[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1756035232350.jpg-(2310704 B)
2310704 B無念Nameとしあき25/08/24(日)20:33:52No.1345987505そうだねx4 01:42頃消えます
タローマンスレ
映画みてガチャ(旧)回してきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/24(日)20:36:04No.1345988294そうだねx16
深刻なグッズの供給不足でマニアを悩ませる巨人、タローマンである
2無念Nameとしあき25/08/24(日)20:40:35No.1345989830そうだねx11
水差し男爵夢女子が発生していると聞いて頭を抱えている
3無念Nameとしあき25/08/24(日)20:44:14No.1345991119そうだねx25
>水差し男爵夢女子が発生していると聞いて頭を抱えている
でもあの奇獣さんカッコいいじゃないっすか
4無念Nameとしあき25/08/24(日)20:44:30No.1345991214そうだねx10
見てきました
感想としては昭和の特撮や怪獣本に馴染みがあり岡本太郎の作品が大体分かり
かつ過去のタローマンを全部見たことが前提で
その上で冗長でテンポが悪い展開というマイナスに飛び込むことができる
訓練されたタロリストでないと楽しめないと思いました
俺は楽しかったです
5無念Nameとしあき25/08/24(日)20:44:34No.1345991234そうだねx5
>水差し男爵夢女子が発生していると聞いて頭を抱えている
まぁ紳士的で人間の味方になってくれる奇獣ならファンになる女性もいるよね
人気投票1位は伊達じゃないよね
6無念Nameとしあき25/08/24(日)20:45:53No.1345991688そうだねx2
>映画みてガチャ(旧)回してきた
これだけアップしても綺麗なのは凄いね
7無念Nameとしあき25/08/24(日)20:46:37No.1345991900そうだねx9
テレビのノリなんて5分が限度だろと思ったら
ちゃんと最後までやり通して恐れ入った
8無念Nameとしあき25/08/24(日)20:47:02No.1345992052そうだねx1
>訓練されたタロリストでないと楽しめないと思いました
今日見てきた新人奇獣だけど余裕で楽しめましたね
普通に出来のいい岡本太郎エキスたっぷりの特撮モノだったわ
9無念Nameとしあき25/08/24(日)20:47:03No.1345992057そうだねx1
海洋堂関わってんだから早くリボルテック出してくれ
ペンダブルとかじゃなくちゃんとした可動フィギュアが欲しい
10無念Nameとしあき25/08/24(日)20:47:55No.1345992317+
水差し男爵
確かに正義なんだけど基本的に攻撃方法が溺死なのコワイ
11無念Nameとしあき25/08/24(日)20:48:23No.1345992486+
>海洋堂関わってんだから早くリボルテック出してくれ
>ペンダブルとかじゃなくちゃんとした可動フィギュアが欲しい
え!?リボルテックエランを!?
12無念Nameとしあき25/08/24(日)20:48:55No.1345992660そうだねx8
未来の不良も戦慄する昭和40年代親父どもの無法っぷり
13無念Nameとしあき25/08/24(日)20:49:24No.1345992840そうだねx2
>でもあの奇獣さんカッコいいじゃないっすか
イケボだよね
14無念Nameとしあき25/08/24(日)20:49:45No.1345992943そうだねx16
>未来の不良も戦慄する昭和40年代親父どもの無法っぷり
立ち小便までならまぁあった
落ちたアイス食うのは流石に狂人
15無念Nameとしあき25/08/24(日)20:50:49No.1345993269+
タローマンは何で水面からもう1人を出せたの?
16無念Nameとしあき25/08/24(日)20:50:50No.1345993276+
>海洋堂関わってんだから早くリボルテック出してくれ
センムのチャンネルでタローマン関係商品の反響は異常という話してたな
17無念Nameとしあき25/08/24(日)20:50:56No.1345993306そうだねx9
    1756036256387.mp4-(5462054 B)
5462054 B
大府再接近
18無念Nameとしあき25/08/24(日)20:51:31No.1345993500+
クソガキをハジキで脅すのもまぁまぁあった
19無念Nameとしあき25/08/24(日)20:52:38No.1345993852そうだねx1
色々とどっかで聞いたみたいな声だと思ったが違った
20無念Nameとしあき25/08/24(日)20:53:28No.1345994106そうだねx9
>タローマンは何で水面からもう1人を出せたの?
でたらめの塊だぞ余裕だろ
21無念Nameとしあき25/08/24(日)20:54:09No.1345994322そうだねx4
着ぐるみを新調する余裕ないっぽいけど
ボロボロのまま撮影してるのも逆に昭和特撮っぽい
22無念Nameとしあき25/08/24(日)20:55:09No.1345994657そうだねx5
応援しないで上映まだですか?
23無念Nameとしあき25/08/24(日)20:55:26No.1345994741+
>タローマンは何で水面からもう1人を出せたの?
自分との戦いを避けては強くなれないぞ
24無念Nameとしあき25/08/24(日)20:56:17No.1345995001+
2025万博応援に見せかけて全力で叩くというロック!
25無念Nameとしあき25/08/24(日)20:56:56No.1345995226そうだねx4
おかしい…
風来坊がちゃんと活躍してる…?
26無念Nameとしあき25/08/24(日)20:56:59No.1345995241+
裏の目的がある万博...
27無念Nameとしあき25/08/24(日)20:57:33No.1345995447そうだねx2
>おかしい…
>風来坊がちゃんと活躍してる…?
何か見るたびに帽子の外れる部分が違うんだがどういう構造なんですかね
28無念Nameとしあき25/08/24(日)20:59:07No.1345996006そうだねx6
「ゲイジュツハ」
(来るぞ…爆発)
「ジュジュツダ」
(えっ???)
29無念Nameとしあき25/08/24(日)20:59:21No.1345996088そうだねx2
映画観た勢いで『帰ってくれ』のブルーレイをポチッちゃった
30無念Nameとしあき25/08/24(日)20:59:52No.1345996270+
>>未来の不良も戦慄する昭和40年代親父どもの無法っぷり
>立ち小便までならまぁあった
>落ちたアイス食うのは流石に狂人
落ちても12時間までは平気なんだぞ
31無念Nameとしあき25/08/24(日)21:00:55No.1345996624+
どこまでが本当に岡本太郎が言ってたことなのか分からない…
32無念Nameとしあき25/08/24(日)21:01:21No.1345996780そうだねx10
    1756036881731.jpg-(144751 B)
144751 B
スレ画のは机の片隅とかに気軽に置いておけるサイズでありながら
妙に再現度が高くて良いモノだと思う
33無念Nameとしあき25/08/24(日)21:01:27No.1345996813そうだねx7
サカナクションの人が綺麗な目で作中に出てこなかった変身アイテムの話を嬉々として語っててマジで怖かった
34無念Nameとしあき25/08/24(日)21:02:22No.1345997120+
>映画観た勢いで『帰ってくれ』のブルーレイをポチッちゃった
帰ってくれは同じ事を繰り返すなら死んでしまえとそう岡本太郎も言っているを悪い意味で体現してるんだよなぁ
35無念Nameとしあき25/08/24(日)21:05:12No.1345998030+
>2025万博応援に見せかけて全力で叩くというロック!
まぁ1970の時の岡本太郎のスタンスが
36無念Nameとしあき25/08/24(日)21:05:26No.1345998112そうだねx9
    1756037126079.jpg-(2247656 B)
2247656 B
>妙に再現度が高くて良いモノだと思う
何とからませてもだいたい楽しい
37無念Nameとしあき25/08/24(日)21:06:32No.1345998442そうだねx5
>サカナクションの人が綺麗な目で作中に出てこなかった変身アイテムの話を嬉々として語っててマジで怖かった
ラストの後頭部でそういう事ねと
38無念Nameとしあき25/08/24(日)21:09:30No.1345999378+
縄文土器を作るまではまあわかる
何で中にどんぐりまで入ってるんだ???
39無念Nameとしあき25/08/24(日)21:09:46No.1345999479そうだねx4
>>妙に再現度が高くて良いモノだと思う
>何とからませてもだいたい楽しい
流石に右端はデタラメ過ぎるだろ
40無念Nameとしあき25/08/24(日)21:10:09No.1345999614そうだねx1
落ちたトゲの断面で太郎汁がブクブクと煮え立ってるの絵面的にキモイな…ってついつい目がいっちゃってたけどまさか物語上重要なギミックとは想定しとらんよ…
41無念Nameとしあき25/08/24(日)21:11:03No.1345999919+
ガチャ回したいけどないんだよなあ
42無念Nameとしあき25/08/24(日)21:11:13No.1345999980そうだねx4
三大奇獣襲来が最初の4分で終わってその後の展開に何も関係なかった…
43無念Nameとしあき25/08/24(日)21:11:30No.1346000068+
今見終わった
画面が4:3なんでまさかと思ったら令和にワープディメンションが見れるとは思わなかった
44無念Nameとしあき25/08/24(日)21:11:31No.1346000071そうだねx8
>三大奇獣襲来が最初の4分で終わってその後の展開に何も関係なかった…
ノン大活躍だったろ!
45無念Nameとしあき25/08/24(日)21:11:46No.1346000150そうだねx2
映画のアス比上下の黒い帯取るの斬新だったわ
46無念Nameとしあき25/08/24(日)21:11:54No.1346000185+
水差し男爵の紹介にはなったじゃないですか!
47無念Nameとしあき25/08/24(日)21:12:58No.1346000535そうだねx1
ガシャだけやってきたけど地帝の太陽とタローマンロボって出てくるの?
48無念Nameとしあき25/08/24(日)21:13:12No.1346000611そうだねx2
結構年配の人達も夫婦揃って観に来てるの多かったな
終わった後懐かしかったね〜とかあれ持ってたわとか言ってて ????になった
49無念Nameとしあき25/08/24(日)21:13:30No.1346000707そうだねx2
>落ちたトゲの断面で太郎汁がブクブクと煮え立ってるの絵面的にキモイな…ってついつい目がいっちゃってたけどまさか物語上重要なギミックとは想定しとらんよ…
全部入れておきましょう
50無念Nameとしあき25/08/24(日)21:13:43No.1346000782+
>ガシャだけやってきたけど地帝の太陽とタローマンロボって出てくるの?
なんで観ないんだ
51無念Nameとしあき25/08/24(日)21:14:55No.1346001176そうだねx6
>結構年配の人達も夫婦揃って観に来てるの多かったな
>終わった後懐かしかったね〜とかあれ持ってたわとか言ってて ????になった
洗脳されてる…
52無念Nameとしあき25/08/24(日)21:15:20No.1346001319そうだねx7
    1756037720185.jpg-(40405 B)
40405 B
エランがタローマン役の岡村さんなんだよな
53無念Nameとしあき25/08/24(日)21:15:23No.1346001333そうだねx5
    1756037723140.jpg-(433672 B)
433672 B
原宿のシープラにあった
サンタワーの股間のタワーもっこりしてるな
54無念Nameとしあき25/08/24(日)21:15:34No.1346001409+
パンフ売り切れてたと書き込んでる人多いな
あれ読むの楽しいから残念ですよね
55無念Nameとしあき25/08/24(日)21:15:48No.1346001498そうだねx3
>エランがタローマン役の岡村さんなんだよな
つまりタローマン本人で合ってたってこと?
56無念Nameとしあき25/08/24(日)21:16:27No.1346001738+
>原宿のシープラにあった
>サンタワーの股間のタワーもっこりしてるな
鷲野ビル外せるの良いよね
57無念Nameとしあき25/08/24(日)21:16:34No.1346001770そうだねx1
何か突然3Dメガネかけてねパートがあったんだけど
そんなの配られてないよね???
58無念Nameとしあき25/08/24(日)21:16:35No.1346001778+
>なんで観ないんだ
時間が取れそうにない
59無念Nameとしあき25/08/24(日)21:16:59No.1346001887+
>>エランがタローマン役の岡村さんなんだよな
>つまりタローマン本人で合ってたってこと?
その通り
単純に中の人ネタ
60無念Nameとしあき25/08/24(日)21:17:12No.1346001971そうだねx1
>そんなの配られてないよね???
パンフを読んで自作しようぜ!
61無念Nameとしあき25/08/24(日)21:17:32No.1346002099+
>何か突然3Dメガネかけてねパートがあったんだけど
>そんなの配られてないよね???
赤青セロハンで自分で作るしかない
62無念Nameとしあき25/08/24(日)21:17:40No.1346002146そうだねx3
>エランがタローマン役の岡村さんなんだよな
兼役が多すぎて過労が心配されるパントマイマー、岡村渉である
63無念Nameとしあき25/08/24(日)21:17:54No.1346002215+
作るのがめんどくさかったらAmazonでも買えるぜ
64無念Nameとしあき25/08/24(日)21:18:39No.1346002478そうだねx5
>>エランがタローマン役の岡村さんなんだよな
>つまりタローマン本人で合ってたってこと?
