[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

無念Nameとしあき25/08/23(土)01:11:20No.1345490729そうだねx9 12:51頃消えます
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/23(土)01:12:49No.1345490910そうだねx38
ナニコノ糞スレ
2無念Nameとしあき25/08/23(土)01:12:58No.1345490938そうだねx8
>ナニコノ糞スレ
オマエクソ
3無念Nameとしあき25/08/23(土)01:13:20No.1345490980そうだねx1
>No.1345490910
わざわざこんな夏にさ世間では約に立たないスポーツやる意味ある?
4無念Nameとしあき25/08/23(土)01:14:08No.1345491087そうだねx2
武士道漫画
5無念Nameとしあき25/08/23(土)01:15:50No.1345491307そうだねx23
ナニコノ漫画…
6無念Nameとしあき25/08/23(土)01:17:58No.1345491592+
サッカーはいいのかよって反論はだめな
だってあれは世界的なスポーツだし
7無念Nameとしあき25/08/23(土)01:19:11No.1345491772そうだねx6
>サッカーはいいのかよって反論はだめな
>だってあれは世界的なスポーツだし
ではクリケットを広めよう
8無念Nameとしあき25/08/23(土)01:19:33No.1345491816そうだねx9
ぶっちゃけ高校生球児にも結構いるんじゃないか
甲子園球場にこだわるなんてくだらねーって思ってる子
9無念Nameとしあき25/08/23(土)01:20:33No.1345491953+
まあ北海道でやったら広島とか関西が不利になるんで死んでもやらない
10無念Nameとしあき25/08/23(土)01:22:30No.1345492202そうだねx1
大会委員長の角田克は朝日新聞の現役社長
11無念Nameとしあき25/08/23(土)01:22:35No.1345492214そうだねx4
せめて夜にナイターでやらせたら?
12無念Nameとしあき25/08/23(土)01:23:34No.1345492328+
>大会委員長の角田克は朝日新聞の現役社長
そもそも甲子園大会の創設者は朝日や
13無念Nameとしあき25/08/23(土)01:23:41No.1345492342+
球場の場所とか関係なしに
一年で一番暑さが危険な時期の炎天下の真っ昼間に
何時間もかかる球技を学生にさせるというのが非常識
春秋にしろ
14無念Nameとしあき25/08/23(土)01:24:26No.1345492451そうだねx5
夏は朝日新聞春は毎日新聞
15無念Nameとしあき25/08/23(土)01:25:04No.1345492520そうだねx6
>球場の場所とか関係なしに
>一年で一番暑さが危険な時期の炎天下の真っ昼間に
>何時間もかかる球技を学生にさせるというのが非常識
>春秋にしろ
春あるよ
16無念Nameとしあき25/08/23(土)01:26:10No.1345492656そうだねx2
最近暑くなってるから騒いでるだけじゃんとしあき>>球場の場所とか関係なしに
>>一年で一番暑さが危険な時期の炎天下の真っ昼間に
>>何時間もかかる球技を学生にさせるというのが非常識
>>春秋にしろ
>春あるよ
てか大会ないの冬だけで春夏秋にも大会あるわ
17無念Nameとしあき25/08/23(土)01:26:44No.1345492715そうだねx7
クーラーの効いた部屋で真夏の炎天下で苦しんでる球児たちをテレビで見るのが老人達の最高の娯楽らしいからな
俺にはよくわからんけど
18無念Nameとしあき25/08/23(土)01:26:57No.1345492736+
冬休みはいかんのか?
19無念Nameとしあき25/08/23(土)01:27:43No.1345492829そうだねx2
野球なんで反社組織に寄与したいヤクザ候補生だから別に良くね
20無念Nameとしあき25/08/23(土)01:28:05No.1345492876+
書き込みをした人によって削除されました
21無念Nameとしあき25/08/23(土)01:28:28No.1345492910+
オーガスタ以外に移す理由があれば移すんじゃねえの?
そもそもオーガスタもコース自体はレイアウト変更されてるしな
22無念Nameとしあき25/08/23(土)01:28:32No.1345492919+
としあきは底辺だから炎天下の中仕事してるもんね
23無念Nameとしあき25/08/23(土)01:28:37No.1345492931そうだねx5
30年後なんてそもそも野球どころか日本自体終わってんだが…
24無念Nameとしあき25/08/23(土)01:28:38No.1345492933そうだねx9
>わざわざ野球の大会やる必要あります?
利権のため
NHK・テレ朝が「億単位で儲けられるイベント」なんてそうそうないから

学校や学生は名声や栄誉
プロ野球選手になれるかもなんて淡い夢も期待できる(?)から
日本の夏が45℃〜50℃にでも達するか
熱中症でチームまるごとぐらい大量に死人出すか
教育のためにもお金のためにもならんから「もう止めましょう」
とでも高野連が聖人になって言い出すなんて自体ないかぎり無理でしょう
25無念Nameとしあき25/08/23(土)01:28:48No.1345492951+
90年経ってるということは野球高齢ジジイはどんどん死んでるんで120年後は変わるな
若者は誰も見ない
26無念Nameとしあき25/08/23(土)01:29:30No.1345493022+
日本の社会活動時代夏は夜にした方が良くね?
27無念Nameとしあき25/08/23(土)01:29:44No.1345493041+
2040年は野球はラグビーくらいに
28無念Nameとしあき25/08/23(土)01:29:47No.1345493051そうだねx7
サッカーも炎天下やってますけど
29無念Nameとしあき25/08/23(土)01:31:23No.1345493220そうだねx2
サッカーなんて下層向けじゃん
30無念Nameとしあき25/08/23(土)01:31:51No.1345493255そうだねx6
やる意味あるって言うならこの掲示板もいらないよねなんの役にも立たないし
31無念Nameとしあき25/08/23(土)01:31:56No.1345493264そうだねx1
>サッカーも炎天下やってますけど
君はサッカーなんて不人気スポーツと
日本の国技たる大人気スポーツ野球を比べるのかね?
32無念Nameとしあき25/08/23(土)01:32:36No.1345493322+
国技の相撲とか柔道とかも無駄でしょ
社会で役に立つの?
33無念Nameとしあき25/08/23(土)01:33:30No.1345493417そうだねx14
>クーラーの効いた部屋で真夏の炎天下で苦しんでる球児たちをテレビで見るのが老人達の最高の娯楽らしいからな
アホの一つ覚えでそればっか言ってるよなぁ
34無念Nameとしあき25/08/23(土)01:33:38No.1345493440そうだねx1
>国技の相撲とか柔道とかも無駄でしょ
>社会で役に立つの?
柔道は警察とかで役立つ
35無念Nameとしあき25/08/23(土)01:34:25No.1345493519そうだねx2
>>サッカーも炎天下やってますけど
>君はサッカーなんて不人気スポーツと
>日本の国技たる大人気スポーツ野球を比べるのかね?
日本の国技は相撲だけど?
36無念Nameとしあき25/08/23(土)01:34:48No.1345493562+
>>国技の相撲とか柔道とかも無駄でしょ
>>社会で役に立つの?
>柔道は警察とかで役立つ
銃殺すりゃいい話だろ
37無念Nameとしあき25/08/23(土)01:35:32No.1345493640そうだねx3
>日本の国技は弱い者いじめだけど?
38無念Nameとしあき25/08/23(土)01:36:32No.1345493724+
三田紀房の漫画はなんか読んでてイライラしてくるな
39無念Nameとしあき25/08/23(土)01:48:38No.1345494848+
>日本の国技は相撲だけど?
は?裸のホモデブが勝手に言ってるだけだが?
40無念Nameとしあき25/08/23(土)01:50:10No.1345494976そうだねx2
>武士道漫画
新渡戸稲造(武士道の著者)「だから野球はクソって言ってるだろーが!!」
41無念Nameとしあき25/08/23(土)01:53:04No.1345495242+
野球なんて投手以外は1回に10分程度日なたで立ってるだけだろ
42無念Nameとしあき25/08/23(土)01:53:46No.1345495308そうだねx14
    1755881626543.jpg-(36531 B)
36531 B
ドーム化を提案しただけで高野連やマスコミがこぞって全力で反対したのは
流石に異常としか思えない
43無念Nameとしあき25/08/23(土)01:55:08No.1345495441+
>No.1345490729
ナニコノ女性
オレニ ケンカ売ッテンノカ?
