[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755924328772.mp4-(5547393 B)
5547393 B無念Nameとしあき25/08/23(土)13:45:28No.1345587284そうだねx6 19:31頃消えます
足場ヨシッ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/23(土)13:46:48No.1345587587そうだねx11
車椅子コースか?
2無念Nameとしあき25/08/23(土)13:48:53No.1345588038そうだねx97
スーパーマン来てワロタ
3無念Nameとしあき25/08/23(土)13:49:40No.1345588224そうだねx53
これだけの人数いたのにどうして単独作業させたの
4無念Nameとしあき25/08/23(土)13:50:19No.1345588374そうだねx58
失敗するのわかってて動画撮ってるの?
5無念Nameとしあき25/08/23(土)13:52:08No.1345588763そうだねx25
室外機担げるのすげえわ

この人たちは住人だろ
6無念Nameとしあき25/08/23(土)13:53:18No.1345589025そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1345588591.htm [link]
7無念Nameとしあき25/08/23(土)13:53:39No.1345589086そうだねx19
>スーパーマン来てワロタ
そりゃピンチにはスーパーマン来るやろ
8無念Nameとしあき25/08/23(土)13:54:43No.1345589307そうだねx16
最初からスーパーマンがやればこんな事には…
9無念Nameとしあき25/08/23(土)13:54:45No.1345589311そうだねx53
>>スーパーマン来てワロタ
>そりゃピンチにはスーパーマン来るやろ
間に合ってないやんけ!
10無念Nameとしあき25/08/23(土)13:55:23No.1345589464そうだねx45
室外機に潰されなくて良かったな
11無念Nameとしあき25/08/23(土)13:56:08No.1345589651そうだねx8
スーパーマンがすべてを持っていく動画
12無念Nameとしあき25/08/23(土)13:56:40No.1345589780そうだねx18
そんなひょろひょろな不安定な足場組むなら
まだ余裕のあるスライダー伸ばした方がマシじゃね?とか
足場組むけど天板何で無いのとか色々突っ込む要素満載
13無念Nameとしあき25/08/23(土)13:56:48No.1345589824そうだねx16
室外機勿体ねぇな…
14無念Nameとしあき25/08/23(土)13:57:07No.1345589904そうだねx17
これもう逆に労災映像撮りたくて撮影してるだろ
15無念Nameとしあき25/08/23(土)13:57:24No.1345589972そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
https://1000mg.jp/category/cat_50039639/ [link]
16無念Nameとしあき25/08/23(土)13:57:45No.1345590066+
一体どうすれば良かったのか…
17無念Nameとしあき25/08/23(土)13:57:56No.1345590112そうだねx1
空を見ろ鳥だ飛行機だもやってくれてるな
18無念Nameとしあき25/08/23(土)13:58:12No.1345590173そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
まとめるから反応クレクレスレ
19無念Nameとしあき25/08/23(土)13:58:19No.1345590201+
屋上に一人いれば室外機は救えたのに
20無念Nameとしあき25/08/23(土)13:58:50No.1345590308+
>一体どうすれば良かったのか…
フォークリフトにパレット積む
21無念Nameとしあき25/08/23(土)14:00:01No.1345590576そうだねx10
>>一体どうすれば良かったのか…
>フォークリフトにパレット積む
まだこっちの方が安定感あって時短になるな
22無念Nameとしあき25/08/23(土)14:00:06No.1345590594そうだねx2
    1755925206423.jpg-(106488 B)
106488 B
こういうのってハンドウィンチとか使えばええんちゃうんか
23無念Nameとしあき25/08/23(土)14:01:06No.1345590795そうだねx18
何でこんなに馬鹿なの?
24無念Nameとしあき25/08/23(土)14:01:07No.1345590798+
>No.1345590594
屋上から釣り上げるの?
25無念Nameとしあき25/08/23(土)14:02:01No.1345590986そうだねx13
見る前から結果が分かるやつ
26無念Nameとしあき25/08/23(土)14:02:04No.1345590997そうだねx4
室外機に挟まれてりゃオモロかったのに
惜しいなぁ
27無念Nameとしあき25/08/23(土)14:02:25No.1345591084+
わりとうまい落ち方してると思う
28無念Nameとしあき25/08/23(土)14:02:27No.1345591090そうだねx1
俺と同じ事故してる…
29無念Nameとしあき25/08/23(土)14:02:34No.1345591110そうだねx3
まず何を思って動画に残そうとしたの
30無念Nameとしあき25/08/23(土)14:02:37No.1345591119+
梯子の掛け方が甘い
31無念Nameとしあき25/08/23(土)14:02:37No.1345591120そうだねx6
むしろ何故行けると思った
32無念Nameとしあき25/08/23(土)14:03:27No.1345591311+
🦸‍♂️スーパーマン登場回
33無念Nameとしあき25/08/23(土)14:03:46No.1345591375+
>一体どうすれば良かったのか…
もっと左の壁側に足場組んで踏み板も足場中央より右側に渡して梯子かけていたら
こうはならなかった気がする
34無念Nameとしあき25/08/23(土)14:05:57No.1345591850+
スーパープレイ動画撮ろうとしたのか
35無念Nameとしあき25/08/23(土)14:06:54No.1345592084+
足場の足に重り付けとけば多分完遂出来た気がする
←側に過重かかり過ぎたせいで足場が倒れたみたいだし
36無念Nameとしあき25/08/23(土)14:09:03No.1345592559+
どこの国か知らんけど人の命が安そう
37無念Nameとしあき25/08/23(土)14:09:27No.1345592651そうだねx30
    1755925767995.png-(178166 B)
178166 B
芸術的だな
38無念Nameとしあき25/08/23(土)14:10:38No.1345592910+
壁と台座?の隙間何かで埋めとけばよかったのにどうして…
39無念Nameとしあき25/08/23(土)14:10:40No.1345592914+
>スーパーマン来てワロタ
やっぱスーパーマンなんかよりアイアンマンだよな
40無念Nameとしあき25/08/23(土)14:10:41No.1345592923そうだねx4
ヤバそうな足場の上に室外機持ち上げられの凄い
41無念Nameとしあき25/08/23(土)14:11:45No.1345593142そうだねx1
    1755925905450.png-(15334 B)
15334 B
>>No.1345590594
>屋上から釣り上げるの?
