[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755878316430.jpg-(16045 B)
16045 B無念Nameとしあき25/08/23(土)00:58:36No.1345488745+ 12:38頃消えます
光栄風数値化スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/08/23(土)00:59:37No.1345488909そうだねx1
諸葛亮は知力じゃなくて政治力が高いと言い出す奴が現れるに二千石
2無念Nameとしあき25/08/23(土)01:00:34No.1345489086+
    1755878434651.jpg-(281338 B)
281338 B
采配最強候補だがどの程度の数字かはわからない…
3無念Nameとしあき25/08/23(土)01:01:26No.1345489232そうだねx5
やはり統率と武力は分けて欲しい
4無念Nameとしあき25/08/23(土)01:01:36No.1345489255そうだねx2
>諸葛亮は知力じゃなくて政治力が高いと言い出す奴が現れるに二千石
史実諸葛亮は知力じゃなくて統率力と政治力と魅力が高い
5無念Nameとしあき25/08/23(土)01:03:37No.1345489549そうだねx8
    1755878617249.gif-(1752 B)
1752 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/08/23(土)01:05:17No.1345489803+
    1755878717057.jpg-(79464 B)
79464 B
アフリカゾウとかホッキョクグマの武力ってどうなんだろうってなる
7無念Nameとしあき25/08/23(土)01:06:07No.1345489922+
諸葛亮さんが知力100じゃないとして他の知力100候補は誰になるんです?
8無念Nameとしあき25/08/23(土)01:07:44No.1345490185そうだねx2
    1755878864121.gif-(246875 B)
246875 B
>知力最強候補だがどの程度の数字かはわからない…
9無念Nameとしあき25/08/23(土)01:08:37No.1345490329そうだねx11
>>諸葛亮は知力じゃなくて政治力が高いと言い出す奴が現れるに二千石
>史実諸葛亮は知力じゃなくて統率力と政治力と魅力が高い
即現れて草
10無念Nameとしあき25/08/23(土)01:09:53No.1345490508そうだねx2
    1755878993052.jpg-(422691 B)
422691 B
この人よりアホだと知力1ケタね
11無念Nameとしあき25/08/23(土)01:10:07No.1345490544+
統率と武力が分かれてないと孔明の武力が異様に高くなってしまうが分かれてると一騎討専門じゃねえか見たいな奴が生えてしまう
12無念Nameとしあき25/08/23(土)01:11:11No.1345490706そうだねx2
昔PKのエディタ使ってぼくの考えた武将パラにしたら残念レベルのいびつなゲームに変貌した
13無念Nameとしあき25/08/23(土)01:12:11No.1345490832+
ゲームシステムやゲームバランスは変えられないからなあ
14無念Nameとしあき25/08/23(土)01:14:16No.1345491107+
最近の光栄三国志知らないけど統率の方が大事で武力って訓練の効果アップと一騎打ちでしか使わなくにあ?
15無念Nameとしあき25/08/23(土)01:14:54No.1345491198+
全部70近辺のキャラの方が好き
16無念Nameとしあき25/08/23(土)01:15:33No.1345491275そうだねx1
>全部70近辺のキャラの方が好き
何故か張翼がまず浮かんだ
17無念Nameとしあき25/08/23(土)01:17:06No.1345491477そうだねx2
    1755879426654.jpg-(58350 B)
58350 B
>全部70近辺のキャラの方が好き
ス…
18無念Nameとしあき25/08/23(土)01:17:40No.1345491556そうだねx4
最近やってねえけど昔は武力が攻撃力で統率とか指揮が防御力みたいなやつだった気がする
19無念Nameとしあき25/08/23(土)01:18:03No.1345491602+
全部じゃなくてもどれか70あればだいたい担当箇所の無駄遣いにならないから手元に入ると嬉しい
20無念Nameとしあき25/08/23(土)01:19:12No.1345491778+
>全部70近辺のキャラの方が好き
>何故か曹仁がまず浮かんだ
21無念Nameとしあき25/08/23(土)01:19:13No.1345491782そうだねx2
三国志Ⅳあたりまでのガバガバ査定好き
楽進李典辺りが雑魚すぎる
22無念Nameとしあき25/08/23(土)01:19:58No.1345491872そうだねx3
>No.1345491778
統率も武力も最強クラスやんけ
23無念Nameとしあき25/08/23(土)01:19:59No.1345491875+
>全部じゃなくてもどれか70あればだいたい担当箇所の無駄遣いにならないから手元に入ると嬉しい
今川氏真でも歩兵適性Bで政治70あるからいくらでも使いようはあったしな
24無念Nameとしあき25/08/23(土)01:20:03No.1345491882+
>最近やってねえけど昔は武力が攻撃力で統率とか指揮が防御力みたいなやつだった気がする
そうそう
攻め込むには武力の武将、守りや籠城には統率の武将とか使い分けられないもんかね
25無念Nameとしあき25/08/23(土)01:21:04No.1345492024+
    1755879664519.jpg-(136490 B)
136490 B
さて誰でしょう
わかりやすいやつ
26無念Nameとしあき25/08/23(土)01:21:06No.1345492028+
>ス…
ウホッ(バランスの)いい男!
