その息子だよ
20無念Nameとしあき25/10/07(火)00:24:52No.1356816239そうだねx1
尿管までがんになって死ぬのかい
21無念Nameとしあき25/10/07(火)00:27:09No.1356816694そうだねx8
>58って俺より一回りしたか
>尿管癌って痛そうだな
>俺も気負付けよう
70歳のとしあき先輩ちーっす
22無念Nameとしあき25/10/07(火)00:27:12No.1356816710そうだねx2
身の回りでも年金貰う前にばたばた亡くなってる
このまま惰性で仕事続けてて良いのかってちょっと考えちゃうよ
23無念Nameとしあき25/10/07(火)00:39:55No.1356818839そうだねx6
    1759765195946.jpg-(1007418 B)
1007418 B
太田光裏口騒動にときに切ってくれた紙切りのひとだったか
24無念Nameとしあき25/10/07(火)00:43:36No.1356819409+
尿管ってガンになるのか
25無念Nameとしあき25/10/07(火)00:48:58No.1356820231+
腎臓膀胱尿管まわりの癌て喫煙の可能性高いんだよな
小倉智昭とか松田優作とか結構いる
26無念Nameとしあき25/10/07(火)01:19:22No.1356824045+
名古屋の大須に
客の注文でガンダムのMSを演目に加えた紙きりのお爺ちゃんがいたな
27無念Nameとしあき25/10/07(火)01:27:01No.1356824807そうだねx4
    1759768021486.jpg-(58118 B)
58118 B
>名古屋の大須に
>客の注文でガンダムのMSを演目に加えた紙きりのお爺ちゃんがいたな
大東両さんやな
28無念Nameとしあき25/10/07(火)02:02:04No.1356828124+
兄貴が噺家の方に進んで三代目桂小南だから家業の紙切師は二楽が継いでいたんだな
29無念Nameとしあき25/10/07(火)03:07:35No.1356831860+
>大東両さんやな
ターンX作って欲しい
30無念Nameとしあき25/10/07(火)03:08:31No.1356831886+
>林家
林家とか沢山居そう
大陸とかに
31無念Nameとしあき25/10/07(火)03:13:32No.1356832048+
>本名山崎義金
なんだそりゃ
通名臭いな
32無念Nameとしあき25/10/07(火)03:22:36No.1356832312+
エヴァの切り絵とかアニメ系にも強かったな
33無念Nameとしあき25/10/07(火)03:26:24No.1356832427+
金 義山
34無念Nameとしあき25/10/07(火)03:32:22No.1356832620そうだねx2
人が死んだ!スレ立てたろ!
35無念Nameとしあき25/10/07(火)03:56:21No.1356833300+
3代目正楽もこの前死んだから落協の紙切り一気に人がいなくなったなぁ
36無念Nameとしあき25/10/07(火)04:28:21No.1356833996+
紙切りって死にやすい仕事なのか?
37無念Nameとしあき25/10/07(火)04:29:17No.1356834008そうだねx7
>なんだそりゃ
>通名臭いな
何こいつ
38無念Nameとしあき25/10/07(火)05:00:15No.1356834744+
腎臓の癌は薬の副作用がすごくて耐えられないそうだ
癌の中でも厳しい
39無念Nameとしあき25/10/07(火)05:01:48No.1356834774+
ひょっとして
正座が良くないのかも
40無念Nameとしあき25/10/07(火)05:05:46No.1356834873そうだねx1
尿管癌なんて聞いたこと無いな
聞いたこと無いシリーズの癌は比較的やばい
41無念Nameとしあき25/10/07(火)05:09:38No.1356834950+
2代目林家正楽の息子さんなんだってね
紙切りの落語家と言えばやはり2代目が頭に浮かぶな
埼玉は越ヶ谷の出身であのズーズー弁
東京から近くても訛があったんだな
今は訛のある人全然いない
42無念Nameとしあき25/10/07(火)05:35:44No.1356835609+
ほぼ鶴瓶過ぎる
43無念Nameとしあき25/10/07(火)05:43:18No.1356835809+
>芸はあの世に持って行っちまうからなぁ…
映像で残せるから行進がそれを勉強することは出来る
どんなジャンルでも良い師匠に良い弟子がいることを祈る
44無念Nameとしあき25/10/07(火)06:15:02No.1356836850そうだねx1
落語家って笑点出てない人はほぼ無名なのが厳し過ぎるな
45無念Nameとしあき25/10/07(火)07:00:29No.1356839260+
>落語家って笑点出てない人はほぼ無名なのが厳し過ぎるな
落語漫画で落語家って現代では知名度ひくいだろって表現するセリフに
「落語家の名前10人いえるか」ってあった
10人って多くない?っておもったけど
笑点のせいで5人くらいはでちゃうからって話だった
46無念Nameとしあき25/10/07(火)07:02:51No.1356839415+
>埼玉は越ヶ谷の出身であのズーズー弁
>東京から近くても訛があったんだな
>今は訛のある人全然いない
あの辺は日光街道の宿場町で栄えたんだけど街道から外れると途端にただの農村地帯だから場所による差が激しい
47無念Nameとしあき25/10/07(火)07:12:00No.1356840072+
カタ木下
48無念Nameとしあき25/10/07(火)08:07:29No.1356845389そうだねx1
紙切り芸の人か
お弟子さん居なかったのかな…1代限りの芸になっちゃたのは寂しいなぁ
49無念Nameとしあき25/10/07(火)10:20:33No.1356863807+
>落語漫画で落語家って現代では知名度ひくいだろって表現するセリフに
>「落語家の名前10人いえるか」ってあった
鶴瓶だろ?鶴光だろ?仁鶴だろ?三枝と小枝と文珍だろ?あと笑点
50無念Nameとしあき25/10/07(火)10:22:44No.1356864185+
>紙切り芸の人か
>お弟子さん居なかったのかな…1代限りの芸になっちゃたのは寂しいなぁ
息子の楽八もいるし三代目正楽のとこの楽一もいる
51無念Nameとしあき25/10/07(火)10:24:48No.1356864502+
世間の7〜8割の人が知ってる様な若手の落語家が出てきてないのが落語の世界の衰退を感じるな
52無念Nameとしあき25/10/07(火)10:40:45No.1356867064+
一時期寄席行くのにハマってた頃あったが
多分その時に見てるだろうな
色物の人はよく覚えてないが
53無念Nameとしあき25/10/07(火)11:54:09No.1356877562+
>2代目林家正楽の息子さんなんだってね
>紙切りの落語家と言えばやはり2代目が頭に浮かぶな
>埼玉は越ヶ谷の出身であのズーズー弁
>東京から近くても訛があったんだな
>今は訛のある人全然いない
吉川潮の春風亭柳朝(一之輔の師匠の師匠)を描いた小説にいつまで経っても訛りが抜けないから紙切り芸に移行したって話が割と侮蔑的に書かれてるな
あの小説は江戸っ子至上主義がかなりキツい
54無念Nameとしあき25/10/07(火)11:58:39No.1356878312+
今年のマムちゃん寄席にも出る予定あったし突然だったんかな?

- GazouBBS + futaba-