パパはタローマンだったんだ!
65無念Nameとしあき25/08/24(日)21:18:41No.1346002485そうだねx6
    1756037921723.jpg-(14799 B)
14799 B
地球爆破したはずでは
66無念Nameとしあき25/08/24(日)21:19:13No.1346002655そうだねx10
風来坊とエランのメンテ中の会話内容はまっとうというかいい雰囲気なのに絵面がシュールすぎてどういう気持ちで見ればいいのこれ…ってなる
67無念Nameとしあき25/08/24(日)21:19:25No.1346002708+
>地球爆破したはずでは
※破壊した地球はタローマンがおいしく修復しました
68無念Nameとしあき25/08/24(日)21:19:40No.1346002783そうだねx1
突然出てきたタローマン兄弟さ
2号と星に帰ったと地底の太陽はわかるとして残りは誰?
TVシリーズでは全く出てきてない連中だよね???
69無念Nameとしあき25/08/24(日)21:19:57No.1346002870そうだねx3
テンポ良すぎて全くダレない奇跡の作品だった
70無念Nameとしあき25/08/24(日)21:20:18No.1346002966+
劇中のアニメーションどこかで作ってもらってるのかと思ったら
動画も全部監督の力作なんだ...結構時間長いよね?
71無念Nameとしあき25/08/24(日)21:20:31No.1346003036そうだねx14
>何か突然3Dメガネかけてねパートがあったんだけど
>そんなの配られてないよね???
3Dシーンがあるから3D眼鏡を配る
そんな先の予想できる予定調和をタローマンは許さない
72無念Nameとしあき25/08/24(日)21:20:34No.1346003052そうだねx2
>突然出てきたタローマン兄弟さ
>2号と星に帰ったと地底の太陽はわかるとして残りは誰?
>TVシリーズでは全く出てきてない連中だよね???
イベントやブックレットで出てた連中だよ
73無念Nameとしあき25/08/24(日)21:21:07No.1346003238+
>水差し男爵の紹介にはなったじゃないですか!
でも元ネタの水差し男爵はもう手に入らないんじゃないか?
ロバートブラウンはまだ売ってるけど
74無念Nameとしあき25/08/24(日)21:21:29No.1346003359そうだねx2
今あんまりないけど3D映画って前結構あったよね?
赤青じゃない眼鏡でちゃんとカラーで見える奴
75無念Nameとしあき25/08/24(日)21:21:30No.1346003367+
>テンポ良すぎて全くダレない奇跡の作品だった
105分という短さだからね
これが155分だったらダレていた
76無念Nameとしあき25/08/24(日)21:22:01No.1346003548+
>これが155分だったらダレていた
監督が死ぬ!
77無念Nameとしあき25/08/24(日)21:22:06No.1346003582+
>エランがタローマン役の岡村さんなんだよな
『タローマン』て中の人の表記が無いのが珍しいよね
78無念Nameとしあき25/08/24(日)21:22:16No.1346003631+
>今あんまりないけど3D映画って前結構あったよね?
>赤青じゃない眼鏡でちゃんとカラーで見える奴
年末公開のアバター最新作を見よう
79無念Nameとしあき25/08/24(日)21:22:17No.1346003637そうだねx4
    1756038137385.jpg-(63287 B)
63287 B
>劇中のアニメーションどこかで作ってもらってるのかと思ったら
>動画も全部監督の力作なんだ...結構時間長いよね?
まあCMとかで見る機会あったから
あーこの人の作品かってなる
80無念Nameとしあき25/08/24(日)21:22:56No.1346003842そうだねx1
最終的に未来人全員タローマン化だから
TV最終回の地球爆発よりある意味やべえよ
81無念Nameとしあき25/08/24(日)21:23:13No.1346003944+
>地球爆破したはずでは
これ映画がでたらめだらけの中で埋もれてるけどちゃんと分かるようには作られてる
TV版最終回とは繋がらないのが映画版冒頭
82無念Nameとしあき25/08/24(日)21:23:47No.1346004130+
尺が長過ぎて手が回らなかったのか昭和低予算ナイズしきれなかった部分がちょくちょく見受けられる気がする
83無念Nameとしあき25/08/24(日)21:23:51No.1346004147そうだねx3
モラルマンは初見はネタとして笑ってみてただけだけど2周目以降は裏にある意図とか感情を察して切なくなっちゃうよな
84無念Nameとしあき25/08/24(日)21:24:35No.1346004395+
>あーこの人の作品かってなる
映画の企画本決まりしてから1年で合成処理からアニメからここまで作っててすごいなって
しにそうな藤井監督にも納得
85無念Nameとしあき25/08/24(日)21:26:46No.1346005140そうだねx5
    1756038406170.jpg-(32940 B)
32940 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき25/08/24(日)21:27:57No.1346005505そうだねx7
>モラルマンは初見はネタとして笑ってみてただけだけど2周目以降は裏にある意図とか感情を察して切なくなっちゃうよな
隊長が秩序堕ちした理由も結構納得しちゃう
マイナスに飛び込めとか成功した奴の言うことだって
87無念Nameとしあき25/08/24(日)21:28:05No.1346005542+
    1756038485938.png-(232462 B)
232462 B
>突然出てきたタローマン兄弟さ
>2号と星に帰ったと地底の太陽はわかるとして残りは誰?
>TVシリーズでは全く出てきてない連中だよね???
でたらめ8兄弟はタローマンなんだこれは入門に記述がある
その中のブラックタローマンは山口一郎がイベントのキービジュアル用に藤井亮に発注したキャラが元ネタ
88無念Nameとしあき25/08/24(日)21:28:25No.1346005667+
>No.1346005140
わしのパビリオンがー
89無念Nameとしあき25/08/24(日)21:29:13No.1346005929そうだねx4
    1756038553749.jpg-(434655 B)
434655 B
>>水差し男爵夢女子が発生していると聞いて頭を抱えている
>でもあの奇獣さんカッコいいじゃないっすか
ヒゲで緑でピンチに颯爽と現れ助けてくれる
イケメンボイスの紳士だからそりゃね
90無念Nameとしあき25/08/24(日)21:29:38No.1346006069+
>パンフ売り切れてたと書き込んでる人多いな
>あれ読むの楽しいから残念ですよね
近所の映画館が午前元夜しか無くて
新宿行くようあったんでそっちで買っておいて良かった
終わってから親子連れが入場特典無いのか聞いてたけど朝一の回で無くなったと言われてた
91無念Nameとしあき25/08/24(日)21:30:15No.1346006281そうだねx4
山口一郎は何の弱みを握られて洗脳されてるの?
92無念Nameとしあき25/08/24(日)21:30:29No.1346006355そうだねx1
ええ〜タローマンのくせにちゃんと映画としての筋が通ってる?
ってこともそういうことなのね〜
93無念Nameとしあき25/08/24(日)21:31:21No.1346006659そうだねx1
そもそも秩序が無ければでたらめも生まれないのです
94無念Nameとしあき25/08/24(日)21:31:41No.1346006770そうだねx6
    1756038701719.jpg-(379685 B)
379685 B
>突然出てきたタローマン兄弟さ
>2号と星に帰ったと地底の太陽はわかるとして残りは誰?
>TVシリーズでは全く出てきてない連中だよね???
ベストセラーを購入
95無念Nameとしあき25/08/24(日)21:31:54No.1346006837そうだねx1
最後にタローマンがペッするのも王道よなあ
96無念Nameとしあき25/08/24(日)21:32:52No.1346007165+
>ヒゲで緑でピンチに颯爽と現れ助けてくれる
>イケメンボイスの紳士だからそりゃね
おのれジークアクス岡本太郎リスペクトをそんな所に仕込むとは
97無念Nameとしあき25/08/24(日)21:33:14No.1346007275+
    1756038794554.jpg-(10011 B)
10011 B
>地球爆破したはずでは
よくある話
98無念Nameとしあき25/08/24(日)21:33:20No.1346007315+
見に行きたいけど夏休み期間なのが悩ましい 映画館の少ない
地方の場合マナーの悪い学生や家族連れで運が悪いと地獄絵図
だったりする
99無念Nameとしあき25/08/24(日)21:34:03No.1346007558そうだねx6
>見に行きたいけど夏休み期間なのが悩ましい 映画館の少ない
>地方の場合マナーの悪い学生や家族連れで運が悪いと地獄絵図
>だったりする
学生や家族連れがこんな映画観に来るかな…?
100無念Nameとしあき25/08/24(日)21:34:13No.1346007608そうだねx3
>山口一郎は何の弱みを握られて洗脳されてるの?
タローマンの思い出を語っている山口一郎は本当にあなたが知っている山口一郎なのでしょうか
101無念Nameとしあき25/08/24(日)21:34:40No.1346007763+
>1756038406170.jpg
どうしてもこれを思い出してしまう
102無念Nameとしあき25/08/24(日)21:34:44No.1346007781+
水差し男爵調べてたらタローマン効果のせいか結構プレミア付いてる
でたらめな文様の入った水差しなのに高くないか
103無念Nameとしあき25/08/24(日)21:35:03No.1346007906そうだねx1
学生よりオッサンの方がマナーが悪かったりする
104無念Nameとしあき25/08/24(日)21:35:20No.1346008002そうだねx1
    1756038920448.png-(107185 B)
107185 B
>風来坊とエランのメンテ中の会話内容はまっとうというかいい雰囲気なのに絵面がシュールすぎてどういう気持ちで見ればいいのこれ…ってなる
105無念Nameとしあき25/08/24(日)21:35:30No.1346008039+
ブラックタローマン
ライバルキャラだと思ってたのに
106無念Nameとしあき25/08/24(日)21:35:50No.1346008150+
書き込みをした人によって削除されました
107無念Nameとしあき25/08/24(日)21:36:11No.1346008278+
>>山口一郎は何の弱みを握られて洗脳されてるの?
>タローマンの思い出を語っている山口一郎は本当にあなたが知っている山口一郎なのでしょうか
休養中ナニがあったのか
108無念Nameとしあき25/08/24(日)21:36:50No.1346008495そうだねx3
>学生や家族連れがこんな映画観に来るかな…?
家族連れ多かったよ
子どもはみんなものすごい集中して観てて静かなもんだったよ
109無念Nameとしあき25/08/24(日)21:37:41No.1346008790そうだねx1
    1756039061005.jpg-(339063 B)
339063 B
>1756038920448.png
アニメのサイモン博士はリデザインされてそこそこかっこよい
110無念Nameとしあき25/08/24(日)21:38:14No.1346008967そうだねx1
>見に行きたいけど夏休み期間なのが悩ましい 映画館の少ない
>地方の場合マナーの悪い学生や家族連れで運が悪いと地獄絵図
>だったりする
普通に何人も笑い声出る映画だから心配しなくて良い
111無念Nameとしあき25/08/24(日)21:38:43No.1346009120+
    1756039123004.jpg-(31796 B)
31796 B
エランてアイゼンボーグかな
112無念Nameとしあき25/08/24(日)21:39:44No.1346009480そうだねx4
    1756039184614.jpg-(233852 B)
233852 B
>タローマンの思い出を語っている山口一郎は本当にあなたが知っている山口一郎なのでしょうか
それ言うと小島秀夫や樋口真嗣やマーシーにも触れないといけないからなおこわい
こういうのはヒロトの専門分野だと思ってたのに
113無念Nameとしあき25/08/24(日)21:40:09No.1346009619そうだねx6
>まあCMとかで見る機会あったから
>あーこの人の作品かってなる
モラルマンの敵がウギョーで
エンドクレジットに日本犬節子ウギョーがあってダメだった
114無念Nameとしあき25/08/24(日)21:40:11No.1346009626そうだねx5
でも俺が見た回で一番映画館がざわついたシーンは本編じゃなくて本編後の山口一郎だった
115無念Nameとしあき25/08/24(日)21:40:41No.1346009785そうだねx3
ああいった意味でここまで見づらいスタッフロールは初めてだった
116無念Nameとしあき25/08/24(日)21:41:06No.1346009941そうだねx1
色んなジャンルのよくわからんものを
褒める役の人になってるな小島秀夫
117無念Nameとしあき25/08/24(日)21:41:08No.1346009952そうだねx6
これ作ってしにそうで済んでる監督はすげえよ…
118無念Nameとしあき25/08/24(日)21:41:48No.1346010180+
>これ作ってしにそうで済んでる監督はすげえよ…
俺だったら肉体的疲労より前に頭がおかしくなると思う
119無念Nameとしあき25/08/24(日)21:42:12No.1346010317+
映画も初めてならここまで長尺なもの作るのも初めてという監督
120無念Nameとしあき25/08/24(日)21:42:37No.1346010458そうだねx1
    1756039357205.webp-(70462 B)
70462 B
>アニメのサイモン博士はリデザインされてそこそこかっこよい
海外だと超合金もある
121無念Nameとしあき25/08/24(日)21:43:17No.1346010708そうだねx6
帽子率99%
なんだ帽子か
122無念Nameとしあき25/08/24(日)21:43:36No.1346010808そうだねx3
>映画も初めてならここまで長尺なもの作るのも初めてという監督
天才かな?