27無念Nameとしあき25/08/23(土)01:21:40No.1345492109+
>>最近やってねえけど昔は武力が攻撃力で統率とか指揮が防御力みたいなやつだった気がする
>そうそう
>攻め込むには武力の武将、守りや籠城には統率の武将とか使い分けられないもんかね
統率最強が孫桓や朱然になりそう
わりとマジで
28無念Nameとしあき25/08/23(土)01:22:03No.1345492160そうだねx11
    1755879723854.jpg-(326370 B)
326370 B
>さて誰でしょう
>わかりやすいやつ
29無念Nameとしあき25/08/23(土)01:22:29No.1345492198そうだねx2
>楽進李典辺りが雑魚すぎる
楽進とか明らかに蒼天航路後数値を上げられたやつ
30無念Nameとしあき25/08/23(土)01:22:32No.1345492210+
    1755879752853.png-(825008 B)
825008 B
南蛮一の知恵者より知力が低い中原の武将は多い
31無念Nameとしあき25/08/23(土)01:24:52No.1345492498+
>>楽進李典辺りが雑魚すぎる
>楽進とか明らかに蒼天航路後数値を上げられたやつ
まあ能力にかぎらずSLGや無双の顔立ちとか蒼天の影響受けまくったから…
32無念Nameとしあき25/08/23(土)01:25:42No.1345492610+
女性武将は魅力多目でも年齢で落ちたり
33無念Nameとしあき25/08/23(土)01:26:17No.1345492667+
初期無双は露骨に横山キャラも居たな
34無念Nameとしあき25/08/23(土)01:27:57No.1345492858+
>三国志?あたりまでのガバガバ査定好き
>楽進李典辺りが雑魚すぎる
楽進李典は3で相応の評価もらってた
同僚の于禁が五将軍にもかかわらず将軍になれずかわいそうにも程があった
35無念Nameとしあき25/08/23(土)01:30:44No.1345493158+
>女性武将は魅力多目でも年齢で落ちたり
曹操「女は旦那が亡くなった頃が魅力のピークなんだが」
36無念Nameとしあき25/08/23(土)01:32:42No.1345493332そうだねx3
>史実諸葛亮は知力じゃなくて統率力と政治力と魅力が高い
史実モードと演義モードの2種類の能力値セットを用意してくれたら面白そうなのにね
全然違うゲームになりそう
37無念Nameとしあき25/08/23(土)01:33:02No.1345493368そうだねx2
>攻め込むには武力の武将、守りや籠城には統率の武将とか使い分けられないもんかね
特化してるような戦歴や傾向のやつがいるにはいるけど
そいつらのために細かく分けすぎになるとなんだかよくわからなくなるパターンじゃないかな
38無念Nameとしあき25/08/23(土)01:34:47No.1345493558+
胡車児が褐色になったり案外外野の作品に影響されてるよね
39無念Nameとしあき25/08/23(土)01:34:57No.1345493578そうだねx6
三国志シリーズの
武力、知力、統率、政治、魅力の5項目って
大雑把過ぎず細かすぎずホントちょうど良い塩梅だと思う
40無念Nameとしあき25/08/23(土)01:36:50No.1345493762そうだねx3
スキル制で更に差別化出来たのは偉いけど
クソスキルが結構あるのは何とかして欲しい
41無念Nameとしあき25/08/23(土)01:37:21No.1345493816+
>>史実諸葛亮は知力じゃなくて統率力と政治力と魅力が高い
>史実モードと演義モードの2種類の能力値セットを用意してくれたら面白そうなのにね
>全然違うゲームになりそう
馬超は演義準拠ゆえ一見超一流なスペックに見えて
史実で痛い目見せられた閻行や王異に対し能力値の合計そのものは負けてるのが面白かった
42無念Nameとしあき25/08/23(土)01:39:08No.1345494000そうだねx1
>クソスキルが結構あるのは何とかして欲しい
ステだけだと有能なのにバッドスキルがあるせいでクソ化するのもキャラ立てとしては面白いと思う
43無念Nameとしあき25/08/23(土)01:39:47No.1345494064そうだねx3
>史実モードと演義モードの2種類の能力値セットを用意してくれたら面白そうなのにね
>全然違うゲームになりそう
蒼天航路で有名になった劉馥とか
史実モードなら超有能な政治家
演義モードだと赤壁で酔った曹操諫めたら勢いで斬られただけという
とんでもない雑魚になってしまう…
44無念Nameとしあき25/08/23(土)01:40:33No.1345494147+
武将風雲録って前田慶次出てなかったっけ
45無念Nameとしあき25/08/23(土)01:45:42No.1345494613そうだねx1
>武将風雲録って前田慶次出てなかったっけ
ファミコンとかの家庭用ゲーム機版には登場して先発のPC版には出てない
46無念Nameとしあき25/08/23(土)01:45:54No.1345494632+
そういや現在の光栄三国志の能力値ってどういう基準で付けられてるんだ?
基本は演義基準で史実も考慮…って感じ?
47無念Nameとしあき25/08/23(土)02:00:39No.1345495910+
前田慶次が漫画で有名になったのって武将風雲録より後じゃね?
48無念Nameとしあき25/08/23(土)02:04:32No.1345496280+
>前田慶次が漫画で有名になったのって武将風雲録より後じゃね?