44無念Nameとしあき25/08/23(土)01:56:43No.1345495573そうだねx2
最後のコマがコラなのか元々なのかが気になる
45無念Nameとしあき25/08/23(土)01:58:06No.1345495697+
心配しなくてもこんなん少子化で物理的に維持できないやろ
46無念Nameとしあき25/08/23(土)02:00:35No.1345495902そうだねx3
>一年で一番暑さが危険な時期の炎天下の真っ昼間に
>何時間もかかる球技を学生にさせるというのが非常識
でも今年の夏も猛暑酷暑いってる割に
水分不足で脚とかつってる選手はそこそこ見るけど重篤な熱射病になった選手全く見ないよな
47無念Nameとしあき25/08/23(土)02:01:20No.1345495985そうだねx3
>ドーム化を提案しただけで高野連やマスコミがこぞって全力で反対したのは
>流石に異常としか思えない
してたっけ?昔の話?
そもそも甲子園をドーム化するなんて無理だぞ
48無念Nameとしあき25/08/23(土)02:01:38No.1345496010そうだねx1
>最後のコマがコラなのか元々なのかが気になる
コラじゃないぞ
49無念Nameとしあき25/08/23(土)02:06:16No.1345496428+
>国技の相撲とか柔道とかも無駄でしょ
>社会で役に立つの?
野球は更に役に立たない…
50無念Nameとしあき25/08/23(土)02:07:58No.1345496584+
別にオーガスタでは何の不具合も生じてないし…
51無念Nameとしあき25/08/23(土)02:08:52No.1345496657+
金にならなかったらやってないだろうし規制すれば
52無念Nameとしあき25/08/23(土)02:10:34No.1345496800そうだねx3
    1755882634145.png-(111043 B)
111043 B
>No.1345490729
>ナニコノ女性
>オレニ ケンカ売ッテンノカ?
53無念Nameとしあき25/08/23(土)02:12:31No.1345496943+
ジャップはバカだからフットボールは理解できなかったんだなって思ってるよアメリカ人は
54無念Nameとしあき25/08/23(土)02:12:44No.1345496962+
ベンチはエアコンガンガンだから練習よりはるかに楽ってずっと言われてるのに無視するよねって…出ずっぱりかつ超過密日程の高校サッカーのほうがよっぽどやばい
55無念Nameとしあき25/08/23(土)02:13:30No.1345497021+
サッカーは世界的なスポーツだから別ななんて言ってるが
世界的だろうが何だろうが将来役に立つのはごく一部のプロになれるレベルの選手だけだろうが
9割方は就職したら何の役にも立たないだろうが
だからといって学生のスポーツ全般を否定するのかな…
自分がスポーツ一切できないからってただのひがみスレか
56無念Nameとしあき25/08/23(土)02:14:50No.1345497128+
練習環境とか地方大会がひどいってんならわかるけど甲子園はエアコン効いてるし天国だぞ
57無念Nameとしあき25/08/23(土)02:15:49No.1345497207+
>練習環境とか地方大会がひどいってんならわかるけど甲子園はエアコン効いてるし天国だぞ(マウンド以外)
58無念Nameとしあき25/08/23(土)02:16:37No.1345497269そうだねx3
球児は毎回屋根もエアコンもあるところで休めるけど客席のほうがやばいのよね…外野とかとくに…
59無念Nameとしあき25/08/23(土)02:17:50No.1345497344+
>練習環境とか地方大会がひどいってんならわかるけど甲子園はエアコン効いてるし天国だぞ
練習場に屋根つけるとこから始めないといみないよねって…
60無念Nameとしあき25/08/23(土)02:18:11No.1345497364そうだねx2
高校サッカーのほうがふつうにヤバイんだけど見ないふりするのいいよね…
61無念Nameとしあき25/08/23(土)02:19:18No.1345497452+
>高校サッカーのほうがふつうにヤバイんだけど見ないふりするのいいよね…
夏場にやってないでしょ
62無念Nameとしあき25/08/23(土)02:19:44No.1345497480+
>高校サッカーのほうがふつうにヤバイんだけど見ないふりするのいいよね…
10日で六試合は流石にね…
63無念Nameとしあき25/08/23(土)02:20:13No.1345497524そうだねx3
>>高校サッカーのほうがふつうにヤバイんだけど見ないふりするのいいよね…
>夏場にやってないでしょ
インハイ…
64無念Nameとしあき25/08/23(土)02:22:21No.1345497685+
甲子園出場経験あると就職等では有利だな未だに
65無念Nameとしあき25/08/23(土)02:23:03No.1345497727そうだねx2
>>高校サッカーのほうがふつうにヤバイんだけど見ないふりするのいいよね…
>夏場にやってないでしょ
インターハイ知らないひと…?甲子園以上の過密日程と灼熱のピッチに出っぱなしの地獄だぞ
66無念Nameとしあき25/08/23(土)02:23:41No.1345497775+
>球児は毎回屋根もエアコンもあるところで休めるけど客席のほうがやばいのよね…外野とかとくに…
客は好きで来てるから…アルプスの子達は…まぁ…うん…
67無念Nameとしあき25/08/23(土)02:26:14No.1345497979+
>>>高校サッカーのほうがふつうにヤバイんだけど見ないふりするのいいよね…
>>夏場にやってないでしょ
>インハイ…
インハイはとにかく開催地の負担がでかすぎるし常に赤字だから期間延長できないので…
68無念Nameとしあき25/08/23(土)02:27:09No.1345498046そうだねx4
インハイとかも大概ひどいけどあんまり話題にならないのはやっぱり知名度の差なのかしら
69無念Nameとしあき25/08/23(土)02:35:02No.1345498515+
部活なんてクッセェ和式悪習やめたら良いのに
70無念Nameとしあき25/08/23(土)02:36:43No.1345498620そうだねx6
>>No.1345490729
>>ナニコノ女性
>>オレニ ケンカ売ッテンノカ?
札ドとか言っちゃったから
舐められてもしょうがない
71無念Nameとしあき25/08/23(土)02:37:21No.1345498658そうだねx1
和式なんて表現初めて見た
その界隈でしか使われてない言葉?
72無念Nameとしあき25/08/23(土)02:37:38No.1345498674+
高野連意外の大会や組織を作った方がいい
73無念Nameとしあき25/08/23(土)02:37:59No.1345498697+
誰が?どうやって?
74無念Nameとしあき25/08/23(土)02:39:50No.1345498817そうだねx3
    1755884390373.jpg-(67006 B)
67006 B
>和式なんて表現初めて見た
>その界隈でしか使われてない言葉?
辞書にも載ってる上に正用で使ってる言葉なのに
その表現見た事ないってお前が物知らずの猿なだけじゃん
死んだ方がいいよ
75無念Nameとしあき25/08/23(土)02:42:02No.1345498951そうだねx1
政府だろうが企業だろうが舌鋒鋭く批判する朝日も自分に対しては甘い
76無念Nameとしあき25/08/23(土)02:42:58No.1345499014そうだねx4
>辞書にも載ってる上に正用で使ってる言葉なのに
>その表現見た事ないってお前が物知らずの猿なだけじゃん
>死んだ方がいいよ
いや和式って言葉自体は当然知ってるけど和式トイレとか
普通そういう場合日本式って使わない?
77無念Nameとしあき25/08/23(土)02:44:49No.1345499144そうだねx2
>高野連意外の大会や組織を作った方がいい
税金頼みの高体連とちがって独立採算でやれてる高野連を潰す意味がない
78無念Nameとしあき25/08/23(土)02:45:28No.1345499186+
>高野連意外の大会や組織を作った方がいい
なんのために?
79無念Nameとしあき25/08/23(土)02:47:12No.1345499302+
和式を知らないって思うのはヤバいな
80無念Nameとしあき25/08/23(土)03:07:07No.1345500552+
>日本の国技は相撲だけど?
