[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1759725480650.jpg-(44081 B)
44081 B無念Nameとしあき25/10/06(月)13:38:00No.1356670616そうだねx28 20:36頃消えます
何気に凄くないか?と思う脇役キャラスレ
「○○にたった一分で殺されたんだ…」→いや○○相手に一分持ったのは凄すぎだろってなるようなやつ
この二人はよく話題になるけど他に誰がいるだろう?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき25/10/06(月)13:39:06No.1356670783そうだねx26
下は裕次郎が出したい気分だったんだろ
2無念Nameとしあき25/10/06(月)13:39:30No.1356670850そうだねx19
上もバラン普通に本気でやってない感じ
3無念Nameとしあき25/10/06(月)13:40:32No.1356671023そうだねx39
>上もバラン普通に本気でやってない感じ
そりゃバランの本気ってギガブレイクや竜魔人化→ドルオーラだから…
4無念Nameとしあき25/10/06(月)13:40:47No.1356671073そうだねx33
勇次郎にレイプされたあのオッサンは朱美に匹敵するセクシーさを醸しだしてしたのだろう
5無念Nameとしあき25/10/06(月)13:41:01No.1356671109そうだねx12
>下は裕次郎が出したい気分だったんだろ
本部にも出したしな…
6無念Nameとしあき25/10/06(月)13:41:50No.1356671253そうだねx3
>そりゃバランの本気ってギガブレイクや竜魔人化→ドルオーラだから…
というか特に冷や汗もかいてないし
ミホークみたいな接待剣技感ある
7無念Nameとしあき25/10/06(月)13:42:07No.1356671296そうだねx67
    1759725727960.jpg-(1407172 B)
1407172 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/10/06(月)13:43:13No.1356671471+
嘘喰いのシングルタスクの「分からぬか?」の人とか?
9無念Nameとしあき25/10/06(月)13:45:55No.1356671920そうだねx13
    1759725955994.png-(135781 B)
135781 B
異常に強いけど別に人気ないし持ち上げられもしない系
10無念Nameとしあき25/10/06(月)13:46:03No.1356671946そうだねx27
    1759725963132.jpg-(84565 B)
84565 B
翔陽の猛攻を耐えたカク
11無念Nameとしあき25/10/06(月)13:46:20No.1356671992そうだねx28
>上もバラン普通に本気でやってない感じ
とは言えダイとポップが苦戦したドラゴン軍団をなぎ倒しながら大将の所まで辿り着いてる
12無念Nameとしあき25/10/06(月)13:46:26No.1356672015+
呪術廻戦でいうと宿儺と正面からやりあえた日下部先生とか?
13無念Nameとしあき25/10/06(月)13:47:17No.1356672142+
人間だから侮ってただけだろうな上
14無念Nameとしあき25/10/06(月)13:47:32No.1356672174そうだねx6
スーパーマリオRPGでラスダン最深部まで一人で来るキノピオ
15無念Nameとしあき25/10/06(月)13:48:02No.1356672257そうだねx31
    1759726082162.jpg-(161035 B)
161035 B
元々凄い扱いだったが最近
海軍の英雄ガープのライバルから
後の四皇がまとめて逃げ出すガープとタイマンしたライバルに凄さが爆上がりした
16無念Nameとしあき25/10/06(月)13:48:13No.1356672291+
アニオリのマダラ無双でマダラとそこそこやり合ってたモブがいた気がする
17無念Nameとしあき25/10/06(月)13:48:57No.1356672413そうだねx10
ファブル一話の奴
18無念Nameとしあき25/10/06(月)13:49:02No.1356672434そうだねx17
>人間だから侮ってただけだろうな上
人間が雑魚とはいえドラゴンを剣技だけで返り討ちにしてる時点で色々おかしいのに強すぎて感覚麻痺してる上
19無念Nameとしあき25/10/06(月)13:49:29No.1356672504そうだねx10
    1759726169725.jpg-(393519 B)
393519 B
あずみの敵キャラでは2番目くらいに強そうなのだが語られてるところを見ない
20無念Nameとしあき25/10/06(月)13:50:27No.1356672658そうだねx18
    1759726227662.jpg-(112540 B)
112540 B
ヒュースより先に真実に気付いてた人
21無念Nameとしあき25/10/06(月)13:50:45No.1356672707そうだねx31
    1759726245235.jpg-(271677 B)
271677 B
ファブルの一話で銃落とした奴
22無念Nameとしあき25/10/06(月)13:51:38No.1356672843そうだねx57
    1759726298633.jpg-(69847 B)
69847 B
団長のネクタイが切れたりしてるからそこそこ善戦したんじゃ説好き
23無念Nameとしあき25/10/06(月)13:52:20No.1356672957+
初期に登場したキャラは弱く見えるのは当然
画力が低いから
24無念Nameとしあき25/10/06(月)13:53:47No.1356673190そうだねx6
>上もバラン普通に本気でやってない感じ
剣縛りでやってたけど
ちょっと面倒だったから紋章閃で瞬殺って感じ
25無念Nameとしあき25/10/06(月)13:54:28No.1356673292+
花山外伝で独歩も30歳でやった瓶切りをあっさりやってた不良がいたな
(食堂でやってたからトリックってこともあり得ない)
26無念Nameとしあき25/10/06(月)13:55:32No.1356673476そうだねx23
    1759726532644.jpg-(27954 B)
27954 B
プレデター2で瞬殺されたキング
出オチみたいな死に方したけど頭蓋骨を飾られてるあたり善戦したのではと考察されてる
27無念Nameとしあき25/10/06(月)13:55:53No.1356673527+
スレッドを立てた人によって削除されました
キチガイの毎回同じスレdel
28無念Nameとしあき25/10/06(月)13:56:24No.1356673597そうだねx17
    1759726584671.png-(1146822 B)
1146822 B
クロノス最高機密を盗み出した男
これによりアルカンフェルの計画が台無しに
29無念Nameとしあき25/10/06(月)13:56:47No.1356673649そうだねx15
>>上もバラン普通に本気でやってない感じ
>剣縛りでやってたけど
>ちょっと面倒だったから紋章閃で瞬殺って感じ
スレ画上はどう考えてもはがねのつるぎレベルでこっちはオリハルコンの剣なのに
いくら打ち合っても傷ひとつ与えれなかったから紋章閃使いました
30無念Nameとしあき25/10/06(月)13:57:32No.1356673778そうだねx46
    1759726652674.jpg-(410807 B)
410807 B
根岸のメタルの才能を見抜いてた
31無念Nameとしあき25/10/06(月)13:57:41No.1356673804そうだねx3
>元々凄い扱いだったが最近
>海軍の英雄ガープのライバルから
>後の四皇がまとめて逃げ出すガープとタイマンしたライバルに凄さが爆上がりした
チンジャオ好きだから嬉しいわ
32無念Nameとしあき25/10/06(月)13:57:50No.1356673829そうだねx7
男塾序盤でJに勝った奴いたよね
33無念Nameとしあき25/10/06(月)13:58:15No.1356673904そうだねx7
>ファブル一話の奴
1話の敵が最強という例
34無念Nameとしあき25/10/06(月)13:58:17No.1356673911そうだねx9
    1759726697606.jpg-(132132 B)
132132 B
平成ライダーは最初の話で見栄はって予算使うから
序盤の怪人に
派手なデカ物がいたりするな
35無念Nameとしあき25/10/06(月)13:58:47No.1356673993そうだねx23
>根岸のメタルの才能を見抜いてた
お前の実力はそんなもんじゃねぇだろ!説好き
36無念Nameとしあき25/10/06(月)13:58:50No.1356674004そうだねx8
>呪術廻戦でいうと宿儺と正面からやりあえた日下部先生とか?
あれはまあ一級最強とまで持ち上げられたし…
37無念Nameとしあき25/10/06(月)14:00:25No.1356674264そうだねx2
>男塾序盤でJに勝った奴いたよね
地味にあの隊長作劇的にも
今後定番化する「ただの不良学生が中国拳法の秘技を会得してる」パターンのパイオニアだったりする
38無念Nameとしあき25/10/06(月)14:01:01No.1356674372そうだねx47
    1759726861381.jpg-(74205 B)
74205 B
>「○○にたった一分で殺されたんだ…」→いや○○相手に一分持ったのは凄すぎだろってなるようなやつ
これ系では一番考察されてる気がする
いやネタってのはわかってるけど
39無念Nameとしあき25/10/06(月)14:01:07No.1356674389そうだねx38
    1759726867397.jpg-(45030 B)
45030 B
メチャクチャ強い
40無念Nameとしあき25/10/06(月)14:02:03No.1356674525そうだねx25
    1759726923928.jpg-(165793 B)
165793 B
アタルの策略を見破った上に互角の攻防をしたボックマン
41無念Nameとしあき25/10/06(月)14:03:02No.1356674668そうだねx1
>ファブルの一話で銃落とした奴
警棒じゃなくてドス?
欠損のピンチとしては作中最大か
42無念Nameとしあき25/10/06(月)14:03:33No.1356674760そうだねx37
    1759727013619.jpg-(57350 B)
57350 B
五条悟を10分足止めした男
43無念Nameとしあき25/10/06(月)14:04:34No.1356674952そうだねx4
呂布相手に一騎打ちやって当然負けるんだけど生きて帰ってる郭汜
44無念Nameとしあき25/10/06(月)14:07:25No.1356675414そうだねx8
    1759727245988.jpg-(170199 B)
170199 B
>呂布相手に一騎打ちやって当然負けるんだけど生きて帰ってる郭汜
馬超を一騎打ちで半殺しにしたこの人も
45無念Nameとしあき25/10/06(月)14:07:49No.1356675470そうだねx15
バランといい勝負したやつは実際相当強くて厄介だから紋章閃で殺したみたいなことを原作者が言ってた
46無念Nameとしあき25/10/06(月)14:08:16No.1356675558そうだねx1
横山三国志の夏侯淵とか老人コンビにいいようにしてやらてたからそんなに凄い感じにおもえなかった
47無念Nameとしあき25/10/06(月)14:08:19No.1356675563そうだねx8
>アタルの策略を見破った上に互角の攻防をしたボックマン
真ソルジャーチーム連中よりは強そう
48無念Nameとしあき25/10/06(月)14:08:21No.1356675566そうだねx75
    1759727301290.jpg-(19863 B)
19863 B
名前が許されてもいいぐらいには強かったと思う
49無念Nameとしあき25/10/06(月)14:08:24No.1356675575そうだねx20
    1759727304288.jpg-(171733 B)
171733 B
>バランといい勝負したやつは実際相当強くて厄介だから紋章閃で殺したみたいなことを原作者が言ってた
そうだね
50無念Nameとしあき25/10/06(月)14:08:38No.1356675609そうだねx39
    1759727318230.jpg-(128083 B)
128083 B
ウーロンさん大正解です!
51無念Nameとしあき25/10/06(月)14:09:19No.1356675715そうだねx1
ユーバー大公
52無念Nameとしあき25/10/06(月)14:10:22No.1356675874そうだねx6
バスタードのダイヤモンとかカルスの配下の12将軍とかを圧倒してたので
普通につよかったんだな
53無念Nameとしあき25/10/06(月)14:10:33No.1356675901そうだねx5
ゲットバッカーズ世界のヤクザ
54無念Nameとしあき25/10/06(月)14:10:38No.1356675910そうだねx1
>そうだね
フーン。って感じで受け止めてるバランが悪いよバランが
55無念Nameとしあき25/10/06(月)14:10:57No.1356675961そうだねx13
>男塾世界のヤクザ
56無念Nameとしあき25/10/06(月)14:10:58No.1356675962そうだねx2
ホルキンスが強いのは確かだけど死に方が情けないな
どう考えてもあそこから何かしてくると予測できるだろうに
57無念Nameとしあき25/10/06(月)14:12:19No.1356676192そうだねx20
>名前が許されてもいいぐらいには強かったと思う
そのあとの名前持ちとかおふざけしてるやつらばかりでコイツにかてるやつほとんどいないよな
58無念Nameとしあき25/10/06(月)14:12:59No.1356676279そうだねx1
アバン外伝でホルキンスはもう少し掘られてたね
あそこの一流どころは闘気が使える
59無念Nameとしあき25/10/06(月)14:13:10No.1356676303そうだねx9
>ホルキンスが強いのは確かだけど死に方が情けないな
>どう考えてもあそこから何かしてくると予測できるだろうに
そのへんが強モブと主要人物の決定的な差なのかもしれない
60無念Nameとしあき25/10/06(月)14:13:20No.1356676329そうだねx20
>ホルキンスが強いのは確かだけど死に方が情けないな
>どう考えてもあそこから何かしてくると予測できるだろうに
呪文も無しに手からビームはちょっと無理だろ…
61無念Nameとしあき25/10/06(月)14:13:28No.1356676350そうだねx3
南の勇者
62無念Nameとしあき25/10/06(月)14:13:32No.1356676360そうだねx10
>1759725727960.jpg
ハデに凄い定期
63無念Nameとしあき25/10/06(月)14:14:03No.1356676446+
>>男塾世界のヤクザ
まあ冥王島でも銃持ちとかにはやられたとかあるしヤクザには勝てんのは仕方ないか
64無念Nameとしあき25/10/06(月)14:14:05No.1356676450そうだねx18
>上もバラン普通に本気でやってない感じ
あの時のバランって人間見下してる&息子の生存知って早く確認に行きたいって心境なんで
「コイツめんどくせ」って思わせて紋章閃まで使わせるのはだいぶ強い
65無念Nameとしあき25/10/06(月)14:14:24No.1356676503そうだねx2
>南の勇者
最近最強魔法使いからもアゲが入って吹く
66無念Nameとしあき25/10/06(月)14:14:29No.1356676515そうだねx45
    1759727669630.png-(118956 B)
118956 B
この前3部のスレ見たらこのクワガタ強くね?って話をしていた
67無念Nameとしあき25/10/06(月)14:14:45No.1356676551そうだねx28
    1759727685352.jpg-(35781 B)
35781 B
遊び癖があるとはいえヒソカに傷を負わせたのは凄い
68無念Nameとしあき25/10/06(月)14:14:55No.1356676582そうだねx2
>どう考えてもあそこから何かしてくると予測できるだろうに
予備知識なくいきなり出の早い中段みたいな技出されたら立てないさ
69無念Nameとしあき25/10/06(月)14:14:57No.1356676615そうだねx12
    1759727697307.webm-(2601066 B)
2601066 B
>>ホルキンスが強いのは確かだけど死に方が情けないな
>>どう考えてもあそこから何かしてくると予測できるだろうに
>呪文も無しに手からビームはちょっと無理だろ…
おでこからビーム
です!!
70無念Nameとしあき25/10/06(月)14:15:18No.1356676649そうだねx3
砂蜘蛛はまぁ無名の中では最強格なんだろうで納得できはする
71無念Nameとしあき25/10/06(月)14:15:23No.1356676667そうだねx29
だって剣士タイプの敵かと思ってたのにいきなり額からビームだぞ
初見殺しすぎるわ
72無念Nameとしあき25/10/06(月)14:15:29No.1356676681+
バランの全力でないだけで本気は本気だと思う
竜魔人じゃないから本気じゃないとかだと
ギガブレイク耐えるクロコダインですら大したことないみたいになるじゃん
73無念Nameとしあき25/10/06(月)14:15:39No.1356676708+
>呪文も無しに手からビームはちょっと無理だろ…
無理にしても何の警戒もしないのはちょっと
74無念Nameとしあき25/10/06(月)14:15:41No.1356676718そうだねx13
>遊び癖があるとはいえヒソカに傷を負わせたのは凄い
後付け設定を含むと多分念使いだよなって
念使ってこんな事してたら確かにガッカリかもしれない
75無念Nameとしあき25/10/06(月)14:16:29No.1356676833そうだねx16
>この前3部のスレ見たらこのクワガタ強くね?って話をしていた
3部序盤はガチンコで強いのが多い
ダークブルームーンなんかもホーム補正込みだとすげー強い
76無念Nameとしあき25/10/06(月)14:16:55No.1356676916そうだねx4
3部はフィジカルやべーの多すぎる
77無念Nameとしあき25/10/06(月)14:17:29No.1356676995そうだねx2
>バランの全力でないだけで本気は本気だと思う
>竜魔人じゃないから本気じゃないとかだと
>ギガブレイク耐えるクロコダインですら大したことないみたいになるじゃん
クロコダインには目つぶしとして使ってたな紋章閃
78無念Nameとしあき25/10/06(月)14:17:33No.1356677011そうだねx8
    1759727853782.jpg-(147245 B)
147245 B
作中でも評価されてはいるけど
あの伽羅に死んだふりみたいな戦法を取らせたのは凄いと思う
79無念Nameとしあき25/10/06(月)14:17:52No.1356677061そうだねx3
タフの脇役なんて基本最強クラスの強さが10としたら8くらいのやつが何故かモブで平然とポンポン出てくる世界だからなぁ
80無念Nameとしあき25/10/06(月)14:17:59No.1356677070そうだねx1
序盤まだ設定が固まってなくてなんかやたらと強キャラのはずなのに苦戦させられたりとか
81無念Nameとしあき25/10/06(月)14:18:00No.1356677073+
クロコダインは堅すぎ
82無念Nameとしあき25/10/06(月)14:18:14No.1356677105そうだねx7
この手の話だとハンターハンターだとウヴォーギンじゃないの
83無念Nameとしあき25/10/06(月)14:18:57No.1356677212そうだねx22
どっかと言うと噛ませ集団の割にまぁまぁ強くないか?ってなる陰獣
84無念Nameとしあき25/10/06(月)14:19:21No.1356677277+
    1759727961042.png-(93917 B)
93917 B
>横山三国志の夏侯淵とか老人コンビにいいようにしてやらてたからそんなに凄い感じにおもえなかった
曹仁みたいに活躍期間が長い魏将は噛ませ役もよくやらされるから…
張魯討伐で夏侯淵と張郃が揃って処刑されかけるのは仰天したけど
85無念Nameとしあき25/10/06(月)14:19:31No.1356677307そうだねx4
>遊び癖があるとはいえヒソカに傷を負わせたのは凄い
むしろ設定開示されるほど何やってんだコイツ…ってなる奴
86無念Nameとしあき25/10/06(月)14:19:34No.1356677314+
    1759727974374.jpg-(895253 B)
895253 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき25/10/06(月)14:20:08No.1356677413そうだねx5
    1759728008881.jpg-(191822 B)
191822 B
アテナ(神)を攫う雑兵
88無念Nameとしあき25/10/06(月)14:20:30No.1356677471そうだねx6
>どっかと言うと噛ませ集団の割にまぁまぁ強くないか?ってなる陰獣
肩書きだけ見ると上位すぎるから…
89無念Nameとしあき25/10/06(月)14:20:32No.1356677479そうだねx24
    1759728032719.jpg-(13644 B)
13644 B
2周目で強さ分かった人
90無念Nameとしあき25/10/06(月)14:20:41No.1356677501そうだねx13
    1759728041409.jpg-(105225 B)
105225 B
ホルキンスとセットで思い出す人
91無念Nameとしあき25/10/06(月)14:21:03No.1356677556そうだねx7
    1759728063252.jpg-(317901 B)
317901 B
>そのあとの名前持ちとかおふざけしてるやつらばかりでコイツにかてるやつほとんどいないよな
手クセでいつものモヒカンになっちゃった感
92無念Nameとしあき25/10/06(月)14:21:06No.1356677574そうだねx13
    1759728066272.jpg-(406207 B)
406207 B
チャンプのビデオもスタンドだったのでは?となる
93無念Nameとしあき25/10/06(月)14:21:31No.1356677640+
>2周目で強さ分かった人
金星の機体があれば無双してた
94無念Nameとしあき25/10/06(月)14:21:54No.1356677702そうだねx18
>この手の話だとハンターハンターだとウヴォーギンじゃないの
ウボォーギンを殺す直前までいった陰獣の方が
95無念Nameとしあき25/10/06(月)14:22:05No.1356677731+
スレ画に関してはおでん屋のモデルは総合が明確化してない時代でも最強候補にあがるぐらい強い柔道家なんだけどな
96無念Nameとしあき25/10/06(月)14:22:18No.1356677767そうだねx2
タフのアメリカの科学技術なら世界征服できそうなメカいるよね
97無念Nameとしあき25/10/06(月)14:22:18No.1356677768そうだねx11
三部は全体的にシンプルゆえのスペックの暴力が酷い
98無念Nameとしあき25/10/06(月)14:22:53No.1356677856そうだねx2
横山李厳とかふぅむ腕は互角だなとかあっさり言われてるけど黄忠と互角!?ってなる
99無念Nameとしあき25/10/06(月)14:22:56No.1356677864そうだねx7
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>1759725727960.jpg
猿時空のゴリラがデカすぎる
初代のキンコンぐらいあるぞ
100無念Nameとしあき25/10/06(月)14:23:33No.1356677961+
>ホルキンスとセットで思い出す人
被弾箇所一致
101無念Nameとしあき25/10/06(月)14:24:18No.1356678090そうだねx9
>アテナ(神)を攫う雑兵
星矢だとトレミーが使った黄金の矢強すぎねと思う
内ゲバで消費していいアイテムじゃねーよ
102無念Nameとしあき25/10/06(月)14:24:20No.1356678095そうだねx15
    1759728260432.jpg-(188803 B)
188803 B
フリーレンだとこっちもじゃないか
103無念Nameとしあき25/10/06(月)14:24:25No.1356678113そうだねx7
    1759728265876.jpg-(244165 B)
244165 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104無念Nameとしあき25/10/06(月)14:24:30No.1356678125+
アルデバランを倒したとかニオメとかアイオリアやミロとかとたたかったならどうなってたろう
105無念Nameとしあき25/10/06(月)14:24:47No.1356678162+
>フリーレンだとこっちもじゃないか
昔は凄かったけど今は大した事無いおじさんやん
106無念Nameとしあき25/10/06(月)14:25:01No.1356678205+
>三部は全体的にシンプルゆえのスペックの暴力が酷い
スタープラチナが投げる鉄棒を空中で溶かし切るマジシャンズレッドってどんな火力やねんと
107無念Nameとしあき25/10/06(月)14:25:29No.1356678275そうだねx20
    1759728329769.webp-(72252 B)
72252 B
犬夜叉の父の株が上がるたびにそれに勝ったこいつは一体?となる敵
108無念Nameとしあき25/10/06(月)14:25:36No.1356678292そうだねx21
    1759728336514.jpg-(43315 B)
43315 B
卑劣な奴なんだけどイカサマ一つが勝敗を分けるほど佐為といい勝負してた奴
109無念Nameとしあき25/10/06(月)14:26:06No.1356678362そうだねx2
>犬夜叉の父の株が上がるたびにそれに勝ったこいつは一体?となる敵
腐っても龍だから
110無念Nameとしあき25/10/06(月)14:26:11No.1356678372そうだねx4
イエローテンパランスもなかなかのぶっ壊れ
111無念Nameとしあき25/10/06(月)14:26:12No.1356678374そうだねx19
>昔は凄かったけど今は大した事無いおじさんやん
自分が編み出した魔法がパクられてるのに
全く動揺せず即座に反撃の道筋見出す化け物
112無念Nameとしあき25/10/06(月)14:26:54No.1356678506そうだねx7
>五条悟を10分足止めした男
パパ黒と戦った時もだけど五条悟は無効化アイテムに弱い傾向がある
113無念Nameとしあき25/10/06(月)14:26:55No.1356678509そうだねx33
    1759728415874.jpg-(45499 B)
45499 B
>昔は凄かったけど今は大した事無いおじさんやん
人間の80年分の進歩をおはようから数分で追いついたおじさんだから逃すとヤバかったぞ
114無念Nameとしあき25/10/06(月)14:26:58No.1356678521+
>三部は全体的にシンプルゆえのスペックの暴力が酷い
ホルホースはNo.2で生きてかなければならないわけだ
115無念Nameとしあき25/10/06(月)14:27:50No.1356678665そうだねx3
    1759728470110.jpg-(37638 B)
37638 B
>横山李厳とかふぅむ腕は互角だなとかあっさり言われてるけど黄忠と互角!?ってなる
降伏して以降の活動が文章で語られるばかりで次に姿を見たのはやらかして平民に落とされた時だったような…
116無念Nameとしあき25/10/06(月)14:28:02No.1356678702そうだねx26
    1759728482343.jpg-(78036 B)
78036 B
ほとんどの強者と比べても天と地ほどの差があるとされる作中最強格を殺しかけたおっさん
117無念Nameとしあき25/10/06(月)14:28:41No.1356678802+
>遊び癖があるとはいえヒソカに傷を負わせたのは凄い
遊び癖込みだと昔のゴンにもぶん殴られたりしてるからなあ…
118無念Nameとしあき25/10/06(月)14:28:43No.1356678810+
パクられて基礎攻撃になるような魔法作ってるヤバい奴なんだよなぁ
119無念Nameとしあき25/10/06(月)14:28:52No.1356678834そうだねx9
    1759728532595.jpg-(1300935 B)
1300935 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき25/10/06(月)14:28:58No.1356678855そうだねx7
>犬夜叉の父の株が上がるたびにそれに勝ったこいつは一体?となる敵
大して強くない犬夜叉にやられるとか衰弱が酷い
121無念Nameとしあき25/10/06(月)14:29:04No.1356678874そうだねx7
>人間の80年分の進歩をおはようから数分で追いついたおじさんだから逃すとヤバかったぞ
フリーレンにゾルトラークされる直前よく見るとフェルンのシールド突破しかけてるんだよね
122無念Nameとしあき25/10/06(月)14:30:06No.1356679047そうだねx18
    1759728606956.jpg-(224858 B)
224858 B
勢い余って殺してしまったと思ってたら生きてた奴
123無念Nameとしあき25/10/06(月)14:30:22No.1356679085そうだねx1
ゴルゴ13では「ゴルゴがすでに大怪我してる」ところから始まるエピソードがたまにあるけどどんだけ危険な任務だったんだよって思う
124無念Nameとしあき25/10/06(月)14:30:42No.1356679141そうだねx8
>ホルホースはNo.2で生きてかなければならないわけだ
遠隔攻撃の割に射程がそんなに長くないから本体がノーガードなのが辛い
まさに誰かと組んでこそのスタンド
125無念Nameとしあき25/10/06(月)14:31:01No.1356679184+
ハート様とかラオウと戦ったら勝てたかな
126無念Nameとしあき25/10/06(月)14:31:08No.1356679203そうだねx6
バランの相手は今(?)でいうノヴァ(北の勇者)みたいな存在だったんだろうな
世界を変える力は無くても勇者の1人ではあるっていう
127無念Nameとしあき25/10/06(月)14:31:12No.1356679217そうだねx5
>クロノス最高機密を盗み出した男
>これによりアルカンフェルの計画が台無しに
脱走できただけでも凄いのにガイバーユニット3つも持って脱走とか
128無念Nameとしあき25/10/06(月)14:31:15No.1356679227そうだねx20
>>フリーレンだとこっちもじゃないか
>昔は凄かったけど今は大した事無いおじさんやん
流石にここまで読めてない人久しぶりに見た
129無念Nameとしあき25/10/06(月)14:31:29No.1356679262そうだねx36
    1759728689296.jpg-(84104 B)
84104 B
カブト以下で鬼鮫以下で4代目以下と言われてたところからの怒涛の掌返しは凄かった(ドン引き)
130無念Nameとしあき25/10/06(月)14:31:51No.1356679328+
>>>フリーレンだとこっちもじゃないか
>>昔は凄かったけど今は大した事無いおじさんやん
>流石にここまで読めてない人久しぶりに見た
いやいや単に指導も含めてるだけで即ゾルトラークしたら終わってるし雑魚だよ
131無念Nameとしあき25/10/06(月)14:31:59No.1356679351そうだねx6
1000万回言われてるけどヒグマと近海の主
もう収集付かないやつ
132無念Nameとしあき25/10/06(月)14:32:17No.1356679410そうだねx3
>>犬夜叉の父の株が上がるたびにそれに勝ったこいつは一体?となる敵
>大して強くない犬夜叉にやられるとか衰弱が酷い
まず前提として犬夜叉はめちゃくちゃ強いぞ!?
あの世界でもトップクラス
133無念Nameとしあき25/10/06(月)14:32:19No.1356679418そうだねx17
    1759728739897.jpg-(457488 B)
457488 B
神回避
134無念Nameとしあき25/10/06(月)14:32:36No.1356679472そうだねx3
しかしなんだかんだ肉体守れなかったら終わりのスタンドバトルだからこそ軌道自由自在の銃って普通に強いんよね
135無念Nameとしあき25/10/06(月)14:33:03No.1356679534そうだねx8
シャンクスって絶対初期は一般海賊だったでしょ
136無念Nameとしあき25/10/06(月)14:33:51No.1356679661そうだねx3
脇ではないがエネルはやべーと思う
なんなんだよあいつの感知範囲
137無念Nameとしあき25/10/06(月)14:33:52No.1356679662そうだねx1
>>横山李厳とかふぅむ腕は互角だなとかあっさり言われてるけど黄忠と互角!?ってなる
>降伏して以降の活動が文章で語られるばかりで次に姿を見たのはやらかして平民に落とされた時だったような…
互角なのに前線になんでださないのかな孔明とはおもったな
138無念Nameとしあき25/10/06(月)14:34:36No.1356679778そうだねx1
>脇ではないがエネルはやべーと思う
>なんなんだよあいつの感知範囲
そら地上降りたら最高峰には敵わないにしろ5億相当の奴だし
139無念Nameとしあき25/10/06(月)14:35:34No.1356679933+
    1759728934638.jpg-(95775 B)
95775 B
ちょっと見づらいけど左の巨漢は無能力者の巨漢でそれゆえに無効化能力の太宰を苦しめた敵だった
何気に太宰の弱点を突いた初めての敵
140無念Nameとしあき25/10/06(月)14:36:08No.1356680028そうだねx25
    1759728968685.jpg-(61506 B)
61506 B
ブチャラティ以外殺そうと思えば殺せる状態に追い込んだズッケェロさん
141無念Nameとしあき25/10/06(月)14:36:37No.1356680118そうだねx10
スレ画の下
元ネタの山下泰裕が勇次郎の親父(木村政彦)と並ぶ
柔道史上最強候補の一人だから
普通に無茶苦茶強かったとしても何もおかしくないんだよな
142無念Nameとしあき25/10/06(月)14:36:40No.1356680128そうだねx1
>まず前提として犬夜叉はめちゃくちゃ強いぞ!?
>あの世界でもトップクラス
でも風の傷がやっと&修復した状態で刀が重くなってる時の犬夜叉はそんなに強くなかったと思う
後でめっちゃ技覚えて強くなるけど
143無念Nameとしあき25/10/06(月)14:36:56No.1356680180+
フリーレンは幹部より強い魔族がそこら中にいるからなあ
まあ人間やドワーフとかもそうだけど
144無念Nameとしあき25/10/06(月)14:36:57No.1356680181そうだねx11
>ブチャラティ以外殺そうと思えば殺せる状態に追い込んだズッケェロさん
ジョジョに時々いる戦果の割に人気がないキャラ枠
145無念Nameとしあき25/10/06(月)14:37:26No.1356680265そうだねx2
>>まず前提として犬夜叉はめちゃくちゃ強いぞ!?