武将風雲録と花の慶次の連載開始がどっちも90年
んで91年にファミコン版出る時に慶次が追加
49無念Nameとしあき25/08/23(土)02:18:39No.1345497396そうだねx3
まず各能力での最高値100の人物を選んで基準にした方が良い
とりあえず統率100はティトーを推す
ユーゴスラビアをまとめた手腕は隔絶してる
50無念Nameとしあき25/08/23(土)02:25:14No.1345497905+
    1755883514632.jpg-(232282 B)
232282 B
どうも政治100です
51無念Nameとしあき25/08/23(土)02:27:54No.1345498093+
玉璽で魅力100になるのはただの救済措置であろうか
52無念Nameとしあき25/08/23(土)02:30:34No.1345498258そうだねx4
>玉璽で魅力100になるのはただの救済措置であろうか
呂布とかが君主だと助かるよなぁ
53無念Nameとしあき25/08/23(土)02:35:36No.1345498545そうだねx2
アイテムでどーんと能力上がるのは何だかなあといつも思う
修行や年齢で緩やかに上下するのはアリ
54無念Nameとしあき25/08/23(土)02:43:11No.1345499022そうだねx2
>とりあえず統率100はティトーを推す
>ユーゴスラビアをまとめた手腕は隔絶してる
水と油のような南北イタリアを纏め上げたムッソリーニは?
55無念Nameとしあき25/08/23(土)02:48:30No.1345499392+
>三国志シリーズの
>武力、知力、統率、政治、魅力の5項目って
>大雑把過ぎず細かすぎずホントちょうど良い塩梅だと思う
すぐ消えたけど陸指水指好き
56無念Nameとしあき25/08/23(土)03:17:19No.1345501128そうだねx1
最近っていぶし銀ばっか増えて平均分散がめちゃくちゃになってる印象
57無念Nameとしあき25/08/23(土)03:18:45No.1345501202そうだねx1
>すぐ消えたけど陸指水指好き
将軍条件のために全国の名将ほぼ水軍適正あるのはどうかと思う
そもそも戦場3つしかなかったから空気には違いないが
58無念Nameとしあき25/08/23(土)03:25:40No.1345501583そうだねx3
>>>諸葛亮は知力じゃなくて政治力が高いと言い出す奴が現れるに二千石
>>史実諸葛亮は知力じゃなくて統率力と政治力と魅力が高い
>即現れて草
これはフリに乗っかったんじゃないのか…?
59無念Nameとしあき25/08/23(土)03:28:41No.1345501747そうだねx1
「ギレンの野望」でバーニィとかカイとか初期値が平凡でも2ずつ成長していくから
末期はエースになるのとか良かったな
60無念Nameとしあき25/08/23(土)03:39:35No.1345502372+
周瑜は演義で孔明のかmライバル扱いにされてるから知力一番高いけど
実際は統率=魅力>知力≒政治>武力くらいな印象
61無念Nameとしあき25/08/23(土)03:48:26No.1345502830そうだねx1
劉備って戦争上手いし3vs1とは言え呂布と打ち合って良い勝負してるしもっと数値高くていいはずだよな
なんか魅力だけ高い無能みたいな扱いだけど
62無念Nameとしあき25/08/23(土)03:50:31No.1345502928+
演義だと戦争上手いエピソードは別にないやろ
呂布と三対一で打ち合えたのは確かだけど
63無念Nameとしあき25/08/23(土)04:56:03No.1345506164そうだねx1
演義での黄巾の乱の時は義勇軍で各地を転戦して活躍してたから劉備戦強いなってイメージはあったな
徐州で城持ちになってからはパッとしなくなるけど
64無念Nameとしあき25/08/23(土)05:01:30No.1345506421そうだねx2
兵が数千単位の合戦だとくっそ強い劉備
65無念Nameとしあき25/08/23(土)05:13:28No.1345507018+
水軍の質上げてくれる周倉とか奉行で便利な今川氏真とか
逆に基礎ステ高くて戦闘では役立つけど勢力バフは弱い陳宮とか
最近は能力値で測れない要素も取り入れてるのは楽しい
66無念Nameとしあき25/08/23(土)05:16:20No.1345507171そうだねx2
昔は関羽が軍師やれてた
67無念Nameとしあき25/08/23(土)05:24:34No.1345507656そうだねx1
2だと劉璋スタートが高知力多いし武力60〜80くらいで低すぎる事無いし楽しかった
張任雷銅厳顔が頼もしすぎる
68無念Nameとしあき25/08/23(土)05:27:58No.1345507839+
三国志も信長も最近やってないけど能力以上に特技で差が出ると聞いた
69無念Nameとしあき25/08/23(土)05:38:15No.1345508418そうだねx1
呉きっての名将朱然なんか演義基準だと趙雲に瞬殺された脇役武将Fみたいなもんだけど正史だと魏オールスター相手に獅子奮迅してるから正史基準だとステガッツリ上がると思う
70無念Nameとしあき25/08/23(土)06:00:34No.1345509632+
    1755896434206.jpg-(112835 B)
112835 B
三国志だと賀斉が最近ステータスも上がりグラも派手になってきてるよね
三国志演義に記述ないからか昔の作品では
地味な扱いだけどステータスそこそこ高いので自勢力にいると嬉しいし役立つみたいな武将だった記憶
71無念Nameとしあき25/08/23(土)06:01:31No.1345509673+
当時の一般人はどの程度の能力だろう
72無念Nameとしあき25/08/23(土)06:07:39No.1345510026+
>当時の一般人はどの程度の能力だろう
太閤立志伝5のモブ武将(備大将)がパラメータ30くらいだったからその辺?