それでもいいしなんか折り畳みの三脚みたいのでもいいし
42無念Nameとしあき25/08/23(土)14:12:57No.1345593411そうだねx38
    1755925977963.png-(52500 B)
52500 B
>芸術的だな
マン島の旗みたいだ
43無念Nameとしあき25/08/23(土)14:14:03No.1345593656+
こういう系動画にしては結構無事そう
44無念Nameとしあき25/08/23(土)14:14:16No.1345593698+
普通に上から引っ張り上げるんじゃダメだったのか
そっちもよくないだろうけど担ぎ上げるよりずっとマシな気がする
45無念Nameとしあき25/08/23(土)14:14:39No.1345593782+
壁側が浮くだろうとは思った
うまくハシゴを壁に近づけるべきだった
46無念Nameとしあき25/08/23(土)14:15:20No.1345593933そうだねx14
というか開始時点ですでにどうやって乗っけた…ってなる
47無念Nameとしあき25/08/23(土)14:16:28No.1345594191+
>足場ヨシッ!
久々にすごいドキドキする動画だった
なんか崩れるまでの流れも崩れ方自体も完璧
48無念Nameとしあき25/08/23(土)14:16:44No.1345594246+
こうした犠牲の上、皆さんの家に室外機が取り付けられています
49無念Nameとしあき25/08/23(土)14:16:59No.1345594305+
>足場ヨシッ!
なにもかもよくねえよ
50無念Nameとしあき25/08/23(土)14:17:15No.1345594362+
…室外機の方が高いんじゃないか?
51無念Nameとしあき25/08/23(土)14:17:27No.1345594403+
室外機が頭の上に落ちてこなくてよかったな
もしそうなってたら死んでるぜ
52無念Nameとしあき25/08/23(土)14:17:39No.1345594453+
何で撮ってたんだ
ちゃんと道具と人員を回してくれなかった上への訴えなのか
53無念Nameとしあき25/08/23(土)14:18:11No.1345594559そうだねx1
良いけどもう死ぬ動画でしか満足出来ねえんだよな
54無念Nameとしあき25/08/23(土)14:19:33No.1345594847そうだねx1
動画撮ってたのはまたくだらねえ承認欲求目的のチャレンジとかそんなのか
55無念Nameとしあき25/08/23(土)14:19:42No.1345594871+
>No.1345593142
ウィンチの固定が問題だな
56無念Nameとしあき25/08/23(土)14:20:19No.1345595029+
>何で撮ってたんだ
>ちゃんと道具と人員を回してくれなかった上への訴えなのか
やべーことしてるって周りが撮ってたのかも
57無念Nameとしあき25/08/23(土)14:20:32No.1345595075+
上からの方が難易度低くない?
58無念Nameとしあき25/08/23(土)14:21:07No.1345595189+
>1755924328772.mp4
必要最低限のつもりなんだろうけど足りてないよな
59無念Nameとしあき25/08/23(土)14:21:58No.1345595364+
屋上に登って滑車か何かで引き上げた方が良かったのでは
60無念Nameとしあき25/08/23(土)14:21:59No.1345595366そうだねx1
>普通に上から引っ張り上げるんじゃダメだったのか
こんな不安定な方法取る奴だぜ?
屋上から引き揚げよう!→室外機に引っ張られて屋上から転落
も十分あり得るぞ
61無念Nameとしあき25/08/23(土)14:22:05No.1345595395+
>>No.1345593142
>ウィンチの固定が問題だな
現場で簡単に調達できて室外機より重いもの=水道水
80Lタンクにウィンチ固定して水入れたら室外機は上がるだろう
62無念Nameとしあき25/08/23(土)14:22:32No.1345595495+
最初からスーパーマンがやれ
63無念Nameとしあき25/08/23(土)14:23:03No.1345595609そうだねx2
>上からの方が難易度低くない?
台座はすでについてるから上からロープで下ろしてロープを何かに固定して下から回り込んで台座に室外機固定するだけじゃね
64無念Nameとしあき25/08/23(土)14:23:25No.1345595679+
日本で蕎麦の出前アホみたいに高く積んで自転車で走ってたくらいの感覚なんだろ
65無念Nameとしあき25/08/23(土)14:23:49No.1345595767+
>こんな不安定な方法取る奴だぜ?
>屋上から引き揚げよう!→室外機に引っ張られて屋上から転落
>も十分あり得るぞ
脚立登りながら担ぎ上げるよりは確率高いと思う
66無念Nameとしあき25/08/23(土)14:23:55No.1345595792+
学校の教材にしろ
勉強頑張らないとこういう仕事する大人に将来なるって
67無念Nameとしあき25/08/23(土)14:24:19No.1345595882+
ハーネスを付けてれば
68無念Nameとしあき25/08/23(土)14:24:51No.1345595981そうだねx2
    1755926691617.png-(12418 B)
12418 B
ん?よく考えたらロープと滑車と水で室外機をビルの壁に沿って垂直に上げることができるのでは?
69無念Nameとしあき25/08/23(土)14:24:57No.1345596010+
>80Lタンクにウィンチ固定して水入れたら室外機は上がるだろう
スレ画の人だとそれやっても室外機を取り付ける段階で釣ってある状態のままうっかり自分の体重もかけちゃってまとめて落ちてくる気がしてならない・・・
70無念Nameとしあき25/08/23(土)14:25:09No.1345596043+
フォークリフトとパレットがあれば…
71無念Nameとしあき25/08/23(土)14:25:10No.1345596048そうだねx1
スーパーマンが面白すぎてホント駄目
72無念Nameとしあき25/08/23(土)14:25:19No.1345596080そうだねx5
>ん?よく考えたらロープと滑車と水で室外機をビルの壁に沿って垂直に上げることができるのでは?
滑車をどこに…
73無念Nameとしあき25/08/23(土)14:25:30No.1345596120+
スーパーマン間に合わなかったか…
74無念Nameとしあき25/08/23(土)14:26:17No.1345596296+
あともうちょっとだったのになぁ
75無念Nameとしあき25/08/23(土)14:26:20No.1345596309+
一人はロープで上げて一人はボルトどめ係にすればよかった
でもしょうがないね独りだから
俺も友達いないから作業は全部独りだ
76無念Nameとしあき25/08/23(土)14:27:14No.1345596515+
>一体どうすれば良かったのか…
最初からスーパーマンに付けてもらう
77無念Nameとしあき25/08/23(土)14:27:16No.1345596522+
室外機の取り付け用の金具はどう設置したんだ
元から建物に組み込まれてたとかでなく後から付けたんだとすると
無事に設置しても直後かしばらくしてかそのまま落ちてくる可能性それなりに高そうな
78無念Nameとしあき25/08/23(土)14:27:24No.1345596560そうだねx2
    1755926844313.png-(14700 B)
14700 B
>>ん?よく考えたらロープと滑車と水で室外機をビルの壁に沿って垂直に上げることができるのでは?