>>あの世界でもトップクラス
>でも風の傷がやっと&修復した状態で刀が重くなってる時の犬夜叉はそんなに強くなかったと思う
>後でめっちゃ技覚えて強くなるけど
それは刀が重いから
146無念Nameとしあき25/10/06(月)14:37:26No.1356680267そうだねx11
    1759729046002.jpg-(130869 B)
130869 B
結構上澄みの人たち
147無念Nameとしあき25/10/06(月)14:37:44No.1356680332+
ジョジョでシュトロハイムはあの後戦死したらしいが敵の兵士はどうやって殺したんだろう
物資切れに追い込めば倒せるだろうけど
148無念Nameとしあき25/10/06(月)14:38:10No.1356680393+
そういえばなんで木村の役割を勇一郎とかにしたのだろう刃牙は
149無念Nameとしあき25/10/06(月)14:38:40No.1356680475そうだねx9
>ジョジョでシュトロハイムはあの後戦死したらしいが敵の兵士はどうやって殺したんだろう
>物資切れに追い込めば倒せるだろうけど
例えばだけど大砲が直撃とかしたら普通に死ぬやろ
150無念Nameとしあき25/10/06(月)14:38:44No.1356680482そうだねx2
フリーレンが説明したから対応してるだけなのに
なんの説明もせずに改良型ゾルトラーク撃ち込んだら即死してるやつを凄いとかいってるの初めて見た
151無念Nameとしあき25/10/06(月)14:39:16No.1356680589そうだねx2
なんなら脳に銃弾とか食らったら流石に死ぬだろうしなシュトロハイム
152無念Nameとしあき25/10/06(月)14:39:17No.1356680590そうだねx3
>ジョジョでシュトロハイムはあの後戦死したらしいが敵の兵士はどうやって殺したんだろう
>物資切れに追い込めば倒せるだろうけど
ロシアの極寒の地ではうごけなくなったのかな機械が
153無念Nameとしあき25/10/06(月)14:39:20No.1356680600そうだねx3
>ジョジョでシュトロハイムはあの後戦死したらしいが敵の兵士はどうやって殺したんだろう
>物資切れに追い込めば倒せるだろうけど
向こうはそれ以上の人間兵器持ってたんだろ
154無念Nameとしあき25/10/06(月)14:39:31No.1356680626そうだねx24
>フリーレンが説明したから対応してるだけなのに
>なんの説明もせずに改良型ゾルトラーク撃ち込んだら即死してるやつを凄いとかいってるの初めて見た
クヴァールとかめちゃくちゃ評価されてるキャラ筆頭やん
155無念Nameとしあき25/10/06(月)14:39:54No.1356680681そうだねx21
    1759729194085.jpg-(34829 B)
34829 B
後続の七つ星が出る度にあれこいつヤバくねってなる
156無念Nameとしあき25/10/06(月)14:40:09No.1356680719そうだねx2
創作でよくある封印された〇〇
当時封印した人は何者だったのか気になる
そして何で始末してくれなかったのかともなる
157無念Nameとしあき25/10/06(月)14:40:14No.1356680736そうだねx1
    1759729214835.jpg-(16570 B)
16570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
158無念Nameとしあき25/10/06(月)14:40:21No.1356680752そうだねx3
>ブチャラティ以外殺そうと思えば殺せる状態に追い込んだズッケェロさん
ナランチャ・ミスタ・フーゴはスタンド見せるヒマもなく無力化というちょっと冴えない初戦
159無念Nameとしあき25/10/06(月)14:40:46No.1356680812+
>>フリーレンが説明したから対応してるだけなのに
>>なんの説明もせずに改良型ゾルトラーク撃ち込んだら即死してるやつを凄いとかいってるの初めて見た
>クヴァールとかめちゃくちゃ評価されてるキャラ筆頭やん
だから昔は凄かったんだろ昔はね
160無念Nameとしあき25/10/06(月)14:41:08No.1356680856そうだねx1
>向こうはそれ以上の人間兵器持ってたんだろ
あり得そうだなそれ
161無念Nameとしあき25/10/06(月)14:41:33No.1356680928そうだねx11
>>>フリーレンが説明したから対応してるだけなのに
>>>なんの説明もせずに改良型ゾルトラーク撃ち込んだら即死してるやつを凄いとかいってるの初めて見た
>>クヴァールとかめちゃくちゃ評価されてるキャラ筆頭やん
>だから昔は凄かったんだろ昔はね
現代でも対応の速さとか評価されてるよ
162無念Nameとしあき25/10/06(月)14:41:47No.1356680969そうだねx7
>この前3部のスレ見たらこのクワガタ強くね?って話をしていた
単純に世界最速のスタンドってだけでなく
これまで事故装って何千人も殺してる殺し屋業界の大物で
ディオ陣営が2手目にして容赦なく繰り出して来た最強のカードだったと思われる
163無念Nameとしあき25/10/06(月)14:41:52No.1356680984そうだねx1
ジョジョは仲間いっぱいいるから一人残して全員戦闘不能みたいなのからその一人が相手を倒すっての多い気がするな
164無念Nameとしあき25/10/06(月)14:41:52No.1356680986そうだねx14
    1759729312126.jpg-(751906 B)
751906 B
こいつ>薫殿≧十本刀で4番目に強い奴
165無念Nameとしあき25/10/06(月)14:41:52No.1356680989+
>>>>フリーレンが説明したから対応してるだけなのに
>>>>なんの説明もせずに改良型ゾルトラーク撃ち込んだら即死してるやつを凄いとかいってるの初めて見た
>>>クヴァールとかめちゃくちゃ評価されてるキャラ筆頭やん
>>だから昔は凄かったんだろ昔はね
>現代でも対応の速さとか評価されてるよ
対応の速さって全部フリーレンが説明しただけだろ
166無念Nameとしあき25/10/06(月)14:41:57No.1356681001そうだねx3
>後続の七つ星が出る度にあれこいつヤバくねってなる
他がギミック満載だったり魔法的なもの使ったりしてるが
この人防御力も破壊力も筋力だけなんだよな
167無念Nameとしあき25/10/06(月)14:41:59No.1356681005そうだねx22
逆張りくんが後に引けなくなるとスレがつまんなくなるね
168無念Nameとしあき25/10/06(月)14:42:06No.1356681021そうだねx2
>結構上澄みの人たち
フォブスターはマトリフの遠縁か何かだと思う
169無念Nameとしあき25/10/06(月)14:42:50No.1356681136+
ライジングなしでグロンギ達を封印した先代クウガ
ゴ集団とかライジング前提の強さなのに
170無念Nameとしあき25/10/06(月)14:42:50No.1356681138そうだねx13
>>>>>フリーレンが説明したから対応してるだけなのに
>>>>>なんの説明もせずに改良型ゾルトラーク撃ち込んだら即死してるやつを凄いとかいってるの初めて見た
>>>>クヴァールとかめちゃくちゃ評価されてるキャラ筆頭やん
>>>だから昔は凄かったんだろ昔はね
>>現代でも対応の速さとか評価されてるよ
>対応の速さって全部フリーレンが説明しただけだろ
普通にクヴァールが防御魔法の分析してる
171無念Nameとしあき25/10/06(月)14:42:51No.1356681144そうだねx22
クヴァールに親でも◯されたのかな
172無念Nameとしあき25/10/06(月)14:43:58No.1356681326+
封印されてたから進歩できなかったが潜在能力は半端ないキャラ
だけどそれを最大限発揮する事なく死亡って事でしょ?
173無念Nameとしあき25/10/06(月)14:44:05No.1356681354+
>こいつ>薫殿≧十本刀で4番目に強い奴
これで何の傷害も残ってない薫殿頑丈すぎない?
174無念Nameとしあき25/10/06(月)14:44:09No.1356681365そうだねx3
>ライジングなしでグロンギ達を封印した先代クウガ
>ゴ集団とかライジング前提の強さなのに
ギランクウガパズグギングゼダ
ザバサゴロギソギ
175無念Nameとしあき25/10/06(月)14:44:14No.1356681381+
クヴァールさんがフェルンの指導のダシに使われるレベルだから大した事ないってことはわかりました
176無念Nameとしあき25/10/06(月)14:44:15No.1356681386そうだねx3
>ライジングなしでグロンギ達を封印した先代クウガ
>ゴ集団とかライジング前提の強さなのに
グロンギの評価の低さから殴り合わず一方的に遠くから狙撃封印した可能性が高いとも言われてるな
177無念Nameとしあき25/10/06(月)14:44:34No.1356681446そうだねx1
>ナランチャ・ミスタ・フーゴはスタンド見せるヒマもなく無力化というちょっと冴えない初戦
ナランチャがいたらもっと簡単に勝てた可能性はあるけど
ミスタとフーゴが居たからそれがなんだってんだってくらいにはズッケェロ戦で居ても意味が…
178無念Nameとしあき25/10/06(月)14:44:39No.1356681460そうだねx1
>No.1356678834
相変わらず動きの流れがよくわかんねえって方が先に来る
179無念Nameとしあき25/10/06(月)14:45:00No.1356681519そうだねx10
>こいつ>薫殿≧十本刀で4番目に強い奴
十本刀の深刻な人材不足
180無念Nameとしあき25/10/06(月)14:45:01No.1356681522そうだねx19
>クヴァールに親でも◯されたのかな
そりゃたくさんいるだろうな
181無念Nameとしあき25/10/06(月)14:45:03No.1356681527そうだねx9
>結構上澄みの人たち
アバン時代だと割と人類上位クラス
弟子達の時代でインフレしたせいで…
182無念Nameとしあき25/10/06(月)14:45:23No.1356681589+
>グロンギの評価の低さから殴り合わず一方的に遠くから狙撃封印した可能性が高いとも言われてるな
本体が銃の名人なら遠方ペガサスフォームで一方的に勝てるかもしれないよね
183無念Nameとしあき25/10/06(月)14:45:36No.1356681629+
無限の住人とか肩にひととかつけたやつとか最強の一角だったのかな
184無念Nameとしあき25/10/06(月)14:45:39No.1356681635そうだねx2
>こいつ>薫殿≧十本刀で4番目に強い奴
まず鎌足はタイマンなら薫殿より強いぞ
185無念Nameとしあき25/10/06(月)14:45:55No.1356681685そうだねx5
>こいつ>薫殿≧十本刀で4番目に強い奴
これよく言われるけど
香殿との対格差考えるとこいつ不二枠に一歩踏み込んでるだろ
明治位まではたまにいたんだよこの手の巨人
186無念Nameとしあき25/10/06(月)14:46:11No.1356681734そうだねx6
>>クヴァールに親でも◯されたのかな
>そりゃたくさんいるだろうな
山ほどやられたらしいからな当時
187無念Nameとしあき25/10/06(月)14:46:53No.1356681828そうだねx1
先代は封印の扱いがやたら上手かったんだろう
五代のグロンギからの評価も先代とは違うだし
188無念Nameとしあき25/10/06(月)14:47:31No.1356681944+
というか政府の方で当時のクヴァールの恐怖を払拭するために大したことありませんってプロパガンダ必死にしてるからな
トラウマになってるやつも多い
189無念Nameとしあき25/10/06(月)14:47:32No.1356681945そうだねx1
>ナランチャがいたらもっと簡単に勝てた可能性はあるけど
>ミスタとフーゴが居たからそれがなんだってんだってくらいにはズッケェロ戦で居ても意味が…
二人とも狭い場所だと戦いづらいなあ
190無念Nameとしあき25/10/06(月)14:47:39No.1356681976+
>こいつ>薫殿≧十本刀で4番目に強い奴
それの後半アホみたいに言いまくってる馬鹿いるけど
宇水宗次郎和尚いたらそりゃ4番目くらいになるだろ
だからって縁が鎌足レベル!とか言ってるのはギャグじゃなけりゃ脳が足りないとしか思えないし、ギャグだとしても擦りすぎて寒い
191無念Nameとしあき25/10/06(月)14:48:01No.1356682049そうだねx5
ダイの大冒険はブロキーナがラーハルトやヒムが驚くほどの格闘技術見せつける所だけは歪みが生じてるなと思った
192無念Nameとしあき25/10/06(月)14:48:10No.1356682065そうだねx11
>>こいつ>薫殿≧十本刀で4番目に強い奴
>それの後半アホみたいに言いまくってる馬鹿いるけど
>宇水宗次郎和尚いたらそりゃ4番目くらいになるだろ
>だからって縁が鎌足レベル!とか言ってるのはギャグじゃなけりゃ脳が足りないとしか思えないし、ギャグだとしても擦りすぎて寒い
よく見ろ
縁なんて一文字も書いてない
193無念Nameとしあき25/10/06(月)14:48:15No.1356682079そうだねx3
一回受けたネタを何十回も繰り返す奴みたいなもんだよな十本刀四番目理論
194無念Nameとしあき25/10/06(月)14:48:55No.1356682181そうだねx1
>>こいつ>薫殿≧十本刀で4番目に強い奴
>十本刀の深刻な人材不足
神谷道場関係者がほとんどたおしてるから政府とかどれだけ人材不足なんだろう
元薩摩と長州のあつまりとかなのに
195無念Nameとしあき25/10/06(月)14:49:06No.1356682207そうだねx6
ダイって偽勇者もあのレベルにしてはやたら魔法すごいよね
196無念Nameとしあき25/10/06(月)14:49:27No.1356682270そうだねx9
    1759729767250.jpg-(98474 B)
98474 B
立ち位置としては「敵幹部の一番手」なんだけど
体力ほぼ消耗して空間をパンクさせるなんて力技でなきゃ倒せなかった
197無念Nameとしあき25/10/06(月)14:50:02No.1356682340+
鎌足さんはそもそもシシオ外伝で化け物扱いだから順当な強さなんだよなぁ〜
198無念Nameとしあき25/10/06(月)14:50:04No.1356682349+
>>>こいつ>薫殿≧十本刀で4番目に強い奴
>>十本刀の深刻な人材不足
>神谷道場関係者がほとんどたおしてるから政府とかどれだけ人材不足なんだろう
>元薩摩と長州のあつまりとかなのに
幕末時点では友軍ヅラしてのだまし討ちとはいえししおさんを死ぬ一歩前までいかせた奴だっていたのにな
199無念Nameとしあき25/10/06(月)14:50:24No.1356682407そうだねx3
    1759729824248.png-(293561 B)
293561 B
こいつの胸に傷をつけたエージェント
この傷がなければ主人公達は詰んでたわけだけどどんな武器持ち込んだのか
200無念Nameとしあき25/10/06(月)14:51:05No.1356682494そうだねx9
クヴァールさん何がヤバいって長い年月かけて人類が突き放したアドバンテージをものの数分で埋めようとしてきた分析力よ
201無念Nameとしあき25/10/06(月)14:51:36No.1356682565+
>ダイって偽勇者もあのレベルにしてはやたら魔法すごいよね
デルムリン島に放ったイオラはガチ
202無念Nameとしあき25/10/06(月)14:53:25No.1356682878+
>幕末時点では友軍ヅラしてのだまし討ちとはいえししおさんを死ぬ一歩前までいかせた奴だっていたのにな
官軍になったんだぜ
今更前線で命を懸けるなんぞまっぴらよ
203無念Nameとしあき25/10/06(月)14:53:52No.1356682947そうだねx9
>クヴァールさん何がヤバいって長い年月かけて人類が突き放したアドバンテージをものの数分で埋めようとしてきた分析力よ
これなんだよな
その時点での強さは確かに古くなってて大したことないけど放っておいたらまずいという意味で読者から評価されてる
204無念Nameとしあき25/10/06(月)14:54:30No.1356683028+
フリーレンは物語の一番最初に殺されてる魔王はどれだけつよかったのだろう
フラメンとか南の勇者とか出会えてたらたおせてたのかな
205無念Nameとしあき25/10/06(月)14:55:19No.1356683168そうだねx3
>>バランといい勝負したやつは実際相当強くて厄介だから紋章閃で殺したみたいなことを原作者が言ってた
>そうだね
実際ドラゴンは皆殺しにしてたから相当強い
206無念Nameとしあき25/10/06(月)14:56:30No.1356683330そうだねx4
>イエローテンパランスもなかなかのぶっ壊れ
「排水溝に水圧のパンチでマンホールふっとばして撃破」は
荒木先生も倒し方思いつかなかったんだろうなって感じた
それまでさんざん「衝撃を吸収する鎧」って言ってたのに
207無念Nameとしあき25/10/06(月)14:56:53No.1356683379そうだねx4
フリーレンは「何気にすごい」というか普通に凄い強キャラがそこら中にいるって感じだからこのスレの趣旨に合うキャラはあんまいなさそう
208無念Nameとしあき25/10/06(月)14:57:11No.1356683431そうだねx4
>>イエローテンパランスもなかなかのぶっ壊れ
>「排水溝に水圧のパンチでマンホールふっとばして撃破」は
>荒木先生も倒し方思いつかなかったんだろうなって感じた
>それまでさんざん「衝撃を吸収する鎧」って言ってたのに
ジャスティスの解法もかなりめちゃくちゃだった
209無念Nameとしあき25/10/06(月)15:01:05No.1356684036そうだねx28
    1759730465723.jpg-(191417 B)
191417 B
フリーレンのヤベー奴
叙述トリックやめろや
210無念Nameとしあき25/10/06(月)15:01:27No.1356684093+
    1759730487278.jpg-(497528 B)
497528 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき25/10/06(月)15:01:53No.1356684160そうだねx1
柔道部物語で三五に勝った寝技が上手いやつ
212無念Nameとしあき25/10/06(月)15:02:19No.1356684231そうだねx8
フリーレンならシュタルク殺しかけたヘビが居る
213無念Nameとしあき25/10/06(月)15:02:54No.1356684323そうだねx1
>翔陽の猛攻を耐えたカク
これ無理筋すぎて逆に必要以上に翔陽が雑魚扱いされてる感
214無念Nameとしあき25/10/06(月)15:03:04No.1356684356そうだねx1
>フリーレンならシュタルク殺しかけたヘビが居る
あそこでシュタルクが毒耐性ゲットした説好き
215無念Nameとしあき25/10/06(月)15:03:06No.1356684361+
>>ナランチャ・ミスタ・フーゴはスタンド見せるヒマもなく無力化というちょっと冴えない初戦
>ナランチャがいたらもっと簡単に勝てた可能性はあるけど
>ミスタとフーゴが居たからそれがなんだってんだってくらいにはズッケェロ戦で居ても意味が…
殺人ウィルス撒いて避難してれば死んだかもしれない
船と船の間にいるから日光届かずにウィルス死滅しないし
216無念Nameとしあき25/10/06(月)15:03:14No.1356684380そうだねx3
    1759730594308.jpg-(21055 B)
21055 B
同じ町にこいつより上の鎖鎌使いが5人居たという事実
その彼らは何してるんだろう
217無念Nameとしあき25/10/06(月)15:04:22No.1356684561+
>立ち位置としては「敵幹部の一番手」なんだけど
>体力ほぼ消耗して空間をパンクさせるなんて力技でなきゃ倒せなかった
原作でもこいつだけ十天君で頭一つ抜けてんだよね
218無念Nameとしあき25/10/06(月)15:04:26No.1356684575そうだねx10
    1759730666636.jpg-(36800 B)
36800 B
モブからあれ長老から逃げるって凄くね…?と達人に昇格した人
219無念Nameとしあき25/10/06(月)15:06:59No.1356684994+
>立ち位置としては「敵幹部の一番手」なんだけど
>体力ほぼ消耗して空間をパンクさせるなんて力技でなきゃ倒せなかった
これ永遠の砂漠とかいいつつ数キロ四方でループしてるだけだったらしいぞ
220無念Nameとしあき25/10/06(月)15:07:25No.1356685065そうだねx3
    1759730845442.jpg-(205794 B)
205794 B
名もなき一般兵のグフ
あと一歩でガンダムを倒せた
221無念Nameとしあき25/10/06(月)15:08:03No.1356685154そうだねx8
ガンダムはちょいちょい頭おかしい挙動してるMSいるよね
222無念Nameとしあき25/10/06(月)15:08:32No.1356685235そうだねx1
シグルイだとレイピアハゲかなあ
牛又が心配性だっただけかも
223無念Nameとしあき25/10/06(月)15:09:04No.1356685303+
手負いかつメタスかつシロッコに気を取られてる状態で
ヤザンのハンブラビをカミーユから引き剥がして援軍着くまで保ってたレコア
224無念Nameとしあき25/10/06(月)15:09:59No.1356685453そうだねx2
>同じ町にこいつより上の鎖鎌使いが5人居たという事実
>その彼らは何してるんだろう
閃乱カグラはむしろ主人公たちがそんなに強かったんだってなる
225無念Nameとしあき25/10/06(月)15:10:48No.1356685599+
    1759731048433.jpg-(30212 B)
30212 B
虎砲使わせてるからだいぶ強いはず
まぁさして間も開かずにこれに2発耐える奴とか出てくるんであれだが
226無念Nameとしあき25/10/06(月)15:10:49No.1356685603+
>呂布相手に一騎打ちやって当然負けるんだけど生きて帰ってる郭汜
李傕郭汜ほか董卓関係者はなんかすごいつよい
227無念Nameとしあき25/10/06(月)15:10:51No.1356685610+
>モブからあれ長老から逃げるって凄くね…?と達人に昇格した人
武器組の実質No.2だからな
228無念Nameとしあき25/10/06(月)15:11:30No.1356685705そうだねx2
>フリーレンのヤベー奴
>叙述トリックやめろや
討たれた(単騎で半分ぶっ殺した)
229無念Nameとしあき25/10/06(月)15:12:04No.1356685805そうだねx1
>虎砲使わせてるからだいぶ強いはず
>まぁさして間も開かずにこれに2発耐える奴とか出てくるんであれだが
片山のところのNo.2は瞬殺だったのであのトーナメントに出ればそこそこ良い位置にいたと思うわ
少なくとも竹実よりは強そう
230無念Nameとしあき25/10/06(月)15:12:15No.1356685836+
>名もなき一般兵のグフ
>あと一歩でガンダムを倒せた
ストライクフリーダムを捕らえたのも名もなきグフだったな
231無念Nameとしあき25/10/06(月)15:13:17No.1356686004+
犬夜叉で七人隊打ち取った連中
状況的に考えるとめっちゃ数居たんだろうけど
232無念Nameとしあき25/10/06(月)15:14:03No.1356686139そうだねx6
>犬夜叉で七人隊打ち取った連中
>状況的に考えるとめっちゃ数居たんだろうけど
あいつら強かったとは思うけど本編だとかけら込みなのもある
233無念Nameとしあき25/10/06(月)15:15:12No.1356686311+
初登場時のアッシマー
カミーユとクワトロ率いる部隊相手に優勢でアムロが乗機を犠牲にして突っ込んでようやく小破撤退
234無念Nameとしあき25/10/06(月)15:15:14No.1356686317そうだねx2
>>こいつ>薫殿≧十本刀で4番目に強い奴
>まず鎌足はタイマンなら薫殿より強いぞ
何故かいつも無視される操…
235無念Nameとしあき25/10/06(月)15:15:37No.1356686381そうだねx21
    1759731337392.jpg-(39953 B)
39953 B
明智警視の評価が上がる度に同時に明智警視を手のひらで踊らせてた絢辻さんも凄くなる
236無念Nameとしあき25/10/06(月)15:15:44No.1356686408+
上は剣で互角にやり合った末なら決着は紋章閃でなくギガブレイクとかの方が…という事後諸葛亮
237無念Nameとしあき25/10/06(月)15:15:52No.1356686434そうだねx1
>呪術廻戦でいうと宿儺と正面からやりあえた日下部先生とか?
呪術で言うとこのポジションはどう考えてもミゲルだろう
238無念Nameとしあき25/10/06(月)15:16:00No.1356686467そうだねx23
    1759731360370.jpg-(36334 B)
36334 B
もはや定番ネタすぎてここまで未出
239無念Nameとしあき25/10/06(月)15:16:11No.1356686489そうだねx13
    1759731371487.png-(34886 B)
34886 B
犬夜叉世界は妖怪が跋扈してるはずなのに人間滅びてないのでこの人を筆頭に野生の強者がその辺にポップしてるんじゃないかな…
240無念Nameとしあき25/10/06(月)15:16:23No.1356686526そうだねx5
    1759731383107.jpg-(88211 B)
88211 B
挿絵すらないがクロツ邪神崇拝教団のバルグモンは強かった
ガウリイより腕が立つ剣士ってコイツくらいでは
241無念Nameとしあき25/10/06(月)15:16:23No.1356686528そうだねx8
    1759731383108.png-(151506 B)
151506 B
護送中に手錠を破壊して護送のウルトラマンを一人殺して
追いかけてくるウルトラマンから逃げに逃げて
地球までやってきたベムラー強い
242無念Nameとしあき25/10/06(月)15:16:28No.1356686546そうだねx1
宿儺戦で妙に通用しちゃった脇役おすぎ
243無念Nameとしあき25/10/06(月)15:16:57No.1356686635そうだねx12
    1759731417793.jpg-(116688 B)
116688 B
典型的な愚物みたいに描かれてるけど愚物要素が一切ない郭開さん
244無念Nameとしあき25/10/06(月)15:17:22No.1356686703そうだねx22
    1759731442030.jpg-(73872 B)
73872 B
チョウユさん行きつけのラーメン店のオヤジ
245無念Nameとしあき25/10/06(月)15:17:23No.1356686707+
>>呪術廻戦でいうと宿儺と正面からやりあえた日下部先生とか?
>呪術で言うとこのポジションはどう考えてもミゲルだろう
何気にって言うか本編で強いことだけが特徴のキャラだろ
246無念Nameとしあき25/10/06(月)15:17:45No.1356686765そうだねx2
>>まず前提として犬夜叉はめちゃくちゃ強いぞ!?
>>あの世界でもトップクラス
>でも風の傷がやっと&修復した状態で刀が重くなってる時の犬夜叉はそんなに強くなかったと思う
決め手が相手の火力を利用して返すカウンター技の爆龍破だったのもデカい
あの時点では格上でも倍返し系のカウンター技を綺麗に決めたら勝ち目はある
247無念Nameとしあき25/10/06(月)15:18:08No.1356686834+
>1759731383107.jpg
知らない表示だ…
248無念Nameとしあき25/10/06(月)15:18:14No.1356686854+
>犬夜叉世界は妖怪が跋扈してるはずなのに人間滅びてないのでこの人を筆頭に野生の強者がその辺にポップしてるんじゃないかな…
実際この人が成仏した後色んなものが封印解除されたって話があった
249無念Nameとしあき25/10/06(月)15:18:27No.1356686882そうだねx3
    1759731507713.jpg-(52079 B)
52079 B
>初登場時のアッシマー
>カミーユとクワトロ率いる部隊相手に優勢でアムロが乗機を犠牲にして突っ込んでようやく小破撤退
デカいんだよなアッシマー
250無念Nameとしあき25/10/06(月)15:18:31No.1356686891+
>>>呪術廻戦でいうと宿儺と正面からやりあえた日下部先生とか?
>>呪術で言うとこのポジションはどう考えてもミゲルだろう
>何気にって言うか本編で強いことだけが特徴のキャラだろ
つまり簡易で普通に宿儺の攻撃耐えた三輪ちゃんだな
251無念Nameとしあき25/10/06(月)15:18:37No.1356686911そうだねx1
    1759731517614.mp4-(7646872 B)
7646872 B
>初登場時のアッシマー
>カミーユとクワトロ率いる部隊相手に優勢でアムロが乗機を犠牲にして突っ込んでようやく小破撤退
アムロが乱入してくるのはVSアッシマー2戦目
初戦はこんな
252無念Nameとしあき25/10/06(月)15:19:09No.1356687003そうだねx8
    1759731549674.png-(505137 B)
505137 B
一発一発が人体を貫通して抉り取る念弾を見て横の扉に逃げこまずに防御選択する程の実力者だった
プロハンター歴もそこそこ長そうだしな
253無念Nameとしあき25/10/06(月)15:19:58No.1356687137そうだねx4
石喰いってそんな強かったの?って思う
254無念Nameとしあき25/10/06(月)15:19:59No.1356687141そうだねx26
「たかが機関銃」って言えるハンターがプロの最低限かとおもってた
上澄みだった
255無念Nameとしあき25/10/06(月)15:20:04No.1356687162そうだねx1
スレ画はレベルでいったら40くらいだからptならラスボス戦ギリいけるレベルだろ
256無念Nameとしあき25/10/06(月)15:20:23No.1356687204+
>>立ち位置としては「敵幹部の一番手」なんだけど
>>体力ほぼ消耗して空間をパンクさせるなんて力技でなきゃ倒せなかった
>原作でもこいつだけ十天君で頭一つ抜けてんだよね
原作だと誰も殺してないからな
257無念Nameとしあき25/10/06(月)15:20:44No.1356687267そうだねx4
    1759731644800.jpg-(31479 B)
31479 B
呪術だとこいつも何気に強かったな
補助監督めっちゃ殺してるし生存能力高かったし
258無念Nameとしあき25/10/06(月)15:20:58No.1356687305そうだねx1
トチーノは通路狭い船上でやってる継承戦だと護衛としてかなり優秀だよな
259無念Nameとしあき25/10/06(月)15:21:08No.1356687337+
ユージローとかまたぎのおっさん相手にも興奮して鬼出してそう
260無念Nameとしあき25/10/06(月)15:21:45No.1356687428そうだねx1
>「たかが機関銃」って言えるハンターがプロの最低限かとおもってた
>上澄みだった
11人が人間と同じくらいの強度だとしたら、それ全部撃ち抜けるって機関砲レベルだよね
261無念Nameとしあき25/10/06(月)15:22:01No.1356687475+
    1759731721453.jpg-(22443 B)
22443 B
戦死したけどハクト含めて合体DJ相手によくやってた方なんじゃなかろうか
262無念Nameとしあき25/10/06(月)15:22:34No.1356687580+
>初戦はこんな
変なビームは何を表してるんだろう
螺旋なの?