123無念Nameとしあき25/08/24(日)21:44:11No.1346010996+
恋愛とか有名俳優出すみたいなしがらみ案件一切無しなら作ってもいいヨと言う
よくよく考えたら邦画的に凄い条件出してくる権利者
124無念Nameとしあき25/08/24(日)21:45:30No.1346011401そうだねx1
そもそも美術展の宣伝用にあえてでたらめなものを作れと言われて出来た一発ネタが映画になる時点でべらぼうである
125無念Nameとしあき25/08/24(日)21:45:34No.1346011422そうだねx5
    1756039534676.png-(415354 B)
415354 B
>それ言うと小島秀夫や樋口真嗣やマーシーにも触れないといけないからなおこわい
>こういうのはヒロトの専門分野だと思ってたのに
現代の特撮にも影響を与えてるので
126無念Nameとしあき25/08/24(日)21:45:47No.1346011484+
>帽子率99%
>なんだ帽子か
体は地中か異次元にでもあるかと思ったら…
127無念Nameとしあき25/08/24(日)21:46:08No.1346011590そうだねx2
>突然出てきたタローマン兄弟さ
>2号と星に帰ったと地底の太陽はわかるとして残りは誰?
>TVシリーズでは全く出てきてない連中だよね???
みんな出て来てタローマンを攻撃するところはよくわからないが感動しちゃった
128無念Nameとしあき25/08/24(日)21:46:12No.1346011615そうだねx1
>帽子率99%
>なんだ帽子か
メタルギアソリッドのもっとすごいやつ
129無念Nameとしあき25/08/24(日)21:47:33No.1346012075そうだねx3
自販機で車を買ったらそのまま生成は確かに昔の近未来感あって良かった
130無念Nameとしあき25/08/24(日)21:47:51No.1346012180そうだねx5
>最終的に未来人全員タローマン化だから
>TV最終回の地球爆発よりある意味やべえよ
ほらウルトラの星も事故で全員ウルトラ化したし
131無念Nameとしあき25/08/24(日)21:48:45No.1346012442そうだねx2
何だこれは
132無念Nameとしあき25/08/24(日)21:49:21No.1346012631+
タロー汁ってなんだよ
133無念Nameとしあき25/08/24(日)21:49:30No.1346012679+
>自販機で車を買ったらそのまま生成は確かに昔の近未来感あって良かった
全自動自動車自動販売機の語呂の良さが好き
134無念Nameとしあき25/08/24(日)21:49:58No.1346012834そうだねx2
>>突然出てきたタローマン兄弟さ
>>2号と星に帰ったと地底の太陽はわかるとして残りは誰?
>>TVシリーズでは全く出てきてない連中だよね???
>みんな出て来てタローマンを攻撃するところはよくわからないが感動しちゃった
河童星人がタローマンを応援して
味方がタローマンを貶す
これもう分んねえな
135無念Nameとしあき25/08/24(日)21:50:29No.1346013015+
>>>山口一郎は何の弱みを握られて洗脳されてるの?
>>タローマンの思い出を語っている山口一郎は本当にあなたが知っている山口一郎なのでしょうか
>休養中ナニがあったのか
後頭部になんか付いてんぞ
136無念Nameとしあき25/08/24(日)21:52:42No.1346013750+
ちゃんと社会風刺しているのが意外にも特撮映画らしいというか…
137無念Nameとしあき25/08/24(日)21:52:50No.1346013790+
>タロー汁ってなんだよ
知らないのか?
138無念Nameとしあき25/08/24(日)21:54:53No.1346014505そうだねx2
タロー汁が6000℃あって何気にヤバい
139無念Nameとしあき25/08/24(日)21:55:54No.1346014839+
タローマンは万博に来るな
140無念Nameとしあき25/08/24(日)21:56:13No.1346014936そうだねx9
    1756040173230.jpg-(111264 B)
111264 B
流出した巨人、タローマンである
141無念Nameとしあき25/08/24(日)21:56:23No.1346015001+
    1756040183385.jpg-(86896 B)
86896 B
>タロー汁ってなんだよ
首領パッチエキスみたいなものだ
あっちは飲んだやつが首領パッチレベルのバカになるというでたらめな汁だが
142無念Nameとしあき25/08/24(日)21:56:25No.1346015007+
タローマンが上下の帯を引きちぎったところから映画が分岐してるんだろうか…
帯を引きちぎらなかったらタローマンブレスが出てきたのかもしれない
143無念Nameとしあき25/08/24(日)21:57:34No.1346015366+
>流出した巨人、タローマンである
マジで今撮ってるゴジラ映画でべらぼうででたらめが出てくるんじゃないだろうな
144無念Nameとしあき25/08/24(日)21:59:08No.1346015857+
>タロー汁が6000℃あって何気にヤバい
サイボーグは痛みに鈍感でいけねぇ
145無念Nameとしあき25/08/24(日)21:59:41No.1346016023+
秩序堕ちした隊長がタローマンのコピー戦士作ってたり奇獣を操ろうとしてるのは未練がましさとそんなんだからでたらめじゃねえんだよの両方感じて好き
146無念Nameとしあき25/08/24(日)22:00:03No.1346016149+
>>タロー汁が6000℃あって何気にヤバい
>サイボーグは痛みに鈍感でいけねぇ
何かいつの間にか欠けた指が元通りになってるよね?
147無念Nameとしあき25/08/24(日)22:00:15No.1346016221+
>タロー汁が6000℃あって何気にヤバい
太陽ぐらいあるじゃないか…
148無念Nameとしあき25/08/24(日)22:00:50No.1346016397+
>>タロー汁が6000℃あって何気にヤバい
>太陽ぐらいあるじゃないか…
まさにタローマンのエネルギーの源ですから
149無念Nameとしあき25/08/24(日)22:03:42No.1346017295そうだねx2
舞台挨拶すごいな…監督の話頭に入れてる暇がねえ…
150無念Nameとしあき25/08/24(日)22:03:59No.1346017388そうだねx6
    1756040639237.jpg-(1388164 B)
1388164 B
こっち見んなタローマン
151無念Nameとしあき25/08/24(日)22:05:35No.1346017893そうだねx4
海外で舞台挨拶とか実現したらその動画だけでちょっとしたバラエティになりそうな…
152無念Nameとしあき25/08/24(日)22:07:02No.1346018344そうだねx2
>海外で舞台挨拶とか実現したらその動画だけでちょっとしたバラエティになりそうな…
海外に出していいのかあれ?
153無念Nameとしあき25/08/24(日)22:07:14No.1346018413そうだねx2
>エランがタローマン役の岡村さんなんだよな
ああ、やっぱりそうだったんだ
でたらめな動きがサマになってたし…
154無念Nameとしあき25/08/24(日)22:07:41No.1346018547+
>海外で舞台挨拶とか実現したらその動画だけでちょっとしたバラエティになりそうな…
GAIJINにタローマンのでたらめが理解できるハズがない
155無念Nameとしあき25/08/24(日)22:08:01No.1346018658そうだねx3
日本犬セツ子ウギョー…
156無念Nameとしあき25/08/24(日)22:08:16No.1346018731+
>タロー汁が6000℃あって何気にヤバい
パンフの裏表紙の商品は冷やしタロー汁なんかな
157無念Nameとしあき25/08/24(日)22:08:28No.1346018803そうだねx2
>舞台挨拶すごいな…監督の話頭に入れてる暇がねえ…
副音声とでも思ってもらって
158無念Nameとしあき25/08/24(日)22:08:48No.1346018916そうだねx6
>GAIJINにタローマンのでたらめが理解できるハズがない
日本人にもわかんねえよ…
159無念Nameとしあき25/08/24(日)22:09:01No.1346018994そうだねx1
第1弾だけだったけどガチャ残ってるの見つけて回せたの嬉しかった
枕元に爆発する芸術の巨人置いて寝るよ…
160無念Nameとしあき25/08/24(日)22:09:03No.1346019006そうだねx6
笑いながら見ていたけど年と共に若くなっていくとか
毎朝新しい人生を始めるみたいな言葉が怠惰にダラダラ生きている自分の胸に刺さって割と痛かった
161無念Nameとしあき25/08/24(日)22:09:05No.1346019020+
>海外で舞台挨拶とか実現したらその動画だけでちょっとしたバラエティになりそうな…
万博会場でやれば世界の国から来た人達にこんにちはできるのでは?
162無念Nameとしあき25/08/24(日)22:09:26No.1346019115そうだねx3
伏見の舞台挨拶にはナンマイダーの作者とか
高須クリニック長男も来ていたらしいな
何だそのカオス空間
163無念Nameとしあき25/08/24(日)22:09:34No.1346019152+
どう翻訳すればあのニュアンス伝わるんだろうな…
164無念Nameとしあき25/08/24(日)22:09:35No.1346019156そうだねx2
>>海外で舞台挨拶とか実現したらその動画だけでちょっとしたバラエティになりそうな…
>GAIJINにタローマンのでたらめが理解できるハズがない
できるハズがないじゃない
できるまでやるんだよ...岡本太郎も言ってると思う
165無念Nameとしあき25/08/24(日)22:09:38No.1346019176+
>GAIJINにタローマンのでたらめが理解できるハズがない
ボーボボもちょっとわかるらしいインド人ならあるいは
166無念Nameとしあき25/08/24(日)22:09:38No.1346019178そうだねx1
>>舞台挨拶すごいな…監督の話頭に入れてる暇がねえ…
>副音声とでも思ってもらって
司会の方のツッコミキレキレで吹いた
167無念Nameとしあき25/08/24(日)22:10:08No.1346019320そうだねx4
>>GAIJINにタローマンのでたらめが理解できるハズがない
>ボーボボもちょっとわかるらしいインド人ならあるいは
インド人凄い通り越して怖い…
168無念Nameとしあき25/08/24(日)22:10:37No.1346019483+
>笑いながら見ていたけど年と共に若くなっていくとか
>毎朝新しい人生を始めるみたいな言葉が怠惰にダラダラ生きている自分の胸に刺さって割と痛かった
来週もう一回見ようと思うけど見たら帰って来れなくなりそう
169無念Nameとしあき25/08/24(日)22:11:22No.1346019724そうだねx11
>これ作ってしにそうで済んでる監督はすげえよ…
本人が合成全カットを素材づくりからやってるから
あんなに統一感のあるでたらめな世界観だったと思うと
本当にすごい(すごい)
170無念Nameとしあき25/08/24(日)22:11:26No.1346019741そうだねx2
ガチャ第三段出たらぜひガ・ダーンをお願いします
171無念Nameとしあき25/08/24(日)22:12:03No.1346019936+
>>海外で舞台挨拶とか実現したらその動画だけでちょっとしたバラエティになりそうな…
>GAIJINにタローマンのでたらめが理解できるハズがない
やる前から決めつけてはいけない
マイナスに飛び込め
172無念Nameとしあき25/08/24(日)22:12:03No.1346019938そうだねx2
フリー素材とかホームセンターで買ってきたパーツとかで笑う
173無念Nameとしあき25/08/24(日)22:12:11No.1346019988そうだねx2
>味方がタローマンを貶す
kutabare!!
174無念Nameとしあき25/08/24(日)22:13:26No.1346020404そうだねx2
人気投票とか情報追ってた人はともかく
ライトなタローマンファンは突然出てきた水差し男爵とか八兄弟とか
どうとらえたんだ
175無念Nameとしあき25/08/24(日)22:13:29No.1346020422そうだねx2
>本人が合成全カットを素材づくりからやってるから
ファンムービークラスの制作費しか貰ってないので
ロイヤリティフリーの画像を探しまくる労力……
176無念Nameとしあき25/08/24(日)22:13:45No.1346020510+
帰ってくれタローマン←これ真のファンがつけたタイトルだろ
177無念Nameとしあき25/08/24(日)22:14:02No.1346020622そうだねx7
タローマンブレスレットってなんなんだよ
山口一郎は過去に何を見て何のオークションしてんだよ
178無念Nameとしあき25/08/24(日)22:14:07No.1346020648+
>ファンムービークラスの制作費しか貰ってないので
>ロイヤリティフリーの画像を探しまくる労力……
ファンムービークラスの映画を作れって言ってるんだよ!
179無念Nameとしあき25/08/24(日)22:15:11No.1346020984+
『女神』奇獣と『作家』奇獣は出なかったな
タロウ的にいつか出ると思ったんだが・・・・
もしかしてまだ続編企画が動いてる?
180無念Nameとしあき25/08/24(日)22:15:13No.1346020993そうだねx5
おいおいタローマンブレスを知らないとか何の映画見てたんだ?