あのゲームだとシステム上の理由で在野のモブ商人やモブ忍者でもそこそこのパラメータあるのと
どっかにランダムで全パラメータ90以上のスーパー逸材いるけど
73無念Nameとしあき25/08/23(土)06:08:47No.1345510088+
当時は文字を読めない人間も多かったろうしな
74無念Nameとしあき25/08/23(土)06:13:52No.1345510353+
    1755897232612.jpg-(29630 B)
29630 B
最強
75無念Nameとしあき25/08/23(土)07:31:22No.1345516088+
諸葛亮大好きおじさんの渡邉義浩が立てたスレ
76無念Nameとしあき25/08/23(土)08:40:07No.1345523776そうだねx1
>昔は関羽が軍師やれてた
関羽も実際の行動を見てるとゲームシステム的には軍師できる次元じゃないかな
ミスしたとか負けて死んだから即バカとはならないと思う
77無念Nameとしあき25/08/23(土)08:41:08No.1345523907+
賀斉は神だからな
78無念Nameとしあき25/08/23(土)08:50:33No.1345525091+
阿斗くんてゲームだとどんなステータスなの?
79無念Nameとしあき25/08/23(土)08:53:14No.1345525461+
>阿斗くんてゲームだとどんなステータスなの?
3594
80無念Nameとしあき25/08/23(土)08:54:56No.1345525696+
    1755906896436.png-(362605 B)
362605 B
能力的にも
説明的にも人間かどうか怪しい
81無念Nameとしあき25/08/23(土)08:56:47No.1345525955+
劉禅は3 5 9 4じゃないときは
魅力除くと平均値20くらいで魅力は70くらい
82無念Nameとしあき25/08/23(土)08:58:16No.1345526170+
    1755907096812.jpg-(171004 B)
171004 B
女性武将が異様にステータス高いのは強いと使わないだろ?て配慮か?
83無念Nameとしあき25/08/23(土)09:02:17No.1345526753+
8リメイクの賊王はなんであの武力で仕官しなかったのが謎
人材マニアの曹操なら即スカウトだろう
84無念Nameとしあき25/08/23(土)09:03:49No.1345526966+
>女性武将が異様にステータス高いのは強いと使わないだろ?て配慮か?
山内一豊より有能じゃない…
85無念Nameとしあき25/08/23(土)09:04:56No.1345527108+
>女性武将が異様にステータス高いのは強いと使わないだろ?て配慮か?
巴御前クラスは無理でもせめて王異みたいなエピソード持ってるとか
洞松院や寿桂尼みたいな活躍した人じゃないと普通は数値出ないから...
86無念Nameとしあき25/08/23(土)09:05:04No.1345527118+
    1755907504901.jpg-(45780 B)
45780 B
そりゃ蜀も滅ぶわ
87無念Nameとしあき25/08/23(土)09:05:39No.1345527216+
>>昔は関羽が軍師やれてた
>関羽も実際の行動を見てるとゲームシステム的には軍師できる次元じゃないかな
>ミスしたとか負けて死んだから即バカとはならないと思う
関羽の場合知力よりも魅力が
また秦宜禄の妻をNTR失敗で脳破壊されたのでAIがバカ化したというのはありえる
88無念Nameとしあき25/08/23(土)09:07:19No.1345527455+
14は高性能軍師でも方円持ってないとパーンと一騎打ちに巻き込まれてあっさり死ぬのがな…
89無念Nameとしあき25/08/23(土)09:11:44No.1345528089+
KOEI査定では趙雲は最強クラスかつバランスもいいけど
史実査定だとヤバいぐらい下がりそう
90無念Nameとしあき25/08/23(土)09:11:56No.1345528129+
>アフリカゾウとかホッキョクグマの武力ってどうなんだろうってなる
武器なしじゃ人間は絶対勝てないくらい差がある
人間の最上位は武力40代とかになるかも
武器とスキルで武力上位に勝てるようなSLGも一度やってみたいな
91無念Nameとしあき25/08/23(土)09:12:00No.1345528141+
巴御前の武勇92くらい?
92無念Nameとしあき25/08/23(土)09:13:13No.1345528346そうだねx1
>KOEI査定では趙雲は最強クラスかつバランスもいいけど
>史実査定だとヤバいぐらい下がりそう
赤子抱いて一騎駆けは結構すごい武勇伝だが80も90もつくかというと疑問だよなあ
ゲームバランスのために上方修正するというのが違和感ある
93無念Nameとしあき25/08/23(土)09:22:54No.1345529961+
>知力最強候補だがどの程度の数字かはわからない…
東漢末は知力自体は鄭玄が最強判定かもしれないけど
謀略とか計略のスキルないから学問とか弁論著作以外では使えないとかそんな仕様
94無念Nameとしあき25/08/23(土)09:25:22No.1345530384+
>>KOEI査定では趙雲は最強クラスかつバランスもいいけど
>>史実査定だとヤバいぐらい下がりそう
>赤子抱いて一騎駆けは結構すごい武勇伝だが80も90もつくかというと疑問だよなあ
>ゲームバランスのために上方修正するというのが違和感ある
腐っても蜀の五虎将軍やしある程度盛っても悪くはない
あと中国でもこっちでも人気の人なのでどうしたってイメージ補正はかかる
95無念Nameとしあき25/08/23(土)09:26:14No.1345530555+
    1755908774456.jpg-(46550 B)
46550 B
偶に査定で荒れる奴
96無念Nameとしあき25/08/23(土)09:26:59No.1345530695+
史実に名が残って長期戦えてた武将なんて総じてバケモンよ
97無念Nameとしあき25/08/23(土)09:27:25No.1345530785そうだねx2
    1755908845632.jpg-(444666 B)
444666 B
その1の差
98無念Nameとしあき25/08/23(土)09:28:11No.1345530910+
14は袁紹軍をまともに評価すると曹操軍が勝てないから弱くしてるとか開発者が言ってたな
99無念Nameとしあき25/08/23(土)09:29:41No.1345531160そうだねx1
    1755908981831.jpg-(205067 B)
205067 B
>女性武将が異様にステータス高いのは強いと使わないだろ?て配慮か?