263無念Nameとしあき25/10/06(月)15:22:36No.1356687592そうだねx11
    1759731756912.webp-(95174 B)
95174 B
水も空気もない惑星にオデッセイされたけど単身生き延びて地球への帰還まで果たした人間
264無念Nameとしあき25/10/06(月)15:23:15No.1356687698+
じゃりン子チエでテツに勝った四人組
何で勝てたんだ
265無念Nameとしあき25/10/06(月)15:23:18No.1356687711+
>「たかが機関銃」って言えるハンターがプロの最低限かとおもってた
>上澄みだった
拳銃数発耐えられるダルツォルネも上澄みも上澄みとは…
266無念Nameとしあき25/10/06(月)15:23:36No.1356687759+
>石喰いってそんな強かったの?って思う
うしとらのアレの事なら
獣の槍が妖怪防御力無視系のチート装備だったという理屈にすれば何とか
267無念Nameとしあき25/10/06(月)15:23:47No.1356687790+
マフィアが囲ってるハンターで生き残ってるやつだもんな
そりゃそこそこ強いよなってなる
268無念Nameとしあき25/10/06(月)15:24:28No.1356687889そうだねx1
>閃乱カグラはむしろ主人公たちがそんなに強かったんだってなる
雲雀とか華眼に完全に覚醒できたら他のシノビ全て従えられるほどのポテンシャルあるしな
269無念Nameとしあき25/10/06(月)15:24:30No.1356687896そうだねx4
    1759731870732.jpg-(300662 B)
300662 B
呪術で言ったら七海さんを瞬殺した攻撃を防いでるこいつらだろ
270無念Nameとしあき25/10/06(月)15:26:37No.1356688238そうだねx5
>デカいんだよなアッシマー
バウンド・ドックもだけどイメージよりだいぶデカい
271無念Nameとしあき25/10/06(月)15:26:39No.1356688246そうだねx2
逆にナナミンは人気と出番の割に
何気に弱くないか?って感じなんだよな
272無念Nameとしあき25/10/06(月)15:28:59No.1356688661+
    1759732139318.jpg-(169481 B)
169481 B
>1759725727960.jpg
コレだからね
273無念Nameとしあき25/10/06(月)15:29:19No.1356688710そうだねx2
火山頭と同じくナナミンも上位勢とばっか当たってるから…
特に真人は人間特効だから触れたらアウトは接近戦する呪術師には致命的すぎる
274無念Nameとしあき25/10/06(月)15:29:49No.1356688807+
バリアン七皇を足止めしたプロでないデュエリストたち
275無念Nameとしあき25/10/06(月)15:30:11No.1356688861そうだねx5
    1759732211353.png-(273824 B)
273824 B
>フリーレンのヤベー奴
>叙述トリックやめろや
ヒンメルが世に出て成長する前のかませ存在だろうな…
276無念Nameとしあき25/10/06(月)15:30:14No.1356688871そうだねx12
    1759732214371.png-(153386 B)
153386 B
左のキン肉マンを宇宙に放り投げて悪魔超人の封印を解いたブス
277無念Nameとしあき25/10/06(月)15:30:46No.1356688973+
>ほとんどの強者と比べても天と地ほどの差があるとされる作中最強格を殺しかけたおっさん
でも最強格のその人が勝ったシーンが思い出せない
278無念Nameとしあき25/10/06(月)15:31:03No.1356689010+
>>「たかが機関銃」って言えるハンターがプロの最低限かとおもってた
>>上澄みだった
>11人が人間と同じくらいの強度だとしたら、それ全部撃ち抜けるって機関砲レベルだよね
口径が指サイズだし見た目?が「たかが機関銃」なんだろうな
279無念Nameとしあき25/10/06(月)15:31:34No.1356689105そうだねx7
    1759732294224.jpg-(48369 B)
48369 B
独力でポケモン転生した男
280無念Nameとしあき25/10/06(月)15:32:11No.1356689228+
>でも最強格のその人が勝ったシーンが思い出せない
リンスが止めないとダメなくらいに強いから…
281無念Nameとしあき25/10/06(月)15:32:42No.1356689330+
>結構上澄みの人たち
最後魔法発動まで稼げればいいから盾になるとか凄い戦い方してたな
282無念Nameとしあき25/10/06(月)15:32:44No.1356689337そうだねx7
>>フリーレンのヤベー奴
>>叙述トリックやめろや
>ヒンメルが世に出て成長する前のかませ存在だろうな…
ダイ大でいうアバン先生くらいかと思ったらバランくらいだった感じの南の勇者
283無念Nameとしあき25/10/06(月)15:32:51No.1356689351そうだねx6
    1759732371772.jpg-(197914 B)
197914 B
キン肉マンとテリーマンという二大アイドル超人がビビッて逃げようとするイノシシ
284無念Nameとしあき25/10/06(月)15:33:09No.1356689411+
    1759732389823.png-(611783 B)
611783 B
>何気に凄くないか?と思う脇役キャラスレ
サムライトルーパー第一話の戦闘員、ただの戦闘員なのに強すぎる
五人全員をボコボコにしとる
https://www.youtube.com/watch?v=r7NFcbUK1SU [link]
285無念Nameとしあき25/10/06(月)15:33:16No.1356689428+
>明智警視の評価が上がる度に同時に明智警視を手のひらで踊らせてた絢辻さんも凄くなる
復讐完遂してて金田一から逮捕後のケアもしてもらえた人
286無念Nameとしあき25/10/06(月)15:33:22No.1356689450そうだねx2
>>結構上澄みの人たち
>最後魔法発動まで稼げればいいから盾になるとか凄い戦い方してたな
世界観的に覚悟完了してる人が多いんだろうね
とくに上澄みは
287無念Nameとしあき25/10/06(月)15:33:34No.1356689478そうだねx3
初代ダンロンのメンバー全員
あいつら他の超高校級と比べても才能が隔絶してないか
288無念Nameとしあき25/10/06(月)15:33:46No.1356689506そうだねx3
    1759732426238.jpg-(373720 B)
373720 B
>キン肉マンとテリーマンという二大アイドル超人がビビッて逃げようとするイノシシ
元ネタが人間のプロレスラーにとっての巨大熊だしな
289無念Nameとしあき25/10/06(月)15:33:48No.1356689509そうだねx1
ジョジョの4部はスケールが小さいと言われるが出てくるスタンド使いは3部より強いよ
290無念Nameとしあき25/10/06(月)15:35:31No.1356689785そうだねx2
幽遊白書のゼル
暗黒波で秒殺されたけどそもそも暗黒波使わざるおえないくらい強いし長引いたら厄介だからさっくり倒したという
291無念Nameとしあき25/10/06(月)15:35:45No.1356689817+
    1759732545975.jpg-(765220 B)
765220 B
>スレ画はレベルでいったら40くらいだからptならラスボス戦ギリいけるレベルだろ
スレ画を討ち果たしたバランは竜魔人になったらLV45位らしい
292無念Nameとしあき25/10/06(月)15:36:15No.1356689884そうだねx4
>初代ダンロンのメンバー全員
>あいつら他の超高校級と比べても才能が隔絶してないか
流石に女装男見てキレた上に他人に汚名被せようとする暴走族はちょっと…
293無念Nameとしあき25/10/06(月)15:36:45No.1356689970そうだねx2
というか3部は基本的に最初の部だからスタンド自体手探りで出来る事がその後より圧倒的に少ない
294無念Nameとしあき25/10/06(月)15:37:41No.1356690140そうだねx5
>ジョジョの4部はスケールが小さいと言われるが出てくるスタンド使いは3部より強いよ
能力が発揮できる条件が揃えば
どんなスタンドも脅威になり得るのが面白いところ
295無念Nameとしあき25/10/06(月)15:38:15No.1356690235そうだねx2
>ディオ陣営が2手目にして容赦なく繰り出して来た最強のカードだったと思われる
先にパイロット殺してるあたりいい仕事してるよな
296無念Nameとしあき25/10/06(月)15:38:20No.1356690248そうだねx4
>というか3部は基本的に最初の部だからスタンド自体手探りで出来る事がその後より圧倒的に少ない
3部の敵スタンド使い面々が以降の部でも再利用されたらその部のスタンド使いよりも強く描写されそう
297無念Nameとしあき25/10/06(月)15:38:32No.1356690276そうだねx30
    1759732712626.jpg-(208672 B)
208672 B
勇次郎関係で言うと一切のデバフ無しで最初の一発目を当てたこの人は外せない
298無念Nameとしあき25/10/06(月)15:39:08No.1356690377そうだねx4
>>ディオ陣営が2手目にして容赦なく繰り出して来た最強のカードだったと思われる
>先にパイロット殺してるあたりいい仕事してるよな
「ジョセフが飛行機に乗ったら必ず墜落する」ジンクスにも甘えずちゃんと仕事しててえらい
299無念Nameとしあき25/10/06(月)15:39:10No.1356690379そうだねx4
    1759732750036.jpg-(52369 B)
52369 B
序盤でブラゴと当たって退場だがそのブラゴの片腕切断したり真夏の街を凍結させるほど強い
300無念Nameとしあき25/10/06(月)15:39:36No.1356690434そうだねx5
タワーはスタープラチナでも捉えられないのがヤバすぎる
301無念Nameとしあき25/10/06(月)15:40:12No.1356690527そうだねx11
    1759732812055.png-(201648 B)
201648 B
スタプラが最強最速になったのが3部の後半からなせいで
3部のスタンドはスタプラより速い奴がゴロゴロしてる
イエローテンパランスですら近距離でスタプラに殴られるより速く防御できる
どこがスピードCだおまえ
302無念Nameとしあき25/10/06(月)15:40:56No.1356690639+
>>スレ画はレベルでいったら40くらいだからptならラスボス戦ギリいけるレベルだろ
>スレ画を討ち果たしたバランは竜魔人になったらLV45位らしい
レベル20ちょいで戦う相手かよ・・・RTAって言われるわけだ
303無念Nameとしあき25/10/06(月)15:41:09No.1356690675そうだねx2
>勇次郎関係で言うと一切のデバフ無しで最初の一発目を当てたこの人は外せない
達人が菩薩拳に直撃喫したようなもんで
一切敵意を発さない(殺傷目的じゃなく麻酔弾で寝ててもらうだけ)攻撃は勇次郎といえど察せれなかった…
304無念Nameとしあき25/10/06(月)15:41:22No.1356690715+
>初代ダンロンのメンバー全員
>あいつら他の超高校級と比べても才能が隔絶してないか
まぁああいうのはシンプルなほど強いからな
後になると色々と捻りが入る
305無念Nameとしあき25/10/06(月)15:43:29No.1356691076そうだねx9
    1759733009402.jpg-(468895 B)
468895 B
バランは剣だけでキルを瞬殺出来る
キルの剣術はアバンと互角

という事はホルキンスって剣の腕だけならアバン以上では説
竜の騎士って基本的に舐めプしない生き物だし
306無念Nameとしあき25/10/06(月)15:45:07No.1356691318そうだねx6
    1759733107064.jpg-(86494 B)
86494 B
手脚をへし折られることをせいぜいそのぐらいって言ってのけるメンタルの強さは凄い
首を折られたけど
307無念Nameとしあき25/10/06(月)15:45:17No.1356691343そうだねx4
>幽遊白書のゼル
>暗黒波で秒殺されたけどそもそも暗黒波使わざるおえないくらい強いし長引いたら厄介だからさっくり倒したという
あれって敬意を表してだけでなく使わざる得ない!だしな
あらゆる意味で加減はできないのであの飛影ですら軽々しく使うわけにはいかんだし
308無念Nameとしあき25/10/06(月)15:45:27No.1356691376そうだねx6
ワンパンマンの第一話に出てきたワクチンマンとか
元ネタは主人公のライバルだし
設定的に実は最強クラスの敵だったのでは…?
ってのはよく言われるな
309無念Nameとしあき25/10/06(月)15:45:44No.1356691419そうだねx10
    1759733144127.png-(82147 B)
82147 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
310無念Nameとしあき25/10/06(月)15:46:05No.1356691478そうだねx8
    1759733165992.png-(68524 B)
68524 B
瞬殺部分だけ見て過小評価されがち
311無念Nameとしあき25/10/06(月)15:46:17No.1356691518そうだねx15
    1759733177581.jpg-(86110 B)
86110 B
実はザコ描写無いし朝昇の師匠だし
他の猿作品でも本を出してたりするインテリのマナブさん
312無念Nameとしあき25/10/06(月)15:46:25No.1356691532+
>挿絵すらないがクロツ邪神崇拝教団のバルグモンは強かった
>ガウリイより腕が立つ剣士ってコイツくらいでは
ゼロスの攻撃に対応できてない所みるにパラ攻撃全降りで互角ぽく見えただけかな
313無念Nameとしあき25/10/06(月)15:46:35No.1356691560そうだねx4
>手脚をへし折られることをせいぜいそのぐらいって言ってのけるメンタルの強さは凄い
手足の骨折られるってどう考えてもとどめそのものだよぅ!
314無念Nameとしあき25/10/06(月)15:46:38No.1356691567+
アニメだとホルキンスはどちらの作品でもバトル増えてるけど
旧版は実際にバランと互角に剣劇してる
新版だとバランが紙一重でかわしまくる
と描写結構変わってる
315無念Nameとしあき25/10/06(月)15:46:59No.1356691626そうだねx8
>実はザコ描写無いし朝昇の師匠だし
>他の猿作品でも本を出してたりするインテリのマナブさん
朝昇のことを一発でちゃんと理解したしな
316無念Nameとしあき25/10/06(月)15:47:46No.1356691734そうだねx1
>手足の骨折られるってどう考えてもとどめそのものだよぅ!
それも世紀末やファンタジーな世界観じゃなくて現代日本の話だしね…
317無念Nameとしあき25/10/06(月)15:47:46No.1356691736そうだねx6
    1759733266125.jpg-(70704 B)
70704 B
バランに迫った度で言えばワシが凄い
親衛騎士団最強まである
318無念Nameとしあき25/10/06(月)15:47:51No.1356691756+
>瞬殺部分だけ見て過小評価されがち
飛影のバトルってほとんど一瞬で終わるから強いイメージあるけど
たぶん長期戦出来る体力に欠けてるんだろうね
負ける時もわりとあっさりだからなアイツ
319無念Nameとしあき25/10/06(月)15:48:42No.1356691885そうだねx1
>手足の骨折られるってどう考えてもとどめそのものだよぅ!
その程度で戦えなくなるかよクソヤロー!
320無念Nameとしあき25/10/06(月)15:48:57No.1356691932そうだねx2
初期に倒した敵が実は終盤でも上位の実力だった可能性がある類か?
321無念Nameとしあき25/10/06(月)15:49:00No.1356691944+
スレイヤーズのバルグモン
アニメでカットされたせいでかなりマイナーな存在になったけど
シリーズ全て含めて唯一ガウリィを接近戦で圧倒した
立ち位置は上のダイのホルキンスに似てる
322無念Nameとしあき25/10/06(月)15:49:02No.1356691950そうだねx3
そもそもゼルを過小評価してる奴を見たことねえ
323無念Nameとしあき25/10/06(月)15:49:18No.1356692006そうだねx6
    1759733358670.jpg-(53511 B)
53511 B
としあきも知っていよう
世界最強の殺人拳 南斗無音拳
324無念Nameとしあき25/10/06(月)15:49:41No.1356692062+
>独力でポケモン転生した男
ひょっとしてケーシィやフーディンも含めて全員この元少年の子孫なの?
325無念Nameとしあき25/10/06(月)15:49:44No.1356692070+
    1759733384434.jpg-(79472 B)
79472 B
何気に凄い服のセンス
ロリにビキニアーマーって…
326無念Nameとしあき25/10/06(月)15:50:37No.1356692203そうだねx2
>バランは剣だけでキルを瞬殺出来る
>キルの剣術はアバンと互角
そこのシーンはキルは剣で戦ってるわけじゃないし
(アバンの時は最初から双方剣を出してヨーイドンで剣戟始めてる)
あとそこのセリフにもあるけど真魔剛竜剣が復活してると思わなかったのもある
ついでに言えば死神の笛の催眠術でデバフかけたと思って油断してたわけで
まあ色々理由は考えられるから単純比較は無理じゃねえかな
327無念Nameとしあき25/10/06(月)15:50:41No.1356692220そうだねx3
>世界最強の殺人拳 南斗無音拳
こいつ実際六聖除くと最強の南斗じゃないかな
328無念Nameとしあき25/10/06(月)15:50:59No.1356692264そうだねx10
    1759733459987.webp-(111800 B)
111800 B
ホルキンスさんがいたカール王国はアバンの故郷だからな
世界最強の騎士団を擁し魔王軍に対抗するノウハウは他と比べても優れていたんだろう
これを5日で潰したバランも、バランの軍相手に5日稼いだカール王国どっちもすごいよ
329無念Nameとしあき25/10/06(月)15:51:31No.1356692343そうだねx1
>初代ダンロンのメンバー全員
>あいつら他の超高校級と比べても才能が隔絶してないか
2本編の生還者が弱々しいのとおまけノベルのおかげで人外だらけだったのを再確認したな
330無念Nameとしあき25/10/06(月)15:51:34No.1356692349そうだねx16
    1759733494619.jpg-(17377 B)
17377 B
おそらく当時すでに海皇でアジア一の怪力だった郭をボコボコにした名もなきジジイ
331無念Nameとしあき25/10/06(月)15:52:09No.1356692446そうだねx1
>>実はザコ描写無いし朝昇の師匠だし
>>他の猿作品でも本を出してたりするインテリのマナブさん
>朝昇のことを一発でちゃんと理解したしな
マナブさんの毒蛭観音開きとかやばい
332無念Nameとしあき25/10/06(月)15:52:24No.1356692476そうだねx3
    1759733544836.jpg-(540290 B)
540290 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
333無念Nameとしあき25/10/06(月)15:53:20No.1356692618+
>バランに迫った度で言えばワシが凄い
>親衛騎士団最強まである
ヒムなんかはキャラとしては一番扱いいいけど戦力としては微妙なんじゃないかと思った
個人的にはアルビナスが一番強いと思うけど
334無念Nameとしあき25/10/06(月)15:54:42No.1356692818そうだねx7
    1759733682510.jpg-(232677 B)
232677 B
>>世界最強の殺人拳 南斗無音拳
>こいつ実際六聖除くと最強の南斗じゃないかな
ケンも認めるずば抜けた能力を持ってたカーネルさん
よく分からない理由で敗北
335無念Nameとしあき25/10/06(月)15:54:46No.1356692827そうだねx4
    1759733686543.jpg-(187753 B)
187753 B
作者が長打率という指標をあまりよく分かってなかったせいで
ブンブン振り回すだけの雑魚を描いたつもりが、お薬やってたバリーボンズ並みの怪物バッターという事になってしまった
336無念Nameとしあき25/10/06(月)15:56:15No.1356693077そうだねx8
    1759733775756.jpg-(327483 B)
327483 B
ゴルゴより早撃ちなのにこの後すぐ逆転負けするのでゴルゴスレでも評価がびっくりするくらい低いクルーガー弟
337無念Nameとしあき25/10/06(月)15:57:46No.1356693327そうだねx3
外伝で評価も上がったマァムの両親
レイラは影おばさんとして本編でも戦えよ
338無念Nameとしあき25/10/06(月)15:57:53No.1356693348そうだねx7
    1759733873684.jpg-(72047 B)
72047 B
片腕で四皇になったシャンクスに片腕の貴様と今さらやる気はねーと言い放ったミホークと互角以上の剣戟を演じたビスタさん
理論上四皇より強くてもおかしくないよね
339無念Nameとしあき25/10/06(月)15:58:00No.1356693372そうだねx10
    1759733880871.jpg-(262144 B)
262144 B
戦闘シーン数ページしかないけど正統後継者故に滅茶苦茶強いのが分かるの良いよね
340無念Nameとしあき25/10/06(月)15:58:26No.1356693440そうだねx4
    1759733906360.jpg-(35755 B)
35755 B
シャアやシャリアより凄い
341無念Nameとしあき25/10/06(月)15:58:29No.1356693449そうだねx4
>ゴルゴより早撃ちなのにこの後すぐ逆転負けするのでゴルゴスレでも評価がびっくりするくらい低いクルーガー弟
初戦は殺せるけど見逃し
2戦目はゴルゴが一射目を譲るほどの腕前
最強キャラでもおかしくない
342無念Nameとしあき25/10/06(月)15:58:40No.1356693476そうだねx5
    1759733920711.jpg-(21613 B)
21613 B
>何気に凄くないか?と思う脇役キャラスレ
343無念Nameとしあき25/10/06(月)15:59:27No.1356693586そうだねx4
    1759733967461.jpg-(153659 B)
153659 B
銃が効かない?じゃあ俺の出番だな
ウパの親父や武道会予選突破レベルの実力はあったのかもしれない
344無念Nameとしあき25/10/06(月)15:59:50No.1356693638そうだねx11
    1759733990271.jpg-(79763 B)
79763 B
ジャイロとジョニィ相手に優勢で押してたウェカピポと相打ち寸前だった妹の夫
345無念Nameとしあき25/10/06(月)16:00:17No.1356693714そうだねx16
    1759734017645.jpg-(209587 B)
209587 B
この兵士も相当強かった説あるよね
346無念Nameとしあき25/10/06(月)16:00:57No.1356693825+
美味しんぼの初期に出てた屋台のそば屋のお兄さんは結構すごい気がする 独学の哀しさでつゆの返しは不足してたけどそば打ちは山岡や中松警部も認めるほどの腕前
347無念Nameとしあき25/10/06(月)16:01:04No.1356693848そうだねx2
>マナブさんの毒蛭観音開きとかやばい
毒蛭観音開きは誰がやってもやばいだろ
348無念Nameとしあき25/10/06(月)16:01:18No.1356693888そうだねx12
>この兵士も相当強かった説あるよね
王が結構興奮してるから相当強い
349無念Nameとしあき25/10/06(月)16:01:32No.1356693922そうだねx3
>ゴルゴより早撃ちなのにこの後すぐ逆転負けするのでゴルゴスレでも評価がびっくりするくらい低いクルーガー弟
もうちょっと場数を踏んでれば…ってタイプだよね
ゴルゴの世界に「もしも」はないんだけどさ
350無念Nameとしあき25/10/06(月)16:01:38No.1356693938+
>>>世界最強の殺人拳 南斗無音拳
>>こいつ実際六聖除くと最強の南斗じゃないかな
ケンシロウにかつてこれほどまでに敵に接近を許したことはないって言ってるからな
351無念Nameとしあき25/10/06(月)16:02:32No.1356694065そうだねx4
二人がかりなら十本刀を倒せる薫殿を一方的にボコボコに出来る比留間弟
352無念Nameとしあき25/10/06(月)16:02:57No.1356694130そうだねx1
>>ゴルゴより早撃ちなのにこの後すぐ逆転負けするのでゴルゴスレでも評価がびっくりするくらい低いクルーガー弟
>初戦は殺せるけど見逃し
>2戦目はゴルゴが一射目を譲るほどの腕前
>最強キャラでもおかしくない
滅茶苦茶強いのに何故か敵キャラ人気は無いんだよなみんなライリーとかスパルタカスの方に夢中で
353無念Nameとしあき25/10/06(月)16:03:37No.1356694234そうだねx1
仕方ないだろ本当に血で体得できる拳があるのはカイオウで実証されてるんだから…
354無念Nameとしあき25/10/06(月)16:03:51No.1356694271+
    1759734231036.webp-(81420 B)
81420 B
チビだが最強海堂相手に4安打で守備もうまくセンスの塊だった
どうして・・・
355無念Nameとしあき25/10/06(月)16:04:26No.1356694341そうだねx1
>>>ゴルゴより早撃ちなのにこの後すぐ逆転負けするのでゴルゴスレでも評価がびっくりするくらい低いクルーガー弟
>>初戦は殺せるけど見逃し
>>2戦目はゴルゴが一射目を譲るほどの腕前
>>最強キャラでもおかしくない
>滅茶苦茶強いのに何故か敵キャラ人気は無いんだよなみんなライリーとかスパルタカスの方に夢中で
まあジョー・アガスラックよりは人気あると思うデイビッド・クルーガー
356無念Nameとしあき25/10/06(月)16:05:00No.1356694421そうだねx3
>>何気に凄くないか?と思う脇役キャラスレ
だれ?
357無念Nameとしあき25/10/06(月)16:05:23No.1356694490そうだねx2
>作者が長打率という指標をあまりよく分かってなかったせいで
>ブンブン振り回すだけの雑魚を描いたつもりが、お薬やってたバリーボンズ並みの怪物バッターという事になってしまった
全部スリーベースという化け物好き
358無念Nameとしあき25/10/06(月)16:06:24No.1356694670そうだねx9
    1759734384934.jpg-(46278 B)
46278 B
柔道の神奈川代表とか滅茶苦茶強いんだろうな
359無念Nameとしあき25/10/06(月)16:06:54No.1356694752+
>柔道の神奈川代表とか滅茶苦茶強いんだろうな
赤点だしなぁ
360無念Nameとしあき25/10/06(月)16:08:10No.1356694936そうだねx1
    1759734490167.png-(733170 B)
733170 B
男塾では筆頭の三人や伊達に次ぐ強キャラと言っていい(桃以外に負けたことがない)Jをダウンさせた森田大器
361無念Nameとしあき25/10/06(月)16:09:06No.1356695087+
全国区のアスリートなんて勉強できる方が希少だろ
362無念Nameとしあき25/10/06(月)16:09:22No.1356695135+
>No.1356671296
これよく見るけどガチで負けてんの?
フリとかじゃなく?
363無念Nameとしあき25/10/06(月)16:10:32No.1356695319そうだねx7
>これよく見るけどガチで負けてんの?
>フリとかじゃなく?
ガチで負けた
364無念Nameとしあき25/10/06(月)16:11:14No.1356695450そうだねx10
    1759734674009.jpg-(332630 B)
332630 B
これでフリだったら馬鹿だろ
365無念Nameとしあき25/10/06(月)16:11:29No.1356695484そうだねx3
    1759734689771.png-(2294284 B)
2294284 B
作中でも本当は結構強いよとは言われてはいた
カバー裏の本気主人公相手に1分耐えるという設定のハードルがどんどん上がっていった
366無念Nameとしあき25/10/06(月)16:11:37No.1356695509+
この技を見せるのは○人目だ…
この姿を見せるのは○人目だ…系も見れた奴すげーなと思ったりする
367無念Nameとしあき25/10/06(月)16:11:44No.1356695523+
>全国区のアスリートなんて勉強できる方が希少だろ
昭和かよ……
368無念Nameとしあき25/10/06(月)16:11:50No.1356695539そうだねx4
    1759734710727.jpg-(211851 B)
211851 B
初登場でほとんど一人でブロッケンJrとウルフマンを即殺して
モンゴルマンは打撃効かなくて早々にリング外に引っ込んで
タンクになったバッファローマンがモンゴルマンのパワーを借りてよーやっと倒したケンダマン
アイツ強かったよね?と隠れ強キャラとして度々言われてたけど
再登場して敵側新勢力二人がかりでも結局やられなかったの笑っちゃった
369無念Nameとしあき25/10/06(月)16:12:48No.1356695699そうだねx3
>>全国区のアスリートなんて勉強できる方が希少だろ
>昭和かよ……
スラムダンクは平成2年からの漫画だからな
370無念Nameとしあき25/10/06(月)16:13:06No.1356695753そうだねx19
    1759734786260.jpg-(84538 B)
84538 B
仮に襲って来られても楽勝で返り討ちに出来たと思われる
371無念Nameとしあき25/10/06(月)16:13:19No.1356695786そうだねx6
    1759734799168.webp-(35366 B)
35366 B
完璧少年出木杉を追い込んだ男
372無念Nameとしあき25/10/06(月)16:15:24No.1356696072そうだねx2
>仮に襲って来られても楽勝で返り討ちに出来たと思われる
軍医とかは錯乱して暴れる奴を押さえつけたりも出来ないとだからな…
恐らくロジャーの船員クラスの覇気持ちにも対応できる
373無念Nameとしあき25/10/06(月)16:16:42No.1356696283そうだねx3
    1759735002959.jpg-(92338 B)
92338 B
よく考えたら最初から馬鹿だったわ
374無念Nameとしあき25/10/06(月)16:16:51No.1356696306そうだねx17
    1759735011547.png-(624625 B)
624625 B
世界チャンピオンだったサタンが常人レベルだったので
こいつ何なのってなる
375無念Nameとしあき25/10/06(月)16:18:19No.1356696533+
>作中でも本当は結構強いよとは言われてはいた
>カバー裏の本気主人公相手に1分耐えるという設定のハードルがどんどん上がっていった
カムイより強くね?
376無念Nameとしあき25/10/06(月)16:18:23No.1356696543+
>明智警視の評価が上がる度に同時に明智警視を手のひらで踊らせてた絢辻さんも凄くなる
そういやコナンの平次も最初の事件ではダンサーさせられてたな
どんな事件だったかは忘れたけど
377無念Nameとしあき25/10/06(月)16:20:47No.1356696918そうだねx1
>完璧少年出木杉を追い込んだ男
ガリベンの能力が低いわけじゃないが出木杉はなんだかんだ子供だからこういうのはね
378無念Nameとしあき25/10/06(月)16:21:02No.1356696964そうだねx13
    1759735262316.jpg-(72340 B)
72340 B
惜しい二人を亡くした
379無念Nameとしあき25/10/06(月)16:22:19No.1356697188+
>というか政府の方で当時のクヴァールの恐怖を払拭するために大したことありませんってプロパガンダ必死にしてるからな
そんなのあったっけ?
380無念Nameとしあき25/10/06(月)16:23:28No.1356697376+
>惜しい二人を亡くした
牛股より強いと思われる
381無念Nameとしあき25/10/06(月)16:23:31No.1356697379そうだねx3
>惜しい二人を亡くした
この二人突破するのは相当キツイよな
382無念Nameとしあき25/10/06(月)16:23:31No.1356697382そうだねx10
    1759735411362.jpg-(90311 B)
90311 B
DBだと脇役というには丸々1巻使って逃走劇やってた記憶だけど
ネズミ・アラレ・ランチがいなかったら悟空を3回殺せてたブルー将軍も惜しい男だった
383無念Nameとしあき25/10/06(月)16:23:42No.1356697401そうだねx2
    1759735422665.jpg-(144279 B)
144279 B
運がよかっただけの癖に偉そうに!
384無念Nameとしあき25/10/06(月)16:23:42No.1356697402+
    1759735422664.jpg-(1640635 B)
1640635 B
最初の敵にして主人公を唯一追い詰めた浪人
385無念Nameとしあき25/10/06(月)16:25:06No.1356697616+
>最初の敵にして主人公を唯一追い詰めた浪人
何か飯注文してる人こんな話なのか……
386無念Nameとしあき25/10/06(月)16:25:17No.1356697639+
>>作中でも本当は結構強いよとは言われてはいた
>>カバー裏の本気主人公相手に1分耐えるという設定のハードルがどんどん上がっていった
>カムイより強くね?
カムイは遥かに格上だし2巻時点だと銀彗星無しラグナ相手の話だろうから大分差がある
咆哮の2位のティーナちゃんはタイマンで素ラグナ相手に1分持ちこたえられるか微妙な所
387無念Nameとしあき25/10/06(月)16:26:09No.1356697742そうだねx2
>>作中でも本当は結構強いよとは言われてはいた
>>カバー裏の本気主人公相手に1分耐えるという設定のハードルがどんどん上がっていった
>カムイより強くね?