…マジで何の映画見てたんだ…
181無念Nameとしあき25/08/24(日)22:15:50No.1346021187そうだねx1
今回に限ると本来の想定に対して監督が自分からマイナスに飛び込んでこれができあがったわけだからな…
182無念Nameとしあき25/08/24(日)22:15:52No.1346021197+
こっちの映画館は盛況だった
前の親子連れが上映中ずっと普通にお喋りしてたのが怖かった
183無念Nameとしあき25/08/24(日)22:15:59No.1346021233+
楽しそうに語る山口一郎でこの夏一番のホラー映画観てる気持ちになったわ…
184無念Nameとしあき25/08/24(日)22:16:12No.1346021310+
散々苦労して戦ってたけど結局最後は芸術は爆発だ!で一発で仕留めた所で笑い起きてたな
185無念Nameとしあき25/08/24(日)22:16:35No.1346021424そうだねx3
    1756041395053.mp4-(7715462 B)
7715462 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
186無念Nameとしあき25/08/24(日)22:16:49No.1346021489そうだねx3
ナレーションと博士の解説がどちらも良い声ですっと頭に入ってくるよね…
187無念Nameとしあき25/08/24(日)22:16:51No.1346021506+
初日に見てきてわりとガラガラだったけどなぜかグッズだけは壊滅してた
188無念Nameとしあき25/08/24(日)22:17:06No.1346021589+
タローマンって傍迷惑なんだけどなんか可愛いんだよな
189無念Nameとしあき25/08/24(日)22:17:21No.1346021668そうだねx2
>ガチャ第三段出たらぜひガ・ダーンをお願いします
奇獣欲しいわ
明日の神話カッコイイ
190無念Nameとしあき25/08/24(日)22:17:26No.1346021703そうだねx1
    1756041446089.mp4-(5157843 B)
5157843 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
191無念Nameとしあき25/08/24(日)22:18:09No.1346021932そうだねx6
>No.1346021703
怪映像
192無念Nameとしあき25/08/24(日)22:18:30No.1346022041+
>ガチャ第三段出たらぜひガ・ダーンをお願いします
今回サンタワーいたから
次回があるなら順当に入ると思う
193無念Nameとしあき25/08/24(日)22:19:17No.1346022306そうだねx3
明日の神話は流石の強キャラでデザインもいいんだよな
194無念Nameとしあき25/08/24(日)22:19:35No.1346022389そうだねx3
>前の親子連れが上映中ずっと普通にお喋りしてたのが怖かった
稀に居間感覚で喋るキチガイは存在する
195無念Nameとしあき25/08/24(日)22:19:52No.1346022472+
>枕元に爆発する芸術の巨人置いて寝るよ…
夢見とか明日の朝が心配だ
196無念Nameとしあき25/08/24(日)22:19:52No.1346022478+
同時上映とブレスレットのくだり怖かった…ブレスレットは一瞬ほんとにこのシーンあった!?って記憶辿っちゃったよ…
197無念Nameとしあき25/08/24(日)22:20:08No.1346022614そうだねx4
    1756041608414.webm-(8184168 B)
8184168 B
明日の神話いいよね
198無念Nameとしあき25/08/24(日)22:20:33No.1346022711そうだねx1
昨日のレイトショーは満席だったわ
梅田だからというのもあったろうけど郊外なら空いてるのかな
199無念Nameとしあき25/08/24(日)22:20:47No.1346022791+
『作家』奇獣は出なかったけど岡本一平の墓石がメイドロボになってたね
作品名なんだったっけ?
200無念Nameとしあき25/08/24(日)22:21:10No.1346022921+
上映前のタローマンのマナー教室は少し期待してた
201無念Nameとしあき25/08/24(日)22:21:15No.1346022954+
>こっち見んなタローマン
前に舞台挨拶でそういう被り物してる人が前にいたけど(もちろん別作品)
舞台見えないんで外してもらって良いですかってお願いしたわ…
202無念Nameとしあき25/08/24(日)22:21:16No.1346022964+
未来の人造タローマンの煮え切らんデザインは何だろうと思ったら
割れた胸板をああ使うとは…
203無念Nameとしあき25/08/24(日)22:22:01No.1346023241そうだねx2
岡本太郎って実はすごいのか?
204無念Nameとしあき25/08/24(日)22:23:20No.1346023630+
    1756041800744.jpg-(32374 B)
32374 B
>上映前のタローマンのマナー教室は少し期待してた
見に行った劇場ではアリスだったな
普通に可愛かった
205無念Nameとしあき25/08/24(日)22:23:31No.1346023706そうだねx6
    1756041811137.jpg-(840320 B)
840320 B
>岡本一平の墓石
>作品名なんだったっけ?
「顔」(背面)
206無念Nameとしあき25/08/24(日)22:23:36No.1346023735+
>胸に刺さって割と痛かった
マイナスに飛び込むとか成功した人間の言葉なのよ!
207無念Nameとしあき25/08/24(日)22:24:03No.1346023858そうだねx9
いやーしかし2025年怖いな
…今年じゃん
208無念Nameとしあき25/08/24(日)22:24:27No.1346023985そうだねx2
>No.1346023241
他者の評価を気にするんじゃなく
自分で調べてみてすごいと感じたならすごいんじゃないかな
209無念Nameとしあき25/08/24(日)22:25:11No.1346024219+
昭和天皇が生きてるわけないのに昭和100年とか言ってるのは昭和の感覚だと思った
210無念Nameとしあき25/08/24(日)22:25:18No.1346024257そうだねx1
>岡本太郎って実はすごいのか?
色々すごすぎる人だけど俺にとっていちばんの功績と思うのは縄文土器に美を見出して日本の美のルーツと位置付けたことだな
それまでは日本の美や芸術は早くても飛鳥で下手すりゃ国風文化からだとも考えられてた
211無念Nameとしあき25/08/24(日)22:25:37No.1346024377そうだねx7
>岡本太郎って実はすごいのか?
割と日本近代史で唯一無二の存在かと
国民のほとんどが知ってる日本人芸術家って
212無念Nameとしあき25/08/24(日)22:25:55No.1346024491+
    1756041955629.jpg-(84455 B)
84455 B
>いやーしかし2025年怖いな
>…今年じゃん
ちなみに来年はメトロポリスの時代(2026年)が来るぞ
213無念Nameとしあき25/08/24(日)22:26:09No.1346024566そうだねx5
    1756041969496.jpg-(254145 B)
254145 B
劇場向けに小綺麗になった男爵
214無念Nameとしあき25/08/24(日)22:27:20No.1346024941+
>>岡本一平の墓石
>>作品名なんだったっけ?
>「顔」(背面)
常識教育ロボだったっけ
あれも立体が欲しいなあ
215無念Nameとしあき25/08/24(日)22:27:24No.1346024957そうだねx6
>劇場向けに小綺麗になった男爵
水差し男爵もノンもそりゃタローマン抑えて上位行くわって納得できる大活躍で悔しい
216無念Nameとしあき25/08/24(日)22:27:32No.1346025000+
>昭和100年とか言ってるのは昭和の感覚
長期的な計画を年号表記して昭和百○○年って書いてる公式書類は
あるにはあったよ
217無念Nameとしあき25/08/24(日)22:28:35No.1346025323+
ばーくはつだー ばーくはつだー
キレイであるな 正しくあるな 心地よくあるなー
218無念Nameとしあき25/08/24(日)22:28:42No.1346025361そうだねx2
でも舞台挨拶の時タローマンは客席の人のグッズを奪って藤井監督に捧げてはサインもらって返すというタローマンらしからぬ行為に励んでたと聞いた
219無念Nameとしあき25/08/24(日)22:28:49No.1346025398+
>昭和天皇が生きてるわけないのに昭和100年とか言ってるのは昭和の感覚だと思った
機械人類化してるって言ったら怒られる伏線だと思ってた
220無念Nameとしあき25/08/24(日)22:29:03No.1346025471そうだねx7
    1756042143108.jpg-(40850 B)
40850 B
ウギョー出てたな
221無念Nameとしあき25/08/24(日)22:29:37No.1346025658そうだねx3
    1756042177771.jpg-(1144236 B)
1144236 B
水差し男爵欲しいけど公認コピー品出ないのかな
222無念Nameとしあき25/08/24(日)22:30:08No.1346025828+
    1756042208859.jpg-(413328 B)
413328 B
映画の構想は前からあったんだな
223無念Nameとしあき25/08/24(日)22:30:25No.1346025916+
>ばーくはつだー ばーくはつだー
>キレイであるな 正しくあるな 心地よくあるなー
元ネタを知らない頃は否定じゃなくて感想だと思ってた
224無念Nameとしあき25/08/24(日)22:31:32No.1346026265そうだねx1
この週末でグッズ代1万円超えちゃった
225無念Nameとしあき25/08/24(日)22:31:55No.1346026411+
>映画の構想は前からあったんだな
これいつのだ?
226無念Nameとしあき25/08/24(日)22:32:14No.1346026514そうだねx1
パンフレットが意外とお安かったのよな
227無念Nameとしあき25/08/24(日)22:32:16No.1346026523そうだねx2
ガチャやたら出来良いな
228無念Nameとしあき25/08/24(日)22:32:18No.1346026530そうだねx2
顔が銀色で全身タイツ
間違いなく未来人だなヨシ!
229無念Nameとしあき25/08/24(日)22:32:31No.1346026591+
>>映画の構想は前からあったんだな
>これいつのだ?
大百科かな
230無念Nameとしあき25/08/24(日)22:32:36No.1346026617そうだねx2
>水差し男爵もノンもそりゃタローマン抑えて上位行くわって納得できる大活躍で悔しい
タローマンはタローマンなだけにまともなヒーローをやれないので事態の収拾役として男爵がいる感じする
231無念Nameとしあき25/08/24(日)22:32:46No.1346026668そうだねx2
>でも舞台挨拶の時タローマンは客席の人のグッズを奪って藤井監督に捧げてはサインもらって返すというタローマンらしからぬ行為に励んでたと聞いた
喜ぶ喜ばせるってよりはその繰り返し行為がタローマンの中でおもしろかったのかもしれない
途中で飽きたろうし
232無念Nameとしあき25/08/24(日)22:33:07No.1346026775そうだねx1
燃えていると不満を言うより進んで水を差しましょう
233無念Nameとしあき25/08/24(日)22:33:23No.1346026866+
>この週末でグッズ代1万円超えちゃった
藤井監督の次回作へのカンパと思えば
まあ
234無念Nameとしあき25/08/24(日)22:34:04No.1346027095+
>>水差し男爵もノンもそりゃタローマン抑えて上位行くわって納得できる大活躍で悔しい
>タローマンはタローマンなだけにまともなヒーローをやれないので事態の収拾役として男爵がいる感じする
収拾をつけるどころか水を差してしまいましたねってなってたね…
235無念Nameとしあき25/08/24(日)22:34:35No.1346027278そうだねx3
地底の太陽が普通にかっこよくて困惑した…
236無念Nameとしあき25/08/24(日)22:34:57No.1346027386+
>でも舞台挨拶の時タローマンは客席の人のグッズを奪って藤井監督に捧げてはサインもらって返すというタローマンらしからぬ行為に励んでたと聞いた
人によってはただパンフに落書きするだけだったりしてたよ
237無念Nameとしあき25/08/24(日)22:35:00No.1346027402そうだねx2
    1756042500519.jpg-(46567 B)
46567 B
>この週末でグッズ代1万円超えちゃった
238無念Nameとしあき25/08/24(日)22:35:26No.1346027530そうだねx1
>水差し男爵欲しいけど公認コピー品出ないのかな
当時モノの日用品アイテム再版して欲しいよね
芸術品だからお高くはなるだろうけど
239無念Nameとしあき25/08/24(日)22:35:39No.1346027612+
パンフ買うついでにクロニクル買った
前に買ってたの忘れててダブった
240無念Nameとしあき25/08/24(日)22:36:24No.1346027858そうだねx2
>パンフ買うついでにクロニクル買った
>前に買ってたの忘れててダブった
50年ほど埋めておこうか
241無念Nameとしあき25/08/24(日)22:36:33No.1346027902+
>大百科かな
『なんだこれは入門』にはないな
未来で戦うイラストはあるけど未来奇獣ラプラスと戦ってる
242無念Nameとしあき25/08/24(日)22:36:38No.1346027937そうだねx4
反博?なに言ってんだい
一番の反博は太陽の塔だよ(物理)
243無念Nameとしあき25/08/24(日)22:36:43No.1346027964そうだねx1
バンダイムービーモンスターシリーズでソフビ出ないかな?