女武将は基本過大だけど実際に活躍した武則天は過小評価くらってる
100無念Nameとしあき25/08/23(土)09:30:01No.1345531214+
>腐っても蜀の五虎将軍やしある程度盛っても悪くはない
>あと中国でもこっちでも人気の人なのでどうしたってイメージ補正はかかる
演義だとトップ5でも文句ないが史実に五虎将軍はないので…
劉備や諸葛亮にとって使い勝手のいい副将くらい
101無念Nameとしあき25/08/23(土)09:31:21No.1345531440+
>実際に活躍した武則天は過小評価くらってる
長孫無忌が何もできず殺され李セキでびびって屈服する次元の政治力とカリスマを表現するのは難しい
102無念Nameとしあき25/08/23(土)09:35:55No.1345532236+
>>腐っても蜀の五虎将軍やしある程度盛っても悪くはない
>>あと中国でもこっちでも人気の人なのでどうしたってイメージ補正はかかる
>演義だとトップ5でも文句ないが史実に五虎将軍はないので…
>劉備や諸葛亮にとって使い勝手のいい副将くらい
光栄三國志のステって何でも史実ベースではないからなあ…
103無念Nameとしあき25/08/23(土)09:36:55No.1345532392そうだねx4
>KOEI査定では趙雲は最強クラスかつバランスもいいけど
>史実査定だとヤバいぐらい下がりそう
烏桓突騎隊長に阿斗甘救出に蜀攻め連勝に胆肝があって
その上で失態がないから
たぶんそんなヤバいほどには下がらん
104無念Nameとしあき25/08/23(土)09:39:22No.1345532764+
>史実に名が残って長期戦えてた武将なんて総じてバケモンよ
蜀でほぼ初期メンバーなのに最終シナリオまでいる奴いたよね
能力ALL60台後半みたいな
105無念Nameとしあき25/08/23(土)09:40:47No.1345533027+
    1755909647393.jpg-(200382 B)
200382 B
何となく、正史基準の趙雲のつもりで査定してそう
106無念Nameとしあき25/08/23(土)09:41:24No.1345533118+
>14は袁紹軍をまともに評価すると曹操軍が勝てないから弱くしてるとか開発者が言ってたな
袁紹軍の上澄みは能力高くてもデバフスキル付けるとか相性で身動き取れなくなるとかそういう風な調整になっていくのかな
107無念Nameとしあき25/08/23(土)09:44:51No.1345533706+
>>>腐っても蜀の五虎将軍やしある程度盛っても悪くはない
>>>あと中国でもこっちでも人気の人なのでどうしたってイメージ補正はかかる
>>演義だとトップ5でも文句ないが史実に五虎将軍はないので…
>>劉備や諸葛亮にとって使い勝手のいい副将くらい
>光栄三國志のステって何でも史実ベースではないからなあ…
いいとこ取りでごった煮の光栄基準となっている
108無念Nameとしあき25/08/23(土)09:51:09No.1345534820+
書き込みをした人によって削除されました
109無念Nameとしあき25/08/23(土)09:52:12No.1345535024+
KOEIゲーだと呉は武力最強が殺人趣味の甘寧だから
魏蜀と比べて二段ぐらい落ちる印象
110無念Nameとしあき25/08/23(土)09:53:24No.1345535251そうだねx1
>KOEIゲーだと呉は武力最強が殺人趣味の甘寧だから
>魏蜀と比べて二段ぐらい落ちる印象
しょぼい死に方したけどやってることだけ見たら董襲じゃないかなとおもっている人間特攻兵器
111無念Nameとしあき25/08/23(土)09:54:14No.1345535398+
歴代の徳川家の将軍を数値化したらどうなるか
112無念Nameとしあき25/08/23(土)09:56:01No.1345535711+
>歴代の徳川家の将軍を数値化したらどうなるか
最高能力は神君なのは当然として二位は慶喜になりそう
113無念Nameとしあき25/08/23(土)10:00:02No.1345536435そうだねx1
孫呉は孫策時代がピークみたいなもんだしな…
114無念Nameとしあき25/08/23(土)10:05:01No.1345537399+
>孫呉は孫策時代がピークみたいなもんだしな…
関羽討伐〜夷陵〜三方面じゃないかな
天地人すべてを兼ね備え天下すら取れそうな勢いがあった
115無念Nameとしあき25/08/23(土)10:05:16No.1345537442そうだねx3
>孫呉は孫策時代がピークみたいなもんだしな…
その孫策時代も陳登に勝ったり負けたりで勢い止められてるから
あんまり孫策を神格化はできない
単純に陳登が孫策達の動きをしっかり押さえつけられるから凄いなだけはある
116無念Nameとしあき25/08/23(土)10:06:25No.1345537677そうだねx1
だがしかし合肥攻略で時間と資源を浪費して天命がなくなる
再軍備前の蜀をどうにかして併呑できれば統一ワンチャン
117無念Nameとしあき25/08/23(土)10:06:59No.1345537771+
吉宗は暴れん坊将軍補正入ってそう
118無念Nameとしあき25/08/23(土)10:07:21No.1345537827そうだねx2
>>歴代の徳川家の将軍を数値化したらどうなるか
>最高能力は神君なのは当然として二位は慶喜になりそう