この漫画読んでたらその意見は出ないだろ…
388無念Nameとしあき25/10/06(月)16:26:31No.1356697810+
>>惜しい二人を亡くした
>牛股より強いと思われる
でも子供牛に力負けしてたっぽいよな
389無念Nameとしあき25/10/06(月)16:28:18No.1356698092そうだねx2
    1759735698710.jpg-(30766 B)
30766 B
扱いがギャグキャラじゃない
390無念Nameとしあき25/10/06(月)16:29:16No.1356698241そうだねx3
    1759735756895.jpg-(641833 B)
641833 B
ラスボスにダメージ与える時点ですごい
391無念Nameとしあき25/10/06(月)16:29:31No.1356698277そうだねx2
>惜しい二人を亡くした
残った一人が裏切って伊良子に着いたけど
過去回想での仲良しっぷりを見ると仕方ないかなあとも思う
392無念Nameとしあき25/10/06(月)16:29:45No.1356698312そうだねx4
サタンは常人というにはギャグ漫画の住人みたいな耐久してる
393無念Nameとしあき25/10/06(月)16:30:02No.1356698361+
>でも子供牛に力負けしてたっぽいよな
パワー勝負ではなく技術ならわからん
394無念Nameとしあき25/10/06(月)16:33:05No.1356698841+
>再登場して敵側新勢力二人がかりでも結局やられなかったの笑っちゃった
ダイヤモンドパワーと超人強度の強さを完璧に示してくれたと思う
395無念Nameとしあき25/10/06(月)16:33:15No.1356698870+
同じ世界観の作品見るとケンガンのキャラ強いなってなってひびきはなんなのってなる
396無念Nameとしあき25/10/06(月)16:33:49No.1356698958そうだねx1
>同じ世界観の作品見るとケンガンのキャラ強いなってなってひびきはなんなのってなる
あんな食える女が常人のわけがない
397無念Nameとしあき25/10/06(月)16:33:52No.1356698963そうだねx1
    1759736032342.jpg-(45772 B)
45772 B
>男塾では筆頭の三人や伊達に次ぐ強キャラと言っていい(桃以外に負けたことがない)Jをダウンさせた森田大器
なぜファミコン版でみんな原作の武器使ってたのに
最強の鉄斧双鞭を捨てて素手で戦ってしまったのか…
398無念Nameとしあき25/10/06(月)16:34:07No.1356699000そうだねx3
>サタンは常人というにはギャグ漫画の住人みたいな耐久してる
ドラゴンボールは元々ギャグ漫画だし…
399無念Nameとしあき25/10/06(月)16:34:13No.1356699019+
>初登場でほとんど一人でブロッケンJrとウルフマンを即殺して
>モンゴルマンは打撃効かなくて早々にリング外に引っ込んで
>タンクになったバッファローマンがモンゴルマンのパワーを借りてよーやっと倒したケンダマン
>アイツ強かったよね?と隠れ強キャラとして度々言われてたけど
>再登場して敵側新勢力二人がかりでも結局やられなかったの笑っちゃった
無量大数の中堅くらいはありそう
400無念Nameとしあき25/10/06(月)16:34:56No.1356699133そうだねx4
>根岸のメタルの才能を見抜いてた
彼の脳内でめちゃくちゃ悪辣なキャラになっていったの笑う
401無念Nameとしあき25/10/06(月)16:35:04No.1356699158そうだねx1
    1759736104741.jpg-(46018 B)
46018 B
暴走状態のロベルタと対峙してハニトラに引っかからなきゃ勝ってた人
402無念Nameとしあき25/10/06(月)16:35:07No.1356699166そうだねx1
おねがいマッスルのひびきはフードファイターみたいな食べて通過じゃなく食べてちゃんと太るから吸収してるアスリート体質だんよね
なのであんだけ食うのはギャグ漫画かリアルアスリートレベル
403無念Nameとしあき25/10/06(月)16:35:19No.1356699195そうだねx6
    1759736119586.png-(75926 B)
75926 B
アタル兄さんと一進一退の攻防を演じてナパームストレッチを引き出させてモロに食らったのに普通に生き残って後々更生した男
404無念Nameとしあき25/10/06(月)16:36:04No.1356699329+
    1759736164243.jpg-(777103 B)
777103 B
本編で超必殺技設定が開示される1年以上前から普通にぶっ放してた初ボス
405無念Nameとしあき25/10/06(月)16:37:06No.1356699507そうだねx1
>後の四皇がまとめて逃げ出すガープとタイマンしたライバルに凄さが爆上がりした
逃げ出したんじゃなくてシャッキー救出が優先だから戦いを避けただけだろ
406無念Nameとしあき25/10/06(月)16:37:13No.1356699528+
    1759736233393.jpg-(194231 B)
194231 B
ケツバトラーのロイシーは負け試合多いけど惡月軍最高幹部の氷月追い詰めてるあたり御尻隊の十尻のお尻がくさい以外よりは強いと思う
407無念Nameとしあき25/10/06(月)16:38:04No.1356699655そうだねx3
>本編で超必殺技設定が開示される1年以上前から普通にぶっ放してた初ボス
これ善くんがコピーした分身と医者の能力両方めちゃくちゃ強かったな
408無念Nameとしあき25/10/06(月)16:38:11No.1356699675そうだねx13
>ケツバトラーのロイシーは負け試合多いけど惡月軍最高幹部の氷月追い詰めてるあたり御尻隊の十尻のお尻がくさい以外よりは強いと思う
何の何の何・・・?
409無念Nameとしあき25/10/06(月)16:38:17No.1356699691+
>残った一人が裏切って伊良子に着いたけど
>過去回想での仲良しっぷりを見ると仕方ないかなあとも思う
恩義ある師匠のためと駆けつけたら守るべき師匠の頭がいきなりおかしくなって後ろから輪切りにされちゃあな…
いくら理不尽に耐えねばならぬサドマゾ時代とはいえ師匠ではあっても主君ではなかろうし
410無念Nameとしあき25/10/06(月)16:38:20No.1356699703+
>柔道の神奈川代表とか滅茶苦茶強いんだろうな
個人じゃなく団体戦優勝というのもポイント高い
411無念Nameとしあき25/10/06(月)16:39:41No.1356699974そうだねx4
    1759736381713.png-(889146 B)
889146 B
最近作者によって鎌足の序列が確定した事で連動してかなり評価が上がった剣豪
412無念Nameとしあき25/10/06(月)16:39:54No.1356700013+
血と灰は初雑魚の翼の男さんもSSRだった
413無念Nameとしあき25/10/06(月)16:40:01No.1356700031そうだねx3
>>後の四皇がまとめて逃げ出すガープとタイマンしたライバルに凄さが爆上がりした
>逃げ出したんじゃなくてシャッキー救出が優先だから戦いを避けただけだろ
まあ後の四皇三人がかりでも瞬殺できないってことでもある
414無念Nameとしあき25/10/06(月)16:40:24No.1356700095+
マキバオーのライバル達はカスケードいなけりゃラスボス張れたんじゃなかろうか
415無念Nameとしあき25/10/06(月)16:40:26No.1356700098+
    1759736426163.jpg-(1025606 B)
1025606 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
416無念Nameとしあき25/10/06(月)16:40:30No.1356700103そうだねx7
    1759736430361.jpg-(84575 B)
84575 B
当時作中最強だった二人掛かりで挑んでもまともに歯が立たず
悟飯の怒りの一撃で活路が開けて最後は悟空が捨て身で道連れにして何とか倒せた強敵
新章の最初の敵としては十分の実力
417無念Nameとしあき25/10/06(月)16:40:53No.1356700172+
>>ケツバトラーのロイシーは負け試合多いけど惡月軍最高幹部の氷月追い詰めてるあたり御尻隊の十尻のお尻がくさい以外よりは強いと思う
>何の何の何・・・?
ケツバトラーって漫画のロイシーってライバルキャラの強さ
418無念Nameとしあき25/10/06(月)16:41:27No.1356700278+
>新章の最初の敵としては十分の実力
というかあの宇宙だと1500は上澄みらしいな
419無念Nameとしあき25/10/06(月)16:42:07No.1356700391そうだねx13
>当時作中最強だった二人掛かりで挑んでもまともに歯が立たず
>悟飯の怒りの一撃で活路が開けて最後は悟空が捨て身で道連れにして何とか倒せた強敵
>新章の最初の敵としては十分の実力
むしろ当時ラディッツを凄くないと思ってた読者いるのか?
420無念Nameとしあき25/10/06(月)16:42:11No.1356700403+
    1759736531690.jpg-(108395 B)
108395 B
作中唯一ストライクフリーダムを捉えたザフトの名もなき赤服たち
421無念Nameとしあき25/10/06(月)16:42:44No.1356700490そうだねx1
    1759736564406.jpg-(340541 B)
340541 B
>>>ケツバトラーのロイシーは負け試合多いけど惡月軍最高幹部の氷月追い詰めてるあたり御尻隊の十尻のお尻がくさい以外よりは強いと思う
>>何の何の何・・・?
>ケツバトラーって漫画のロイシーってライバルキャラの強さ
ありがとう
とりあえず避けとくわ
422無念Nameとしあき25/10/06(月)16:43:03No.1356700542そうだねx1
>最近作者によって鎌足の序列が確定した事で連動してかなり評価が上がった剣豪
薫は真剣使ってればタイマンでオカマに勝てるからね
真剣でも比留間には勝てないし剣客警官にも負けそう
423無念Nameとしあき25/10/06(月)16:43:04No.1356700544+
>世界チャンピオンだったサタンが常人レベルだったので
>こいつ何なのってなる
ヤジロベーと同じ野生の超人だろ
サタンといい勝負しそうなパンプットだって二大会で世界チャンピオンだぞ
424無念Nameとしあき25/10/06(月)16:43:14No.1356700579+
>>>>ケツバトラーのロイシーは負け試合多いけど惡月軍最高幹部の氷月追い詰めてるあたり御尻隊の十尻のお尻がくさい以外よりは強いと思う
>>>何の何の何・・・?
>>ケツバトラーって漫画のロイシーってライバルキャラの強さ
>ありがとう
>とりあえず避けとくわ
なんでだよ!!
ケツバトルって最高だよ!!
425無念Nameとしあき25/10/06(月)16:43:36No.1356700652そうだねx2
>むしろ当時ラディッツを凄くないと思ってた読者いるのか?
悟空とピッコロが組まなきゃならないとか危機感とワクワク凄かったよな
426無念Nameとしあき25/10/06(月)16:43:53No.1356700697+
ギランは拳骨で悟空にダメージ入れてたの今思うと何気にすごいなと思った
427無念Nameとしあき25/10/06(月)16:44:03No.1356700728そうだねx2
>>世界チャンピオンだったサタンが常人レベルだったので
>>こいつ何なのってなる
>ヤジロベーと同じ野生の超人だろ
>サタンといい勝負しそうなパンプットだって二大会で世界チャンピオンだぞ
ボブサップより少し弱いくらいらしい
428無念Nameとしあき25/10/06(月)16:44:10No.1356700747+
別に何気じゃないと大して凄くないのばっかりやん
429無念Nameとしあき25/10/06(月)16:44:38No.1356700849そうだねx5
>ケツバトルって最高だよ!!
わけわかんねーよ!!!
430無念Nameとしあき25/10/06(月)16:44:51No.1356700891そうだねx4
強者同士の戦いでも一瞬で勝負がつく事はあるし
相手が強いと解ってるから短期決戦でハメ殺しみたいな事もある
瞬殺=弱いではないんだよな
431無念Nameとしあき25/10/06(月)16:45:25No.1356700985そうだねx11
    1759736725254.png-(353106 B)
353106 B
>チャンプのビデオもスタンドだったのでは?となる
白布温泉もスタンドかもしれない
432無念Nameとしあき25/10/06(月)16:45:47No.1356701043+
>最近作者によって鎌足の序列が確定した事で連動してかなり評価が上がった剣豪
結局初期左之助より弱いんだから
コイツの株が上がったんじゃなく覚悟決まった薫殿の評価が上がったんだぞ
433無念Nameとしあき25/10/06(月)16:46:40No.1356701183そうだねx3
>強者同士の戦いでも一瞬で勝負がつく事はあるし
>相手が強いと解ってるから短期決戦でハメ殺しみたいな事もある
>瞬殺=弱いではないんだよな
そもそも単一的に強さを測るのが難しい
434無念Nameとしあき25/10/06(月)16:47:05No.1356701255そうだねx2
>ボブサップより少し弱いくらいらしい
作者発言とはいえボブサップはマシンガンに勝てるのかなあって思う
435無念Nameとしあき25/10/06(月)16:47:19No.1356701292+
>>ケツバトルって最高だよ!!
>わけわかんねーよ!!!
尻で刀を持つだけの普通の漫画やゲームだぞ
436無念Nameとしあき25/10/06(月)16:47:27No.1356701336そうだねx4
>アタル兄さんと一進一退の攻防を演じてナパームストレッチを引き出させてモロに食らったのに普通に生き残って後々更生した男
真ソルジャーチームはみんな絶命してるの酷い
437無念Nameとしあき25/10/06(月)16:48:09No.1356701461+
>アタル兄さんと一進一退の攻防を演じてナパームストレッチを引き出させてモロに食らったのに普通に生き残って後々更生した男
キン肉マンもだけどアタルも強さ信用出来ない
ブレがあり過ぎる
438無念Nameとしあき25/10/06(月)16:48:17No.1356701489そうだねx3
>作者発言とはいえボブサップはマシンガンに勝てるのかなあって思う
まあサタンは正面からマシンガンを防いだわけでも避けたわけでもないからな
439無念Nameとしあき25/10/06(月)16:48:33No.1356701519そうだねx9
    1759736913595.jpg-(23705 B)
23705 B
ルフィに美女呼びさせた女
440無念Nameとしあき25/10/06(月)16:48:53No.1356701590そうだねx1
バトル物は序盤を盛り上げるために後から考えてもこいつ強い方じゃね?ってやつが出てくるのは有り得る話
441無念Nameとしあき25/10/06(月)16:49:10No.1356701631そうだねx2
サタンの素の実力は鼻栓してバクテリアンとどっこいくらいだろ
悟空とほぼ互角のナムには一瞬だしナムにダメージ通るランファンより弱いでしょ
442無念Nameとしあき25/10/06(月)16:49:38No.1356701705+
>>むしろ当時ラディッツを凄くないと思ってた読者いるのか?
>悟空とピッコロが組まなきゃならないとか危機感とワクワク凄かったよな
そもそも前の天下一武道会のあと修行してた悟空とピッコロが二人係でないと勝てない相手ぐらいに半年でパワーアップするクリリンと天津飯が異常だからなぁ
ピッコロは自力の修業でラディッツの倍ぐらいの強さになってるし
443無念Nameとしあき25/10/06(月)16:49:39No.1356701712そうだねx9
    1759736979201.jpg-(215246 B)
215246 B
普通に強いよねこのマシン
444無念Nameとしあき25/10/06(月)16:50:46No.1356701875そうだねx6
>>ジョジョでシュトロハイムはあの後戦死したらしいが敵の兵士はどうやって殺したんだろう
>>物資切れに追い込めば倒せるだろうけど
>ロシアの極寒の地ではうごけなくなったのかな機械が
スターリングラード戦線って史実を知ったらそりゃシュトロハイムが死ぬのも納得するほどの地獄の有様だったしね…
445無念Nameとしあき25/10/06(月)16:50:54No.1356701888+
>バトル物は序盤を盛り上げるために後から考えてもこいつ強い方じゃね?ってやつが出てくるのは有り得る話
長期連載は不思議と描写がデフレしていくのよな
446無念Nameとしあき25/10/06(月)16:51:18No.1356701968+
>相手が強いと解ってるから短期決戦でハメ殺しみたいな事もある
>瞬殺=弱いではないんだよな
横山光輝の忍者漫画思い出した
レギュラーキャラでも本当にあっけなく死ぬ
447無念Nameとしあき25/10/06(月)16:51:18No.1356701970+
>バトル物は序盤を盛り上げるために後から考えてもこいつ強い方じゃね?ってやつが出てくるのは有り得る話
DBのインフレのせいで少年漫画はインフレで序盤の敵は終盤の敵より圧倒的に弱いイメージあるけどそうだったのって割と限られるよな
448無念Nameとしあき25/10/06(月)16:51:39No.1356702039+
    1759737099957.jpg-(72213 B)
72213 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
449無念Nameとしあき25/10/06(月)16:51:42No.1356702052+
>>>後の四皇がまとめて逃げ出すガープとタイマンしたライバルに凄さが爆上がりした
>>逃げ出したんじゃなくてシャッキー救出が優先だから戦いを避けただけだろ
>まあ後の四皇三人がかりでも瞬殺できないってことでもある
そもそもとしてカイドウもマムもあのときと今で全然強さ違うって作中でも明言されてるし
少なくともカイドウは四皇大幹部のおでんに手も足も出なかった頃より更に未熟だからそんな連中圧倒したところでな
450無念Nameとしあき25/10/06(月)16:51:49No.1356702071そうだねx3
漫画やノベルの初回ボスとかにこの傾向少しある気がする
灼眼のシャナで初回ボスやってたフリアグネもかなり強者だった
451無念Nameとしあき25/10/06(月)16:51:58No.1356702095+
>普通に強いよねこのマシン
序盤なら充分だよね
コスト的にはどうなんだろ
452無念Nameとしあき25/10/06(月)16:52:53No.1356702248そうだねx4
    1759737173874.jpg-(74634 B)
74634 B
作中で一番アカギを追い詰めたのは市川だと思う
453無念Nameとしあき25/10/06(月)16:52:55No.1356702261そうだねx6
BUKIボーイとかいう黒歴史
454無念Nameとしあき25/10/06(月)16:54:00No.1356702446そうだねx15
    1759737240999.jpg-(152544 B)
152544 B
散々言われてるけど
他の兄弟が見切るだの激しい攻撃だの慎重だのの中回天剣舞六連を初見完コピは凄いと思う
455無念Nameとしあき25/10/06(月)16:54:09No.1356702473そうだねx6
    1759737249964.png-(386557 B)
386557 B
>灼眼のシャナで初回ボスやってたフリアグネもかなり強者だった
禁書だとこいつもかなりやばかったな
上条さんの中身にビビって戦意喪失したけど普通に考えたら強すぎる
456無念Nameとしあき25/10/06(月)16:54:10No.1356702479+
>>下は裕次郎が出したい気分だったんだろ
>本部にも出したしな…
本部は砂場で1回投げられただけでダウンしたけど
おでん屋はアスファルトの上に何度も叩きつけられたのに気絶もせずに去っていく勇次郎の後ろ姿見てるから
本部よりかなり強いんだよなあ
457無念Nameとしあき25/10/06(月)16:54:31No.1356702536そうだねx2
剣心なんか序盤の敵の方が結構強い
458無念Nameとしあき25/10/06(月)16:54:38No.1356702559そうだねx1
>>バトル物は序盤を盛り上げるために後から考えてもこいつ強い方じゃね?ってやつが出てくるのは有り得る話
>DBのインフレのせいで少年漫画はインフレで序盤の敵は終盤の敵より圧倒的に弱いイメージあるけどそうだったのって割と限られるよな
ドラゴンボールほど誠実にインフレを続けた作品あんまりないよなあと思う
459無念Nameとしあき25/10/06(月)16:54:39No.1356702560そうだねx14
    1759737279138.png-(231684 B)
231684 B
>バトル物は序盤を盛り上げるために後から考えてもこいつ強い方じゃね?ってやつが出てくるのは有り得る話
幕末組なのでそこらの敵とは格が違う
460無念Nameとしあき25/10/06(月)16:54:44No.1356702567+
>作中でも評価されてはいるけど
>あの伽羅に死んだふりみたいな戦法を取らせたのは凄いと思う
上位クラスの立会人のハナさんからもソイツの暴は単純に異常だよ!ってビックリされるレベルだからな…
461無念Nameとしあき25/10/06(月)16:54:58No.1356702608+
>作中で一番アカギを追い詰めたのは市川だと思う
まあこの時のアカギは麻雀覚えて少ししか経ってないしな
462無念Nameとしあき25/10/06(月)16:55:19No.1356702690そうだねx1
>作中で一番アカギを追い詰めたのは市川だと思う
少年アカギと青年アカギってどのぐらい実力差あるんだろうな
463無念Nameとしあき25/10/06(月)16:56:01No.1356702813+
>>相手が強いと解ってるから短期決戦でハメ殺しみたいな事もある
>>瞬殺=弱いではないんだよな
>横山光輝の忍者漫画思い出した
>レギュラーキャラでも本当にあっけなく死ぬ
伊賀の影丸はそもそもレギュラーがいない
影丸以外は基本的に全員死ぬし
464無念Nameとしあき25/10/06(月)16:56:15No.1356702856+
サタンは後付けだけどタオパイパイに師匠殺されたときも生き延びてるし打たれ強さは凄い
465無念Nameとしあき25/10/06(月)16:56:16No.1356702857+
    1759737376685.jpg-(54750 B)
54750 B
ちょいちょい異様に運動神経良過ぎたので後の作品で最強格の殺し屋に転生した
466無念Nameとしあき25/10/06(月)16:56:30No.1356702899そうだねx1
>剣心なんか序盤の敵の方が結構強い
序盤は剣心鈍ってるし周りの連中も成長前だから相対的に強く見えるだけなんじゃないのか?
467無念Nameとしあき25/10/06(月)16:56:58No.1356702981+
>作中で一番アカギを追い詰めたのは市川だと思う
言うてアカギの自業自得とはいえアカギに死ぬほど不利な点棒差で引き継いだ上死ぬほど殴られた後だからぶっちゃけ市川は負けるのがおかしいレベルのハンデ戦だからな
468無念Nameとしあき25/10/06(月)16:56:58No.1356702982+
ダイヤモンドジョズ!
469無念Nameとしあき25/10/06(月)16:56:59No.1356702987そうだねx3
>>剣心なんか序盤の敵の方が結構強い
>序盤は剣心鈍ってるし周りの連中も成長前だから相対的に強く見えるだけなんじゃないのか?
剣心はむしろ公式でピークから下がっていってる設定ある
470無念Nameとしあき25/10/06(月)16:57:12No.1356703021+
>ドラゴンボールほど誠実にインフレを続けた作品あんまりないよなあと思う
ちょっと凄いカンフーバトルだったのが
星壊せるくらいまで強くなるんだからな
471無念Nameとしあき25/10/06(月)16:57:20No.1356703036+
>ホルキンスさんがいたカール王国はアバンの故郷だからな
>世界最強の騎士団を擁し魔王軍に対抗するノウハウは他と比べても優れていたんだろう
>これを5日で潰したバランも、バランの軍相手に5日稼いだカール王国どっちもすごいよ
竜騎衆も投入してたんだよね?
472無念Nameとしあき25/10/06(月)16:57:23No.1356703042+
>ドラゴンボールほど誠実にインフレを続けた作品あんまりないよなあと思う
幽遊白書ぐらいかな異常なインフレは
他の作品は案外インフレ避けてるよね
星矢と北斗特にその傾向あると思う
473無念Nameとしあき25/10/06(月)16:57:59No.1356703147そうだねx3
>>ホルキンスさんがいたカール王国はアバンの故郷だからな
>>世界最強の騎士団を擁し魔王軍に対抗するノウハウは他と比べても優れていたんだろう
>>これを5日で潰したバランも、バランの軍相手に5日稼いだカール王国どっちもすごいよ
>竜騎衆も投入してたんだよね?
してない
ダイ奪還のときに3人揃うなんていつ以来だ?みたいなこと言ってる
474無念Nameとしあき25/10/06(月)16:58:44No.1356703238+
>幽遊白書ぐらいかな異常なインフレは
幽遊はテリトリーで一旦インフレから逃れようとした感があるが
結局戻ってきてしまったな
475無念Nameとしあき25/10/06(月)16:59:10No.1356703302+
>>>剣心なんか序盤の敵の方が結構強い
>>序盤は剣心鈍ってるし周りの連中も成長前だから相対的に強く見えるだけなんじゃないのか?
>剣心はむしろ公式でピークから下がっていってる設定ある
それは北海道編で宗次郎より弱いってこと?
476無念Nameとしあき25/10/06(月)16:59:12No.1356703304+
>>ドラゴンボールほど誠実にインフレを続けた作品あんまりないよなあと思う
>幽遊白書ぐらいかな異常なインフレは
>他の作品は案外インフレ避けてるよね
>星矢と北斗特にその傾向あると思う
キン肉マンなんかも途中から主人公にタガ嵌めて進行してたのよな
火事場封印前のホークマンが旧肉最強キャラという可能性がある…
477無念Nameとしあき25/10/06(月)16:59:19No.1356703332そうだねx5
    1759737559255.jpg-(191240 B)
191240 B
ビスケが本気出さないと全く倒しきれないタフネス
下手したらボマー最強
478無念Nameとしあき25/10/06(月)16:59:29No.1356703363+
>>>剣心なんか序盤の敵の方が結構強い
>>序盤は剣心鈍ってるし周りの連中も成長前だから相対的に強く見えるだけなんじゃないのか?
>剣心はむしろ公式でピークから下がっていってる設定ある
奥義覚えた中盤がピークで序盤は確実に弱いでしょ
479無念Nameとしあき25/10/06(月)16:59:30No.1356703369そうだねx4
>ダイ奪還のときに3人揃うなんていつ以来だ?みたいなこと言ってる
正直ウェルザーと戦う時も結成前だし三人そろえる必要性がある戦いって何だったんだよってなる
480無念Nameとしあき25/10/06(月)16:59:51No.1356703418そうだねx6
    1759737591168.webp-(46792 B)
46792 B
ラディッツのフカシ説が濃厚になってるけど苦戦の話が本当ならかなりすごい惑星
481無念Nameとしあき25/10/06(月)17:00:04No.1356703452そうだねx2
    1759737604115.png-(342313 B)
342313 B
アスランの仲間の赤服を射殺した連合の整備兵
482無念Nameとしあき25/10/06(月)17:00:22No.1356703497+
>それは北海道編で宗次郎より弱いってこと?
最新話で宗次郎と違って力使い果たしたしスタミナは前より無い
483無念Nameとしあき25/10/06(月)17:00:23No.1356703504+
>上もバラン普通に本気でやってない感じ
クリアしたRPGで暇つぶしにその辺の敵を攻撃ボタン連打で倒してたら意外と敵の攻撃力が高くてイラついて最強呪文で一掃した
みたいな感じ
484無念Nameとしあき25/10/06(月)17:00:32No.1356703535+
男塾世界のヤクザは下手するとどこかの卒業生説を聞いて凄い納得した
485無念Nameとしあき25/10/06(月)17:00:36No.1356703544そうだねx2
>五条悟を10分足止めした男
いざ蓋を開けてみればオカマのが何倍も活躍してるという
486無念Nameとしあき25/10/06(月)17:00:40No.1356703559+
>>>>剣心なんか序盤の敵の方が結構強い
>>>序盤は剣心鈍ってるし周りの連中も成長前だから相対的に強く見えるだけなんじゃないのか?
>>剣心はむしろ公式でピークから下がっていってる設定ある
>奥義覚えた中盤がピークで序盤は確実に弱いでしょ
人斬り抜刀歳モードが強いから中盤以降それになれないので
487無念Nameとしあき25/10/06(月)17:01:01No.1356703620そうだねx3
>ラディッツのフカシ説が濃厚になってるけど苦戦の話が本当ならかなりすごい惑星
それナメック星の事かと思ってたがよく考えたら違うよな
488無念Nameとしあき25/10/06(月)17:01:06No.1356703640そうだねx3
>ラディッツのフカシ説が濃厚になってるけど苦戦の話が本当ならかなりすごい惑星
特戦隊でも苦戦したヤードラットみたいな星もあるからねえ
489無念Nameとしあき25/10/06(月)17:01:36No.1356703733そうだねx1
>>>ドラゴンボールほど誠実にインフレを続けた作品あんまりないよなあと思う
>>幽遊白書ぐらいかな異常なインフレは
>>他の作品は案外インフレ避けてるよね
>>星矢と北斗特にその傾向あると思う
>キン肉マンなんかも途中から主人公にタガ嵌めて進行してたのよな
>火事場封印前のホークマンが旧肉最強キャラという可能性がある…
キン肉マンは意外とパワーバランス気にしてるからな
490無念Nameとしあき25/10/06(月)17:01:55No.1356703793+
>>ダイ奪還のときに3人揃うなんていつ以来だ?みたいなこと言ってる
>正直ウェルザーと戦う時も結成前だし三人そろえる必要性がある戦いって何だったんだよってなる
時系列的には結成したのっていつ頃になるんだ
491無念Nameとしあき25/10/06(月)17:02:04No.1356703819そうだねx2
>それは北海道編で宗次郎より弱いってこと?