これは日本相撲協会が自称してるだけで公的に決まってる訳ではない
81無念Nameとしあき25/08/23(土)03:07:44No.1345500581そうだねx3
甲子園をやたら問題視する奴例外無くインターハイの方が過酷な事は話さない
結局自分の目について気に入らないから何か言いたいだけなのよね
82無念Nameとしあき25/08/23(土)03:08:05No.1345500596そうだねx1
>てか大会ないの冬だけで春夏秋にも大会あるわ
夏を無くして冬を追加した方が球児にとって幸せなのでは?
83無念Nameとしあき25/08/23(土)03:08:26No.1345500615そうだねx1
>札ドとか言っちゃったから
>舐められてもしょうがない
せめてエスコンだよね
84無念Nameとしあき25/08/23(土)03:09:52No.1345500677+
>いや和式って言葉自体は当然知ってるけど和式トイレとか
>普通そういう場合日本式って使わない?
糞だから和式って使ったの理解してくれた?
85無念Nameとしあき25/08/23(土)03:10:32No.1345500707+
和式甲子園
86無念Nameとしあき25/08/23(土)03:10:46No.1345500721そうだねx1
ははあ?高校野球のために建てられたんですね?
じゃあ高校野球のために改装しましょうよ?えっそれはしないの?
87無念Nameとしあき25/08/23(土)03:11:12No.1345500749そうだねx6
シンプルにキモいのいるな…
88無念Nameとしあき25/08/23(土)03:11:13No.1345500750+
部活とかいう糞収めてるんだから便所だわな
89無念Nameとしあき25/08/23(土)03:12:19No.1345500818そうだねx4
思想強い人って造語好きよね
90無念Nameとしあき25/08/23(土)03:12:47No.1345500849+
過酷さを演出する舞台装置だから
(あくまでも舞台装置であってベンチはクソみたいにエアコンが効いてて涼しい)
劇場は変えずらいよ
91無念Nameとしあき25/08/23(土)03:13:07No.1345500876そうだねx1
>普通そういう場合日本式って使わない?
使わない
92無念Nameとしあき25/08/23(土)03:13:49No.1345500914+
>思想強い人って造語好きよね
一つも造語してないし造語の代表格であるカバン語や略語はビジネスでも日々繰り返されてるし和式になんかイラついた点あんの?
93無念Nameとしあき25/08/23(土)03:14:27No.1345500951そうだねx3
めっちゃ効いてる
94無念Nameとしあき25/08/23(土)03:20:46No.1345501310+
和式って言葉がそのまま便所連想させるからそのまま悪いことの表現になるのうめえじゃん
95無念Nameとしあき25/08/23(土)03:28:37No.1345501741そうだねx1
実際癪に触ったアホが噛み付くのウケる
96無念Nameとしあき25/08/23(土)03:30:46No.1345501850+
さっさと甲子園をドーム化せえよ
97無念Nameとしあき25/08/23(土)03:35:44No.1345502157+
春のセンバツもあるし夏休みの時期にこだわる必要無くね
98無念Nameとしあき25/08/23(土)03:35:51No.1345502165+
野球はこの世代高校野球以外の選択肢ほぼ無いのがな……
99無念Nameとしあき25/08/23(土)03:44:16No.1345502603そうだねx5
無駄に口が悪いなあ
100無念Nameとしあき25/08/23(土)03:45:39No.1345502679+
和式野球界隈
101無念Nameとしあき25/08/23(土)03:47:03No.1345502753そうだねx2
本人上手い事言ったつもりでドヤってるのがまさに思想強い人のそれだな
102無念Nameとしあき25/08/23(土)03:48:04No.1345502801+
>春のセンバツもあるし夏休みの時期にこだわる必要無くね
学校サボれと?
センバツも春休みだぞ
103無念Nameとしあき25/08/23(土)03:48:56No.1345502856+
>本人上手い事言ったつもりでドヤってるのがまさに思想強い人のそれだな
お前が怒ってるのが成功した証なんだわ😁
104無念Nameとしあき25/08/23(土)03:52:58No.1345503062+
>>春のセンバツもあるし夏休みの時期にこだわる必要無くね
>学校サボれと?
>センバツも春休みだぞ
予選やってる暇ないから秋の大会参考にして代表校決めるねとか夏より興行目的なのが露骨すぎる
105無念Nameとしあき25/08/23(土)04:21:38No.1345504461そうだねx5
としあき怒らせるのが目的とかしょーもなくない?
106無念Nameとしあき25/08/23(土)04:24:07No.1345504574そうだねx6
>ぶっちゃけ高校生球児にも結構いるんじゃないか
>甲子園球場にこだわるなんてくだらねーって思ってる子
そんな奴は野球部に入らないよ
107無念Nameとしあき25/08/23(土)04:27:58No.1345504752+
夏の甲子園 15日で最大6試合 決勝 10:00〜
サッカーインターハイ 8日で最大6試合 準決勝・決勝 12:30〜
でも叩かれるのは甲子園という謎
108無念Nameとしあき25/08/23(土)04:32:02No.1345504941+
>でも叩かれるのは甲子園という謎
有名税だ我慢しろ
サッカーもラグビーも日本じゃ認知度が段違いだから非合理的な認定や内容の大会もスルーされる
109無念Nameとしあき25/08/23(土)04:34:37No.1345505088そうだねx1
>サッカーもラグビーも日本じゃ認知度が段違いだから非合理的な認定や内容の大会もスルーされる
今年のインターハイの決勝はマジで酷い試合だったんだけどあれで叩かれないのはマジでやばいよ
甲子園を叩いてる場合じゃない
110無念Nameとしあき25/08/23(土)04:43:34No.1345505565+
なにかと甲子園だけを叩くのは単に野球が嫌いだからだろ
どんなスポーツでも営利が絡んでることやクソみたいな行為をしてる強豪校が存在するのは変わらん
111無念Nameとしあき25/08/23(土)04:45:07No.1345505636+
>>ぶっちゃけ高校生球児にも結構いるんじゃないか
>>甲子園球場にこだわるなんてくだらねーって思ってる子
>そんな奴は野球部に入らないよ
昔日程消化をスムーズにするため甲子園と他球場との併用をやった年があったが
あまりにも不評を買ったためすぐにすたれた
他球場を使うって案はもう採用されないだろうな
112無念Nameとしあき25/08/23(土)04:49:31No.1345505838+
インターハイの環境は甲子園の比じゃないからな
似た競技のソフトボールなんかと比較すると甲子園なんかめっちゃマシ
113無念Nameとしあき25/08/23(土)04:49:38No.1345505841+
まぁでもあと半世紀もすれば甲子園じゃなくなってると思うよ
114無念Nameとしあき25/08/23(土)04:52:18No.1345505968+
>まぁでもあと半世紀もすれば甲子園じゃなくなってると思うよ
それ半世紀前も言われてたんですよ
115無念Nameとしあき25/08/23(土)04:52:23No.1345505973+
>なにかと甲子園だけを叩くのは単に野球が嫌いだからだろ
>どんなスポーツでも営利が絡んでることやクソみたいな行為をしてる強豪校が存在するのは変わらん
とう考えても知名度
野球が嫌われたい事にしたいんだろうけど
116無念Nameとしあき25/08/23(土)04:53:01No.1345506004+
半世紀後の気候がどうなってるかなんて解らないしな
117無念Nameとしあき25/08/23(土)04:53:27No.1345506026+
>それ半世紀前も言われてたんですよ
半世紀前は野球人口まだ増えてた頃だしそんなこと言う人いたの?