>滑車をどこに…
それは別にいくらでも壁に仮設置できね?どこにでも
79無念Nameとしあき25/08/23(土)14:27:28No.1345596573+
室外機抱えてイズナ落としするのかと思った…
80無念Nameとしあき25/08/23(土)14:27:33No.1345596587そうだねx5
>1755924328772.mp4
今更だけどこの画質で3分もある動画貼れるのすごいね
81無念Nameとしあき25/08/23(土)14:27:48No.1345596646+
ワンオペからオペ室へ…
82無念Nameとしあき25/08/23(土)14:28:08No.1345596726+
この地域にいけばなろう漫画みたいに無双できるんじゃない?
83無念Nameとしあき25/08/23(土)14:28:28No.1345596798+
>学校の教材にしろ
>勉強頑張らないとこういう仕事する大人に将来なるって
それは勉強やらなかったからこういうミスをするのか
それとも勉強しなかったからこの仕事をするのか
84無念Nameとしあき25/08/23(土)14:29:10No.1345596953+
これは足場が悪いな
本来足場は1日かけてくむもんや
85無念Nameとしあき25/08/23(土)14:32:58No.1345597816+
エアコン買ったんで素人が記念に撮影しながら取り付け動画撮るつもりだったってやつか
86無念Nameとしあき25/08/23(土)14:32:59No.1345597825+
足場組むんなら高所作業車でいいかな
87無念Nameとしあき25/08/23(土)14:33:50No.1345598007+
事故った人が作業記録の提出用とかで記録してたんじゃないの
88無念Nameとしあき25/08/23(土)14:35:27No.1345598350そうだねx2
安全な足場をクーラー設置位置まで組むのがいいが金と手間を惜しむならもっと長いはしごを壁に固定して上がれ
弱々グラグラの足場とはしごの合せ技が最悪
89無念Nameとしあき25/08/23(土)14:35:50No.1345598434+
施工、仕事をちゃんとした証明のための撮影なのかな
90無念Nameとしあき25/08/23(土)14:36:15No.1345598512+
>足場組むんなら高所作業車でいいかな
あれ1日5千円ぐらいするぞ
91無念Nameとしあき25/08/23(土)14:36:28No.1345598545そうだねx2
>事故った人が作業記録の提出用とかで記録してたんじゃないの
自慢したいから自撮りしてただけじゃね?
こんな作業やってる凄いて言われたい
92無念Nameとしあき25/08/23(土)14:36:57No.1345598653+
>施工、仕事をちゃんとした証明のための撮影なのかな
ちゃんと暗殺したかを撮影
93無念Nameとしあき25/08/23(土)14:37:13No.1345598704+
日本ならこれどう付けるの?
94無念Nameとしあき25/08/23(土)14:37:38No.1345598793+
録画できるほどのスマホという知恵の集大成があるのに安全に無頓着すぎるよな
安全について調べたりしないの
95無念Nameとしあき25/08/23(土)14:37:59No.1345598867そうだねx27
>>足場組むんなら高所作業車でいいかな
>あれ1日5千円ぐらいするぞ
…安くね?
96無念Nameとしあき25/08/23(土)14:38:32No.1345598997+
>弱々グラグラの足場とはしごの合せ技が最悪
下の足場がもっと重しか何かでちゃんと地面に固定されてるの前提でないと
はしごを置いた位置からしてそりゃそうなるよねって状態だよな
97無念Nameとしあき25/08/23(土)14:38:47No.1345599053そうだねx4
>あれ1日5千円ぐらいするぞ
安いな、1時間5千の間違いじゃないのか?
98無念Nameとしあき25/08/23(土)14:39:04No.1345599124+
現場猫動画だと思ったらスーパーマン動画だった
99無念Nameとしあき25/08/23(土)14:39:16No.1345599177+
>…安くね?
高いぞ
100円でも利益あげようと躍起になってる所だからな
100無念Nameとしあき25/08/23(土)14:39:42No.1345599270+
>…安くね?
5万だったかも
一台5千万で使用には資格いるからめんどいって元陸自の友人がほざいてた
101無念Nameとしあき25/08/23(土)14:40:45No.1345599497+
>日本ならこれどう付けるの?
この映像だけじゃ環境がわからないからなんとも、足場なしで長い梯子か高所作業車かいっそ上からぶら下がるか
102無念Nameとしあき25/08/23(土)14:41:01No.1345599559+
>>…安くね?
>高いぞ
>100円でも利益あげようと躍起になってる所だからな
出張料5千で技術料1万ぐらいだからな
ここから5千は1/3の減益になる
103無念Nameとしあき25/08/23(土)14:41:14No.1345599601そうだねx4
    1755927674670.jpg-(1113231 B)
1113231 B
>日本ならこれどう付けるの?