あいつ北海道編で明確に今の剣心の3倍のスピードって設定されたから流石にそこまで差があったら先読みで対応出来る範囲超えてる気がする
492無念Nameとしあき25/10/06(月)17:02:06No.1356703827+
>アスランの仲間の赤服を射殺した連合の整備兵
マニューじゃなかったのか
493無念Nameとしあき25/10/06(月)17:02:07No.1356703829+
龍騎集は魔王軍ではないからバランの復讐の邪魔にならないようにそのへんでバカンスでもしてたんだろう
494無念Nameとしあき25/10/06(月)17:02:08No.1356703832そうだねx2
ドラゴンボールのインフレは終わるつもりが連載延長を何度も繰り返したから仕方ない部分はある
495無念Nameとしあき25/10/06(月)17:02:17No.1356703858+
>火事場封印前のホークマンが旧肉最強キャラという可能性がある…
結局VTRと連戦できるだけの体力がスグルに残ってるしたいしたことないよ
496無念Nameとしあき25/10/06(月)17:02:25No.1356703882そうだねx1
封神演義はヤケクソなインフレしてるんだけど最初に出てくるのが申公豹だからあんまりそういう気がしない不思議な作品
497無念Nameとしあき25/10/06(月)17:02:25No.1356703884+
>>>ダイ奪還のときに3人揃うなんていつ以来だ?みたいなこと言ってる
>>正直ウェルザーと戦う時も結成前だし三人そろえる必要性がある戦いって何だったんだよってなる
>時系列的には結成したのっていつ頃になるんだ
バランがソアラしたあと
ラーハルトへの誘い方的に
498無念Nameとしあき25/10/06(月)17:02:44No.1356703932そうだねx11
    1759737764088.jpg-(53471 B)
53471 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
499無念Nameとしあき25/10/06(月)17:02:45No.1356703938+
書き込みをした人によって削除されました
500無念Nameとしあき25/10/06(月)17:03:43No.1356704114+
>奥義覚えた中盤がピークで序盤は確実に弱いでしょ
奥義習得時と幕末とどっちが強いかはわからんでしょ
501無念Nameとしあき25/10/06(月)17:03:50No.1356704138+
>ドラゴンボールのインフレは終わるつもりが連載延長を何度も繰り返したから仕方ない部分はある
デフレって面白くないからインフレし続けて終わるって理想的ではあると思ってる
502無念Nameとしあき25/10/06(月)17:04:16No.1356704212+
>>五条悟を10分足止めした男
>いざ蓋を開けてみればオカマのが何倍も活躍してるという
むしろこいつが戦うの渋ったせいで苦戦したから期待されてたわりに戦犯だよね
503無念Nameとしあき25/10/06(月)17:04:53No.1356704320+
>時系列的には結成したのっていつ頃になるんだ
年齢的にウェルザーの時に戦ってた可能性あるのボラホーンだけだしなぁ
魔界で暴れまわってた時期でもあるのかもしれん
504無念Nameとしあき25/10/06(月)17:04:57No.1356704332+
そういえばプラスチック姉さんも購買のババアと国木田が実は作中上位の強さなんだよな
505無念Nameとしあき25/10/06(月)17:05:07No.1356704369そうだねx6
    1759737907236.jpg-(477658 B)
477658 B
探偵漫画のヒロイン
読者が気付いた時には戦闘力が人間を超えている説
506無念Nameとしあき25/10/06(月)17:05:13No.1356704391そうだねx4
まあ竜騎衆なんて
ラーハルト>>>>>>>>>>>>他二人みたいなとこあるし
カール侵攻時に三人揃ってたかよりラーハルトが参戦してたかが全てだよ
507無念Nameとしあき25/10/06(月)17:05:40No.1356704462+
>封神演義はヤケクソなインフレしてるんだけど最初に出てくるのが申公豹だからあんまりそういう気がしない不思議な作品
申公豹は最後まで互角に戦う相手がないまま物語終わったから割と不憫といえば不憫だな
508無念Nameとしあき25/10/06(月)17:05:47No.1356704487そうだねx1
    1759737947023.jpg-(174934 B)
174934 B
>>奥義覚えた中盤がピークで序盤は確実に弱いでしょ
>奥義習得時と幕末とどっちが強いかはわからんでしょ
幕末時は燃えてパワーアップする前の志々雄と互角やねん
509無念Nameとしあき25/10/06(月)17:05:51No.1356704497+
>火事場封印前のホークマンが旧肉最強キャラという可能性がある…
肉は強敵と戦うたびに火事場のクソ力を増大させてきたけど
ヘルミッショネルズ破った時点で7000万な火事場が封印時点でも7000万だからホークマンとVTRは強敵に満たない存在
510無念Nameとしあき25/10/06(月)17:06:10No.1356704542そうだねx2
>ラディッツのフカシ説が濃厚になってるけど苦戦の話が本当ならかなりすごい惑星
ゴキブリ並みに増えるのが早くて3人じゃ駆逐しきれんのかもしれない
売らなきゃいけないから環境壊すような大規模破壊攻撃できないし
511無念Nameとしあき25/10/06(月)17:06:54No.1356704668+
>>火事場封印前のホークマンが旧肉最強キャラという可能性がある…
>肉は強敵と戦うたびに火事場のクソ力を増大させてきたけど
>ヘルミッショネルズ破った時点で7000万な火事場が封印時点でも7000万だからホークマンとVTRは強敵に満たない存在
実際火事場あれば五人抜き出来たと思うわ
512無念Nameとしあき25/10/06(月)17:06:56No.1356704674+
>探偵漫画のヒロイン
>読者が気付いた時には戦闘力が人間を超えている説
何気におっちゃんも強いんだよな
513無念Nameとしあき25/10/06(月)17:07:52No.1356704848そうだねx5
刃牙に評価され勇次郎に名前を覚えられてる山本選手
514無念Nameとしあき25/10/06(月)17:07:56No.1356704861+
>>探偵漫画のヒロイン
>>読者が気付いた時には戦闘力が人間を超えている説
>何気におっちゃんも強いんだよな
柔道全国優勝に勝てるレベルなのでそこまで
蘭が全国ベスト8くらいで京極さんが国内無敗なのでその間くらいの強さしかない
515無念Nameとしあき25/10/06(月)17:08:25No.1356704951+
    1759738105537.jpg-(240772 B)
240772 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
516無念Nameとしあき25/10/06(月)17:08:39No.1356704995そうだねx4
月からも読者からも舐められきってたけどニアって強かったよね
正直月が優勢なターン皆無だった気がする
517無念Nameとしあき25/10/06(月)17:08:49No.1356705022+
>実際火事場あれば五人抜き出来たと思うわ
VTRのフィルムカットとかいう反則技があるからなあ
マリポ相手であれ使われたらさすがに負けるぞ
518無念Nameとしあき25/10/06(月)17:08:55No.1356705035そうだねx7
    1759738135518.jpg-(31694 B)
31694 B
EWの最終決戦でガンダムでもトールギスでもないただのトーラスに乗って最後まで無事だった女
519無念Nameとしあき25/10/06(月)17:08:55No.1356705039そうだねx2
>読者が気付いた時には戦闘力が人間を超えている説
まあコナンは半分ギャグ漫画だから…
520無念Nameとしあき25/10/06(月)17:09:07No.1356705077+
書き込みをした人によって削除されました
521無念Nameとしあき25/10/06(月)17:09:09No.1356705081そうだねx5
>蘭が全国ベスト8くらいで京極さんが国内無敗なのでその間くらいの強さしかない
蘭ねーちゃんより強いJKが4人もいる世代とか嘘だろ…
522無念Nameとしあき25/10/06(月)17:09:20No.1356705117そうだねx2
蘭は女子空手の五輪があったら金狙えるくらいだって言ってなかったっけ作者
523無念Nameとしあき25/10/06(月)17:10:01No.1356705250そうだねx4
    1759738201359.jpg-(16362 B)
16362 B
>>蘭が全国ベスト8くらいで京極さんが国内無敗なのでその間くらいの強さしかない
>蘭ねーちゃんより強いJKが4人もいる世代とか嘘だろ…
だって同じ世界だし
524無念Nameとしあき25/10/06(月)17:10:02No.1356705256そうだねx1
>EWの最終決戦でガンダムでもトールギスでもないただのトーラスに乗って最後まで無事だった女
しかもなるべく相手を殺さないという縛りプレイで
525無念Nameとしあき25/10/06(月)17:10:05No.1356705275そうだねx3
>蘭は女子空手の五輪があったら金狙えるくらいだって言ってなかったっけ作者
あれでも狙えるクラスなのか
こわ〜
526無念Nameとしあき25/10/06(月)17:10:06No.1356705277そうだねx1
>1759737764088.jpg
ボーボボ未読なんだがここから5タテ出来るキャラがボーボボには存在するってこと?
ワンマンかと思ってた
527無念Nameとしあき25/10/06(月)17:10:48No.1356705399+
蘭ねーちゃん全国ベスト8って小学生の時だろ
528無念Nameとしあき25/10/06(月)17:11:05No.1356705441そうだねx1
>あれでも狙えるクラスなのか
>こわ〜
空手の試合って寸止めだからむしろコンクリートを粉砕するようなパンチやキックだと不利だし
529無念Nameとしあき25/10/06(月)17:11:11No.1356705456そうだねx3
>月からも読者からも舐められきってたけどニアって強かったよね
>正直月が優勢なターン皆無だった気がする
まあ前提としてニアがめちゃくちゃ有利な状態だったので
530無念Nameとしあき25/10/06(月)17:11:20No.1356705482そうだねx5
ブロリー相手に1時間耐えたフリーザ
ゴールデンフリーザの燃費の悪さは克服したんやな
531無念Nameとしあき25/10/06(月)17:11:37No.1356705537+
>>実際火事場あれば五人抜き出来たと思うわ
>VTRのフィルムカットとかいう反則技があるからなあ
>マリポ相手であれ使われたらさすがに負けるぞ
あっこれマリポーサを残ったミートくんが撃破して命からがら1回戦突破で終わる展開や
532無念Nameとしあき25/10/06(月)17:11:55No.1356705587そうだねx3
>だって同じ世界だし
同じ世界だけど別の歴史だと思う
だってヤイバ世界と同じだったら日本が南北逆さまになってるはずだし
533無念Nameとしあき25/10/06(月)17:12:30No.1356705691そうだねx11
    1759738350041.png-(248931 B)
248931 B
へたれキャラみたいに扱われてるが当たり前のようにイオラ使えたりするんで普通にクソ強い
534無念Nameとしあき25/10/06(月)17:12:35No.1356705705+
>蘭ねーちゃん全国ベスト8って小学生の時だろ
小学生でベスト8で中学一年生でベスト4
ただ優勝歴は無いっぽい
535無念Nameとしあき25/10/06(月)17:12:36No.1356705708そうだねx5
正直青山先生の言うことは話半分で聞いといたほうがいいと思う
どう考えても服部に沖田と戦える程の強さなんてないし
536無念Nameとしあき25/10/06(月)17:13:50No.1356705930そうだねx1
>へたれキャラみたいに扱われてるが当たり前のようにイオラ使えたりするんで普通にクソ強い
ギガンテスとかをまとめてメラで一掃できる時点でポップより魔力がある
537無念Nameとしあき25/10/06(月)17:14:44No.1356706094+
>小学生でベスト8で中学一年生でベスト4
>ただ優勝歴は無いっぽい
ちょっと待て
一年生で中学生全国ベスト4ってコト?
538無念Nameとしあき25/10/06(月)17:14:52No.1356706119+
>ギガンテスとかをまとめてメラで一掃できる時点でポップより魔力がある
初期ポップはともかく最終ポップはそんくらい普通に出来ると思う
539無念Nameとしあき25/10/06(月)17:14:57No.1356706137+
DBだとヤコンはフリーザ編あたりに出てきたらどうしようもなかった
540無念Nameとしあき25/10/06(月)17:15:48No.1356706296+
DQ3でイオラ使えるLVならネクロゴンドあたりいけるよな
541無念Nameとしあき25/10/06(月)17:16:31No.1356706421そうだねx7
    1759738591117.jpg-(84561 B)
84561 B
超序盤に死んでるがとんでもねえ武器生み出してたおっさん
542無念Nameとしあき25/10/06(月)17:16:35No.1356706435そうだねx10
    1759738595151.jpg-(216156 B)
216156 B
両津にここまでダメージを与えるとは…
543無念Nameとしあき25/10/06(月)17:16:58No.1356706502そうだねx1
>超序盤に死んでるがとんでもねえ武器生み出してたおっさん
生きてるだろ
たぶん
544無念Nameとしあき25/10/06(月)17:17:01No.1356706511そうだねx2
ダイの世界はベギラマがメラゾーマより上っぽかったりする世界なのでそこは留意しないいけない
545無念Nameとしあき25/10/06(月)17:17:01No.1356706512そうだねx2
ドラゴンボールだと兎人参化やアックマンは実は最強なのではってのはよく言われるな
546無念Nameとしあき25/10/06(月)17:17:04No.1356706519そうだねx3
>メチャクチャ強い
硬さは表現されてるけどシュタルクの初登場時の崖を物理攻撃で遥か先まで削ってるって攻撃力の描写が戦闘シーンで発揮されてないのつらい
もっと盛っていい
547無念Nameとしあき25/10/06(月)17:17:04No.1356706522そうだねx6
>おでん屋はアスファルトの上に何度も叩きつけられたのに気絶もせずに去っていく勇次郎の後ろ姿見てるから
>本部よりかなり強いんだよなあ
しかも翌日に自分の足で歩いて辞表だしてるからな
548無念Nameとしあき25/10/06(月)17:17:43No.1356706626そうだねx1
>超序盤に死んでるがとんでもねえ武器生み出してたおっさん
というこいつが周りの被害無視してアックスの力使ってたらベルトーゼ倒せてた
549無念Nameとしあき25/10/06(月)17:17:49No.1356706654+
>生きてるだろ
>たぶん
まあ実際2人生きてたしな…
550無念Nameとしあき25/10/06(月)17:18:40No.1356706807+
ドラクエの呪文って段階によって威力が頭打ちになるけどダイではメラゾーマ級のメラとかあるし
逆に言えば消費がイオラ級だが威力がイオレベルみたいなパターンも使い手によってはあるのかも
551無念Nameとしあき25/10/06(月)17:19:04No.1356706879そうだねx3
>>メチャクチャ強い
>硬さは表現されてるけどシュタルクの初登場時の崖を物理攻撃で遥か先まで削ってるって攻撃力の描写が戦闘シーンで発揮されてないのつらい
>もっと盛っていい
初登場の時ドラゴン一撃で倒した時が1番強かったんじゃない?
って思うくらいにはいつも死にかけてるイメージある
552無念Nameとしあき25/10/06(月)17:19:07No.1356706886そうだねx16
    1759738747385.jpg-(50586 B)
50586 B
>何気に凄くないか?と思う脇役キャラ
553無念Nameとしあき25/10/06(月)17:19:13No.1356706902そうだねx3
面倒くさいって矮小化してるけど要は剣では倒せませんだから普通にすごい
554無念Nameとしあき25/10/06(月)17:19:28No.1356706946+
>へたれキャラみたいに扱われてるが当たり前のようにイオラ使えたりするんで普通にクソ強い
レベル10前後で相手するモンスターレベルだったら余裕で無双するぐらいの実力だよな
555無念Nameとしあき25/10/06(月)17:19:39No.1356706982+
    1759738779651.jpg-(251584 B)
251584 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
556無念Nameとしあき25/10/06(月)17:19:51No.1356707013+
>というこいつが周りの被害無視してアックスの力使ってたらベルトーゼ倒せてた
吸い込んだ先では冥力補充できないから魔人はどうにもできねえってチート武器にもほどがある
557無念Nameとしあき25/10/06(月)17:20:06No.1356707062+
>ドラクエの呪文って段階によって威力が頭打ちになるけどダイではメラゾーマ級のメラとかあるし
>逆に言えば消費がイオラ級だが威力がイオレベルみたいなパターンも使い手によってはあるのかも
そういや最近のは原作ゲームでも魔力で威力変わるんだってな
558無念Nameとしあき25/10/06(月)17:20:07No.1356707068そうだねx1
>両津にここまでダメージを与えるとは…
こち亀でいうと警官代表で剣道大会出て優勝する上に
世界大会でも勝てると豪語する両津より部長の方が強いんだよな
559無念Nameとしあき25/10/06(月)17:20:09No.1356707074そうだねx1
つうか後からゼノン戦士団の才牙の真の力が現れるたびにマジでビィトが死ぬほど足手まといだったな
ビィトいなかったら確実に始末できてた
560無念Nameとしあき25/10/06(月)17:20:15No.1356707086そうだねx1
>No.1356706982
作者がこう言っておいて鎌足を四位(五位)って言うのがマジでわからん
561無念Nameとしあき25/10/06(月)17:20:42No.1356707161+
>逆に言えば消費がイオラ級だが威力がイオレベルみたいなパターンも使い手によってはあるのかも
>逆に言えば消費がイオラ級だが威力がイオレベルみたいなパターンも使い手によってはあるのかも
レベルに見合わない呪文使うと普通より消費がでかいっぽい描写はあるね
ポップのマホカトール・ラナリオン・ベタンと
562無念Nameとしあき25/10/06(月)17:20:45No.1356707177そうだねx3
>>何気に凄くないか?と思う脇役キャラ
ワンピースとか全巻初版で持ってるし超好き!
563無念Nameとしあき25/10/06(月)17:21:00No.1356707213+
>つうか後からゼノン戦士団の才牙の真の力が現れるたびにマジでビィトが死ぬほど足手まといだったな
>ビィトいなかったら確実に始末できてた
それはまあそう
だからめちゃくちゃ後悔してるんだ
564無念Nameとしあき25/10/06(月)17:21:34No.1356707318+
>>>何気に凄くないか?と思う脇役キャラ
>ワンピースとか全巻初版で持ってるし超好き!
恋ピに出てもナミと戦えるレベル
565無念Nameとしあき25/10/06(月)17:22:09No.1356707409+
    1759738929761.png-(38274 B)
38274 B
>No.1356706886
その子とこいつらは超有名キャラだけど
実は脇キャラですらなく作中キャラの想像上の人物なんだよな
566無念Nameとしあき25/10/06(月)17:22:28No.1356707465+
>レベル10前後で相手するモンスターレベルだったら余裕で無双するぐらいの実力だよな
実際でろりんだけじゃなくへろへろやまぞっほも城の兵士に武芸指南するレベルで強いんだ
567無念Nameとしあき25/10/06(月)17:22:29No.1356707468+
>>何気に凄くないか?と思う脇役キャラ
この話が掲載された当時でも70巻くらい出てるんだよな
568無念Nameとしあき25/10/06(月)17:22:32No.1356707473そうだねx6
    1759738952617.png-(1379400 B)
1379400 B
春成やアライJrを瞬殺済の刃牙をそこそこ苦戦させたエア全盛期マイケル
569無念Nameとしあき25/10/06(月)17:22:41No.1356707494そうだねx12
    1759738961577.png-(387529 B)
387529 B
脱税とか考えずに払ってることを誇りにしてるのは偉いと思う
570無念Nameとしあき25/10/06(月)17:23:06No.1356707580そうだねx2
実は凄かったのではっこんな風にファン同士で語り合う分には楽しいけど
それを公式に組み込んだら逆に萎えてしまう
571無念Nameとしあき25/10/06(月)17:23:42No.1356707690そうだねx7
>ワンピースとか全巻初版で持ってるし超好き!
年月とともに強さが増していく…
572無念Nameとしあき25/10/06(月)17:23:47No.1356707701そうだねx8
    1759739027998.jpg-(64836 B)
64836 B
ジョバンニを思い出したが
こいつは何気に凄いじゃなくて派手に凄いか…
573無念Nameとしあき25/10/06(月)17:24:12No.1356707772そうだねx5
>上もバラン普通に本気でやってない感じ
普通に原作者がめっちゃ強いですよと公言してて
原作当時からそういう意図のキャラだったと思うんだけど
延々とコイツが強いの認めない人がいるのガチで謎
主人公達以外に強者はいてほしくないとか?
574無念Nameとしあき25/10/06(月)17:24:23No.1356707807そうだねx2
チェンソーマンのカビの悪魔
相手が悪かったけど内側にカビ生やすのは無茶苦茶強いなって
575無念Nameとしあき25/10/06(月)17:24:23No.1356707809そうだねx2
ワンピースの東の海編を議論討論できるギャルがいたら速攻でお付き合いしたいわ
576無念Nameとしあき25/10/06(月)17:24:30No.1356707832そうだねx2
るろ剣に関しては京都編以前のだいたいの話のキャラは10本刀の4位以下より強い
577無念Nameとしあき25/10/06(月)17:24:32No.1356707834そうだねx6
    1759739072539.jpg-(128158 B)
128158 B
キャメル艦隊に妙に動きいいドムいたよな
578無念Nameとしあき25/10/06(月)17:25:19No.1356707972そうだねx3
>ジョバンニを思い出したが
>こいつは何気に凄いじゃなくて派手に凄いか…
なんかもう舞台装置だなってそれは…
579無念Nameとしあき25/10/06(月)17:25:22No.1356707979そうだねx2
女の子とはいえ魔族が達人を模倣したトマホークの一撃をちょっと痛いくらいですむシュタルクの首を影とかいう人間が切れるとは思えない
580無念Nameとしあき25/10/06(月)17:25:51No.1356708062+
>キャメル艦隊に妙に動きいいドムいたよな
富野ガンダムはこういうの多いね
Zでも終盤にカミーユのZと互角に戦って
最終的に機体性能のゴリ押しでしか勝てなかったモブハイザックとかいたし
581無念Nameとしあき25/10/06(月)17:26:03No.1356708102+
ワンピース全巻初版より鬼滅全巻初版のほうが強いと思う
582無念Nameとしあき25/10/06(月)17:26:25No.1356708167そうだねx2
>女の子とはいえ魔族が達人を模倣したトマホークの一撃をちょっと痛いくらいですむシュタルクの首を影とかいう人間が切れるとは思えない
その影なる戦士に膝蹴りで一度やられてるしなシュタルク
583無念Nameとしあき25/10/06(月)17:26:34No.1356708194そうだねx1
渋谷の雑魚5人くらい相手に勝利した中田小兵二
馬鹿にされてたけど米勝やジョー辺りならタイマンでも結構やり合えるのでは
584無念Nameとしあき25/10/06(月)17:26:42No.1356708216そうだねx3
逆にかなり強いと思われてた和尚が北海道編で女特有のしなやかさ程度の素早さに手も足も出ないレベルになっていてこれより下扱いされてる縁はいくらなんでももっと速いだろってなる
585無念Nameとしあき25/10/06(月)17:26:43No.1356708217+
酔拳の冒頭で鉄心に殺された人
586無念Nameとしあき25/10/06(月)17:27:11No.1356708288そうだねx2
ホルキンスはめっちゃ強いんだろうな
ただバランは「なんだこの虫ウゼェ…」程度の感覚だったんだろう
587無念Nameとしあき25/10/06(月)17:27:25No.1356708334+
>キャメル艦隊に妙に動きいいドムいたよな
マクベ配下のグフ隊とか名無しのくせにやたら強い
ホワイトベース落としてるし
588無念Nameとしあき25/10/06(月)17:27:31No.1356708352+
勇次郎に関しては作中で唯一キスから前戯までを勇次郎にさせて更に射精させ性的に満足させた登山家が一番凄いよ
589無念Nameとしあき25/10/06(月)17:28:10No.1356708463そうだねx2
>キャメル艦隊に妙に動きいいドムいたよな
富野ガンダムは名も知らぬ兵士が割と凄腕だったりするのが好き
590無念Nameとしあき25/10/06(月)17:28:13No.1356708471+
>同じ世界だけど別の歴史だと思う
>だってヤイバ世界と同じだったら日本が南北逆さまになってるはずだし
まだなってないだけかもしれんぞ
591無念Nameとしあき25/10/06(月)17:28:34No.1356708523+
>>女の子とはいえ魔族が達人を模倣したトマホークの一撃をちょっと痛いくらいですむシュタルクの首を影とかいう人間が切れるとは思えない
>その影なる戦士に膝蹴りで一度やられてるしなシュタルク
メンタルで強さがめちゃくちゃ上下するくらいしか説明できないな
はやくフェルンとセックスして自信をつけろ
592無念Nameとしあき25/10/06(月)17:28:36No.1356708531そうだねx3
>チェンソーマンのカビの悪魔
>相手が悪かったけど内側にカビ生やすのは無茶苦茶強いなって
悪魔は知らんが人間はカビ毒に死ぬほど弱い
表面だけ切り落としても中まで潜り込んでる恐れがあるのでカビが生えた食べ物は捨てようね
593無念Nameとしあき25/10/06(月)17:28:39No.1356708544そうだねx1
>ワンピースの東の海編を議論討論できるギャルがいたら速攻でお付き合いしたいわ
恋ワンの作者にラブレターでも送れ
594無念Nameとしあき25/10/06(月)17:29:43No.1356708732+
>脱税とか考えずに払ってることを誇りにしてるのは偉いと思う
エジプト人なのに別荘ハワイなんだ・・・ってとこだけ違和感
595無念Nameとしあき25/10/06(月)17:29:42No.1356708744そうだねx2
    1759739382604.webm-(2047130 B)
2047130 B
>キャメル艦隊に妙に動きいいドムいたよな
はい
596無念Nameとしあき25/10/06(月)17:29:47No.1356708746+
>チェンソーマンのカビの悪魔
>相手が悪かったけど内側にカビ生やすのは無茶苦茶強いなって
血を飲んでもカビは消えないらしいからトリガーで再生する武器人間以外だとあのまま長期戦持ち込めば勝てるよね
597無念Nameとしあき25/10/06(月)17:30:21No.1356708837+
>しかも翌日に自分の足で歩いて辞表だしてるからな
鬼の顔を出させた速度を強さとするなら
おでん屋>本部>独歩になるんだよね
598無念Nameとしあき25/10/06(月)17:31:07No.1356708967そうだねx10
    1759739467486.jpg-(1054453 B)
1054453 B
実際ホルキンス戦のバランは「本気」じゃないしバランが「本気」になったら瞬殺されたのは事実だけど
それはそれとして数千年の戦闘経験値である戦いの遺伝子を持ち
ヒュンケル以上の剣の才能を持つダイと比べても「自分の方が剣の腕は上」と明言してるバランと
剣術では完全に互角だったホルキンスは超すごいから…
599無念Nameとしあき25/10/06(月)17:31:13No.1356708989+
>恋ワンの作者にラブレターでも送れ
ギャルじゃないだろ・・・
600無念Nameとしあき25/10/06(月)17:31:18No.1356709005+
>酔拳の冒頭で鉄心に殺された人
あの人多分親父より強いな
601無念Nameとしあき25/10/06(月)17:31:52No.1356709108そうだねx1
縁=鎌足って普通の縁なのか狂経脈を発動した縁なのかどっちなんだ?
602無念Nameとしあき25/10/06(月)17:31:53No.1356709111+
>ラディッツのフカシ説が濃厚になってるけど苦戦の話が本当ならかなりすごい惑星
ナッパがこの星後回しにする?みたいに聞いてるから人手足りないのは事実っぽい
603無念Nameとしあき25/10/06(月)17:32:00No.1356709126+
ハンタの手刀を見抜くおっさんは名前すらないキャラだとは知らなんだ
もっと重要な人だと
604無念Nameとしあき25/10/06(月)17:33:38No.1356709407+
    1759739618623.jpg-(63065 B)
63065 B
ナルトの最初の敵なのに微妙なヤツ
605無念Nameとしあき25/10/06(月)17:33:53No.1356709453そうだねx9
バランに負けた以前にドラゴン相手に無双できる時点で十分ヤベェから安心してくれ
606無念Nameとしあき25/10/06(月)17:33:55No.1356709468+
    1759739635389.png-(306323 B)
306323 B
扱いが酷い事で有名だが実は1話以外は常に強い
とくにOPでボコられてるからトールギスより弱いと思われがちだが本編ではむしろ優勢である
607無念Nameとしあき25/10/06(月)17:34:39No.1356709589+
>扱いが酷い事で有名だが実は1話以外は常に強い
>とくにOPでボコられてるからトールギスより弱いと思われがちだが本編ではむしろ優勢である
ゼロもそうだがバスターライフルの威力が反則過ぎる
608無念Nameとしあき25/10/06(月)17:34:48No.1356709620そうだねx1
>ナッパがこの星後回しにする?みたいに聞いてるから人手足りないのは事実っぽい
戦闘力サイバイマン以下の悟空が役に立つと思えんから
大猿化前提の星と思えばなかなかにやばいというか
普通にナメック星とかじゃないのか今にして思えば
609無念Nameとしあき25/10/06(月)17:35:15No.1356709679そうだねx5
>剣術では完全に互角だったホルキンスは超すごいから…
並の実力者じゃ真魔剛竜剣と撃ち合うのがそもそも無理だからな
高度なオーラ技術が無いと打ち合いすら成立しない
610無念Nameとしあき25/10/06(月)17:35:56No.1356709789そうだねx1
>戦闘力サイバイマン以下の悟空が役に立つと思えんから
お前はまだ戦闘力が完全ではないって言ってるから鍛えはするんだろ
611無念Nameとしあき25/10/06(月)17:36:02No.1356709802そうだねx6
    1759739762877.jpg-(97775 B)
97775 B
からくりサーカスの黄金律の設定見るに
黄金律外してフルパワー発揮してる自動人形を瞬殺師父はどう考えてもチート級
612無念Nameとしあき25/10/06(月)17:36:14No.1356709836+
ホルキンスとノヴァが組めば竜魔人はともかくギガブレイクは出させたかな
613無念Nameとしあき25/10/06(月)17:36:20No.1356709855そうだねx1
スレ画の下段は柔道の金メダリストじゃなかったっけ
結構強い方じゃね
614無念Nameとしあき25/10/06(月)17:36:38No.1356709909そうだねx3
    1759739798328.jpg-(88994 B)
88994 B
最後ギャグっぽく倒されたけどまともに戦ったら強いはずだよねヂートゥ
615無念Nameとしあき25/10/06(月)17:37:13No.1356710009+
>バランに負けた以前にドラゴン相手に無双できる時点で十分ヤベェから安心してくれ
彼岸島の明さんがよくやる攻撃してきた部位をザン!で逆にぶった切るくらいは平気でやってそう
616無念Nameとしあき25/10/06(月)17:37:16No.1356710016そうだねx6
>からくりサーカスの黄金律の設定見るに
>黄金律外してフルパワー発揮してる自動人形を瞬殺師父はどう考えてもチート級
師父は地味じゃなく派手に最強枠だろ
617無念Nameとしあき25/10/06(月)17:37:54No.1356710129そうだねx1
パパの勇一郎が柔道家だから勇ちゃんも柔道の薫陶があるんかな
618無念Nameとしあき25/10/06(月)17:37:58No.1356710141そうだねx1
>スレ画の下段は柔道の金メダリストじゃなかったっけ
>結構強い方じゃね
あの世界のオリンピックてアマレスの金メダリストにガーレンとかいるしな
619無念Nameとしあき25/10/06(月)17:37:58No.1356710143そうだねx3
    1759739878507.png-(481272 B)
481272 B
このおばさんは月影先生相手にもそんな格落ちしてなかったし
マヤに関しても「あっこいつこのままここ居させたらやべーわ」と思ったら
即自分の劇団から蹴り出す判断の速さは今思うと全く正しかったな
620無念Nameとしあき25/10/06(月)17:38:51No.1356710270そうだねx3
ダイ世界は続編で人類にアバンパーティ以外にも結構強者がいる事が分かったからホルキンスに違和感なくなったな
621無念Nameとしあき25/10/06(月)17:39:09No.1356710318そうだねx4
長期連載になると初期キャラはアイツ強かったよね…ってなりがちだよね
622無念Nameとしあき25/10/06(月)17:39:12No.1356710329+
>最後ギャグっぽく倒されたけどまともに戦ったら強いはずだよねヂートゥ
こいつに対する飛び道具無駄発言は納得いかないんだよな
念みたいな何が起こるかわからん能力相手にはあった方が絶対いいだろ遠距離の手札は
623無念Nameとしあき25/10/06(月)17:39:13No.1356710333そうだねx3
    1759739953163.jpg-(21878 B)
21878 B
雑に殺されて即退場したけどなんかすごい
殺したヤツはものすごい小物だけどすごい
624無念Nameとしあき25/10/06(月)17:40:21No.1356710519そうだねx3
>からくりサーカスの黄金律の設定見るに
>黄金律外してフルパワー発揮してる自動人形を瞬殺師父はどう考えてもチート級
その人は初戦闘時点で間違いなく超強キャラとして描かれてただろ
主人公の師匠枠で超強いけど老衰や病魔ゴホゴホで退場展開も含めて完全にテンプレ強キャラやん
「何気に」要素がなさすぎる
625無念Nameとしあき25/10/06(月)17:40:41No.1356710588そうだねx3
    1759740041433.png-(107324 B)
107324 B
あとになるたびになんで梅田はガララワニくらいでいいかってなるんだ?
626無念Nameとしあき25/10/06(月)17:41:11No.1356710664+
>雑に殺されて即退場したけどなんかすごい
>殺したヤツはものすごい小物だけどすごい
あの微妙な魔道具で親衛隊筆頭になってるの本人がめちゃ強いのでは?と思っている
627無念Nameとしあき25/10/06(月)17:41:14No.1356710680そうだねx2
>長期連載になると初期キャラはアイツ強かったよね…ってなりがちだよね
過去キャラが強かったなら良くね
後付で変に持ち上げられたけど明らかに最弱クラスの性能と才能しかない鬼滅の煉獄とか悲しくなる
628無念Nameとしあき25/10/06(月)17:41:24No.1356710708そうだねx4
>>脱税とか考えずに払ってることを誇りにしてるのは偉いと思う
>エジプト人なのに別荘ハワイなんだ・・・ってとこだけ違和感
名前がウィルソン・フィリップス(上院議員)だしエジプトには政務かなんかで来ただけの外国人じゃね
一応エジプトも大統領制と上院と下院あるらしいけど
629無念Nameとしあき25/10/06(月)17:41:50No.1356710781そうだねx3
>あとになるたびになんで梅田はガララワニくらいでいいかってなるんだ?
トリコは進むにつれなんで四天王が評価されてたのかわからなくなるくらい強者が多すぎる
630無念Nameとしあき25/10/06(月)17:41:55No.1356710794そうだねx1
>あとになるたびになんで梅田はガララワニくらいでいいかってなるんだ?
別に捕獲レベルと美味しさが比例するわけではないので
631無念Nameとしあき25/10/06(月)17:42:55No.1356710973+
ホルキンスやノヴァは条件揃えばバランやミスト以外の団長や親衛騎団は倒せるレベルだと思う
632無念Nameとしあき25/10/06(月)17:42:55No.1356710974+
タワーオブグレーのやつスタプラのオラオラ避けてる…
633無念Nameとしあき25/10/06(月)17:43:28No.1356711068そうだねx4
>>あとになるたびになんで梅田はガララワニくらいでいいかってなるんだ?
>トリコは進むにつれなんで四天王が評価されてたのかわからなくなるくらい強者が多すぎる
トリコは完全に功績
発見した食材数がめちゃくちゃ多い
634無念Nameとしあき25/10/06(月)17:43:59No.1356711147そうだねx4
>>長期連載になると初期キャラはアイツ強かったよね…ってなりがちだよね
>過去キャラが強かったなら良くね
>後付で変に持ち上げられたけど明らかに最弱クラスの性能と才能しかない鬼滅の煉獄とか悲しくなる
煉獄さんは普通に柱上位だろ!?