118無念Nameとしあき25/08/23(土)04:55:51No.1345506155+
屋内型の甲子園球場作ればいいな
119無念Nameとしあき25/08/23(土)05:00:54No.1345506391+
ジジババが酷暑虐待甲子園じゃないと気持ちよくなれないから
120無念Nameとしあき25/08/23(土)05:08:08No.1345506741+
>ジジババが酷暑虐待甲子園じゃないと気持ちよくなれないから
ある程度はコレなんだよな
必死こいて苦しんでる姿を見る感動舞台劇であることは否定できない
準決勝で岐阜商が最後までエースに投げさせ続けたのはチーム事情もあるだろうけどそういう感動ショーとしての側面に従ったからでしょ
121無念Nameとしあき25/08/23(土)05:10:21No.1345506839+
暑さだけ言ってるけどもう1個でかい問題発生しましたよね……
122無念Nameとしあき25/08/23(土)05:21:02No.1345507443そうだねx2
>>ジジババが酷暑虐待甲子園じゃないと気持ちよくなれないから
>ある程度はコレなんだよな
>必死こいて苦しんでる姿を見る感動舞台劇であることは否定できない
>準決勝で岐阜商が最後までエースに投げさせ続けたのはチーム事情もあるだろうけどそういう感動ショーとしての側面に従ったからでしょ
調べたところ県岐阜商は投手が3人いるんだがエースの柴田蒼亮投手は当日の試合で147球目でも144キロ出ている
他の二人は最速137、131キロしかなくて全員2年
感動ショーとかじゃなくて単に実力に開きがありすぎてとてもじゃないが交代させられてなかっただけじゃねーか?
負けたら終わりのトーナメントだぞ
123無念Nameとしあき25/08/23(土)05:24:41No.1345507663そうだねx3
>屋内型の甲子園球場作ればいいな
甲子園球場はタダなのよ
屋内の球場作ればいいっていうけど、その金誰が出すんだよ
124無念Nameとしあき25/08/23(土)05:25:15No.1345507687そうだねx2
ジジババがどうこう言ってるのって昔のイメージで語ってるだけだと思う
125無念Nameとしあき25/08/23(土)05:25:44No.1345507718+
高野連って割と改革派なんだよな
少なくとも高体連よりは
126無念Nameとしあき25/08/23(土)05:30:41No.1345507985そうだねx2
高校野球するには甲子園は最適なんだな
127無念Nameとしあき25/08/23(土)05:33:13No.1345508117+
>負けたら終わりのトーナメントだぞ
観てれば分かったはずだけどもう7回くらいから球威は落ちて球が浮いてきてた
そこから毎回ピンチを迎えつつも踏ん張っていたのはエースの格と評価はできたと思うけどかなり綱渡り状態だった
これも甲子園ならではのある種の悪癖と言えるかもだけどそういう局面で球場の雰囲気が采配に影響を与えるのは事実だよ
128無念Nameとしあき25/08/23(土)05:34:23No.1345508179そうだねx2
>高校野球するには甲子園は最適なんだな
最適っつーかタダで使わせてくれるんだよ球場
長年やってて近隣のアクセスや宿泊施設なんかも充実してる
生徒側の負担を小さく出来るから甲子園が選ばれる
129無念Nameとしあき25/08/23(土)05:35:29No.1345508267+
そこはエースだからなー
失点するまでは投げるもんだ
130無念Nameとしあき25/08/23(土)05:36:25No.1345508319そうだねx1
>>負けたら終わりのトーナメントだぞ
>観てれば分かったはずだけどもう7回くらいから球威は落ちて球が浮いてきてた
>そこから毎回ピンチを迎えつつも踏ん張っていたのはエースの格と評価はできたと思うけどかなり綱渡り状態だった
>これも甲子園ならではのある種の悪癖と言えるかもだけどそういう局面で球場の雰囲気が采配に影響を与えるのは事実だよ
そりゃ疲労してるし相手チームも強いんだから消耗してくのは普通でしょ
問題はそこで投手交代させたとして、疲労したエースより良いのか?って点
球速が全てじゃないとはいえ一回り以上実力に開きのある投手出したらどう考えても試合ぶっ壊れるだろ
もう10点差ぐらいついて絶対勝てないとかエースが完全に崩れちゃったとかならまだしもさ
131無念Nameとしあき25/08/23(土)05:40:38No.1345508540そうだねx1
>そこはエースだからなー
>失点するまでは投げるもんだ
控えの投手がもうちょっと良かったら普通に交代させたでしょ
交代させても疲労したエースより期待できそうにないからどうしようもなかっただけ
132無念Nameとしあき25/08/23(土)05:47:31No.1345508909そうだねx1
140出ない投手しかいないならエース続投は当然でしょ
133無念Nameとしあき25/08/23(土)05:49:08No.1345508977+
純粋に甲子園に憧れて野球始めた子今でもいるのかな
134無念Nameとしあき25/08/23(土)05:53:04No.1345509187+
>純粋に甲子園に憧れて野球始めた子今でもいるのかな
親が甲子園大好きで推しまくる家庭も存在してるだろうし当然いるでしょ
たとえPLや広陵のようなケースがあったってそれは特別に異常な例だと教え込むだろうし甲子園賛美はまだまだ止まらねえんだ
大谷に憧れたって花巻東という甲子園常連校出身だという情報には必ず触れるんだし
135無念Nameとしあき25/08/23(土)06:00:37No.1345509637+
高校球児だったスポーツ解説者が俺のときは阪神大震災がおきたから甲子園球場じゃなくて
場所を鑑みて東京ドームでやろうとか話が持ち上がったが冗談じゃねぇ甲子園球場でやるのが俺等の夢だったんだって
スポーツ番組で熱っぽく解説していたんだが野球関係者以外のその場の人間の態度が冷めてたのが印象的だった
136無念Nameとしあき25/08/23(土)06:01:56No.1345509701そうだねx3
>スポーツ番組で熱っぽく解説していたんだが野球関係者以外のその場の人間の態度が冷めてたのが印象的だった
冷めてたのはお前でしょ
137無念Nameとしあき25/08/23(土)06:04:15No.1345509832+
そりゃしょうがないよ
当事者にとっては一種の聖地であっても無関係な人にとってはただの野球場でしかないんだから
キモオタが聖地巡礼を語るのと大差ない
138無念Nameとしあき25/08/23(土)06:04:43No.1345509854そうだねx5
>冷めてたのはお前でしょ
そうだよ当たり前の人間の感性ならそうなるだろ
で、それが阪神大震災がおきた時に復興で大変な場所でたかが野球の大会やる意味になんか関係あるの?
139無念Nameとしあき25/08/23(土)06:07:27No.1345510017+
冷める感じの人もそりゃいるだろうが何やかんやで甲子園はウケがいいんだ
140無念Nameとしあき25/08/23(土)06:11:54No.1345510246+
ぶっちゃけ当事者の球児も本気でそこまで拘ってる奴はそんなにいない
ただ甲子園出場が決まってインタビューされるような奴には割合ちょっと多いのと拘ってなくてもそう言った方が良いだろうと思って言ってる奴なだけ
141無念Nameとしあき25/08/23(土)06:14:24No.1345510379+
高校球児に直接接することなんてないからそんなこと解らんわ
142無念Nameとしあき25/08/23(土)06:14:39No.1345510393+
それはそう
ガチでプロやMLBを目指してる人ほどそうだとは思う
要するに甲子園は最も有効な就職活動で通過点でしかないから
他にもっと有効な就活方法が確立されればどんどんそっちに流れるだろうね
143無念Nameとしあき25/08/23(土)06:33:20No.1345511453+
敗残高は砂持ち帰ってどうするの?
144無念Nameとしあき25/08/23(土)06:33:25No.1345511457+
>90年経ってるということは野球高齢ジジイはどんどん死んでるんで120年後は変わるな
>若者は誰も見ない
甲子園はそうかもね
プロ野球は観客動員数どんどん上がってるから若者の取入れに成功してるって事だし高校野球は見ないけどプロ野球はスタジアムに足を運ぶって感じになるのかも
今の老人が若者だった1960年代と2020年代比べるとコロナの時期特例として除くと観客動員ほぼ三倍になってるし
145無念Nameとしあき25/08/23(土)06:34:45No.1345511550+
>敗残高は砂持ち帰ってどうするの?
メルカリで売る
146無念Nameとしあき25/08/23(土)06:38:00No.1345511777+
>高校サッカーのほうがふつうにヤバイんだけど見ないふりするのいいよね…
インターハイってどの競技もヤバいよな…
147無念Nameとしあき25/08/23(土)06:47:06No.1345512420そうだねx2
札ドでやったら怪我するぞ
148無念Nameとしあき25/08/23(土)06:51:33No.1345512715そうだねx2
>で、それが阪神大震災がおきた時に復興で大変な場所でたかが野球の大会やる意味になんか関係あるの?