秀忠も中々すごいと思う
慶喜は素材はともかく完全に手遅れ
119無念Nameとしあき25/08/23(土)10:08:02No.1345537958+
>劉備って戦争上手いし3vs1とは言え呂布と打ち合って良い勝負してるしもっと数値高くていいはずだよな
>なんか魅力だけ高い無能みたいな扱いだけど
劉備は統率はせめて80台後半武力は武器補正無しでも80台
政治は据え置きでいいけど知力も80台は欲しいよね
そうじゃなければ曹操がゾッコン惚れ込む漢にしては弱すぎる
120無念Nameとしあき25/08/23(土)10:10:43No.1345538462そうだねx3
    1755911443353.jpg-(29699 B)
29699 B
露骨に強くしてもらった奴
天下創世の頃は大内義長みたいな査定だった
121無念Nameとしあき25/08/23(土)10:11:51No.1345538676そうだねx3
>>孫呉は孫策時代がピークみたいなもんだしな…
>その孫策時代も陳登に勝ったり負けたりで勢い止められてるから
>あんまり孫策を神格化はできない
>単純に陳登が孫策達の動きをしっかり押さえつけられるから凄いなだけはある
毎度言われるけど黄祖ももっと能力高くてもいいよね…
せめて統率は80台後半か90台前半くらい
122無念Nameとしあき25/08/23(土)10:13:20No.1345538932+
>露骨に強くしてもらった奴
>天下創世の頃は大内義長みたいな査定だった
漫画センゴク補正でも武力70台後半くらいが妥当じゃないかな…
信長の野望だと武力80以上は相当の強者じゃないと
123無念Nameとしあき25/08/23(土)10:15:15No.1345539276そうだねx2
>毎度言われるけど黄祖ももっと能力高くてもいいよね…
>せめて統率は80台後半か90台前半くらい
劉表政権の関羽くらいの存在感
こいつに時間かけすぎて天下二分が頓挫して劉備一党を使う羽目になった
124無念Nameとしあき25/08/23(土)10:16:17No.1345539484そうだねx1
>そうじゃなければ曹操がゾッコン惚れ込む漢にしては弱すぎる
ゾッコンで惚れ込んで自分と同等評価してるのは史書の方で
演義は自分に持ってない魅力に脅威感じてるやつだから
演義ベースなら現状でも個性が立ってていいんだ
劉備から数値割り振られてる配下達の後ろ盾にもなってるし
125無念Nameとしあき25/08/23(土)10:22:19No.1345540637+
>吉宗は暴れん坊将軍補正入ってそう
旗本三男坊の徳田新之助になれる特殊スキル実装
126無念Nameとしあき25/08/23(土)10:25:02No.1345541152そうだねx2
    1755912302506.mp4-(7030817 B)
7030817 B
>>吉宗は暴れん坊将軍補正入ってそう
>旗本三男坊の徳田新之助になれる特殊スキル実装
ちなみに新さん時代の最強武力は箒星
127無念Nameとしあき25/08/23(土)10:27:34No.1345541661そうだねx1
    1755912454548.jpg-(33227 B)
33227 B
当時でもやっぱり脳筋という扱いだったようだ
128無念Nameとしあき25/08/23(土)10:28:54No.1345541948そうだねx1
    1755912534004.jpg-(64843 B)
64843 B
この人はどんな感じの数値になるかな?
個人的には統90武95知70政10くらいか?
129無念Nameとしあき25/08/23(土)10:30:51No.1345542334+
大塩平八郎とか
130無念Nameとしあき25/08/23(土)10:33:52No.1345542999+
日本にも源為朝とかいうバケモノがいた気がする
131無念Nameとしあき25/08/23(土)10:35:49No.1345543424そうだねx1
>この人はどんな感じの数値になるかな?
>個人的には統90武95知70政10くらいか?
新選組時代は武力寄りで洋装モードだと統率寄りになる印象
132無念Nameとしあき25/08/23(土)10:36:41No.1345543607そうだねx1
>日本にも源為朝とかいうバケモノがいた気がする
こいつも悪源太も作戦を採用してもらえる政治力がないばっかりに敗戦したから
戦いに勝つには武力だけ高くても駄目ってことだな
133無念Nameとしあき25/08/23(土)10:39:00No.1345544114そうだねx2
    1755913140885.jpg-(58496 B)
58496 B
信長の野望のチンギスカンは能力値が信長信玄より低いというあり得ない評価になってる
134無念Nameとしあき25/08/23(土)10:39:26No.1345544220そうだねx1
>戦いに勝つには武力だけ高くても駄目ってことだな
石田三成みたいに諸将を纏める能力が低くてもな
兵を率いるのは統率で将を率いるのは魅力ってことか
となると劉備や劉邦の数値は理にかなってるわけだ
135無念Nameとしあき25/08/23(土)10:42:48No.1345544951そうだねx1
戦闘は強くても政治力のないバカというと義経かなあ
そう考えるとなんだかんだで新選組を軌道に乗せていた土方の政治力はもっと高いのかも?