635無念Nameとしあき25/10/06(月)17:44:08No.1356711180そうだねx1
>ダイ世界は続編で人類にアバンパーティ以外にも結構強者がいる事が分かったからホルキンスに違和感なくなったな
偽勇者もビビり癖なかったら相当強いし
636無念Nameとしあき25/10/06(月)17:44:11No.1356711193そうだねx2
    1759740251605.jpg-(144432 B)
144432 B
量産機のジェガンの重装版スタークジェガンでニュータイプの乗るクシャトリヤと良い勝負してた無もなき一般兵なんなんだよアイツ
637無念Nameとしあき25/10/06(月)17:44:12No.1356711200そうだねx1
>あとになるたびになんで梅田はガララワニくらいでいいかってなるんだ?
ホテルの格がそれなりだから
638無念Nameとしあき25/10/06(月)17:44:14No.1356711206そうだねx1
    1759740254569.jpg-(235208 B)
235208 B
一人目が気になるところ
639無念Nameとしあき25/10/06(月)17:45:15No.1356711375+
>>そうだね
>フーン。って感じで受け止めてるバランが悪いよバランが
この頃のバランは人間性が完全に腐って自分と同じ復讐鬼のヒュンケル以外の人類を見下してた時期だから…
命懸けで仲間や自分の息子を守ろうとした若い魔法使いを「クロコダインか姫に騙され龍騎衆に特攻した身の程知らず」って嘲笑うくらいだし
640無念Nameとしあき25/10/06(月)17:45:37No.1356711450そうだねx2
>トリコは進むにつれなんで四天王が評価されてたのかわからなくなるくらい強者が多すぎる
期待の若手ポジションでしょ
641無念Nameとしあき25/10/06(月)17:45:46No.1356711477そうだねx3
    1759740346652.jpg-(115237 B)
115237 B
>名前がウィルソン・フィリップス(上院議員)だしエジプトには政務かなんかで来ただけの外国人じゃね
>一応エジプトも大統領制と上院と下院あるらしいけど
アメリカ人だと思ってたけど
普通にスペック高いなコイツ
642無念Nameとしあき25/10/06(月)17:46:23No.1356711583+
>ホルキンスやノヴァは条件揃えばバランやミスト以外の団長や親衛騎団は倒せるレベルだと思う
おっさん理不尽レベルで硬いから武力系だと超火力持ってないと詰むけどフレイザード、ヒュンケルは普通に勝てそう
643無念Nameとしあき25/10/06(月)17:46:44No.1356711649そうだねx2
>アメリカ人だと思ってたけど
>普通にスペック高いなコイツ
人間時代のディオとなら張り合えたかもな…
644無念Nameとしあき25/10/06(月)17:47:01No.1356711710そうだねx1
>ホルキンスやノヴァは条件揃えばバランやミスト以外の団長や親衛騎団は倒せるレベルだと思う
ノヴァはライデインストラッシュ以上の破壊力出せるらしいから上手く当たれば行けるんだろうな
645無念Nameとしあき25/10/06(月)17:47:53No.1356711867そうだねx2
バラン相手じゃヒュンケルもタイマンだと大して結果は変わらかったろうしな
クロコダインがボロ雑巾にされた当時だと善戦すら無理だろう
646無念Nameとしあき25/10/06(月)17:48:10No.1356711922そうだねx2
    1759740490126.jpg-(481109 B)
481109 B
ナラクにほぼ乗っ取られてたフジキド相手にある程度打ち合える時点で結構強いミュルミドン
647無念Nameとしあき25/10/06(月)17:48:30No.1356711979+
>一人目が気になるところ
小説でこの後滅茶苦茶修行したからアランカル編で戦えるようになりましたってフォロー入るレベルの雑魚状態やんけ〜
648無念Nameとしあき25/10/06(月)17:49:11No.1356712097そうだねx3
>アメリカ人だと思ってたけど
>普通にスペック高いなコイツ
脱税とかしてなさそうで偉い
649無念Nameとしあき25/10/06(月)17:49:16No.1356712116そうだねx1
>平成ライダーは最初の話で見栄はって予算使うから
>序盤の怪人に
>派手なデカ物がいたりするな
1話が大事なんだよ
1話より先に少し先の話撮る手法もあるぐらい
650無念Nameとしあき25/10/06(月)17:49:41No.1356712181+
剣ヒュンケルより槍ヒュンケルの方が弱くてその槍ヒュンケルがヒム一蹴できるから厳しいんじゃないかなあ
651無念Nameとしあき25/10/06(月)17:50:03No.1356712245そうだねx2
ガンダムはたまにとんでもないモブいるな
652無念Nameとしあき25/10/06(月)17:50:06No.1356712252+
>一人目が気になるところ
月島さん
653無念Nameとしあき25/10/06(月)17:50:31No.1356712332そうだねx3
    1759740631287.jpg-(72404 B)
72404 B
>煉獄さんは普通に柱上位だろ!?
柱の中の上下は劇中でも悲鳴嶋さんが強い以外わからんからなー
伊黒さんの口ぶりからすると彼より煉獄さんのが強い気がするけど
654無念Nameとしあき25/10/06(月)17:50:31No.1356712334+
そういやウィルソン上院議員がいたところってエジプトのカイロだったな
あれでも名前からしてアメリカ人では
655無念Nameとしあき25/10/06(月)17:50:51No.1356712388そうだねx2
    1759740651721.png-(115072 B)
115072 B
プレイヤーとガンダムを殺しまくったジーン
656無念Nameとしあき25/10/06(月)17:51:09No.1356712456そうだねx1
>剣ヒュンケルより槍ヒュンケルの方が弱くてその槍ヒュンケルがヒム一蹴できるから厳しいんじゃないかなあ
その槍ヒュンケルって光の闘気に目覚めてるからやん
657無念Nameとしあき25/10/06(月)17:51:20No.1356712493そうだねx1
毎回最強が倒されるため回を追うごとに弱くなる怪魔獣人
658無念Nameとしあき25/10/06(月)17:51:22No.1356712501そうだねx2
つうか痣を発現させた義勇も結局は惨敗しかかってたし
659無念Nameとしあき25/10/06(月)17:51:40No.1356712546そうだねx2
調べたらエジプトに旅行に来ていたアメリカの上院議員とのこと
660無念Nameとしあき25/10/06(月)17:52:07No.1356712614+
>ナラクにほぼ乗っ取られてたフジキド相手にある程度打ち合える時点で結構強いミュルミドン
序盤のサンシタニンジャ集団の中では真面目にカラテ鍛錬してたりと上澄み
661無念Nameとしあき25/10/06(月)17:52:30No.1356712688+
>その槍ヒュンケルって光の闘気に目覚めてるからやん
それってミスト汁飲んだときのこと?
それ以前からヒムのドタマ槍でぶち抜いてるぞ
662無念Nameとしあき25/10/06(月)17:52:42No.1356712726そうだねx4
エジプトに旅行に来てDIOに遭遇するとか運が悪すぎだろ
663無念Nameとしあき25/10/06(月)17:52:57No.1356712754+
>つうか痣を発現させた義勇も結局は惨敗しかかってたし
猗窩座くらいのレベルになると悲鳴嶋さんでもタイマンで勝てるかは怪しくなってくると思ってた
664無念Nameとしあき25/10/06(月)17:52:58No.1356712757+
書き込みをした人によって削除されました
665無念Nameとしあき25/10/06(月)17:53:24No.1356712833そうだねx2
>ガンダムはたまにとんでもないモブいるな
てかMS戦はファンが思うほど機体性能差がないような気がする
旧型を現地改修した程度の機体でもくっそ活躍するし
666無念Nameとしあき25/10/06(月)17:53:38No.1356712871そうだねx3
>柱の中の上下は劇中でも悲鳴嶋さんが強い以外わからんからなー
>伊黒さんの口ぶりからすると彼より煉獄さんのが強い気がするけど
音柱が煉獄でも上弦には負けるのかって言ってたのも
普通に解釈したら煉獄さんは柱でも上の方と考えていいと思う
667無念Nameとしあき25/10/06(月)17:53:40No.1356712877そうだねx1
    1759740820359.jpg-(107812 B)
107812 B
>毎回最強が倒されるため回を追うごとに弱くなる怪魔獣人
怪魔獣人部隊の最強はボスガンでいいと思う
668無念Nameとしあき25/10/06(月)17:53:44No.1356712886+
>あとになるたびになんで梅田はガララワニくらいでいいかってなるんだ?
普通に好きなんだろう
669無念Nameとしあき25/10/06(月)17:54:21No.1356712995+
>あとになるたびになんで梅田はガララワニくらいでいいかってなるんだ?
あくまでもホテルグルメでの会食に合わせた食材だから
670無念Nameとしあき25/10/06(月)17:54:28No.1356713014+
    1759740868903.jpg-(28295 B)
28295 B
>プレイヤーとガンダムを殺しまくったジーン
マリオ35をプレイするとここで死ぬヤツが毎回2、3人はいたよ
671無念Nameとしあき25/10/06(月)17:54:42No.1356713060そうだねx1
>エジプトに旅行に来てDIOに遭遇するとか運が悪すぎだろ
最後殺されたのがせめてもの救いかもね
生き残ってたら大量殺人犯だし
672無念Nameとしあき25/10/06(月)17:54:47No.1356713075そうだねx3
    1759740887130.jpg-(29640 B)
29640 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
673無念Nameとしあき25/10/06(月)17:55:07No.1356713140+
上弦とのバトルの内容だけ見て語るなら霞柱だけが圧倒的に強い
674無念Nameとしあき25/10/06(月)17:55:09No.1356713146そうだねx1
>>その槍ヒュンケルって光の闘気に目覚めてるからやん
>それってミスト汁飲んだときのこと?
>それ以前からヒムのドタマ槍でぶち抜いてるぞ
あれ完全に奇襲やん
それ以降は別に一蹴出来てない
むしろ展開してないアルビナスに苦戦してる
675無念Nameとしあき25/10/06(月)17:55:53No.1356713285+
>ナラクにほぼ乗っ取られてたフジキド相手にある程度打ち合える時点で結構強いミュルミドン
忍殺で地味に強かった枠だと毒無効で心が折れるまでニーズヘグと戦えてたシーワーラットが印象深い
676無念Nameとしあき25/10/06(月)17:55:54No.1356713292+
>>毎回最強が倒されるため回を追うごとに弱くなる怪魔獣人
>怪魔獣人部隊の最強はボスガンでいいと思う
リボルケイン二度刺しされた強キャラだしな
677無念Nameとしあき25/10/06(月)17:56:18No.1356713369そうだねx1
>No.1356713075
アニメで昔ラスボスに一太刀入れてた事になっててびっくりだよ
678無念Nameとしあき25/10/06(月)17:56:28No.1356713396+
風炎水の実力は同じくらいでしょ
体質で風が一番戦力になるけど
679無念Nameとしあき25/10/06(月)17:57:06No.1356713505そうだねx1
>>あとになるたびになんで梅田はガララワニくらいでいいかってなるんだ?
>あくまでもホテルグルメでの会食に合わせた食材だから
まぁなぁ
日本のホテルの食事でアルマスキャビア出せって言われても困るし大間の本マグロの大トロ出せって言われても困るよな
680無念Nameとしあき25/10/06(月)17:57:15No.1356713530+
    1759741035956.jpg-(59144 B)
59144 B
サンシタだったらクラミドサウルスも
あのデソレイション相手に即死せずにそこそこ戦えてる
681無念Nameとしあき25/10/06(月)17:57:29No.1356713578そうだねx1
>>マナブさんの毒蛭観音開きとかやばい
>毒蛭観音開きは誰がやってもやばいだろ
プロレスラーと揉めた時って
朝昇「マナブさんをバカにするやつはころす」
な流れなのよく考えたらマナブさん凄いな
682無念Nameとしあき25/10/06(月)17:57:39No.1356713607そうだねx6
    1759741059496.jpg-(46183 B)
46183 B
あのザマンをしばらく退場させた魔雲天
683無念Nameとしあき25/10/06(月)17:57:43No.1356713625そうだねx7
    1759741063865.jpg-(48209 B)
48209 B
平安時代(?)雷禅に深手を負わせた人たち
まだ人間断ちしてない全盛期だろうに
684無念Nameとしあき25/10/06(月)17:58:01No.1356713678+
ロンやミストの弁を信じるなら魔剣戦士時代のが初期槍ヒュンケルより強いんだろうけど描写的にはそうかあ?って思う
デッドアーマーも瞬殺してるしなあ
685無念Nameとしあき25/10/06(月)17:58:38No.1356713799そうだねx1
ネロンガを封じた侍もいたし、昔の日本人どうなってんだ
686無念Nameとしあき25/10/06(月)17:58:45No.1356713827+
>上弦とのバトルの内容だけ見て語るなら霞柱だけが圧倒的に強い
黒死牟の見立てでは
岩>風>>霞
なんだよなぁ
無一郎が苦戦してたのは実弥いわく「相性が悪い」との事だから
まあ黒死牟の見立てがアテになるかわからないけど
687無念Nameとしあき25/10/06(月)17:59:27No.1356713961そうだねx3
    1759741167695.jpg-(135936 B)
135936 B
>おっさん理不尽レベルで硬いから武力系だと超火力持ってないと詰むけどフレイザード、ヒュンケルは普通に勝てそう
あれでノヴァのノーザングランブレードはライデインストラッシュも真っ青らしいからな
688無念Nameとしあき25/10/06(月)17:59:34No.1356713986+
>上弦とのバトルの内容だけ見て語るなら霞柱だけが圧倒的に強い
でも兄上戦見ると風柱よりずっと弱い
まあ酔ってるせいもあるだろうけど
689無念Nameとしあき25/10/06(月)17:59:36No.1356713994そうだねx1
>あのザマンをしばらく退場させた魔雲天
後から振り返るとマジで偉業といっていいよね
690無念Nameとしあき25/10/06(月)17:59:39No.1356714005そうだねx1
>>上弦とのバトルの内容だけ見て語るなら霞柱だけが圧倒的に強い
>黒死牟の見立てでは
>岩>風>>霞
>なんだよなぁ
>無一郎が苦戦してたのは実弥いわく「相性が悪い」との事だから
>まあ黒死牟の見立てがアテになるかわからないけど
霞は上限の五に相性良かったのもあるしそもそも上弦も上と下でめちゃくちゃ差がありそう
691無念Nameとしあき25/10/06(月)17:59:48No.1356714033+
>あれ完全に奇襲やん
>それ以降は別に一蹴出来てない
>むしろ展開してないアルビナスに苦戦してる
元々はホルキンスやノヴァが六団長や親衛騎団倒せるかって話だろ
槍ヒュンケルより弱いなら難しくねってことだが
692無念Nameとしあき25/10/06(月)18:00:23No.1356714154+
>あのザマンをしばらく退場させた魔雲天
魔雲天はなんか雑魚扱いされがちだけど7人の悪魔の中でも上位だろ
693無念Nameとしあき25/10/06(月)18:00:31No.1356714181そうだねx2
    1759741231996.jpg-(15931 B)
15931 B
邪眼化前飛影に手強いと言われた妖怪
A級レベルはありそう
694無念Nameとしあき25/10/06(月)18:00:32No.1356714185そうだねx1
    1759741232980.jpg-(806717 B)
806717 B
矢についてるならまだしも弓についてるブーストアイテムで
飛んでる矢を別の矢で撃墜できるのすごくない?
695無念Nameとしあき25/10/06(月)18:01:05No.1356714278そうだねx2
新たな気づきみたいなのあってこのスレ楽しい
696無念Nameとしあき25/10/06(月)18:01:12No.1356714312+
>平安時代(?)雷禅に深手を負わせた人たち
>まだ人間断ちしてない全盛期だろうに
霊力の鍛え方がテクノロジーとして一千年で発達してるかわからんので
昔から強いヤツ結構いたのかもしれんね
697無念Nameとしあき25/10/06(月)18:01:21No.1356714336そうだねx3
>あのザマンをしばらく退場させた魔雲天
完全にピンピンしてるし
出るタイミング見計らってましたよね?
プロレス巧者のザマンさん
698無念Nameとしあき25/10/06(月)18:01:31No.1356714371+
>>あれ完全に奇襲やん
>>それ以降は別に一蹴出来てない
>>むしろ展開してないアルビナスに苦戦してる
>元々はホルキンスやノヴァが六団長や親衛騎団倒せるかって話だろ
>槍ヒュンケルより弱いなら難しくねってことだが
条件揃えばって話も忘れてるぞ
699無念Nameとしあき25/10/06(月)18:01:36No.1356714388そうだねx1
>あのザマンをしばらく退場させた魔雲天
本当に頑張ったな…
700無念Nameとしあき25/10/06(月)18:02:12No.1356714510+
>霊力の鍛え方がテクノロジーとして一千年で発達してるかわからんので
>昔から強いヤツ結構いたのかもしれんね
というか平安日本は九尾の狐クラスがかませになりかねない魔境だし
701無念Nameとしあき25/10/06(月)18:02:35No.1356714588+
>条件揃えばって話も忘れてるぞ
その条件ってなんだ
702無念Nameとしあき25/10/06(月)18:02:38No.1356714595そうだねx4
    1759741358736.jpg-(28520 B)
28520 B
何気に凄いとか何気に覚悟決めてるってシーンの多い大前田
下手すりゃ砕蜂より扱い良い
703無念Nameとしあき25/10/06(月)18:02:51No.1356714628そうだねx1
    1759741371549.jpg-(626948 B)
626948 B
>魔雲天はなんか雑魚扱いされがちだけど7人の悪魔の中でも上位だろ
雑魚扱いなのは50万パワーなせいだが7人の中でも上位は無理があるな…ステカセ・カーメンと下位3人だろ
704無念Nameとしあき25/10/06(月)18:03:20No.1356714724+
書き込みをした人によって削除されました
705無念Nameとしあき25/10/06(月)18:03:53No.1356714842+
>出るタイミング見計らってましたよね?
無理して脱出する必要もないからまあいっかみたいな感じで落ちてったしな
706無念Nameとしあき25/10/06(月)18:04:05No.1356714882そうだねx5
>下手すりゃ砕蜂より扱い良い
というか砕蜂が扱い悪い
707無念Nameとしあき25/10/06(月)18:04:13No.1356714909+
    1759741453269.jpg-(61993 B)
61993 B
劇中で誰もこいつの事強いって言わないしむしろなんか馬鹿にされてるけどどう見ても強い
708無念Nameとしあき25/10/06(月)18:04:30No.1356714962そうだねx5
    1759741470513.png-(283160 B)
283160 B
マナブさんは(朝昇と比べたら相対的に)まとも
毒蛭観音開きをちゃんと止めようとする良識派
709無念Nameとしあき25/10/06(月)18:04:44No.1356715006そうだねx4
    1759741484252.jpg-(594502 B)
594502 B
>ゴルゴ
ゴルゴの拳銃弾弾くとか何者だよこのジジイ
710無念Nameとしあき25/10/06(月)18:05:17No.1356715111+
>雑魚扱いなのは50万パワーなせいだが7人の中でも上位は無理があるな…ステカセ・カーメンと下位3人だろ
牛とBHが1位2位としてバネ魚山はそこまで差がないと思う
711無念Nameとしあき25/10/06(月)18:05:27No.1356715136+
相手の死角突くような回避重視の立ち回りしてる霞柱だと
回避困難な面制圧攻撃してくる兄上相手にはそりゃ相性悪かろうと
712無念Nameとしあき25/10/06(月)18:05:28No.1356715141+
>>魔雲天はなんか雑魚扱いされがちだけど7人の悪魔の中でも上位だろ
>雑魚扱いなのは50万パワーなせいだが7人の中でも上位は無理があるな…ステカセ・カーメンと下位3人だろ
テリーとロビンとラーメンが大体同格でカーメンはラーメンに瞬殺しててアトランティスはロビンに人質使わない圧倒されてた一方でテリーと魔雲天がほぼ互角ななで間違いなくステカセカーメンアトランティスより強いよ
713無念Nameとしあき25/10/06(月)18:05:50No.1356715213+
忍殺はフジキドの強さが結構コンディションで変わるんで
瞬殺されたけど実は凄い奴だったってのがそこそこいる
714無念Nameとしあき25/10/06(月)18:06:02No.1356715251+
>>雑魚扱いなのは50万パワーなせいだが7人の中でも上位は無理があるな…ステカセ・カーメンと下位3人だろ
>牛とBHが1位2位としてバネ魚山はそこまで差がないと思う
その中だと魚は一つ劣るかな
715無念Nameとしあき25/10/06(月)18:06:11No.1356715287+
>というか砕蜂が扱い悪い
弐撃決殺とかもう噛ませにしますよみたいな設定されたらもうね
716無念Nameとしあき25/10/06(月)18:06:27No.1356715338そうだねx1
>>魔雲天はなんか雑魚扱いされがちだけど7人の悪魔の中でも上位だろ
>雑魚扱いなのは50万パワーなせいだが7人の中でも上位は無理があるな…ステカセ・カーメンと下位3人だろ
牛とバネは強いし
BHもサブリーダー格
ロビンに勝ったアトランティスも弱いわけはなく
この四人は無量大数編でも大暴れ
ステカセは最弱と断言されカーメンも勝ち星無し
とくればその間くらいじゃないかな魔雲天? 
717無念Nameとしあき25/10/06(月)18:06:40No.1356715382+
>>条件揃えばって話も忘れてるぞ
>その条件ってなんだ
そんな厳密な話はしてないんだけど
718無念Nameとしあき25/10/06(月)18:06:45No.1356715399+
>マナブさんは(朝昇と比べたら相対的に)まとも
>毒蛭観音開きをちゃんと止めようとする良識派
このプロレスラーその後どうなったの?
719無念Nameとしあき25/10/06(月)18:06:54No.1356715427そうだねx8
    1759741614654.jpg-(58120 B)
58120 B
『宇宙戦争』
トライポッドを何体か倒しちゃう大阪
720無念Nameとしあき25/10/06(月)18:06:56No.1356715439+
>無理して脱出する必要もないからまあいっかみたいな感じで落ちてったしな
いつでもワープできるのにわざわざサッカラリングの第二陣と始祖対六騎士の試合が終わるまで待ってる
721無念Nameとしあき25/10/06(月)18:07:13No.1356715486+
>>下手すりゃ砕蜂より扱い良い
>というか砕蜂が扱い悪い
バラガン戦で砕蜂ミサイルの射線の向こう側に居たのに
ミサイルの反動で吹っ飛ぶ砕蜂を後ろで受け止めたのよく考えたら超スピードすぎる
722無念Nameとしあき25/10/06(月)18:07:15No.1356715494+
>>>魔雲天はなんか雑魚扱いされがちだけど7人の悪魔の中でも上位だろ
>>雑魚扱いなのは50万パワーなせいだが7人の中でも上位は無理があるな…ステカセ・カーメンと下位3人だろ
>牛とバネは強いし
>BHもサブリーダー格
>ロビンに勝ったアトランティスも弱いわけはなく
>この四人は無量大数編でも大暴れ
>ステカセは最弱と断言されカーメンも勝ち星無し
>とくればその間くらいじゃないかな魔雲天? 
アトランティスとバネは別にそこまで強くなくね?
723無念Nameとしあき25/10/06(月)18:07:45No.1356715587+
>とくればその間くらいじゃないかな魔雲天? 
魔雲天だって下馬評じゃテリーより優勢だぞ
724無念Nameとしあき25/10/06(月)18:07:46No.1356715593そうだねx2
>ゴルゴの拳銃弾弾くとか何者だよこのジジイ
長期連載してるとトンデモ強キャラが潜んでるもんだなあ
725無念Nameとしあき25/10/06(月)18:09:01No.1356715821そうだねx6
    1759741741329.jpg-(49363 B)
49363 B
ゴルゴを追い詰めた敵なら有名なのは燐隊長だろ
726無念Nameとしあき25/10/06(月)18:09:38No.1356715915+
>『宇宙戦争』
>トライポッドを何体か倒しちゃう大阪
上映された地域によって変わってるというのは本当かな…そんな話を聞いたよ
727無念Nameとしあき25/10/06(月)18:09:46No.1356715941そうだねx1
>マナブさんは(朝昇と比べたら相対的に)まとも
>毒蛭観音開きをちゃんと止めようとする良識派
でもそんな技作ったのマナブさんなんだよね・・・
728無念Nameとしあき25/10/06(月)18:09:48No.1356715946そうだねx1
    1759741788953.jpg-(874120 B)
874120 B
口に豚足突っ込むトンチキぶりに隠れているが

・暗殺の偽装工作をちゃんとこなしている有能
・実は努力家
・氷スリケンは実際強い

とシックスゲイツに相応しい実力(冬季限定だけど)を持つ
729無念Nameとしあき25/10/06(月)18:09:55No.1356715971そうだねx1
>ゴルゴを追い詰めた敵なら有名なのは燐隊長だろ
高山デバフが全くかかってないのが恐ろしい
730無念Nameとしあき25/10/06(月)18:09:56No.1356715977+
キン肉マンはどの超人が何気に凄くないか?というより読者にあまり信用されてない超人強度がわりと常に重要
結局強度高いのは強者扱いされるし強度が変化させられるからこそクソ力や友情パワーが凄いとされてる
731無念Nameとしあき25/10/06(月)18:10:20No.1356716035そうだねx2
>上映された地域によって変わってるというのは本当かな…そんな話を聞いたよ
もしそうだとしたら素晴らしいサービス精神
732無念Nameとしあき25/10/06(月)18:10:21No.1356716040そうだねx2
    1759741821838.jpg-(107217 B)
107217 B
アトランティスはセコい勝ち扱いされてるけども
キン肉マンの全編(二世も)通して
「自分が優位に立てるフィールドを戦場に選ぶ」って負けフラグをへし折って
唯一勝ち星持ってる点を自分は高く評価する
最後にバッファローマンのキン肉バスター食らってくれって指令に従う自己犠牲精神も持ってるしね
733無念Nameとしあき25/10/06(月)18:10:47No.1356716103+
>ゴルゴの拳銃弾弾くとか何者だよこのジジイ
やっぱりっていってるからヤマ張っただけだろ
ナイフで切り払ったんならトンデモって言っていいけど
734無念Nameとしあき25/10/06(月)18:10:52No.1356716119そうだねx2
猿漫画でライバルの師匠ポジなのに愚弄展開されてないのが凄すぎるんだマナブさん
735無念Nameとしあき25/10/06(月)18:11:21No.1356716204そうだねx2
>猿漫画でライバルの師匠ポジなのに愚弄展開されてないのが凄すぎるんだマナブさん
なんなら他の作品でも活躍が描かれている珍しい人
736無念Nameとしあき25/10/06(月)18:11:34No.1356716252そうだねx1
>何気に凄いとか何気に覚悟決めてるってシーンの多い大前田
>下手すりゃ砕蜂より扱い良い
個別に見せ場ちょいちょいあったし、いい副隊長してたよね
あと隊長や副隊長にも戦死者が出る本編で戦い抜いて生き延びたのもすごい
737無念Nameとしあき25/10/06(月)18:11:45No.1356716293+
>>こいつ>薫殿≧十本刀で4番目に強い奴
>これよく言われるけど
>香殿との対格差考えるとこいつ不二枠に一歩踏み込んでるだろ
>明治位まではたまにいたんだよこの手の巨人
薫殿は身体能力が劣るのに正面から勝負しちゃったから
738無念Nameとしあき25/10/06(月)18:11:56No.1356716335+
誰が何気に凄いキャラに黒ちゃんをあげてくれや
初期からのライバルなんやで
739無念Nameとしあき25/10/06(月)18:12:01No.1356716353+
>霊力の鍛え方がテクノロジーとして一千年で発達してるかわからんので
>昔から強いヤツ結構いたのかもしれんね
魔界の穴の影響で領域能力者が生まれてたこと考えると
結界がなくて魔界との距離が近い状態だと強い影響受けて
現代では考えられないほど霊力強かったり変な能力持ってたりしてるやつが多かったのかも
740無念Nameとしあき25/10/06(月)18:12:28No.1356716447+
>誰が何気に凄いキャラに黒ちゃんをあげてくれや
>初期からのライバルなんやで
デュエルマスターズの黒城は普通に強いだろ
741無念Nameとしあき25/10/06(月)18:12:38No.1356716470+
キン肉マンのアトランティスとスプリングマンは特別強いわけじゃなくシチュエーションありきなとこある
でもあの2人の試合すげー好き
742無念Nameとしあき25/10/06(月)18:12:51No.1356716506+
>マナブさんは(朝昇と比べたら相対的に)まとも
>毒蛭観音開きをちゃんと止めようとする良識派
>朝昇「マナブさんをバカにするやつはころす」
743無念Nameとしあき25/10/06(月)18:12:58No.1356716537+
>キン肉マンはどの超人が何気に凄くないか?というより読者にあまり信用されてない超人強度がわりと常に重要
>結局強度高いのは強者扱いされるし強度が変化させられるからこそクソ力や友情パワーが凄いとされてる
結局スニゲーターの超人強度っていくつなんです?
飛翔チームのメンバーが全員5000万超えに修正されたのは聞いた
744無念Nameとしあき25/10/06(月)18:12:58No.1356716539そうだねx5
    1759741978729.jpg-(507773 B)
507773 B
いやほんとにすごいな?!
745無念Nameとしあき25/10/06(月)18:13:02No.1356716557そうだねx1
    1759741982292.jpg-(770678 B)
770678 B
キン肉マンの見立てではテリーが正義超人の実力No.1なんだよなー
746無念Nameとしあき25/10/06(月)18:13:05No.1356716570+
>立ち位置としては「敵幹部の一番手」なんだけど
>体力ほぼ消耗して空間をパンクさせるなんて力技でなきゃ倒せなかった
こいつの方が姚天君&金光聖母より強そう
747無念Nameとしあき25/10/06(月)18:13:07No.1356716576そうだねx1
>誰が何気に凄いキャラに黒ちゃんをあげてくれや
>初期からのライバルなんやで
黒ちゃんじゃわからん
ポメラニアンって言ってくれや
748無念Nameとしあき25/10/06(月)18:13:19No.1356716631+
>>キン肉マンはどの超人が何気に凄くないか?というより読者にあまり信用されてない超人強度がわりと常に重要
>>結局強度高いのは強者扱いされるし強度が変化させられるからこそクソ力や友情パワーが凄いとされてる
>結局スニゲーターの超人強度っていくつなんです?
>飛翔チームのメンバーが全員5000万超えに修正されたのは聞いた
400万
749無念Nameとしあき25/10/06(月)18:14:21No.1356716840+
    1759742061775.jpg-(30495 B)
30495 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
750無念Nameとしあき25/10/06(月)18:14:22No.1356716841そうだねx1
    1759742062769.jpg-(92013 B)
92013 B
何気にとんでもない魔法を使える犬
ボスとして戦ったとしたらかなり手強かったかも
751無念Nameとしあき25/10/06(月)18:14:27No.1356716860そうだねx3
>でもそんな技作ったのマナブさんなんだよね・・・
武道家たるものいつ命をかけた果し合いになるか分からないからな
でもあいつそんなレベルじゃないんだからマウント取ってボコボコにして「もうどうなってもいい早くイって」状態に追い込むくらいで許してやれよ掃除だって大変だろということだろう
752無念Nameとしあき25/10/06(月)18:15:28No.1356717051+
>結界がなくて魔界との距離が近い状態だと強い影響受けて
>現代では考えられないほど霊力強かったり変な能力持ってたりしてるやつが多かったのかも
本編のテリトリーでもうっかりタブーや影踏み食らったら雷禅終わるからね
753無念Nameとしあき25/10/06(月)18:15:34No.1356717078そうだねx1
    1759742134574.png-(487814 B)
487814 B
本編でも言われてたけど未完成必殺技を使って片腕犠牲にして何とか勝利できるレベルの実力者である
瞬殺されたけどね!