244無念Nameとしあき25/08/24(日)22:38:09No.1346028423そうだねx1
配信なりCDでサントラ欲しい
劇中歌聴き込みたい…
245無念Nameとしあき25/08/24(日)22:38:23No.1346028499+
>>大百科かな
>『なんだこれは入門』にはないな
>未来で戦うイラストはあるけど未来奇獣ラプラスと戦ってる
じゃあ映画合わせの描き下ろしかも
246無念Nameとしあき25/08/24(日)22:38:37No.1346028564+
>一番の反博は太陽の塔だよ(物理)
岡本太郎美術館の館長のコメント記事が
マトモすぎて読み応えあった
247無念Nameとしあき25/08/24(日)22:39:15No.1346028743そうだねx1
    1756042755331.jpg-(294627 B)
294627 B
>配信なりCDでサントラ欲しい
>劇中歌聴き込みたい…
はい復刻カセット
248無念Nameとしあき25/08/24(日)22:39:30No.1346028816そうだねx1
    1756042770202.mp4-(1571647 B)
1571647 B
>No.1346028423
あんなに曲数あるんだから出してほしいよね
カセットで
249無念Nameとしあき25/08/24(日)22:39:33No.1346028839+
そういえばエランのエランは角と武器のくねくねだけど
変身後のモチーフってなんなんだろう?
250無念Nameとしあき25/08/24(日)22:39:47No.1346028905そうだねx1
    1756042787920.jpg-(51206 B)
51206 B
>配信なりCDでサントラ欲しい
>劇中歌聴き込みたい…
大阪で売ってるよ
251無念Nameとしあき25/08/24(日)22:40:21No.1346029081そうだねx1
>>配信なりCDでサントラ欲しい
>>劇中歌聴き込みたい…
>大阪で売ってるよ
昨日完売してたけど…
252無念Nameとしあき25/08/24(日)22:40:24No.1346029099そうだねx4
    1756042824882.jpg-(27089 B)
27089 B
裂けた顔モチーフの人普通にカッコよかったな
253無念Nameとしあき25/08/24(日)22:40:29No.1346029133そうだねx6
    1756042829416.jpg-(203019 B)
203019 B
>変身後のモチーフってなんなんだろう?
「足場」
254無念Nameとしあき25/08/24(日)22:41:18No.1346029384そうだねx7
    1756042878691.jpg-(224685 B)
224685 B
名古屋での舞台挨拶付き上映に行ってきたよ
藤井亮監督が真面目にコメントしてる最中でも好き勝手動いて観客の視線を集める巨人
タローマンだ!
255無念Nameとしあき25/08/24(日)22:41:41No.1346029493そうだねx3
    1756042901354.mp4-(1403024 B)
1403024 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
256無念Nameとしあき25/08/24(日)22:42:03No.1346029609+
休み取って全通すれば良かった…
257無念Nameとしあき25/08/24(日)22:42:23No.1346029737そうだねx2
見てきたけど
立体メガネ配ってなかったんですけお
258無念Nameとしあき25/08/24(日)22:42:28No.1346029749そうだねx3
    1756042948323.mp4-(7148311 B)
7148311 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
259無念Nameとしあき25/08/24(日)22:43:11No.1346029971そうだねx5
>見てきたけど
>立体メガネ配ってなかったんですけお
タローマンは上映前のネタバレを許さない
260無念Nameとしあき25/08/24(日)22:43:21No.1346030017+
タローマンのやってることは半分くらいしか理解できない
261無念Nameとしあき25/08/24(日)22:43:52No.1346030177+
>>何か突然3Dメガネかけてねパートがあったんだけど
>>そんなの配られてないよね???
>3Dシーンがあるから3D眼鏡を配る
>そんな先の予想できる予定調和をタローマンは許さない
エッチなシーンそれやった映画あったな
262無念Nameとしあき25/08/24(日)22:43:58No.1346030207そうだねx5
でたらめを吸い取る腕時計って
ネタ元が危険過ぎる
263無念Nameとしあき25/08/24(日)22:44:16No.1346030320+
>>変身後のモチーフってなんなんだろう?
>「足場」
中の人的な意味合いがあるのかな
264無念Nameとしあき25/08/24(日)22:44:16No.1346030324+
今回「も」山口一郎パートが一番の狂気だった
265無念Nameとしあき25/08/24(日)22:44:21No.1346030351+
>バンダイムービーモンスターシリーズでソフビ出ないかな?
モンスター扱いされるタローマン達
266無念Nameとしあき25/08/24(日)22:44:32No.1346030408そうだねx5
>タローマンのやってることは半分くらいしか理解できない
そんだけ理解出来れば大したもんだよアンタァ…
267無念Nameとしあき25/08/24(日)22:44:55No.1346030550+
>でたらめを吸い取る腕時計って
>ネタ元が危険過ぎる
言われてみれば針とかもろにアレだな
268無念Nameとしあき25/08/24(日)22:45:12No.1346030625そうだねx3
>今回「も」山口一郎パートが一番の狂気だった
タローブレスの話題挙げてる時の恐怖感よ…
269無念Nameとしあき25/08/24(日)22:46:14No.1346030939+
少年隊員(現代)が絶妙に成長してたな
さすがに3年も空けば顔つきも変わるわな
270無念Nameとしあき25/08/24(日)22:46:35No.1346031055+
山口一郎が見てたのは三大奇獣と戦う映画だから
271無念Nameとしあき25/08/24(日)22:47:52No.1346031434そうだねx5
    1756043272849.png-(236493 B)
236493 B
まさか本当にこのテンションのまま105分続けるとか…
https://www.youtube.com/watch?v=GL1lYTpADRA [link]
272無念Nameとしあき25/08/24(日)22:48:27No.1346031608そうだねx1
>タローブレスの話題挙げてる時の恐怖感よ…
映画に出てたのはCBGの腕輪・・・タローブレスってあったっけ
って一瞬あった気がするのがまた怖い
273無念Nameとしあき25/08/24(日)22:48:49No.1346031753そうだねx3
山口一郎の体験した70年代は
今回のタローマンが戦った未来の影響で変わってしまったからね
仕方ないね
274無念Nameとしあき25/08/24(日)22:49:08No.1346031838+
EXPO EXPLOSIONがなんか良いよね
275無念Nameとしあき25/08/24(日)22:49:32No.1346031963+
タローブレスから変身する知らない姿
276無念Nameとしあき25/08/24(日)22:49:34No.1346031971そうだねx5
    1756043374020.jpg-(40083 B)
40083 B
>少年隊員(現代)が絶妙に成長してたな
>さすがに3年も空けば顔つきも変わるわな
ヒゲも生え始めてるし実物は声変わりしてそうなんだけど
運良く声が元々吹き替えだったので違和感は最低限に抑えられた
277無念Nameとしあき25/08/24(日)22:50:26No.1346032251そうだねx2
一番の狂気は声の出演に女性が居ない事だと思う
278無念Nameとしあき25/08/24(日)22:50:39No.1346032320そうだねx2
>山口一郎の体験した70年代は
>今回のタローマンが戦った未来の影響で変わってしまったからね
>仕方ないね
山口一郎1980年生まれだから体験すらしてないんだよ
279無念Nameとしあき25/08/24(日)22:50:44No.1346032347+
タローブレスが出てくるのは隊員が変身するタローマンの映画なんだろ
280無念Nameとしあき25/08/24(日)22:50:49No.1346032374そうだねx4
    1756043449280.jpg-(255352 B)
255352 B
タローマンヒストリア見直してたらこのキャラのリファインとして水差し男爵生まれたんかなって
281無念Nameとしあき25/08/24(日)22:51:26No.1346032564そうだねx3
名古屋での舞台挨拶
ちびっ子「タローマンは失敗することあるんですか?」
藤井監督「タローマンは失敗しまくってますよ今も多分失敗してます(客席から笑い声)
でも失敗を恐れず進むのがタローマンなのです」
282無念Nameとしあき25/08/24(日)22:51:50No.1346032690+
>一番の狂気は
ブツブツとノイズが入る音響
283無念Nameとしあき25/08/24(日)22:51:51No.1346032695そうだねx5
エランの苗字であるスカフォードも「足場」を意味する英語
284無念Nameとしあき25/08/24(日)22:52:37No.1346032917+
書き込みをした人によって削除されました
285無念Nameとしあき25/08/24(日)22:52:39No.1346032928そうだねx1
風来坊ガッツリ活躍してて頼もしかったね…
286無念Nameとしあき25/08/24(日)22:52:42No.1346032941そうだねx4
    1756043562279.jpg-(87029 B)
87029 B
水差し男爵(肌)
287無念Nameとしあき25/08/24(日)22:53:21No.1346033189そうだねx2
週末の再放送アイキャッチは映画告知になるかな
288無念Nameとしあき25/08/24(日)22:53:50No.1346033328そうだねx4
    1756043630268.jpg-(110449 B)
110449 B
>>変身後のモチーフってなんなんだろう?
>「足場」
横から見たエランが結構まんま
岡本太郎のデザインを特撮スーツに落とし込むの上手いよね
289無念Nameとしあき25/08/24(日)22:53:51No.1346033336+
機械人間のメンテで微妙なグロあったね
それ自体よりやけに脳味噌ちっちゃいのの方が気になったけど
290無念Nameとしあき25/08/24(日)22:53:55No.1346033349そうだねx3
>週末の再放送アイキャッチは映画告知になるかな
ゲーッありそうだ
これは録画しないと
291無念Nameとしあき25/08/24(日)22:54:35No.1346033601そうだねx1
作品のテイストからいってスタンダードサイズだよな
と思って見てたけど
上下をはぎ取るのをやりたかったのね
292無念Nameとしあき25/08/24(日)22:55:19No.1346033808そうだねx2
青年と中年のでたらめ行為が作戦なのか素なのか判断が難しいところ
293無念Nameとしあき25/08/24(日)22:55:26No.1346033845そうだねx2
パンフに書いてあった万博の大屋根と太陽の塔の関係ってやっぱりこの映画そのものだよなあと
294無念Nameとしあき25/08/24(日)22:55:29No.1346033865そうだねx4
風来坊は実はサイボーグだという
書籍でしか明らかにされていなかった設定をさも当然のように突っ込む
295無念Nameとしあき25/08/24(日)22:55:54No.1346033995そうだねx6
ねえ…
最後のインタビューで山口さんの頭になんか刺さって無かった?
296無念Nameとしあき25/08/24(日)22:56:13No.1346034098そうだねx2
    1756043773794.jpg-(195453 B)
195453 B
タローマンが作られるきかっけの岡本太郎展の時に
海洋堂制作のノンのフィギュアがあったのね
再版して欲しいわぁ…
297無念Nameとしあき25/08/24(日)22:56:26No.1346034157+
いけすかないエリートがだんだん打ち解けてくる王道展開
298無念Nameとしあき25/08/24(日)22:56:36No.1346034201そうだねx3
>風来坊は実はサイボーグだという
>書籍でしか明らかにされていなかった設定をさも当然のように突っ込む
本編で普通に明かしてたからね(フィルム未発掘)
299無念Nameとしあき25/08/24(日)22:56:41No.1346034229+
サカナクションって曲しか知らなかったからこんな狂気を孕んだ人だとは思わなかった…
300無念Nameとしあき25/08/24(日)22:56:41No.1346034231+
>青年と中年のでたらめ行為が作戦なのか素なのか判断が難しいところ
あそこは当たり前のことであって同じことをやっていても秩序が変わってしまえばでたらめになってしまうって中々面白いシーンだった
301無念Nameとしあき25/08/24(日)22:57:05No.1346034346+
>作品のテイストからいってスタンダードサイズだよな
>と思って見てたけど
>上下をはぎ取るのをやりたかったのね
似たような演出したのってヤマトだっけ999だっけ?
302無念Nameとしあき25/08/24(日)22:57:35No.1346034499そうだねx3
>パンフに書いてあった万博の大屋根と太陽の塔の関係ってやっぱりこの映画そのものだよなあと
ワシの科学力がぁ────────────ッ
303無念Nameとしあき25/08/24(日)22:57:42No.1346034538+
>山口さんの頭になんか刺さって無かった?
常識人間になるには改造手術受けなきゃならないし…
304無念Nameとしあき25/08/24(日)22:57:52No.1346034583そうだねx2
なんだこれは!?の連属で疲弊して
やっとエンドロールだ…と思っていたら
そういえばあるんだったの山口一郎パートが一番破壊力高いかった
305無念Nameとしあき25/08/24(日)22:58:26No.1346034763+
>No.1346034346
あれはあくまでワープの迫力出すためだから
306無念Nameとしあき25/08/24(日)22:58:33No.1346034802+
水差し男爵が杉田に聞こえて集中できなかった
307無念Nameとしあき25/08/24(日)22:59:17No.1346035018+
ガチャガチャで奇獣をもっと出してくれ
308無念Nameとしあき25/08/24(日)22:59:40No.1346035135+
>No.1346034229
PVは狂気孕んでるやん?