136無念Nameとしあき25/08/23(土)10:43:42No.1345545129+
    1755913422956.jpg-(448506 B)
448506 B
この人も日本史で統率ベスト5くらいには入りそうだけど
それ以外の能力は絶望的に低そう
137無念Nameとしあき25/08/23(土)10:45:11No.1345545422+
    1755913511992.jpg-(53266 B)
53266 B
査定が面倒くさそう
138無念Nameとしあき25/08/23(土)10:45:15No.1345545433+
>当時でもやっぱり脳筋という扱いだったようだ
弟がクソ能力なのは満場一致
139無念Nameとしあき25/08/23(土)10:45:31No.1345545484そうだねx1
>No.1345545129
蔵六さんは知力も高そう
統98武10知95政10みたいな
140無念Nameとしあき25/08/23(土)10:47:00No.1345545792+
    1755913620748.jpg-(43720 B)
43720 B
>露骨に強くしてもらった奴
>天下創世の頃は大内義長みたいな査定だった
マンガ補正で高能力&イケメン化したライバルキャラの名人Q太郎
141無念Nameとしあき25/08/23(土)10:48:11No.1345546057+
>査定が面倒くさそう
卑劣な騙し討ちみたいなやり方で勝ったのも多いっぽいから
142無念Nameとしあき25/08/23(土)10:50:02No.1345546422+
    1755913802616.jpg-(109666 B)
109666 B
剣豪勢の中だったらこいつはガチ
143無念Nameとしあき25/08/23(土)10:51:37No.1345546754そうだねx1
    1755913897940.jpg-(66216 B)
66216 B
この人も査定難しそう
とりあえず魅力は100近くはあるんだろうけど
144無念Nameとしあき25/08/23(土)10:52:30No.1345546938+
個人的には万暦帝のステータスがみたい
145無念Nameとしあき25/08/23(土)10:53:36No.1345547163+
>剣豪勢の中だったらこいつはガチ
部将としてももう少し優秀でいいと思う
せめて統率70台
146無念Nameとしあき25/08/23(土)10:55:47No.1345547612+
パワプロと違って常に全盛期の数値だから秀吉や孫権が晩年になってもバリバリ前線に出てる違和感
147無念Nameとしあき25/08/23(土)10:57:22No.1345547932+
チンギスとかフビライは
148無念Nameとしあき25/08/23(土)10:59:21No.1345548368そうだねx1
>この人も査定難しそう
>とりあえず魅力は100近くはあるんだろうけど
友達の一蔵どんは政98知100で魅は10くらい
149無念Nameとしあき25/08/23(土)10:59:49No.1345548487そうだねx2
>戦闘は強くても政治力のないバカというと義経かなあ
自分の作戦通りに戦えて平家軍に何回も勝ってしまいにゃ滅亡させてるだけまだ自案を通せるだけの政治力はある方
勝てる作戦考えてたのにその自案を通すことも出来ず負けて行ったそれ以上のバカが源氏に何人もいたことを考えるに
150無念Nameとしあき25/08/23(土)11:00:15No.1345548593+
人類史全体か狭い時代の特定の地域のみ扱うかで査定は変わってくる
三國志や信長で高い能力の武将でも人類史全体だとパッとしなくなりそう
151無念Nameとしあき25/08/23(土)11:01:14No.1345548823+
    1755914474315.jpg-(276543 B)
276543 B
間違いなく全身全霊で国家に尽くした人なんだけど
戦争を延々続けてしまった点だけ見ると統率智謀政治70台ぐらいになりそう
152無念Nameとしあき25/08/23(土)11:03:30No.1345549281+
一個人の戦闘力はFGOとかなら重視されるけど
野望系なら将としての能力のが大事か
153無念Nameとしあき25/08/23(土)11:04:32No.1345549495+
    1755914672081.png-(1241243 B)
1241243 B
魅力の数値が国内外でだいぶ違う人も割といそう
154無念Nameとしあき25/08/23(土)11:05:18No.1345549666+
>毎度言われるけど黄祖ももっと能力高くてもいいよね…
>せめて統率は80台後半か90台前半くらい
孫策「そうじゃなければうちのオヤジがバカみたいじゃないですか」
155無念Nameとしあき25/08/23(土)11:07:50No.1345550206そうだねx1
    1755914870902.jpg-(219011 B)
219011 B
>>毎度言われるけど黄祖ももっと能力高くてもいいよね…
>>せめて統率は80台後半か90台前半くらい
>孫策「そうじゃなければうちのオヤジがバカみたいじゃないですか」
ばか
め!!
