レス送信モード |
---|
ピラミッドスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/10/05(日)22:48:52No.1356559702そうだねx13ギリシャ人「なんだこれ…」 |
… | 2無念Nameとしあき25/10/05(日)22:50:22No.1356560167+ピラミッドは主にエジプトや中南米に見られる四角錐状の巨石建造物で、特にギザの大ピラミッドが有名である。 |
… | 3無念Nameとしあき25/10/05(日)22:51:00No.1356560407+昔は白一色だったらしいが |
… | 4無念Nameとしあき25/10/05(日)22:51:55No.1356560745そうだねx3 1759672315449.jpg-(54714 B) ![]() 昔は登れた |
… | 5無念Nameとしあき25/10/05(日)22:53:08No.1356561152+死ぬまでに一度は行ってみたいなと |
… | 6無念Nameとしあき25/10/05(日)22:54:21No.1356561584+ 1759672461127.jpg-(243717 B) ![]() >昔は白一色だったらしいが |
… | 7無念Nameとしあき25/10/05(日)22:55:02No.1356561807そうだねx2ピラミッドパワー |
… | 8無念Nameとしあき25/10/05(日)22:56:18No.1356562233+ 1759672578067.jpg-(236717 B) ![]() 古代エジプト文明に憧れたローマの執政官ガイウス・ケスティウスが紀元前18年に建てたピラミッド |
… | 9無念Nameとしあき25/10/05(日)23:03:21No.1356564650そうだねx2ゲームの影響か中に入るとアラブ系の音楽が流れてほしい |
… | 10無念Nameとしあき25/10/05(日)23:13:09No.1356568066+ちょっと北に角度が変わった習作がなかったっけ |
… | 11無念Nameとしあき25/10/05(日)23:18:51No.1356570038+ 1759673931775.mp4-(4921926 B) ![]() ピラミッドの真実 |
… | 12無念Nameとしあき25/10/06(月)00:29:15No.1356587626そうだねx1>ちょっと北に角度が変わった習作がなかったっけ |
… | 13無念Nameとしあき25/10/06(月)00:30:56No.1356587948そうだねx5 1759678256829.jpg-(115947 B) ![]() よくわからないけどスーダンのピラミッドを貼っておきますね |
… | 14無念Nameとしあき25/10/06(月)01:12:38No.1356595615+>よくわからないけどスーダンのピラミッドを貼っておきますね |
… | 15無念Nameとしあき25/10/06(月)01:18:31No.1356596582+スーダンのほうは水没して盗掘を免れてたピラミッドあったね |
… | 16無念Nameとしあき25/10/06(月)01:18:36No.1356596602+>最近作られたミニチュアモデルですね |
… | 17無念Nameとしあき25/10/06(月)01:21:32No.1356597056+>No.1356562233 |
… | 18無念Nameとしあき25/10/06(月)01:30:31No.1356598350+ 1759681831002.jpg-(265917 B) ![]() 昨日頑張ってたときの俺のピラミッド… |
… | 19無念Nameとしあき25/10/06(月)01:36:12No.1356599125そうだねx6 1759682172611.jpg-(11008 B) ![]() 地下に何があるのか |
… | 20無念Nameとしあき25/10/06(月)02:30:02No.1356603784そうだねx1クフ王のピラミッドも建設途中で重量過多で潰れてたり仕様変更した痕跡が見つかってるのでやたら中が複雑なのは試行錯誤の結果らしい |
… | 21無念Nameとしあき25/10/06(月)02:43:56No.1356604632+背を向けあった狛犬みたいに実際大した意味が無かったのかもな |
… | 22無念Nameとしあき25/10/06(月)02:45:08No.1356604693+墓は別のところにあるみたいだし |
… | 23無念Nameとしあき25/10/06(月)03:26:09No.1356606804+案外古代の大規模事業の芸術作品ってだけかもな |
… | 24無念Nameとしあき25/10/06(月)03:28:54No.1356606914そうだねx2未知の空間どうなったの? |
… | 25無念Nameとしあき25/10/06(月)03:30:27No.1356606996そうだねx1>ピラミッドパワー |
… | 26無念Nameとしあき25/10/06(月)03:31:01No.1356607022+周りには山ほど祭祀施設やら墳墓群やらがみつかってるので宗教施設なのはたぶん間違いないぞ |
… | 27無念Nameとしあき25/10/06(月)03:52:02No.1356607833+これ墓なのか?一応は |
… | 28無念Nameとしあき25/10/06(月)04:26:29No.1356608731+>地下に何があるのか |
… | 29無念Nameとしあき25/10/06(月)04:29:33No.1356608780+スフィンクスの隣に作ったのなんか意味あるの |