頑張ろう神戸とか知らんのだろうな
149無念Nameとしあき25/08/23(土)06:52:17No.1345512762+
>そうだよ当たり前の人間の感性ならそうなるだろ
>で、それが阪神大震災がおきた時に復興で大変な場所でたかが野球の大会やる意味になんか関係あるの?
ラグビーのコベルコもサッカーのヴィッセルもやってたの知らないひと?おまえの感性なんざ知らんわ
150無念Nameとしあき25/08/23(土)06:54:52No.1345512953そうだねx2
>そうだよ当たり前の人間の感性ならそうなるだろ
>で、それが阪神大震災がおきた時に復興で大変な場所でたかが野球の大会やる意味になんか関係あるの?
ほかの競技もがんばって試合してたのに部外者がなに言ってるんだ過ぎる…被災者でもなんでもなさそうだし
151無念Nameとしあき25/08/23(土)07:00:41No.1345513401+
スポーツに興味がある人の為にスポーツイベントを被災地復興の一助にする
芸能に興味がある人の為にライブやイベントを被災地復興の一助にする
サブカルに興味がある人の為にトークイベントやコラボを被災地復興の一助にする
みんな被災地の為になにかしようってやってるのにそれを冷めた目で見るって酷いわ
152無念Nameとしあき25/08/23(土)07:06:00No.1345513854そうだねx1
ゴルフのマスターズはゴルフで飯食ってるプロが自己責任でやってるから比較にならんのでは
153無念Nameとしあき25/08/23(土)07:10:32No.1345514246+
    1755900632644.jpg-(2557555 B)
2557555 B
猛暑対策で今年の女子ラグビーはドームでやった
今までだと昼間3時間休んで2日間かけたが
ドームだと1日で済むので宿泊費が安いと言う算段もあった
当日のスケジュールは休みほぼ無しで連続8、9時間試合と言うものだったが
154無念Nameとしあき25/08/23(土)07:13:44No.1345514519そうだねx1
暑さが洒落になんなくなってきたからもう夏の甲子園も限界
155無念Nameとしあき25/08/23(土)07:21:45No.1345515219+
高校野球なんてやってたらレイプ魔になるぞ
156無念Nameとしあき25/08/23(土)07:33:09No.1345516251+
>暑さが洒落になんなくなってきたからもう夏の甲子園も限界
ただの拷問だよな
球児もよくやるよ
157無念Nameとしあき25/08/23(土)07:35:56No.1345516498+
札幌ドーム「使って…使ってよ」
158無念Nameとしあき25/08/23(土)07:39:12No.1345516838+
書き込みをした人によって削除されました
159無念Nameとしあき25/08/23(土)07:43:37No.1345517296+
プレミストドームの野球自体は今も道内の小中高大社会人の道内予選などで使われてる
160無念Nameとしあき25/08/23(土)07:44:50No.1345517405+
センバツは甲子園で夏はドーム球場持ち回りにしろと何億回と言ってるだろうが
161無念Nameとしあき25/08/23(土)07:51:20No.1345518093+
>センバツは甲子園で夏はドーム球場持ち回りにしろと何億回と言ってるだろうが
そらまあ伝統になってしまえば何もしなくても集客できて儲かるだろうからな
定着させたい側は何億回でも言うでしょ
162無念Nameとしあき25/08/23(土)08:00:27No.1345519057+
>札幌ドーム「使って…使ってよ」
甲子園の球場使用量が無料ってのが大きいからドーム使用料無料+整備費も札幌ドーム側が持つって言えば誘致できるんじゃない?
高校野球だと使用料は払ってないけどグラウンド整備費は負担してるんでそれを球場側が持ってくれるって言うなら検討されると思うよ
163無念Nameとしあき25/08/23(土)08:00:53No.1345519102+
甲子園球場である必要は無いと言っても関係者にはマイナスイメージになるし
賛同者は無関係の外野でなんのプラスにもならないから
まともなアドバイス受けた高校球児は甲子園が良いと言うのが普通ではあるな
164無念Nameとしあき25/08/23(土)08:05:03No.1345519550+
じゃあ甲子園をドーム球場にしようぜ
どうせ歴史的な蔦も切ったし
165無念Nameとしあき25/08/23(土)08:05:16No.1345519574+
朝日新聞が困るでしょ!
166無念Nameとしあき25/08/23(土)08:06:24No.1345519695+
>>高校野球するには甲子園は最適なんだな
>最適っつーかタダで使わせてくれるんだよ球場
>長年やってて近隣のアクセスや宿泊施設なんかも充実してる
>生徒側の負担を小さく出来るから甲子園が選ばれる
そういう意味では上の方で叩かれているインターハイの方が合理性で劣っているな
毎回開催地が違うことで余裕のある日程組めないんだから
167無念Nameとしあき25/08/23(土)08:09:49No.1345520062+
>>>高校野球するには甲子園は最適なんだな
>>最適っつーかタダで使わせてくれるんだよ球場
>>長年やってて近隣のアクセスや宿泊施設なんかも充実してる
>>生徒側の負担を小さく出来るから甲子園が選ばれる
>そういう意味では上の方で叩かれているインターハイの方が合理性で劣っているな
>毎回開催地が違うことで余裕のある日程組めないんだから
国体は負担が多すぎてどうしようってはなしになってる
168無念Nameとしあき25/08/23(土)08:10:53No.1345520188+
でも大会開催側に昔の参加者がいると「俺の時代は」が始まるから
しゃーない
皆坊主で水のみ禁止でうさぎ跳びやらせたいんや
169無念Nameとしあき25/08/23(土)08:12:53No.1345520386+
サッカーのインハイなんて重要度がガクッと下がったからもう廃止でいいんじゃないのって話も出てる
この気候のせいで選手権より下だからなあ
170無念Nameとしあき25/08/23(土)08:20:41No.1345521352そうだねx1
>でも大会開催側に昔の参加者がいると「俺の時代は」が始まるから
>しゃーない
>皆坊主で水のみ禁止でうさぎ跳びやらせたいんや
むしろそんなんだと思っているとしあきが昔の人間だぞ
そんな世代も最早代替わりしていってるしもっと柔軟な頭してる
171無念Nameとしあき25/08/23(土)08:30:41No.1345522565+
    1755905441586.jpg-(175308 B)
175308 B
死ね野球野郎
感動ポルノで金を巻き上げるゲス野郎はこの俺がぶっ潰してやる
172無念Nameとしあき25/08/23(土)08:30:50No.1345522586+
ホモは相変わらずいるけどな
173無念Nameとしあき25/08/23(土)08:31:35No.1345522675+
甲子園目指してました(隠語)
174無念Nameとしあき25/08/23(土)08:31:47No.1345522702+
    1755905507443.jpg-(124942 B)
124942 B
こんな糞競技を一大行事みたいに取り上げる沖縄もくたばれ
サッカーを愛するこの俺が滅ぼしてやるからな
175無念Nameとしあき25/08/23(土)08:32:09No.1345522766+
>ぶっちゃけ当事者の球児も本気でそこまで拘ってる奴はそんなにいない
>ただ甲子園出場が決まってインタビューされるような奴には割合ちょっと多いのと拘ってなくてもそう言った方が良いだろうと思って言ってる奴なだけ
ラグビーの花園とかもそうなんかな
176無念Nameとしあき25/08/23(土)08:32:35No.1345522820+
せいぜい頑張れ
177無念Nameとしあき25/08/23(土)08:32:50No.1345522858+
甲子園に限らず十分休み取れる夏は他の競技も大会やるしかねーもん
インターハイとかも北海道や東北の方でとかしてねえしなやる方も大変なんだよ
というか最近は普通に暑いんで北海道とかでやるメリットもそこまでしゃないし
178無念Nameとしあき25/08/23(土)08:32:56No.1345522873+
野球やってる奴は総じて知的障害者だろうが
全員死ねよパブリックエネミー
179無念Nameとしあき25/08/23(土)08:34:05No.1345523018+
私立って卑劣すぎるから公立とやるときはハンデつけて?5点スタートとかにしたほうがいいと思う
180無念Nameとしあき25/08/23(土)08:35:01No.1345523133+
    1755905701364.jpg-(166202 B)
166202 B
反社球団はさっさと滅びろよ
文句があるなら清き札幌市民でるこの俺
Xのf4mcrashまで来い叩き潰してやるからよ
181無念Nameとしあき25/08/23(土)08:35:59No.1345523256そうだねx2
ナニコノトシアキ
オレニケンカ売ッテルノカ?