こうするのが一番安全だけど
狭い場所だともう上に意見あるように
脚立を伸ばして固定して3人くらいでやるほうがいい
日本でも安請け合いする業者は一人でするので注意されてる
104無念Nameとしあき25/08/23(土)14:41:15No.1345599603そうだねx2
ヒーローは遅れてやってくる
105無念Nameとしあき25/08/23(土)14:41:30No.1345599661そうだねx12
>こんな作業やってる凄いて言われたい
昔はこんな危険な作業もしてます→凄い!カッコいい!だったけど
現代だとなんで安全対策してないの?馬鹿なの?になるよね
命綱無しで東京タワー作ってる映像は確かに凄くて尊敬するがあくまでも過去の話だ
106無念Nameとしあき25/08/23(土)14:41:36No.1345599674+
>一台5千万で使用には資格いるからめんどいって元陸自の友人がほざいてた
1日5千円だと1万日回収にかかるな、30年近くかかる
107無念Nameとしあき25/08/23(土)14:43:01No.1345599975そうだねx1
特殊作業車はよほど大型とかじゃなきゃそんなにリース高くない
工事側がそれを使って利益出してるんだからその範疇の値段よ
108無念Nameとしあき25/08/23(土)14:44:07No.1345600214そうだねx9
    1755927847226.jpg-(443937 B)
443937 B
>命綱無しで東京タワー作ってる映像は確かに凄くて尊敬するがあくまでも過去の話だ
いいよね
こういうの
109無念Nameとしあき25/08/23(土)14:45:54No.1345600603そうだねx1
>いいよね
>こういうの
バンドオブブラザースって感じだ
110無念Nameとしあき25/08/23(土)14:46:19No.1345600699そうだねx1
    1755927979442.jpg-(163041 B)
163041 B
長い梯子で、内側から吊るして持ち上げ
別に梯子用意して、吊るしたのを取り付け
足場無い所だとこんなかな
111無念Nameとしあき25/08/23(土)14:46:22No.1345600709そうだねx7
>いいよね
>こういうの
キアヌがいない…
112無念Nameとしあき25/08/23(土)14:47:33No.1345600946そうだねx5
>こうするのが一番安全だけど
>狭い場所だともう上に意見あるように
>脚立を伸ばして固定して3人くらいでやるほうがいい
>日本でも安請け合いする業者は一人でするので注意されてる
これ安全か?
すごく不安なんだが
113無念Nameとしあき25/08/23(土)14:48:26No.1345601139そうだねx7
    1755928106718.jpg-(44871 B)
44871 B
>日本ならこれどう付けるの?
足場なんてかったるいことするくらいなら高所呼ぶか最初から屋上ウィンチ買っとく
114無念Nameとしあき25/08/23(土)14:48:39No.1345601187+
    1755928119577.jpg-(21233 B)
21233 B
そんなあなたに足場台
ラクダ脚立とも
115無念Nameとしあき25/08/23(土)14:49:30No.1345601346そうだねx1
今の屋外機は軽くなってるとは言え担いでスライダーは危ないよな
116無念Nameとしあき25/08/23(土)14:49:57No.1345601445+
>>日本ならこれどう付けるの?
>足場なんてかったるいことするくらいなら高所呼ぶか最初から屋上ウィンチ買っとく
屋上から目的階層まで下ろして取り付けるわな
つかたいていベランダみたいな場所があるからそこにつける
117無念Nameとしあき25/08/23(土)14:50:04No.1345601480そうだねx1
>これ安全か?
>すごく不安なんだが
ローリングタワーめっちゃ安全だぞ
画像は地面8箇所で固定してるし
そら危ない乗り方や過積載すると危ないに決まってるけど
118無念Nameとしあき25/08/23(土)14:50:22No.1345601529そうだねx1
>ラクダ脚立とも
小さくて届かないじゃないか、そうだこれをワイングラスのように積めば・・・
119無念Nameとしあき25/08/23(土)14:51:09No.1345601694+
    1755928269225.png-(729429 B)
729429 B
簡易クレーンをアリエクで買えば良かったのに…
120無念Nameとしあき25/08/23(土)14:51:09No.1345601695そうだねx1
>こうするのが一番安全だけど
>狭い場所だともう上に意見あるように
>脚立を伸ばして固定して3人くらいでやるほうがいい
>日本でも安請け合いする業者は一人でするので注意されてる
これでもこえーな…
121無念Nameとしあき25/08/23(土)14:51:19No.1345601735+
    1755928279517.jpg-(50931 B)
50931 B
わかりました…
滑車使って人力行きます…
122無念Nameとしあき25/08/23(土)14:51:25No.1345601754+
>こんな作業やってる凄いて言われたい
確かに凄かったよスーパーマン
123無念Nameとしあき25/08/23(土)14:51:29No.1345601761そうだねx5
    1755928289973.jpg-(214452 B)
214452 B
>日本ならこれどう付けるの?
ヨシッ、任せとけ
124無念Nameとしあき25/08/23(土)14:52:13No.1345601918そうだねx1
こういうの見るたびに
むしろこの馬鹿さでよくこの年齢まで無事に生きてこれたなって思う
125無念Nameとしあき25/08/23(土)14:52:30No.1345601957そうだねx4
骨組み足場しか作らないような現場で「こうしたらいいのに」とかいう助言は空しい
126無念Nameとしあき25/08/23(土)14:52:33No.1345601973+
>>日本ならこれどう付けるの?
>ヨシッ、任せとけ
上から梯子かけて降りてクレーンで室外機おろせばセーフ
127無念Nameとしあき25/08/23(土)14:52:46No.1345602019そうだねx2
>ヨシッ、任せとけ
ちゃんとハシゴを括ってるし撮影者が支えている
さすがだ
128無念Nameとしあき25/08/23(土)14:53:09No.1345602101+
>こういうの見るたびに
>むしろこの馬鹿さでよくこの年齢まで無事に生きてこれたなって思う
建築系は肉体労働だから…
129無念Nameとしあき25/08/23(土)14:53:57No.1345602291そうだねx1
なんで室外機って最初から建物の中から取り付けられるシステムにしとかないの?
130無念Nameとしあき25/08/23(土)14:54:46No.1345602458+
うるさら重いンゴねえ
131無念Nameとしあき25/08/23(土)14:55:29No.1345602621そうだねx2
    1755928529494.jpg-(96495 B)
96495 B
窓からとか、クライミングやるのもあるよね
132無念Nameとしあき25/08/23(土)14:55:44No.1345602678そうだねx20
    1755928544238.mp4-(7625297 B)
7625297 B
>なんで室外機って最初から建物の中から取り付けられるシステムにしとかないの?
133無念Nameとしあき25/08/23(土)14:55:49No.1345602705そうだねx1
>ヨシッ、任せとけ
こういう設置場所を設計したヤツが絶対悪いだろこれ
将来の交換の事全然考えてない
134無念Nameとしあき25/08/23(土)14:56:16No.1345602784+
    1755928576650.jpg-(137342 B)
137342 B
>なんで室外機って最初から建物の中から取り付けられるシステムにしとかないの?
断熱材の外にないと意味ないからじゃね?
135無念Nameとしあき25/08/23(土)14:58:52No.1345603350+
    1755928732747.png-(1285079 B)
1285079 B
>>ヨシッ、任せとけ
>こういう設置場所を設計したヤツが絶対悪いだろこれ
>将来の交換の事全然考えてない
高所使えばええやん?