… | 30無念Nameとしあき25/10/06(月)04:30:33No.1356608812+>>昔は白一色だったらしいが |
… | 31無念Nameとしあき25/10/06(月)04:43:17No.1356609130+クレオパトラ「なんだこれ…」 |
… | 32無念Nameとしあき25/10/06(月)04:47:03No.1356609240+ビラミッドを含む巨大な建造物を作った人たちは今の人類より大きかった |
… | 33無念Nameとしあき25/10/06(月)05:26:25No.1356610244そうだねx1ゲームだと大体お宝とアンデッドの巣窟 |
… | 34無念Nameとしあき25/10/06(月)05:30:02No.1356610332+死者蘇生の宗教施設だったのは憶えてるよ |
… | 35無念Nameとしあき25/10/06(月)05:35:47No.1356610490+>よくわからないけどスーダンのピラミッドを貼っておきますね |
… | 36無念Nameとしあき25/10/06(月)05:36:55No.1356610523+>外装の大理石はほとんど略奪されてしまったけどてっぺんの部分にはまだ一部残ってる |
… | 37無念Nameとしあき25/10/06(月)05:42:36No.1356610681+>大理石じゃなくて石灰岩 |
… | 38無念Nameとしあき25/10/06(月)06:13:33No.1356611729+>クフ王のピラミッドも建設途中で重量過多で潰れてたり仕様変更した痕跡が見つかってるのでやたら中が複雑なのは試行錯誤の結果らしい |
… | 39無念Nameとしあき25/10/06(月)06:19:48No.1356612003そうだねx1>>昔は白一色だったらしいが |
… | 40無念Nameとしあき25/10/06(月)06:26:59No.1356612384+>よくそんな上の方まで石を取りに行けたなって思う |
… | 41無念Nameとしあき25/10/06(月)06:30:18No.1356612557+としあきの中にニンジャ古代史を学んだ方はおられようか |
… | 42無念Nameとしあき25/10/06(月)06:31:13No.1356612617+>>>昔は白一色だったらしいが |
… | 43無念Nameとしあき25/10/06(月)06:37:43No.1356612981+ 1759700263330.jpg-(39868 B) ![]() >>ピラミッドパワー |
… | 44無念Nameとしあき25/10/06(月)06:54:59No.1356614099+>>大理石じゃなくて石灰岩 |
… | 45無念Nameとしあき25/10/06(月)07:46:36No.1356618745+>ピラミッドの石だぜ?買うでしょ |
… | 46無念Nameとしあき25/10/06(月)08:02:48No.1356620516+ 1759705368537.jpg-(54884 B) ![]() ごす… |
… | 47無念Nameとしあき25/10/06(月)08:16:05No.1356622025+>今考えたら昔のTVピラミッドパワーて果物が長持ちしたりするのはヤラセだよな |
… | 48無念Nameとしあき25/10/06(月)08:28:09No.1356623367+ 1759706889838.jpg-(37398 B) ![]() 戦前 |
… | 49無念Nameとしあき25/10/06(月)08:34:27No.1356624119+>ごす… |
… | 50無念Nameとしあき25/10/06(月)08:47:22No.1356625628+>>ごす… |
… | 51無念Nameとしあき25/10/06(月)09:36:20No.1356631378+>石灰岩って金になるの? |
… | 52無念Nameとしあき25/10/06(月)09:39:21No.1356631769+>ギリシャ人「なんだこれ…」 |
… | 53無念Nameとしあき25/10/06(月)09:40:24No.1356631891+愛の金字塔 |
… | 54無念Nameとしあき25/10/06(月)09:42:36No.1356632193+スフィンクスのが古いんだっけ |
… | 55無念Nameとしあき25/10/06(月)09:49:15No.1356633014+>スフィンクスのが古いんだっけ |
… | 56無念Nameとしあき25/10/06(月)09:50:03No.1356633112+>作った人はちゃんと記録残しておこうね |
… | 57無念Nameとしあき25/10/06(月)09:54:21No.1356633638+>>作った人はちゃんと記録残しておこうね |
… | 58無念Nameとしあき25/10/06(月)09:54:34No.1356633660+>>作った人はちゃんと記録残しておこうね |
… | 59無念Nameとしあき25/10/06(月)09:58:27No.1356634169+シリアスサムだと宇宙人の墓であり円盤呼ぶ施設でもあり決戦のバトルフィールドだったな |
… | 60無念Nameとしあき25/10/06(月)10:00:58No.1356634479+>墓は別のところにあるみたいだし |
… | 61無念Nameとしあき25/10/06(月)10:01:51No.1356634585+ほぼ平地だから山に見立てた建物が欲しかった枯山水のようなものなのでは? |
… | 62無念Nameとしあき25/10/06(月)10:02:39No.1356634677+仕掛け多くて厄介なダンジョンにされがち |