309無念Nameとしあき25/08/24(日)22:59:41No.1346035143そうだねx1
>水差し男爵が杉田に聞こえて集中できなかった
広川太一郎って知らんか…
310無念Nameとしあき25/08/24(日)23:00:12No.1346035306そうだねx2
大府でのタローマン展でも思ったけど
タローマンはマジでちびっ子に人気なんだよね…
311無念Nameとしあき25/08/24(日)23:00:16No.1346035319そうだねx1
>>水差し男爵が杉田に聞こえて集中できなかった
>広川太一郎って知らんか…
はたまったこれまった
312無念Nameとしあき25/08/24(日)23:00:29No.1346035381そうだねx3
助けに行ったエランを即武器として使うのデタラメというかハジケを感じた
313無念Nameとしあき25/08/24(日)23:00:31No.1346035396そうだねx5
    1756044031143.jpg-(87076 B)
87076 B
>ガチャガチャで奇獣をもっと出してくれ
岡本太郎美術館の物販で我慢するんだ
314無念Nameとしあき25/08/24(日)23:00:36No.1346035423そうだねx1
>大府でのタローマン展でも思ったけど
>タローマンはマジでちびっ子に人気なんだよね…
誰だよ英才教育してる親
315無念Nameとしあき25/08/24(日)23:00:42No.1346035453+
タローマンヒストリアでナビゲーターがずっと大真面目に「どっちなんだよ」ってツッコミたくなることばっか言ってるの好き
316無念Nameとしあき25/08/24(日)23:00:42No.1346035456そうだねx2
8兄弟いいよねワクワクした
317無念Nameとしあき25/08/24(日)23:01:32No.1346035730そうだねx3
>でたらめを吸い取る腕時計って
>ネタ元が危険過ぎる
それ含めて
元ネタが分かるけどあからさまなパロディシーンにはなってないというのが
いくつもあったのがよかった
318無念Nameとしあき25/08/24(日)23:01:33No.1346035734そうだねx1
水差し男爵の水差し欲しい
319無念Nameとしあき25/08/24(日)23:01:35No.1346035749そうだねx2
>8兄弟いいよねワクワクした
誰もが知ってる〜でたらめの戦士
320無念Nameとしあき25/08/24(日)23:01:37No.1346035765+
>一番の狂気は声の出演に女性が居ない事だと思う
女の子とかマリ隊員とかは…!?
321無念Nameとしあき25/08/24(日)23:01:50No.1346035812そうだねx1
>8兄弟いいよねワクワクした
星に帰ったタローマンがいるから
地球を破壊したタローマンも別にいるのかな…
322無念Nameとしあき25/08/24(日)23:02:10No.1346035908+
ボーイスカウトの指導者やってるけど
タローマン好きって小学生いるぜ
問題はそれがどの子だったか忘れて話が振れない事だが
323無念Nameとしあき25/08/24(日)23:02:43No.1346036070そうだねx1
>>8兄弟いいよねワクワクした
>誰もが知ってる〜でたらめの戦士
知らない…
324無念Nameとしあき25/08/24(日)23:03:10No.1346036197そうだねx2
>問題はそれがどの子だったか忘れて話が振れない事だが
でたらめでいいんやで
325無念Nameとしあき25/08/24(日)23:03:12No.1346036211そうだねx2
一人8兄弟じゃない人もいる
326無念Nameとしあき25/08/24(日)23:03:51No.1346036394そうだねx1
>>でたらめを吸い取る腕時計って
>>ネタ元が危険過ぎる
>それ含めて
>元ネタが分かるけどあからさまなパロディシーンにはなってないというのが
>いくつもあったのがよかった
なんならあれでタローマンらしからぬ真面目進行になってたって説明付けまでしてるの強い
327無念Nameとしあき25/08/24(日)23:03:52No.1346036398そうだねx1
>>一番の狂気は声の出演に女性が居ない事だと思う
>女の子とかマリ隊員とかは…!?
全部マザえもん
328無念Nameとしあき25/08/24(日)23:04:11No.1346036487そうだねx3
でたらめ8兄弟は特にタローマンの兄弟じゃない連中で何人集まれるかもその時の気分によるから…
今回は9人集まったぞ!
329無念Nameとしあき25/08/24(日)23:04:35No.1346036597そうだねx7
ラストで「万博は見世物では無い」の一文が使われてて
なかなかやりよるって思った
330無念Nameとしあき25/08/24(日)23:04:55No.1346036672そうだねx2
>女の子とかマリ隊員とかは…!?
昭和アニメっぽい声を出すのを特技とする
男性配信者「マザえもん」が1人でやってる
https://x.com/mazaemon2005?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor [link]
331無念Nameとしあき25/08/24(日)23:04:58No.1346036682+
>>>8兄弟いいよねワクワクした
>>誰もが知ってる〜でたらめの戦士
>知らない…
小学館の入門百科シリーズ「タローマンなんだこれは入門」にこっそり載っている
まさか出てくるとは思わなかったが
332無念Nameとしあき25/08/24(日)23:05:34No.1346036862+
在来線爆弾はシン・ゴジラ?
333無念Nameとしあき25/08/24(日)23:05:45No.1346036916+
>ラストで「万博は見世物では無い」の一文が使われてて
>なかなかやりよるって思った
2025万博へのアンチテーゼが過去から
334無念Nameとしあき25/08/24(日)23:06:08No.1346037023+
星に帰ったタローマンは昭和100年のタローマンなのだろうか
ナチュラルに時間跳躍してたから時間に縛られないのかもしれないけど
335無念Nameとしあき25/08/24(日)23:06:31No.1346037115+
>全部マザえもん
特集やったときに見て知ってたけど
知った今でも脳が追いつかない
336無念Nameとしあき25/08/24(日)23:06:38No.1346037155+
最終回の技の「未来の神話」「雷人」と
今回の同名の奇獣の関係て何なんだろう
最近のウルトラみたいに奇獣の能力を取り込んで使えるとかなんだろうか
まあ確かに赤い手青い手でやってたけど
337無念Nameとしあき25/08/24(日)23:07:27No.1346037380そうだねx1
>星に帰ったタローマンは昭和100年のタローマンなのだろうか
>ナチュラルに時間跳躍してたから時間に縛られないのかもしれないけど
帰ったその時間の本当のタローマンと思ってる
同一人物がいても問題ないのを最初でやってるし
338無念Nameとしあき25/08/24(日)23:07:27No.1346037383そうだねx5
マザえもんの同じ俳優の数十年後バージョンの演じ分けネタ好き
339無念Nameとしあき25/08/24(日)23:07:35No.1346037436そうだねx2
>星に帰ったタローマンは昭和100年のタローマンなのだろうか
>ナチュラルに時間跳躍してたから時間に縛られないのかもしれないけど
星に帰ったって話もしてたし時間移動してないあの時代のタローマン本人だろうな
340無念Nameとしあき25/08/24(日)23:07:36No.1346037441+
マザえもんはニコニコでやってたのび太の人類補完計画からえらい出世したな
341無念Nameとしあき25/08/24(日)23:08:16No.1346037621そうだねx2
見てきた
親子連れが結構多かったのが意外だった
342無念Nameとしあき25/08/24(日)23:08:40No.1346037727そうだねx5
>最終回の技の「未来の神話」「雷人」と
>今回の同名の奇獣の関係て何なんだろう
雷人はタローマンが能力を引き継いだってテキストがある
まぁそういう細かい設定は気にするだけ無駄な巨人!タローマンだ!
343無念Nameとしあき25/08/24(日)23:08:50No.1346037780そうだねx4
モノリスのかわりにタローホーンで進化すると
でたらめな人類になるのか
344無念Nameとしあき25/08/24(日)23:08:57No.1346037821+
>>見てきたけど
>>立体メガネ配ってなかったんですけお
>タローマンは上映前のネタバレを許さない
円盤には絶対つくよね
345無念Nameとしあき25/08/24(日)23:09:47No.1346038059そうだねx1
>最終回の技の「未来の神話」「雷人」と
>今回の同名の奇獣の関係て何なんだろう
>最近のウルトラみたいに奇獣の能力を取り込んで使えるとかなんだろうか
>まあ確かに赤い手青い手でやってたけど
書籍だと取り込んだりだったと思う
明日の神話とかも普通に本編の何話か(未発掘)で出てるんだよね
346無念Nameとしあき25/08/24(日)23:09:59No.1346038109+
一応最初に土器に入れて埋めてたのが変化したのが地底の太陽なのだろうか・・・・
そんな伏線とか関係なしにただ沸いたそっくり奇獣なのかもだけど
347無念Nameとしあき25/08/24(日)23:10:06No.1346038153+
>見てきました
>感想としては昭和の特撮や怪獣本に馴染みがあり岡本太郎の作品が大体分かり
>かつ過去のタローマンを全部見たことが前提で
>その上で冗長でテンポが悪い展開というマイナスに飛び込むことができる
>訓練されたタロリストでないと楽しめないと思いました
>俺は楽しかったです
僕にはちょっと敷居が高そうだ・・・
348無念Nameとしあき25/08/24(日)23:10:08No.1346038165+
隣のお姉さん達が自作の赤青立体メガネ持ち込んでいてちょっと怖かった
349無念Nameとしあき25/08/24(日)23:10:23No.1346038246そうだねx4
>>>見てきたけど
>>>立体メガネ配ってなかったんですけお
>>タローマンは上映前のネタバレを許さない
>円盤には絶対つくよね
2週目特典だったりして
350無念Nameとしあき25/08/24(日)23:10:50No.1346038378そうだねx4
>隣のお姉さん達が自作の赤青立体メガネ持ち込んでいてちょっと怖かった
そういう訓練された人
多そうよね
351無念Nameとしあき25/08/24(日)23:10:51No.1346038386そうだねx3
>見てきた
>親子連れが結構多かったのが意外だった
子供を巻き込むなや
352無念Nameとしあき25/08/24(日)23:11:04No.1346038447+
>隣のお姉さん達が自作の赤青立体メガネ持ち込んでいてちょっと怖かった
上映後に「ちゃんと飛び出て見えた!」ってはしゃいでました
353無念Nameとしあき25/08/24(日)23:12:14No.1346038762+
ガチャガチャコンプするのに一万も使っちゃった
354無念Nameとしあき25/08/24(日)23:12:20No.1346038794+
いや本当に子供人気高くて驚く
高いのか局所的に濃ゆい子供が多いのか分からんけど
355無念Nameとしあき25/08/24(日)23:12:44No.1346038907+
まぁ本編の最終回前に夏休み映画として公開なので内容に差異は有るよね
356無念Nameとしあき25/08/24(日)23:12:51No.1346038940+
>モノリスのかわりにタローホーンで進化すると
>でたらめな人類になるのか
エンディングの原始人類…
357無念Nameとしあき25/08/24(日)23:13:10No.1346039032そうだねx1
劇場版は
タローマンは味方ではなく敵にもなる存在っていう認識になってて面白かった
358無念Nameとしあき25/08/24(日)23:13:49No.1346039215+
特典のタローマンカードって何種類か有るの?
359無念Nameとしあき25/08/24(日)23:14:18No.1346039344そうだねx5
>僕にはちょっと敷居が高そうだ・・・
ならば観た方が良い
あなたは敷居が高い方を選択すべきだ
「迷った時は危険だと思う道を選べ」と岡本太郎も言っている
360無念Nameとしあき25/08/24(日)23:14:34No.1346039418+
>ガチャガチャコンプするのに一万も使っちゃった
見かけたガチャは全部カラだった…
361無念Nameとしあき25/08/24(日)23:15:36No.1346039694そうだねx2
べらぼうででたらめなお話なんだけど
明日の神話には4体の試作品があるのだ!
とかマジでコアな岡本太郎情報を入れてくるので油断できない
362無念Nameとしあき25/08/24(日)23:15:37No.1346039703+
見たいものが見れたのは間違いないんだが
あのノリが一時間以上続くと流石に胸やけがするなと思った
363無念Nameとしあき25/08/24(日)23:16:47No.1346040005+
    1756045007415.jpg-(353280 B)
353280 B
>似たような演出したのってヤマトだっけ999だっけ?
剥ぎ取るところじゃなくて
タローマンで現在から未来に来た所で4:3から16:9になったように
ワープして敵の領域に入った所で画面サイズが変わった
364無念Nameとしあき25/08/24(日)23:16:55No.1346040041そうだねx4
でたらめでべらぼうなんだけど話の筋はちゃんと通ってるんだよな…
365無念Nameとしあき25/08/24(日)23:17:14No.1346040122そうだねx1
おとぼけ隊員の若い方がタローマンに変身するんだと思い込んでたよ…
366無念Nameとしあき25/08/24(日)23:17:54No.1346040303そうだねx1
ORICONの舞台挨拶YouTubeが26分もあって駄目だった
367無念Nameとしあき25/08/24(日)23:18:07No.1346040362+
タローマンカード今何種類あるんだろう?
イベント会場等で売られたやつ31種
限定数少ないレアフィギュア付属の1種
帰ってくれ円盤の店舗特典3種
映画入場特典1種
渋谷食品街イベント3種
大阪太陽の塔&映画イベント1種
他あったっけ?