136無念Nameとしあき25/08/23(土)14:59:07No.1345603404そうだねx8
    1755928747296.jpg-(110053 B)
110053 B
>No.1345602678
危ない事するよな
やっぱ梯子に勝る物無い
137無念Nameとしあき25/08/23(土)15:01:51No.1345603963+
景観が悪くなるので室外機取り付け禁止です
ってやってる国は熱波で沢山人が亡くなってます
138無念Nameとしあき25/08/23(土)15:02:01No.1345603991+
まぁエアコンだけのためにデッキ構築なんてしたらそれだけで何百万ポーン🤪だから…
139無念Nameとしあき25/08/23(土)15:03:00No.1345604185+
>No.1345603404
ベランダの柵につけてるのかと思ったらベランダじゃなかった
140無念Nameとしあき25/08/23(土)15:03:15No.1345604242そうだねx3
道具を買うくらいなら人力でなんとかするのが現場クオリティ
特に貧しい国じゃ…
141無念Nameとしあき25/08/23(土)15:03:43No.1345604338そうだねx4
>景観が悪くなるので室外機取り付け禁止です
>ってやってる国は熱波で沢山人が亡くなってます
もはや生命維持装置なんだよなあ
142無念Nameとしあき25/08/23(土)15:04:31No.1345604510そうだねx2
>1755927674670.jpg
こういうの見ると電線が怖くなる
143無念Nameとしあき25/08/23(土)15:05:01No.1345604616+
建築時にエアコンもつければいいだろ
もう標準装備みたいなもんなんだから
144無念Nameとしあき25/08/23(土)15:06:47No.1345605037そうだねx3
    1755929207712.jpg-(79917 B)
79917 B
>建築時にエアコンもつければいいだろ
>もう標準装備みたいなもんなんだから
景観条例的なもんがある国は多い
パリやアテネもこのザマ
145無念Nameとしあき25/08/23(土)15:08:22No.1345605378+
>>1755927674670.jpg
>こういうの見ると電線が怖くなる
海外の事故動画は理由があって
低い場所の電線がむき出しなのと
そもそも電線の電気がなんなのか理解してなくて
危険なモノと知らない事がほとんどなんだわ
教育は大事っていう話
146無念Nameとしあき25/08/23(土)15:08:56No.1345605479そうだねx1
>景観条例的なもんがある国は多い
>パリやアテネもこのザマ
ていうかそもそもとしてエアコン設置を考えて建築してないから穴から開けなきゃならんからな
当然室外機の設置場所なんて考えてないし
147無念Nameとしあき25/08/23(土)15:09:52No.1345605683+
>簡易クレーンをアリエクで買えば良かったのに…
あるじゃんこれだよこれ
148無念Nameとしあき25/08/23(土)15:10:23No.1345605793+
>骨組み足場しか作らないような現場で「こうしたらいいのに」とかいう助言は空しい
まぁこの現場猫は足場材しか持ってなかったんだろうな
そして周りの連中も似たようなもんと
149無念Nameとしあき25/08/23(土)15:10:28No.1345605820+
>>建築時にエアコンもつければいいだろ
>>もう標準装備みたいなもんなんだから
>景観条例的なもんがある国は多い
>パリやアテネもこのザマ
煉瓦ふうの外観の室外機作ればいいのに
150無念Nameとしあき25/08/23(土)15:11:42No.1345606083そうだねx13
    1755929502189.jpg-(58138 B)
58138 B
>No.1345605820
あったわ
151無念Nameとしあき25/08/23(土)15:12:31No.1345606248そうだねx1
>>>建築時にエアコンもつければいいだろ
>>>もう標準装備みたいなもんなんだから
>>景観条例的なもんがある国は多い
>>パリやアテネもこのザマ
>煉瓦ふうの外観の室外機作ればいいのに
盛り上がるから美しくないだろ?
屋上置くにも建物に穴通すから却下
152無念Nameとしあき25/08/23(土)15:12:57No.1345606363+
    1755929577574.png-(2464965 B)
2464965 B
しかもダイキンやんけ
153無念Nameとしあき25/08/23(土)15:13:03No.1345606380そうだねx1
>1755928544238.mp4
金玉がぞわぞわする
154無念Nameとしあき25/08/23(土)15:13:31No.1345606492そうだねx11
>1755929207712.jpg
これこそ景観として最悪だろう
155無念Nameとしあき25/08/23(土)15:15:22No.1345606903+
>高所使えばええやん?
試しに乗せてもらったことあるけど結構グラグラして怖かった
156無念Nameとしあき25/08/23(土)15:17:58No.1345607500+
    1755929878220.jpg-(56846 B)
56846 B
>>1755929207712.jpg
>これこそ景観として最悪だろう
旧市街でエアコンの室外機とか見たことあるか?
157無念Nameとしあき25/08/23(土)15:18:21No.1345607574+
スーパーマンのアリバイ工作
158無念Nameとしあき25/08/23(土)15:20:39No.1345608035そうだねx15
>No.1345607500
いやだから
>1755929207712.jpg
室外機設置されてるより醜いだろこんなのっていうこと
159無念Nameとしあき25/08/23(土)15:22:40No.1345608478そうだねx2
>>>1755929207712.jpg
>>これこそ景観として最悪だろう
>旧市街でエアコンの室外機とか見たことあるか?
よく話通じないって言われない?通知表に人の話を聞きましょうって書かれてただろ
160無念Nameとしあき25/08/23(土)15:24:38No.1345608909+
>見る前から結果が分かるやつ
足場全体が傾いて落ちるのは正直予想してなかった
室外機肩に担いだあたりで足踏み外して落ちるか
足場がプルプルしてたあたりでそれが崩れるのかかと
161無念Nameとしあき25/08/23(土)15:26:33No.1345609309そうだねx2
バカは馬鹿だから死ぬ
はっきりわかんだね
162無念Nameとしあき25/08/23(土)15:28:29No.1345609687そうだねx2
>室外機設置されてるより醜いだろこんなのっていうこと
これより室外機設置した方が醜いって奴が条例決めた国だから仕方ないんだ
163無念Nameとしあき25/08/23(土)15:28:36No.1345609708+
足場を抑える人がいればいけた
164無念Nameとしあき25/08/23(土)15:28:57No.1345609772+
    1755930537189.jpg-(66559 B)
66559 B
換気ダクトに排気繋いでスポットクーラーでなんとかしてもろて
165無念Nameとしあき25/08/23(土)15:30:28No.1345610090+
>>室外機設置されてるより醜いだろこんなのっていうこと
>これより室外機設置した方が醜いって奴が条例決めた国だから仕方ないんだ
嫌なら旧市街から出て行って新街区のタワマンに住めだからなー
166無念Nameとしあき25/08/23(土)15:31:13No.1345610236+
足場にもう数か所固定する棒があれば大丈夫だったかもね
167無念Nameとしあき25/08/23(土)15:32:02No.1345610417+
確かに室外機は古い町並みを維持してるところには景観ぶち壊しになるだろうな
168無念Nameとしあき25/08/23(土)15:32:25No.1345610498+
>景観条例的なもんがある国は多い
>パリやアテネもこのザマ
ドア半開きで汚いファン出してるのも景観に良くなくなくない?