754無念Nameとしあき25/10/06(月)18:15:54No.1356717146+
>いやほんとにすごいな?!
6はライフコッドより絶望の街・牢獄の町住人のほうがヤバい定期
755無念Nameとしあき25/10/06(月)18:16:01No.1356717177そうだねx1
    1759742161372.jpg-(152721 B)
152721 B
負けたとは言え格上のゴジュラスギガと張り合えたアイアンコングは誇っていい
756無念Nameとしあき25/10/06(月)18:16:22No.1356717242そうだねx4
    1759742182923.jpg-(747296 B)
747296 B
ゴルゴ世界にはゴルゴの狙撃を回避するライリーや超能力で回避するソ連の女工作員などヤバイ敵が案外多い
757無念Nameとしあき25/10/06(月)18:16:35No.1356717276+
>平安時代(?)雷禅に深手を負わせた人たち
>まだ人間断ちしてない全盛期だろうに
そんな設定無いぞ
758無念Nameとしあき25/10/06(月)18:16:56No.1356717352そうだねx3
    1759742216916.jpg-(77120 B)
77120 B
>誰が何気に凄いキャラに黒ちゃんをあげてくれや
>初期からのライバルなんやで
759無念Nameとしあき25/10/06(月)18:17:23No.1356717434そうだねx3
>ゴルゴの拳銃弾弾くとか何者だよこのアルマジロ
760無念Nameとしあき25/10/06(月)18:17:23No.1356717435そうだねx1
>いやほんとにすごいな?!
昔のRPGだとお前こんなところでひとりで商売してるの?!て人よくいたなー
761無念Nameとしあき25/10/06(月)18:17:25No.1356717444+
>いやほんとにすごいな?!
ドラクエはなんか生まれに関係なく凄いやついるよね
マリベルとか神と戦えるポジちゃうやろ
762無念Nameとしあき25/10/06(月)18:17:49No.1356717526そうだねx3
    1759742269046.jpg-(271110 B)
271110 B
流石に闇のピンポイントアタックで即死したけどパワーちゃんよりずっと上の智天使だけあって作中最強クラスのタフな眷属だったのではっていうビームくん
763無念Nameとしあき25/10/06(月)18:17:51No.1356717534そうだねx1
>1759742061775.jpg
勝てたとは言ってない
764無念Nameとしあき25/10/06(月)18:17:51No.1356717536+
>No.1356716840
脇役かは微妙じゃね
765無念Nameとしあき25/10/06(月)18:18:41No.1356717700そうだねx3
>1759742061775.jpg
角都おじいちゃんは派手にすごい枠でいいでしょ
91歳っていう作中最高齢であんだけ戦えたらもうレジェンド枠よ
766無念Nameとしあき25/10/06(月)18:18:57No.1356717773そうだねx1
何気に強いよねってネタにしてたら再登場してネットで言われてた通りの強さを発揮する展開たまに見る
767無念Nameとしあき25/10/06(月)18:18:58No.1356717776+
    1759742338048.jpg-(50287 B)
50287 B
ヤムチャよりこいつ修行させて強くした方が…
768無念Nameとしあき25/10/06(月)18:19:03No.1356717798+
>キン肉マンのアトランティスとスプリングマンは特別強いわけじゃなくシチュエーションありきなとこある
>でもあの2人の試合すげー好き
バネはフェイバリットが怖すぎる
リキシマンが真っ黒になって死ぬのはトラウマもの
769無念Nameとしあき25/10/06(月)18:19:18No.1356717848そうだねx2
    1759742358967.jpg-(69567 B)
69567 B
>本編でも言われてたけど未完成必殺技を使って片腕犠牲にして何とか勝利できるレベルの実力者である
>瞬殺されたけどね!
天で言うところの天才は初太刀で殺せってやつだ
770無念Nameとしあき25/10/06(月)18:19:30No.1356717884+
もしかしてマナブさんて鉄拳伝時点でガルシアより強い?
771無念Nameとしあき25/10/06(月)18:19:32No.1356717893+
>何気に強いよねってネタにしてたら再登場してネットで言われてた通りの強さを発揮する展開たまに見る
本部が強くて何が悪い
772無念Nameとしあき25/10/06(月)18:19:54No.1356717981+
>何気に強いよねってネタにしてたら再登場してネットで言われてた通りの強さを発揮する展開たまに見る
これ誰だっけ
修羅のキバとグールの魔猿くらいしか思いつかない
773無念Nameとしあき25/10/06(月)18:20:09No.1356718026そうだねx3
>そんな設定無いぞ
食脱医師の女孕ませてから人食い断って弱体化し続けて
全盛期は黄泉・軀より強かったまでは公式設定だぞ
774無念Nameとしあき25/10/06(月)18:20:23No.1356718067そうだねx1
狭間の世界にいるモブはHP1でも平気で外を歩ける異常者じゃけえ
775無念Nameとしあき25/10/06(月)18:20:41No.1356718119そうだねx4
>>何気に強いよねってネタにしてたら再登場してネットで言われてた通りの強さを発揮する展開たまに見る
>本部が強くて何が悪い
本部はなんか納得できる
花山がいつまでも強いポジションなのはモニョる
776無念Nameとしあき25/10/06(月)18:21:34No.1356718294+
>花山がいつまでも強いポジションなのはモニョる
強くなかったら鍛えるのは女々しいとか言ってる場合じゃないし…
777無念Nameとしあき25/10/06(月)18:21:56No.1356718359そうだねx1
>何気に強いよねってネタにしてたら再登場してネットで言われてた通りの強さを発揮する展開たまに見る
逆に再登場して戦ったら微妙でがっかりされるケースもあるよな
ミゲルとか
778無念Nameとしあき25/10/06(月)18:22:15No.1356718433+
>ヤムチャよりこいつ修行させて強くした方が…
年食ってるから伸びしろもう無いんちゃうの
779無念Nameとしあき25/10/06(月)18:22:25No.1356718470そうだねx1
>流石に闇のピンポイントアタックで即死したけどパワーちゃんよりずっと上の智天使だけあって作中最強クラスのタフな眷属だったのではっていうビームくん
映画で何回も執拗にボコられてるのに血も飲まずに最終的にピンピンしてるのは笑う
780無念Nameとしあき25/10/06(月)18:23:38No.1356718727+
>ドラクエはなんか生まれに関係なく凄いやついるよね
>マリベルとか神と戦えるポジちゃうやろ
魔王を数の暴力でしばき倒す羊や商人軍団がいる世界だ
781無念Nameとしあき25/10/06(月)18:23:52No.1356718783そうだねx1
>花山がいつまでも強いポジションなのはモニョる
というより花山と戦うとなぜか弱体化する…
782無念Nameとしあき25/10/06(月)18:24:11No.1356718862そうだねx4
    1759742651803.jpg-(744585 B)
744585 B
お母さんがグレムリンの群れに蹂躙されてしまう!
…と思ったら連続撃破しててカーチャンツエーってなった
783無念Nameとしあき25/10/06(月)18:24:18No.1356718887そうだねx1
    1759742658834.jpg-(499424 B)
499424 B
純粋なスペックだけなら能力者内では上位クラスなのになぜか大して強くない感じに思われるうえきの法則のキルノートン
784無念Nameとしあき25/10/06(月)18:25:11No.1356719045そうだねx1
>>ゴルゴの拳銃弾弾くとか何者だよこのアルマジロ
拳銃弾は持ち主で威力変わるわけではないので・・・
785無念Nameとしあき25/10/06(月)18:25:42No.1356719169+
>純粋なスペックだけなら能力者内では上位クラスなのになぜか大して強くない感じに思われるうえきの法則のキルノートン
強い弱い以前に能力がなんなのかすらわからねーじゃねえかそいつ
786無念Nameとしあき25/10/06(月)18:26:14No.1356719300+
最近はポップの格を保つ為か一人で出来るようなもんじゃない扱いだったメドローアをリメイクPVで平然と放つマリベルにワシは痺れたよ
787無念Nameとしあき25/10/06(月)18:27:09No.1356719494そうだねx1
>No.1356703932
強そうな人が勝つのは別に良いだろ!
788無念Nameとしあき25/10/06(月)18:27:20No.1356719527そうだねx2
    1759742840328.jpg-(446607 B)
446607 B
もう有名だけど
竜クラスが同時多発テロしてもQ市何の問題も無いしてるのは強すぎるんだよ…
タツマキやサイタマやキングでさえ被害ゼロは出来てねえぞ
789無念Nameとしあき25/10/06(月)18:27:42No.1356719620+
>No.1356715977
何千万あっても百万の正義超人がまともにに組み合えるからあまり重要な要素に思えないんだよね
初期バッファローマンなんか一千万しかないくせに絶望的だった
ラリアットは200万、ドロップキックは500万あれば効かないとかやってたし
790無念Nameとしあき25/10/06(月)18:28:19No.1356719772+
>>純粋なスペックだけなら能力者内では上位クラスなのになぜか大して強くない感じに思われるうえきの法則のキルノートン
>強い弱い以前に能力がなんなのかすらわからねーじゃねえかそいつ
音を無音に変える力
コンボ前提になるけど電光石火とめちゃくちゃ相性良い
791無念Nameとしあき25/10/06(月)18:28:28No.1356719814+
首領パッチって強キャライメージあるけどわりと負けるよなー
792無念Nameとしあき25/10/06(月)18:28:36No.1356719836そうだねx1
    1759742916164.png-(837554 B)
837554 B
縛りプレイかつ多対一で負けたしそこそこレベルかと思ってたら再登場したらなんか凄かったやつ
793無念Nameとしあき25/10/06(月)18:28:51No.1356719894+
>>No.1356715977
>何千万あっても百万の正義超人がまともにに組み合えるからあまり重要な要素に思えないんだよね
>初期バッファローマンなんか一千万しかないくせに絶望的だった
>ラリアットは200万、ドロップキックは500万あれば効かないとかやってたし
組み合えるけどやっぱりダメージとかは強度で全然違う
794無念Nameとしあき25/10/06(月)18:29:16No.1356719994そうだねx1
    1759742956968.jpg-(27185 B)
27185 B
>音を無音に変える力
>コンボ前提になるけど電光石火とめちゃくちゃ相性良い
ググったら後日談があったなんて
795無念Nameとしあき25/10/06(月)18:29:41No.1356720091+
>何千万あっても百万の正義超人がまともにに組み合えるからあまり重要な要素に思えないんだよね
その100万の正義超人が数千万に張り合えるようにするための設定が友情パワーだ
実際友情パワーを受けることで何千万に強化される
796無念Nameとしあき25/10/06(月)18:30:00No.1356720180+
>首領パッチって強キャライメージあるけどわりと負けるよなー
ボーボボ自体最終的には負けて終わりだからな…
797無念Nameとしあき25/10/06(月)18:30:59No.1356720434そうだねx1
>ウォーズマンって強キャライメージあるけどわりと負けさせられるよなー
798無念Nameとしあき25/10/06(月)18:31:22No.1356720516+
>実際友情パワーを受けることで何千万に強化される
1500万でアシュラやテリーやサタン様がボワァしてもまるで歯が立たなかったジャスティスって実は何気に凄い方の枠なのか
格的にはそりゃぁ強いでしょうよってポジションだけど
799無念Nameとしあき25/10/06(月)18:31:35No.1356720577そうだねx5
    1759743095544.jpg-(618375 B)
618375 B
ゴルゴの超人的能力を受け継いだゴルゴの娘ファネット
人気出て脇役から主役になっちゃった
駅をホームごと爆破しても無傷
もう親父超えてね?
800無念Nameとしあき25/10/06(月)18:32:33No.1356720796そうだねx3
    1759743153768.jpg-(88547 B)
88547 B
>1500万でアシュラやテリーやサタン様がボワァしてもまるで歯が立たなかったジャスティスって実は何気に凄い方の枠なのか
やつに関してはこれの究極
801無念Nameとしあき25/10/06(月)18:32:37No.1356720815+
>組み合えるけどやっぱりダメージとかは強度で全然違う
言うてもオメガ編の五王子は邪神憑依してるのか議論がおきるレベルだからさ…
DBの戦闘力なら百倍差があれば一撃で粉微塵になるレベルだし一要素に過ぎんのよね
802無念Nameとしあき25/10/06(月)18:32:38No.1356720818+
>>ウォーズマンって強キャライメージあるけどわりと負けさせられるよなー
負けはむしろ少ないぞ
803無念Nameとしあき25/10/06(月)18:33:04No.1356720928+
首領パッチが本当に強いのは人気投票
そしてボーボボは人気投票が有名なネタのわりに本当に弱い
804無念Nameとしあき25/10/06(月)18:33:16No.1356720964そうだねx2
ゴルゴ遺伝子凄すぎじゃん…
ゴジラ細胞じゃあるまいし
805無念Nameとしあき25/10/06(月)18:33:31No.1356721026+
>>組み合えるけどやっぱりダメージとかは強度で全然違う
>言うてもオメガ編の五王子は邪神憑依してるのか議論がおきるレベルだからさ…
>DBの戦闘力なら百倍差があれば一撃で粉微塵になるレベルだし一要素に過ぎんのよね
そのオメガ編が分かりやすいだろ
フェニックスが一億になった瞬間アリステラとの優勢が変わったぞ
806無念Nameとしあき25/10/06(月)18:33:32No.1356721030そうだねx4
    1759743212272.jpg-(46280 B)
46280 B
>>>ウォーズマンって強キャライメージあるけどわりと負けさせられるよなー
>負けはむしろ少ないぞ
たぶんこれのせい
807無念Nameとしあき25/10/06(月)18:33:47No.1356721093そうだねx1
>首領パッチが本当に強いのは人気投票
>そしてボーボボは人気投票が有名なネタのわりに本当に弱い
冷静に考えたら鼻毛で闘うアフログラサンを何で応援しなきゃいけないんだよ
808無念Nameとしあき25/10/06(月)18:34:06No.1356721167+
>言うてもオメガ編の五王子は邪神憑依してるのか議論がおきるレベルだからさ…
最後の1億フェニックス以外はしてないよ
809無念Nameとしあき25/10/06(月)18:34:22No.1356721226+
書き込みをした人によって削除されました
810無念Nameとしあき25/10/06(月)18:34:39No.1356721306+
>ゴルゴ遺伝子凄すぎじゃん…
>ゴジラ細胞じゃあるまいし
別に娘でも何でも無いのに輸血しただけで超人になった子もうビオランテだろこれ
811無念Nameとしあき25/10/06(月)18:35:14No.1356721429+
>負けはむしろ少ないぞ
旧作でオリンピック以後で勝ったのってマンリキだけじゃなかったか?
812なーNameなー なー25/10/06(月)18:35:50No.1356721559そうだねx1
なー
813無念Nameとしあき25/10/06(月)18:35:54No.1356721579+
>>負けはむしろ少ないぞ
>旧作でオリンピック以後で勝ったのってマンリキだけじゃなかったか?
シングルの負けはバッファローマンだけだぞ
オリンピック以降は2回しか負けてない
814無念Nameとしあき25/10/06(月)18:36:10No.1356721644+
>>いやほんとにすごいな?!
>6はライフコッドより絶望の街・牢獄の町住人のほうがヤバい定期
5で攫われたかと思ってたら魔界で魔物を人間に転生させて街まで作るぐらいやりたい放題してたカーチャン
815無念Nameとしあき25/10/06(月)18:36:56No.1356721836そうだねx3
ゴルゴが輸血したら超人化しただけの赤の他人
という建前の実の娘(???)というややこしさ
816無念Nameとしあき25/10/06(月)18:36:59No.1356721848そうだねx3
脱線してる超人強度話は肉スレでやりなよ
817無念Nameとしあき25/10/06(月)18:37:01No.1356721864+
>シングルの負けはバッファローマンだけだぞ
誰もシングルに限定なんかしてないのだが
818無念Nameとしあき25/10/06(月)18:37:04No.1356721875そうだねx5
    1759743424500.jpg-(193789 B)
193789 B
怜が暴れて玄ちゃんが4万点近く減らされたのにシレッとプラス収支で終えてる新井ソフィア
819無念Nameとしあき25/10/06(月)18:38:05No.1356722093+
>>シングルの負けはバッファローマンだけだぞ
>誰もシングルに限定なんかしてないのだが
オリンピック以降も2回しか負けてないと言ってるだろ
そもそもタッグ編はスグル以外みんな負けてるから省いただけだ
820無念Nameとしあき25/10/06(月)18:38:22No.1356722157そうだねx4
>ゴルゴが輸血したら超人化しただけの赤の他人
>という建前の実の娘(???)というややこしさ
どうして赤の他人のはずなのに毎回関わって来て世話焼くんですか?
821無念Nameとしあき25/10/06(月)18:38:37No.1356722214そうだねx3
>脱線してる超人強度話は肉スレでやりなよ
自分の分からない話だからって拗ねるなよ
822無念Nameとしあき25/10/06(月)18:38:47No.1356722256+
>首領パッチって強キャライメージあるけどわりと負けるよなー
あの作品強キャラ相手にはとりあえずフュージョンしてなんとかする事多いからな
823無念Nameとしあき25/10/06(月)18:39:09No.1356722343そうだねx2
>ゴルゴが輸血したら超人化しただけの赤の他人
>という建前の実の娘(???)というややこしさ
結局どっちなんだよ!
デューク避妊しろよ!
824無念Nameとしあき25/10/06(月)18:39:15No.1356722367+
>No.1356721026
>No.1356721167
議論がおきるってのはわかりにくいってことだし大差ないってことなんだ
邪神憑依で100万のフェニックスが120万になって互角になったなら丁度いい
825無念Nameとしあき25/10/06(月)18:39:51No.1356722529そうだねx1
>>ゴルゴが輸血したら超人化しただけの赤の他人
>>という建前の実の娘(???)というややこしさ
>結局どっちなんだよ!
>デューク避妊しろよ!
避妊とかダンディな殺し屋のやる事じゃ無いし…
826無念Nameとしあき25/10/06(月)18:40:37No.1356722706そうだねx4
    1759743637997.jpg-(157853 B)
157853 B
この時点で本編より強いし閃華も使える老師に近接戦闘で五分以上に渡り合った魔王時代のハドラー
827無念Nameとしあき25/10/06(月)18:40:42No.1356722719そうだねx2
    1759743642124.jpg-(89833 B)
89833 B
キン肉マンはこいつ強くねぇか…?ってやつが久々に登場してちゃんと実力見せつけがちだけど
出てきて1話で完璧超人をボッコボコにして瞬殺したのはこいつぐらい
828無念Nameとしあき25/10/06(月)18:40:56No.1356722780そうだねx3
漫画のキャラって子作りする気ないなら避妊しろよ…ってパターン多いよな
ボスとかさぁ
829無念Nameとしあき25/10/06(月)18:41:00No.1356722800+
>No.1356722367
だけど平行線にしかならないしもうやめよう
830無念Nameとしあき25/10/06(月)18:41:43No.1356722963+
>本編のテリトリーでもうっかりタブーや影踏み食らったら雷禅終わるからね
そういや脇役ではないけど蔵馬ってあんま本気出すシーンなくて
負けたエピソード少ないんだよな(普通に負けたのは仙水くらい?)
魔界の扉編で戸愚呂兄に完勝しとるし
831無念Nameとしあき25/10/06(月)18:42:11No.1356723090そうだねx1
足利義昭視点で歴史を見ると
「きみスゴいね!?」ってなる
832無念Nameとしあき25/10/06(月)18:42:14No.1356723102+
>1759728482343.jpg
カイエンの性格的にファティマ犠牲には絶対しないだろうから
あれマジで殺しかけてるよな
833無念Nameとしあき25/10/06(月)18:42:14No.1356723105そうだねx2
>避妊とかダンディな殺し屋のやる事じゃ無いし…
毎回いろんな女抱いてたけど避妊してないのかあの人
834無念Nameとしあき25/10/06(月)18:42:29No.1356723158+
バキ世界は戦前最強柔道家木村政彦モデルが勇次郎の親父だから
並び賞される戦後最強柔道家の山下モデルが強いのは自然ではある
835無念Nameとしあき25/10/06(月)18:42:29No.1356723159+
>この時点で本編より強いし閃華も使える老師に近接戦闘で五分以上に渡り合った魔王時代のハドラー
無敵のボディ振り回してただけのミストではパワーばっかで技は無かったんやな
836無念Nameとしあき25/10/06(月)18:42:56No.1356723269そうだねx2
>>No.1356721026
>>No.1356721167
>議論がおきるってのはわかりにくいってことだし大差ないってことなんだ
>邪神憑依で100万のフェニックスが120万になって互角になったなら丁度いい
いや一億憑依でめちゃくちゃ強くなったこと自体は議論起きてないだろ
837無念Nameとしあき25/10/06(月)18:43:26No.1356723417そうだねx4
    1759743806636.jpg-(146116 B)
146116 B
子供時代から殺し屋エリート設定なのに
抵抗さえ出来ずに犯されたってのは何気にすごい
838無念Nameとしあき25/10/06(月)18:44:12No.1356723621+
>漫画のキャラって子作りする気ないなら避妊しろよ…ってパターン多いよな
>ボスとかさぁ
貴様ぁ…超竜軍団長を侮辱するつもりかぁ!!
839無念Nameとしあき25/10/06(月)18:44:13No.1356723625そうだねx2
たまにマジでスーパーマン追い詰めてるレックスルーサー
宇宙的な脅威と互角に戦う奴相手に一般人がなにやってんだ
840無念Nameとしあき25/10/06(月)18:44:17No.1356723652そうだねx1
>>避妊とかダンディな殺し屋のやる事じゃ無いし…
>毎回いろんな女抱いてたけど避妊してないのかあの人
ほとんどイッてないからな
ファネットの母親は名器だったんだ
841無念Nameとしあき25/10/06(月)18:44:21No.1356723669そうだねx8
    1759743861650.png-(82212 B)
82212 B
>漫画のキャラって子作りする気ないなら避妊しろよ…ってパターン多いよな
>ボスとかさぁ
竜の騎士の精子で子供作れるって知らなかったんす…
842無念Nameとしあき25/10/06(月)18:44:23No.1356723673+
>>五条悟を10分足止めした男
>パパ黒と戦った時もだけど五条悟は無効化アイテムに弱い傾向がある
強力な能力を誰よりもうまく使いこなしてるから強いってノリだったんだろうな作者的には
作中でそれ全然描けてないけど
843無念Nameとしあき25/10/06(月)18:44:28No.1356723702そうだねx1
    1759743868284.jpg-(204770 B)
204770 B
>この時点で本編より強いし閃華も使える老師に近接戦闘で五分以上に渡り合った魔王時代のハドラー
インフレあるにしてもハドラーも軍団長も終盤入っても強いって評価はされてたんでまあ
844無念Nameとしあき25/10/06(月)18:44:46No.1356723782+
>子供時代から殺し屋エリート設定なのに
>抵抗さえ出来ずに犯されたってのは何気にすごい
物理的に殺せることとカタギの人から交渉かわせるかはまた違うし
845無念Nameとしあき25/10/06(月)18:44:57No.1356723826そうだねx2
>>漫画のキャラって子作りする気ないなら避妊しろよ…ってパターン多いよな
>>ボスとかさぁ
>竜の騎士の精子で子供作れるって知らなかったんす…
バラン若い頃目キッラキラだな
846無念Nameとしあき25/10/06(月)18:45:37No.1356724007そうだねx1
>>>漫画のキャラって子作りする気ないなら避妊しろよ…ってパターン多いよな
>>>ボスとかさぁ
>>竜の騎士の精子で子供作れるって知らなかったんす…
>バラン若い頃目キッラキラだな
闇堕ちしてないから
847無念Nameとしあき25/10/06(月)18:45:47No.1356724056+
>1759743861650.png
バランが酔って眠ったところをダイの母親が襲ったパターンだったりして
848無念Nameとしあき25/10/06(月)18:45:56No.1356724094そうだねx2
ブラックエンジェルズとかワイルド7とか闇のイージスとか主人公が雑魚敵によく気絶させられてる
849無念Nameとしあき25/10/06(月)18:46:33No.1356724255+
子作りしまくった結果心臓病患者量産した弱き者は反省してもろて
850無念Nameとしあき25/10/06(月)18:46:34No.1356724268+
>勇次郎にレイプされたあのオッサンは朱美に匹敵するセクシーさを醸しだしてしたのだろう
見る人によっては刃牙ママ並みにセクシーなんだろううん…
851無念Nameとしあき25/10/06(月)18:46:43No.1356724313+
>>毎回いろんな女抱いてたけど避妊してないのかあの人
>ほとんどイッてないからな
デュークイッてないのか…
852無念Nameとしあき25/10/06(月)18:46:45No.1356724319+
>竜の騎士の精子で子供作れるって知らなかったんす…
いうても人間と魔族でも子供作れるからなぁこの世界…
853無念Nameとしあき25/10/06(月)18:47:33No.1356724529そうだねx3
>竜の騎士の精子で子供作れるって知らなかったんす…
明らかに一般常識知らなそうなバランはともかく
立場的に結婚してないのに子供が出来るのはやべーし
逆に絶対子供が出来ない相手とくっつくのもやべーソアラは
もう少し考えて行動しろよと今になると思える
854無念Nameとしあき25/10/06(月)18:48:02No.1356724655+
>子供時代から殺し屋エリート設定なのに
>抵抗さえ出来ずに犯されたってのは何気にすごい
当時の極みさんがシコ猿だった可能性
855無念Nameとしあき25/10/06(月)18:48:09No.1356724690そうだねx1
ゴルゴって詳しく知らなかったけど遅漏だったんか
856無念Nameとしあき25/10/06(月)18:48:36No.1356724803+
>漫画のキャラって子作りする気ないなら避妊しろよ…ってパターン多いよな
>ボスとかさぁ
ボスの場合娘ができてなんやかんやあってジョルノに矢が渡って破滅する運命が先にありそうだから避妊しても天文学的な確率で失敗してトリッシュ生まれるのがオチだと思う
857無念Nameとしあき25/10/06(月)18:48:44No.1356724841そうだねx3
    1759744124216.jpg-(48389 B)
48389 B
>ブラックエンジェルズとかワイルド7とか闇のイージスとか主人公が雑魚敵によく気絶させられてる
天地を揺るがすラスボスも自転車の車輪の部品で倒せるのがブラックエンジェルスなので
858無念Nameとしあき25/10/06(月)18:49:11No.1356724960そうだねx1
    1759744151337.jpg-(130081 B)
130081 B
これ
威力ありすぎだろ
859無念Nameとしあき25/10/06(月)18:49:13No.1356724971+
>子供時代から殺し屋エリート設定なのに
>抵抗さえ出来ずに犯されたってのは何気にすごい
じゃあ聞くけどとしあきなら回避できたのかよ
860無念Nameとしあき25/10/06(月)18:49:18No.1356725001+
そもそも神の戦闘兵器から何で精子出るんだよ
861無念Nameとしあき25/10/06(月)18:50:07No.1356725205そうだねx1
中田氏しなくても生でしたら妊娠の可能性ある事くらい中学生でも知ってるのにゴルゴさんさぁ
862無念Nameとしあき25/10/06(月)18:50:08No.1356725214そうだねx1
>>子供時代から殺し屋エリート設定なのに
>>抵抗さえ出来ずに犯されたってのは何気にすごい
>じゃあ聞くけどとしあきなら回避できたのかよ
狙われないことこそ究極の回避
863無念Nameとしあき25/10/06(月)18:50:49No.1356725395そうだねx4
    1759744249838.jpg-(87977 B)
87977 B
>ブラックエンジェルズとかワイルド7とか闇のイージスとか主人公が雑魚敵によく気絶させられてる
雑魚じゃないけど虎丸のオリジナル拳法・猛虎流延髄破暢掌思い出した
864無念Nameとしあき25/10/06(月)18:50:53No.1356725417+
>バラン若い頃目キッラキラだな
これは特にそんな感じのコマなだけでコマによる
865無念Nameとしあき25/10/06(月)18:51:19No.1356725535そうだねx4
>竜の騎士の精子で子供作れるって知らなかったんす…
真面目に王女の身分で出自不明の男と性行為しているソアラがやばすぎるだけなのでそこは
866無念Nameとしあき25/10/06(月)18:51:19No.1356725536そうだねx4
    1759744279119.jpg-(107689 B)
107689 B
>中田氏しなくても生でしたら妊娠の可能性ある事くらい中学生でも知ってるのにゴルゴさんさぁ
867無念Nameとしあき25/10/06(月)18:51:42No.1356725634+
>そもそも神の戦闘兵器から何で精子出るんだよ
人の心を再現するためには精子が不可欠だったんだろうきっと…
868無念Nameとしあき25/10/06(月)18:51:55No.1356725696+
>そもそも神の戦闘兵器から何で精子出るんだよ
人の神「そっちのほうが面白くなりそうだし」
869無念Nameとしあき25/10/06(月)18:52:05No.1356725735+
>>子供時代から殺し屋エリート設定なのに
>>抵抗さえ出来ずに犯されたってのは何気にすごい
>じゃあ聞くけどとしあきなら回避できたのかよ
そもそも狙われないからセーフ
870無念Nameとしあき25/10/06(月)18:52:42No.1356725898+
>>>子供時代から殺し屋エリート設定なのに
>>>抵抗さえ出来ずに犯されたってのは何気にすごい
>>じゃあ聞くけどとしあきなら回避できたのかよ
>そもそも狙われないからセーフ
どうして…
871無念Nameとしあき25/10/06(月)18:53:41No.1356726188+
勇者ダイの父親は世間知らずの馬鹿で母親はアバズレだってのか!?
872無念Nameとしあき25/10/06(月)18:54:02No.1356726269+
>勇者ダイの父親は世間知らずの馬鹿で母親はアバズレだってのか!?
左様
873無念Nameとしあき25/10/06(月)18:54:29No.1356726388そうだねx7
    1759744469581.jpg-(29387 B)
29387 B
>勇者ダイの父親は世間知らずの馬鹿で母親はアバズレだってのか!?
874無念Nameとしあき25/10/06(月)18:54:47No.1356726467+
いいだろ?
竜の騎士だぜ?
875無念Nameとしあき25/10/06(月)18:54:50No.1356726481そうだねx6
    1759744490588.jpg-(36224 B)
36224 B
明神弥彦
京都編まで特に戦闘参加した経験無いのに
いきなり敵の幹部クラス倒すとかバランス無視やろと
876無念Nameとしあき25/10/06(月)18:55:15No.1356726588そうだねx5
    1759744515441.jpg-(145481 B)
145481 B
>雑魚じゃないけど虎丸のオリジナル拳法・猛虎流延髄破暢掌思い出した
虎丸って中盤以降は冨樫とコンビでコメディポジションだけど
最初は封印から解き放たれた強キャラポジションだったよな
877無念Nameとしあき25/10/06(月)18:56:20No.1356726855+
>竜の騎士の精子で子供作れるって知らなかったんす…
これって別に竜の騎士に生殖能力あると思わなかったんじゃなくて
戦いに明け暮れる生き方する運命なのに家庭持てたことに驚いてるんじゃ?