368無念Nameとしあき25/08/24(日)23:18:12No.1346040386そうだねx1
>>ガチャガチャコンプするのに一万も使っちゃった
>見かけたガチャは全部カラだった…
関西圏に住んでるならあべのハルカスでやってるポップアップショップ行くといいよ
なくなったそばからガンガン補充されるから回し放題だった
369無念Nameとしあき25/08/24(日)23:19:24No.1346040714そうだねx4
>ORICONの舞台挨拶YouTubeが26分もあって駄目だった
一日3会場でずっとでたらめるタローマン(の中の人)のスタミナすごい
370無念Nameとしあき25/08/24(日)23:19:57No.1346040851+
フィギュアは前売ブラックに全つっぱしたから10月発売なんだよな…
371無念Nameとしあき25/08/24(日)23:21:15No.1346041206+
>No.1346040386
近鉄百貨店な
372無念Nameとしあき25/08/24(日)23:22:14No.1346041490+
>No.1346040362
もう考えるのも面倒だ…
タローマン祭りのエラーカードとか
373無念Nameとしあき25/08/24(日)23:22:18No.1346041511+
>明日の神話には4体の試作品があるのだ!
量産型エヴァかと
374無念Nameとしあき25/08/24(日)23:22:40No.1346041605+
機械人間を止めるビーム?が風来坊に効かなかった理由を「俺は◯◯製なんだ」って言ったところ聞き取れなかったんだけど何て言ってたんだろうか
375無念Nameとしあき25/08/24(日)23:23:06No.1346041724そうだねx3
>「俺は◯◯製なんだ」
ディーゼルだっけ
376無念Nameとしあき25/08/24(日)23:24:30No.1346042139そうだねx2
    1756045470404.jpg-(471001 B)
471001 B
>ORICONの舞台挨拶YouTubeが26分もあって駄目だった
名古屋での舞台挨拶でも司会に(次の回の上映時間が近いので)
「そろそろマジで時間がヤバいので…」って言われるくらい
時間目一杯に暴れてたよタローマン
377無念Nameとしあき25/08/24(日)23:24:51No.1346042230+
タローマンが女の子と普通に交流しててそんなキャラじゃないだろうと思ったけど
でたらめな所が父親と入れ替わってたとしっかり説明されるとは思わなかった
378無念Nameとしあき25/08/24(日)23:25:04No.1346042290+
>タローマン祭りのエラーカードとか
なにそれ知らんこわ...ただ商品のカードばら蒔いてたわけじゃなかったのか...
379無念Nameとしあき25/08/24(日)23:25:29No.1346042443+
>ORICONの舞台挨拶YouTubeが26分もあって駄目だった
いや、それ普通
380無念Nameとしあき25/08/24(日)23:25:57No.1346042581+
>>明日の神話には4体の試作品があるのだ!
>量産型エヴァかと
庵野秀明監督が少年時代に観たタローマンに影響されてエヴァのあのシーンが出来たエピソードはあまりにも有名
381無念Nameとしあき25/08/24(日)23:26:02No.1346042610+
>子供を巻き込むなや
親としては自分の子供の頃の思い出を共有できて嬉しいだろ
382無念Nameとしあき25/08/24(日)23:26:29No.1346042737そうだねx8
    1756045589868.jpg-(2373378 B)
2373378 B
8兄弟を知らなかった人は誰!?ってなるし
8兄弟を知ってた人も雷人を見て誰!?ってなる
383無念Nameとしあき25/08/24(日)23:26:46No.1346042810+
>マザえもんはニコニコでやってたのび太の人類補完計画からえらい出世したな
ドラえもんのび太しずかちゃん出来るのはデカいからな
384無念Nameとしあき25/08/24(日)23:27:05No.1346042894+
>>「俺は◯◯製なんだ」
>ディーゼルだっけ
なるほど……なるほど?
385無念Nameとしあき25/08/24(日)23:27:53No.1346043128+
>8兄弟を知らなかった人は誰!?ってなるし
>8兄弟を知ってた人も雷人を見て誰!?ってなる
人気ヒーロー紹介といいつつ説明が「子供人気なくて打ち切られた」なガ・ダーンで笑う
386無念Nameとしあき25/08/24(日)23:27:59No.1346043155そうだねx1
舞台挨拶は今日の東京のもYoutubeに上がってるけどでたらめすぎる
387無念Nameとしあき25/08/24(日)23:28:37No.1346043327そうだねx1
>特典のタローマンカードって何種類か有るの?
1種類だが?
388無念Nameとしあき25/08/24(日)23:28:42No.1346043351そうだねx1
>タローマンが女の子と普通に交流しててそんなキャラじゃないだろうと思ったけど
>でたらめな所が父親と入れ替わってたとしっかり説明されるとは思わなかった
記憶を失ったタローマンなんかかわいいんだよな!
中の人パントマイマーだけあって無言で完全に表現できててすごい
389無念Nameとしあき25/08/24(日)23:30:01No.1346043711そうだねx2
>>>「俺は◯◯製なんだ」
>>ディーゼルだっけ
>なるほど……なるほど?
ディーゼルエンジンは軽油で動くからマグカップに注がれてた液体がしっかり軽油の緑色という拘り
390無念Nameとしあき25/08/24(日)23:30:04No.1346043727+
太陽の塔の内部観覧とか当日行けねぇんよ
391無念Nameとしあき25/08/24(日)23:30:16No.1346043775そうだねx7
    1756045816150.jpg-(477113 B)
477113 B
未来CBGの基地が「未来を視る」なの好き
あとパンフの設定画に立ち上がるズムシティみたいな案があって笑った
392無念Nameとしあき25/08/24(日)23:30:36No.1346043872+
ウルトラの父的なタローマンフェイスもいるけど娘のお目付けロボとモチーフ被るせいか未登場だったな
393無念Nameとしあき25/08/24(日)23:30:51No.1346043948+
>8兄弟を知らなかった人は誰!?ってなるし
>8兄弟を知ってた人も雷人を見て誰!?ってなる
2号生きてて良かった
394無念Nameとしあき25/08/24(日)23:31:31No.1346044150+
>でたらめでべらぼうなんだけど話の筋はちゃんと通ってるんだよな…
パンフレットの藤井監督のインタビュー読むと
長編としてお話考えたら普通にちゃんとした話になってしまったので
どうやってべらぼうででたらめにするかで苦心したっぽい
395無念Nameとしあき25/08/24(日)23:31:39No.1346044189そうだねx2
>1756042948323.mp4
さすがにスーツがボロボロだな
岡本太郎展で全国行脚してたから当然か
396無念Nameとしあき25/08/24(日)23:32:20No.1346044366+
>ウルトラの父的なタローマンフェイスもいるけど
「作家」をキカイダー的な左右非対称等身大ヒーローにしたいよね
397無念Nameとしあき25/08/24(日)23:32:21No.1346044370+
芸爆されてもいつの間にか復活してる奇獣に死という概念は存在するのだろうか
398無念Nameとしあき25/08/24(日)23:33:31No.1346044705+
>1756042948323.mp4
乳首立っとる!
399無念Nameとしあき25/08/24(日)23:33:32No.1346044715そうだねx2
「べらぼう」を使わなくなったのは大河への配慮か
400無念Nameとしあき25/08/24(日)23:33:35No.1346044730+
奇獣が暮らしてる怪獣ランド好き
401無念Nameとしあき25/08/24(日)23:34:22No.1346044913そうだねx6
>「べらぼう」を使わなくなったのは大河への配慮か
あっ…
402無念Nameとしあき25/08/24(日)23:34:23No.1346044916+
映画観たけどサービス満載で感動してしまった
くたばれタローマン!!
403無念Nameとしあき25/08/24(日)23:35:41No.1346045255そうだねx5
    1756046141536.jpg-(278278 B)
278278 B
>さすがにスーツがボロボロだな
今回の映画撮影で更にボロボロになった
なのでタローマンをバラして角や皮をプレゼントするSNSキャンペーンやってます
新造スーツは…皆さんの応援次第ではあるかもしれませんね
って本日の名古屋での舞台挨拶で藤井監督が言っていた
404無念Nameとしあき25/08/24(日)23:35:43No.1346045264+
世界ファンタスティック映画祭出品おめでとう
405無念Nameとしあき25/08/24(日)23:36:13No.1346045401+
>1756046141536.jpg
タローマンの切り身たくさん配布して
406無念Nameとしあき25/08/24(日)23:36:18No.1346045422+
この凝り用だと円盤発売されたらそこに
山口一郎が見た大長編タローマン
が特典映像に入りかねない
407無念Nameとしあき25/08/24(日)23:37:01No.1346045611+
>1756046141536.jpg
これでタローマン汁飲めば
408無念Nameとしあき25/08/24(日)23:37:20No.1346045700+
ちなみに変身アイテムというタローマンブレスの詳細はパンフに載っている
誰だよお前!
409無念Nameとしあき25/08/24(日)23:37:41No.1346045792+
先生ロボって最後どうなったっけ…
410無念Nameとしあき25/08/24(日)23:37:41No.1346045793+
>>1756046141536.jpg
>タローマンの切り身たくさん配布して
全部集めると4〜50mの巨人になるタローマンの切り身…
411無念Nameとしあき25/08/24(日)23:38:33No.1346046011そうだねx8
    1756046313746.jpg-(428038 B)
428038 B
>No.1346045422
412無念Nameとしあき25/08/24(日)23:38:52No.1346046084+
ツノはバリアで貫通できないけど中の汁は飲めるっていうよく分からないけど納得できる展開はべらぼうだった
413無念Nameとしあき25/08/24(日)23:39:34No.1346046258そうだねx4
    1756046374247.jpg-(869764 B)
869764 B
完品で残ってるのかなりレアなんだよな…
414無念Nameとしあき25/08/24(日)23:39:56No.1346046361+
    1756046396949.jpg-(76869 B)
76869 B
途中がけになった妄想タローの父母
今回は出なかったなあ
415無念Nameとしあき25/08/24(日)23:41:01No.1346046658そうだねx3
>「べらぼう」を使わなくなったのは大河への配慮か
そういえば映画中ではあんまり使われてなかったっけ
大抵「でたらめ」で通してた
416無念Nameとしあき25/08/24(日)23:42:19No.1346046994+
>No.1346046011
実際には約1600カットあったらしい
417無念Nameとしあき25/08/24(日)23:43:22No.1346047288そうだねx2
>途中がけになった妄想タローの父母
>今回は出なかったなあ
なんだこれは
418無念Nameとしあき25/08/24(日)23:44:12No.1346047510+
興行収入CHAO超えおめでとう
419無念Nameとしあき25/08/24(日)23:44:27No.1346047559そうだねx5
全員が息を吐くように嘘をつくから何が本当かわからなくなる
420無念Nameとしあき25/08/24(日)23:45:34No.1346047816そうだねx1
タローブレスはありまぁぁぁぁぁす
421無念Nameとしあき25/08/24(日)23:45:44No.1346047852そうだねx1
そう

それがタローマンスレである
422無念Nameとしあき25/08/24(日)23:46:10No.1346047943+
面白かったけど
海外の人が何も知らずに見たらわけわかんないだろうなと思った
不思議惑星キンザザ的な良さはあるのかな
423無念Nameとしあき25/08/24(日)23:47:01No.1346048154+
あの独特な言い回しが癖になるから訳すの大変だろうし日本語以外では意図が伝わりにくそうだけど
画面の面白さは関係ないんじゃねえかなあ
424無念Nameとしあき25/08/24(日)23:47:27No.1346048283+
舞台挨拶で監督とタローマンと映画館で踊るとは思ってなかった
425無念Nameとしあき25/08/24(日)23:49:38No.1346048792+
海外は見る人が岡本太郎知ってるかどうかも割と大きそう
426無念Nameとしあき25/08/24(日)23:50:53No.1346049087そうだねx2
レイトショーで見てきた
タローマン自体初めて見たけど面白かったわ
子連れの人いたけどこれは子供に見てほしい作品
427無念Nameとしあき25/08/24(日)23:51:40No.1346049240+
岡本太郎を知らない人でも楽しめる巨人
タローマンである
428無念Nameとしあき25/08/24(日)23:53:19No.1346049639+
タローマンを見れば岡本太郎を知れる
岡本太郎もそう言っていた気がする
429無念Nameとしあき25/08/24(日)23:54:17No.1346049842+
>未来CBGの基地が「未来を視る」なの好き
岡本太郎作品を引用するにしてもちゃんとそういう関連性仕込んでるの細かいよね
430無念Nameとしあき25/08/24(日)23:55:20No.1346050082そうだねx2
タローマンを見た後に岡本太郎の著作というかエッセイ集を読むと
これタローマンでやってた言葉だ…ってなる
431無念Nameとしあき25/08/24(日)23:57:15No.1346050488そうだねx1
青山の岡本太郎記念館はいいぞ
432無念Nameとしあき25/08/24(日)23:58:01No.1346050649そうだねx2
    1756047481675.png-(320712 B)
320712 B
ただし岡本太郎の作品と言葉は実在する