169無念Nameとしあき25/08/23(土)15:33:50No.1345610786そうだねx7
くっ…中世時代に室外機を設置しても違和感のない町並みにしていたら…
170無念Nameとしあき25/08/23(土)15:34:54No.1345610989そうだねx1
そら日本でも古い歴史的建造物に室外機見えたら台無しだろうからな 分からんでもないよ
171無念Nameとしあき25/08/23(土)15:37:46No.1345611581そうだねx1
>>景観条例的なもんがある国は多い
>>パリやアテネもこのザマ
>ドア半開きで汚いファン出してるのも景観に良くなくなくない?
俺がときが逆立ちしても住めないくらい高い物件に住む富裕層様のご健康とか気にするのも憚れる
172無念Nameとしあき25/08/23(土)15:40:51No.1345612262そうだねx8
勉強しないとこういう仕事しかできなくなるよ!って言う人いるけど馬鹿には務まらんよなぁと思うわ
173無念Nameとしあき25/08/23(土)15:44:02No.1345612924+
>旧市街でエアコンの室外機とか見たことあるか?
この風景見ると確かに室外機付いてたら異質に見えるな
174無念Nameとしあき25/08/23(土)15:44:31No.1345613023そうだねx1
子供のころ電工さんは尊敬の対象だった
テキパキとなんともいえないかっこよさがあった
松下の電動ドリル欲しいって思った
175無念Nameとしあき25/08/23(土)15:47:12No.1345613613そうだねx1
>>命綱無しで東京タワー作ってる映像は確かに凄くて尊敬するがあくまでも過去の話だ
>いいよね
>こういうの
一番枝先のヤツがウンコしたくなったらどうすんだよ!?
176無念Nameとしあき25/08/23(土)15:48:48No.1345613995+
としちゃん旧市街は庶民は住めないわよ
築千年の物件とか維持費も高いし当然固定資産税もお高いので
177無念Nameとしあき25/08/23(土)15:54:17No.1345615131+
オリンピックの時地下水で冷房するとか言ってなかった?
178無念Nameとしあき25/08/23(土)15:54:54No.1345615253+
>そら日本でも古い歴史的建造物に室外機見えたら台無しだろうからな 分からんでもないよ
最近は寺に普通にBSのアンテナとか立ってる
179無念Nameとしあき25/08/23(土)15:55:07No.1345615308+
ソ連みたいに地域冷暖房にすればいいのに
180無念Nameとしあき25/08/23(土)15:57:16No.1345615732+
>オリンピックの時地下水で冷房するとか言ってなかった?
やったけど結局エアコン増設した
エコを目指すのは良いけどやりたいことしか頭になくて
大会の運営や選手は二の次だった
181無念Nameとしあき25/08/23(土)15:59:07No.1345616157+
>オリンピックの時地下水で冷房するとか言ってなかった?
夏を舐めてるから
ちょっと前、暑さで原発止まったて報道が
原発の冷却用に川に水使ってて、暑さで水温上がったせいとか
182無念Nameとしあき25/08/23(土)16:01:02No.1345616563+
このまま冷房付けなきゃ庶民死んじゃわない?
183無念Nameとしあき25/08/23(土)16:01:12No.1345616601+
屋上に室外機設置は分かるんだけど屋上へのアクセスがビル壁に取り付けたハシゴだけだったり
アホか
184無念Nameとしあき25/08/23(土)16:01:16No.1345616618そうだねx1
ヨーロッパは緯度高い国多いから昔は夏でも涼しくてエアコンいらんかったのよ
ここ30年ぐらいじゃね夏が暑くなったの
185無念Nameとしあき25/08/23(土)16:03:20No.1345617089+
>このまま冷房付けなきゃ庶民死んじゃわない?
冷房置く所少ない欧州、カナダは、毎年熱中症で死者出てる
金持ちや子供居る家庭は、家から出て、冷房効くホテル暮らししてたり
186無念Nameとしあき25/08/23(土)16:03:54No.1345617216+
欧州は扇風機でええやろの精神なんじゃね
187無念Nameとしあき25/08/23(土)16:06:09No.1345617674+
スーパーマン含めて仕込みかと
188無念Nameとしあき25/08/23(土)16:07:43No.1345618007+
パリの位置が北海道らへんで
イギリスがそれよりも北だもんな
189無念Nameとしあき25/08/23(土)16:08:41No.1345618216+
バズる動画撮影失敗したからネタ動画として配信
190無念Nameとしあき25/08/23(土)16:08:52No.1345618262+
>足場ヨシッ!
これが人生を掛けた大仕事ってやつか…
この仕事に人生かける意味があるかどうかは置いといて…
191無念Nameとしあき25/08/23(土)16:10:00No.1345618503+
>>日本ならこれどう付けるの?