182無念Nameとしあき25/08/23(土)08:41:08No.1345523906+
そのたかが高校野球をここまで盛り上げる麻薬が子供には強烈なんじゃない肩書きにもなるし
183無念Nameとしあき25/08/23(土)08:41:38No.1345523967+
>ぶっちゃけ高校生球児にも結構いるんじゃないか
>甲子園球場にこだわるなんてくだらねーって思ってる子
半数は高校で引退する部員いる中で「俺は大学行ってからプロ目指してるから高校野球なんて繋ぎでしかないから全力で俺をサポートしろよ」って豪語する天才出てきて欲しい
184無念Nameとしあき25/08/23(土)08:44:48No.1345524336+
>半数は高校で引退する部員いる中で「俺は大学行ってからプロ目指してるから高校野球なんて繋ぎでしかないから全力で俺をサポートしろよ」って豪語する天才出てきて欲しい
サッカーの本田みたいな感じか
本田はJリーグ入りする時も目標は海外だから海外行けるとなったらクラブは邪魔しないでくれって条件飲ませたって言うし
185無念Nameとしあき25/08/23(土)08:47:19No.1345524648+
というよりプロじゃない下手糞なアマチュアのプレー見てて面白いの?
186無念Nameとしあき25/08/23(土)08:48:38No.1345524821+
甲子園まで来てる奴らはセミプロに足突っ込んでるレベルだから楽しいぞ
それこそその辺の草野球でも結構面白いのに
187無念Nameとしあき25/08/23(土)08:49:54No.1345525000+
>というよりプロじゃない下手糞なアマチュアのプレー見てて面白いの?
それが面白いから不思議だ
やっぱ高校生活かけてきた集大成がノックダウン式トーナメントってのが盛り上がるのかね
188無念Nameとしあき25/08/23(土)08:51:14No.1345525189+
片方の成功の瞬間が片方の挫折の瞬間ってのもドラマがある
189無念Nameとしあき25/08/23(土)08:52:20No.1345525352+
    1755906740560.jpg-(161444 B)
161444 B
センバツと統合して年1回にしろ
学業サボって5月にやれ
野球好きを謳うやつでもこんな解像度なんだからそりゃドームの使用料とか宿泊施設とかを考慮にいれないでいいよな
北海道の僻地で野宿でもさせろもあったし
190無念Nameとしあき25/08/23(土)08:54:49No.1345525676+
    1755906889264.jpg-(159057 B)
159057 B
スポーツに現を抜かしてる慶應塾生なんて死ねばいい
勉強の邪魔だスポーツは廃止しろ
191無念Nameとしあき25/08/23(土)08:55:22No.1345525750そうだねx2
>というよりプロじゃない下手糞なアマチュアのプレー見てて面白いの?
100年以上続いてる高校野球にこんなゴミみたいなレスが噛みつけると思ってんのかな…
192無念Nameとしあき25/08/23(土)08:56:26No.1345525902+
>片方の成功の瞬間が片方の挫折の瞬間ってのもドラマがある
奇跡のバックホームなんて30年たった今も語り継がれてるしね
運と実力と采配が絡み合った結果の成功は本当に凄い
193無念Nameとしあき25/08/23(土)08:57:47No.1345526097+
>スポーツに現を抜かしてる慶應塾生なんて死ねばいい
>勉強の邪魔だスポーツは廃止しろ
慶応は昔から高校野球で強いしバカのいっちょかみを世界に晒してこいつは何がしたいんだ
194無念Nameとしあき25/08/23(土)09:00:22No.1345526470+
>慶応は昔から高校野球で強いし
早実も学院も滅茶苦茶強い
その上で早慶の付属校系列校だけあって偏差値も70以上早実に至っては甲子園に出ようが早大の7割推薦に影響ないから野球部の人間も事実上の早大入試とも言える二年二学期期末試験はガチになると言う
195無念Nameとしあき25/08/23(土)09:02:50No.1345526825+
>甲子園の球場使用量が無料ってのが大きいからドーム使用料無料+整備費も札幌ドーム側が持つって言えば誘致できるんじゃない?
現状でも甲子園よりプレミストドームの方が安いんだが…

甲子園の使用料は無料ですが観戦料500-4,200円、アルプス入場券(1,400円)
プレミストドームの使用料は約85万円税別ですが、一般入場料700円、高校生以下無料
一番安いチケットでも高校生の観客が一日2000人も入れば逆転しちゃいますね

しかーも、雨天猛暑の欠航なしでナイター付き4試合できるぞ
196無念Nameとしあき25/08/23(土)09:03:23No.1345526902そうだねx1
    1755907403622.jpg-(168792 B)
168792 B
プロじゃない奴を見て何が楽しいの?
と斜に構えて逆張りするのは主に政治界隈
197無念Nameとしあき25/08/23(土)09:04:10No.1345527013+
北海道開催で費用が高いのは旅費だよ旅費
ドームの費用じゃないんだよ
198無念Nameとしあき25/08/23(土)09:05:53No.1345527254+
甲子園で野球やるのはいいけど何で秋にしないのかっていうのは正直思う
インターハイとの兼ね合いもあるんだろうけど
199無念Nameとしあき25/08/23(土)09:07:46No.1345527516+
>甲子園で野球やるのはいいけど何で秋にしないのかっていうのは正直思う
>インターハイとの兼ね合いもあるんだろうけど
学業の方
200無念Nameとしあき25/08/23(土)09:08:15No.1345527590+
あと札幌近辺で夏の半月分野球部の出泊施設を確保できるか
外国人観光客の方が金落としてくれるのに野球部なんて停めたい?
201無念Nameとしあき25/08/23(土)09:08:51No.1345527669+
実際オーガスタ以外でマスターズやるようなもんって例えが一番しっくり来る
202無念Nameとしあき25/08/23(土)09:10:09No.1345527845+
甲子園を賭博にしている連中もいるんだろ?それは人気だろう子供達のG1だ
203無念Nameとしあき25/08/23(土)09:10:31No.1345527897+
>センバツと統合して年1回にしろ
>学業サボって5月にやれ
>野球好きを謳うやつでもこんな解像度なんだからそりゃドームの使用料とか宿泊施設とかを考慮にいれないでいいよな
>北海道の僻地で野宿でもさせろもあったし
プロ野球好き公言しててもプロ選手以外全く興味ない人が大多数だしアマチュアの環境がどうなろうと知ったことじゃないスタイルでしょ
204無念Nameとしあき25/08/23(土)09:11:00No.1345527968+
>学業の方
部活なんだから放課後に練習すればいいだけで夏にわざわざ合宿させる必要はない
試合自体は毎週土日にやれば1ヶ月くらいで終わる
205無念Nameとしあき25/08/23(土)09:11:53No.1345528120+
まあ8月ならすでに涼しいから別にドームじゃない道内球場で済むけどね
206無念Nameとしあき25/08/23(土)09:15:27No.1345528708+
>プロ野球好き公言しててもプロ選手以外全く興味ない人が大多数だしアマチュアの環境がどうなろうと知ったことじゃないスタイルでしょ
WBCも大谷以外興味ないしどんな国が出てるとかも一切興味ないよ
207無念Nameとしあき25/08/23(土)09:16:38No.1345528911+
甲子園は盛り上がるのに大学野球は全く盛り上がらないのはなんでだ
あと地方の独立リーグ
208無念Nameとしあき25/08/23(土)09:17:18No.1345529018+
>WBCも大谷以外興味ないしどんな国が出てるとかも一切興味ないよ
ニワカならそんなもんだな
209無念Nameとしあき25/08/23(土)09:19:13No.1345529357そうだねx2
>甲子園は盛り上がるのに大学野球は全く盛り上がらないのはなんでだ
昔はプロ野球より大学野球が上だったんですよ
卒業しちゃう大学よりちゃんと長く選手が定着するほうが人気出るよね
210無念Nameとしあき25/08/23(土)09:20:06No.1345529502そうだねx1
>ニワカならそんなもんだな
ニワカがどんどん増えてくれることは本当に大切だからね
大谷をテレビのニュースで見た人が野球に興味を持ってそのうちプロ野球や高校野球見るようになるかもしれないしプロ野球高校野球を見る人が増える事は第二の大谷が出てくる土壌を育むことに直結する
211無念Nameとしあき25/08/23(土)09:20:10No.1345529515+
>試合自体は毎週土日にやれば1ヶ月くらいで終わる
勝ち進んだら球児を何往復もさせなくちゃいけなくなるから今以上に父兄の負担が大きくなるな
212無念Nameとしあき25/08/23(土)09:23:12No.1345530016+
甲子園の場合、各都道府県から代表チームが出るわけだから
身近な学校を応援するとか、何なら知り合いがいるとかの面白さもあるでしょ?