156無念Nameとしあき25/08/23(土)11:10:08No.1345550675そうだねx1
    1755915008550.jpg-(81991 B)
81991 B
統率武勇智謀魅力が高いけど政治が思いっきり低そう
157無念Nameとしあき25/08/23(土)11:17:29No.1345552281そうだねx1
>>戦闘は強くても政治力のないバカというと義経かなあ
>自分の作戦通りに戦えて平家軍に何回も勝ってしまいにゃ滅亡させてるだけまだ自案を通せるだけの政治力はある方
>勝てる作戦考えてたのにその自案を通すことも出来ず負けて行ったそれ以上のバカが源氏に何人もいたことを考えるに
最高司令官の弟という立場を利用した独断専行って印象が強いけどな
実際頼朝との関係が悪化すると誰も味方してくれず政争の具にしかならなかった
158無念Nameとしあき25/08/23(土)11:19:10No.1345552664+
幕末は龍馬といい、信長査定が難しいと思う
159無念Nameとしあき25/08/23(土)11:20:36No.1345552941+
>幕末は龍馬といい、信長査定が難しいと思う
龍馬は魅力は高めだけどそれ以外は武力が高めくらいで平凡な能力だけど
スキルは多そう
160無念Nameとしあき25/08/23(土)11:20:54No.1345553000+
維新の嵐もシリーズ続かなかったもんな…
161無念Nameとしあき25/08/23(土)11:21:30No.1345553135+
>>>戦闘は強くても政治力のないバカというと義経かなあ
>>自分の作戦通りに戦えて平家軍に何回も勝ってしまいにゃ滅亡させてるだけまだ自案を通せるだけの政治力はある方
>>勝てる作戦考えてたのにその自案を通すことも出来ず負けて行ったそれ以上のバカが源氏に何人もいたことを考えるに
>最高司令官の弟という立場を利用した独断専行って印象が強いけどな
>実際頼朝との関係が悪化すると誰も味方してくれず政争の具にしかならなかった
頼朝も後白河も北条も藤原も皆暴力装置としてしか彼を扱ってなかった
162無念Nameとしあき25/08/23(土)11:21:46No.1345553199+
洪秀全とかは?
163無念Nameとしあき25/08/23(土)11:23:58No.1345553684そうだねx1
    1755915838180.png-(727096 B)
727096 B
占領行政や軍隊を作り上げる方での政治能力はすごいけど
社内政治とかの意味での政争にはからっきしなタイプ
164無念Nameとしあき25/08/23(土)11:24:27No.1345553798+
    1755915867243.jpg-(36518 B)
36518 B
統率だけ低いという珍しい能力してた
165無念Nameとしあき25/08/23(土)11:25:25No.1345554032+
KOEIゲーでポエニ戦争とかカエサル〜アウグストゥスあたりのローマのやつがやってみたい
バブルの頃なら出してたかもなあ
166無念Nameとしあき25/08/23(土)11:25:58No.1345554137+
世界史全体だと統率100がチンギスティムール辺りで魅力100はムハンマドかな
167無念Nameとしあき25/08/23(土)11:30:32No.1345555068+
>統率だけ低いという珍しい能力してた
これは公式?ラインハルトやヤンがいるあたり怪しいけど
168無念Nameとしあき25/08/23(土)11:34:16No.1345555887+
>統率だけ低いという珍しい能力してた
当時の海運組織をそこそこ運営できてるなら軍隊とか警察とか暴力団でなくとも低くする必要ないんじゃないかなと思った
169無念Nameとしあき25/08/23(土)11:38:14No.1345556794+
イエスとかは武力が無いせいで滅んだのか
170無念Nameとしあき25/08/23(土)11:40:48No.1345557354+
>>戦闘は強くても政治力のないバカというと義経かなあ
>自分の作戦通りに戦えて平家軍に何回も勝ってしまいにゃ滅亡させてるだけまだ自案を通せるだけの政治力はある方
>勝てる作戦考えてたのにその自案を通すことも出来ず負けて行ったそれ以上のバカが源氏に何人もいたことを考えるに
義経に限らず股夫とか項羽もイメージと違って政治力みたいなのはあるよなあ
甘え腐った人格からくる素行の悪さと判断ミスの積み重ねが破滅につながった印象
171無念Nameとしあき25/08/23(土)11:42:04No.1345557625そうだねx1
>イエスとかは武力が無いせいで滅んだのか
市場で暴れるくらいの武力はあったろう
知力があるから見通せていたのにユダの裏切りや反対派を押さえる政治力がなかった
172無念Nameとしあき25/08/23(土)11:48:46No.1345559044+
>これは公式?ラインハルトやヤンがいるあたり怪しいけど
公式だよ
173無念Nameとしあき25/08/23(土)11:49:40No.1345559262+
    1755917380391.jpg-(9113 B)
9113 B
高知力
低政治力
な有能キャラのパターン
174無念Nameとしあき25/08/23(土)11:53:42No.1345560172+
統率 騎馬が得意
武力 個人戦なら最強 集団戦は未知数
知略 イマイチだが悪知恵なら働く
政治 悪い
魅力 マジな方だが真面目な武将に嫌われがち
もしも数字化ではなく曖昧な文章でステータスを表現したら…
175無念Nameとしあき25/08/23(土)12:01:59No.1345562024+
統率チンギス
武力(ヘラクレス)
知力ノイマン
政治オクタビアヌス
魅力マホメット
うーん……
176無念Nameとしあき25/08/23(土)12:04:20No.1345562635+
曹操の統率力!
呂布の武力!
諸葛亮の知力!
陳羣の政治力!
劉備の魅力!
177無念Nameとしあき25/08/23(土)12:07:05No.1345563257+
世の中義理や不義理で簡単に分けられるわけじゃない
って台詞もあるから義理や相性の数字も測りにくいよねぇ
178無念Nameとしあき25/08/23(土)12:07:16No.1345563309+
>諸葛亮さんが知力100じゃないとして他の知力100候補は誰になるんです?
個人的には郭嘉か賈詡が候補と言うか双璧

- GazouBBS + futaba-