>こうするのが一番安全だけど
>狭い場所だともう上に意見あるように
>脚立を伸ばして固定して3人くらいでやるほうがいい
>日本でも安請け合いする業者は一人でするので注意されてる
こんな地面でローリングタワーとかこっわ
192無念Nameとしあき25/08/23(土)16:11:07No.1345618736+
もっと落下物に頭挟まれて脳がコンニチワする動画とか無いのかよ
193無念Nameとしあき25/08/23(土)16:12:11No.1345618943+
俺すげー動画を撮ってたら別のやつが撮れたパターン
194無念Nameとしあき25/08/23(土)16:12:17No.1345618959+
まあ足場作業は国も認める危険作業だからな
195無念Nameとしあき25/08/23(土)16:12:43No.1345619058+
もっと低いところで駄目になってればいいのにこういうのに限って1番上の取り返しのつかないところで崩壊するんだよな
196無念Nameとしあき25/08/23(土)16:13:39No.1345619253そうだねx1
>No.1345602678
新築っぽいのになんでこんなクソな取付位置なの
設置とか交換とかの事なんも考えてないのか
197無念Nameとしあき25/08/23(土)16:14:49No.1345619515そうだねx1
>もっと低いところで駄目になってればいいのにこういうのに限って1番上の取り返しのつかないところで崩壊するんだよな
そりゃ低い所は比較的安定してるからな
ちなみに比較的だからな
198無念Nameとしあき25/08/23(土)16:18:21No.1345620240+
そりゃスーパーマン市民に石投げられるわ
199無念Nameとしあき25/08/23(土)16:21:28No.1345620974+
>欧州は扇風機でええやろ
海流の関係で温かいだけで北海道よりも北にあるからな
日当たりも紫外線も弱いから本来暑い所ではない
200無念Nameとしあき25/08/23(土)16:25:11No.1345621770そうだねx3
危険なのや怖いのは嫌だよ
てか職人さん御苦労様です
m(_ _)m
201無念Nameとしあき25/08/23(土)16:27:30No.1345622280+
>危険なのや怖いのは嫌だよ
>てか職人さん御苦労様です
>m(_ _)m
頭下げるAA数億年ぶりに見たわ
202無念Nameとしあき25/08/23(土)16:30:45No.1345623027+
ショーとかで危険な品目やるハラハラ感に似てる
203無念Nameとしあき25/08/23(土)16:34:16No.1345623848+
壺文化のAA自体が嫌煙されてきたからね
AAで穏便に進行するスレって
としあきのママが××買ってきたわよのスレくらいかな
204無念Nameとしあき25/08/23(土)16:35:34No.1345624150+
>>No.1345605820
>あったわ
こういうのにキッチリ駄目出しするのがお役人さまなんじゃ…?
205無念Nameとしあき25/08/23(土)16:38:07No.1345624769+
>芸術的だな
オチが想像できて痛そうだから途中で見るのやめたんだけど
何がどうしてそうなるのか
206無念Nameとしあき25/08/23(土)16:38:40No.1345624910そうだねx8
>頭下げるAA数億年ぶりに見たわ
恐竜もレスする時代か…
207無念Nameとしあき25/08/23(土)16:47:25No.1345626856+
>これだけの人数いたのにどうして単独作業させたの
そりゃこの人らの仕事じゃなかったからでしょ
208無念Nameとしあき25/08/23(土)16:52:50No.1345627949+
>頭下げるAA数億年ぶりに見たわ
ふたば☆ちゃんねるは生まれたばかりの掲示板です
209無念Nameとしあき25/08/23(土)16:57:33No.1345628943+
    1755935853133.jpg-(187490 B)
187490 B
>1755928544238.mp4
なんでこんな原始的なやり方なんだろう?
普通この高さの建築物でゴンドラ未設置とかありえないだろ
日本でこんなアホ晒したらビル管理から出禁食らうはず
210無念Nameとしあき25/08/23(土)16:58:28No.1345629154+
間に合ったな
211無念Nameとしあき25/08/23(土)17:00:49No.1345629669+
>>1755928544238.mp4
>なんでこんな原始的なやり方なんだろう?
>普通この高さの建築物でゴンドラ未設置とかありえないだろ
>日本でこんなアホ晒したらビル管理から出禁食らうはず
ゴンドラ自体はあるけど使用料ケチったとか
212無念Nameとしあき25/08/23(土)17:01:13No.1345629763+
まずどうやってそこまで持っていった
213無念Nameとしあき25/08/23(土)17:04:28No.1345630498+
足場を横着すんなよ…
そんな風に担げるのにもったいねえなあ
214無念Nameとしあき25/08/23(土)17:06:13No.1345630922+
>ゴンドラ自体はあるけど使用料ケチったとか
あるけどメンテしてないから動作が怪しくて使えないとかね
ゴンドラは屋外雨ざらしなのでエレベーターよりずっと痛みやすい
215無念Nameとしあき25/08/23(土)17:07:18No.1345631169+
雑な足場に板乗っけてその上に梯子か
もう初っ端から揺れてんじゃねえかよ何で危険予測できないんだろうな
216無念Nameとしあき25/08/23(土)17:10:24No.1345631878+
落下芸だから大丈夫
217無念Nameとしあき25/08/23(土)17:17:20No.1345633383+
窓エアコンとか良くなってはいるけど
やっぱり室外機分離型の方が性能良いもんな
218無念Nameとしあき25/08/23(土)17:36:22No.1345637677+
    1755938182572.jpg-(68248 B)
68248 B
脚立への絶対的信頼
219無念Nameとしあき25/08/23(土)17:36:36No.1345637746そうだねx14
    1755938196816.png-(22504 B)
22504 B
想定される未来
220無念Nameとしあき25/08/23(土)17:41:05No.1345638790+
    1755938465638.webm-(901934 B)
901934 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
221無念Nameとしあき25/08/23(土)17:42:22No.1345639087+
    1755938542626.gif-(1657187 B)
1657187 B
>足場ヨシッ!
華麗に着地するんだよ!
222無念Nameとしあき25/08/23(土)17:43:18No.1345639304+
長い割に見どころが少ない
開放骨折くらいして欲しかった
223無念Nameとしあき25/08/23(土)17:45:23No.1345639798そうだねx3
現場猫案件は世界から消える事はないのか
224無念Nameとしあき25/08/23(土)17:48:21No.1345640439そうだねx1
ベランダがない高所への設置が料金割増になる理由がわかったよ
225無念Nameとしあき25/08/23(土)17:49:37No.1345640725そうだねx4
    1755938977272.jpg-(494404 B)
494404 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
226無念Nameとしあき25/08/23(土)17:49:44No.1345640756そうだねx8
    1755938984012.jpg-(645122 B)
645122 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
227無念Nameとしあき25/08/23(土)17:50:48No.1345640996+
    1755939048132.jpg-(76463 B)
76463 B
K 危険
Y 予知
228無念Nameとしあき25/08/23(土)17:52:01No.1345641268+
    1755939121417.jpg-(168192 B)
168192 B
本当にそれやるやついるんだぁ...