878無念Nameとしあき25/10/06(月)18:56:51No.1356726988+
>明神弥彦
>京都編まで特に戦闘参加した経験無いのに
>いきなり敵の幹部クラス倒すとかバランス無視やろと
こいつには勝てたのに暗器使いには剣心いないと負けてるの考えたらあの暗器使いわりと強くないか?
十本刀四番目くらいはありそう
879無念Nameとしあき25/10/06(月)18:57:10No.1356727083そうだねx4
>明神弥彦
>京都編まで特に戦闘参加した経験無いのに
>いきなり敵の幹部クラス倒すとかバランス無視やろと
蝙蝠が打たれ弱かっただけかと思ってた
終盤にコピペ四天王が弥彦一人に倒されるまでは
880無念Nameとしあき25/10/06(月)18:57:33No.1356727187+
ホルキンスさん豪破一刀は使えたのかな?
使えたならドラゴンの群れをなぎ倒していったのも納得だし純粋な剣技でドラゴンを何体も倒すしたならそれはそれでやっぱ凄い
881無念Nameとしあき25/10/06(月)18:57:46No.1356727228+
>>竜の騎士の精子で子供作れるって知らなかったんす…
>これって別に竜の騎士に生殖能力あると思わなかったんじゃなくて
>戦いに明け暮れる生き方する運命なのに家庭持てたことに驚いてるんじゃ?
いやでも竜の騎士の長き歴史の中で妊娠させた事無かったし…
882無念Nameとしあき25/10/06(月)18:57:47No.1356727243+
>そもそも魔族の精子から何で人間が受精するんだよ
883無念Nameとしあき25/10/06(月)18:58:36No.1356727448+
>いやでも竜の騎士の長き歴史の中で妊娠させた事無かったし…
だけどチンポはついてるし精通もあったんなら生殖能力はあると思うのが普通では
884無念Nameとしあき25/10/06(月)18:58:58No.1356727548そうだねx1
>戦いに明け暮れる生き方する運命なのに家庭持てたことに驚いてるんじゃ?
思い当たる節がしっかりあるほどズッコンバッコンしといてそこに驚くのか…
885無念Nameとしあき25/10/06(月)18:59:08No.1356727592そうだねx1
>>そもそも魔族の精子から何で人間が受精するんだよ
ライガーとか一代限りの掛け合わせはある
ただし生殖能力は無いので子孫は残せない
886無念Nameとしあき25/10/06(月)18:59:15No.1356727615そうだねx1
喰いしん坊の予選で太巻26本食った奴
15本がいっぱいのジョージや満太郎見て
レベル低すぎてやる気無くしたのかな?
887無念Nameとしあき25/10/06(月)18:59:54No.1356727761+
そもそも竜の騎士は見た目が人間なだけでどこにも属さない完全に別の生物だぞ
888無念Nameとしあき25/10/06(月)19:00:01No.1356727791+
>>いやでも竜の騎士の長き歴史の中で妊娠させた事無かったし…
>だけどチンポはついてるし精通もあったんなら生殖能力はあると思うのが普通では
し、知らなかったそんなの…子供というのはコウノトリが運んで来るものではないのか…
889無念Nameとしあき25/10/06(月)19:00:17No.1356727877+
>ホルキンスさん豪破一刀は使えたのかな?
>使えたならドラゴンの群れをなぎ倒していったのも納得だし純粋な剣技でドラゴンを何体も倒すしたならそれはそれでやっぱ凄い
ベンガーナ王国の兵士やデパートにいた戦士たちがドラゴン相手にまるで歯が立たないからね
890無念Nameとしあき25/10/06(月)19:00:17No.1356727879+
>思い当たる節がしっかりあるほどズッコンバッコンしといてそこに驚くのか…
一発で当たったかもしれないだろ
891無念Nameとしあき25/10/06(月)19:00:34No.1356727951そうだねx5
>し、知らなかったそんなの…子供というのはマザードラゴンが運んで来るものではないのか…
892無念Nameとしあき25/10/06(月)19:00:58No.1356728049+
>虎丸って中盤以降は冨樫とコンビでコメディポジションだけど
>最初は封印から解き放たれた強キャラポジションだったよな
月光戦はじまって急に猛虎流が自分が勝手に考えたオリジナル拳法になっちゃったからなあ
893無念Nameとしあき25/10/06(月)19:01:11No.1356728089そうだねx2
>>し、知らなかったそんなの…子供というのはマザードラゴンが運んで来るものではないのか…
これ死んだ後の話だからお前は知らないはずだろ!
894無念Nameとしあき25/10/06(月)19:01:22No.1356728139+
るろ剣なら鎌足に勝った薫を一蹴した
比留間弟も実は十本刀クラスの強さだった説
895無念Nameとしあき25/10/06(月)19:01:36No.1356728188そうだねx1
鯨波さんも結構苦戦したけど弥彦には勝ったし外印は剣心に傷与えて奥義出すまで追い込んだし
なんだ人誅の同志って強いじゃん!
896無念Nameとしあき25/10/06(月)19:01:42No.1356728216+
>これ死んだ後の話だからお前は知らないはずだろ!
先代以前の知識は継承してるぞ
897無念Nameとしあき25/10/06(月)19:02:19No.1356728367そうだねx1
キャベツのおしべとめしべが…
898無念Nameとしあき25/10/06(月)19:02:22No.1356728386+
>>これ死んだ後の話だからお前は知らないはずだろ!
>先代以前の知識は継承してるぞ
戦闘技術以外もあったのか
899無念Nameとしあき25/10/06(月)19:02:27No.1356728412+
竜の騎士は子供作れないって頑なに主張する奴いるけど
普通にセックスしても子供作れない人もいるだろうし
そんなに歴代の竜の騎士が腰ヘコセックスに明け暮れたけど子供が出来なかった。これは竜の騎士にはその能力がないからだ!
と確信できるような状態だったのかよっていう
900無念Nameとしあき25/10/06(月)19:02:39No.1356728465そうだねx1
>思い当たる節がしっかりあるほどズッコンバッコンしといてそこに驚くのか…
バランに思い当たるフシがない=ソアラが睡眠姦して搾った可能性がゼロではない
901無念Nameとしあき25/10/06(月)19:02:47No.1356728502+
>>>毎回いろんな女抱いてたけど避妊してないのかあの人
>>ほとんどイッてないからな
>デュークイッてないのか…
情報取られたくないのか射精はしないようにしてるっぽい
しかし仕事前に女を抱くのは気分を鎮める為らしいけど
出さなかったら余計に鎮まらない気も
902無念Nameとしあき25/10/06(月)19:03:00No.1356728558+
>鯨波さんも結構苦戦したけど弥彦には勝ったし外印は剣心に傷与えて奥義出すまで追い込んだし
>なんだ人誅の同志って強いじゃん!
そんなラスボスが雑魚だっただけみたいな…
903無念Nameとしあき25/10/06(月)19:03:34No.1356728712そうだねx2
「そっソアラ…一体何を…???」
「バラン…狼狽えないで…わたくしに身を委ねて…」
多分こんな感じでソアラが終始リードしたと思うの
904無念Nameとしあき25/10/06(月)19:03:37No.1356728727+
>るろ剣なら鎌足に勝った薫を一蹴した
>比留間弟も実は十本刀クラスの強さだった説
なんで皆武器を破壊した操を無視するのだ
るろうに剣心で武器って死ぬほど強さに直結するのに
905無念Nameとしあき25/10/06(月)19:04:30No.1356728963+
>「そっソアラ…一体何を…???」
>「バラン…狼狽えないで…わたくしに身を委ねて…」
>多分こんな感じでソアラが終始リードしたと思うの
それじゃ記憶継承してる歴代ドラゴンの騎士がみんな童貞だったみたいになるやないか
906無念Nameとしあき25/10/06(月)19:05:11No.1356729145+
>>るろ剣なら鎌足に勝った薫を一蹴した
>>比留間弟も実は十本刀クラスの強さだった説
>なんで皆武器を破壊した操を無視するのだ
>るろうに剣心で武器って死ぬほど強さに直結するのに
主人公が舐めプの鉄の棒持ってるのに…
907無念Nameとしあき25/10/06(月)19:05:18No.1356729182そうだねx1
>なんで皆武器を破壊した操を無視するのだ
>るろうに剣心で武器って死ぬほど強さに直結するのに
武器破壊は操と薫の合せ技じゃん
908無念Nameとしあき25/10/06(月)19:05:36No.1356729263+
竜の騎士が世界の脅威と戦って死ぬキャラ設定になってて
歴代のみんなそれに殉じてたんやろな
バランもその歯車のつもりだったけど予期せぬ性獣が現れて…
909無念Nameとしあき25/10/06(月)19:05:45No.1356729310そうだねx1
>それじゃ記憶継承してる歴代ドラゴンの騎士がみんな童貞だったみたいになるやないか
竜の騎士は本来は戦いに明け暮れ一代で使命を終えるから童貞の方が普通なんじゃないかな
910無念Nameとしあき25/10/06(月)19:05:55No.1356729352+
>それじゃ記憶継承してる歴代ドラゴンの騎士がみんな童貞だったみたいになるやないか
まぁアバン先生を更に修羅にしたみたいな生き方してりゃ童貞でしょうよ
911無念Nameとしあき25/10/06(月)19:06:02No.1356729379そうだねx1
バギー海賊団のリッチーはルフィが脱出できなかった鉄の檻をあっさり壊している
912無念Nameとしあき25/10/06(月)19:06:16No.1356729431そうだねx1
>>それじゃ記憶継承してる歴代ドラゴンの騎士がみんな童貞だったみたいになるやないか
>竜の騎士は本来は戦いに明け暮れ一代で使命を終えるから童貞の方が普通なんじゃないかな
何で生殖能力付いてんだよ
913無念Nameとしあき25/10/06(月)19:06:41No.1356729550そうだねx1
ロカだってドスケベ影女がいなけりゃ童貞のまま死んでたと思うぞ
914無念Nameとしあき25/10/06(月)19:06:52No.1356729616+
>情報取られたくないのか射精はしないようにしてるっぽい
>しかし仕事前に女を抱くのは気分を鎮める為らしいけど
ゴルゴにそんな設定があったとは
またひとつ徳を高めてしまった
915無念Nameとしあき25/10/06(月)19:07:04No.1356729665そうだねx3
    1759745224640.jpg-(340063 B)
340063 B
製造者のマザーもびっくりしてるから竜の騎士が本来の仕様的に子供つくれないのは間違いない
人間もそうだがちんこそのものは生殖以外にも色々使えるからついてても別に不思議ではないし
916無念Nameとしあき25/10/06(月)19:07:05No.1356729676+
>主人公が舐めプの鉄の棒持ってるのに…
あれだって頑丈さなら作中最強だからなぁ
普通の刀は技に耐えられない事もあるあの世界だと頑丈なのは強み
917無念Nameとしあき25/10/06(月)19:07:08No.1356729696+
>何で生殖能力付いてんだよ
人間の神「一応念の為に付けておいた」
918無念Nameとしあき25/10/06(月)19:07:12No.1356729713+
>何で生殖能力付いてんだよ
なんでそこ省く必要あるんだよ
919無念Nameとしあき25/10/06(月)19:07:44No.1356729877+
>何で生殖能力付いてんだよ
だからバランもびっくりしたんだろうねえ(他人事
920無念Nameとしあき25/10/06(月)19:07:51No.1356729907そうだねx1
>>何で生殖能力付いてんだよ
>なんでそこ省く必要あるんだよ
一代限りの粛清戦闘マシーンだからだろ!!
921無念Nameとしあき25/10/06(月)19:08:05No.1356729976+
よく考えたら竜の騎士の生殖機能発揮するべき相手ってマザードラゴンだよな
竜の騎士の最後はマザードラゴンに抱かれて
マザードラゴンは新たな竜の騎士を宿すみたいな話だし
922無念Nameとしあき25/10/06(月)19:08:22No.1356730059そうだねx1
>製造者のマザーもびっくりしてるから竜の騎士が本来の仕様的に子供つくれないのは間違いない
>人間もそうだがちんこそのものは生殖以外にも色々使えるからついてても別に不思議ではないし
これはソアラが竜の騎士の子を作るために遣わされた神の使いとも取れるな
923無念Nameとしあき25/10/06(月)19:08:28No.1356730083+
>何で生殖能力付いてんだよ
竜の騎士も生命である以上生殖能力は付けておきたかったんじゃないかな
924無念Nameとしあき25/10/06(月)19:09:01No.1356730224+
>しかし仕事前に女を抱くのは気分を鎮める為らしいけど
>出さなかったら余計に鎮まらない気も
オナニーじゃ駄目なんですか?
925無念Nameとしあき25/10/06(月)19:09:34No.1356730351+
>>>何で生殖能力付いてんだよ
>>なんでそこ省く必要あるんだよ
>一代限りの粛清戦闘マシーンだからだろ!!
変に除去して新しいバグ出たら困るだろ
926無念Nameとしあき25/10/06(月)19:09:43No.1356730400そうだねx1
>No.1356729665
この画像いい事言ってるけど結局バーン倒したの紋章重ね掛けパワーなんだよなあ…
927無念Nameとしあき25/10/06(月)19:09:45No.1356730410+
竜の神と魔族の神と人間の神の合作が竜の騎士だった気がするけど上の画像見るにそれより上位の神もいるのかね
928無念Nameとしあき25/10/06(月)19:10:27No.1356730593+
>勇者ダイの父親は世間知らずの馬鹿で母親はアバズレだってのか!?
闘いの遺伝子の蓄積した戦闘データも
世継ぎを作るために王家に代々伝わる房中術には敵わなかったのだ
929無念Nameとしあき25/10/06(月)19:10:33No.1356730617そうだねx1
魔界では伝説のドラゴンの騎士を魅了した稀代の魔性の人間の女として語り継がれてそうなソアラ
930無念Nameとしあき25/10/06(月)19:10:41No.1356730641+
>>しかし仕事前に女を抱くのは気分を鎮める為らしいけど
>>出さなかったら余計に鎮まらない気も
>オナニーじゃ駄目なんですか?
殺し屋がオナニストじゃカッコ悪いだろ…
931無念Nameとしあき25/10/06(月)19:10:56No.1356730715+
真魔剛竜剣と剣戟交わしてる時点で
相当なレベルの闘気の使い手
932無念Nameとしあき25/10/06(月)19:11:21No.1356730810そうだねx4
ほとんどダイ大スレにするんじゃない!
933無念Nameとしあき25/10/06(月)19:11:30No.1356730847そうだねx1
>>情報取られたくないのか射精はしないようにしてるっぽい
>>しかし仕事前に女を抱くのは気分を鎮める為らしいけど
>ゴルゴにそんな設定があったとは
ちなみに寝てる最中に口で抜かれて精液採取されたことはある
934無念Nameとしあき25/10/06(月)19:11:39No.1356730885+
>殺し屋がオナニストじゃカッコ悪いだろ…
他人を殺さないと生きていけない時点でカッコ悪いだろ
935無念Nameとしあき25/10/06(月)19:11:44No.1356730908+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
936無念Nameとしあき25/10/06(月)19:11:46No.1356730922+
>竜の神と魔族の神と人間の神の合作が竜の騎士だった気がするけど上の画像見るにそれより上位の神もいるのかね
世界を面白くするためにあっと驚くハプニングを催す創造神がいるのかもしれない
937無念Nameとしあき25/10/06(月)19:12:08No.1356731025+
>ほとんどダイ大スレにするんじゃない!
ホルキンス「私より超竜軍団長の話になってるし…」
938無念Nameとしあき25/10/06(月)19:12:16No.1356731064そうだねx1
>>>情報取られたくないのか射精はしないようにしてるっぽい
>>>しかし仕事前に女を抱くのは気分を鎮める為らしいけど
>>ゴルゴにそんな設定があったとは
>ちなみに寝てる最中に口で抜かれて精液採取されたことはある
それでいいのか…後ろを取られたらオート反撃するほどの殺し屋が…
939無念Nameとしあき25/10/06(月)19:12:39No.1356731168+
>>しかし仕事前に女を抱くのは気分を鎮める為らしいけど
>>出さなかったら余計に鎮まらない気も
>オナニーじゃ駄目なんですか?
情報抜かれないように飲み干すゴルゴ
940無念Nameとしあき25/10/06(月)19:12:44No.1356731191そうだねx2
>>>情報取られたくないのか射精はしないようにしてるっぽい
>>>しかし仕事前に女を抱くのは気分を鎮める為らしいけど
>>ゴルゴにそんな設定があったとは
>ちなみに寝てる最中に口で抜かれて精液採取されたことはある
ダメじゃん!
941無念Nameとしあき25/10/06(月)19:12:46No.1356731203そうだねx1
>世界を面白くするためにあっと驚くハプニングを催す創造神がいるのかもしれない
ステテコダンスとかしてきそうな神だな
942無念Nameとしあき25/10/06(月)19:12:47No.1356731208そうだねx3
>>ほとんどダイ大スレにするんじゃない!
>ホルキンス「私より超竜軍団長の話になってるし…」
お前じゃ話膨らまないんだよ!!
943無念Nameとしあき25/10/06(月)19:12:48No.1356731217+
>人間もそうだがちんこそのものは生殖以外にも色々使えるからついてても別に不思議ではないし
生殖に使わなかったら後は排泄と車輪回しだけやん使い道
944無念Nameとしあき25/10/06(月)19:13:11No.1356731319そうだねx2
なんかゴルゴって思ってたよりダサいな…
945無念Nameとしあき25/10/06(月)19:13:11No.1356731320+
>この画像いい事言ってるけど結局バーン倒したの紋章重ね掛けパワーなんだよなあ…
バーン戦役はチウ1人欠けても破綻するような薄氷の勝利だから人の絆がなければ紋章2個あっても無理
鬼眼王バーンと竜魔人ダイの決戦の最後の一押しになったのだってダイが思い出したポップの閃光のようにだし
946無念Nameとしあき25/10/06(月)19:13:29No.1356731397+
(車輪回しってなんだ…?)
947無念Nameとしあき25/10/06(月)19:13:37No.1356731431+
>>ちなみに寝てる最中に口で抜かれて精液採取されたことはある
>それでいいのか…後ろを取られたらオート反撃するほどの殺し屋が…
疫病か何かで意識もうろうとしてるときだったはず
948無念Nameとしあき25/10/06(月)19:13:49No.1356731484そうだねx2
>世界を面白くするためにあっと驚くハプニングを催す創造神がいるのかもしれない
まぁ少なくとも上位にホリイ神はいるだろう
949無念Nameとしあき25/10/06(月)19:14:03No.1356731535そうだねx5
    1759745643940.webp-(45706 B)
45706 B
>製造者のマザーもびっくりしてるから竜の騎士が本来の仕様的に子供つくれないのは間違いない
本当に凄いのはこのドスケベ姫だったんやな
950無念Nameとしあき25/10/06(月)19:14:16No.1356731597そうだねx1
    1759745656150.jpg-(179625 B)
179625 B
序盤のチョイ役っていうとブロッケンマン(父)
同時期に登場したラーメンマンやロビンマスクが終盤まで強い作品なので
ラーメンマンに負けたブロッケン父も結構強かったんでないか
と昔から思ってたら新シリーズでも言及されて嬉しい
951無念Nameとしあき25/10/06(月)19:14:40No.1356731699+
>>何で生殖能力付いてんだよ
>竜の騎士も生命である以上生殖能力は付けておきたかったんじゃないかな
人間をベースにしてたのかねえ?
魔族や竜と遺伝子ミックスしたにしろ生殖機能は普通にあるしな
適合する卵子はないかもだが
952無念Nameとしあき25/10/06(月)19:14:41No.1356731703そうだねx1
>なんかゴルゴって思ってたよりダサいな…
そのダサイ部分を仕事中に出さないために女を抱いておくってわけですよ
953無念Nameとしあき25/10/06(月)19:14:42No.1356731706+
>生殖に使わなかったら後は排泄と車輪回しだけやん使い道
ともだちんこができるだろ
954無念Nameとしあき25/10/06(月)19:15:29No.1356731916+
>序盤のチョイ役っていうとブロッケンマン(父)
>同時期に登場したラーメンマンやロビンマスクが終盤まで強い作品なので
>ラーメンマンに負けたブロッケン父も結構強かったんでないか
>と昔から思ってたら新シリーズでも言及されて嬉しい
ラーメンにして食ったのに無理だろそれは
955無念Nameとしあき25/10/06(月)19:15:56No.1356732022そうだねx2
>人間をベースにしてたのかねえ?
>魔族や竜と遺伝子ミックスしたにしろ生殖機能は普通にあるしな
>適合する卵子はないかもだが
魔族と人間のハーフが作中にいるので
竜と人間で子供作れてもなんらおかしくないのがダイ大世界だ
956無念Nameとしあき25/10/06(月)19:16:14No.1356732097そうだねx1
>疫病か何かで意識もうろうとしてるときだったはず
そういやたまに巻き込まれ事故とかで動けなくなったときあったな
長寿連載無敵の主人公様でもそういうこともあるわな
957無念Nameとしあき25/10/06(月)19:16:37No.1356732190そうだねx1
    1759745797973.jpg-(237498 B)
237498 B
>生殖に使わなかったら後は排泄と車輪回しだけやん使い道
ドラゴニックオーラ使えばこれ出来ると思う
958無念Nameとしあき25/10/06(月)19:17:17No.1356732380そうだねx3
>なんかゴルゴって思ってたよりダサいな…
自分からちょっかい出した女がメンヘラ化して襲ってきた挙げ句花嫁衣装で殺されに出てきたときはさすがに複雑な顔してた
959無念Nameとしあき25/10/06(月)19:17:32No.1356732431+
今まで誰も試してみなかったから知らなかっただけで普通に子供出来たのでは?
まさかバランが女抱くなんて神でも予想出来ねえ
960無念Nameとしあき25/10/06(月)19:17:34No.1356732438+
>ドラゴニックオーラ使えばこれ出来ると思う
ギガブレイクでこい…!
961無念Nameとしあき25/10/06(月)19:17:39No.1356732458+
書き込みをした人によって削除されました
962無念Nameとしあき25/10/06(月)19:17:44No.1356732480そうだねx3
    1759745864026.jpg-(347658 B)
347658 B
>>なんかゴルゴって思ってたよりダサいな…
>そのダサイ部分を仕事中に出さないために女を抱いておくってわけですよ
第一話では油断して背後に回った娼婦をうっかり職業柄殴ってしまって
うっかり逮捕されてます
963無念Nameとしあき25/10/06(月)19:17:44No.1356732482そうだねx3
>>なんかゴルゴって思ってたよりダサいな…
>自分からちょっかい出した女がメンヘラ化して襲ってきた挙げ句花嫁衣装で殺されに出てきたときはさすがに複雑な顔してた
それはゴルゴじゃなくてもそうだろ
964無念Nameとしあき25/10/06(月)19:18:15No.1356732614そうだねx1
>>なんかゴルゴって思ってたよりダサいな…
>自分からちょっかい出した女がメンヘラ化して襲ってきた挙げ句花嫁衣装で殺されに出てきたときはさすがに複雑な顔してた
貰ってやれよ
965無念Nameとしあき25/10/06(月)19:18:36No.1356732715+
バランもあの泉の前で力尽きて使命を終えるはずだった
そこをソアラが助け一命を取り留めバランの居場所も提供しさらには愛し合い交わり子供まで身ごもった
魔王軍どころか魔界最大の誤算はソアラ
966無念Nameとしあき25/10/06(月)19:18:44No.1356732746+
>No.1356731597
昔から普通に強そうだとは思ってた
まあでも順調に初期麺に負けた感じだしJARO案件だと思う
967無念Nameとしあき25/10/06(月)19:18:49No.1356732765+
ルパン対複製人間で下水道まで飛んで入ったヘリパイロット
968無念Nameとしあき25/10/06(月)19:18:59No.1356732802そうだねx1
というか竜の騎士は女から搾りに行かないとセックスしないから機会がなかっただけだろう
ダイだってほっといたら40歳になってもレオナに性欲向くとは思えん
969無念Nameとしあき25/10/06(月)19:19:07No.1356732826+
両親が突出して目立つARMSだけど
あれブルーメンのモブ隊員も量産型ARMSくらいになら生身で勝てる程度にどうかしてるんだよな
970無念Nameとしあき25/10/06(月)19:19:16No.1356732870そうだねx2
>1759745864026.jpg
酷い言われようだな
幼稚だのプロじゃないだの
971無念Nameとしあき25/10/06(月)19:19:53No.1356733017そうだねx1
>バランもあの泉の前で力尽きて使命を終えるはずだった
>そこをソアラが助け一命を取り留めバランの居場所も提供しさらには愛し合い交わり子供まで身ごもった
>魔王軍どころか魔界最大の誤算はソアラ
まあこれ無かったらバーン様の地上吹き飛ばし作戦阻止しょうがないからな…
ハドラーとは訳がちがうし
972無念Nameとしあき25/10/06(月)19:20:31No.1356733188+
>序盤のチョイ役っていうとカレクック
>同時期に登場したラーメンマンやロビンマスクが終盤まで強い作品なので
>ラーメンマンブロッケンと並ぶ世界三大残虐超人のカレクックも結構強かったんでないか
>と昔から思ってたら新シリーズでも言及されて嬉しい
973無念Nameとしあき25/10/06(月)19:21:14No.1356733354そうだねx1
竜の騎士のオチンポ事情スレになっとるー!?
974無念Nameとしあき25/10/06(月)19:21:15No.1356733358+
>今まで誰も試してみなかったから知らなかっただけ
多分コレが大きいと思う
使命が終わったらみんな死んでたみたいだし
まさか戦闘兵器である竜の騎士の歴史において
お姫様とナマ本番する不届き者が現れるとは
このリハクの目を持ってしても見抜けなんだ
975無念Nameとしあき25/10/06(月)19:21:28No.1356733407+
>>序盤のチョイ役っていうとカレクック
>>同時期に登場したラーメンマンやロビンマスクが終盤まで強い作品なので
>>ラーメンマンブロッケンと並ぶ世界三大残虐超人のカレクックも結構強かったんでないか
>>と昔から思ってたら新シリーズでも言及されて嬉しい
カナディアンマンとかペンキと並んで処されて無かった?
976無念Nameとしあき25/10/06(月)19:21:33No.1356733433そうだねx1
    1759746093444.jpg-(48246 B)
48246 B
「弱すぎて殺す価値もなかった」というギャグ描写ではあるが殴り込みかけた度胸は凄いと思う
977無念Nameとしあき25/10/06(月)19:21:58No.1356733542そうだねx5
    1759746118945.png-(854528 B)
854528 B
>(車輪回しってなんだ…?)
978無念Nameとしあき25/10/06(月)19:22:35No.1356733690+
>「弱すぎて殺す価値もなかった」というギャグ描写ではあるが殴り込みかけた度胸は凄いと思う
そもそも賞金稼ぎで食ってけるてる時点で凄いよ
最弱の海扱いだけど
979無念Nameとしあき25/10/06(月)19:22:46No.1356733734そうだねx1
>カナディアンマンとかペンキと並んで処されて無かった?
あのテントウムシをかなり追い込んだのはマジで褒めて良い
980無念Nameとしあき25/10/06(月)19:23:28No.1356733898そうだねx1
ソアラに関しては劇中で数々の奇跡を起こしてきた神の涙も全くの無関係という
981無念Nameとしあき25/10/06(月)19:23:34No.1356733923そうだねx2
>No.1356733542
そんな俺事できねーよ…
982無念Nameとしあき25/10/06(月)19:23:39No.1356733962そうだねx2
ワンピースはパールさんとギンだろ
あの立場で戦闘で怪我した事ないパールさんおかしいしそのパールさん一撃のギンはやべえ
983無念Nameとしあき25/10/06(月)19:23:44No.1356733980+
>>序盤のチョイ役っていうとカレクック
>>同時期に登場したラーメンマンやロビンマスクが終盤まで強い作品なので
カレクックはなあ
マリキータがえらい強い事が発覚したんでしゃーない
984無念Nameとしあき25/10/06(月)19:23:58No.1356734046+
胸に大穴二つ空いても死なないテントウムシ野郎でも目や傷口に激辛カレー塗り込まれたらそりゃ辛い
985無念Nameとしあき25/10/06(月)19:24:34No.1356734181+
車輪転がすのはわかる
持ち上げるのは人間業か?
986無念Nameとしあき25/10/06(月)19:24:38No.1356734199+
ティンベーとローチンの人は普通に強かったよな
987無念Nameとしあき25/10/06(月)19:25:02No.1356734291そうだねx5
    1759746302820.jpg-(582738 B)
582738 B
>このリハクの目を持ってしても見抜けなんだ
スレの本筋に戻ると
ケンシロウとラオウ同時に重症負わせた何気に凄いキャラなんよなリハク
自分も死んでるけど
988無念Nameとしあき25/10/06(月)19:25:05No.1356734309+
>ティンベーとローチンの人は普通に強かったよな
部屋暗くしとけばよかったのに
989無念Nameとしあき25/10/06(月)19:25:16No.1356734350+
はあっ。って掛け声がなんかいいな
990無念Nameとしあき25/10/06(月)19:25:47No.1356734481+
>車輪転がすのはわかる
>持ち上げるのは人間業か?
中国拳法を極めてるのかも
991無念Nameとしあき25/10/06(月)19:26:11No.1356734570そうだねx2
>自分も死んでるけど
死んでないよ!
992無念Nameとしあき25/10/06(月)19:26:13No.1356734581そうだねx1
六鎗客相手はティーバック以外はちゃんと矜持と見せ場示して戦ったよ
あのカナディすらな
993無念Nameとしあき25/10/06(月)19:26:13No.1356734582+
    1759746373909.jpg-(216276 B)
216276 B
>>No.1356733542
>そんな俺事できねーよ…
史実から見て始皇帝に結構痛手与えてるんで車輪さんって凄いヤツだよ
994無念Nameとしあき25/10/06(月)19:27:37No.1356734940+
風のヒューイだけ何にも見せ場もらえずの退場だったが五車星はわりとみんなつよい
ラオウに勝ったのまでいるし
995無念Nameとしあき25/10/06(月)19:28:18No.1356735114+
必殺技も持ってないのにオリンポス十二神ひとり倒したヘルガさん
996無念Nameとしあき25/10/06(月)19:28:24No.1356735138+
>ティーバック
ティーパック破られて茶葉巻き散らした時はそこから着火して逆転とかするのかと思ってた
そのまま終わった
997無念Nameとしあき25/10/06(月)19:30:00No.1356735521そうだねx1
    1759746600572.jpg-(148752 B)
148752 B
>六鎗客相手はティーバック以外はちゃんと矜持と見せ場示して戦ったよ
序盤ボス補正ウォーズマンが防戦一方だったし
俺の中であの超人実は強キャラだったのでは?のひとりだったけど
六鎗客戦は残念無念だった
998無念Nameとしあき25/10/06(月)19:30:24No.1356735605そうだねx3
チンポで車輪転がせる話聴いたら絶対求めてくるって思われてんの嫌だなぁ
999無念Nameとしあき25/10/06(月)19:31:13No.1356735804そうだねx3
    1759746673442.png-(131259 B)
131259 B
始祖の中で割と早く死んで退場したのになんかどんどん株が上がっていく男
1000無念Nameとしあき25/10/06(月)19:32:47No.1356736193そうだねx2
>始祖の中で割と早く死んで退場したのになんかどんどん株が上がっていく男
ジャンクマンの株も爆上がりなやつ

- GazouBBS + futaba-