一方で大学野球や独立リーグは基本的にそうじゃない
さらにいえば甲子園にいるのはプロの卵だけど
大学野球や独立リーグはプロの卵とはみなされなかった人たちで(もちろんそこから成長してプロになることも多いけど)
一回プロに通用しないと烙印おされてる分ワクワク感は減ってる
213無念Nameとしあき25/08/23(土)09:24:52No.1345530299+
>しかーも、雨天猛暑の欠航なしでナイター付き4試合できるぞ
日程キツくなって文句が出るんですよ
214無念Nameとしあき25/08/23(土)09:25:09No.1345530350+
>昔はプロ野球より大学野球が上だったんですよ
>卒業しちゃう大学よりちゃんと長く選手が定着するほうが人気出るよね
読売がテレビ普及のキラーコンテンツにしたかったのが職業プロ野球
立教の長嶋茂雄という大スターを誕生させ新聞と連携して大成功
それまでは野球で金を稼ぐなんて下賤だと蔑まされていたのに
215無念Nameとしあき25/08/23(土)09:25:35No.1345530432+
付け加えるなら、独立リーグや大学野球は有望な選手をNPBに引き抜かれて残りの戦力でやってる
いわば二軍ですらない人たちなわけ
そういう意味でもスター不在になりやすくて人気が出にくい
216無念Nameとしあき25/08/23(土)09:25:49No.1345530488+
>甲子園は盛り上がるのに大学野球は全く盛り上がらないのはなんでだ
>あと地方の独立リーグ
プロ野球機構の企業努力だな
昔は大学野球が野球人気の頂点だった
217無念Nameとしあき25/08/23(土)09:27:05No.1345530718+
大量に必要な宿舎の問題もあるし応援のバスの受け入れ問題もあるしよそじゃ無理なのよね
218無念Nameとしあき25/08/23(土)09:27:38No.1345530821+
>まあ8月ならすでに涼しいから別にドームじゃない道内球場で済むけどね
気温調べてこいよ
219無念Nameとしあき25/08/23(土)09:27:58No.1345530878+
>一回プロに通用しないと烙印おされてる分ワクワク感は減ってる
でも最近有望選手は大学進学表明が増えてる
大卒でも十分キャリア積めてメジャー行けたり大卒という学歴は引退後も潰しが効く
220無念Nameとしあき25/08/23(土)09:28:16No.1345530926+
>大谷をテレビのニュースで見た人が野球に興味を持ってそのうちプロ野球や高校野球見るようになるかもしれないしプロ野球高校野球を見る人が増える事は第二の大谷が出てくる土壌を育むことに直結する
そうして界隈が盛り上がる事でその陰で虐待みたいな練習や親元から
隔離された閉鎖環境で性暴行や暴力に泣かされる子供が増えると言う事ですね
221無念Nameとしあき25/08/23(土)09:28:26No.1345530954+
地区予選の朝夕を多くやって
本大会は東京か大阪のドームで6校くらいでで済ませる
222無念Nameとしあき25/08/23(土)09:28:50No.1345531027そうだねx1
>気温調べてこいよ
寒いっすよ
223無念Nameとしあき25/08/23(土)09:34:29No.1345531995+
初戦は必ずで後は準決からか決勝戦は甲子園で途中は京セラ当たりがベストだと思うんだけどね
224無念Nameとしあき25/08/23(土)09:34:56No.1345532082そうだねx1
    1755909296313.png-(67421 B)
67421 B
>>一回プロに通用しないと烙印おされてる分ワクワク感は減ってる
>でも最近有望選手は大学進学表明が増えてる
>大卒でも十分キャリア積めてメジャー行けたり大卒という学歴は引退後も潰しが効く
単純にNPBのレベルが上がりすぎた
球速だけ見ても平均5キロ近く上がってる
高校野球の有望選手って程度だと1.5軍レベルの選手にすら通用しない
だったら大学で鍛えて1軍レベルになってからプロ入りした方が経験積めるって考え方もある
225無念Nameとしあき25/08/23(土)09:35:07No.1345532112+
聖地だからって言うのは成長途上の子供を下手したら
死人出るような環境下で過酷な運動させる理由になるんですかね?
226無念Nameとしあき25/08/23(土)09:37:14No.1345532447+
もう松阪クラスを高校野球で見るのは無理なんだろうな
227無念Nameとしあき25/08/23(土)09:38:09No.1345532578+
>ドーム化を提案しただけで高野連やマスコミがこぞって全力で反対したのは
>流石に異常としか思えない
ほっといても旨い汁を吸えるのに金を使いたくないんだろう
228無念Nameとしあき25/08/23(土)09:38:56No.1345532698そうだねx1
>>ドーム化を提案しただけで高野連やマスコミがこぞって全力で反対したのは
>>流石に異常としか思えない
>ほっといても旨い汁を吸えるのに金を使いたくないんだろう
だからそのドーム化の金を誰が出すんだよ
そもそも真夏に炎天下で試合してるスポーツなんて野球だけじゃないだろ
229無念Nameとしあき25/08/23(土)09:40:43No.1345533017+
スポーツ詳しくないから高校ラグビーや高校サッカーの全国大会決勝戦は
雪が舞う中でやってたイメージがあるから冬のスポーツだと思ってた
230無念Nameとしあき25/08/23(土)09:40:48No.1345533028そうだねx1
>現状でも甲子園よりプレミストドームの方が安いんだが…
>甲子園の使用料は無料ですが観戦料500-4,200円、アルプス入場券(1,400円)
>プレミストドームの使用料は約85万円税別ですが、一般入場料700円、高校生以下無料
>一番安いチケットでも高校生の観客が一日2000人も入れば逆転しちゃいますね
ものすごいアホがいる…
231無念Nameとしあき25/08/23(土)09:41:46No.1345533179+
西宮球場でやったときは非難轟々だったよねって
232無念Nameとしあき25/08/23(土)09:43:20No.1345533443+
花園固定になったのは60年代からだからじつはそこまで歴史がない…
233無念Nameとしあき25/08/23(土)09:48:13No.1345534287+
>もう松阪クラスを高校野球で見るのは無理なんだろうな
競技レベルが上がってるからね
今あれだけのインパクト出そうとしたら170投げるしかないが
多分人間には無理だろう
234無念Nameとしあき25/08/23(土)09:53:00No.1345535179+
>まあ北海道でやったら広島とか関西が不利になるんで死んでもやらない
不利になるっつーけどそのへん既に強くないじゃん…
235無念Nameとしあき25/08/23(土)09:56:53No.1345535849+
>夏の甲子園 15日で最大6試合 決勝 10:00〜
>サッカーインターハイ 8日で最大6試合 準決勝・決勝 12:30〜
>でも叩かれるのは甲子園という謎
そらサッカーの本番は冬だからね
236無念Nameとしあき25/08/23(土)09:56:56No.1345535860+
北海道はタダで使わせてくれる球場ないし宿泊地も交通手段も全然たりねーんだわ
237無念Nameとしあき25/08/23(土)09:59:29No.1345536326+
>まあ8月ならすでに涼しいから別にドームじゃない道内球場で済むけどね
道内開催の致命的な欠点は宿泊施設のキャパと応援団の移動費
甲子園の経済効果は球児と試合そのものよりそれについてくる連中で発生してるからごっそり人が減るようなら駄目
238無念Nameとしあき25/08/23(土)10:01:53No.1345536776+
選手はどうでもいいけど応援にやって来る金づるを考えたら交通の利便性の高い場所以外はありえないんだよね
239無念Nameとしあき25/08/23(土)10:02:23No.1345536873+
兵庫県が高校野球の聖地を手放せって声にホイホイと許可出すとは思えない
現実的に経済効果の恩恵がパーになるし
240無念Nameとしあき25/08/23(土)10:02:58No.1345536980そうだねx3
絶対俺がガキの頃より今の夏の方が暑いんだよな