ってやつは普通にいる
229無念Nameとしあき25/08/23(土)17:53:52No.1345641717+
    1755939232741.jpg-(109028 B)
109028 B
覚えて帰ってね☆
230無念Nameとしあき25/08/23(土)17:54:55No.1345641985+
    1755939295091.mp4-(2230391 B)
2230391 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
231無念Nameとしあき25/08/23(土)17:55:04No.1345642022+
後ろに手すりで足伸ばせよ…
232無念Nameとしあき25/08/23(土)17:56:34No.1345642400+
    1755939394078.jpg-(70300 B)
70300 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
233無念Nameとしあき25/08/23(土)17:57:19No.1345642574+
    1755939439472.jpg-(61622 B)
61622 B
まあそだね
234無念Nameとしあき25/08/23(土)17:59:17No.1345643070そうだねx2
    1755939557842.jpg-(128674 B)
128674 B
安全帯ヨシ!
235無念Nameとしあき25/08/23(土)18:07:24No.1345645188+
    1755940044388.jpg-(58359 B)
58359 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
236無念Nameとしあき25/08/23(土)18:07:33No.1345645222そうだねx1
    1755940053711.jpg-(26837 B)
26837 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
237無念Nameとしあき25/08/23(土)18:08:19No.1345645419+
    1755940099417.jpg-(138069 B)
138069 B
こないだ4人死んだな
238無念Nameとしあき25/08/23(土)18:09:04No.1345645600そうだねx1
    1755940144683.mp4-(6684691 B)
6684691 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
239無念Nameとしあき25/08/23(土)18:10:55No.1345646097+
    1755940255953.png-(302562 B)
302562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
240無念Nameとしあき25/08/23(土)18:12:05No.1345646396+
    1755940325272.mp4-(241831 B)
241831 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
241無念Nameとしあき25/08/23(土)18:12:40No.1345646524+
    1755940360561.png-(8703 B)
8703 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
242無念Nameとしあき25/08/23(土)18:13:49No.1345646842そうだねx3
    1755940429502.jpg-(78789 B)
78789 B
胆練り
243無念Nameとしあき25/08/23(土)18:16:22No.1345647509+
    1755940582627.jpg-(127443 B)
127443 B
大惨事
244無念Nameとしあき25/08/23(土)18:17:52No.1345647887+
    1755940672468.png-(967345 B)
967345 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき25/08/23(土)18:20:34No.1345648563そうだねx5
    1755940834508.gif-(2623098 B)
2623098 B
セーフ!
246無念Nameとしあき25/08/23(土)18:29:02No.1345650843そうだねx4
ジャッキーチェンの映画で見たことあるやつ!
247無念Nameとしあき25/08/23(土)18:35:35No.1345652583+
今年実家のエアコンを買い替えたが…
ヨドバシが爺さん1人の下請けを設置によこしたんで
2人で3時間掛けて何とか付けたよ
40キロ以上ある室外機をどうやって付けるつもりだったんだか
248無念Nameとしあき25/08/23(土)18:38:16No.1345653268そうだねx2
>セーフ!
したの人いてよかったな
249無念Nameとしあき25/08/23(土)18:41:18No.1345654071+
>1755940144683.mp4
ひゅんひゅんするのにオチが無いとか
250無念Nameとしあき25/08/23(土)18:42:04No.1345654257+
>新築っぽいのになんでこんなクソな取付位置なの
>設置とか交換とかの事なんも考えてないのか
中国は内装をしないでガワを作っただけで完成扱いになっちゃうので高層ビルなのにエアコン付ける場所とか一切考えてない建物がわんさかある
苦労するの建築屋じゃなく内装屋と電気屋だからな
251無念Nameとしあき25/08/23(土)18:51:47No.1345656783+
>こうするのが一番安全だけど
これいいなあ
足場を組むより早く展開できそう
252無念Nameとしあき25/08/23(土)18:55:20No.1345657658そうだねx1
>今年実家のエアコンを買い替えたが…
>ヨドバシが爺さん1人の下請けを設置によこしたんで
>2人で3時間掛けて何とか付けたよ
>40キロ以上ある室外機をどうやって付けるつもりだったんだか
それも込みで
・爺さんを手伝うお人好し(または健康な家主)ならヨシ
・DQNが電話で怒鳴ってきたらベテランがフル出動
夏のエアコン設置は人手不足ってレベルじゃないしな2ヶ月待ちが普通だ
253無念Nameとしあき25/08/23(土)18:55:53No.1345657783+
    1755942953493.mp4-(1956298 B)
1956298 B
為せば成る〜
254無念Nameとしあき25/08/23(土)18:57:16No.1345658117+
>覚えて帰ってね☆
奥から2番目と3番目は駄目なのか
脚立自体使う機会が殆ど無いけど使う時は跨ぐ形は有ったかもしれん
255無念Nameとしあき25/08/23(土)19:01:23No.1345659157+
>>覚えて帰ってね☆
でもみんなするんだよね右のだめなほうって
256無念Nameとしあき25/08/23(土)19:03:46No.1345659779+
脚立を跨ぐのが駄目な理由ってあれかな
その状態において前後方向の荷重に対して倒れやすいとかだろうな
257無念Nameとしあき25/08/23(土)19:09:31No.1345661301そうだねx1
    1755943771912.gif-(683374 B)
683374 B
脚立の達人技
258無念Nameとしあき25/08/23(土)19:16:51No.1345663251+
    1755944211793.jpg-(80442 B)
80442 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
259無念Nameとしあき25/08/23(土)19:18:43No.1345663757+
>夏のエアコン設置は人手不足ってレベルじゃないしな2ヶ月待ちが普通だ
若い女の客とかおっさんや爺さんが取り付けに来るとクレーム入れてチェンジしてくるみたいだしな
260無念Nameとしあき25/08/23(土)19:20:24No.1345664235+
>覚えて帰ってね☆
跨ぐのも駄目なのか
261無念Nameとしあき25/08/23(土)19:30:26No.1345667036+
    1755945026218.png-(180288 B)
180288 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
262無念Nameとしあき25/08/23(土)19:30:51No.1345667144+
我らがジャップランドだとこういう時どうするの?
足場は組んでも持ち上げるのは結局人力じゃないの?

- GazouBBS + futaba-