433無念Nameとしあき25/08/24(日)23:58:24No.1346050727そうだねx3
エランが命を賭してタローマンを助けるところがよかった
434無念Nameとしあき25/08/24(日)23:59:20No.1346050926+
あんなにたくさん名言を残してる人だなんて知らなかった
435無念Nameとしあき25/08/25(月)00:01:45No.1346051471+
いわゆる語録で会話しているスレはよくあるが
芸術家の遺した本来の意味での語録が飛び交うスレはここくらいだろうなあ
436無念Nameとしあき25/08/25(月)00:04:20No.1346051957そうだねx2
冒頭での突然のシャンソンも
岡本太郎が若いころパリに留学していてフランス語ペラペラなのが元ネタだしな…
437無念Nameとしあき25/08/25(月)00:07:13No.1346052561+
>青山の岡本太郎記念館
元アトリエだよね
438無念Nameとしあき25/08/25(月)00:09:58No.1346053139+
>あんなにたくさん名言を残してる人だなんて知らなかった
奥さんが全部メモって残してたんじゃなかったっけ
本人も言ったっけ?みたいなことがあるとかないとか
439無念Nameとしあき25/08/25(月)00:10:47No.1346053307+
>エランが命を賭してタローマンを助けるところがよかった
アスタラビスタBaby
440無念Nameとしあき25/08/25(月)00:10:49No.1346053315そうだねx6
>エランが命を賭してタローマンを助けるところがよかった
全部溶かしておきましょう(ポイ)
441無念Nameとしあき25/08/25(月)00:12:07No.1346053576+
岡村渉さんはタローマンとエラン以外に何役やってるだよ…
と思ってパンフ読んだら20役以上兼ねていたとあってダメだった
442無念Nameとしあき25/08/25(月)00:12:14No.1346053600そうだねx3
タイムスリップものとして前フリと伏線の回収が上手くて普通に面白かった
443無念Nameとしあき25/08/25(月)00:12:59No.1346053761そうだねx2
岡本太郎がピアノ弾くCMもオマージュされてて笑った
444無念Nameとしあき25/08/25(月)00:13:11No.1346053807+
良かったですよね
タローブレスを突き上げての変身シーン
445無念Nameとしあき25/08/25(月)00:13:18No.1346053837+
電話中とか忙しいとかでかける時空変えて、じゃ一ヶ月後に出すねって言われてすぐ出るやつ好き
446無念Nameとしあき25/08/25(月)00:13:29No.1346053872+
応援上映でくたばれ!!タローマン!!!コールはちょっとだけやりたい
447無念Nameとしあき25/08/25(月)00:13:44No.1346053919+
>良かったですよね
>タローブレスを突き上げての変身シーン
やべえ見落とした
もう1回見てくるわ
448無念Nameとしあき25/08/25(月)00:13:53No.1346053956そうだねx5
>全部溶かしておきましょう(ポイ)
あそこだけは全観客が耐えられなかった
449無念Nameとしあき25/08/25(月)00:13:58No.1346053979そうだねx4
    1756048438725.jpg-(284886 B)
284886 B
>良かったですよね
>タローブレスを突き上げての変身シーン
えぇ〜ッ
450無念Nameとしあき25/08/25(月)00:14:19No.1346054037+
>>あんなにたくさん名言を残してる人だなんて知らなかった
>奥さんが全部メモって残してたんじゃなかったっけ
>本人も言ったっけ?みたいなことがあるとかないとか
半分くらいはパートナー(結婚はしてない)がその場でメモって後から「俺そういうの言った?まぁええか」って感じだけど
依頼された文章は割と直筆原稿残ってるよ岡本太郎
451無念Nameとしあき25/08/25(月)00:14:36No.1346054111そうだねx1
>電話中とか忙しいとかでかける時空変えて、じゃ一ヶ月後に出すねって言われてすぐ出るやつ好き
1ヶ月後に繋がらなくて滅亡したかと思った
452無念Nameとしあき25/08/25(月)00:15:39No.1346054329+
こんだけ綺麗に終わってもTV版最終回で地球は消し飛ぶと思うと
453無念Nameとしあき25/08/25(月)00:16:17No.1346054469+
    1756048577775.jpg-(3094245 B)
3094245 B
買おう!パンフレット
454無念Nameとしあき25/08/25(月)00:16:30No.1346054511+
ガチャと当時の水差し以外の水差し男爵グッズが待たれる
455無念Nameとしあき25/08/25(月)00:16:51No.1346054587+
>岡本太郎がピアノ弾くCMもオマージュされてて笑った
有名なマクセルのCMよね
そこも拾うのか!って笑ってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=mQrDOePtWOw [link]
456無念Nameとしあき25/08/25(月)00:16:52No.1346054592+
>買おう!パンフレット
また知らんヤツが
457無念Nameとしあき25/08/25(月)00:16:56No.1346054602そうだねx1
>買おう!パンフレット
パンフに堂々と載っている存在しない記憶
458無念Nameとしあき25/08/25(月)00:17:56No.1346054807+
>全部溶かしておきましょう(ポイ)
手も入れてなかったら最後に出てくるとき手がなかったかもしれないな
459無念Nameとしあき25/08/25(月)00:19:03No.1346055031そうだねx1
>手も入れてなかったら最後に出てくるとき手がなかったかもしれないな
それはそれで預かってた手を返すよでいいわけで
460無念Nameとしあき25/08/25(月)00:19:08No.1346055054そうだねx2
パンフはしらそん…な情報もあるけど
普通にメイキング情報が多いので買って損はないと思うよ
461無念Nameとしあき25/08/25(月)00:19:29No.1346055112+
博士あんたそんな面白い人だったのか
462無念Nameとしあき25/08/25(月)00:20:05No.1346055240+
情報が揃っていたから再生できたのかも知れんぞ
463無念Nameとしあき25/08/25(月)00:20:29No.1346055348+
山口一郎のシーンは週替わりで替わるとかあるんだろうか
464無念Nameとしあき25/08/25(月)00:21:57No.1346055650+
マミ隊員だけ掘り下げ少なかった気もするがまぁ本編で主役話あるからええか…
465無念Nameとしあき25/08/25(月)00:22:52No.1346055839そうだねx4
山口一郎パート深夜の渋谷駅で撮影したけど
今の渋谷駅改装工事真っ最中で深夜の方が工事音で五月蠅くて
東急の特別な配慮で工事止めてもらって撮影した
とあって思ってたより大がかりだった
466無念Nameとしあき25/08/25(月)00:22:59No.1346055861そうだねx1
>マミ隊員だけ掘り下げ少なかった気もするがまぁ本編で主役話あるからええか…
ビンタがあるじゃろ
467無念Nameとしあき25/08/25(月)00:23:19No.1346055925+
>山口一郎のシーンは週替わりで替わるとかあるんだろうか
これ以上知らない記録を嬉々として語られたら見る目が変わってしまう
468無念Nameとしあき25/08/25(月)00:23:24No.1346055941そうだねx2
    1756049004003.mp4-(7880792 B)
7880792 B
>>岡本太郎がピアノ弾くCMもオマージュされてて笑った
>有名なマクセルのCMよね
>そこも拾うのか!って笑ってしまった
469無念Nameとしあき25/08/25(月)00:24:49No.1346056229そうだねx2
一時的にタローマンからでたらめ成分を奪う事でまともに話を進行させるテクニックさすが劇場版
470無念Nameとしあき25/08/25(月)00:25:53No.1346056434そうだねx1
>一時的にタローマンからでたらめ成分を奪う事でまともに話を進行させるテクニックさすが劇場版
だってタローマンが正気だったら昭和100年なんて居心地が悪くて即芸術は爆発だするもん
471無念Nameとしあき25/08/25(月)00:27:14No.1346056695+
>だってタローマンが正気だったら昭和100年なんて居心地が悪くて即芸術は爆発だするもん
うん…正気?
472無念Nameとしあき25/08/25(月)00:27:47No.1346056796そうだねx1
    1756049267151.jpg-(1119588 B)
1119588 B
パンフレットのブレスレットめっちゃ写り込んでてダメだった
473無念Nameとしあき25/08/25(月)00:28:15No.1346056893そうだねx3
    1756049295688.jpg-(2609489 B)
2609489 B
パンフのでたらめ8兄弟の紹介で「今回は9人が集まったぞ!!」って説明文がでたらめてて好き
雷人はお友達だったかな
474無念Nameとしあき25/08/25(月)00:29:41No.1346057173+
悪い隊長の部下の怪人みたいな人も元ネタあるんだよね
どうみてもニチアサ怪人でびっくりした
475無念Nameとしあき25/08/25(月)00:32:47No.1346057765そうだねx2
>悪い隊長の部下の怪人みたいな人も元ネタあるんだよね
>どうみてもニチアサ怪人でびっくりした
裂けた顔かな?カッコよかったね
どれもちゃんとモチーフあるな
敵ロボとか娘も
476無念Nameとしあき25/08/25(月)00:33:40No.1346057930そうだねx2
ORICONチャンネルに上がってる東京での舞台挨拶観てるけど
タローマンやりたい放題すぎるな…
477無念Nameとしあき25/08/25(月)00:35:14No.1346058209そうだねx1
「裂けた顔」の副官
あの鏡を使ったギミックは特撮ものとしても新鮮だったなぁ
478無念Nameとしあき25/08/25(月)00:37:30No.1346058634+
暴走族にも元ネタあるのすごいな
479無念Nameとしあき25/08/25(月)00:39:00No.1346058908+
娘もモチーフあるの!?
480無念Nameとしあき25/08/25(月)00:39:05No.1346058922+
博士とマミ隊員は演者本人がアフレコしてるのか…
481無念Nameとしあき25/08/25(月)00:39:58No.1346059081+
>娘もモチーフあるの!?
娘と犬って絵がモデルらしい
482無念Nameとしあき25/08/25(月)00:42:14No.1346059442+
    1756050134086.jpg-(75475 B)
75475 B
>>娘もモチーフあるの!?
>娘と犬って絵がモデルらしい
うーん分からん
483無念Nameとしあき25/08/25(月)00:43:13No.1346059627+
>娘と犬って絵がモデルらしい
だから犬飼いたいって言ってたんだな
484無念Nameとしあき25/08/25(月)00:45:52No.1346060055+
    1756050352665.jpg-(34342 B)
34342 B
こっちのほう
485無念Nameとしあき25/08/25(月)00:47:17No.1346060291そうだねx2
エランがロケット開いて見せた娘の顔がああ〜けどらしい〜って感じでダメだった
486無念Nameとしあき25/08/25(月)00:47:28No.1346060331+
    1756050448205.jpg-(431318 B)
431318 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
487無念Nameとしあき25/08/25(月)00:47:46No.1346060397そうだねx1
>こっちのほう
胸元の赤い球は上の作品の方じゃないかな?
488無念Nameとしあき25/08/25(月)00:51:36No.1346061080+
娘がやたら岡本太郎語録を語るの面白い
489無念Nameとしあき25/08/25(月)00:53:52No.1346061486+
    1756050832414.jpg-(28683 B)
28683 B
露天商もちゃんと露天商だったね
490無念Nameとしあき25/08/25(月)00:55:10No.1346061718+
>ORICONチャンネルに上がってる東京での舞台挨拶観てるけど
>タローマンやりたい放題すぎるな…
EXPOはもっとはちゃめちゃだったわ…
491無念Nameとしあき25/08/25(月)01:07:28No.1346063398そうだねx2
    1756051648050.jpg-(81414 B)
81414 B
舞台挨拶に飽きて早く帰りたい巨人
そうタローマンである
492無念Nameとしあき25/08/25(月)01:10:56No.1346063862+
    1756051856242.jpg-(227963 B)
227963 B
監督vsタローマン
493無念Nameとしあき25/08/25(月)01:16:25No.1346064572+
https://youtu.be/XXDWMuaMTtM?si=_TKYZzWh5i8Cc8px [link]
エランの体力すごい
494無念Nameとしあき25/08/25(月)01:26:46No.1346065747+
> https://youtu.be/XXDWMuaMTtM?si=_TKYZzWh5i8Cc8px [link]
>エランの体力すごい
3日間に何公演もやってるんだぜ…
495無念Nameとしあき25/08/25(月)01:28:35No.1346065955+
動画20数分だったけど実際もっと長い上に一日3公演だし傾斜ある会場を縦横無尽に動いてるしな
496無念Nameとしあき25/08/25(月)01:36:50No.1346066830+
    1756053410438.jpg-(13933 B)
13933 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
497無念Nameとしあき25/08/25(月)01:42:04No.1346067364+
繧ュ繝ゥ繧、

- GazouBBS + futaba-