クーラーつけるのなんて寝る時だけで一日中クーラーつけっぱなしじゃないと生きていけないほどじゃなかった
外で野球するなんて狂気の沙汰だよ
241無念Nameとしあき25/08/23(土)10:03:09No.1345537022+
>>まあ北海道でやったら広島とか関西が不利になるんで死んでもやらない
>不利になるっつーけどそのへん既に強くないじゃん…
京都の朝鮮学校は去年優勝したから…
242無念Nameとしあき25/08/23(土)10:04:30No.1345537299+
>絶対俺がガキの頃より今の夏の方が暑いんだよな
>クーラーつけるのなんて寝る時だけで一日中クーラーつけっぱなしじゃないと生きていけないほどじゃなかった
実際3〜40年くらい前の8月の平均気温は26度だった
243無念Nameとしあき25/08/23(土)10:06:16No.1345537639そうだねx1
    1755911176776.jpg-(481842 B)
481842 B
沖縄の野球祭りにマジレスしてるのも熱心な政治活動家
244無念Nameとしあき25/08/23(土)10:10:05No.1345538340+
>1755882634145.png
この後の展開が気になる
念でこんなギスギスしてるの
245無念Nameとしあき25/08/23(土)10:12:14No.1345538735+
>念でこんなギスギスしてるの
炎天下で休憩もなしに屋外で野球をさせてそれを美談として強制するのはただの虐待だって言う外国人
歴史と伝統を軽んじるなクソがって言う日本人のお互いに理解を拒否してる場面
246無念Nameとしあき25/08/23(土)10:14:45No.1345539195+
そもそも肉体の限界まで挑ませるトレーニング及びスポーツそのものが虐待
オリンピックを廃止しろ
247無念Nameとしあき25/08/23(土)10:14:57No.1345539231そうだねx1
90年続いたからとか関係無いんだよな地球規模の気候変動なんだから
さっさと冬開催にするか開催地を北国に変えるべき
248無念Nameとしあき25/08/23(土)10:15:23No.1345539303+
何なつまんねえからスレ消すわ
249無念Nameとしあき25/08/23(土)10:15:47No.1345539385+
>そもそも肉体の限界まで挑ませるトレーニング及びスポーツそのものが虐待
>オリンピックを廃止しろ
そしてひたすら勉強させようと子供を追い詰める毒親が増える
250無念Nameとしあき25/08/23(土)10:16:02No.1345539433+
>何なつまんねえからスレ消すわ
甲子園なんて爆破してしまえとか球児なんて全員死なせろって意見ないからつまんねえよお前ら
251無念Nameとしあき25/08/23(土)10:17:05No.1345539630+
>甲子園なんて爆破してしまえとか球児なんて全員死なせろって意見ないからつまんねえよお前ら
人任せにすんなよ
252無念Nameとしあき25/08/23(土)10:17:47No.1345539747そうだねx2
爆破失敗してて笑う
253無念Nameとしあき25/08/23(土)10:19:20No.1345540025そうだねx1
    1755911960602.jpg-(239988 B)
239988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
254無念Nameとしあき25/08/23(土)10:19:38No.1345540089+
>歴史と伝統を軽んじるなクソがって言う日本人のお互いに理解を拒否してる場面
ぶっちゃけ球児の誰かが熱中症で死ぬまではこのクソみたいな歴史と伝統を重んじるからな
255無念Nameとしあき25/08/23(土)10:22:19No.1345540634+
甲子園はフルに参加できるのは2チームだから
日程とか炎天下なのは置いておいて
部員の暴行を良しとする文化がアカンと思うんだけどな
広陵とかもそうだけど
小学校中学校のころからそういう文化になってるし
256無念Nameとしあき25/08/23(土)10:23:48No.1345540914+
僕の考えた理想の甲子園は大体もう誰かが考えたけど結局は採算合わずに無理だったヤツだよな
257無念Nameとしあき25/08/23(土)10:25:05No.1345541165+
>僕の考えた理想の甲子園は大体もう誰かが考えたけど結局は採算合わずに無理だったヤツだよな
そもそもの話だけど甲子園って甲子の年(60年)毎に建て替える設計だったのをみんな無視しているんだよな…
258無念Nameとしあき25/08/23(土)10:25:08No.1345541178+
    1755912308569.jpg-(46489 B)
46489 B
令和7年なのに昭和100年のスタイルで
広陵高校みたいに野球カルトのスパルタスタイルに辟易してて
みんな高校になってまで野球しなくなってるので
甲子園も10年15年後はどうなることやら
259無念Nameとしあき25/08/23(土)10:25:11No.1345541197+
    1755912311941.jpg-(144565 B)
144565 B
といった感じで見ての通り・・・
知恵遅れの巣窟じょん
260無念Nameとしあき25/08/23(土)10:26:03No.1345541343+
>>歴史と伝統を軽んじるなクソがって言う日本人のお互いに理解を拒否してる場面
>ぶっちゃけ球児の誰かが熱中症で死ぬまではこのクソみたいな歴史と伝統を重んじるからな
結構言われてるけど今のテレビだと感動ストーリーとして取り上げそうなんだよな
261無念Nameとしあき25/08/23(土)10:28:14No.1345541808+
>>>歴史と伝統を軽んじるなクソがって言う日本人のお互いに理解を拒否してる場面
>>ぶっちゃけ球児の誰かが熱中症で死ぬまではこのクソみたいな歴史と伝統を重んじるからな
>結構言われてるけど今のテレビだと感動ストーリーとして取り上げそうなんだよな
なんなら左指のない岐県立岐阜商業の選手は
今年はそういう存在だったぞ
262無念Nameとしあき25/08/23(土)10:28:30No.1345541865+
>結構言われてるけど今のテレビだと感動ストーリーとして取り上げそうなんだよな
今でも相手チームが水を持って行ってあげたとか美談扱いしてるだろ
熱中症対策が意味ないのを棚に置いといて
263無念Nameとしあき25/08/23(土)10:28:37No.1345541892+
>結構言われてるけど今のテレビだと感動ストーリーとして取り上げそうなんだよな
念願の甲子園出場 自らの命を賭けて仲間達の夢を繋いだ○○君
みたいな胸糞感動ストーリーにするのが目に見えてる
264無念Nameとしあき25/08/23(土)10:30:25No.1345542250+
こういう報道が続けば自分の子に野球やらせようとするまともな親が減ってくだけだと思うんだけどそれはいいんですかねえ……
265無念Nameとしあき25/08/23(土)10:32:02No.1345542580+
そういう書き込みを家でクーラー効いた部屋でやってる奴ってさ
266無念Nameとしあき25/08/23(土)10:39:18No.1345544182+
>そういう書き込みを家でクーラー効いた部屋でやってる奴ってさ
今日はまだ32度で涼しいから使ってないわ
267無念Nameとしあき25/08/23(土)10:49:40No.1345546346+
    1755913780300.png-(159174 B)
159174 B
>>そういう書き込みを家でクーラー効いた部屋でやってる奴ってさ
>今日はまだ32度で涼しいから使ってないわ
268無念Nameとしあき25/08/23(土)10:54:43No.1345547375+
もう大谷が子供達には藤井聡太と同じカテゴリに入ってる時点で野球界は危機感覚えないといけないんだけどね
俺らはただの娯楽として消費してるだけだから野球が衰退しようがどうでもいいけどさ
269無念Nameとしあき25/08/23(土)11:05:26No.1345549708+
>そらサッカーの本番は冬だからね
???
夏にもやってるじゃん
270無念Nameとしあき25/08/23(土)12:05:23No.1345562863+
いい試合だった

- GazouBBS + futaba-